NO FOOTY NO LIFE

    


外国人「大人しかった」三笘薫、日本人初プレミア3戦連発ならず..ブライトンは手痛いドロー!【海外の反応】

三笘薫

日本代表FW三笘薫が所属するブライトンは11日、プレミアリーグ第23節でクリスタル・パレスとのアウェー戦を迎えた。

リーグ6位につけるブライトンが、同12位のC・パレスとの“M23ダービー”に臨んだ。ブライトンでは前節までに公式戦3試合連続ゴール中と絶好調の三笘がプレミアリーグ7試合連続でスタメン入り。三笘は定位置となっている左ウイングのポジションに入った。

試合序盤、ブライトンは18分にマクアリスターがGKのファインセーブを強いる枠内シュートを放つなど攻勢に出る。その中で三笘は左サイドに張るだけでなく頻繁に中央へ入りながらブライトンの攻撃に絡んでいく。

そんな中、26分には三笘に決定機。ボックス左をマーチとのワンツーで侵攻した三笘がゴールエリア左の手前で右足シュート。ファーサイドを狙ったが、これはGKグアイタのファインセーブに阻まれた。さらにブライトンは32分にボックス内に侵入した左サイドバックのエストゥピニャンがネットを揺らすも、わずかにオフサイドでノーゴール判定となる。

0-0で迎えた後半もブライトンが試合の主導権を握る。三笘はなかなか良い形で仕掛けきれない時間が続くが、自サイド深くで積極的に守備へ戻るなど精力的な働きを見せる。そんな中、ブライトンは64分にエストゥピニャンが入れたクロスにファーサイドで飛び込んだマーチがネットを揺らし、先制に成功する。

しかし、ブライトンは69分、相手がゴール前に入れたFKをGKロベルト・サンチェスが取りこぼすと、これをトムキンスに押し込まれて同点とされる。

守護神の痛恨ミスで追いつかれたブライトンはその後、CKからマクアリスターが際どいヘディングシュートを放つなど決定機をつくると、87分にはボックス右へ切り込んだマーチの折り返しに三笘が飛び込む。しかし、ここは相手守備陣のブロックに遭ってゴールとはならず、試合はそのまま1-1で終了した。三笘は連続ゴール記録がストップしたが、守備で奮闘するなど、フル出場でチームに貢献した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9de0159060905e6be61227b1df0b969a4f26cf73
Kaoru Mitoma 2022_23 Dribbling Skills, Goals Assists

ブライトンのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

※<>なしがブライトンサポーターの反応です

試合開始から

<アメリカ>
・三笘、めっちゃ惜しい【動画



・後少しでミトマ・マジックだった



<ブライトンの番記者>
・三笘がマーチとワンツー、ゴール隅へのシュートをGKグアイタがダイビングセーブ、これもう3回目のセーブだ。



・三笘がもう少し辛抱強かったら、グアイタのニアを狙えたのではないだろうか。好プレーだけど🔥



<アメリカ>
・三笘がビスケットをバスケットに入れなくて驚いたわ(※ゴールを決めるという意味)


   
クリスタル・パレスサポ>
・三笘は本当に卓越した選手だ、彼がパレスにいたらなぁ



・とにかく三笘にボールを渡すんだ....



・美しい!【動画



・おお、ペルビス(・エストゥピニャン)、最初シュートを外したかと思ったわ



・VARチェック?まじで頼むわ...



・一番後ろにいるディフェンダーでオフサイドラインを引かなかったよな?【twitter



・鬱陶しいパレスのファンは試合に勝利したかのように喜んでやがる



・ウェブスターのおかげで同点でいられている、ふぅ!



・(パレスは)ホームでなんて無様な戦い方だよ、必死に耐えて相手選手を蹴るとか



<リバプールサポ>
・三笘、俺のためになにかしてくれ🙏🏾



 ※ファンタジーサッカーで三笘選手を購入して活躍を期待してる他サポは多いです



・(前半の)三笘はとても大人しかった、クラインがよく見てる(完全に封じ込まれてると言うのは早計)



・マーチはまじでブリリアントな試合をしてる(三笘みたいなドリブルすら見せてる)。マック・アリスター、ウェブスター、エストゥピニャンはとても良いプレーをしてる。



<ガーナ>
・この三笘って奴はスペシャルだな



<フランス/日本代表サポ>
・三笘は守備面でとても賢くなっている



・三笘の守備の上手さはあまり語られていないな



・これでもくらえ!【ゴール動画



・マーチはゴールマシンだ!!!😁



<ユナイテッドサポ>
・1月と2月のマーチ(※3月)はノリにノッている



<ユナイテッドサポ>
・(ファンタジーサッカーで)マーチと三笘を入れ替えたらマーチが得点する。本当に典型的だわ。



<エクアドル>
・エストゥピニャンはプレミアリーグ屈指のサイドバックだ



<アーセナルサポ>
・ワオ、なんてやらかしだ【ゴール動画



・サンチェス、お前は何をしてるんだ?



