U-20日本代表は3日、AFC U20アジアカップウズベキスタン2023のグループリーグ第2戦でU-20キルギス代表と対戦し、3-0で勝利。後半26分にMF佐野航大(岡山)がPKを決めて先制し、その5分後にはFW熊田直紀(FC東京)が今大会3点目となる追加点を奪う。同40分にはFW坂本一彩(岡山)が3点目を沈めた。第3戦・サウジアラビア戦は9日に行われる。
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?379756-379756-fl![Japan [3] - 0 Kyrgyzstan AFC U20 Asian Cup 2023 2nd GS match](https://blog-imgs-163.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20230306214756128.jpg)
コメント欄などから海外の反応をまとめました
<フランス/ヴィッセル神戸サポ>
■U20日本代表の試合の出だしは、決して良いものではなかった。キルギスの方が守備をしっかりしている。北野と熊田はパスを受けるのに苦しんでいる。逆に高橋仁胡は好き(将来的に日本代表を選ばせてあげてください)
・最終的に日本が勝つよ
<オランダ/日本代表サポ>
◆71分、U20日本代表にPK。北野颯太からパスを受けた松木玖生がキーパーをかわして倒される【動画】【twitter】
佐野航大がPKを蹴り・・・ゴール。U20日本代表がキルギス相手に先制【ゴール動画】【twitter】
<フランス/日本代表サポ>
▣熊田あああああああ【ゴール動画】【twitter】
<オランダ/日本代表サポ>
◆日本が瞬く間に巧みな攻撃から2点目を奪った。熊田が卓越したシュートで今大会3点目。
日本の右サイドの永長鷹虎は見ていて楽しいわ。ボールが足に吸い付いてるかのように見える優れた選手だ。良いアクションを見せている。次の試合ではスタメンで見たいね 👌🏽
<日本代表サポ>
・坂本がキーパーの横を通したシュートもポストに直撃して外れる。日本はもっとゴールをきめられそうだ【動画】
ほら来た。コーナーからファーにいた坂本がハーフボレーで決める。完全にフリーだった!日本の3-0【ゴール動画】【twitter】
<オーストラリア>
・やめたげて、もう相手のライフはゼロよ
<フランス/ヴィッセル神戸サポ>
■50分で見るのをやめた人は誰だと思う🙃
【試合のハイライト(YOUTUBE)】
試合終了後
・日本、よくやった 🇯🇵👍
<インドネシア>
・日本、おめでとう。ワノ国からご挨拶🙏🙏
・予想通りの結果だ
<インドネシア>
・日本はアジアのキングだ👈
・サウジアラビア、イラン、日本、韓国、オーストラリアや依然として強い。本当にアジアサッカーのキングだ。
<東南アジア>
・日本が一番だよ
<東南アジア/日本代表サポ>
・後半の日本はとても良いプレーをした。次のサウジ戦では前半に先制点を決めて欲しいね。
<フランス/日本代表サポ>
▣先制点までの(日本の)パフォーマンスは目にとっての青酸カリだった。準決勝に進出してU20ワールドカップ出場を決められるかあまり自信が持てないな。ましてや優勝なんて無理だ。
<記者>
・確かにあまり良くなかったが、中国戦のように最後は効果的に得点した。韓国やサウジなど、かなり多くのチームがこんな感じなことは(日本にとって)救いだ。地元の応援の恩恵を明らかに受けているウズベキスタンを除いて、飛びぬけて強いチームはまだない。
<ブラジル/日本代表サポ>
・少なくともキルギスはスピードと意欲を欠いていなかったし、前半は更によかった。後半に佐野がゴールを決めた直後に、イリチベクがあの大チャンスを決めていれば、試合はもっと良くなっていたかもしれない。
<ブラジルの記者>
・日本が最後になって目を覚ましたが、キルギスを破って準々決勝進出を決める。(※まだ確定してません)
佐野、熊田、坂本が得点。松木主将と安部も目立っていた。熊田は(現在)3得点で大会得点王だ。
U20日本代表 個人的採点 キルギス戦🆚🇰🇬
木村 6,0
屋敷 5,5 (高井 --)
菊池 5,5
田中 6,0
高橋 5,5
保田 6,0 (安部 6,5)
松木 𝟔,𝟓
佐野 6,5 (松村 6,0)
甲田 5,5 (永長 6,0)
熊田 6,5
北野 5,5 (坂本 6,5)
<フランス/日本代表サポ>
▣U20日本代表 個人的採点 キルギス戦🆚🇰🇬
木村 6,0
屋敷 6 (高井--)
菊池 5
田中 6,0
高橋 4,5
保田 5 (安部 6,5)
松木 𝟔
佐野 5,5
甲田 4,5 (永長 6,0)
熊田 5,5
北野 4,5
<イタリア/スイス/川崎フロンターレサポ>
・北野は今の南野をかなり思い起こさせる、ちょっと心配だ...
<フランス/日本代表サポ>
▣北野が南野と同じキャリアを歩めたら、その時点で成功だわ
<フランスの記者>
・佐野航大と熊田直紀のコンビが日本をU20アジア杯決勝へと導くよ
佐野: 🅰️🅰️⚽
熊田: ⚽⚽⚽
<ノーフォーク島>
・(欧州遠征の)フランス戦で熊田には感心したよ。彼が格上の相手にも通用するとは思っていなかったからだ。
<ブラジル>
・18歳の熊田直紀も日本サッカーが輩出する素晴らしい才能の持ち主だ。強烈な左足を持つストライカーは、昨年、FC東京のU-18チームで19試合19得点を記録した。現在、U-20ワールドカップ予選では2試合で3ゴール 💎🇯🇵
この予選に向けた日本の準備から爪痕を残していた。大会前の親善試合フランス戦とスロバキア戦の2試合で得点をあげた。日本ではなかなか出てこないフィジカルが強くて背負える9番だ。
・👶 熊田直紀 (18歳| 🇯🇵 )はアジアサッカーの中でも最も有望なストライカーの一人だ
<トルコ>
・トルコからキルギスの兄弟を応援してるよ。日本は強いチームだ、敗戦を恥じることはない。キルギスはトゥーラーンの気迫を見せたよ。
<サウジアラビア>
・日本と対戦するのが怖いわ🙂🇸🇦(※中国2-0サウジアラビア)
・日本対韓国の優勝決定戦になると予想、定番のライバル対決だ

オススメのサイトの最新記事
Comments
768136
他のグループみると、ベトナム調子いいな
768137
ウズベキスタンとベトナムは以前からアンダーはめっちゃ強いイメージがある。
768138
ベトナムも前々回はベスト4に入ってU20W杯に出てるよ、堂安とか冨安の時かな
ウズベクも強い
ってか熊田いいね、今日は消えてる時間もあったけど得点はポテンシャルの塊、永長もいいわー、川崎もっと使ってやれや
ウズベクも強い
ってか熊田いいね、今日は消えてる時間もあったけど得点はポテンシャルの塊、永長もいいわー、川崎もっと使ってやれや
768139
今回のU-20日本代表はレベル低いな
768140
甲田が何もできなくなってて見てるの辛い
早く健太から逃げて試合出れることレンタル行かないと消えちゃうな
早く健太から逃げて試合出れることレンタル行かないと消えちゃうな
768141
こりゃ強くないわ
768142
なんか動きが硬いな
768143
顔白く塗ってるやつおるな~
768144
サウジも今、中国に負けてるな。
なかなかフル代表のようにはどこも行かないね。
なかなかフル代表のようにはどこも行かないね。
768145
あ、ずっと引っ掛かってた事思い出したので書いておくね
三笘ってワッキー系だよね?
あ、ずっと引っ掛かってた事思い出したので書いておくね
三笘ってワッキー系だよね?
768146
良い選手は居ると思うんやけどな
なんかチームとしていまいち
なんかチームとしていまいち
768147
ノーフォーク島からとかの書き込みを見るとインターネットって世界のどこでもつながっていて凄いなぁって今更ながら思うね
20歳以下の日本代表は自分が行った事も見た事もないところでサッカーしていてこれまたすごいね
現地の名物料理とか食べられるのかなぁ
次の試合も勝ってほしいね
20歳以下の日本代表は自分が行った事も見た事もないところでサッカーしていてこれまたすごいね
現地の名物料理とか食べられるのかなぁ
次の試合も勝ってほしいね
768148
決勝にピークを持っていくならこれでいいけど、中国戦しかり決定力が物足りない
欲を言えばGLからもっと圧倒してほしい
欲を言えばGLからもっと圧倒してほしい
768149
ベトナムが2連勝でグループB首位
次のイランが一番の強敵だけど、オージーとカタール破った
次のイランが一番の強敵だけど、オージーとカタール破った
768150
つーか、中国がサウジに勝ってるw
768151
サウジアラビアが中国に負けたり キルギスにPKで辛勝したりと A代表基準で見たらショボそうでも 実はこの2ヶ国が黄金世代で強い可能性もあるから 決勝トーナメントにならないと分からないな
逆に🇮🇷🇦🇺🇶🇦🇻🇳のグループはA代表基準ならヤバい組だけど 見たところそんなにレベル高くない感じだからな
逆に🇮🇷🇦🇺🇶🇦🇻🇳のグループはA代表基準ならヤバい組だけど 見たところそんなにレベル高くない感じだからな
768152
しかもイランがオージーに負けてる
オージーに勝ったベトナムがイランにも勝てるかどうか
今後ベトナムは強くなるかもしれないな
オージーに勝ったベトナムがイランにも勝てるかどうか
今後ベトナムは強くなるかもしれないな
768153
イランは国内ガタガタだし
(イスラエルとの)戦争間近だしでサッカーやってる余裕がないからなあ
(イスラエルとの)戦争間近だしでサッカーやってる余裕がないからなあ
768154
前提として、イランはそもそもアンダー世代はいつも強くないけどね。
A代表は強いが。
A代表は強いが。
768155
中継ではU-20の選手が芝生から何から結構びっくりしたって言ってたらしい
そろそろ慣れてきてるけど
そろそろ慣れてきてるけど
768156
サウジ弱そうだし3連勝行けそうね
ただ、今のところ突き抜けた強さは感じないな
ベスト4行けるかどうかはまだまだ分からない
ただ、今のところ突き抜けた強さは感じないな
ベスト4行けるかどうかはまだまだ分からない
768157
結果見たけど
次のサウジに引き分け以上でないと通過してもおそらく2位になる
2位になったら中1日で中2日の韓国
絶対1位通過すべし
次のサウジに引き分け以上でないと通過してもおそらく2位になる
2位になったら中1日で中2日の韓国
絶対1位通過すべし
768158
この年代の中国は結構強いのかね
768159
DAZNのハイライトしか見てないけど、日本の守備ヤバいだろ。
不安しかない・・・。
不安しかない・・・。
768160
ほぼ2位以上確定。
ヨルダン、ベトナムとやって決勝かな?
確かに初戦などを見ると弱いけど、それでも負けずに調子があがって強くなるのが強豪国の常。そう期待しておきましょう。
ヨルダン、ベトナムとやって決勝かな?
確かに初戦などを見ると弱いけど、それでも負けずに調子があがって強くなるのが強豪国の常。そう期待しておきましょう。
768161
Jクラブは若手をもっと積極的に起用しないといけない
有望な選手はJ2、J3でも良いからレギュラーを勝ち取れるクラブに所属すべき
有望な選手はJ2、J3でも良いからレギュラーを勝ち取れるクラブに所属すべき
768162
キルギスはA代表もそこそこいい感じのプレスをしてきて感心した覚えがあるな。
まぁ荒さもあったし60分すぎぐらいからガス欠になるのと、ファイナルサードのクオリティはやはり難があるなってのもあったと思うが。
代表に教えられるコーチでもいるのかね?
まぁ荒さもあったし60分すぎぐらいからガス欠になるのと、ファイナルサードのクオリティはやはり難があるなってのもあったと思うが。
代表に教えられるコーチでもいるのかね?
768163
うーん、谷間の世代かな
クオリティ低いわ
キルギス相手に73分まで無得点
クオリティ低いわ
キルギス相手に73分まで無得点
768164
なんか弱くない?
大丈夫かこの世代
大丈夫かこの世代
768165
熊田のシュートは中々よかったな。好い質しているね。トーナメントの場合、試合毎にチーム連携の質を上げていくパターンが理想かな。
768166
相手が5バック6バックできてる
A代表でも引かれたら難しい
A代表でも引かれたら難しい
768167
アジアって「言葉の歴史」的な意味では中東を含む、ヨーロッパから見て東側全部、ぐらいの意味だったような気もするんだけどな。
768168
前半も強烈なのあったけど、熊田君シュート力強いな。
768169
つか、U23とか最近アジアのユースの大会、ウズベキスタンで立て続けに開かれているけど、何か理由があるの?インフラ見ると全然ダメな印象しかないんだが
768170
よくやってると思うけどな。試合をしながらチームを作ってる感じ。後半に得点してるのもポジティブ。中国戦とキルギス戦は相当選手入れ替えた。どんどん合ってくると期待したい。
768171
やっと調子出て来たな、初戦がアレだったから
少しは危機感が出て来た様だ
少しは危機感が出て来た様だ
768172
FWはあんまり人材がいないから熊田君次のW杯あるかもな。ちょっと見ただけで高さもあってヘディング競りあえるのにシュート精度もパワーもあってシュートレンジが広いと結構強みが多い。ゴールもよく見ると競り合ってボールとってその後もらって自分で遠目でシュートで入れれちゃうんだから、このレベルだと無双状態だなこれ。本人も特に足が遅いとかでもないし。今のA代表スピード枠が多いからちょうど埋めたい能力がそろってる
U20だと次のW杯で24とかだろうから、ちょうど世代的にもこの年代がいい時期なはず。中村ケイトとかは多分年齢的にもこの辺も十分ライバルになる範囲だな
U20だと次のW杯で24とかだろうから、ちょうど世代的にもこの年代がいい時期なはず。中村ケイトとかは多分年齢的にもこの辺も十分ライバルになる範囲だな
768173
徐々に調子上げて準決や決勝でピークに持っていきたいね
中国2-0サウジアラビアの結果にはちと驚いた
中国2-0サウジアラビアの結果にはちと驚いた
768174
何と比べて今回のU20代表を弱いと言ってるの?U20日本代表がアジアで圧倒的に勝ち進んだ事など今まで殆どなかっただろ?A代表の影響でなんか勘違いしてない?
768176
A代表アジア2次予選のゴールを観て大騒ぎして浮かれてた連中が
勢揃いしてここで書き込みしてるのかな。
勢揃いしてここで書き込みしてるのかな。
768177
北野がどういうキャリアを歩むかなんて現時点では知りようもないが、南野と同じキャリアなら見方によるって部分もあるにしても失敗だろ。
振り返ってみれば欧州全てのキャリアでスタメンだった試合全て合わせても1シーズン分あるかどうか
所属してきたチームの主力のレベルにはなかったって事なんだよね。
そしてモナコに行って、さらにもっと下のクラスの選手なんじゃないかと思わされる
唯一のワールドカップも10つけながらベンチだし。
実力に対して過大評価される事が選手にとって良い事だとは思えない。金は貰えるんだろうけど、サッカー見てる側としてはそれを見て良いキャリアだとは思えないな。
南野は過大評価されすぎて伊東はその逆だったと思う。両方がベストのキャリアではなかった。
振り返ってみれば欧州全てのキャリアでスタメンだった試合全て合わせても1シーズン分あるかどうか
所属してきたチームの主力のレベルにはなかったって事なんだよね。
そしてモナコに行って、さらにもっと下のクラスの選手なんじゃないかと思わされる
唯一のワールドカップも10つけながらベンチだし。
実力に対して過大評価される事が選手にとって良い事だとは思えない。金は貰えるんだろうけど、サッカー見てる側としてはそれを見て良いキャリアだとは思えないな。
南野は過大評価されすぎて伊東はその逆だったと思う。両方がベストのキャリアではなかった。
768178
南野級のキャリア積めれば日本人プロサッカー選手としては上位1%のピラミッドの頂点だと思うけどね
768179
あとは、東野と西野がでてくれば東西南北そろうわけだな
768180
アンダー世代の日本が弱いのはいつものこと。
いつも日本代表の主力はアンダー世代とは無関係だしね。
いつも日本代表の主力はアンダー世代とは無関係だしね。
768181
最後のイエローなんだアレ
横パスしたのレフェリー観てないじゃん
横パスしたのレフェリー観てないじゃん
768182
熊田は外国の選手のようなパワーあるシュートする、これで18歳とはね。
高橋はあれだけやれてまだ17歳だし、他にも才能ある選手が一杯いる。
チームとしては不安定なとこもあるけど、選手1人1人は将来期待感あるね。
A代表含めて日本はミドルが少ないのと、ピンポイントのクロスが出来ない。
熊田選手はやればミドルをバンバン決めれそうだから期待してしまう。
日本は高くないから尚更ピンポイントでセンターリングしないといけないのに、
大雑把なボールが多い、だからコーナーキックから得点出来ない。
でも伊東は比較的上手に出来てるかな。
高橋はあれだけやれてまだ17歳だし、他にも才能ある選手が一杯いる。
チームとしては不安定なとこもあるけど、選手1人1人は将来期待感あるね。
A代表含めて日本はミドルが少ないのと、ピンポイントのクロスが出来ない。
熊田選手はやればミドルをバンバン決めれそうだから期待してしまう。
日本は高くないから尚更ピンポイントでセンターリングしないといけないのに、
大雑把なボールが多い、だからコーナーキックから得点出来ない。
でも伊東は比較的上手に出来てるかな。
768183
U17、U20の南野は試合に出たら基本点とるタイプだったきがする。アンダー世代の代表の場合、A代表いける選手はアンダーだと普通にめちゃめちゃ目立つからな。アンダーでは久保も堂安も中島も相馬でも三好とかでも一目見て見てやべえなこいつってくらいに目立ってたからな。そういう意味では熊田と佐野くらいが残ってて後は旗手とかみたいに何か別の方法でアピールが必要な感じだと思う。
あとはチーム戦術的に持ち味が数字に出ない選手が沢山いそうなので、評価につなげるために相当勝ち上がる必要がある。このチームの戦い方だと目立たない可能性があるからな
768180
むしろアンダーの代表は昔から割と強い。A代表はここ10年くらいで一皮むける感じで強くなった。どちらかというとアンダー世代の成績がA代表に生かされてなかった。
あとはチーム戦術的に持ち味が数字に出ない選手が沢山いそうなので、評価につなげるために相当勝ち上がる必要がある。このチームの戦い方だと目立たない可能性があるからな
768180
むしろアンダーの代表は昔から割と強い。A代表はここ10年くらいで一皮むける感じで強くなった。どちらかというとアンダー世代の成績がA代表に生かされてなかった。
768248
2連勝でもまだGL敗退の可能性があるという・・・
直対の結果が重要だから最下位キルギスにも可能性があるんだよね、確か
あとこの世代のアンダーは結構苦戦してて、2016年まで4大会8年、ベスト4に入れずW杯に出れてない
アンダーとはいえこの大会は日本にとって鬼門で、ここを抜けた東京五輪世代はかなり飛躍してる事を考えてもU20W杯に出ることは大事
直対の結果が重要だから最下位キルギスにも可能性があるんだよね、確か
あとこの世代のアンダーは結構苦戦してて、2016年まで4大会8年、ベスト4に入れずW杯に出れてない
アンダーとはいえこの大会は日本にとって鬼門で、ここを抜けた東京五輪世代はかなり飛躍してる事を考えてもU20W杯に出ることは大事
768329
トラブル?
768371
大丈夫かな・・・