スコットランド・プレミアリーグのセルティックがJ1FC東京に所属するU―20日本代表MF松木玖生(19)の獲得に興味を示している。
青森山田高からFC東京入りした松木は、昨季に高卒ルーキーながら開幕スタメンに抜てきされて31試合に出場。今季も開幕スタメンで勝利に貢献するなど2024年のパリ五輪に向けて注目を集めている。現在、同代表が臨むU―20アジアカップ(3月1日開幕、ウズベキスタン)に備えて調整を続けている。
そんな松木にセルティックが興味を示しているという。英メディア「スコットランド・フットボール」は、セルティックを率いるアンジェ・ポステコグルー監督(57)が来季に向けた戦力補強を検討しているとし「今夏に加入する、すべての選手を指名しているだろう」と指摘。その上で「すでにFC東京のレギュラーである19歳のMF松木をはじめJリーグには高い評価の選手がいる」と報じた。
セルティックにはFW古橋亨梧をはじめ日本人選手5人が所属しているが、さらに〝極東路線〟でチーム力アップを狙うようだ。同メディアは松木以外にも広島のFW満田誠(23)や川崎の橘田健人(24)、G大阪のGK谷晃生(22)、J2清水のDF山原怜音(23)の名前を挙げて「獲得のチャンスをつかむ可能性がある」と伝えている。
欧州ではイングランド・プレミアリーグのブライトンに所属する日本代表MF三笘薫(25)の活躍で日本選手への注目度が高まっているが、今夏も若手の海外進出は加速しそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cb4875e2030907898cb4c2621f35d77df0acbe8青森山田高からFC東京入りした松木は、昨季に高卒ルーキーながら開幕スタメンに抜てきされて31試合に出場。今季も開幕スタメンで勝利に貢献するなど2024年のパリ五輪に向けて注目を集めている。現在、同代表が臨むU―20アジアカップ(3月1日開幕、ウズベキスタン)に備えて調整を続けている。
そんな松木にセルティックが興味を示しているという。英メディア「スコットランド・フットボール」は、セルティックを率いるアンジェ・ポステコグルー監督(57)が来季に向けた戦力補強を検討しているとし「今夏に加入する、すべての選手を指名しているだろう」と指摘。その上で「すでにFC東京のレギュラーである19歳のMF松木をはじめJリーグには高い評価の選手がいる」と報じた。
セルティックにはFW古橋亨梧をはじめ日本人選手5人が所属しているが、さらに〝極東路線〟でチーム力アップを狙うようだ。同メディアは松木以外にも広島のFW満田誠(23)や川崎の橘田健人(24)、G大阪のGK谷晃生(22)、J2清水のDF山原怜音(23)の名前を挙げて「獲得のチャンスをつかむ可能性がある」と伝えている。
欧州ではイングランド・プレミアリーグのブライトンに所属する日本代表MF三笘薫(25)の活躍で日本選手への注目度が高まっているが、今夏も若手の海外進出は加速しそうだ。

<セルティックサポ>
・興味深いねえ!
<セルティックサポ>
・松木玖生を見たことある人いる?
<セルティックサポ>
・日本で最も知名度の高い10代のサッカー選手だよ
<セルティックサポ>
・彼を獲得できたら100%満足だわ。彼はすでに一流に見える【浦和レッズ戦のプレー集(YOUTUBE)】
<セルティックサポ>
・彼のプレー集を2つ見たけど、並外れたプレーを何もしてないぞ
<セルティックサポ>
・このプレー集で彼は年齢の割に恐ろしく優秀に見えるぞ。【YOUTUBE】めっちゃ強靭のようだしね。
この噂が事実であることを願う。旗手とオライリーを合わせたような選手に見える、もしかしたらオライリーの後継者になるのかもしれない。
絶対に獲得に賛成だわ。うちの8番のポジションにピッタリ合いそうだ...
<アルゼンチンの日本代表サポ>
・もし松木がスコットランドに行ったら愚かだ
<セルティックサポ>
・これに信憑性があるといいんだけど、日本側に誤解があると思う。日本の記事は『フットボール・スコットランド』を引用してるが、セルティックが夏に狙うかもしれない選手を紹介しているだけだ。なのでこれには何の信憑性もないだろう。
選手として、松木は是非獲得してほしいね。彼は素晴らしい補強になるだろう。
<セルティックサポ>
◆Jリーグの選手で、うちのプレースタイルに合って傑出してるのは彼だと思う。19歳にして松木に備わっている技術とフィジカルを考えたら特にだ。松木に関するスレッドを見つけて俺は喜んだが、記事の内容を見てガッカリしたわ。
満田も素晴らしい才能の持ち主だが、セカンドストライカーや左サイドでのプレーを好んでいるように見える。うちのニーズには合わないが、彼のポテンシャルは無視できないぐらい高いかもしれない。彼はネクスト三笘だと言われており、もしそれが本当ならうちはオファーを出す必要がある。
<セルティックサポ>
・うちは確実にオファーをしないといけないよ。彼は逃すにはあまりに惜しい選手に見える。多才であることは良いことだ。アンジェはそれが好きなんだ...エネルギッシュで、左利きで、闘争心があり、センスがあり、絶妙なパスも出せる選手だ。彼がストライカーのすぐそばでプレーするのが好きだとは知らなかった。彼は8番のポジションでやりやすそうにプレーしているように見える...
<セルティックサポ>
◆セカンドストライカーとしてプレーするのが好きなのは松木ではない。松木は君が言うようにボックス・トゥ・ボックスの8番だ。
それはサンフレッチェ広島でプレーしている満田誠の話だ。彼はどちらかというと、技術のある素早いウイング/セカンドストライカーという感じだ。
>松木以外にも広島のFW満田誠(23)や川崎の橘田健人(24)、G大阪のGK谷晃生(22)、J2清水のDF山原怜音(23)の名前を挙げて
<ロンドン/日本代表サポ>
・これらの選手は全員が欧州でプレーすべきだ。松木の場合は1、2年後だな。
<セルティックサポ>
・アンジュがギアを上げて、旗手やオライリーを含む7人のトップチーム選手を売却するかもしれないと個人的に思っている。俺は代わりの選手を探すのが好きなんだ🦾🍀👊
<セルティックサポ>
・最近、日本から輩出されるタレントの量は凄いな。彼らの多くは技術的に非常に優れているか、少なくともボールを扱う能力は非常に高いかだ。
日本は草の根レベルから日本のサッカーを進化させようと真剣に取り組んでいるようだ。うちが日本でサッカースクールを開校するのも不思議ではない。賢明な判断だ。
明治安田生命J1リーグ・FC東京所属のU21日本代表MF松木玖生(19)は将来有望なJリーガーとして注目を集め、海外挑戦も期待されている。ブンデスリーガやポルトガル1部、スコットランド1部セルティックなどで日本人選手が活躍する中、同選手がプレミアリーグ方面から熱視線を浴びていることが話題を呼んでいる。
今年1月の移籍ウィンドウでは、2022シーズンのJリーグMVPを受賞した日本代表MF岩田智輝(25)が横浜F・マリノスからセルティックへ期限付き移籍。カタールW杯日本代表MF相馬勇紀(25)が名古屋グランパスからポルトガル1部カーサ・ピアACへ期限付き移籍するなど、複数の日本人選手が欧州挑戦を果たしている。
そんな中、ウルバーハンプトン・ワンダラーズを応援するとある海外のSNSユーザーが「ウルブスはジョー・ゴメス獲得に失敗した場合、松木玖生獲得を検討すべきだ。彼は19歳にしてFC東京の主力選手である。市場価値はわずか70万ポンド(約1億1000万円)だ」とツイート。
これには日本のSNSユーザーから「松木玖生はプレミアリーグ挑戦?」、「松木玖生、もう海外移籍なんてすごいな!」、「松木玖生も海外挑戦か」といった声が沸き起こっていた。
すると海外のSNSユーザーは「私の意見であり、噂ではありません。私は日本サッカーが好きなので、現在、今年のJリーグを分析し始めています。これは私のチームへの提案です!このツイートへの応援ありがとうございます!今年も日本語の練習をしたいと思います」と日本語で投稿。松木玖生のウルバーハンプトン・ワンダラーズ移籍が現実的ではないと主張した上で、今後もJリーガーに熱視線を送ることを明らかにしている。
https://www.excite.co.jp/news/article/FOOTBALLTRIBE_260868260868/今年1月の移籍ウィンドウでは、2022シーズンのJリーグMVPを受賞した日本代表MF岩田智輝(25)が横浜F・マリノスからセルティックへ期限付き移籍。カタールW杯日本代表MF相馬勇紀(25)が名古屋グランパスからポルトガル1部カーサ・ピアACへ期限付き移籍するなど、複数の日本人選手が欧州挑戦を果たしている。
そんな中、ウルバーハンプトン・ワンダラーズを応援するとある海外のSNSユーザーが「ウルブスはジョー・ゴメス獲得に失敗した場合、松木玖生獲得を検討すべきだ。彼は19歳にしてFC東京の主力選手である。市場価値はわずか70万ポンド(約1億1000万円)だ」とツイート。
これには日本のSNSユーザーから「松木玖生はプレミアリーグ挑戦?」、「松木玖生、もう海外移籍なんてすごいな!」、「松木玖生も海外挑戦か」といった声が沸き起こっていた。
すると海外のSNSユーザーは「私の意見であり、噂ではありません。私は日本サッカーが好きなので、現在、今年のJリーグを分析し始めています。これは私のチームへの提案です!このツイートへの応援ありがとうございます!今年も日本語の練習をしたいと思います」と日本語で投稿。松木玖生のウルバーハンプトン・ワンダラーズ移籍が現実的ではないと主張した上で、今後もJリーガーに熱視線を送ることを明らかにしている。
<イギリス>
・何度か見たことあるけど、本物のタレントみたいだ
<ウルブスサポ>
・彼の名前が挙がるのはこれが初めてではない。彼のことは全く知らないが、数ヶ月前にうちを粉砕したブライトンのあるウィンガーについても同じことが言えるからな。
<アメリカ/ウルブスサポ>
・(ウルブスの)ロペテギ監督にメールを送っておくわ、この選手を獲得して欲しいからね
<ポルトガル>
●(松木は)6番、8番、10番としてプレーする能力がある。日本サッカーで有望視されてる選手だ。昨季、すぐにスタメンの座を確保してFC東京対フロンターレのような厳しい試合でも先発してた。
<オーストラリア/日本/イギリス>
・もうすぐ欧州へ行くと思う
<ポルトガル>
●今季次第では、彼にとって日本での最後のシーズンになるかもね
<イタリアの日本代表サポ>
・俺が高校時代から追いかけている優秀な選手だ。欧州移籍を考える前にJリーグでもう1シーズン活躍する必要があると思う。彼の獲得は素晴らしい買い物をすることになるよ。質・量ともに充実したミッドフィルダーだ。
<日本?>
・獲得してもすぐに他にレンタルだよね?(英国の)労働許可証を取得できないだろうから
<ウェストハムサポ>
・なぜうちは日本の若い才能ある選手を獲得できないのか?日本人選手はみんなが毎試合ヘトヘトになるまで頑張っているように見える。未開拓の移籍市場だと思う⚒⚒⚒
<ウルブスサポ>
・ブライトンが彼を獲得するだろう 😂
<日本在住イングランド/ウルブスサポ>
■いかにもブライトンらしい補強だ。2年後にヨーロッパに大きくステップアップしても驚かないね。
<レアル・マドリー/Jリーグサポ>
・Jリーグは若いタレントに溢れているな!例えば宮代大聖や町野修斗
<日本在住イングランド/ウルブスサポ>
■今の日本はタレントを輩出する新たなベルトコンベアーのようだ。
<アーセナルサポ>
❏日本は新たな南米か?
<アーセナルサポ>
・日本は能力の高い選手を生み出してる。俺にとって旗手怜央ほど好きな選手ほどいないと思う。
<アーセナルサポ>
❏Jリーグを見ていくよ!

オススメのサイトの最新記事
Comments
767134
小林と岩田を使ってからにしてくれ
767135
セルティック行くぐらいならオランダかフランスに行ってくれ。
767136
いいけどステップアップさせる実績をつくってくれよ
日本人がセルティックに移籍する場合、
セルティックがゴールじゃなくてその先の五大リーグに行きたいんだからよ
日本人がセルティックに移籍する場合、
セルティックがゴールじゃなくてその先の五大リーグに行きたいんだからよ
767137
松木クラスが21,2でセルティックならもったいないけど、19歳の今行くなら良いと思う
欧州に適応するならベストの環境だし2年プレーしてステップアップを目指してもまだ21歳だからね
欧州に適応するならベストの環境だし2年プレーしてステップアップを目指してもまだ21歳だからね
767138
旗手、前田を売る準備かな
767139
767136
中村俊輔 セルティック → エスパニョール
とっくの昔にステップアップの実績はあるんよなあ
中村俊輔 セルティック → エスパニョール
とっくの昔にステップアップの実績はあるんよなあ
767140
取るのは良いけど出てかないからふんづまりじゃんか、セルティック
767141
旗手はほぼ確で抜けるだろうね
もしかしたら前田か古橋も
もしかしたら前田か古橋も
767143
セルティックは、もういらんだろ。それに話半分ってな感じかな。
開幕戦をテレビで見たけど、松木なんかよりバングーナガンデのほうが活躍していた気がしたが。彼の方が海外に行って欲しいけどな。
グランパスサポの俺は彼の情報がないけど、彼が代表の左サイドの救世主にならんかな。と期待している。(スレ違いだけど許してちょ)
開幕戦をテレビで見たけど、松木なんかよりバングーナガンデのほうが活躍していた気がしたが。彼の方が海外に行って欲しいけどな。
グランパスサポの俺は彼の情報がないけど、彼が代表の左サイドの救世主にならんかな。と期待している。(スレ違いだけど許してちょ)
767144
フランクフルトは松木でいいんじゃない?
松木には直接ブンデスに行けるだけのものがあると思う
松木には直接ブンデスに行けるだけのものがあると思う
767145
>>767139
俊輔の事例が移籍させてもらえない例で語られるなら分かるけど
移籍させてもらえた例で語られるのは違うでしょ。
全盛期過ぎて32歳でやっと移籍させてもらえたんやで。
俊輔の事例が移籍させてもらえない例で語られるなら分かるけど
移籍させてもらえた例で語られるのは違うでしょ。
全盛期過ぎて32歳でやっと移籍させてもらえたんやで。
767146
松木は3年Jリーグでやるって言ってたからまだないだろ
767147
あの〜、ポステコ氏はステップアップしないんです?
旗手とセットでEPLのヒイヒイ言ってるトコなら即結果出すと思う
旗手とセットでEPLのヒイヒイ言ってるトコなら即結果出すと思う
767148
日本人が欧州への門出をしやすくなったのは信用してくれてるポステコのおかげだな
オーストラリアありがとうやで
オーストラリアありがとうやで
767149
2、3年の内にアンジェがプレミアに引き抜かれると思うから、アンジェと一緒にプレミアというならアリだけど、セルティック自体には移籍先として魅力があるかと言えば………。
年俸が低いJリーグ組や代表当落線上の選手には魅力あると思うけどね。
年俸が低いJリーグ組や代表当落線上の選手には魅力あると思うけどね。
767150
スコットランドリーグは誰もが知るようにJリーグと同等かやや下の色が違う階段に過ぎないから、やりやすいが、ステップアップにならない。
強度はJよりもある。CLに出られるというお得なサービスに釣られやすいが、若手有望株が行くにはなんか目的を失いやすいかな。ベルギーやオランダのほうがステップとしてはいい。
絶対に二部リーグはダメよ。無視。
強度はJよりもある。CLに出られるというお得なサービスに釣られやすいが、若手有望株が行くにはなんか目的を失いやすいかな。ベルギーやオランダのほうがステップとしてはいい。
絶対に二部リーグはダメよ。無視。
767152
767145
抑々セルティック入ったのが28歳とかだろw
30歳越えでもセルティックから5大にステップアップできるってめっちゃいい例で草
抑々セルティック入ったのが28歳とかだろw
30歳越えでもセルティックから5大にステップアップできるってめっちゃいい例で草
767153
>>767148
ポステコはギリシャだよ
ポステコはギリシャだよ
767154
DAZNもそうだけど、オーストラリアとかニュージーランドって日本と欧州の間に入って、日本の良さを英語圏に伝える良い潤滑油的存在になってるよね。
767155
Jリーグって欧州から見たらド田舎のローカルリーグから、都会の中心のスコットランドでプレーするのとどちらが良いショーウィンドウになるかというと、後者だと普通は分かるんだが、なぜかスコットランドを下に見る人はおらが町も立派だと誰も見て無いところで田舎根性で騒ぎたがる。
767156
とりあえずセルティックには今いる主力の中から売却して欲しい。
やってる事が大量採用で管理職以上のポストが詰まってる日本の大企業みたいだ
やってる事が大量採用で管理職以上のポストが詰まってる日本の大企業みたいだ
767157
古橋旗手、前田が今夏移籍するかどうかじゃないの
彼らが主要リーグクラブ移籍して活躍できれば
以降、セルティックが盛んに日本U23以下代表~候補級をピックアップして
傑出してたらプレミア等へ出荷という流れが出来て、最も良い未来だろう
別にキャリアの終点がスコティッシュプレミアでも立派なプロ人生と思うがね
CLEL挑戦は山ほどできるであろうし
彼らが主要リーグクラブ移籍して活躍できれば
以降、セルティックが盛んに日本U23以下代表~候補級をピックアップして
傑出してたらプレミア等へ出荷という流れが出来て、最も良い未来だろう
別にキャリアの終点がスコティッシュプレミアでも立派なプロ人生と思うがね
CLEL挑戦は山ほどできるであろうし
767158
もうセルティックはお腹いっぱい
767159
※767139
何年前の話だよw
それにセルティック → エスパニョールってステップアップか?w
何年前の話だよw
それにセルティック → エスパニョールってステップアップか?w
767160
松木は本当に逸材だからな、100%今後代表に定着する選手
767161
旗手か前田古橋誰になるかわからんけど最初の一人が上位リーグの移籍先で成功したら残りもトントン拍子で捌けていくだろね。その逆は怖くて考えたくはないが
767162
セルティックサポは自チームを過大評価しすき
リーグのレベルが低すぎることに目を向けてくれ
リーグのレベルが低すぎることに目を向けてくれ
767163
セルティックが駄目ってよりもスコットランドリーグが駄目。
あそこでは成長が見込めない。
前田大然はもともとスタミナがあった。
一番良いのはブンデスだろうな。EU圏外枠がないし。
ブンデス経由のプレミアがベストか。
鎌田が指摘してたようにスペインは今後も難しいだろう。
あそこでは成長が見込めない。
前田大然はもともとスタミナがあった。
一番良いのはブンデスだろうな。EU圏外枠がないし。
ブンデス経由のプレミアがベストか。
鎌田が指摘してたようにスペインは今後も難しいだろう。
767164
常にポジティブな発言をして、闘争心をむき出しにして、ギラギラしていることがメンタルが強いんだと勘違いしているノータリン。
767165
パス良し、シュート嗅覚良し、19歳、180cm
これは期待しかない
これは期待しかない
767166
今年の冬はユラノビッチ(27)がウニオンベルリンにジュリアン(27)がモンペリエに移籍して
去年はエドゥアール(24)がクリスタルパレス、アイエル(22)がブレンフォード、クリスティー(27)がボーンマス
なんだかんだで5大には毎年移籍してるし、今年は日本人もいくだろ
去年はエドゥアール(24)がクリスタルパレス、アイエル(22)がブレンフォード、クリスティー(27)がボーンマス
なんだかんだで5大には毎年移籍してるし、今年は日本人もいくだろ
767167
ステップアップできないって人は本当にそう思ってるの?
普通に考えたらこれから必ず入れ替わっていくと思うし、とりあえず前田と古橋の二人がプレミアから興味持たれててそれ以下のリーグからも当然ある訳だけど
普通に考えたら売るからたくさん買い込んでるのと違うの?
それは絶対ないと言わんばかりの反応の人がいて驚くんだけど、しかもなんか前例主義っぽくない?
普通に考えたらこれから必ず入れ替わっていくと思うし、とりあえず前田と古橋の二人がプレミアから興味持たれててそれ以下のリーグからも当然ある訳だけど
普通に考えたら売るからたくさん買い込んでるのと違うの?
それは絶対ないと言わんばかりの反応の人がいて驚くんだけど、しかもなんか前例主義っぽくない?
767168
今まで言われてた前例主義だと
イタリアは無理→冨安
プレミアは無理→岡崎、冨安、三笘
リーガーは無理→乾、久保
フランスは無理→川島、オナイウ、伊東
ポルトガルは無理→守田
ビッグクラブの下部組織上がりは大成しないから期待するだけ無駄→久保
ビッグクラブの青田買いはレンタルたらい回しで大成しない→板倉
日本人にビッグクラブは無理→冨安、南野(?)
(本田長友吉田に影響されて)とにかく海外ってJで結果も出してないのに若い内から飛び出しても失敗するだけ、世界はそんなに甘くないから(by内田)→南野、堂安、鎌田、伊藤、板倉、中村、上月
単純に正確な統計データを採れるだけのサンプル数が今まで無かったんじゃない?いや本当にマジでそうだと思うんだけど…
あと思い出せたの書いただけで、昔はもっと色々と日本人には無理ってファンの間で言われてたからね
イタリアは無理→冨安
プレミアは無理→岡崎、冨安、三笘
リーガーは無理→乾、久保
フランスは無理→川島、オナイウ、伊東
ポルトガルは無理→守田
ビッグクラブの下部組織上がりは大成しないから期待するだけ無駄→久保
ビッグクラブの青田買いはレンタルたらい回しで大成しない→板倉
日本人にビッグクラブは無理→冨安、南野(?)
(本田長友吉田に影響されて)とにかく海外ってJで結果も出してないのに若い内から飛び出しても失敗するだけ、世界はそんなに甘くないから(by内田)→南野、堂安、鎌田、伊藤、板倉、中村、上月
単純に正確な統計データを採れるだけのサンプル数が今まで無かったんじゃない?いや本当にマジでそうだと思うんだけど…
あと思い出せたの書いただけで、昔はもっと色々と日本人には無理ってファンの間で言われてたからね
767170
三笘のパターンでも良いわけか。
プレミアのどこかと直接契約してEUのどこかへレンタル。
労働許可が下りたらプレミアへ。
浅野のパターンもあり得るけど。
浅野のブンデスレンタルは酷かったからな。
ブンデス1部でもチームの勝利なんか二の次だって味方がパス出さない攻撃をする。
日本人がレンタル先で活躍するのは相当難しいのかも。
久保なんてセビおじからパス出さない攻撃受けてたからなw
素質とかレンタル元とか関係ないんだ。
日本人ってだけで見下す輩がいるんだろう。
でもW杯で日本が実績を作っていけばやり易くなっていくかも。
プレミアのどこかと直接契約してEUのどこかへレンタル。
労働許可が下りたらプレミアへ。
浅野のパターンもあり得るけど。
浅野のブンデスレンタルは酷かったからな。
ブンデス1部でもチームの勝利なんか二の次だって味方がパス出さない攻撃をする。
日本人がレンタル先で活躍するのは相当難しいのかも。
久保なんてセビおじからパス出さない攻撃受けてたからなw
素質とかレンタル元とか関係ないんだ。
日本人ってだけで見下す輩がいるんだろう。
でもW杯で日本が実績を作っていけばやり易くなっていくかも。
767171
日本の資本が入ってないトロイデンみたいになりつつあるな
767172
今なら中村俊輔がセルティックでしか活躍できなかったのも頷けるって人が多いだろう。
武器はフリーキックだけ。FK以外は2部レベルの選手だった。それでもセルティックなら活躍できた。
ヘディングできないし、タックルもできないし、筋トレは否定するし。今だったらJ1でプレーできないんじゃないか?
武器はフリーキックだけ。FK以外は2部レベルの選手だった。それでもセルティックなら活躍できた。
ヘディングできないし、タックルもできないし、筋トレは否定するし。今だったらJ1でプレーできないんじゃないか?
767173
767172
アジアカップ優勝に導いた元日本代表の10番に対して無知が凄いなw
アジアカップ優勝に導いた元日本代表の10番に対して無知が凄いなw
767174
767172
すまんのー、FKだけでCLで当時プレミアで無敵って言われてたアーセナル倒してもうてww
すまんのー、FKだけでCLで当時プレミアで無敵って言われてたアーセナル倒してもうてww
767175
Jリーグは新人選手への不当な賃金抑制をやめるべきだな。それによって移籍金も抑えられてるんだし。
昔なら無料でもいいからヨーロッパへ移籍出来るだけで良かったんだろうが、今は違うんだし、安いことでそのチームにあってるか考えずにとりあえずキープで取られるんだよ。
セルティックで出れてない日本人いるでしょ。
同じ商品でもあまりに安いと手に取ってもらえないのと同じで、セルティックみたいなとこに大量マージンを稼がせてるだけだよ。
昔なら無料でもいいからヨーロッパへ移籍出来るだけで良かったんだろうが、今は違うんだし、安いことでそのチームにあってるか考えずにとりあえずキープで取られるんだよ。
セルティックで出れてない日本人いるでしょ。
同じ商品でもあまりに安いと手に取ってもらえないのと同じで、セルティックみたいなとこに大量マージンを稼がせてるだけだよ。
767176
>>767139>>767136
中村俊輔 セルティック → エスパニョール
とっくの昔にステップアップの実績はあるんよなあ
↑
とっくの昔すぎるんだわw
もう少し考えてくれ
中村俊輔 セルティック → エスパニョール
とっくの昔にステップアップの実績はあるんよなあ
↑
とっくの昔すぎるんだわw
もう少し考えてくれ
767177
※767173-767174
当時のアジアカップに勝てたのは、サッカー未経験者が馬.鹿にしてた鈴木隆行や中澤佑二の働きが大きかった。
みんなの頑張りがあってのFK獲得で漸く中村俊輔の出番となった。まあいいよ、それでも決めれば。だけど、中村俊輔のおかげで勝ったとは言えない。その証拠に南アW杯では鳴かず飛ばずどころか完全に足を引っ張ってた。オランダ戦に途中出場しただけだが、僅かな時間でもまるでダメ男だった。
そもそもあの華奢な体のくせに筋トレを否定してた時点でコンタクトスポーツをやる資格からして疑われるべきなんだ。
当時のアジアカップに勝てたのは、サッカー未経験者が馬.鹿にしてた鈴木隆行や中澤佑二の働きが大きかった。
みんなの頑張りがあってのFK獲得で漸く中村俊輔の出番となった。まあいいよ、それでも決めれば。だけど、中村俊輔のおかげで勝ったとは言えない。その証拠に南アW杯では鳴かず飛ばずどころか完全に足を引っ張ってた。オランダ戦に途中出場しただけだが、僅かな時間でもまるでダメ男だった。
そもそもあの華奢な体のくせに筋トレを否定してた時点でコンタクトスポーツをやる資格からして疑われるべきなんだ。
767178
>>767155
Jリーグって欧州から見たらド田舎のローカルリーグから、都会の中心のスコットランドでプレーするのとどちらが良いショーウィンドウになるかというと、後者だと普通は分かるんだが、なぜかスコットランドを下に見る人はおらが町も立派だと誰も見て無いところで田舎根性で騒ぎたがる。
↑
残念ながらJリーグが田舎なら、スコットランドリーグは近くに都会があるだけのド田舎
『都会の中心』等、日本語も理屈も破綻してるが
根性も知能も腐ってる事だけは、普通に分かるw
Jリーグって欧州から見たらド田舎のローカルリーグから、都会の中心のスコットランドでプレーするのとどちらが良いショーウィンドウになるかというと、後者だと普通は分かるんだが、なぜかスコットランドを下に見る人はおらが町も立派だと誰も見て無いところで田舎根性で騒ぎたがる。
↑
残念ながらJリーグが田舎なら、スコットランドリーグは近くに都会があるだけのド田舎
『都会の中心』等、日本語も理屈も破綻してるが
根性も知能も腐ってる事だけは、普通に分かるw
767179
イタリアがいいよ
767180
767178
スコットランドリーグは真隣にプレミアリーグがあり、セルティックの平均集客数はリバプールより上
試合をすればイギリス全土に普通に有力紙に情報が垂れ流される。
特にダービーともなると、1面での掲載もある。
例えば川崎とマリノスが戦ったと、イギリスの一般大衆紙で毎週掲載されるかという事。
ド田舎のリーグの結果なんぞイギリス一般人はほぼ気にしないのに対して、セルティックの試合はイギリスでは普通に注目される。
そういう話。
スコットランドリーグは真隣にプレミアリーグがあり、セルティックの平均集客数はリバプールより上
試合をすればイギリス全土に普通に有力紙に情報が垂れ流される。
特にダービーともなると、1面での掲載もある。
例えば川崎とマリノスが戦ったと、イギリスの一般大衆紙で毎週掲載されるかという事。
ド田舎のリーグの結果なんぞイギリス一般人はほぼ気にしないのに対して、セルティックの試合はイギリスでは普通に注目される。
そういう話。
767181
767172
Jリーグ年間最優秀選手賞2回、優秀選手賞7回も受賞をしている選手に対して、今だったらJ1リーグで通じないは草
Jリーグ年間最優秀選手賞2回、優秀選手賞7回も受賞をしている選手に対して、今だったらJ1リーグで通じないは草
767182
日本の経済と文化レベルと人口で考えればドイツやスペイン並みになってもおかしくないけど悲しいかな周辺国がダメだから
767183
松木はセルティック選ばなくね?
767184
767181
つい数年前までj1で活躍してた中村俊輔に
「今だったらJ1で活躍出来ない」
は面白すぎるよなw
小学生かな?
つい数年前までj1で活躍してた中村俊輔に
「今だったらJ1で活躍出来ない」
は面白すぎるよなw
小学生かな?
767186
767174
アーセナル?マンUだろ。
アーセナル?マンUだろ。
767187
中村俊輔をフリーキックだけの2部選手とか語ってる奴がいて草。2部程度が当時イタリアのレッジーナでプレーできるのか?コンフェデではブラジル相手にミドルのゴラッソ決めて2点目の起点にもなりA代表で初めて引き分けの結果も出し未だに日本代表はその引き分けすらブラジル相手に出してないんだぞ。
767188
7177
何でその証拠としてと言いながらアジアカップの事から急に南アW杯に飛ぶんだ?南アW杯は完全に守備からの舵に切り替えたんだからスタイルが違う俊輔には厳しいに決まってるじゃん。
何でその証拠としてと言いながらアジアカップの事から急に南アW杯に飛ぶんだ?南アW杯は完全に守備からの舵に切り替えたんだからスタイルが違う俊輔には厳しいに決まってるじゃん。
767189
東京は松木出すときは金取れよ
久保は今いくらよ
久保は今いくらよ
767190
>767177
その頃俊輔怪我やら年齢やらで衰えてただろ
都合の悪いとこだけ切り抜く阿呆
その頃俊輔怪我やら年齢やらで衰えてただろ
都合の悪いとこだけ切り抜く阿呆
767191
前から疑問だったんだけど
日本以外の国、たとえば南米の10代の選手がA代表歴も無いのに
すぐにプレミアでプレーできるのはどんな裏技があるんだろ?
若手日本人選手は色々と遠回りしなきゃいけないから
その辺の裏技使って欲しいわ
日本以外の国、たとえば南米の10代の選手がA代表歴も無いのに
すぐにプレミアでプレーできるのはどんな裏技があるんだろ?
若手日本人選手は色々と遠回りしなきゃいけないから
その辺の裏技使って欲しいわ
767192
フィジカル先行型って過去いないからどうなんだろうと、今の所懐疑的だわ。体は高卒時点で完成してたからJでも即通用したのは分かるけど、海外に行ったらフィジカルモンスターがゴロゴロいるからその上を目指そうと思ったらプラスアルファがいるわけで。メンタルとリーダーシップはありそうだけど、それ以外で非凡な所が正直まだあまり見えない。
767194
選手からしたら年俸が何倍にも上がるし、アジアの金持ちクラブにいくのと違ってステップアップに不利になるわけでも無いしオファーが来たら飛びつくだろうな
767195
悲しいことにオリンピック世代の大岩監督、鈴木唯人と細谷真大に夢中すぎて松木玖生なかなか使わんのよな・・・。中島大嘉も同じ扱い。
尖った性能の選手いやなんかな。
尖った性能の選手いやなんかな。
767196
767177
白痴かよw
お前の主張J1では通用しない
ていうのと
例に出した W杯 はまた別で
反論として成立してねぇよキッズw
白痴かよw
お前の主張J1では通用しない
ていうのと
例に出した W杯 はまた別で
反論として成立してねぇよキッズw
767197
中堅年齢で代表ないし代表当落線の付近の選手ならセルティックありだと思うがな。
例えば、山根や佐々木が今25歳なら行くべきだと思うわ。
例えば、山根や佐々木が今25歳なら行くべきだと思うわ。
767201
※767196
アジア杯云々ほざくから、じゃあW杯じゃどうだったんだって話になるわな。このバ.カチョ.ンが。
アジア杯云々ほざくから、じゃあW杯じゃどうだったんだって話になるわな。このバ.カチョ.ンが。
767202
体の強さは日本人離れしてて若い時の大迫に匹敵すると思う。その点でポストができれば代表的には需要があるかもしれない。
ただ、不人気な意見なんだろうけど、技術とスピードは五大リーグやるには十分ではないように見える。ここからある程度成長を見込んだとしても五大リーグなら、降格争いをするチームで継続して出れれば御の字かなと思う。
予想に反して活躍してはほしいけどね。
ただ、不人気な意見なんだろうけど、技術とスピードは五大リーグやるには十分ではないように見える。ここからある程度成長を見込んだとしても五大リーグなら、降格争いをするチームで継続して出れれば御の字かなと思う。
予想に反して活躍してはほしいけどね。
767205
767191
ブラジルはリーグがバンド3の評価だからリーグやアンダー代表でそこそこ出てればそれだけで労働許可は降りる
ブラジルはリーグがバンド3の評価だからリーグやアンダー代表でそこそこ出てればそれだけで労働許可は降りる
767206
もし才能があるなら欧州で活躍してほしい。
まあまあの選手でおわりそうならセルティックにでもいけばいい。
まあまあの選手でおわりそうならセルティックにでもいけばいい。
767207
青田買いが過ぎるな
当人は別ルートを模索したほうがいいように思える。
当人は別ルートを模索したほうがいいように思える。
767208
10代に見えない貫禄だね。海南大の牧を思いだしたよ
767210
ツンツケが32でセルティックを出たって酷い嘘
29だったろ
何でこういう嘘つくかね
29だったろ
何でこういう嘘つくかね
767211
俊輔の話 長ぇ
引退した選手の思い出話でケンカしてないで今の若者を見ろ
引退した選手の思い出話でケンカしてないで今の若者を見ろ
767212
JのMVPが満足に試合出られないんじゃ並のJ1選手じゃ厳しいと思う。A代表である程度活躍できるレベルじゃないとセルティックじゃ試合出られなさそう。
767241
<セルティックサポ>
・彼のプレー集を2つ見たけど、並外れたプレーを何もしてないぞ
一瞬派手なプレーを魅せるより18歳がプロにまじって冷静に坦々とプレーしてるのどっちが凄いか分からんかね
・彼のプレー集を2つ見たけど、並外れたプレーを何もしてないぞ
一瞬派手なプレーを魅せるより18歳がプロにまじって冷静に坦々とプレーしてるのどっちが凄いか分からんかね
767249
こういうプレースタイルの選手って怪我がちになりそうで怖いね
767250
GKの谷はセルティックで見たい
767389
前田や旗手や古橋がいなくなった時の事を考えてのことかな。
日本もステップアップの最初にセルティックやベルギーリーグで慣れてから、
次のステップに行くのは悪くない、日本人は安いから取りやすいだろうし。
Jリーグはステップアップの度に何%か貰えるようにして損しないようにすれば良い。
いきなり上のとこに行ってベンチやレンタルでたらい回しされるより、
セルティックやベルギーで実績積んだ方が良い。
日本もステップアップの最初にセルティックやベルギーリーグで慣れてから、
次のステップに行くのは悪くない、日本人は安いから取りやすいだろうし。
Jリーグはステップアップの度に何%か貰えるようにして損しないようにすれば良い。
いきなり上のとこに行ってベンチやレンタルでたらい回しされるより、
セルティックやベルギーで実績積んだ方が良い。
768094
無料に等しいんだから、外国人枠なんてものがなければ全員摘まみ食いしても良いところなんだろうな