NO FOOTY NO LIFE

    


外国人「バケモンだ」中村敬斗、1ゴール1アシストの大暴れ!ドリブル8回成功!驚異のスタッツを海外のファンが絶賛!【海外の反応】

中村敬斗

オーストリア1部 LASK3―2ティロル(2023年3月5日)

 LASKのFW中村敬斗(22)が日本代表MF南野拓実(モナコ)と肩を並べた。1点リードの前半34分、味方が落としたパスをゴール前で受けてエリア深く侵入。持ち味の豪快弾ではなく、GKの位置を冷静に見極めて右足で流し込んだ。同点に追いつかれた試合終了間際には決勝アシスト。1得点1アシストで勝利の立役者になった。

 今季公式戦は14得点7アシスト。南野が16~17年シーズンと18~19年シーズンに作ったオーストリアリーグ所属の日本人シーズン最多得点記録に並んだ。また得点やアシストだけではなく、ドリブル成功率100%(8回)、デュエル勝率75%(16回中12回勝利)。圧巻のパフォーマンスだった。

 日本代表の森保一監督も期待の1人として名前を挙げる。3月の親善試合ウルグアイ、コロンビア戦で招集されるか注目が集まる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf843779b411e0a50c658d362c53cb7a256d1610
WSG Tirol 2-3 Linzer ASK Nakamura Keito goal

コメント欄などから海外の反応をまとめました

中村敬斗のゴール動画

LASKサポ>
・やったああああああああ!



LASKサポ>
・ケイト👏



LASKサポ>
・日本大好き!♡



LASKサポ>
・今日はスーパーなパフォーマンスだ👍🤩



<LASKサポ>
・30分で2点リード。敬斗が本当に止まらない。夏には(LASKに)大金が舞い込むだろう。



<イタリア/日本代表サポ>
中村敬斗は今日も得点!彼はビッグクラブからの関心を引き寄せ続けるだろう!


   
オーストリア/アメリカ>
中村敬斗サッカーが上手



 <アナリスト/ライター>
 ・プレミアリーグで彼を見たいわ



<スペイン>
・ヨーロッパのビッグリーグは中村敬斗のシーズンを注視するためにオーストリアに目を向けるべきだ。技術が非常にしっかりしていて、協調性があり、1対1に強くて、緩急の付け方が巧みで、ファイナルサードで決定力を発揮する。彼は飛躍しなければならない。



中村敬斗のアシスト動画

<アメリカ>
中村敬斗がショーを披露している!



オーストリア
中村敬斗(22歳)が今日もまた卓越したパフォーマンス。スターボーイだ🇯🇵💎



オーストリア
・中村敬斗がまた無双してるよ。なんてバケモンだ。



中村敬斗 WSGティロル戦 ダイジェスト動画(YOUTUBE)

<ユナイテッドサポ>
・中村敬斗(🇯🇵, 22歳) vs.WSGティロル
 1 ゴール
 1 アシスト
 5 キーパス
 1 決定機演出
 8/8 ドリブル成功
 4 シュート
 7 ファイナルサードへのパス
 12 デュエル勝利
 5 タックル + インターセプト

 もの凄いウィンガーだ、欧州五大リーグ行き 🔜



LASKサポ>
・今日の中村はボス・モードに入っていた



LASKサポ>
・敬斗とムスタファが今日のベストプレーヤーだと思う。後者のもの凄い走力とフィジカルと見事なゴールには驚かされたわ。ジュリ, ホルヴァート, ヨヴィチッチもとても素晴らしかった



LASKサポ>
・マン・オブ・ザ・マッチは明らかにムスタファだ、超凄いわ 



 <LASKサポ>
 ・マン・オブ・ザ・マッチはやはり中村だ...90分以上に渡って、信じられないようなパフォーマンスを見せてくれた。俺は誇大妄想者にはなりたくないが、彼を1000万ユーロ(14億円)以下で手放してはいけないぞ。



<ブラジル>
・今日もまたLASKの中村敬斗がとてつもないパフォーマンスを披露。これが"新たな"三笘だ...どのクラブが彼を獲得しても、とてもうまくいくだろう。彼の名を忘れないでくれ。彼が大きなリーグで輝く時、きっと俺の言葉を思い出すだろう。本当にクラッキ(名手)だ。



<ザルツブルクサポ>
・中村敬斗 🇯🇵 (※最終的にsofascoreのスコアは9.6になりました)
WSG Tirol 2-3 Linzer ASK Nakamura Keito goal sofascore
 来週、彼はザルツブルクと対戦する。彼がゴールを決めないことを願っているよ😅



<アメリカ>
・新たな日本の逸材🇯🇵がLASKでキープレーヤーになっている。今季11ゴール4アシスト。この試合でも決勝ゴールアシストをした。



オーストリア
・本当に凄すぎる 🥷 🇯🇵



<リバプールサポ>
・今日の中村敬斗のスタッツ 🇯🇵 ボビー(フィルミーノ)が移籍するので、手頃に獲得できる将来性のある選手で賢い補強になる。プレス・マシーンでリバプールから関心を持たれている。



 <リバプールサポ>
 ・彼はフィルミーノのように中盤とフォワードの仕事をしてる 🤩



 <インド/リバプールサポ>
 ・リバプールが彼に関心を持ち続けていて契約することを願うわ



 <ケニア/リバプールサポ>
 ・うちの最近の補強は最悪だからな、実現するとは思えない



 <南スーダン/リバプールサポ>
 ・南野がここで苦しんだことを思い出させる必要があるな



 <ナミビア/リバプールサポ>
 ・俺なら彼を獲得するわ、彼が日本人だからだ。日本人は忠誠心が強いし、サッカーをしに来ている。



 <ナイジェリア/リバプールサポ>
 ・俺は(レバークーゼンの)ムサ・ディアビの方がいいけどね 😏



<リバプールサポ>
・優れたプレッシングの怪物、ユルゲン・クロップのシステムにピッタリ合うわ



・中村敬斗 - 22/23シーズン・オーストリア・ブンデスリーガ
 ☑️19 試合
 ☑️11 ゴール
 ☑️4 アシスト
 ☑️1.9 90分あたりのキーパス
 ☑️8 ビッグチャンスの演出
 ☑️3 90分あたりのドリブル成功数
 ☑️64% ドリブル成功率
 ☑️1.2 90分あたりのタックル数
 22歳という年齢、今シーズンは本当に止められない! 🇯🇵🔥



 <ニューカッスルサポ>
 ・現実離れしとる



 <イタリア>
 ・フェノメノン(怪物)だ



 <ウェストハムサポ>
 ・連れて来るんだ



 <オランダ>
 ・次はブライトンか?



   <アトレティコ・マドリーサポ>
   ・彼が日本人だからか?



<フェイエノールトサポ>
・来季獲得してくれ。それでうちの外国人部隊に日本国旗を加えられる 👌



 <フェイエノールトサポ>
 ・そして東京の一等地に(フェイエの)ストアをオープンする



<ブラジル>
・ベルギー、オーストリア、オランダといった中欧の国々は日本人選手への投資が盛んだ。例えば三笘はブライトンでプレーする前にべルギーのユニオン・サンジロワーズでプレーしていたんだが、オーナーがブライトンと同じなんだよ。それにセルティックの前田もいる。



 <ブラジル>
 ・ベルギー(リーグ)ではベルギー人とフランス人に次いで、日本人が一番多いんだよ。



ワールドサッカーダイジェスト 2023年 3/16号


オススメのサイトの最新記事

Comments

768054

所属がザルツブルクじゃないのにこれって南野や奥川よりやばくねえか・・・?
768055

オーストリアだから、なあ…。
768056

毛糸、ラスクで無双状態に入っているね。コースを冷静に狙った好いシュートだった。得点王も狙える位置に付けたね。アシスト・パスももう少し増えるとベスト。
ザルツブルク戦で得点できるかかが一つの実力を示すカギかな。
768057

今週はナカムラの当たり週だな
768058

>>768055
コイツの理解力じゃぁ なぁ…
768059

次の移籍金は500万ユーロ以内で抑えて5大リーグ行って
その次でビッグクラブかプレミアに行くのが良い
LASKでブレークするまで順風満帆て訳じゃなかったし
近場のブンデスあたりに行ってほしい
768060

やっぱり足が遅い
768061

768054
調べたらLASK総得点の三分の一を一人で稼いでるんだな
チームもリーグ3位まで押し上げてるしたしかに凄いかも
768062

環境が変わっても通用するか確信は持ちづらいな
フィジカルなりスピードなり分かりやすい武器があるといいんだけど
768063

良いチーム行くにはオーストリアで無双という最低条件をクリアしてくぅ!
768064

リーグレベルを考慮したとしてもこの活躍は化物だな
ただフィジカルは大した事ないからフィジカルお化け揃いのプレミアとは
相性悪い気がするし移籍するならプレミアリーグ以外が良いと思う
768065

総合力はあるんだけど高いレベルになると器用貧乏で終わりそう
768066

昔から勝負勘が強いんだよな
次のステップしだいかなあ
768067

何はともあれオーストリアは出ないと…対戦相手がヌルすぎる
ブンデス中位あたりが理想じゃないか(オーストリアも正式にはオーストリア・ブンデス・リーグだけど…)
768068

オーストリアだからなあってここで活躍できなければ5大にいけないんだけど
768069

今度A代表で招集してみてもいいんじゃない
久保や三苫はクラブに専念させて新戦力発掘しよう
768070

客入りヤバない?
768071

南野みたいにELで目立てば別だけどオーストリアでの数字は??だよ
768072

※768070
ザルツのホームでもけっこう寂しいもんだ
768073

よく見えてるな
768074

オーストリアだからとか
オーストリアでの数字だからとか
そんなことを言い出したら日本やJリーグを見下してる海外のサポに
Jリーグから海外移籍をする日本人にJリーグでの数字だから何の意味もないと言われても仕方がないことになるぞ?
768075

オーストリアだからとか
オーストリアでの数字だからとか
そんなことを言い出したら日本やJリーグを見下してる海外のサポに
Jリーグから海外移籍をする日本人にJリーグでの数字だから何の意味もないと言われても仕方がないことになるぞ?
768076

落ち着けよ
768077

上位のリーグでは通用しないだろうな
自分がこうやって書くと活躍するジンクスがある
768078

どのカテゴリーでも得点できる能力は素晴らしい
ブンデスあたりからいいオファーくるといいね
768079

とりあえずブンデス二部にでも行けたら御の字じゃない?
J1以下のレベルなのは周知だし、ザルツブルグ以外のティームなんて誰も知らないしね。
768080

プレミアはビザが下りないからなあ
ブンデスが無難なのかな
768081

サッカー選手って大変だな
活躍しても顔も名前も知らない気持ち悪いおじさん達から嫌味言われるなんて
768082

768079

ハーランドはオーストリアリーグでしたが何か?
768083

とにかく足が遅い
これはWGでは厳しい
768084

768079

どうせオマエみたいなのが
Jの三笘を見て「5大で通用しない」って言ってたんだろうなぁww
768085

ベルギーとオーストリアとスコットランドってどれが一番レベル高い?
768086

768083

「中村敬斗選手は、ボールを受けてから前に出る推進力は魅力的です。
足元の技術が高く、スピードを活かしたドリブルは見ごたえがありますね。」

「プレースタイル・特徴
前線であればどこでもプレーすることができ、主に左のウイングとしてプレーをしています。

中村選手の武器と言えば、スピードとテクニックです。」

「以下から中村敬斗の強みを1つずつ解説していきます。
スピードとテクニックが優れている選手でドリブルは中村敬斗の武器です。」
768087

768085

レベルなんてどうでもいい
ニ ワ カかよ
768088

768083

「中村敬斗選手は、ボールを受けてから前に出る推進力は魅力的です。
足元の技術が高く、スピードを活かしたドリブルは見ごたえがありますね。」

「プレースタイル・特徴
前線であればどこでもプレーすることができ、主に左のウイングとしてプレーをしています。

中村選手の武器と言えば、スピードとテクニックです。」

「以下から中村敬斗の強みを1つずつ解説していきます。
スピードとテクニックが優れている選手でドリブルは中村敬斗の武器です。」
768089

スピードに難があるからウイングよりもCFの方が良さそう
それこそフィルミーノみたいな感じで
決定力やシュートセンスはエールディビジの頃から輝いてたし四大でも活躍するはず
移籍の話が楽しみだな
768090

海外のウォッチャーより日本人が1番選手を貶す典型的なレスが多いな。
あの怪物ハーランド(ザルツードルーマンC)もサディオ・マネ(ザルツーサウザンプトンーリバプール)もオーストリアで開花した。
中村本人はドイツブンデスへ行きたいみたいな事言ってるが来季5大は待ったなしだと思う。
若くして海外で挫折を経験し、這い上がってきた苦労人でまだ22歳だから何とか5大で成功して欲しいね。

768091

海外のウォッチャーより日本人が1番選手を貶す典型的なレスが多いな。
あの怪物ハーランド(ザルツードルーマンC)もサディオ・マネ(ザルツーサウザンプトンーリバプール)もオーストリアで開花した。
中村本人はドイツブンデスへ行きたいみたいな事言ってるが来季5大は待ったなしだと思う。
若くして海外で挫折を経験し、這い上がってきた苦労人でまだ22歳だから何とか5大で成功して欲しいね。

768092

中村の試合目にする機会ないけど、現地コメみてるとプレスとか得点以外の献身性でも高く評価されてるのね
良い選手に成長しているようだ!
768093

768089
スピードあるからウィングがベスト

「中村敬斗選手は、ボールを受けてから前に出る推進力は魅力的です。
足元の技術が高く、スピードを活かしたドリブルは見ごたえがありますね。」

「プレースタイル・特徴
前線であればどこでもプレーすることができ、主に左のウイングとしてプレーをしています。

中村選手の武器と言えば、スピードとテクニックです。」

「以下から中村敬斗の強みを1つずつ解説していきます。
スピードとテクニックが優れている選手でドリブルは中村敬斗の武器です。」
768095

オランダで経験した挫折を糧に這い上がってきているところが素晴らしいな
768096

WGとしては取り立てて足が速くない、って強いて言えば
左サイの堂安って感じかね?

堂安よりも高い位置取り、シャドー寄りのプレーヤーで
ボックス内での仕事が多いイメージ。

4大にステップアップしたときに、今と同じように高い位置取り・ゴール間近でプレーできるか
が試金石になりそうだな。

若くして苦労人だし、本人のインタビュー読むに、浮ついた感じは皆無、着実にキャリアを積んで行きたいらしいし
あんま心配要らない気はするがな。

そこそこタッパ有るし、日本の両翼スピードスターWGを生かすんなら、
中村圭人みたいのが偽1トップ出来たら面白いんだけどな。
768098

本田二世
768099

足が遅い? 得点してることが全てだろ

代表呼ぶのはステップアップして結果残してからでいい
768100

768085
ベルギー>スコットランド>オーストリア

3ヶ所とも基本的なステップアップ先は主要リーグの2部とかだし比べる意味があるか分からんけど
768101

南野は得点こそしてたけど頻繁にドリブル失敗して失点に絡んでたから活躍したのかしてないのかよく分からなかったけど、中村は誰からみてもしっかり活躍してる
フィジカルは弱いままだけどスピードに乗った状態で技術だせるようになったし、もっとテンポの速いリーグで見たい
768102

スピードが武器になるほど速くはないけど堂安よりは確実にスピードあるわ
平均より少し速い程度はある
フィジカルも強いし足元の技術もあって左右両足のシュート精度とクロス精度が高い
 
総評、スピードが平均より少し速くフィジカル強くて両足から高精度のシュート、クロスが出せる足元の技術もしっかりした選手





768103

スピードが武器になるほど速くはないけど堂安よりは確実にスピードあるわ
平均より少し速い程度はある
フィジカルも強いし足元の技術もあって左右両足のシュート精度とクロス精度が高い
 
総評、スピードが平均より少し速くフィジカル強くて両足から高精度のシュート、クロスが出せる足元の技術もしっかりした選手





768104

同じコメが何個もあるのはバグ?
 ブンデスで見たいね 代表でも!
768105

余裕で南野は超えてる。南野は得点はすれど、ここまで内容まで良かった年はない。次はブレーメン辺りの独ブンデスの中堅行って堂安超えしてからプレミアだかCLクラブ行って欲しい。直で1000万€でプレミアは絶対やめとけ。
代表だとポジ何処になるんだろな。意外と三苫はガチでWBかもな 笑
768106

アシストの場面さ、多分自分で点取れたよなw
優しいなw
768107

フローニンゲン時代の堂安はもっと速くてもっと上手かったわ
それに加えてブンデスでタンク体型になって守備も強くなって、代わりにスピードが無くなったけど、また最近三笘の好影響で縦にガンガン行くようになった
中村はファーストタッチからもっと狙いを考えることと、縦にも選択肢がないとどこ行ってもこのままじゃ厳しい
もっと考えてプレーしたら得意のシュート活かすためにこんなトラップにならない
5大でこんなんやってたら毎回トラップの瞬間で狙われるよ
768108

1得点で?1アシストで?ドリブル全勝?

足くらい遅くてもいいよw
768109

堂安同様ガンバから巣立ったエリートだけど、欧州での道のりは真逆だね・・・
何度も壁にぶち当たりながらも欧州で挑戦し続ける姿は雑草魂全開でなんか応援したくなる
今は上手いだけではなく戦える選手になってきてるみたいなので、上のリーグで視たいね
768110

移籍には多分CLかELでの活躍が重要だろうな。南野も移籍した時はCLでの活躍がポイントだった。必要なステップとしては

 1.リーグで実績を出す
 2.ELかCLに出る
 3.できればCLで結果を出す

3までくれば上位リーグに移籍が見えてくるはず。2の段階でCL出れない場合があり得るから1回移籍がいるかもな。リーグ内でザルツブルグに移籍とか、ベルギーかオランダの上位チームみたいなところへ。CLやELで活躍しない場合は香川の時のように三苫バブルに乗る感じだろうから、案外三苫がどれくらい活躍するかが中村にとって重要かもな
768111

中村ってレガーテのシーンがほとんどないんだよな
いいチームにいるってことなんだろうけど、他のチーム行ったときどうなるかわからない
768112

確か冬にブンデス(ドイツ)からオファーがあったような?
と思って調べてみたら、結構いろいろオファーはあったけど本人の意思で残留を選んだみたいですね。

この冬にステップアップするべきか悩んだけど、残ることに決めました。LASKはすばらしいチームで、やりがいも感じています。今シーズンはオーストリアでしっかりと結果を残して、夏にステップアップするチャンスがあれば、と考えています。

768113

>>768081

南野にせよ、中村にせよ別に本人たちは気にしてないだろw
ネット記事漁ってコメントするような低収入と比べ物にならんくらい
稼ぐんだしw
768114

>>768110
いや、調べようよw
前にすでに具体的なオファーあったんだぞ?
768115

5大からはオファーなかったんだろうと思わせるようなコメントしてたよね
次失敗したらまた時間が掛かるとか何とか言ってたはず
768116

今もフィジカル弱いって書いてる人いるけど、エールディビジのときより、確実に胸板とか肩まわりが分厚くなってるよね。

通しで試合を見てないから分からんけど、ハイライト見た限りだと、オーストリアとは言え三笘ぐらいには横から当たられても余裕持ってやれてる印象なんだけど。

最近の試合を視聴した人の印象はどんな感じだい?



768117

あれ?上田の2ゴールはまとめないんだ・・・
768118

急かさんでも伊東の決勝アシストとかと合わせていずれスレ立つ 
768119

リバポじゃ出場機会を多く得られないから辞めた方が良い
まずは、プレミア中堅クラブで経験を積もう
768121

フィジカル無いって言われてるけど昨日の試合は地上デュエル12/16だからな
この12勝も守備というより攻撃時に相手とぶつかっても競り負けなかったという印象が強い
当たられても簡単に倒れないしスピードもそこそこあるしタッチが細かいから相手DFからすると厄介だと思うよ
相手の監督も試合前に名指しで中村敬斗は複数人で対応するように指示してるって言ってたからな
それで8/8ドリブル成功はバケモンだよ
768122

5大リーグに挑戦できる資格、スタッツをオーストリアで残しつつある→でもオーストリアだから…

話が噛み合わない笑。
768123

>>768074
オーストリアだからとか オーストリアでの数字だからとか
そんなことを言い出したら日本やJリーグを見下してる海外のサポに
Jリーグから海外移籍をする日本人にJリーグでの数字だから何の意味もないと言われても仕方がないことになるぞ?

『Jリーグの方がレベルが上だ』で、お終いだろw
仕方ないかどうかは個々で勝手に決める事

現状だけでも、”5大に移籍すべき選手”なのは間違い
768124

オーストリアで6ゴールとかだったらわかるが
一定以上のレベルを超えてればリーグはそこまで関係ないと思う
昔のヴァーディみたいなもん
768125

リーグ最高の選手ってのは今季に関しては5大でも十分やれるパフォーマンスってことだよ
これはJとかオーストリアとか関係ない、勿論チームにフィットできればだけど、〇〇リーグだからとかは関係なく1個2個上のリーグの選手ってことだ
768126

5大でも場違いなチームに行かない限り成功するだろうね。
移籍で成功しない選手は、大雑把な傾向がある。
ポジションに必要なタスクがこなせない。ポジショニングとか、プレスとか、パスワークとか。
それか、最適ポジションを理解されていないか、そこで起用されていない。もしくは最適ポジションが狭いか特殊すぎる。

ケイトの場合は、これらの懸念はなさそうだから大丈夫じゃないかな。
堂安なんかは後者よね。
768127

すごいね。
南野II世だ
768128

768100
CL的にスコットランドよりはオーストリアの方が上じゃね
768129

768128
CLのトーナメントに進出してるチームがあるベルギーの方が上だけど、オーストリアとスコットランドは似たようなもん。
768130

お客さん少ないね、、、
768131

5大の下位中位が加入前から超一流選手として評価で入ってきた選手ばかりか?
と言ったらそうでもない
最初からビッグクラブの注目の新加入でスタメン候補!とかじゃなけりゃこの数字なら十分入れるでしょう普通に考えて
768132

LASKリンツて1899年からある名門なんだな
1部に上がっても2位とか4位とかだしかなり強いチームだわ
今のようにここでコンスタントに活躍すればそう遠くない未来に5大中堅以上に行くだろうね
今年何処かで代表に呼んでみてもいいんじゃないの?
768133

リーグのレベルなんかは関係なく数字残せて活躍出来てる事はステップアップにも繋がるし良いと思うけど…代表呼ぶほどか?と聞かれたら…
それならJ1で数字残してる選手呼んだ方が間違いない気がする
768134

毛糸の一番の特徴はシュートの質と選択センス。シュートのコントロールも良く、パワーもある。シュートパワーがあるにも関わらず今回もコントロール重視できっちり抑えてコーナーに決めている。ゴールへのパスが出来る選手。
まだまだ若くてパスの精度も高くない。もっと正確度を上げられればチャンスが増やせるし得点チャンスも増える。どれ位成長出来るか楽しみな選手だね。
768175

海外は環境やJとは全く異なるサッカーへの適応が求められるしな
Jよりレベルが低いと言う人いるけど、
海外のLASKのようなチームで結果残せるJの選手がどれほどいるか・・・ 
て考えると全然見方が変わるよね
768258

768133
寿人前田大久保小林悠とか今までJリーグ得点王のFWいたけど活躍した人いたっけ
768259

※768175
久保がスペインに戻る時に
「Jリーグは居心地が良くてずっと居たくなる。でも、この環境に甘えていたら成長出来ないと思ってスペインに戻る決心をした。」
なんて言っていた。
国内の選手としてJリーグでプレーするより、外国人選手として異国でプレーするってのはそれだけで難しいんだろうね。
768364

768085
ベルギー>スコットランド>オーストリア

 ※オーストリア>=ベルギー>>スコットランド
   これが現実だよ。因みにスイスもスコットランドより上。
768863

ポイチが代表に呼んでるかどうかかな?それと呼んでて使えばかね
判断はそれでも遅くはない いい選手なのはそうなんだろけど、
通してで見たい選手だね







ブルーロック(23) ブルーロック(23)





Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2023年 4/13 号 Jリーグ選手名鑑2023 J1・J2・J3 (エルゴラッソ特別編集)
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 4/6号 Sports Graphic Number1068号(それでも日本サッカー史上最高の天才は小野伸二だ。)
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカークリニック 2023年4月号
アオアシ (31) ブルーロック-EPISODE 凪-(2)
最新記事
外国人「日本に野球がなかったら、日本サッカーはもっと強くなっていた」【海外の反応】
外国人「日本がいいよ」日本代表対アルゼンチンが再浮上!6月にW杯優勝国との対決か!?メッシ来日!?海外のファンの反応は!?【海外の反応】
外国人「日本人を集めるのか」旗手怜央、ブライトン移籍が浮上!三笘薫と再び共闘か!?現地サポは歓迎!【海外の反応】
外国人「日本がいらないなら..」旗手玲央、スコットランド代表の試合観戦でスコットランド代表入りを希望する声が噴出!森保メモで大喜利状態に!【海外の反応】
外国人「日本には三笘がいる」三笘薫、圧巻ゴールを海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「お粗末だ」日本代表、三笘薫の圧巻ヘッドで先制ゴールもコロンビアに逆転負け..【海外の反応】
外国人「日本の未来は明るい」日本はなぜこれほど才能ある選手を輩出できるのか?【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

スプラトゥーン3 -Switch

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR