NO FOOTY NO LIFE

    


外国人「戦術が..」韓国代表監督にクリンスマン就任!海外のファンから賛否両論の声!【海外の反応】

韓国・北朝鮮

韓国代表ドイツのレジェンドである、ユルゲン・クリンスマンが新監督となることを発表した。

韓国はパウロ・ベント監督がカタール・ワールドカップを最後に退任。クリンスマンはその後任として就任し、2026年のワールドカップまでの契約を結んだようだ。声明の中で、以下のように意気込みを語っている。

韓国代表が長い間、向上し、結果を残してきたことは知っている。ヒディンクから私の前任者であるパウロ・ベントまで、韓国代表チームを率いてきた偉大な監督たちの足跡をたどることができ、光栄に思っている。来るアジアカップと2026年ワールドカップで、チームが成功を収めるために最大限の努力をすることを楽しみにしている」

1998年に選手として引退したクリンスマンは、2004年から2006年までドイツ代表を指揮。母国開催の2006年ワールドカップで3位入賞に輝いた。その後はバイエルン・ミュンヘンやアメリカ代表などを指揮し、2013年にはアメリカをゴールドカップ制覇へ導いていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/73bb5a93776bdf59cfaaf5ee751c119b21905562
Jurgen Klinsmann named new head coach of South Korea

英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

アメリカ
・これは変なチョイスだな



<オーストラリアの記者>
・🤦‍♂️🤦‍♂️🤦‍♂️🤦‍♂️



<イギリス/Kリーグファン>
・ひどい人事だ。韓国の新黄金世代は彼によって台無しにされるわ。



 <アメリカ/韓国代表サポ>
 ・そう、そこが心配だ。この男には戦術が全くない。



・韓国サッカー、ご愁傷さま



<イタリア/日本代表サポ>
・あれっ、これはドイツとの繋がりが韓国の助けになるのは間違いないが、良い予感はしないね


   
<イラン>
・いいね、彼はせいぜい平均的な監督



ドイツ
クリンスマンはちょっと過小評価されてる



<オーストラリア>
・2023年にこの男を監督として招聘したら駄目だろ、おいおい



<マレーシア>
・ポルトガルがロベルト・マルティネス監督招聘する以上に悪いことをどこもできないと思っていたら、韓国サッカー連盟がやってきた...



<ウェールズ>
・あちゃ~!これは良い結果になりそうにない... 😬



<イギリス>
・この困難な時期を迎える韓国のサッカー界に祈りを捧げるよ



<シャルケサポ>
クリンスマンは非常に過大評価され、今では過小評価されているほどだ。彼は悪い監督ではない、ただ戦術面で助けてくれるアシスタントコーチが必要なだけだ。


 
<韓国>
クリンスマン招聘するのに2ヶ月もかかったのか?韓国サッカー連盟はもう救いようがない。それなら攻撃的なサッカーができることだけは期待しよう。



<バイエルンサポ>
◆ご愁傷様

 追記:クリンスマンが得意とするのは、いつまでもある機能していない構造をぶっ壊すことだ。しかしながら、彼は優れた戦術家ではなく「やる気を起こさせるスピーチ」のみで選手の心を動そうとする。



 <シャルケサポ>
 ・彼は代表チームだと優秀な監督だぞ、うちとアメリカで素晴らしい仕事をした



  <バイエルンサポ>
  ◆だから構造の話を付け加えたんだ。彼はドイツサッカー連盟で物事を変えることを恐れていなかったからだ。「我々はずっとこのやり方でやってきた」というのは彼にとってシステムを変えない理由にはならない。

   しかし、彼がコーチングをするためにレーヴをアシスタントコーチとして雇っていたことを考えると、彼を優秀なコーチと呼ぶのは躊躇うね。(確か2006年当時、クリンスマンはコーチングライセンスすら持っていなかった)



<バイエルンサポ>
・彼は優れたモチベーターだが、戦術面では酷いぞ。短期間(1年程度)であれば、彼は繋ぎ役としてやれる。でも、正直言うと俺ならあまり期待しないわ。



アメリカ/韓国>
❐マジで頼むわ、アハハハハ



 <アメリカ/韓国>
 ・正直、アメリカで素晴らしい仕事をしたよ。彼が不当に解雇されたと思うが、それは俺の個人的な意見だ。彼がアメリカ代表のためにしてくれたことはすべて感謝しているよ。



  <アメリカ/韓国>
  ❐彼がアメリカ代表で行ったことを高く評価してるよ。でも、彼は当時と同じ監督ではない。ヘルタ・ベルリンでの彼の態度は非常に悪かった。もう就任が決まったのだから応援するよ...ただがっかりな人事だわ。



<アメリカ>
・韓国サッカー連盟は墓穴を掘ったな。彼がアメリカ代表監督時代に何があったかよく見るべきだ。



<アメリカ>
クリンスマンは(アメリカ代表で)二重国籍のタレントを見抜き、老朽化したアリーナ監督とブラッドリー監督時代に中心だったメンバーを一新する素晴らしい仕事をしたが、チームの能力を全て引き出すことはできず、2014年W杯メンバーからドノバンを選外にする決断を下した。素晴らしいとは言わないが、平均よりは上かな?10点満点で6点か7点だな。



<韓国>
・否定的な反応が多いようだが...彼にチャンスを与えるべきだと思う。彼が最後に監督をしてから3年も経っているのだから....気分転換をしたいのかも、だからアジアに来たんだろう...



・これは2018W杯に対するドイツの復讐か?



 <ドイツ
 ・クリンスマンはうちのCIAだ



<オーストラリア>
・これと森保が2026年まで留任...うちにも心当たりがあるような気がする



 ※オーストラリアサッカー連盟は現オーストラリア代表監督のグラハム・アーノルド氏と2026年W杯終了までの契約延長に合意した



ドイツ/日本代表サポ>
・なぜか日本サッカー協会が森保監督を引き留めたことがとても嬉しく思えてきたわ。



・アジアの強豪国が愚将を起用することで2020年代の残りの期間、俺をイライラさせられるのがもう既に見えているわ。



<マレーシア>
・ユルゲン・クリンスマンが仏教徒であることはあまり知られていない



<韓国>
・ユルゲン・ク.....まではめっちゃ興奮した



アオアシ (31)


オススメのサイトの最新記事

Comments

767432

クリンスマンvs森保・・・
うーん・・・
日本語なだけ森保のがマシなのかもしれない・・・
767433

アジアには一線を退いた監督しか来ないのな
767434

どーでもいいけどいちいち森保引き合いに出してくる粘着外国人が気色悪いんだが
767435

は?クリンスマン?指導者キャリア引退してたんちゃうんか?
と思ってwiki見たら3年前のヘルタが最後だったんだな

よくオファーしたなと思うしよく受けたなとも思う
767436

日本代表監督の噂あったな
かなり昔だけど
767438

767433
いうて現場から3年も離れてたのを連れてきたのは初じゃねーかな
767439

有能な監督は代表監督なんてやらんわ
767440

優秀なモチベーターだが戦術は無い・・・ジーコみたいなもんか
767441

さっそく韓国人の上からのコメで笑うクルンスマン大変だねぇ~w
767442

ザック招聘の時も古臭い時代遅れのサッカーやらせてどうするんだと否定的な意見もあったが
それでも直前までユーベで指揮を執ってたからなあ
クリンスマンとかもう半分以上老後モードやろ
767443

7441
クルン→クリン.スマン…
767444

ブンデスに韓国人選手増やすって意味で有効なのでは
767445

韓国の新黄金世代って何だ?
そんなに強さに起伏があるとは思わないんだが
767446

え、クリンスマン!?と驚いたが、あんまり評判はよろしくないんだな。
767447

あーこれは…
相当な見物になるかもww

アメリカ監督のとき酷かったよな。膨大なカネと時間を無駄にしたって協会が総括してたかと

前に日本の監督に名前あがったことあったけどコイツだけは無条件反対
767449

アジアに限らず、母国以外の代表監督に一線級の人材が来ることはまず有り得んでしょ
クラブの報酬以上の札束を積み上げられるなら別として
767450

モチベーターとして良いのなら
アシスタントを固めてしまえば上手くいくかもしれん
767452

どうでもいいにも程があるわ
767453

監督が誰であろうと選手の質がw
767454

急に懐かしいのきたな
大丈夫なのか?
767455

衰えるソンフンミンを我慢して使うか引導渡すか
いずれにしても損な役回りなのによく引き受けたな
ハリルに任せておけば適任だったのに
767456

>スピーチのみの監督

あれ?どこかでみたことあるぞ
そういう監督…
767457

2018年に日本がクリンスマンに交渉で提示した金額が
年俸200万ユーロ(当時の為替レートで2億6千万円)
今回の韓国がいくらの年俸で契約に至ったのかは非常に興味深いところ
767458

タイトルにクリンスマンの名前があるのを見て最初に浮かんだ言葉が「お〜懐かし〜」だったよw
767460

また一人犠牲者がw
767461

また1人被害者が増える事を心配してあげようよ。
767462

代表監督なんて多くの場合クラブチームから声かからなくなったオワコソの終活の場だからなあ
半端者呼ぶくらいなら日本代表の日本人監督路線は間違ってないと思うわ
767463

選手としてはビッグネームだけど
監督としては平均以下
767464

やってみないとわからないけど 逃げ出さないことを祈るわw
767466

有能なアシスタントコーチがいないとな…
767467

ベントの4年で再証明されたが、どうあがいても韓国にテクニカルなサッカーはできない
フィジカルごり押しのハイプレスサッカーが向いてる
ハリルが答えだったのにな
767468

ヤフコメに大量の工作員が沸いて、クリンスマン上げしながら森保を引き合いに出して対立煽りしてるねー
767469

ポイチにも優秀なアシスタントコーチを!
767470

とりあえず現状をぶっ壊す事が大好きな人だから何かしら変わる事は間違いないよ
代表監督に高度な戦術なんて必要ないし別に悲観するような人事じゃないと思うけどな
若手発掘しまくるし南コリアのファンは面白くなるんじゃない?知らんけど
767472

韓国に新黄金世代なんてあるのか?
767473

どんな名将でも韓国人自体がサッカー下手なんだから意味ないよw
その意味では誰がやっても一緒
767474

767469
こないだまでは横内
これからは名波
767475

本人はアレでも人脈で良いアシ連れてこれたらラッキーだな
名前は有名なんだしワンチャンあるんじゃないの
767476

韓国はスタイル的にはポルトガルよりはドイツの方があっている気がするね。それとワールドカップにしても、アジアカップにしても短期戦だからモチベータ要素は大切な気がする。それとベテランの方が経験の引き出しは多いと思う。
767477

なんか聖なる夜っぽい
767478

結局誰が監督だろうか各年代で日本に3-0負けしてる選手たちでドン引きカウンターやるしかない
767479

なり手がなかったんだろうなw
名前だけで選んだんだんだよ、実に韓国らしいなw
767480

2002年にあれだけの嫌がらせしてきた国の代表監督なんかよく引き受けるよな
767481

アメリカに住みながらリモートで代表の仕事しそう (;^_^A
血の気多そうだから衝突しないか心配 ・・・てか楽しみ
767482

今から代表の監督で強くなる土壌じゃないと思うが韓国は。東南アジアとかなら強くなりそうだけどな伸びしろがあるから。韓国は意外とその手のはもういろいろやってる。問題は育成システムや子供がサッカーをやるような土壌だろ。代表監督が管轄してるところより、もっと手前の部分なはず。今も韓国人のかなり低めの身体能力やサッカーのプレー人口の割には結果は出てるほうですらあるから、
767483

韓国の新黄金世代?
もしかして日本のU21に3-0でボコボコにされたU23の事か?
767484

前にクリンスマンが日本代表監督にって噂があった時に、海外からやめとけって意見が大多数だったのを覚えてるわ。

そんなにダメな監督なのか。
767486

クリンスマンと森保なら、さすがにブッちぎりで森保の方がマシ
クリンスマンて「劣化ジーコ」だからな
ジーコはモチベーション+選手の自由を与えたが、クリンスマンはモチベーション+協会、選手ガン無視の自分のお気持ち、だからなあ
ヘルタで機能しなかった以上、韓国で機能する可能性無いでしょ
767487

森保続投決まった時はガッカリしたけど
「森保の代わりにクリンスマンにする?」って言われたら
「いや、じゃあ森保でいいわ」ってなるw
767488

※767467
チェ・ヨンスが、我々の時代(90年代後半)の頃からテクニックでは日本に歯が立たなかった。
だが、我々はフィジカルを全面に押し出す事によって対等に戦えた。
だが現在(2012年頃のコメント)ではフィジカルの優位性はほぼ無くなってしまったのに、テクニックの差は更に広がってしまったように感じる。
なんてコメントをしていたくらいだからね。

テクニックのレベルが日本より数段下の韓国がテクニカルなサッカーをしても全く怖くない。
むしろ昔ながらの韓国のサッカーに戻る方が遥かに面倒。

なので助かりました^^
韓国人もめちゃくちゃ叩いてるくらいだから、韓国サッカー協会ってマジで超無/能なんだな。
767489

>>彼は優れたモチベーターだが、戦術面では酷いぞ

森保と似たもんだな。韓国ご愁傷様
767490

クリンスマンも監督業につくにはこれしかなかったんだろう
しばらく現場離れてるし最後の仕事になるだろうな
767492

ポルトガル戦とブラジル戦軽く見てたけど
韓国は戦術云々でなくフィジカルと勢いに任せたゴリ押ししかないから戦術的な監督は合わないんじゃないか
責任は俺が取るからお前らやってこい!って根性論の監督のが合いそうだよw
767493

代表監督引き受けてくれる人って、超一流は無理なのはわかっていて、さらにアジアの国の監督だから、そこで評価が上がることは難しいから、若くて才能ありそうな監督も来てくれない。
あまりに無名だと選べないのもあるけれど。
結局良い経歴と悪い経歴がある60前後の監督が来ることになるんだよな。毎回ギャンブルだ。
森保さんは変えてほしいとは思うけども、日本人監督の中では最上位の監督ではあるから、半分隠居の監督と比べるのはどうかと思うわ。
日本代表の監督としてはアギーレが直近でスペイン一部監督だったし最高だったんじゃないか?
767495

韓国まずコマが揃ってないから余計になにも出来なそうだな
なんだかんだで勝ててしまう様な南米的な個人力も期待できない
なら戦術面でと思ったら戦術もない
なら精神論だ!といって気合いれイノシシにさせても空回りするだけでは
767497

767493

島の監督のアギーレを?
八百長疑惑時代で首になった時も特別な監督でも何でもなかった
平凡すぎだしよく知った今では下位チーム御用達だとしか思わないな
8強以上を目標とするならあまりに平凡すぎて奇策すらないだろうし
767498

クリンスマンなんて何年前の戦術だよ
767499

調子の悪いソンを外して
国民全員からブーイングをくらい解雇される未来が見える。
767500

>>767488

VAR導入でファウルに頼った昔ながらの韓国のサッカーできなくなったのに
一体どの時代に戻るつもりなのか
767501

ベント監督が割とよくやってたのにな
767502

※767500
VAR導入でファウルに頼った昔ながらの韓国のサッカーできなくなった?
2012年にVARなんてあったか?
767503

クリンスマンのことだから韓国での生活環境に耐えきれず、1年の内1ヶ月ぐらいしか韓国に滞在しないだろうな。
767504

外人でサッカー発展途上国の代表監督になろうって奴は欧州のクラブで通用しない奴ばかりだろ

期待してもしょうがないで

それより自国の監督を育てることを優先した方がええ
767505

まぁやってみないと、判らないけれどね。時代遅れとかはあまり関係ないかなと。
767506

んなわけない
20年代に入ってからサッカー戦術は日進月歩で
躍進してるクラブには戦術家肌の若手指揮官が在籍してるチームがほとんど
時代に取り残された大物監督はみんな何とかして欧州にしがみついてるのばかり

それは代表監督も同じ
駒が揃ってるセレソンでさえチッチのような古臭い監督が指揮をとればあのザマだよ
767507

流石にレジェンド過ぎないかね。師匠クラスだろ。フランスのデシャン辺りの世代ならまだしもクリンスマンてwいまのサッカーについて行けないかと思ったがポイチも同じくらいかちょっと上か。つか外人監督っていい加減卒業できるならした方がいいわ。
767508

クリンスマンはモイーズ、モウリーニョ世代だね
ポイチはその一世代(約四年)下で、クロップペップコンテあたりと同世代、デシャンもここ
767509

森保の方がマシって意見の一致で草
767510

これくらい名前が知られてるレジェンドを引っ張って来て注目される今がピークだろ。
これからは、もめて対立するいつもの展開を期待してるよ。
サッカーについては技術は無いし選手層も薄い暴力サッカーしかないのがデフォだし結果は出ない。
VARが導入されて変なカードとかファールの見逃しが計算できないから残念でしたw

767511

まあ、いずれにしろ結果を出せない韓国代表メンバーなのだから、
申し分ない監督を選んでしまうと、監督のせいにすることも出来ず、
いよいよ韓国代表メンバー自体に問題があることを認めなければ
ならない状況になってしまう。
ちょうどいい言い訳が出来て良かったんじゃないの?
767512

アメリカ監督クビになったときの話だと

選手・チームのあらゆることを思い通りにコントロールしようとするタイプ

だから自分の色を出すため選手を大幅に入れ替えるが、自分が気に入るかどうかで選手を外したり起用したりしすぎ。チームの士気が下がり雰囲気悪くなる

決め事や共通イメージもないのに思い付きで選手をぽんぽん替えるから、選手同士がポジションとか懸命に話して調整するハメに

つまり戦術指導がなくて(ドイツ代表監督のときはアシスタントのレーヴが担当)、そのかわりフィジカルトレーニングは過剰にやって選手を壊す

勝てば自分の功績を誇らしげに自慢
負ければ選手のトレーニング不足を非難
しまいにはメディアやファンがサッカーを知らない的な見下し発言

って感じらしいぞ

なんかトルシエとハリルと森保それぞれの悪いとこだけ10倍にして併せた奴みたいなんだがw
767513

※767506
そう考えると現状に満足せずに監督として向上しようと頑張っている森保は良い監督だと思うんだよね。

批判されまくるのも、ある意味選手が批判されるより先に批判されるという矢面に立ってる訳だしね。

まあ森保アンチは何があっても森保は認めないと思うけど、というか、自分も多少アンチ側だったが、もう森保が頑張ろうって気がある間はずっと森保でも良い気がしてきた。
767514

森保よりマシどうのこうの以前に、3年フリーのロートル引っ張り出して何してんだ?って印象
相変わらず実利よりもブランドをとるお隣さんらしいなあと
協会としては責任を擦り付けられるビッグネームの方が都合が良いんだろうね
767515

※767512
相当ヤバイ監督だなw

ロシアW杯の後に日本代表の監督って噂があったが、このサイトとかで
「日本は血迷ったか?」
「日本よ。悪い事は言わない。あいつだけはやめておけ」
とか散々な言われようだったし監督にならなくて良かったw
767516

※767511
韓国は現状も将来性も含めてやばいよね。

ソンはもう全盛期は完全に過ぎた感じだし、同年代のファンウィジョはそれ以上にヤバイ。
次の世代のファンヒチャンは今季0ゴール。
東京世代でブンデスに行った2名も1名はすでに帰国してもう一人も2部でも出番が無いので帰国が濃厚。

仮に韓国人が願っている通り、キムミンジェがワールドクラスのDFだったとしても、W杯で3試合で7失点するような守備力だし、イガンインがワールドクラスの選手に成長する逸材だったとしても、個人技で打破して点が取れるようなタイプじゃない。

そして他にめぼしい若手も居ない。

まあ、監督のせいにするのが一番楽かw
767517

3年間フリーってよっぽどだと思う
サポの評価以上にサッカー関係者から距離を置かれてたんだな
767518

またドイツ代表監督の時みたいにアメリカから現地在住コーチに指示出すんかな?
ドイツで代表練習指導しに来ても食にうるさく奥さんの料理食べたいからすぐアメリカに”帰っちゃう”ような人
韓国に住むはもちろん長期滞在すら考えてないだろうし契約にもその辺を盛り込んでるだろうよ
767519

コーチ次第でワンチャン・・・
767520

予選突破しても毎回本大会前に解任される監督か3年ドフリーの監督か
こんな監督しかやってくれる候補がいなかったのか
まあ圧倒的にハリル選ぶ人が多いのがクリンスマンの業
767521

こうしてみると、あんだけ揉めては解雇されてるのに毎大会どっかの代表監督やってるハリルってそれなりに優秀なんだな
767523

王族が来たニダ!え?クリンスマン?プリンスマンじゃないニダ!
謝罪と賠償を請求するニダ!ってなるのかな
767556

もれなくレーブがコーチになるよ
767605

レーヴはクリンスマンがドイツ代表監督のときコーチを務めただけ

その後クリンスマンがバイエルン監督とアメリカ代表監督を務めたときはレーヴはコーチじゃない

そりゃそうだクリンスマンの後そのままレーヴがドイツ代表監督を引き継いだんだから

・クリンスマンのドイツ代表監督は約2年間
・その直後のレーヴのドイツ代表監督は約15年間
・クリンスマンはバイエルン監督を1シーズン終わるまえに交代

ドイツ本国でも替えたくなる監督
767608

ユルゲン・ク…までは興奮したにワロタ
767615

ユルゲン ク  ロップ
767616

圧倒的に評判が悪いけど、少なくとも代表監督でタイトルを取っているだけ無冠で目標を一つも叶えていない某監督よりマシじゃないの?
そういえばハリルってアフリカじゃタイトル取ってたのかな?日本じゃ東アジアぐらいしか大会は無かったし無冠だよね。海外勢が呼べなかったので負けても擁護されていたけどあの時代でも海外勢抜きだとアジアでも勝てなかったってのは明らかに日本人選手の特性とハリルのサッカーは相性最悪だったってことじゃね?
東アジア2回で2勝2敗2引き分けだからね。韓国とは1敗1分けで勝ててない。北にも1勝1敗。
とにかく大好きなドイツの白人だから韓国の選手は從うだろうし、マスコミも擁護するでしょ?
アノ民族のことだから結果が出なかったら、特にソンを外した試合で負けたら、手の平返して叩き始めるだろうけどね。とにかくサッカー以外でも韓国人って実力はたいしたことないのに要求が高すぎるんだよね。勿論望んだような結果は出ない、実力が無いんだから。でも絶対に実力が無いことは認められないから何故結果が出ないって激怒して、日本は不正したんだと決めつけ捏造情報を作り出しいつの間にかそれが事実として定着する。

767618

あとヘルタ監督ね。2ヶ月半
767620

タイトルって北中米カリブ杯か。あそこはほぼアメリカかメキシコだからねえ…

その北中米で連敗して2018W杯予選途中でクビになったんだよね。結局18年は出場ならず

まあ未来は分からないし他人事だしw
上手くいけばへえー、揉めたらやっぱりって感じ
767625

767512
>>なんかトルシエとハリルと森保それぞれの悪いとこだけ10倍にして併せた奴みたいなんだがw

これは酷いww でも韓国人の人間性と近い気がする
767669

スポーツに向いてない地域なんだから誰がやっても変わらないでしょ
好きにすればいいけど、日本人に怪我させたら赦さない
767706

どうせ韓国はドイツは謝ったのに日本は~とかやりたいんでしょ
韓国がドイツ持ち上げる時は全てそれ
767714

韓国・日本・オーストラリア・イラン・サウジはほぼ予選通過が決まっているみたいなもんだから あまり気にしなくていいんじゃね







ブルーロック(27) ブルーロック(27)


Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年12/17号増刊 サッカーマガジン 2024年1月号増刊
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
GIANT KILLING(62) アオアシ (33)
最新記事
外国人「震えているよ」日本代表メンバー発表!史上初元旦開催の対戦相手タイ人サポは戦々恐々!【海外の反応】
外国人「感心したよ」遠藤航、先発で完封勝利に貢献!現地リバプールサポから称賛殺到!(シェフィールドU戦)【海外の反応】
外国人「スペシャルだ」三笘薫、アシスト!2得点に絡む活躍で現地サポが高評価!【海外の反応】
外国人「拒否できるの?」久保建英、アジアカップ不参加の可能性浮上!?ソシエダが引き留める可能性と現地紙報道!【海外の反応】
外国人「日本が強くなってる」伊東純也、圧巻のスタッツを残してることを知った海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「日本のイニエスタだ」遠藤航、リバプールのレジェンドたちを上回って現地サポが驚愕!【海外の反応】
ドイツ人「黄金の価値がある」田中碧、1ゴール1アシストの活躍!5発大勝に貢献で現地サポが絶賛!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR