NO FOOTY NO LIFE

    


外国人「日本代表に誰を呼んで欲しい?」第2次森保ジャパン初陣のメンバー発表へ!海外の日本ファンが希望する選手とは!?【海外の反応】

日本代表

カタール・ワールドカップ(W杯)を経て最初の活動となる森保ジャパン第2章の初陣(24日ウルグアイ戦、28日コロンビア戦)に向けて、サッカー日本代表(SAMURAI BLUE)のメンバーが3月15日に発表される。午後2時から『JFA.TV』でも中継される。

 森保監督はカタールW杯のメンバーを軸に入れ替えを行うと明言している。また、反町康治技術委員長は自身のJFA公式サイト内のコラムで、10代など若い段階での代表デビューの重要性も唱えている。新たなタレントが招集されるのは間違いなさそうだ。

 初招集が“本命視”されるのは、オーストリア1部LASKリンツでブレイクしている中村敬斗(NAKAMURA Keito)だ。元ガンバ大阪のサイドアタッカーは今季これまでリーグ20試合・11得点・6アシスト、公式戦通算24試合・14得点・7アシストと圧巻の成績を収めている。左のウインガーで豪快な突破を武器としていて、三笘薫に次ぐスーパードリブラーとして期待される。

また、Jリーグではアルビレックス新潟の伊藤涼太郎(ITO Ryotaro)が開幕から4試合で2ゴール・2アシストとチームの全得点に絡む活躍を見せている。現在はトップ下が主戦場で、中村と同じくサイドアタッカーにも対応。広いレンジから強烈なショットを放てるパワーとスピードが武器だ。今週末には古巣の浦和レッズとの対戦が組まれ、本人も息巻いている。

 そして右サイドバックは、浦和のカタールW杯日本代表DF酒井宏樹がケガ明けとあって招集されない見込み。

 代わって、今季オランダ1部22試合・3得点・6アシストと安定したパフォーマンスを見せているAZアルクマールの菅原由勢(Yukinari SUGAWARA)の復帰が有力視される。さらにはシント=トロイデンVVのレギュラーを務める橋岡大樹(HASHIOKA Daiki)の招集が見込まれる。

 20代前半でヨーロッパに渡っている若手選手は数多く、他にも“抜擢”があり得そうだ。Jリーグ組からもあるか!? 発表が楽しみだ。
https://sakanowa.jp/topics/70472
Which player would you like to see called up to the team in Hajime Moriyasus second reign

海外の日本サッカーファンの反応をまとめました

・森保一監督の第二次政権で招集してほしい選手は?🤔

 代表キャップ0 - 中村敬斗(22歳) - LASKリンツ 🇦🇹
 代表キャップ1 - 旗手怜央 (25歳) - セルティック 🏴
 代表キャップ󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿1 - 菅原由勢(22歳) - AZアルクマール 🇳🇱
 代表キャップ0 - 上月壮一郎(22歳) - シャルケ04 🇩🇪

 その他の選手は以下のコメントで👇🏼
シャルケは13日、MF上月壮一郎が14日に足首の手術を受けることを発表した。クラブ公式サイトで「当面の間、ソウイチロウ・コウヅキを欠くことになる」と伝えている。
https://web.gekisaka.jp/news/world/detail/?380215-380215-fl

<ドイツ>
・中村航輔(ポルティモネンセ)



<インドネシア>
・俺のアイドル旗手怜央。なぜかわからないけど、彼が大好きなんだ👏



 ・俺も同じで、彼は落ち着いて冷静なプレーをする



<ロンドン>
●ワールドカップに選ばれなかった人たちの中で、中村航輔、角田涼太朗、永戸勝也、旗手怜央、満田誠、古橋亨梧


   
 <ブラジルの記者>
 ・菅原と佐々木旭はどう?



   <ロンドン>
   ●最近菅原の試合を見てないから、彼にはっきりした意見は持っていないね。

    日本代表の左サイドバックに有力なオプションがないため、佐々木はもしかしたら入るかもしれない。でも、俺は彼が召集されるのを見たいとやかましく要求したりしないよ。



     <横浜Fマリノスサポ>
     ・菅原を代表で見たいわ



<東南アジア>
・菅原、サイドバックのクオリティーが不足しているから



<イングランド/オーストラリア/日本>
・日本のサイドバックは高齢化してるから菅原だ。あと、もちろん古橋。



<ナイジェリア>
・旗手怜央と古橋亨梧



<日本?>
・中村敬斗がなぜ注目されないのか理解できない。彼はとても優秀な選手だから彼を推薦するよ。


【関連記事】
外国人「バケモンだ」中村敬斗、1ゴール1アシストの大暴れ!ドリブル8回成功!驚異のスタッツを海外のファンが絶賛!


<ベトナム>
・ワールドカップにいなかった選手:中村航輔/朴一圭、佐々木旭、佐野海舟、橘田健人、旗手怜央、満田誠



<マレーシア>
・奥川雅也(ビーレフェルト)😢



<フランス>
・3バックを続けるのであれば、菅原と旗手を招集するのが賢明だろう。



<日本>
・絶対に中村航輔も。彼を正ゴールキーパーにしないといけない。



・谷晃生、たぶん鈴木彩艶と角田涼太朗も。あと思いつくのは町野修斗くらいか。



<イタリア>
伊藤涼太郎(アルビレックス新潟)はタレントだ。彼の活躍に驚きはない。昨季のJ2を見てた人なら、わかっていたはずだ。日本代表には鎌田の代替選手がいないから、招集してもいいのでは?【伊藤 涼太郎(アルビレックス新潟)プレー集
Ito Ryotarou dazn


 <スペインの記者>
 ・J2の選手を高く評価してる俺らは正しかった。こうなると思っていたよ!



   <イタリア>
   ■今のJ2にはタレントが溢れている。これは日本サッカーが成長してる証拠だと思う。今日、(ヴァンフォーレ甲府の)長谷川元希を見たんだけど、彼はJ2が3シーズン目でどうしてまだJ2にいるんだ?



<ブラジル>
・普段なら、J1、ベルギー、ポルトガル、スコットランド、オーストリアなどで1、2ヶ月好成績を残したからといって、その選手を代表招集するのには反対だ。

 でも伊藤涼太郎がプレーしているポジションは日本代表に少し不足しているように思えることと、プレーしている彼のレベルを考えると、代表に招集して使えば良いテストになると思う。



<スペイン>
・南野が代表から外れてニュースになる気がする!



 <イタリア>
 ・同感だ。LASKの中村敬斗がサプライズで入ると思う。



<スペインのアビスパ福岡サポ>
・森保、もう言い訳できないぞ。少なくとも前寛之(アビスパ福岡)を呼んでくれ🤭



<イラン>
・2022年ワールドカップに招集されなかった選手たち:中村敬斗、古橋、満田誠、中村航輔、菅原、佐々木旭、アペルカンプ真大、旗手と角田。そして初瀬も。



<スコットランド>
・キヨゴと旗手の両選手は絶好調だ



<神戸在住イギリス>
・確かにまだ早すぎるし、日本代表で彼のポジションはかなり激戦だ。それでも齊藤未月(ヴィッセル神戸)をどこかで召集をかけてほしい。今のところ彼には非常に感心しているよ。



<ドイツのアビスパ福岡サポ>
・一秒でいいから(アビスパ福岡の)城後寿を



<ポルトガル>
・俺なら永戸、満田、鈴木優磨の招集を検討するわ



 ・鈴木優磨はクオリティーの問題だけなら代表入りするはずだが、森保に対するソーシャルメディアの件があるので選ばれないと思う。永戸はチャンスがあると思う。俺は満田の大ファンだが、久保、堂安、伊藤など、彼のポジションには多くのライバルがいるからね。



<イタリア>
・心は鈴木優磨が代表メンバーに入るのを見たがっているけど、頭では彼が招集されることはないことをわかっている



Jリーグ選手名鑑2023 J1・J2・J3 (エルゴラッソ特別編集)


オススメのサイトの最新記事

Comments

769014

川辺に代表キャップを付けてやってくれ
それがないとプレミアに帰れない
769015

佐野海舟は森保の前で退場しちゃったからなあ
769016

アビサポかわいいなw
769017

イトウだらけにしてみて欲しい
769018

東京五輪で森保の評価は橋岡>菅原だっただけにどうなるか・・・
769019

五輪は人数が少ない故、いざとなればCBもできる橋岡をってのは前々から言われてたがな。
A代表じゃ菅原がファーストチョイスで2番手が橋岡か室屋じゃないかな。冨安はCBとして
769020

古橋は間違いなく活躍し続ければ呼ばれ続ける選手だろうけど、森保と相性悪いのはわかりきってるから期待値は低いんだよな。
769021

オオタニサンを所望します...。
769022

今回はほとんどメンバーは変わらないよ 大きく変わるのはアジア杯から
同じ監督で協会もW杯で活躍したメンバーのお披露目って言ってるから
変わるメンバーはW杯でも試合に出ていなかった町野や柴崎らでしょ
町野→中村敬斗 柴崎→旗手 川島→中村航輔
田中と南野がチームで不振だから辞退するかも それでも辞退しない限り呼ばれる
769023

ほんまにsionで
769024

アジアカップでドン引き相手なら古橋いいんだろうけど、WCみたいな戦い方じゃ要らない
769025

問題は前田の怪我の具合だな
プレス役を誰がやるのか気になる
769026

W杯とかの時もそうだけど
海外のファンはあてにならないので参考になりません
自分のお気に入りの選手を日本が選ばなかっただけで批判することだけやめてくれたらあとはどうでもいい
769027

>>769025
普通に浅野でしょ 
769029

監督が変わったら選ぶ選手も全く変わるけど今回は続投だからなぁ
ほとんど変わらんよ 代表を引退する川島やケガの前田は入れ替わるけど
769030

結局かわらんのやろ。
相手も強いし。
769031

森保監督の最大の失敗はワントップに大迫のベテラン守備カウンター戦術で予選から固めて、繰り返して練習をしてきたのに、途中で怪我や不調になり、代わりがいないまま、同じ戦術で本大会で大迫外し、最後の試合は最終ラインからワントップへのパスが何度も相手が回収してピンチになるの繰り返し。
始めらから若手に中心で選抜チームでベテランは所属チームで結果が出てる選手のみを途中から招集するくらいでちょうどいい。
769032

協会は4年制にして人間全部入れ替えた方がいいんじゃない?
日韓共同開催とか二度とごめんだわ
769033

鈴木優磨絶対いらねーw
769034

鈴木なんて代表レベルかも微妙
内部分裂のリスク冒してまで呼ぶ選手じゃないよ
769035

どうせまた俺は呼ばれないんでしょ!(´・ω・`)
769036

当たり前だがこの選考は次回w杯の大体の枠組みになってるのだから
2018年の時と同じように若手主体で行ってほしいね。
この4年間で確実に層は厚くなって各ポジションに欧州で活躍してる選手が2〜3名はいるのだから替えがいない事は無いはず。

監督は何しても批判される職業である以上、日和見な選手選択でお茶を濁すような事を1戦目だからこそやめて欲しい。
次のw杯でも選考遅れで特定ポジションが薄い26名を選ぶような事態は避けて欲しいです。
769037

■MF
《ボランチ》
◎遠藤航(シュツットガルト)
◎守田英正(スポルティング)
◎鎌田大地(フランクフルト)
〇伊藤敦樹(浦和レッズ)
△柴崎 岳(レガネス)
△橋本拳人(ウエスカ)
△川辺 駿(グラスホッパー)
△齊藤未月(ヴィッセル神戸)
△三竿健斗(サンタ・クララ)
△野津田岳人(サンフレッチェ広島)
△岩田智輝(セルティック)
△佐野海舟(鹿島アントラーズ)
△渡辺皓太(横浜F・マリノス)
△稲垣 祥(名古屋グランパス)
△橘田健人(川崎フロンターレ)
△田中 碧(デュッセルドルフ)
△高 宇洋(アルビレックス新潟)
△藤田譲瑠チマ(横浜F・マリノス)


《センターバック》
◎冨安健洋(アーセナル)
◎板倉 滉(ボルシアMG)
〇吉田麻也(シャルケ)
〇谷口彰悟(アル・ラーヤン)
△中谷進之介(名古屋グランパス)
△大南拓磨(柏レイソル)
△町田浩樹(シント=トロイデン)
△瀬古歩夢(グラスホッパー)
△角田涼太朗(横浜F・マリノス)
△荒木隼人(サンフレッチェ広島)
△渡辺 剛(コルトレイク)
△藤井陽也(名古屋グランパス)

《2列目》
◎三笘 薫(ブライトン)
◎堂安 律(フライブルク)
◎久保建英(レアル・ソシエダ)
◎伊東純也(スタッド・ランス)
〇相馬勇紀(名古屋グランパス)
〇西村拓真(横浜F・マリノス)
〇中村敬斗(LASKリンツ)
△南野拓実(ASモナコ)
△原口元気(シュツットガルト)
△斉藤光毅(スパルタ・ロッテルダム)
△満田 誠(サンフレッチェ広島)
△旗手怜央(セルティック)
△伊藤涼太郎(アルビレックス新潟)
△岩崎悠人(サガン鳥栖)
△脇坂泰斗(川崎フロンターレ)
△森島 司(サンフレッチェ広島)
△藤本寛也(ジル・ビセンテ)

■DF
《右サイドバック》
◎山根視来(川崎フロンターレ)
◎酒井宏樹(浦和レッズ)
〇菅原由勢(AZアルクマール)
〇橋岡大樹(シント=トロイデン)
△室屋 成(ハノーファー)
△常本佳吾(鹿島アントラーズ)
△中村帆高(FC東京)
△森下龍矢(名古屋グランパス)
△半田 陸(ガンバ大阪)
△小池龍太(横浜F・マリノス)
《左サイドバック》
〇伊藤洋輝(シュツットガルト)
△長友佑都(FC東京)
△バングーナガンデ佳史扶(FC東京)
△東 俊希(サンフレッチェ広島)
△佐々木翔(サンフレッチェ広島)
△中山雄太(ハダースフィールド)
△中野伸哉(サガン鳥栖)
△安西幸輝(鹿島アントラーズ)
△松木 玖生(FC東京)

■GK
◎シュミット・ダニエル(シント=トロイデン)
〇中村航輔(ポルティモネンセ)
〇権田修一(清水エスパルス)
〇大迫敬介(サンフレッチェ広島)
△谷 晃生(ガンバ大阪)
△川島永嗣(ストラスブール)
△早川友基(鹿島アントラーズ)

■FW
〇前田大然(セルティック)
〇上田綺世(セルクル・ブルージュ)
〇古橋亨梧(セルティック)
〇浅野拓磨(ボーフム)
△町野修斗(湘南ベルマーレ)
△細谷真大(柏レイソル)
△西村拓真(横浜F・マリノス)
△大迫勇也(ヴィッセル神戸)
△林 大地(シント=トロイデン)
△小川航基(横浜FC)
△オナイウ阿道(トゥールーズ)
△田川亨介(サンタ・クララ)


サイドバックとフォワードがいねぇ
769038

南野呼びそうw
769039

「なんでパクイルギュが入ってんの?w」と苦笑してたら去年帰化したんだね。
ベトナムのJリーグファンの子スマン、オレが無知だったわ。
769040

三笘を呼べるのだろうか?
イングランドの協会の顔役になっちゃってるぞ、FA杯の主役扱い。
次のFA杯の試合は25日にあるんだが。
769041

代表の試合は1試合も無駄に出来ない
早いところ世代交代を完了させてほしいな
769042

松木 玖生を左サイドバックにコンバートすれば、それだけで安定するんだけどな。
松木はポジショニングが最悪で無駄に走り回り他の選手のスペースを潰すから
真ん中よりもサイドが適任。率直な話、長友の後継者が務まる唯一の才能だと思う。長友とそっくり。
769043

上月が異常優遇されるからまぁ見てろ
南野同様の忖度で茶番だよ
森保の裏はここに書けないね
769045

アビサポちらちら居ておもろいw
ええやん冨安健洋おるんやから。
769046

アビサポちらちら居ておもろいw
ええやん冨安健洋おるんやから。
769047

鹿島から呼ぶなら右SBの常本とボランチの佐野でしょ
常本はJ時代とはいえ三笘を完封した試合もあるしあの対人強度は試すべき
佐野もJだと現在圧巻のパフォーマンスだし見てみたい
769048

>>769043
上月は足首の手術だって知らんのか?
それだけ偉そうに知ったかぶってるくせにwww
769049

4バックで頼みます
769051

W中村(特にGK)と旗手菅原は絶対呼んで試せよ
769052

旗手古橋にはクラブでの好調そのままに代表でもブチかまして欲しいっス
彼らが活躍することで良い競争生まれて代表チームがより強くなると思う
769053

上田にも期待☆彡
クラブの活躍に比して代表では・・・ な選手達にとって今回は絶好のアピール機会だね
769054

GKは中村と谷
769055

Jの開幕直後だし、Jのスター候補は出来るだけよんで欲しいな
769056

川辺駿瀬古歩夢三竿健斗町田浩樹橋岡大樹あたりは、
今後の移籍しやすさも考慮して必ず呼んでくれ、必ずだ。
769057

鹿島とFC東京の選手の推し声には一切耳を傾けないように。
非常に声のデカいだけの連中。発狂しているそいつらの為に呼んで使えなくて時間の無駄になる。
鹿島東京については、優勝争いしてから考慮で良い。
769058

鈴木優磨は完全に旬過ぎたよな
769059

相手もしっかりしたメンツになったようだし初召集は少ないかもねー
769060

中村敬斗は確かに見てみたいな!
あとは上田古橋旗手あたりが代表でも結果残してくれたら最高の親善試合になりそ
それと大迫呼ばれてゴールして吠えたら胸アツかもしんない
769061

FWの原君って今どーなってるの?
769062

※769061
原大智情報最先端のここがずっと取り上げてないんだ
察してくれい・・・
769063

瀬古がほとんど触れられてないのが残念
サイドバックも可能じゃなかったっけ
769064

酒井の後継になれないかな橋岡
769066

769061
  ベルギーのシントトロイデンにレンタル移籍中、試合にも出ていたような気がします。
769067

アラベスでリーガのスペース貰えない守備に苦戦して、今期からシント。トップフォームを崩してる。呼ばない方が良い。
769068

橋岡、着実に成長しててステップアップあるかも?なんてニュースも見るし
代表右SBて層薄い感じもするし 今回チャンスくるといいな
769069

そもそも原太智みたいな、自分のストロングは何なのかウィークは何なのかの整理もできてないような選手は代表なんか無理だから選外だろ。
769070

小川航基、最後のチャンス。
769071

アジア杯はカタールW杯のメンバー中心に編成して優勝を狙いに行ってアジア杯が終わったら次のW杯予選に向けて若手を試すかんじかな
パリ五輪が終わってからじゃないと本格的には若い選手をA代表には呼べないだろうしさ
という事で今回の親善試合は選手の入れ替えは少ないような気がする
769072

以降、森保一さんへの罵倒コメント欄へと変化致します。w

↓一一一↓一一一↓
769074

笑 呆 怒 笑 溜息 笑 呆 怒 笑 溜息・・・
769075





2部






2部







じゃ

かっ



769092

古橋
三笘久保伊東
守田鎌田
旗手板倉冨安菅原
シュミット

ポゼッション7割で勝て
769217

※769057
僻む声があるってことはその2チームはうまく行ってるんやなw
769236

アビサポのオレこのサイトで前と城後の名前が出てびっくり
ドイツ蜂にスペイン蜂も加わったのかw
769318

川辺なんかは今回選ばれてればプレミア行ける
それ位の意味合いがあった代表ウィークかもしれんのに
769512

森保いらない、はやく影山ちゃんS級ライセンス取って
代表監督になってくれよ!!
769513

もう5年以上日本に住んでいるイニエスタを帰化させろよ







ブルーロック(27) ブルーロック(27)


Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年12/17号増刊 サッカーマガジン 2024年1月号増刊
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
GIANT KILLING(62) アオアシ (33)
最新記事
外国人「震えているよ」日本代表メンバー発表!史上初元旦開催の対戦相手タイ人サポは戦々恐々!【海外の反応】
外国人「感心したよ」遠藤航、先発で完封勝利に貢献!現地リバプールサポから称賛殺到!(シェフィールドU戦)【海外の反応】
外国人「スペシャルだ」三笘薫、アシスト!2得点に絡む活躍で現地サポが高評価!【海外の反応】
外国人「拒否できるの?」久保建英、アジアカップ不参加の可能性浮上!?ソシエダが引き留める可能性と現地紙報道!【海外の反応】
外国人「日本が強くなってる」伊東純也、圧巻のスタッツを残してることを知った海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「日本のイニエスタだ」遠藤航、リバプールのレジェンドたちを上回って現地サポが驚愕!【海外の反応】
ドイツ人「黄金の価値がある」田中碧、1ゴール1アシストの活躍!5発大勝に貢献で現地サポが絶賛!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR