スペイン1部レアル・ソシエダは現地時間2月13日、ラ・リーガ第21節でエスパニョールと対戦し、3-2で勝利を収めた。日本代表MF久保建英は右ウイングで先発出場し、鮮烈なボレー弾を叩き込み、クロスからオウンゴールを誘発するなど、2得点を演出する大車輪の活躍を披露した。海外記者は「クボはマドリードのどのバックアッパーよりも優れている」と言及している。
この活躍を受け、スペイン人記者のジョナス氏は自身の公式ツイッターで、昨季までレアル・マドリードが保有していた日本人ゲームメーカーについて「ロドリゴを除いて、クボはマドリードのどのバックアッパーよりも優れている。(レアルが)2月に半数の試合で黒星を喫しないためには、優秀なベンチ要員を持つことだ」と言及している。
レアルで出番を得られずにソシエダへと完全移籍した久保だが、今季のレアルは首位バルセロナに暫定で勝ち点11差を付けられており、苦しんでいる。途中から出場する選手が違いを生み出し切れていないことが要因にも挙げられているが、もし久保が残留した場合、また違った未来が待っていたのかもしれない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/97febd3b13341e13d70b2864385e43142dc39d0eこの活躍を受け、スペイン人記者のジョナス氏は自身の公式ツイッターで、昨季までレアル・マドリードが保有していた日本人ゲームメーカーについて「ロドリゴを除いて、クボはマドリードのどのバックアッパーよりも優れている。(レアルが)2月に半数の試合で黒星を喫しないためには、優秀なベンチ要員を持つことだ」と言及している。
レアルで出番を得られずにソシエダへと完全移籍した久保だが、今季のレアルは首位バルセロナに暫定で勝ち点11差を付けられており、苦しんでいる。途中から出場する選手が違いを生み出し切れていないことが要因にも挙げられているが、もし久保が残留した場合、また違った未来が待っていたのかもしれない。
スペイン1部レアル・ソシエダは、今シーズンのリーグ戦でバルセロナ、レアル・マドリードに続く3位につけている。その中心選手として活躍しているMF久保建英には、昨季まで籍を置いていたレアルが再獲得するのではないかとも報じられている。しかし、久保自身はソシエダ残留を希望していると、イマノル・アルグアシル監督がコメントした。スペインメディア「BeSoccer」が報じている。
昨シーズンまで在籍していたレアルが、再び久保の獲得に動くのではないかという報道が目立ち始めた。そうした動きをけん制するように、アルグアシル監督は「彼はレアル・ソシエダにいて、ソシエダに残りたがっている」と発言した。
記事では、「レアルにとって唯一の希望は、今後5シーズンに渡って久保建英の優先交渉権を有していること」と報じている。しかし、久保自身が移籍を望まない限りは実現しない。また、ソシエダは久保の獲得に600万ユーロ(約8億5000万円)を支払ったが、契約解除金は10倍の6000万ユーロ(約85億円)に設定されているという。こうした理由から、「彼が去る可能性は、限りなくゼロだ」と記事は締めくくっているが、21歳のレフティは、どのようなキャリアを歩むこととなるのだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a90d7a12f19e0d96547d03a0022d0506551462cd昨シーズンまで在籍していたレアルが、再び久保の獲得に動くのではないかという報道が目立ち始めた。そうした動きをけん制するように、アルグアシル監督は「彼はレアル・ソシエダにいて、ソシエダに残りたがっている」と発言した。
記事では、「レアルにとって唯一の希望は、今後5シーズンに渡って久保建英の優先交渉権を有していること」と報じている。しかし、久保自身が移籍を望まない限りは実現しない。また、ソシエダは久保の獲得に600万ユーロ(約8億5000万円)を支払ったが、契約解除金は10倍の6000万ユーロ(約85億円)に設定されているという。こうした理由から、「彼が去る可能性は、限りなくゼロだ」と記事は締めくくっているが、21歳のレフティは、どのようなキャリアを歩むこととなるのだろうか。

【久保建英のゴール動画】 【リプレイ】 【YOUTUBE】
<スペイン>
・俺の好きな選手が躍動してる。マドリーでチャンスを得ることがないのが本当に悲しい、アセンシオよりもずっと戦力になるのに。
<メキシコ>
・久保を連れ戻さないのはとんでもないミスになるぞ
<スペイン>
・ウーデゴールにも同じことが起こった
<スペイン>
・久保がついに覚醒してる。かなりのポテンシャルを秘めていて継続性が足りないだけだ。テクニックと視野のレベルは目覚ましい。
彼はマドリーでプレーすることが夢だと語っていた。マドリーには久保、ブラヒム・ディアス、アリバス、ペテル・ゴンサレス、アセンシオすらいる。誰を選ぶ?
<スペイン>
・久保とアセンシオなら、議論にすらならんだろ
<スペイン>
・「ウーデゴールはレアル・マドリーのレベルではない」と言っていたエキスパートさんが「久保建英はレアル・マドリーのレベルではないから、夏に買い戻す必要はない」と、今さら言い出さないことを祈っているよ。
<スペイン>
・久保はレアル・マドリーのレベルにあるぞ
<ガーナ>
・俺なら久保を連れ戻すね。彼は右ウィングでヴィニシウスのようにドリブルを駆使して相手に大混乱を引き起こせるから。
<パナマ>
・久保ははノンストップで走り続けて、クオリティーが高いプレーをしてゴールを決めるから好き
<スペイン>
・久保は主審に2ゴールを認めるよう求めたが、2点目はエスパニョールのオウンゴールと判定された。この男には数字を残してレアル・マドリーの注目されたいという野心と強い意思がある。
クラブ公式ツイッター(@RealSociedad)が投稿した動画の中で久保は「(オウンゴールの判定について)申し訳なく思っているかどうかを確かめるため、主審と話しました(笑)」と冗談交じりに告白。同メディアは「選手本人はこのゴールをカウントしてほしいと考えている」とレポートしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/73be9af9cf93d8c6cc1de7013169713626cdcce4<レアル・ソシエダサポ>
・『Gol』で久保はレアル・マドリーの所有物で連れ戻さないといけないと言っていた。笑える🤣🤣
・アセンシオと契約更新するか久保と(か)ブラヒム(・ディアス)を復帰させるか、どっちがいい?
<モロッコ>
・もちろん久保だ
<ナイジェリア>
・久保とブラヒムで
・アセンシオはこの2人よりも2倍上だよ
・アセンシオが大好きだけど、終わらせなければならない。彼は先発するには実力不足で、ベンチ要員としては役に立つ選手だ。でも、彼はその役割を望んでないようだ。なので退団しかない。久保かブラヒムを連れてくる方がいいと思う。ブラヒムはレンタルから戻ってくるだろう。
<ナイジェリア>
・俺ならアセンシオを契約更新して久保を連れ戻すね。攻撃の選手層が薄いのに、なぜ連れ戻すのは1人だけなんだ?アセンシオを放出して、久保かブラヒムのどちらかで穴を埋めても戦力アップにはならないぞ。
<ガーナ>
・久保に買い戻しオプションはあるのか?久保が最善の選択肢なのに買い戻しを検討すらされているか怪しい。フロントはブラヒムを連れ戻すだろうな。
<アメリカ>
・俺ならアセンシオを残して、ブラヒム・ディアスを戻すね
<カナダ>
・3人全員を希望
<アメリカ>
・久保だ。彼はモドリッチのポジションもやれる...彼はかなり多才だからね...彼にするんだ
<ナイジェリア>
・絶対にブラヒムだ。久保はもっとパフォーマンスを安定させる必要がある。レアル・ソシエダで3シーズンプレーした後だな。
・久保、アセンシオ、ブラヒムの順番で
・ブラヒムで。悲しいかな、EU圏外枠が久保に立ちはだかる最大の壁だ。
<スペイン>
・アセンシオとは更新せず、ブラヒムを売却し、久保をラ・レアルに残す。そして前述の選手と同じポジションで、3人を合わせたよりも遥かにクオリティーの高い(リヨンの)チェルキを獲得することを俺は希望する。
<スペイン>
・彼は多くのチャンスを生み出せて2トップでも非常に良き相棒になれる。ゴール前での積極性がまだ少し足りないと思う。でも、レアル・マドリーレベルの選手だと思う。
<スペイン>
・久保はマドリーのメンバーの一員になるクオリティーがあるか?おそらくイエスだ
久保は2030年までEU圏外枠を埋めるだけのクオリティーがあるか?絶対にノーだ
議論の終わりだ
<スペイン>
・この子はマドリーでチャンスを与えられるべきだ。アセンシオは退団で、アザールには出て行って欲しい、マリアーノは去るべきだ...久保はチームの穴を埋める良い補強になるように思う。右ウィングでプレーして相当なドリブラーだ。
<スペイン>
・新加入選手がほとんどないことと、右サイドの選手層はかなり薄いことを考慮して、彼には6000万ユーロ(85億円)の契約解除条項があり、うちは彼の権利の50%を保有してる。
3000万ユーロ(43億円)でどのレベルのウィンガーと契約できるか見てみよう...アセンシオ、ロドリゴ、バルベルデはウィンガーでもサイドの選手でもない。俺なら日本人を試したいわ。
<スペイン>
・(久保は)ウーデゴール2世だ
-----------GKクルトワ
フォイス - ミリトン - グヴァルディオル - アラバ
-----カマヴィンガ - セバージョス
-------タケ - ロドリゴ - ヴィニシウス
------------ハーランド
<スペイン>
・ヴィニシウス・トビアスにEU圏外枠
ベリンガムにEU圏外枠
エンドリッキにEU圏外枠
EU圏外枠に空きがあるか?
<スペイン>
・バルセロナがヴィニシウス、ミリトン、ロドリゴの(スペイン)パスポート取得を遅らせるためにあらゆる手を尽くしたために、久保は夏に退団を余儀なくされた。ヴィニシウスは夏の移籍市場が閉まった翌日に(スペイン)パスポートを渡された。実にマフィアらしいわ 怒
久保のためにスペイン人女性を探してパスポートの問題が解決されるかどうか見てみよう。

オススメのサイトの最新記事
Comments
765246
くんさんをずっと信じてました
765247
才能ある選手を青田買いして腐らせ、放出したとたんに生き生きしだすのホント草
765248
そりゃレアルで躍動する久保を見たいのは日本人だから当然。試合に出る機会が…とかあるけど、そこは久保を信じるしかない。
765250
ま、ラレアルでこのまま進化すればビッグクラブなら何処にでも行けると思うわ。
今季開幕前のマドリーでコーチとかから技術は十分だがフィジカルがまだ足りないと言われてたのに、直近のスペインメディアに何処にでも顔を出すフィジカルの天才とまで言われるまでになってるなぁ
今季開幕前のマドリーでコーチとかから技術は十分だがフィジカルがまだ足りないと言われてたのに、直近のスペインメディアに何処にでも顔を出すフィジカルの天才とまで言われるまでになってるなぁ
765251
あと2、3本決めたら実現しそうな勢い。
765252
ベンチウォーマーとして移籍するくらいならちょっと下のチームでスタメンやってた方が絶対いいわ
765253
やっぱりシルバと同じチームにいるのが今の久保には非常に大きいことなんだろうと思う
想像でしかないけど見て聞いて学んで今の好調、成長に繋がっていると思いたい
ソシエダが欧州カップ戦に出続けられるなら無理に移籍する必要はないと思う
想像でしかないけど見て聞いて学んで今の好調、成長に繋がっていると思いたい
ソシエダが欧州カップ戦に出続けられるなら無理に移籍する必要はないと思う
765254
レアルに戻るとしても今夏じゃないな
10G10Aみたいな派手な数字を残して戻らないと結局控え扱いになる
10G10Aみたいな派手な数字を残して戻らないと結局控え扱いになる
765255
いくらトップクラブでも優秀なベンチ要因が必要だ
と言われて移籍する奴がどれだけいるか
と言われて移籍する奴がどれだけいるか
765256
レアルはレアルでもレアルマドリードには戻らなくていいよ
ヴィニシウスとかの市民権取れたのが久保くん移籍決まってすぐなのにすごい違和感あるんだよね
ブラジル人に悪意しか感じられないんだよな
ヴィニシウスとかの市民権取れたのが久保くん移籍決まってすぐなのにすごい違和感あるんだよね
ブラジル人に悪意しか感じられないんだよな
765257
誰もがマドリーをありがたがるとでも思ってんのか?
少なくとも序列最上位で来季CLのラレアルを出る意味が分からん
CLEL枠喪失、イマノル監督流出、シルバ経年劣化あたりが重なってようやく検討するレベル
少なくとも序列最上位で来季CLのラレアルを出る意味が分からん
CLEL枠喪失、イマノル監督流出、シルバ経年劣化あたりが重なってようやく検討するレベル
765259
ベンチ要員・・・(笑)
試合出れなきゃ意味ない。若いだけ時間がもったいない。
試合出れなきゃ意味ない。若いだけ時間がもったいない。
765260
井手口みたいにはなるなよ
765261
準備完了!!!
765262
せっかくのEU圏外枠をベンチ要因に使うなんてもったいない
他当たってくださいな
他当たってくださいな
765263
つかマドリーサポはまだ久保をローンで出してると勘違いしてない?
マドリーが持ってるのは50パー保有権と優先オプション(他からオファーがあった時に割り込めるやつ)でしょ
買い戻しオプションではなかったはずだぞ
マドリーが持ってるのは50パー保有権と優先オプション(他からオファーがあった時に割り込めるやつ)でしょ
買い戻しオプションではなかったはずだぞ
765264
765254
まず一度、ラリーガでシーズン10G10Aしている人間が何人いるか調べたほうがいい
ちなみに去年のラリーガでゴール+アシストで合計20以上は6人な
しかもミッドフィルダーはその内1人だけ
まず一度、ラリーガでシーズン10G10Aしている人間が何人いるか調べたほうがいい
ちなみに去年のラリーガでゴール+アシストで合計20以上は6人な
しかもミッドフィルダーはその内1人だけ
765265
マドリーに移籍できるレベルになったらバルサに移籍してほしい
みんなマドリー派?
みんなマドリー派?
765266
本当は久保みたいなのではなく、バルサのデンベレみたいなプレイをする選手が欲しいんじゃねーの?
バルサをクビになりそうな時に交渉しとけばよかったのに。
バルサをクビになりそうな時に交渉しとけばよかったのに。
765267
当の久保はレアルにこだわりあるのかな
今まで出られないなら即移籍でやってきたから
試合に出ることを第一に考えてそうだけど。
今まで出られないなら即移籍でやってきたから
試合に出ることを第一に考えてそうだけど。
765268
ホントやめて欲しいよな。
せっかくバッチリ合うチームに来れたのに
レアルに行ったらベンチとスタンドを往復、たまに試合に出るかも、なんて、サッカー人生の浪費だよ。
レアルのスタメンって事はそのポジションで世界でも指折りの選手って事。
久保はそのレベルじゃないじゃん。
そこに到達してほしいとは思うけど
今出場機会を奪われたら、そこに到達するチャンスは永遠に失われる。
せっかくバッチリ合うチームに来れたのに
レアルに行ったらベンチとスタンドを往復、たまに試合に出るかも、なんて、サッカー人生の浪費だよ。
レアルのスタメンって事はそのポジションで世界でも指折りの選手って事。
久保はそのレベルじゃないじゃん。
そこに到達してほしいとは思うけど
今出場機会を奪われたら、そこに到達するチャンスは永遠に失われる。
765269
このまま3位フィニッシュなら久保の残りの保有権とオプションはソシエダが買い取ると思うぞ
セルロートも買い取りオプション発効して完全移籍させるはず
どう考えたって二人ともCLで高騰するしな
このまま権利を他クラブに持たせたままにするわけがない
ソシエダはまだイサクマネーさえ使い切ってなくて金なら余ってるはずだし
セルロートも買い取りオプション発効して完全移籍させるはず
どう考えたって二人ともCLで高騰するしな
このまま権利を他クラブに持たせたままにするわけがない
ソシエダはまだイサクマネーさえ使い切ってなくて金なら余ってるはずだし
765271
今戻るのはもったいない。
せめてあと1年は今の環境で継続してプレイするべきだわ。
自分に合うチームにようやく落ち着いたばっかりだってのに、また環境を変えたら上積みできなくなる。
せめてあと1年は今の環境で継続してプレイするべきだわ。
自分に合うチームにようやく落ち着いたばっかりだってのに、また環境を変えたら上積みできなくなる。
765272
成長してる最中なのにベンチ要員で戻したら意味ないやん
765273
マドリーはどんどん地味になってるから焦るよな。
しかし、シティから良い選手を沢山とれるから安心しろ。
久保よりもフォーデンどうや?ハーランドは確実だぞ。モドリッチの後釜はデブライネって反則技もwwww
しかし、シティから良い選手を沢山とれるから安心しろ。
久保よりもフォーデンどうや?ハーランドは確実だぞ。モドリッチの後釜はデブライネって反則技もwwww
765274
久保は年に見合わず冷静な性格だからな
今の環境で試合に出続けることがもっとも成長につながることはわかってる
今の環境で試合に出続けることがもっとも成長につながることはわかってる
765275
以前はマドリーといえば全てのサッカー選手にとってある種の到達点だったが現在は必ずしもそうではない
765276
そもそも久保とアンチェロッティがかみ合うとはとても思えん
今の久保の躍進はアルグアシルという最大の理解者がいてこそだろ
三笘デゼルビや冨安アルテタ、古橋旗手前田アンジェにも同じことが言える
クラブの格より指導者で選ぶべき
今の久保の躍進はアルグアシルという最大の理解者がいてこそだろ
三笘デゼルビや冨安アルテタ、古橋旗手前田アンジェにも同じことが言える
クラブの格より指導者で選ぶべき
765277
このまま
イマノル監督とソシエダで成長するべき
ベンチ要員でなんてとんでもないわ
イマノル監督とソシエダで成長するべき
ベンチ要員でなんてとんでもないわ
765278
マドリーってのがな
かなりフィジカルなイメージあるし、まぁそこは最近久保の成長見てると問題にならなくなっていきそうだが、ブラジル人のチームってとこはどうしようもない。
ベリンガムだって絶対取るだろ。まさに今クロースやモドリッチがいなくなるだろうマドリーにガッツリ合うオールラウンダー
バルセロナならともかく、マドリーは絶対無理だよ。
EU圏外枠を絶対にずっと埋め続けるって時点で無理だと思う
香川久保もそんなマドリーが期待して取りに来てるだけでスゲーよ
マドリーは諦めたほうがいい。それこそメッシのちょい下くらいの絶大なクオリティがいる
かなりフィジカルなイメージあるし、まぁそこは最近久保の成長見てると問題にならなくなっていきそうだが、ブラジル人のチームってとこはどうしようもない。
ベリンガムだって絶対取るだろ。まさに今クロースやモドリッチがいなくなるだろうマドリーにガッツリ合うオールラウンダー
バルセロナならともかく、マドリーは絶対無理だよ。
EU圏外枠を絶対にずっと埋め続けるって時点で無理だと思う
香川久保もそんなマドリーが期待して取りに来てるだけでスゲーよ
マドリーは諦めたほうがいい。それこそメッシのちょい下くらいの絶大なクオリティがいる
765279
ブラジル人ブランドには敵わない
もし戻ったとしても、新たなブラジル人獲得のときに無下に扱われる
ソシエダでやるべき
もし戻ったとしても、新たなブラジル人獲得のときに無下に扱われる
ソシエダでやるべき
765280
一番成長するこの年齢で誰が好き好んでベンチ要員になんてなるんだよw
マドリードブランド自惚れんな
マドリードブランド自惚れんな
765281
俺たちが決めることじゃないけど、それでも絶対に戻らんで良いと思う。
久保はずっとスタメンで見ていたいし、いくらビッククラブでもベンチで試合に出れないんじゃ意味がない。例えそれが世界一強いクラブであっても。
久保はずっとスタメンで見ていたいし、いくらビッククラブでもベンチで試合に出れないんじゃ意味がない。例えそれが世界一強いクラブであっても。
765282
ワイは久保のマドリーやバルサに復帰よりも、ファティがソシエダに来て再生して、コンビで無双する方が面白いと思うんだけどなぁ。
765283
マドリー自体は久保をちゃんと誠意をもって扱ってたと思うよ
レンタル先を毎シーズン用意してたし、ソシエダ移籍も保有権半分残して移籍金額下げての完全移籍
バルサみたいにBチーム行き確定とかふざけた対応は一度もなかった
翻訳先にあった、マドリーのクオリティにはあるがEU圏外枠を向こう10年埋めるだけのレベルではないってのが的を射た評価だと思う
レンタル先を毎シーズン用意してたし、ソシエダ移籍も保有権半分残して移籍金額下げての完全移籍
バルサみたいにBチーム行き確定とかふざけた対応は一度もなかった
翻訳先にあった、マドリーのクオリティにはあるがEU圏外枠を向こう10年埋めるだけのレベルではないってのが的を射た評価だと思う
765284
夏の移籍はシティーの選手が大量に動くことにより玉突きで大きく動くだろうな
765285
ソシエダにもあってるしイマノル監督にも信頼されてるしこのまま何年か在籍して成長するのが最善だと思う
765286
ビッグクラブ特有の高慢なファンほんときもい
結果出してるクラブが高慢になるのは百歩譲って理解できるが常に上から目線のファン共は何様なのか
結果出してるクラブが高慢になるのは百歩譲って理解できるが常に上から目線のファン共は何様なのか
765287
すまない、かつての俺たちならビッグクラブに在籍するだけで喜べたんだがな。
今はスタメンとして毎試合出場しなければ、我慢できない身体になってしまったんだ。
それどころか、毎試合ゴールアシスト記録しないと騒ぎ出すミーハーやアンチまで出てくる始末。
もはやレアルマドリードブランド程度では喜べないんだ。すまないな。
今はスタメンとして毎試合出場しなければ、我慢できない身体になってしまったんだ。
それどころか、毎試合ゴールアシスト記録しないと騒ぎ出すミーハーやアンチまで出てくる始末。
もはやレアルマドリードブランド程度では喜べないんだ。すまないな。
765288
海外の素人クン達がよくあと数シーズン活躍したら…って言ってんの見るけど、その数シーズン続けて活躍したらどうすんのかね。
その後やっとこさ獲得すんの?その活躍が必要なんじゃん?それを見越して獲得するのがいいチームなんじゃねえの?
いやいやビッグクラブだからもっと確実性をどうこうとかの問題じゃないよね。
その後やっとこさ獲得すんの?その活躍が必要なんじゃん?それを見越して獲得するのがいいチームなんじゃねえの?
いやいやビッグクラブだからもっと確実性をどうこうとかの問題じゃないよね。
765289
ベンチ要員って(笑)
今、戻る必要ないわなw
今、戻る必要ないわなw
765290
むしろモドリッチがソシエダに来て欲しい
765291
久保は良い意味で特定のクラブにこだわりがないと思う。
だからバルサからレアルに行った。
今後レアルに行ける良い状況が生まれれば行くこともある
だろうし、なんならラリーガにこだわっているわけでもないと思う。
だからバルサからレアルに行った。
今後レアルに行ける良い状況が生まれれば行くこともある
だろうし、なんならラリーガにこだわっているわけでもないと思う。
765292
ロドリゴ以下扱いなら別に戻らなくて良くないか?
ロドリゴは確かに素晴らしい選手だけどさ、久保が劣るとは思えない
そう言う評価ならソシエダでエースになる方がずっと良い
ステップアップするとしたらプレミアかな
ロドリゴは確かに素晴らしい選手だけどさ、久保が劣るとは思えない
そう言う評価ならソシエダでエースになる方がずっと良い
ステップアップするとしたらプレミアかな
765293
怪我がちとかの理由がないならプレミアやラリーガのCL圏内の主力が見てる側にとっては一番面白い
出続ける力がないならサブでもいいけどね
出続ける力がないならサブでもいいけどね
765294
シティがぶっ壊れたらマドリーはハーランド獲得で忙しくなるやろ
765295
765269
何を言ってるんだ。保有権を買い取れるわけないだろ。
あの保有権50%をマドリー持ちにしなければ売ってもらえなかったんだから。
久保が自由になり、かつソシエダに移籍金を残すには、5年間ソシエダでやり、それで再契約してから次の年に売ってもらうしかない。
何を言ってるんだ。保有権を買い取れるわけないだろ。
あの保有権50%をマドリー持ちにしなければ売ってもらえなかったんだから。
久保が自由になり、かつソシエダに移籍金を残すには、5年間ソシエダでやり、それで再契約してから次の年に売ってもらうしかない。
765296
バルサ育ちでレアル経由だし、ビッグクラブに戻るなら愛着あるバルサじゃないの?
レアルに拾ってもらった恩も、放出されたからチャラでしょ
レアルに拾ってもらった恩も、放出されたからチャラでしょ
765297
ソシエダで2026までいた方がいい
それでもまだ25歳
凄いレベルまで到達しそうだわ
それでもまだ25歳
凄いレベルまで到達しそうだわ
765298
ワンチャンあるとしたらラウール監督がレアル監督になって久保を熱望ぐらいやろな
それかイマノル監督がレアル監督になる
アンチェ、ジダンじゃなさそう。いや、ジダンはあり得るのか?
久保残そうとしたシーズンあったんだっけ?
それかイマノル監督がレアル監督になる
アンチェ、ジダンじゃなさそう。いや、ジダンはあり得るのか?
久保残そうとしたシーズンあったんだっけ?
765299
なるほどマフィアを敵に回したか
765300
>>765295
共同保有の権利買い取りなんてめずらしくも無いんだが何を言ってるんだ?
つかJリーグでも普通に久保と同じような類似事例あったはずだぞ
共同保有の権利買い取りなんてめずらしくも無いんだが何を言ってるんだ?
つかJリーグでも普通に久保と同じような類似事例あったはずだぞ
765301
シティがシルバに「久保どう?」って聞いて、シルバが「久保は俺の後継者」って答えて、そのままシルバが久保をリクルートして満額でシティ行きみたいなの夢想してたけど、シティ消えそうなんだよな
ちょっと残念だわ
ちょっと残念だわ
765302
マドリーみたいなビッグクラブはバックアッパーとか試合に出れるとかそんなラインのうちは行かない方がいいと思う
試合に出れて活躍しても次の年には補強ポイントになって大金で取ってきた選手を使うから
主軸にするために大金使って絶対来て欲しいってくらいじゃないとやめた方がいい
今はソシエダで主役やってるからこのまま頑張ってマドリーに戻るなら全盛期にすべきだと思う
試合に出れて活躍しても次の年には補強ポイントになって大金で取ってきた選手を使うから
主軸にするために大金使って絶対来て欲しいってくらいじゃないとやめた方がいい
今はソシエダで主役やってるからこのまま頑張ってマドリーに戻るなら全盛期にすべきだと思う
765303
765291
ずっとラリーガに拘ってるよ。
でも、大成功したら拘りはなくなるだろう。何かタイトルを獲れたら5年後にはプレミアでもいいと思ってるかもね。
ずっとラリーガに拘ってるよ。
でも、大成功したら拘りはなくなるだろう。何かタイトルを獲れたら5年後にはプレミアでもいいと思ってるかもね。
765304
W杯で冷遇され火が付いたようだ。
もう遠慮が姿を消し、俺が俺がの本田になっちまったからだ。
Q坊 天晴!😁
もう遠慮が姿を消し、俺が俺がの本田になっちまったからだ。
Q坊 天晴!😁
765305
ヴィニシウスの国籍取得遅れたのがバルサのせいにされてるけど
ヴィニシウスが久保より同国人のロドリゴ使わせるために遅らせたとしか思えん
ヴィニシウスが久保より同国人のロドリゴ使わせるために遅らせたとしか思えん
765306
765300
マドリーの保有権はマドリーのもの。
マドリーが手放す気が無いなら、買い取れませんが?
何か無理矢理保有権を買い取れるルールがあるんですかね?あるなら、教えてくれよ。
マドリーの保有権はマドリーのもの。
マドリーが手放す気が無いなら、買い取れませんが?
何か無理矢理保有権を買い取れるルールがあるんですかね?あるなら、教えてくれよ。
765307
765295
冨安移籍の時に話題になったエメルソンロイヤルとかバルサとベティスの共同保有だったけど、
スパーズに売るため、ベティスから残りの50%を900万ユーロで買い取ってるぞ。
知ったかぶりもそこそこにね
冨安移籍の時に話題になったエメルソンロイヤルとかバルサとベティスの共同保有だったけど、
スパーズに売るため、ベティスから残りの50%を900万ユーロで買い取ってるぞ。
知ったかぶりもそこそこにね
765308
アセンシオってそんなにダメか?
批判されすぎのような気がするけど…
批判されすぎのような気がするけど…
765309
久保の契約を勘違い?してる人いる様な気がする
俺が見た移籍条件では
・ソシエダに100%帰属
・久保を放出する時はマドリーの許可は必要なく自由、入札額をマドリーに知らせるだけ
・マドリーは金銭的な権利を50%保有、ソシエダから移籍した場合その半分の額を貰う
久保に20億円オファーを出すクラブがいたらマドリーにそれ以上出して買いたい?って聞いて貰える権利を持ってるのがマドリー
ソシエダが別のクラブに売ったらその半額を貰えるのもマドリー
間違ってたらごめん
俺が見た移籍条件では
・ソシエダに100%帰属
・久保を放出する時はマドリーの許可は必要なく自由、入札額をマドリーに知らせるだけ
・マドリーは金銭的な権利を50%保有、ソシエダから移籍した場合その半分の額を貰う
久保に20億円オファーを出すクラブがいたらマドリーにそれ以上出して買いたい?って聞いて貰える権利を持ってるのがマドリー
ソシエダが別のクラブに売ったらその半額を貰えるのもマドリー
間違ってたらごめん
765310
久保はオリンピックやW杯も見据えて自身の成長を望んでいるので試合に出れないチームには行かないよ
765311
765306
逆に聞きたいのだが、交渉に応じず残りの保有権を手放さなかった事例を挙げてみろよ
逆に聞きたいのだが、交渉に応じず残りの保有権を手放さなかった事例を挙げてみろよ
765312
765309
いや、ほとんどあってるよ。違うのは、
> 久保に20億円オファーを出すクラブがいたらマドリーにそれ以上出して買いたい?
> って聞いて貰える権利を持ってるのがマドリー
マドリーが持っているのは1000万ユーロ(固定額)で優先して購入することのできる権利だね。
そして当然だけど、その優先オプションの買い取りも交渉次第では出来る。
いや、ほとんどあってるよ。違うのは、
> 久保に20億円オファーを出すクラブがいたらマドリーにそれ以上出して買いたい?
> って聞いて貰える権利を持ってるのがマドリー
マドリーが持っているのは1000万ユーロ(固定額)で優先して購入することのできる権利だね。
そして当然だけど、その優先オプションの買い取りも交渉次第では出来る。
765313
765309
たぶん報道内容からして、それで良いと思う。
そもそもマドリーは金に不足はしてないので、持ってる保有権を売るわけがない。あれだけ不調の久保に対して、ソシエダが完全に買い取りたかったのに妥協させられたから、活躍した今、残りの権利を買い取れるわけがない。
たぶん報道内容からして、それで良いと思う。
そもそもマドリーは金に不足はしてないので、持ってる保有権を売るわけがない。あれだけ不調の久保に対して、ソシエダが完全に買い取りたかったのに妥協させられたから、活躍した今、残りの権利を買い取れるわけがない。
765314
久保はソシエダに完全移籍です
でもソシエダから売れたら半額がマドリーに入ります
ソシエダは売れそうになったらその額をマドリーに報告します
マドリーも久保を欲しがってて入札の額以上をマドリーが出してまで欲しいなら買えます
たぶんだけど、争奪戦で移籍金が吊り上がったらマドリーもそれ以上を出さないと買えない(どの相手よりも出して初めて優先される)
かな?
でもソシエダから売れたら半額がマドリーに入ります
ソシエダは売れそうになったらその額をマドリーに報告します
マドリーも久保を欲しがってて入札の額以上をマドリーが出してまで欲しいなら買えます
たぶんだけど、争奪戦で移籍金が吊り上がったらマドリーもそれ以上を出さないと買えない(どの相手よりも出して初めて優先される)
かな?
765315
20億で移籍なんて絶対に無いよ
ソシエダは久保の移籍に650万ユーロ(9億円)出しててかつ移籍金の半分レアルに持っていかれる契約
20億円だと10億レアルに持って行かれて10億円引く9億円で1億円で久保売るようなもん
解除金、満額じゃなきゃ売らないやろな
ソシエダは久保の移籍に650万ユーロ(9億円)出しててかつ移籍金の半分レアルに持っていかれる契約
20億円だと10億レアルに持って行かれて10億円引く9億円で1億円で久保売るようなもん
解除金、満額じゃなきゃ売らないやろな
765316
ベンチやターンオーバー要員になるぐらいならソシエダでいいと思うな
ソシエダがリーガ下位だったり戦術が合わないならあれだけど
中位以上で安定してて戦術も合ってるんだから無理する必要がない
ソシエダがリーガ下位だったり戦術が合わないならあれだけど
中位以上で安定してて戦術も合ってるんだから無理する必要がない
765317
765312
個定額で買い取れるなんて条件あったか?
市場価格が激しく変動するから常識的に考えてあり得ないと思うけど?
久保が移籍を希望する場合やクラブが売却を検討する場合の優先交渉権だけだろ?
優先して購入できる権利なんてあるか?
個定額で買い取れるなんて条件あったか?
市場価格が激しく変動するから常識的に考えてあり得ないと思うけど?
久保が移籍を希望する場合やクラブが売却を検討する場合の優先交渉権だけだろ?
優先して購入できる権利なんてあるか?
765318
固定額の買取オプや優先オプなんていくらでもあるのに
さっきから何いってんだろなこの知ったかぶりは
さっきから何いってんだろなこの知ったかぶりは
765319
765318
それレンタルの時の共同保有だろ?知ったかぶり君。
それレンタルの時の共同保有だろ?知ったかぶり君。
765320
今いるのもレアルだからな。
まああと1シーズン半やって、どこのビッグクラブでもスタメンで出れる自信がついたら戻るんじゃないかな?
今夏戻ってもやっぱりサブだろうし。
まああと1シーズン半やって、どこのビッグクラブでもスタメンで出れる自信がついたら戻るんじゃないかな?
今夏戻ってもやっぱりサブだろうし。
765321
久保の契約にマドリー側の固定額での買い取りオプションがあったってどこ情報なんやろ、それだけ聞いたことないな
優先オプションはみんな書いてるっぽいけど
優先オプションはみんな書いてるっぽいけど
765322
そもそも買い戻しオプションの金額が変動制なんて聞いたことないな
上のコメントにあるエメルソンロイヤルみたいに実在の選手名で事例をだしてもらいたいもんだね
上のコメントにあるエメルソンロイヤルみたいに実在の選手名で事例をだしてもらいたいもんだね
765323
765311
普通にヤフーのQ&Aで出てるぞ?
元のクラブが保有権50%を行使して移籍を阻止しようとして、失敗。50%でも所属先が売ってしまえば移籍そのものは成立。
しょうがないから移籍後に売ったと。
これは、普通に移籍がまとまるまで保有権の買取を拒否してるやん。
水面下では拒否なんて当たり前に存在するだろうに、
君は何が言いたいんだろう?
普通にヤフーのQ&Aで出てるぞ?
元のクラブが保有権50%を行使して移籍を阻止しようとして、失敗。50%でも所属先が売ってしまえば移籍そのものは成立。
しょうがないから移籍後に売ったと。
これは、普通に移籍がまとまるまで保有権の買取を拒否してるやん。
水面下では拒否なんて当たり前に存在するだろうに、
君は何が言いたいんだろう?
765324
だって買い戻しオプションなんてついてないもんな
レアルが持ってるのは優先交渉
レアルが持ってるのは優先交渉
765325
765322
今回のソシエダとマドリーには、買い戻しオプションなんてないってw
これレンタルじゃないから。
そこを思いっきり勘違いしとる。
今回のソシエダとマドリーには、買い戻しオプションなんてないってw
これレンタルじゃないから。
そこを思いっきり勘違いしとる。
765326
>ロドリゴを除いて、クボはマドリードのどのバックアッパーよりも優れている
>「~優秀なベンチ要員を持つことだ」と言及している
誰が主役張らせてもらってる環境を捨てて、マドリ―のベンチに座りたいと思うのか?
マドリ―のサポも御用記者も、どこまで傲慢なの?
>「~優秀なベンチ要員を持つことだ」と言及している
誰が主役張らせてもらってる環境を捨てて、マドリ―のベンチに座りたいと思うのか?
マドリ―のサポも御用記者も、どこまで傲慢なの?
765327
765325
横からだが、買い「戻し」オプションは完全移籍時に付与するオプションだぞ・・・。
ローン時に付与するオプションは買い「取り」オプションな。
横からだが、買い「戻し」オプションは完全移籍時に付与するオプションだぞ・・・。
ローン時に付与するオプションは買い「取り」オプションな。
765328
ソースはヤフーQ&Aはなかなか斬新だな(笑)
まぁそれはともかく、買い取りオプションと買い戻しオプションについては、
三笘でおなじみブライトンにいたククレジャのwikiが分かりやすいかもね。
エイバルとバルサでお互いに権利を行使しまくった事例だし。
あとはラリーガだとバルケスとかもオプションの打ち合いで有名かも。
まぁそれはともかく、買い取りオプションと買い戻しオプションについては、
三笘でおなじみブライトンにいたククレジャのwikiが分かりやすいかもね。
エイバルとバルサでお互いに権利を行使しまくった事例だし。
あとはラリーガだとバルケスとかもオプションの打ち合いで有名かも。
765329
765327
ああ、そうかごめん。こんがらがってた。
意味的ににはその通り。
でも、
今回の久保に対しては、マドリーみたいに共同保有にして権利を残す場合、売る時に買い戻しオプションを付けられなかったからなので、まあそういう契約はほとんど存在しないね。
ああ、そうかごめん。こんがらがってた。
意味的ににはその通り。
でも、
今回の久保に対しては、マドリーみたいに共同保有にして権利を残す場合、売る時に買い戻しオプションを付けられなかったからなので、まあそういう契約はほとんど存在しないね。
765330
ソシエダでバルサとマドリー両方倒す方が燃えるだろ
765331
ソシエダの登録選手25人の内20人がスペイン人ってすごいな日本人だけどスペイン育ちの久保は居心地良いだろうし、CL出られるんなら無理にプレミアとか行かなくてもいいやってなりそう
765332
765325
この意見は間違いなんだけど、
そもそもビッグクラブの買戻しオプションは安いし強力で所有権保持そのものだと勝手に解釈してるから、脳内でレンタル扱いにしてるからなのだ。
すまんの。
この意見は間違いなんだけど、
そもそもビッグクラブの買戻しオプションは安いし強力で所有権保持そのものだと勝手に解釈してるから、脳内でレンタル扱いにしてるからなのだ。
すまんの。
765333
今のビッグクラブでサイドの空きがあるのってないからな
ビッグクラブとして不十分だなというのはシティくらいで後、政治的な色が少なさそうなのは自国選手が壊滅しててという意味でセリエとナーゲルスマンがそこまでドイツ人優遇してないバイエルンくらいで他はブラジルだったりオーナーや会長のあまりにも高額なウィングプレイヤー獲得投資で実力関係なく空きがないわ。
CLだけでいうならニューカッスルもまだ空いてるかな。
ビッグクラブとして不十分だなというのはシティくらいで後、政治的な色が少なさそうなのは自国選手が壊滅しててという意味でセリエとナーゲルスマンがそこまでドイツ人優遇してないバイエルンくらいで他はブラジルだったりオーナーや会長のあまりにも高額なウィングプレイヤー獲得投資で実力関係なく空きがないわ。
CLだけでいうならニューカッスルもまだ空いてるかな。
765334
>なんならラリーガにこだわっているわけでもないと思う。
英語勉強してるしね。
英語勉強してるしね。
765335
シャビやアルテタが久保が好きなのは知ってるけどペップはどうかなー。
バルサ出てから今のカンテラとかそこまで興味無さそう。
バルサ出てから今のカンテラとかそこまで興味無さそう。
765336
みんなさ、移籍契約とか小難しいことよく知ってんな
ついて行けないからとりあえずみんなで久保を応援しようぜ
ついて行けないからとりあえずみんなで久保を応援しようぜ
765338
ソシエダで3年やってもまだ23歳か・・なんだよこの化け物w
765339
ソシエダで1シーズン10ゴールする久保がみたい
765340
パスポートのためにスペイン女アテンドしようとしててワロタ
765341
ソシエダが良い
合っているし、最近CLに出ているし
最高のクラブ
ブライトン、フランクフルト、ランスもそんな感じだったらよかったんだけど
合っているし、最近CLに出ているし
最高のクラブ
ブライトン、フランクフルト、ランスもそんな感じだったらよかったんだけど
765342
マドリ―もバルサももういいだろ
何が大事か久保も分かっただろ
海外記者は「クボはマドリードのどのバックアッパーよりも優れている
こんなの言われるくらいならソシエダでぶっ潰す方が100万倍おもしろい
日本人選手なんてアレがダメこれがダメばかりの色眼鏡評価
短所も理解して長所評価してくれるところに行くのがいい
優遇人種なら目瞑るところ日本人にだけエゴでレイシストで来るからなあ
何が大事か久保も分かっただろ
海外記者は「クボはマドリードのどのバックアッパーよりも優れている
こんなの言われるくらいならソシエダでぶっ潰す方が100万倍おもしろい
日本人選手なんてアレがダメこれがダメばかりの色眼鏡評価
短所も理解して長所評価してくれるところに行くのがいい
優遇人種なら目瞑るところ日本人にだけエゴでレイシストで来るからなあ
765344
ここんとこの久保見ると明らかに成長してるのが素人目にもわかるからな
元々あった才能に磨きがかかったのもあるけどイマノルとソシエダのシステムが後押ししたのは間違いない
だから成長できるうちはソシエダにいたほうがいいよ絶対
元々あった才能に磨きがかかったのもあるけどイマノルとソシエダのシステムが後押ししたのは間違いない
だから成長できるうちはソシエダにいたほうがいいよ絶対
765345
レアルでも通用するだろうし、出たら活躍するだろうけど
世界最高の選手になってようやくスタメンが確約されるチームだからなあ
世界最高の選手になってようやくスタメンが確約されるチームだからなあ
765346
>絶対にブラヒムだ。久保はもっとパフォーマンスを安定させる必要がある
リーガではブラヒムより久保の方が結果出してるのに
何寝言言ってるんだこいつ?
リーガではブラヒムより久保の方が結果出してるのに
何寝言言ってるんだこいつ?
765347
圏外枠が一番の問題なんだから仕方ない
765348
765329
往生際の悪い奴だなあ(笑)
> 今回の久保に対しては、マドリーみたいに共同保有にして権利を残す場合、
> 売る時に買い戻しオプションを付けられなかったからなので、
> まあそういう契約はほとんど存在しないね。
マドリーから出される若手なんてほぼ保有権50パーセントと買い戻しオプションがワンセットだ。
例えば久保と同じマドリー出身で保有権50パー持ちの実例を挙げるなら、
今季はフラン・ガルシア(バジェカーノ完全移籍済)が買い戻しオプション行使予定だ。
知ったかぶりもいい加減にしとけ。
往生際の悪い奴だなあ(笑)
> 今回の久保に対しては、マドリーみたいに共同保有にして権利を残す場合、
> 売る時に買い戻しオプションを付けられなかったからなので、
> まあそういう契約はほとんど存在しないね。
マドリーから出される若手なんてほぼ保有権50パーセントと買い戻しオプションがワンセットだ。
例えば久保と同じマドリー出身で保有権50パー持ちの実例を挙げるなら、
今季はフラン・ガルシア(バジェカーノ完全移籍済)が買い戻しオプション行使予定だ。
知ったかぶりもいい加減にしとけ。
765349
出た。バックアップ
ベンチ要員にしたいなら久保は行かない方が良い
ベンチ要員にしたいなら久保は行かない方が良い
765350
ロドリゴってそんな良い選手か?
数字だけ見ると久保とどっこいどっこいだし
久保が絶対勝てない選手には見えないわ
ただロドリゴにはブラジル補正とブラジルコミュ付いてるところが
久保にとっては不利な点なんだよな
数字だけ見ると久保とどっこいどっこいだし
久保が絶対勝てない選手には見えないわ
ただロドリゴにはブラジル補正とブラジルコミュ付いてるところが
久保にとっては不利な点なんだよな
765351
ヴィニ、ロドリゴ、久保の並びは普通に機能すると思うけど、数年先で考えるとエンバペとかハーランドとかのビッグネーム取ってくる可能性もあるし結局わからんよな
765352
そんな喧嘩腰にならなくても
765353
今期10ゴール10アシストして来季も10ゴール10アシスト。更に来季はCLでプレミアかブンデスチーム相手に最近の活躍くらいしたら割とマジでレアルマドリード戻りあり得ると思う。まだ22歳にして久保の人生の大きなターニングポイントは今季の成績と来季の成績とCL出た場合のパフォーマンス次第だと思う。相当大きな分岐点なのは間違いない。
そもそも上記のポイント次第でレアルというよりプレミアのビッグクラブも可能性もある
そもそも上記のポイント次第でレアルというよりプレミアのビッグクラブも可能性もある
765354
765348
あのさ、
適当なこと言わないでw
マドリーの場合、買い戻しオプションはレンタル移籍の時に、買い取りオプションが付いてて、それでマドリーが買い戻せるように買い戻しオプションが付いてるんだよ。
しかも、ガルシアのケースはビッグクラブと弱小クラブの財力の差で、金出せないから50%保有してるケース。貧乏クラブ向けでありがちな共同保有。
もちろんガルシアも元々レンタル移籍です。
あのさ、
適当なこと言わないでw
マドリーの場合、買い戻しオプションはレンタル移籍の時に、買い取りオプションが付いてて、それでマドリーが買い戻せるように買い戻しオプションが付いてるんだよ。
しかも、ガルシアのケースはビッグクラブと弱小クラブの財力の差で、金出せないから50%保有してるケース。貧乏クラブ向けでありがちな共同保有。
もちろんガルシアも元々レンタル移籍です。
765355
レアル如き、久保の方でお断りだよ
765356
今はマドリ―のEU外枠は空いているけど、どうせ来夏には「ブラジルの天才少年」を5000万ユーロで獲得して埋まるでしょうw
久保選手はマドリ―なんか考えずに、ソシエダを一個でも多く勝たせることだけ考えていればいいの
久保選手はマドリ―なんか考えずに、ソシエダを一個でも多く勝たせることだけ考えていればいいの
765357
しつこくウソを吹聴されてたら喧嘩腰になるのもしゃーないさ
それはともかく、個人的には来季はラレアルでCLを堪能してもらって
その後はウデゴのようにプレミアビッグ6に挑戦して欲しいなあ。できればイマノル監督と一緒に
でも久保君はスペイン以外興味ないんだっけ?
それはともかく、個人的には来季はラレアルでCLを堪能してもらって
その後はウデゴのようにプレミアビッグ6に挑戦して欲しいなあ。できればイマノル監督と一緒に
でも久保君はスペイン以外興味ないんだっけ?
765358
三笘の大活躍のお陰でイングランド人の日本人選手に対する見方が変わってきてるかもしれんね
W杯でのドイツスペイン撃破もあったし
W杯でのドイツスペイン撃破もあったし
765359
また国外から優秀な選手を買って失敗したらいいよ
765360
「クボはマドリードのどのバックアッパーよりも優れている」って
バックアップ要員としか考えてないようなら久保は移籍しないで
ようやく見つけた輝ける場所で頑張った方がいいわ
バックアップ要員としか考えてないようなら久保は移籍しないで
ようやく見つけた輝ける場所で頑張った方がいいわ
765362
イマノルのビッグクラブ引き抜きも十分ありえるし、今の環境が最高にあってるから、移籍は2年くらい結果残してから考えればいい
18歳から今の歳まで移籍を繰り返してようやく理想の環境を手にしたんだから
来季はCLもあるし、この経験も大きい
18歳から今の歳まで移籍を繰り返してようやく理想の環境を手にしたんだから
来季はCLもあるし、この経験も大きい
765363
モラタとかローンされることなくユーベに完全移籍したけど
その後レアルに買い戻しオプション行使されてなかったっけ?
その後レアルに買い戻しオプション行使されてなかったっけ?
765364
シルバという最高のお手本となる選手がいるからかな。味方へのパスが格段に上手くなってるのが素人目にもわかる。
765365
やっと監督、チーム戦術、手本になるベテラン選手にも恵まれたんだから今更それらを捨ててスタメン保障もされないレアルに戻るほど久保も愚かじゃないだろ。
765366
買い戻しの権利はマドリーにはない
移籍ってなったときにまっさきに声かける権利と移籍金半額の権利があるだけ
つまり久保が戻らんといえばそれで終わってしまう
ただ他の人も言ってたけどマドリーは久保に不誠実なことはしていない
EU外の枠がぱんぱんだったのは仕方ないことだし
久保としては悪感情はないと思う
移籍ってなったときにまっさきに声かける権利と移籍金半額の権利があるだけ
つまり久保が戻らんといえばそれで終わってしまう
ただ他の人も言ってたけどマドリーは久保に不誠実なことはしていない
EU外の枠がぱんぱんだったのは仕方ないことだし
久保としては悪感情はないと思う
765367
765335
今のペップが久保に関心あるかどうかは解らないけれど、久保がレアルに
入るときに、金銭的に一番いい条件を出したのがシティだったはずだよ。
今のペップが久保に関心あるかどうかは解らないけれど、久保がレアルに
入るときに、金銭的に一番いい条件を出したのがシティだったはずだよ。
765368
765363
優勝圏とか降格圏とかでの補強をする冬移籍でもないのに、ビッグクラブ相手によく成立したな。マドリーは若手には常に買い戻しOPを付けたがるけど、嫌がられるし、普通は成立しないよ。
ユーベに金なくて、市場価格からして格安の取引だった?
当時のこと知らんからわからん。
優勝圏とか降格圏とかでの補強をする冬移籍でもないのに、ビッグクラブ相手によく成立したな。マドリーは若手には常に買い戻しOPを付けたがるけど、嫌がられるし、普通は成立しないよ。
ユーベに金なくて、市場価格からして格安の取引だった?
当時のこと知らんからわからん。
765369
><スペイン>
>・久保はマドリーのメンバーの一員になるクオリティーがあるか?おそらくイエスだ
>
> 久保は2030年までEU圏外枠を埋めるだけのクオリティーがあるか?絶対にノーだ
>
> 議論の終わりだ
結局これなんだよな
レアルバルサでEU外枠だと世界のトップオブトップクラスじゃないと駄目だという話
>・久保はマドリーのメンバーの一員になるクオリティーがあるか?おそらくイエスだ
>
> 久保は2030年までEU圏外枠を埋めるだけのクオリティーがあるか?絶対にノーだ
>
> 議論の終わりだ
結局これなんだよな
レアルバルサでEU外枠だと世界のトップオブトップクラスじゃないと駄目だという話
765371
ソシエダにシルバがいる限り移籍する必要ない
得るもの多すぎ
得るもの多すぎ
765372
もう一年ソシエダでスタメンのほうがいいと思う。
CLかELも出れるだろ、たぶん。
CLかELも出れるだろ、たぶん。
765373
バルサの背中は遠いけど、マドリーとの勝ち点差はたったの3なのね
21歳の久保が中心的な存在になってマドリーと2位争いするなんて夢のようだね
21歳の久保が中心的な存在になってマドリーと2位争いするなんて夢のようだね
765376
何様w
お前らの所有選手じゃないだろ
戻す?移籍金は発生するが?
ブラヒムディアスだってそこまでの成績残してるわけでもないのに久保には成績の安定を求めるとはね
いかに何も見てないかわかるわ
だからスペインは年々弱くなる
口でパスだけ回して攫われる愚か者共
お前らの所有選手じゃないだろ
戻す?移籍金は発生するが?
ブラヒムディアスだってそこまでの成績残してるわけでもないのに久保には成績の安定を求めるとはね
いかに何も見てないかわかるわ
だからスペインは年々弱くなる
口でパスだけ回して攫われる愚か者共
765377
「CLに出れる」で満足してるウチはソシエダに残るやろ。
「CLで優勝したい」ってなった時にレアル(もしくは他のビッククラブ)からオファーが来たら行くやろ。
「CLで優勝したい」ってなった時にレアル(もしくは他のビッククラブ)からオファーが来たら行くやろ。
765378
マドリーに戻ることは2度とないと思う
ソシエダが久保のクラブだ
ソシエダが久保のクラブだ
765379
久保くんを飼い殺しにしつづけたマドリーに戻るくらいならバルサに移籍してほしいわ
765380
ブラジル3人衆のパスポート取得の遅れは、ロドリゴを守る為に代理人が暗躍してそう(ド偏見)
765381
マドリード: リーガ2位 勝ち点45
ソシエダ: リーガ3位 勝ち点42
この僅差で上から目線で言われてもなw
ソシエダ: リーガ3位 勝ち点42
この僅差で上から目線で言われてもなw
765382
アンチェの時点で無理だろ
ジダンならよかったのに
ジダンならよかったのに
765384
ここ一年でかなり筋肉付けてきたな
当たり負けしない
当たり負けしない
765385
イマノル監督のヤベェところは練習でのインテンシティーが高過ぎて練習で怪我人続出すること
練習してるだけでラリーガ準拠と言うよりプレミアレベルの鬼チャージ喰らって成長できる
だから、カンテラの子がすぐに出て来て活躍できる。だからウデゴがプレミアで活躍出来てる
この鬼環境でも久保は目立った怪我をしていない。これってプレミアでぶっ壊れる心配も無いって事だよな
久保は何気にプレミアでも活躍できる条件揃えてる
練習してるだけでラリーガ準拠と言うよりプレミアレベルの鬼チャージ喰らって成長できる
だから、カンテラの子がすぐに出て来て活躍できる。だからウデゴがプレミアで活躍出来てる
この鬼環境でも久保は目立った怪我をしていない。これってプレミアでぶっ壊れる心配も無いって事だよな
久保は何気にプレミアでも活躍できる条件揃えてる
765386
久保の太腿のテーピングとかやべえもんなあ
巨人セルロートまでテーピングぐるぐる巻きなってるし野戦病院にも程がある
耐え抜いたら凄まじいリターンもありそうだけどね
巨人セルロートまでテーピングぐるぐる巻きなってるし野戦病院にも程がある
耐え抜いたら凄まじいリターンもありそうだけどね
765387
圏外枠はまたお得意の
新たな全身タトゥー落書き帳ブラジル人18歳に使ってどうぞ
ベンチに座る久保より
ボール蹴って走ってヘロヘロになって下手な膝スラして
楽しそうに笑う久保を見ていたいわ
新たな全身タトゥー落書き帳ブラジル人18歳に使ってどうぞ
ベンチに座る久保より
ボール蹴って走ってヘロヘロになって下手な膝スラして
楽しそうに笑う久保を見ていたいわ
765388
ソシエダでCL出て暴れてから移籍して欲しいわ。
久保もソシエダもそのつもりだろう。
久保もソシエダもそのつもりだろう。
765389
いまの方が試合に出れるし活躍もできる。
765390
大当たり率80%の高級ブラジル人ガチャを毎年のようにやる
マドリーで一番割りを食うのは外様の日本人である久保
実力があってもそれだけで生き残れるクラブじゃないし
難しいだろうな
マドリーで一番割りを食うのは外様の日本人である久保
実力があってもそれだけで生き残れるクラブじゃないし
難しいだろうな
765391
ベンチ要員ならどこにも行く必要なしw
ソシエダは、シルバの次に久保が大事な柱の選手。
あと18か月はソシエダで良い。
どうしても久保が欲しいなら、1億ポンド用意しろ。
1億ポンド用意して、不良ブラジル人を追い出して、三顧の礼で迎えなさい。
ソシエダは、シルバの次に久保が大事な柱の選手。
あと18か月はソシエダで良い。
どうしても久保が欲しいなら、1億ポンド用意しろ。
1億ポンド用意して、不良ブラジル人を追い出して、三顧の礼で迎えなさい。
765392
久保の保有権についてケンカしてる人達はどうしてググってソース出しておしまいにしないんだろうか
765393
ちょっと前まではリアリストな天才というイメージだったけど最近は本当にマンガの主人公っぽいと感じる。
日本人ながら幼い頃から(当時)最強最高のバルサカンテラに在籍してリーガデビュー果たすも思うようにいかない。
その後涙のバルサ退団、ライバルへの移籍、そして運命のラレアル…
W杯での活躍&挫折も含めてマジ漫画の世界でしょ。
日本人ながら幼い頃から(当時)最強最高のバルサカンテラに在籍してリーガデビュー果たすも思うようにいかない。
その後涙のバルサ退団、ライバルへの移籍、そして運命のラレアル…
W杯での活躍&挫折も含めてマジ漫画の世界でしょ。
765394
日本人的な感覚としては久保に恋焦がれてアプローチしてくれて
さらに覚醒させてくれたソシエダを離れるという選択肢はないなあ。
レアルマドリードという看板ですら天秤の相手にすらならない。
さらに覚醒させてくれたソシエダを離れるという選択肢はないなあ。
レアルマドリードという看板ですら天秤の相手にすらならない。
765395
なんだかんだ最盛期にバルサへ戻るのが一番熱い
3年後くらいにお願いします
3年後くらいにお願いします
765396
ジダンが言ってた通り、キャリア中盤以降で行くべきクラブだわな、レアルに関しては。
そこで獲得されるなら本物ってことだし。
そこで獲得されるなら本物ってことだし。
765398
6000万はありえんけど半額の3000万なら21歳でリーグ3位のソシエダの中心選手で契約4年残ってる状態って事考えたら適正価格ではある
765399
3年くらいソシエダでスタメンで活躍して、プレミア行くのがベストだろ。
リーガなんてもうね。でもやっぱ環境的にはリーガがいいのかな久保は。
リーガなんてもうね。でもやっぱ環境的にはリーガがいいのかな久保は。
765400
なんでみんなそんなプレミア推すんだ
レアル、バルサの方が良いだろ
レアル、バルサの方が良いだろ
765401
レアルがもし日本人を獲得するなら三苫だろう。ソンフンミンですら行けなかったんだから、それ以上のレベルでないと無理。
765402
まずリーガは枠の問題が大きい
レアルはブラジル人重用主義なのでそこがネック過ぎる
それに控え前提だしな
バルサは論外
ソシエダで理解ある監督とチームメイトと
活躍するほうが絶対良い
レアルはブラジル人重用主義なのでそこがネック過ぎる
それに控え前提だしな
バルサは論外
ソシエダで理解ある監督とチームメイトと
活躍するほうが絶対良い
765403
ロドリゴは昨季CLのマンチェスターシティ戦で土壇場で2ゴールしてチームを救ってから、明らかにサポの見る目が変わったな。
それ以前はロドリゴに向けられる目も厳しく、常に久保と比較されてたけど。
今はそれがアセンシオに変わった。
それ以前はロドリゴに向けられる目も厳しく、常に久保と比較されてたけど。
今はそれがアセンシオに変わった。
765404
※765400
バルサはマジでバイエルンの言う通りになりそうな勢いなのがね
正直もうそんなにブランドイメージ良くない
バルサはマジでバイエルンの言う通りになりそうな勢いなのがね
正直もうそんなにブランドイメージ良くない
765405
三笘のブライトンもそうだけど監督が先にステップアップするパターンが恐い
765406
765400
セリエAのせいであんま目立ってないけど、ラリーガも何気に没落中だからなあ
特にアトレティはもっとしっかりしてないとなあ
プレミアはトップハーフで群雄割拠なってるせいか、つまらん試合が少ないのよ
セリエAのせいであんま目立ってないけど、ラリーガも何気に没落中だからなあ
特にアトレティはもっとしっかりしてないとなあ
プレミアはトップハーフで群雄割拠なってるせいか、つまらん試合が少ないのよ
765408
まぁバルサレアルはまだいいよ
今季バルサはプレイオフに回ったけどもリーガでは強いしね、貧乏だけど
アトレティコは情けなすぎる、あとバレンシアやセビージャはなにしてんだよ
ってなことを考えると、やっぱリーグとして観るならプレミアいいよねってなる
あ、もちろん久保のいるラレアルは立派なクラブだし面白いゲームしてるからしばらく在籍するのはアリだと思うが
今季バルサはプレイオフに回ったけどもリーガでは強いしね、貧乏だけど
アトレティコは情けなすぎる、あとバレンシアやセビージャはなにしてんだよ
ってなことを考えると、やっぱリーグとして観るならプレミアいいよねってなる
あ、もちろん久保のいるラレアルは立派なクラブだし面白いゲームしてるからしばらく在籍するのはアリだと思うが
765415
ベンチ要員でビッグクラブはもういいんだ。
ベンチ要員としてCL決勝に出た宇佐美貴史パイセンが
もういるんだ。日本人選手は理解ある監督が適正ポジション
で使ってくれた方が実りがデカイんだ。
ベンチ要員としてCL決勝に出た宇佐美貴史パイセンが
もういるんだ。日本人選手は理解ある監督が適正ポジション
で使ってくれた方が実りがデカイんだ。
765423
ひょっとしたらバルサがぶっ壊れそうなので(審判に賄賂疑惑のアレ)
マドリー一択でいいよ戻るのは
マドリー一択でいいよ戻るのは
765431
マドリディスタもベンチ要員に必要とか、失礼しちゃうよ全く。
そもそも、ラ・レアルはチームプロジェクトとしてリーグトップを目指すチーム造りをしていて、会長・オラベSD・イマノル監督の盤石体制で継続決定したし、オヤルサバルも怪我復帰、2008年まで契約決定。バルサ時代から気にかけていて、ウーデゴール喪失後完全移籍での獲得目指し、ようやく3年かけて念願叶って獲得し、思ってた以上に早々に超戦力になってくれた至宝のタケをそう簡単に手放すわけないっての。
そもそも、ラ・レアルはチームプロジェクトとしてリーグトップを目指すチーム造りをしていて、会長・オラベSD・イマノル監督の盤石体制で継続決定したし、オヤルサバルも怪我復帰、2008年まで契約決定。バルサ時代から気にかけていて、ウーデゴール喪失後完全移籍での獲得目指し、ようやく3年かけて念願叶って獲得し、思ってた以上に早々に超戦力になってくれた至宝のタケをそう簡単に手放すわけないっての。
765443
称賛してくれるのは、素直に嬉しいけど・・・
さすがに今の久保君をもってしても現マドリーのスタメン級には
敵わないよ、いつか並び超えてほしいとは思うけどね。
ま、それ以上に一人の日本人サッカーファンとしては
久保君にはラ・レアルに残って、ラ・レアルの太陽になってほしいね♪
良いチームだし、良い監督だし、良いサポーターたちだし
何よりも…久保君が輝き続けるサッカーをし続けてほしいからね。
さすがに今の久保君をもってしても現マドリーのスタメン級には
敵わないよ、いつか並び超えてほしいとは思うけどね。
ま、それ以上に一人の日本人サッカーファンとしては
久保君にはラ・レアルに残って、ラ・レアルの太陽になってほしいね♪
良いチームだし、良い監督だし、良いサポーターたちだし
何よりも…久保君が輝き続けるサッカーをし続けてほしいからね。
765445
ベンチ要員かよ
それなら久保もソシエダに残りたいよな
レアルのベンチがソシエダのスタメンより価値があるとは思えんし
それなら久保もソシエダに残りたいよな
レアルのベンチがソシエダのスタメンより価値があるとは思えんし
765448
マドリーと大したポイント差もないソシエダの主力でCLも出れそうなのにマドリーのベンチの為に戻る理由がない
765457
>765431
もしかして今2000年くらいだと思ってるお爺ちゃん❓
もしかして今2000年くらいだと思ってるお爺ちゃん❓
765458
パリ五輪でミト・タケが見たいなぁ
無理かな
無理かな
765462
今がベンチで成長する最後のチャンスな気もするけどね
久保の問題点は課題が見えてないところ
開幕数戦は期待させたが、また下のレベルで満足するプレーをしている
久保の問題点は課題が見えてないところ
開幕数戦は期待させたが、また下のレベルで満足するプレーをしている
765466
下のレベル(リーガ3位で主力)
765470
久保は15歳でJ3に出て以来、Jでもラリーガでもベンチになるくらいならレンタル選択して試合に出られる環境にこだわってきた。そんで、やっとハイレベルで自分に合うチームを見つけられたんだし、ここからすぐにステップアップしないわ。クラブのプロジェクトに見切りをつけるまではラ・レアルの久保だろうよ
765475
そもそも久保をウイングで使うのが間違い
マドリーに行ってもウイングでしか使われないからやめたほうがいい
マドリーに行ってもウイングでしか使われないからやめたほうがいい
765479
765264
でもそこに割り込むくらいじゃないとモドリッチとクロースは年だからともかく
信頼を得てるセバージョス、カマヴィンガ、バルベルデとかを押しのけてスタメンの座奪うのは難しいよ
ただでさえ前期、久保はアンチェロッティの構想にないんだから。欲しがってるのはチームじゃなくてクラブ。
まあそもそもワイはマドリーに戻るの反対派ですけども
でもそこに割り込むくらいじゃないとモドリッチとクロースは年だからともかく
信頼を得てるセバージョス、カマヴィンガ、バルベルデとかを押しのけてスタメンの座奪うのは難しいよ
ただでさえ前期、久保はアンチェロッティの構想にないんだから。欲しがってるのはチームじゃなくてクラブ。
まあそもそもワイはマドリーに戻るの反対派ですけども
765511
久保のプレイが下のレベルw
シュート以外はリーガトップレベルですが?w
ゴール前だけは中村毛糸を見習った方がいい
中村はシュート上手いね
シュート以外はリーガトップレベルですが?w
ゴール前だけは中村毛糸を見習った方がいい
中村はシュート上手いね
765566
下のレベル=ポルト、ベンフィカ、ニューキャッスル、ライプツィヒ、ブライトン、アヤックス、ユニオン・ベルリン、フランクフルト、ブレントフォートなどより下の欧州25位の非エースな。
代表で言えば、欧州5位主力香川や、13位岡崎や、18位長谷部や、19位酒井や、17位本田や、24位吉田、奥川、19位内田なんかより下の25位非エース主力。
久保がシュート以外リーガトップクラスならシルバは何なんだ。レアル、バルサ、アトレティコの選手達は何なんだ…。
代表で言えば、欧州5位主力香川や、13位岡崎や、18位長谷部や、19位酒井や、17位本田や、24位吉田、奥川、19位内田なんかより下の25位非エース主力。
久保がシュート以外リーガトップクラスならシルバは何なんだ。レアル、バルサ、アトレティコの選手達は何なんだ…。
765569
リーガの次はプレミアがいいわ
765666
まさに鶏口牛尾
レアルから「うちの控えとして戻ってくれ」と言われて戻るはずがないっしょ(笑)
ところでバルサが借金地獄から脱するのは何年後なんだろう(何十年後?)
とりあえずソシエダで活躍するのを後2年くらいは見ていたい。(怪我人が多いのが心配だが)
レアルから「うちの控えとして戻ってくれ」と言われて戻るはずがないっしょ(笑)
ところでバルサが借金地獄から脱するのは何年後なんだろう(何十年後?)
とりあえずソシエダで活躍するのを後2年くらいは見ていたい。(怪我人が多いのが心配だが)
765691
トップクラス別に一人じゃないしな
多ければ多いほどリーガの質を現す
多ければ多いほどリーガの質を現す
765785
けが人の多いソシエダは今シーズン後半をこの位置で保てるかどうかだし
来季CLとリーグ両方で久保が活躍できるかどうか
せめてそこまで結果を出してからじゃない
とレアルに戻ってもベンチ要員止まりだろう
来季CLとリーグ両方で久保が活躍できるかどうか
せめてそこまで結果を出してからじゃない
とレアルに戻ってもベンチ要員止まりだろう
765884
50%契約の中身についてこっちが正しい、いやこっちのが正しいと熱くなってるのをよく見るけど
当事者以外が契約書や合意書を直接見られる訳でもあるまいし
これまで記事になっている内容も全て書いた人の推測や願望でしかないのでは?w
当事者以外が契約書や合意書を直接見られる訳でもあるまいし
これまで記事になっている内容も全て書いた人の推測や願望でしかないのでは?w
765924
どこのビッグクラブもお手頃価格の日本選手のバックアップ要員がほしいっていうのが本音だろ
三笘なんで比較的安く手に入るならバックアップでほしいチームは多いんだろうな
高額なワールドクラスの選手なんで十分に足りているビッグクラブがほとんどだろうし
中堅のチームならすでに日本選手は潤滑油として有能だもんな(監督によっては強力なモーターよりも重要だろ)
三笘なんで比較的安く手に入るならバックアップでほしいチームは多いんだろうな
高額なワールドクラスの選手なんで十分に足りているビッグクラブがほとんどだろうし
中堅のチームならすでに日本選手は潤滑油として有能だもんな(監督によっては強力なモーターよりも重要だろ)
766416
いずれにしろ、シルバがいる間は、
ソシ枝居た方がいいんじゃね?(笑)
ソシ枝居た方がいいんじゃね?(笑)