※追記しました

【旗手怜央の1ゴール目動画】 【twitter】
・まじで上手すぎるわ🤣🤌🏼
・センセーショナルだ!
・旗手は次元が違う 👌
・旗手怜央は本当にスペシャルな選手だ
・旗手怜央はワールドクラスだ
・旗手によるサンバスタイルの足技🇧🇷 🦶⚽️🔥
・なんという選手だ、彼のプレーは見飽きることはないよ😮💨
・旗手をセルティックに残せたらラッキーだわ。本当に素晴らしい、洗練された選手だ 💚
・旗手は別格だ
・一流の選手だ
・旗手はスターになるだろう
・スコットランドのベストプレーヤーだ
・旗手怜央は世界一だ
・歴代最高のミッドフィルダーだ
・現実とは思えないぐらい素晴らしい
・旗手は毎週良くなってる、信じられないわ
・ところで旗手怜央の移籍金はたったの140万ポンドだった🤣🤣🤣
・冗談抜きで旗手はレアル・マドリーでプレーすべきだ

【旗手怜央の2ゴール目動画】 【twitter】
・やったあああ、旗手はまじで怪物だ
・旗手、やめたげて 🔥🍀
・旗手は天下一品だ
・正真正銘のワールドクラスだ
・旗手には言葉がないわ 🔥🔥
・旗手は地球上で一番だわ
・旗手をバロンドールに
・旗手はプレミアリーグのどのトップチームでプレーしても場違いには見えないだろうな
・旗手で(セルティックは)大金を手にするだろうな
・旗手怜央、実力不足 🎻(※過去に旗手選手を実力不足を評してるファンがいました)
・旗手について表現する言葉がなくなってきたわ
【試合のハイライト(YOUTUBE)】
<日本代表/ミランサポ>
・今晩のアバディーン戦の旗手怜央
- 79'出場時間
- 2ゴール
- シュート成功率 100%
- タッチ 100回
- パス成功率 87%
- ロングボール成功 4回
- 75% ドリブル成功率
- 9.2 SofaScoreのレーティング、MOTM
- 9.3 FotMobのレーティング、MOTM
(ミランの)マルディーニSD、いかがでしょうか🇯🇵🔥。
・旗手怜央のアバディーン戦のヒートマップ 🐐

※“GOAT”には“Greatest Of All Time(史上最高の選手)”とヤギの意味があります
・旗手はまたしても傑出してた。岩田は途中出場でボールを持ってとてもしっかりしていた。(チームは)2試合で9得点 🙌🏼
・岩田、なんて選手だ。旗手は並外れている。マクレガーはキングだ。
・後半に見れた岩田、マクレガー、旗手のトリオを気に入ったわ。今季後半戦にこのトリオをもっと頻繁に目にすることになると思う。
・岩田もダイヤモンドだ。2回ボールタッチを見ただけで、もうそれが見て取れる。
・旗手怜央はスペシャルで本当に才能ある選手だ⭐️ 彼の同胞である岩田もこの上なく良かった。ボールをもってちゃんとしてる。来シーズンには岩田が試合のテンポをコントロールする中、マクレガーが高い位置にあがるのを見られるだろう。
・旗手は年間最優秀選手だ、彼に迫れるのはカーター=ビッカーズだけ
・本当にとんでもないわ、断トツで今世紀最高のミッドフィルダーだ
・旗手の2点目は本当に馬鹿げてるわ。最近の彼はスペシャルなもので見ていて楽しい。
・旗手はとんでもない。昨季からのコンディションが改善したという点でも称賛に値する。昨季の彼は60分持つのがやっとだったが、今ではコンディションが上がって強さも増している。
・彼の2点目につながるこのちょっとした魔法は、彼の1日を要約したものだった【twitter】
・試合中に彼がどうやったらあんなことができるのか、まったくわからないシーンが3、4回あった。物理学の法則を無視してる。
・旗手怜央は凄い選手だ。絶対にプレミアリーグのクラブに奪われるわ。
・本当にマシーンだ。プレミアや欧州のビッグクラブがもうすぐ彼を獲得しに来ても不思議ではない。
・旗手はファン・ダイク以降で、一番明らかにリーグの他の選手よりも頭一つ抜けているセルティックの選手だ
・旗手は全盛期のバルサで先発できるよ
・旗手は大活躍するのをやめるんだ。冗談抜きで、オファーが舞い込むわ。彼を失いたくないぞ。
<アバディーンサポ>
・旗手怜央はこのリーグから出ていくべきだ、それで俺が彼のプレーを楽しめるようになる
・旗手が日本代表のワールドカップメンバーに入れなかったなんて、困惑させられるわ!
【関連記事】
スペイン人「上手すぎる」久保建英、ドリブル突破からアシスト!MOM選出!現地サポから称賛続出!(追記済み)

スコティッシュ・プレミアシップ第26節が18日に行われ、セルティックとアバディーンが対戦した。
現在セルティックはリーグ5連勝中。2位のレンジャーズと勝ち点差「9」をつけ、首位を独走している。今節は本拠地『セルティック・パーク』でアバディーンと対戦。旗手怜央、前田大然はスタメンに名を連ねた。11日に行われたスコティッシュ・カップ5回戦(ラウンド16)のセント・ミレン戦で負傷交代していた古橋亨梧はベンチからのスタートに。岩田智輝、小林友希とともに出番を待つ。
試合の均衡は立ち上がりの2分に破れる。ゴール前でクリアボールに反応したカラム・マクレガーが左足で強烈なミドルシュートを叩き込み、セルティックが先制に成功。続く13分にはペナルティエリア内で左後方からのパスを引き出した旗手が、巧みなステップから対峙したDFを外し、右足でゴール右隅にシュートを沈めた。
セルティックの2点リードで折り返した後半もセルティックが押し込む時間帯が続く。76分には旗手が再び魅せた。敵陣中央で左からのパスを収め、華麗なタッチから股抜きで横パスを繋ぐ。ボールを受けたマクレガーが狙ったパスはカットされたものの、こぼれ球に旗手が反応。ペナルティエリア内に入って右足でゴールネットを揺らした。この試合2得点を決めた旗手は今季のリーグ5ゴール目、公式戦通算では8得点目となっている。
勝利を決定付けたセルティックは89分、途中出場したリエル・アバダもゴールを決める。試合はこのままタイムアップを迎え、セルティックがリーグ6連勝を飾った。なお、前田は63分まで、旗手は79分までプレー。岩田は63分から、古橋は71分からピッチに立ち、小林に出番はなかった。
この後、セルティックは26日にスコティッシュ・リーグカップ決勝戦でレンジャーズとの”オールドファーム”が予定されている。次のリーグ戦は3月5日に敵地で開催されるセント・ミレン戦だ。一方、アバディーンは次節のリーグ戦で25日にリヴィングストンをホームに迎える。
https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20230219/1739883.html現在セルティックはリーグ5連勝中。2位のレンジャーズと勝ち点差「9」をつけ、首位を独走している。今節は本拠地『セルティック・パーク』でアバディーンと対戦。旗手怜央、前田大然はスタメンに名を連ねた。11日に行われたスコティッシュ・カップ5回戦(ラウンド16)のセント・ミレン戦で負傷交代していた古橋亨梧はベンチからのスタートに。岩田智輝、小林友希とともに出番を待つ。
試合の均衡は立ち上がりの2分に破れる。ゴール前でクリアボールに反応したカラム・マクレガーが左足で強烈なミドルシュートを叩き込み、セルティックが先制に成功。続く13分にはペナルティエリア内で左後方からのパスを引き出した旗手が、巧みなステップから対峙したDFを外し、右足でゴール右隅にシュートを沈めた。
セルティックの2点リードで折り返した後半もセルティックが押し込む時間帯が続く。76分には旗手が再び魅せた。敵陣中央で左からのパスを収め、華麗なタッチから股抜きで横パスを繋ぐ。ボールを受けたマクレガーが狙ったパスはカットされたものの、こぼれ球に旗手が反応。ペナルティエリア内に入って右足でゴールネットを揺らした。この試合2得点を決めた旗手は今季のリーグ5ゴール目、公式戦通算では8得点目となっている。
勝利を決定付けたセルティックは89分、途中出場したリエル・アバダもゴールを決める。試合はこのままタイムアップを迎え、セルティックがリーグ6連勝を飾った。なお、前田は63分まで、旗手は79分までプレー。岩田は63分から、古橋は71分からピッチに立ち、小林に出番はなかった。
この後、セルティックは26日にスコティッシュ・リーグカップ決勝戦でレンジャーズとの”オールドファーム”が予定されている。次のリーグ戦は3月5日に敵地で開催されるセント・ミレン戦だ。一方、アバディーンは次節のリーグ戦で25日にリヴィングストンをホームに迎える。

セルティックのフォーラムなどから海外の反応をまとめました
【旗手怜央の1ゴール目動画】 【twitter】
・まじで上手すぎるわ🤣🤌🏼
・センセーショナルだ!
・旗手は次元が違う 👌
・旗手怜央は本当にスペシャルな選手だ
・旗手怜央はワールドクラスだ
・旗手によるサンバスタイルの足技🇧🇷 🦶⚽️🔥
・なんという選手だ、彼のプレーは見飽きることはないよ😮💨
・旗手をセルティックに残せたらラッキーだわ。本当に素晴らしい、洗練された選手だ 💚
・旗手は別格だ
・一流の選手だ
・旗手はスターになるだろう
・スコットランドのベストプレーヤーだ
・旗手怜央は世界一だ
・歴代最高のミッドフィルダーだ
・現実とは思えないぐらい素晴らしい
・旗手は毎週良くなってる、信じられないわ
・ところで旗手怜央の移籍金はたったの140万ポンドだった🤣🤣🤣
・冗談抜きで旗手はレアル・マドリーでプレーすべきだ

【旗手怜央の2ゴール目動画】 【twitter】
・やったあああ、旗手はまじで怪物だ
・旗手、やめたげて 🔥🍀
・旗手は天下一品だ
・正真正銘のワールドクラスだ
・旗手には言葉がないわ 🔥🔥
・旗手は地球上で一番だわ
・旗手をバロンドールに
・旗手はプレミアリーグのどのトップチームでプレーしても場違いには見えないだろうな
・旗手で(セルティックは)大金を手にするだろうな
・旗手怜央、実力不足 🎻(※過去に旗手選手を実力不足を評してるファンがいました)
・旗手について表現する言葉がなくなってきたわ
【試合のハイライト(YOUTUBE)】
試合終了後
<日本代表/ミランサポ>
・今晩のアバディーン戦の旗手怜央
- 79'出場時間
- 2ゴール
- シュート成功率 100%
- タッチ 100回
- パス成功率 87%
- ロングボール成功 4回
- 75% ドリブル成功率
- 9.2 SofaScoreのレーティング、MOTM
- 9.3 FotMobのレーティング、MOTM
(ミランの)マルディーニSD、いかがでしょうか🇯🇵🔥。
・旗手怜央のアバディーン戦のヒートマップ 🐐

※“GOAT”には“Greatest Of All Time(史上最高の選手)”とヤギの意味があります
・旗手はまたしても傑出してた。岩田は途中出場でボールを持ってとてもしっかりしていた。(チームは)2試合で9得点 🙌🏼
・岩田、なんて選手だ。旗手は並外れている。マクレガーはキングだ。
・後半に見れた岩田、マクレガー、旗手のトリオを気に入ったわ。今季後半戦にこのトリオをもっと頻繁に目にすることになると思う。
・岩田もダイヤモンドだ。2回ボールタッチを見ただけで、もうそれが見て取れる。
・旗手怜央はスペシャルで本当に才能ある選手だ⭐️ 彼の同胞である岩田もこの上なく良かった。ボールをもってちゃんとしてる。来シーズンには岩田が試合のテンポをコントロールする中、マクレガーが高い位置にあがるのを見られるだろう。
・旗手は年間最優秀選手だ、彼に迫れるのはカーター=ビッカーズだけ
・本当にとんでもないわ、断トツで今世紀最高のミッドフィルダーだ
・旗手の2点目は本当に馬鹿げてるわ。最近の彼はスペシャルなもので見ていて楽しい。
・旗手はとんでもない。昨季からのコンディションが改善したという点でも称賛に値する。昨季の彼は60分持つのがやっとだったが、今ではコンディションが上がって強さも増している。
・彼の2点目につながるこのちょっとした魔法は、彼の1日を要約したものだった【twitter】
・試合中に彼がどうやったらあんなことができるのか、まったくわからないシーンが3、4回あった。物理学の法則を無視してる。
・旗手怜央は凄い選手だ。絶対にプレミアリーグのクラブに奪われるわ。
・本当にマシーンだ。プレミアや欧州のビッグクラブがもうすぐ彼を獲得しに来ても不思議ではない。
・旗手はファン・ダイク以降で、一番明らかにリーグの他の選手よりも頭一つ抜けているセルティックの選手だ
・旗手は全盛期のバルサで先発できるよ
・旗手は大活躍するのをやめるんだ。冗談抜きで、オファーが舞い込むわ。彼を失いたくないぞ。
<アバディーンサポ>
・旗手怜央はこのリーグから出ていくべきだ、それで俺が彼のプレーを楽しめるようになる
・旗手が日本代表のワールドカップメンバーに入れなかったなんて、困惑させられるわ!
【関連記事】
スペイン人「上手すぎる」久保建英、ドリブル突破からアシスト!MOM選出!現地サポから称賛続出!(追記済み)

オススメのサイトの最新記事
Comments
766059
古橋を先発から外して他の選手を使っていのは移籍の話が進んでいるためだろう。
766060
2点目は神のようなプレーしてるわ
766061
ん?ケガやん
766063
>>766059
冬の移籍市場もう閉まってるやろ
冬の移籍市場もう閉まってるやろ
766064
766059
移籍したくて駄々こねた訳でもなくもうとっくに冬のマーケット閉じて夏まで半年あるのに?
移籍したくて駄々こねた訳でもなくもうとっくに冬のマーケット閉じて夏まで半年あるのに?
766065
どっちのゴールもヤバくて草
766066
次スットコカップ頂上決戦だからね。
766067
古橋は前節脱臼してただろ
イイカゲンな事いいやがって
イイカゲンな事いいやがって
766068
2点目はやりたい放題だったな、旗手が物凄いのか…スコットランドのレベルがある意味凄いのか…俺には分からんから確認するためにも代表に呼べ。
766069
でもこのリーグで無双してた中村俊輔がラリーガでは何もできず0ゴールで半年で首だもんな・・・
766070
古橋は前節の怪我の影響さえなければ先発を外れる理由が1ミリもない
旗手はW杯後からゴールへの積極性が高まって更にいい選手になってきた
旗手はW杯後からゴールへの積極性が高まって更にいい選手になってきた
766071
>>766069
当然君にとってはまだセリエAが世界一のリーグだよね
当然君にとってはまだセリエAが世界一のリーグだよね
766072
後半途中から古橋でてなかった?
766075
旗手はもう完全にセルティックの王様になったな
766077
766071
俊輔いた頃のセリエはカルチョスキャンダル前の黄金期……は多少過ぎてたけどまだ世界最強リーグを争ってた時代だからな
俊輔いた頃のセリエはカルチョスキャンダル前の黄金期……は多少過ぎてたけどまだ世界最強リーグを争ってた時代だからな
766080
古橋は怪我明けだぞ
766082
W杯前の旗手はフルで観ると軽くムラのある選手だったし
大一番じゃ先発でも交代でも使い所が無いとは思ってた
この先上のリーグで結果を出すまで正直何とも言えんが
遠藤守田鎌田久保と中央を争うとなると今の所厳しい
大一番じゃ先発でも交代でも使い所が無いとは思ってた
この先上のリーグで結果を出すまで正直何とも言えんが
遠藤守田鎌田久保と中央を争うとなると今の所厳しい
766084
旗手は良い活躍してるけどリーグの問題もあってどこまで凄いのか分からん。正直中盤において、久保、鎌田、遠藤よりも良い選手には見えないんだよね。まぁ代表に選ばれるべきだけどスタメンが最初からとれるとは思えん。
年齢的にも今後に大きく期待できるし、ブンデスでもプレミアでもリーガでもいいから行ってくれ。
年齢的にも今後に大きく期待できるし、ブンデスでもプレミアでもリーガでもいいから行ってくれ。
766085
ホタテ〜
766086
1点目のダブルタッチシュートも2点目のデュエルで勝ってパス捌いて、からオーバーラップしてFWからリターンパスをもらってDFの横を抜いてシュートもどっちも凄い。
766088
俊輔がリーガ行ったの31歳で全盛期過ぎてて
代表でも若手の本田にスタメンとられた時やからしゃーないでしょ
代表でも若手の本田にスタメンとられた時やからしゃーないでしょ
766090
俊輔は年齢もあるし性格的にスペインの雰囲気に溶け込みにくかったと思う
766091
ハタテと古橋はスコットランドのレベルは超えてるのは確かよな
次はチャンピオンシップか、いきなりプレミアか❓
まぁオファーが無けりゃ無理だけど、ダメ元でプレミア挑戦して欲しいね
もしダメでもセルティックになら戻れるやろ
カッコ悪いけど
次はチャンピオンシップか、いきなりプレミアか❓
まぁオファーが無けりゃ無理だけど、ダメ元でプレミア挑戦して欲しいね
もしダメでもセルティックになら戻れるやろ
カッコ悪いけど
766092
来季はプレミアに来い
もっと上のリーグでどれだけやれるかみたい
古橋や前田よりも足元の技術高いしシュート技術もあるから結構やれるかもしれん
特にゴールに関しては古橋よりもスーパーゴールが多いし
もっと上のリーグでどれだけやれるかみたい
古橋や前田よりも足元の技術高いしシュート技術もあるから結構やれるかもしれん
特にゴールに関しては古橋よりもスーパーゴールが多いし
766093
中盤で挟まれそうなのを躱して捌いて、そのままゴール前に顔出してパスもらってゴール
素晴らしい
先週もパス捌いてそのままDFの死角からゴール前顔出してゴールしてたよね
素晴らしい
先週もパス捌いてそのままDFの死角からゴール前顔出してゴールしてたよね
766094
旗手はワールドカップで休みが取れたのがポジティブに作用してる感じだね。
2点目の最初のボールタッチのシーンで鋭いダッシュをあの時間帯で出せるのは素晴らしい。
欲を言うならダブルタッチで綺麗に躱すと見栄えも良かったが。
2点目の最初のボールタッチのシーンで鋭いダッシュをあの時間帯で出せるのは素晴らしい。
欲を言うならダブルタッチで綺麗に躱すと見栄えも良かったが。
766095
もうスコットランド卒業した方が良いだろうな
あまり長居すると中村みたいになってしまう
あまり長居すると中村みたいになってしまう
766097
俊輔は代表の親善試合のオランダ戦で足首を痛めて
完全に復調したのはマリノスに復帰して2年目
完全に復調したのはマリノスに復帰して2年目
766098
変/態レベルで草
笑っちゃうわ
文字通り無双
笑っちゃうわ
文字通り無双
766099
766087
スコットのレベル低いと思ってたけど、あの韓国人を見てそこそこの欧州レベルはあるんだろうなと思った
スコットよりレベル低いギリシャで韓国人が通用してないから、予測された未来ではあったが
スコットのレベル低いと思ってたけど、あの韓国人を見てそこそこの欧州レベルはあるんだろうなと思った
スコットよりレベル低いギリシャで韓国人が通用してないから、予測された未来ではあったが
766100
2点目の一連のプレーかっこええなあ
766102
古橋前田旗手は全員移籍した方が良い
このリーグにこれ以上残っても成長につながるとは思えない
このリーグにこれ以上残っても成長につながるとは思えない
766103
昔の香川やん
766104
766088
何故か本田に追い出されたみたいに言われるけど実は本田にはスタメン奪われてないよ
ワールドカップまでの一年間調子悪い中村を外すに外せなくて代表低迷してたし
肝心の本番では腹くくった岡田が本田ワントップの形にして、中村は松井にスタメン奪われたけど
何故か本田に追い出されたみたいに言われるけど実は本田にはスタメン奪われてないよ
ワールドカップまでの一年間調子悪い中村を外すに外せなくて代表低迷してたし
肝心の本番では腹くくった岡田が本田ワントップの形にして、中村は松井にスタメン奪われたけど
766105
766099
「そこそこの欧州レベル」ってのがギリシャより上ってラインならそりゃあるさ
仮にもCLストレートインのトップ10リーグには名を連ねてるわけだし(ギリシャは20位)
「そこそこの欧州レベル」ってのがギリシャより上ってラインならそりゃあるさ
仮にもCLストレートインのトップ10リーグには名を連ねてるわけだし(ギリシャは20位)
766106
・旗手怜央のアバディーン戦のヒートマップ 🐐
↑
何これ?wwwwwwww
↑
何これ?wwwwwwww
766107
・彼の2点目につながるこのちょっとした魔法は、彼の1日を要約したものだった【twitter】
↑
これだけでももう移籍待ったなしでしょ!
↑
これだけでももう移籍待ったなしでしょ!
766108
Goatってシャレ
766109
スペイン語話せないと中々チームに馴染めないだろ
ちょっと前の選手は喋れない人多いよ
チームからハブれていくと活躍できる訳ない
ちょっと前の選手は喋れない人多いよ
チームからハブれていくと活躍できる訳ない
766111
これでも田中碧の方が上とかまだ言うヤツいるかな?
766113
欧州リーグは
5大リーグ>>>>CL出場権のあるリーグ>CL予備予選のあるリーグ>>>>>その他
って感じで差があるからなあ。
スットコはプレミアのすぐ横にあるから比べられて弱いイメージあるけど、一部の奴らが悪く言う程、レベル低くないぞ。
5大リーグ>>>>CL出場権のあるリーグ>CL予備予選のあるリーグ>>>>>その他
って感じで差があるからなあ。
スットコはプレミアのすぐ横にあるから比べられて弱いイメージあるけど、一部の奴らが悪く言う程、レベル低くないぞ。
766114
ウィジョより上らしい謎の韓国人が全く通用しない程度にはレベル高いな
766116
※766114
ウィジョより上っていつのウィジョだよw
今のウィジョなら今季ギリシャで0ゴールのFWより上のFWなんてそこら中に居るだろw
あっでもこいつはW杯は選外だったんだっけ?
って事は今のウィジョより上って事かw
ウィジョより上っていつのウィジョだよw
今のウィジョなら今季ギリシャで0ゴールのFWより上のFWなんてそこら中に居るだろw
あっでもこいつはW杯は選外だったんだっけ?
って事は今のウィジョより上って事かw
766117
※766109
古い記憶だけど、ベッカムがレアルに行った時にスペイン語が全く話せなくて、英語が話せるフィーゴとしか喋れなくて孤立していたとかいうニュースを読んだ記憶があるな。
古い記憶だけど、ベッカムがレアルに行った時にスペイン語が全く話せなくて、英語が話せるフィーゴとしか喋れなくて孤立していたとかいうニュースを読んだ記憶があるな。
766119
※766112
終了したと思いたいんだなw
結果は出なかったけど普通にいいプレーは何度も見せていたよ。
終了したと思いたいんだなw
結果は出なかったけど普通にいいプレーは何度も見せていたよ。
766120
井出口はベンチにも入れないって何であんなに出してもらえないのかな。
よっぽど監督に嫌われて評価されてない?
完全に忘れ去られている。
後から入ってきた人がどんどん試合に出てるのになんで出してもらえないんだ。
ものすごく下手くそか態度が悪いんかね
よっぽど監督に嫌われて評価されてない?
完全に忘れ去られている。
後から入ってきた人がどんどん試合に出てるのになんで出してもらえないんだ。
ものすごく下手くそか態度が悪いんかね
766121
実際プレミアだとどれくらいやれるんだろう?
766122
いや井手口は地元福岡のアビスパに戻ってきましたがな
ローンだけどこのまま完全移籍でしょ
コンディションは古巣ガンバに戻れないんだから察しろ
ローンだけどこのまま完全移籍でしょ
コンディションは古巣ガンバに戻れないんだから察しろ
766124
※766072
オがあまりにもク/ソなので仕方なく古橋が調整出場。
オがあまりにもク/ソなので仕方なく古橋が調整出場。
766125
古橋、旗手、前田はプレミア等の5大リーグで見たい選手だ
夏にステップアップしてほしい
夏にステップアップしてほしい
766127
766069
でもこのリーグで無双してた中村俊輔がラリーガでは何もできず0ゴールで半年で首だもんな・・・
確かにセルティックの途中迄(約3年間)は無双と言えるくらい
素晴らしかった
でも最終シーズンはらしく無いミスがあったり、かなり調子を落としてたのは間違いない、30越えたしこりゃもうJに帰ったほうが無難と感じた
スペインは夢だったんだろうけど
あまりにも遅すぎた
いくら俊輔でも30超えて調子を落とした日本人選手が
通用するはずもない(香川もそう)
しかも言葉能力ゼロ、コミュ能力低い俊輔では
無理だよ
レッジーナが長過ぎたね
そんな自分は俊輔は今でも一番好きな選手
でもこのリーグで無双してた中村俊輔がラリーガでは何もできず0ゴールで半年で首だもんな・・・
確かにセルティックの途中迄(約3年間)は無双と言えるくらい
素晴らしかった
でも最終シーズンはらしく無いミスがあったり、かなり調子を落としてたのは間違いない、30越えたしこりゃもうJに帰ったほうが無難と感じた
スペインは夢だったんだろうけど
あまりにも遅すぎた
いくら俊輔でも30超えて調子を落とした日本人選手が
通用するはずもない(香川もそう)
しかも言葉能力ゼロ、コミュ能力低い俊輔では
無理だよ
レッジーナが長過ぎたね
そんな自分は俊輔は今でも一番好きな選手
766128
是非ともプレミアで見たいけど
次のチーム選び難しいぞ
監督が日本人推しアンジェでなければここまで順調に活躍出来たかわからない(そもそもまだJかも)
ホントにチーム選び(特に監督との相性)が重要
ソシエダまでホントに苦労した久保が何よりの証
アンジェさんと一緒にステップアップ出来ればいいけど
そうでなければブライトンは良いと思うけどなぁ
カイセド等はチーム抜けるだろうし
というかブライトンで見たいなぁ
ま、移籍金かなり高騰しそうだから難しいかな
次のチーム選び難しいぞ
監督が日本人推しアンジェでなければここまで順調に活躍出来たかわからない(そもそもまだJかも)
ホントにチーム選び(特に監督との相性)が重要
ソシエダまでホントに苦労した久保が何よりの証
アンジェさんと一緒にステップアップ出来ればいいけど
そうでなければブライトンは良いと思うけどなぁ
カイセド等はチーム抜けるだろうし
というかブライトンで見たいなぁ
ま、移籍金かなり高騰しそうだから難しいかな
766129
ミ ト マの反応まとめないの?
766132
いろんなとこで見るけどGOATの意味知らんかった、ありがとう
羊、羊、何言うとんねんと思ってたw
羊、羊、何言うとんねんと思ってたw
766135
また小林・岩田が先発を外されたな。
今季は冬からの加入だし仕方ないとしても、来季はスタメンを張れないと井出口のようなJリーグに逆戻りの予感がしてきた。
今季は冬からの加入だし仕方ないとしても、来季はスタメンを張れないと井出口のようなJリーグに逆戻りの予感がしてきた。
766136
森保は呼ばないけど
766137
大夫、時間が経って、周りとも巧く連携がスムーズに成ってきたよね。ナイス、ドッペルパック。
766138
三笘は自信無くしてる。トラップミスやパスミスが多発、失点も三笘のミスで相手ボールになってそれが幸運にも味方ボールに転じ良かったと思ったら味方同士で交錯して相手ボーになって一気に攻められた。その前にもバックパスが敵へのパスになってエリアに侵入されあわやゴールということもあった。
エンドライン沿いに侵入してアウトでシュートした場面があった。だからやればできるのに、このところドリブルをほとんどしなくなった。1/2の成功率でも大したものでバックパスして失敗するのと、チャレンジして失敗するのとでは評価は180度違うのに、なぜ挑戦しないのか?日本人感覚の「安全策」はあっちでは全く評価されない。
エンドライン沿いに侵入してアウトでシュートした場面があった。だからやればできるのに、このところドリブルをほとんどしなくなった。1/2の成功率でも大したものでバックパスして失敗するのと、チャレンジして失敗するのとでは評価は180度違うのに、なぜ挑戦しないのか?日本人感覚の「安全策」はあっちでは全く評価されない。
766140
わけわからんw
凄い技と幸運が重なったのかな
次元の高いところにいるのだろうとは思う
凄い技と幸運が重なったのかな
次元の高いところにいるのだろうとは思う
766143
旗手は三笘の活躍が刺激になっているって言ってたな。
もちろんドリブルは三笘に適わないけど、ゴール前で決定的な
仕事をする選手になっているね!!
もちろんドリブルは三笘に適わないけど、ゴール前で決定的な
仕事をする選手になっているね!!
766145
いきなり、Jリーグ時代よりも活躍してしまうと嬉しい反面、スコットランドのレベルが低過ぎて5大リーグから評価されていないのでは?と心配しちゃうよな。。
766146
766145
三苫の事かな?w
まぁJ厨は自家発電頑張ってね!
三苫の事かな?w
まぁJ厨は自家発電頑張ってね!
766148
J厨ってなんだよw
まさか、欧州サッカーを見てる俺偉いサッカー詳しいとか思ってるのかねw
Jリーグも見ているような人は欧州サッカーも当然詳しいよw
まさか、欧州サッカーを見てる俺偉いサッカー詳しいとか思ってるのかねw
Jリーグも見ているような人は欧州サッカーも当然詳しいよw
766149
スコットランドリーグでもこれだけできるならドイツ2部でベンチとは比較にならない
766150
ゴール以外での動きやチャンスメイクも素晴らしかったね
766152
自家発電とかJ厨とか、分かり易いよねコメントする人間の特徴って。
旗手の活躍は嬉しいわね。
旗手の活躍は嬉しいわね。
766153
GOATはかなり昔からある俗語のようだけど、NFLのトム・ブレイディがThe GOATと呼ばれるようになってから他のスポーツでも良く目にするようになったイメージがあるな。
766154
旗手さん、GKとCB以外はどこでもできるポリパレントな選手だから使い勝手は絶対にいいはず。ミルナーみたいに。
なので来夏はプレミアのどこかで活躍してほしいところ。もうスコットランドはいいでしょう。
なので来夏はプレミアのどこかで活躍してほしいところ。もうスコットランドはいいでしょう。
766155
凄くコンパクトに振り抜くな、調子良いのが良く分かる
766156
俊さんはラ・リーガに行って「僕が一番下手だった」というほどメンタルにダメージうけてた
そんなことあるわけないだろ
言語と人種でダメージうけて、収められるわけ無いボールを収められないのを
下手くそ扱いされたりしてへこんじゃったんだろうなと容易に推察できる
そんなことあるわけないだろ
言語と人種でダメージうけて、収められるわけ無いボールを収められないのを
下手くそ扱いされたりしてへこんじゃったんだろうなと容易に推察できる
766157
スコットランドのレベルがどうとかは知らんが仮にスコットランドとスペイン2部から話しがあるけどどっちを優先する?ってサッカー選手に聞いたら九分九厘がスペイン2部にプライオリティ置くと思うよ。ほぼスペインの空気が吸えるポルトガルですらスコットランドより魅力的なんじゃないかな?レベルがどーとか環境の良し悪しは別として
766158
※766152
サッカーじゃないけど、学生時代とかに
洋楽のロックやヒップホップに詳しい奴が日本の音楽を馬/鹿にしてたのと同じ感じ。
欧州サッカーに詳しい=俺偉いって奴いるんだよねw
そういう奴がリーグのレベルとか気にしているんだと思う。
サッカーじゃないけど、学生時代とかに
洋楽のロックやヒップホップに詳しい奴が日本の音楽を馬/鹿にしてたのと同じ感じ。
欧州サッカーに詳しい=俺偉いって奴いるんだよねw
そういう奴がリーグのレベルとか気にしているんだと思う。
766159
※766157
スペインの空気を吸えば上手くなると思っていた。
まあそれはネタとして、そう思ってるならそおもってなw
久しぶりに痛々しいバ/カ過ぎるコメント見たわw
スペインの空気を吸えば上手くなると思っていた。
まあそれはネタとして、そう思ってるならそおもってなw
久しぶりに痛々しいバ/カ過ぎるコメント見たわw
766160
※766157
数年前にこのサイトでJリーグのレベルについてスペイン人が話合ってるのが翻訳されてたけど。Jのトップレベルはスペインの10位前後って意見でまとまっていたよ。
EL圏争いに加われるクラブもあるかも?
なんて言ってる人も居た。
2部レベルとか言ってるのも少数だったけど、そいつらはサッカーがわかってないってバ/カにされていたね。
レベルの話は答えが出ないが、外人としてスコットランドプレーしている選手をあまり軽んじない方が良い。
数年前にこのサイトでJリーグのレベルについてスペイン人が話合ってるのが翻訳されてたけど。Jのトップレベルはスペインの10位前後って意見でまとまっていたよ。
EL圏争いに加われるクラブもあるかも?
なんて言ってる人も居た。
2部レベルとか言ってるのも少数だったけど、そいつらはサッカーがわかってないってバ/カにされていたね。
レベルの話は答えが出ないが、外人としてスコットランドプレーしている選手をあまり軽んじない方が良い。
766161
W杯に選ばれてない選手だけで、代表チームつくれる。
766163
ボスはレオもキョウゴもステップアップにしてあげたいんじゃない
逃げるならポスがいるうちにしたほうが良いと思う。
逃げるならポスがいるうちにしたほうが良いと思う。
766164
若い子はヒートマップっていうか実際にどういう動きしてるか見るのはホント勉強になりそう
中央帯であんなに縦横無尽に動けるの凄い
中央帯であんなに縦横無尽に動けるの凄い
766167
ちなみに頭字語のGOATの確認されている初出はモハメッドアリの奥さんがアリの意味で会社の名前にしたもの
766168
このサイトでまとまった意見を信頼してる奴が一番馬/鹿にされるだろ
766170
岩田いまいちだったな。起用方法もあるのだろうが、これでJのMVP?と思った。
まあJよりだいぶ球際激しく前田や旗手すら最初は苦戦していたし、まだ適応期間な感じはする。
まあJよりだいぶ球際激しく前田や旗手すら最初は苦戦していたし、まだ適応期間な感じはする。
766172
※766168
じゃあ君はどこの意見を参考にしてるの?w
じゃあ君はどこの意見を参考にしてるの?w
766173
いやー
※766168
で爆笑しちゃったw
こいつもう図星で悔しくて出た言葉がこれだったんだろうなってwww
※766168
で爆笑しちゃったw
こいつもう図星で悔しくて出た言葉がこれだったんだろうなってwww
766174
※766168
じゃあもうここにくるなよw
ここのサイトっていうけど、ここは世界最大の掲示板レディットを翻訳して記事にしているサイトだぞ?w
まさかそのくらいもしらないの?w
じゃあもうここにくるなよw
ここのサイトっていうけど、ここは世界最大の掲示板レディットを翻訳して記事にしているサイトだぞ?w
まさかそのくらいもしらないの?w
766176
このブログって、三笘が駄目だった時は記事にしないのか・・・
766177
2点ともテクニック凝縮されたハイレベルなゴールだと思う
にしてもセルティックはデカいクラブだけあってサポの反応多いし
活躍するとめっちゃ褒めてくれるねw
にしてもセルティックはデカいクラブだけあってサポの反応多いし
活躍するとめっちゃ褒めてくれるねw
766178
24試合353分に1ゴールじゃ誇れたものじゃないなぁ
せめて1G/150m程度でお願い
せめて1G/150m程度でお願い
766180
2点目のボールキープの動きヌルっとしてて面白い
766182
旗手は巧いが周りも巧いじゃん。
良くつながってるよね。
良くつながってるよね。
766183
移籍した方がいいと言うけれど、セルティックへのオファーが昔より数少ないし、キヨゴは28歳だし。
766185
に/わかだからここのまとめがどれだけ偏ってるか知らないんだろうな
アジアのリーグ持ち上げる外人がマイノリティなわけねえだろw
本家のRedditちらっとでも見に行ったことあればわかるが英語も読めない低/脳なんだろうな
アジアのリーグ持ち上げる外人がマイノリティなわけねえだろw
本家のRedditちらっとでも見に行ったことあればわかるが英語も読めない低/脳なんだろうな
766186
ハタテはいつもこれぐらい出来る
それよりキョゴの怪我が心配
それよりキョゴの怪我が心配
766191
キヨゴは、パツキン止めて黒くなったのはOKだが、識別が難しくなったなw
マイーダは、ボール受けた時に収める技術をもっと高めないとな
ハターテイは、ギアが入ると点重ねて凄い
ゴール前でボール待ちしてるアジア人は誰?
マイーダは、ボール受けた時に収める技術をもっと高めないとな
ハターテイは、ギアが入ると点重ねて凄い
ゴール前でボール待ちしてるアジア人は誰?
766272
766158
※766152
サッカーじゃないけど、学生時代とかに
洋楽のロックやヒップホップに詳しい奴が日本の音楽を馬/鹿にしてたのと同じ感じ。
欧州サッカーに詳しい=俺偉いって奴いるんだよねw
そういう奴がリーグのレベルとか気にしているんだと思う。
洋楽に関しては、昔のJ-popはコピーにしか聞こえなかったんだよ。まじで。
ラルクが出てきたときもその他大勢出てきたときも、つい、あ。あのバンドの声、アレンジと同じだとかいろいろ思っちゃうわけ。今は日本の実力認めてるよ。
だが、サッカーの場合は、WCの代表選手たちの源はJリーグだからな。Jリーグ時代から知っていたらそりゃ鼻が高くなるわけよ。
※766152
サッカーじゃないけど、学生時代とかに
洋楽のロックやヒップホップに詳しい奴が日本の音楽を馬/鹿にしてたのと同じ感じ。
欧州サッカーに詳しい=俺偉いって奴いるんだよねw
そういう奴がリーグのレベルとか気にしているんだと思う。
洋楽に関しては、昔のJ-popはコピーにしか聞こえなかったんだよ。まじで。
ラルクが出てきたときもその他大勢出てきたときも、つい、あ。あのバンドの声、アレンジと同じだとかいろいろ思っちゃうわけ。今は日本の実力認めてるよ。
だが、サッカーの場合は、WCの代表選手たちの源はJリーグだからな。Jリーグ時代から知っていたらそりゃ鼻が高くなるわけよ。
766278
遠藤守田や前田浅野と比べなくとも
柴崎じゃなかったよな
町野じゃなかったよな
この二人に比べれば旗手古橋呼んでも良かった
柴崎じゃなかったよな
町野じゃなかったよな
この二人に比べれば旗手古橋呼んでも良かった
766285
岩田って選手のこと知らないんだけどDFでMVPって相当なもんじゃないの?
まだまだフィットしてないみたいだけどそれでも気に入ってもらってるみたいだから
マッチしたら攻撃の選手より重要なピースになりそうだけど
まだまだフィットしてないみたいだけどそれでも気に入ってもらってるみたいだから
マッチしたら攻撃の選手より重要なピースになりそうだけど
766299
旗手はオファー来たら移籍したほうがいいなこのリーグでもうなにかやることはないだろ
766305
いや凄いは凄いんだけれども、正直スコットランドリーグでは
凄さが正直良く判らない。。これをプレミアとかで出来るのなら
本物なんだろうけど。。。
凄さが正直良く判らない。。これをプレミアとかで出来るのなら
本物なんだろうけど。。。
766414
旗手の凄さは足元のテクニックだけではない。古橋が欠場した試合では意識して攻撃的に仕掛けている。それらの試合では高い確率でゴールを決めている。もっとゴールを量産できるけど、チームとしてその必要が無いときは、自分のやるべき仕事に専念している。
東京五輪は体調不良で今一つ活躍できなかった。その当時の低パフォーマンスの印象が悪く、2022年カタール大会の招集も見送られた。コロナ禍が無ければ、とつくづく思う。旗手は諸にコロナ禍の影響を受けてしまった。もう少しトップコンディションまで近づけば今以上に動けるようになる。川崎時代の旗手はアイアンマンでタフな選手だった。
東京五輪は体調不良で今一つ活躍できなかった。その当時の低パフォーマンスの印象が悪く、2022年カタール大会の招集も見送られた。コロナ禍が無ければ、とつくづく思う。旗手は諸にコロナ禍の影響を受けてしまった。もう少しトップコンディションまで近づけば今以上に動けるようになる。川崎時代の旗手はアイアンマンでタフな選手だった。
766445
ハタテのロックンロール♪
766750
なんか細かいミスの修正がうまくなってシュートの姿勢が良くなったのか