・サンチェス、何だそれ。彼はこんなのを毎年数回してると思う。



<アメリカ>
・ちょっと三笘マジックをお願いできる?🪄



・三笘は存在感が皆無だな



・三笘はまだプレーしてるのか?



 ・ああ、彼は得点するから



・マック・アリスターから衝撃的なシュートミス【動画



・試合時間を確認したよ
 三笘タイム🙏



・三笘にボールを出すんだ



<アーセナルサポ/三笘ファン>
・エストゥピニャンにはイライラさせられる、三笘にパスを出せよ


三笘薫 クリスタル・パレス戦 ダイジェスト動画(YOUTUBE)】 【試合のハイライト(YOUTUBE)

以下追記------------------------------
試合終了後

・ダンク、グロス、マーチ、エストゥピニャンは最高だった。マック・アリスターは別の日ならハットトリック出来ただろうな。三笘は彼の水準にしたら大人しかった。サンチェスについては喋りたくない🤫



・これは負けと同じだわ。三笘が1試合おきにしか活躍しないトロサールになったらまずいことになるわ



<カンボジア>
・今日の三笘はチームメイトからパスを受けられたなかった?? 😕 特にエストゥピニャンからは



<フランスのバルセロナサポ>
◆三笘をうちにくれよ、エストゥピニャンは彼のことが好きじゃない。バルセロナならバルデとプレーできるから、こっちの方がいいぞ。



 ・一文なしクラブめ



 ・バルセロナはブライトンのスター選手を7000万ポンド以上(110億円)で獲得することはおろか、電気をつける余裕すらないだろうに



 <スペイン>
 ・彼にボールを出さなかったのは相手選手が彼よりも強かったからだと思う、彼は1対1で何度かボールを失っていた



   <フランスのバルセロナサポ>
   ◆エストゥピニョンは三笘がスペースで受けられる時やペナルティエリア内にいる時でさえも、彼を探そうとはしなかった。マック・アリスターとカイセドは普段から三笘により多くボールを出すよ。



<エクアドル>
・日本人の主張はナンセンスだ...三笘は本当に優秀だが、彼は悪い試合をした...彼も人間なのだ



 ・三笘は驚異的だ!今日の彼は悪くなかったが、とても大人しかった。彼も人間だ。



 <漫画ファン>
 ・三笘が悪い試合をしたとは思わない、ただいつもよりもプレーの関与が少なかっただけだ



<エクアドル>
・三笘は好ゲームをしなかっただけだ。彼は現実離れした選手だが彼も人間だ。今日のピッチ上のベストプレーヤーだったエストゥピニャンを非難しないでくれ。



 <フランス/日本代表サポ>
 ・焦点ずれてる。重要なのは選手個人のパフォーマンスにとって何がベストかではなく、チームにとって何がベストかだ。エストゥピニャンは多くのことをうまくやるが 、彼のエネルギーをもっとコントロールできればもっと良くなるだろう。
 


・三笘の特徴として彼は決してボールを持って強欲なプレーをしなくて常に必要なパスを出す



・エストゥピニャン - 8 - いつも通り傑出してた、ボックス内に見事なクロスを入れていた。オリーズを封じ込めて何もさせなかった。

 マック・アリスター - 8 普段よりも前の役割で試合を仕切った。前半に得点すべきだった、そのまま相手のキーパーにパスしてしまった。後半のコーナーからのヘディングシュートも決めるべきだった。彼がトップ下の役割に留まるかどうか、興味深いところである。

 三笘 - 4 - 交代で下げるべきだった。クラインにマークされて完全に試合から締め出されていた。今日は彼から何も生まれなかった。前半のチャンスは決めるべきだった。



 >交代で下げるべきだった

  ・それは許されてない!



  ・それじゃあ、三笘がチャンスを外したことに触れて彼の採点は4で、マック・アリスターがもっと簡単なチャンスを4回外したことには触れない?おっと外した2回のチャンスには触れていたか



<マンシティサポ>
・一番ドリブルが上手い選手を左サイドバックみたいにプレーさせるなんて本当にもったいないわ



・ボーンマス戦の最後の5分間を除くと、三笘は2試合連続でマークされて試合から締め出されていることになる。



  ・前半の三笘は活発だと思ったが?



・三笘はなかなか良かったよ、毎試合10点満点のパフォーマンスを期待したらいけない


【関連記事】
「格が違うわ」旗手怜央、圧巻2ゴール!前田大然は先制点!現地サポが絶賛!(追記済み)


SOCCER KING (サッカーキング) 2023年 3月号


オススメのサイトの最新記事

Comments

764376

三笘にボール来なかったなぁ
764377

ピニャンのスペース作る仕事に終始したなぁ
彼やマーチがキレキレでリード奪ったしサンチェスのミスさえなければぁぁ・・・
764378

相手キーパーが良すぎだわ
764379

エストピニャンがやばすぎた
764380

ドフリー2つのうちどっちか決めてくれんと話ならんよマック
あとウン〇ブはもう諦めてくれ
最近ずっと悪い、どころか邪魔なってる
764381

ニャンが得点取り消しされてから暴走しすぎ
いつも通りにやれたらブライトン得点できたろ
764382

縦を警戒して切られていたから
縦には仕掛けられないとしても
もっとカットインしてシュートまで
もっていってほしかったな
764383

三笘のサイドがガチガチだったなぁ
右は緩かっただったけどGKが鉄壁すぎた
764384

三笘は後半まったく仕掛けてないんじゃないかな?
764385

マーチが奮闘
764387

エストゥピニャンとかいう下手くそ出しゃばりすぎなんだよ
764388

使えないウンダブ
GKの そミス
ピニャンの暴走
マカリスの不運
リスクを犯さない三笘
デゼルビぶちギレやろな
764389

エストゥピニャンとマーチの日だったな
三笘とマック・アリスターの日ではなかった

マーチが三笘チックな狭いところをドリブルに行ったのはワラタ
ついでに裏でやっていた堂安も三笘チックなドリブルして抜いていたのは秘密だ
764390

今日はクリパレ三枚DFの三笘釘付けだったな
その分浮いた反町が頑張りまくってたけど
運が無かったよ膜有星も含めて
ドリブル出来ない分、オフボールでの動きしたかったけどピニャンが攻撃的すぎて少し遠慮したかな
764391

取り消された得点分決めたいのは分かるけどエストゥピニャンが左ウイングになってどうすんねんって試合だった
764392

雨ふってたからしゃあない
フィジカル負けして踏ん張れないから勝負できん
764393

にゃんが全然ボール渡さなかったな。
上がりすぎるから、三笘が下がり目の位置取りするしかなかった
764394

エストゥピニャンが色気出して上がると三笘は攻撃できないんだよなぁ。せめて内側にいる三笘使ってくれればいいけど、それも皆無だし。
三笘はうまくエストゥピニャン使ってるけどその逆が微妙になってきた…。、
764395

全然パス来なかったな
やけに中絞ってたしSBを上がらせる戦術だったのか?監督のミスだろ

それにしてもウンダブはシュート弱すぎ、マカリスター外しすぎ、カイセド一人で中盤支配しすぎ
764396

にゃんが…
多分ゴールオフになったから、もう1回決めてヒーローになりたかったんだろうな
764397

途中でピニャンにイラついてたシーンあったな
出せよってジェスチャーしてた
764398

三笘全然チャレンジしなかったな
今日はエストピィニャンの日と思ったらオフサイド
マーチナイスゴールだった。ただゴールに飢えてたのか、安易なミドルが多かったな。もうちょいやれたはず

キーパーなにしてん
764399

マクアリスターは右利きだからトップ下だと左に寄る
エストゥピニャンも上がると三笘が一番低い位置になる
逆に右にスペースが空くのでマーチのプレイ機会は多かった
764400

ニャンが得点消えたせいで完全に暴走してたな
764401
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
764402

三笘とピニャンはお互いにリターン出さない縛りのゲームしてるんだろうか
てか三笘攻撃の調子悪そうだったな
その代わり守備は良かった
764403

森保監督も言ってたようにここからが勝負だろうな。今日は明らかに対策されてほぼ完封されてた。あと前回の試合の時も見てて思ったけど疲れると結構わかりやすく精度落ちるよね。
764404

チャレンジもなにも90分間二枚じゃどうしようも出来ないだろ

ミトマのお陰でフリーになれてる猫、幕張は決めてくれよ
764405

あと、ランプティーもいらんわ

グロス右にしてサルミエント入れたほうが良かった

前回アシストしたやつをフルパンとかデゼルビさあ。色々ミスってるぞ采配
764406

完全に消えてたな
まぁそんな日もある
764407

プレミアリーグ1年目なのにすごいよ
764408

三笘仕掛けないって言ってる奴は映像見直してくれ
毎回2枚ついて、三苫が仕掛けられそうな時にはにゃんがパス出さない
贔屓目なしに、マジでそんな試合だった。
764409

三笘にDFガチガチなのはわかるけどピニャン暴走で三笘無視し過ぎだろ
反町も奮闘してたけど、今日のブライトンは中盤まで良いけど前線の連携が悪かったな
764410

だって今日の三笘にボール出してもすぐバックパスやもん
そりゃ今日はデコイでしか使えんなワイが仕掛けたろとピニャン判断してもしゃーない
反町みてみなよ、何度失敗してもしつこくチャレンジしてたからパスも出してもらえる
764411

チャレンジしてたけどロストしてたわ
トラップミスやパスミスもあったし
764412

エストゥピニャンがウィング、三笘がサイドバックでふざけるな😡エストゥピニャンがウィング、三笘がサイドバックでふざけるな😡エストゥピニャンがウィング、三笘がサイドバックでふざけるな😡エストゥピニャンがウィング、三笘がサイドバックでふざけるな😡エストゥピニャンがウィング、三笘がサイドバックでふざけるな😡エストゥピニャンがウィング、三笘がサイドバックでふざけるな😡エストゥピニャンがウィング、三笘がサイドバックでふざけるな😡エストゥピニャンがウィング、三笘がサイドバックでふざけるな😡エストゥピニャンがウィング、三笘がサイドバックでふざけるな😡エストゥピニャンがウィング、三笘がサイドバックでふざけるな😡エストゥピニャンがウィング、三笘がサイドバックでふざけるな😡エストゥピニャンがウィング、三笘がサイドバックでふざけるな😡エストゥピニャンがウィング、三笘がサイドバックでふざけるな😡エストゥピニャンがウィング、三笘がサイドバックでふざけるな😡エストゥピニャンがウィング、三笘がサイドバックでふざけるな😡
764414

>>764386
もう対策もされた事だしゴールもアシストも激減するよ。ドリブルだって全然ダメだったね。確変終わり

という、願望ねw
(対策=三笘サイドをガチガチに固める)
764415

三笘さんのとこにボール来なさ過ぎ。

あれじゃ何も出来んわ。
勝てた試合なのになぁ…

キーパーのミスが痛すぎる。
764416

勝ってた試合をサンチェスのミスで落としちゃった印象。

三笘はドリブル突破0か。全然仕掛けられなかったな。
エストゥピニャンはアシスト以外にもいいクロスを供給してたからどれかは決めて欲しかったわ。
764417

エストゥピニャン調子乗って上がると全然三苫生きないね
今日みたいな試合は押し込んでたしもっと中に入っても良かったわ
764418

三笘を中心に見てたけど、三笘にボールが入らない。
決定機は1-2の抜け出しと、飛び込みだけで、あまり見せ場がなかったね。
Allisterが複数の決定機で決めていたら、簡単に勝っていただろう。
764419

三笘が消えたのエストピニャンのせいだよなぁ
まぁしゃーない切り替えよう
764420

まぁ数試合調子良くて数試合調子悪い時もあるってこったな
764421

今日はひどかった。キレもないし判断も遅い。研究されていたのもあるがやはり少し違う事してかないと一気に下降線をたどることも・・。
764422

にゃんがパス出すときはいつも三笘が後ろ向きの時。
そのことも考えて映像見てくれ
764423

今日は裏方に回ったのよ
攻撃の起点になってたしな
だから全体的な攻撃は良かったじゃん
でもそれだけでは評価下がるんだよな
764424

もう少し攻めてほしかっけどなぁ三笘
764425

三笘が1対1で奪って持ち上がったシーン、昔なら一人でゴール前まで持っていってたのに今日は味方の上がりを待ってたな。
注目され過ぎてミスを恐れてんのかな?
764426

三笘が縦も横も切られてるからしょうがないよね
雨降ってるから裏抜けはボールが止まらないからできないし
三笘餌にしてピニャン使うのは間違いじゃない


764427

元々エストゥピニャンと三笘はそれほど上手い連携は今までできてなかった
結果が出てるから有耶無耶にされてたけど
前節からほとんど左サイドが機能してない
これからブライトンの左はテコ入れが必要だと思うわ
764428

三笘にDF二枚付けてガチガチだったな
764429

まぁお前らが叩いてるピニャンが反町アシストしてるんですけどね
マクアリスターが外しまくってるのもピニャンのクロス
三笘中心に見すぎだお前ら
764430

三笘使わない作戦?
次回はどうなるお楽しみ
764431

マクアリスターが決めるかどうかの試合だった
決めれなかったな
764432

アシストまでしたSB叩いてるのエグいな
このミーハー感、ソシエダ加入前の久保ファンを思い出すわ

てか管理人も何も出来なかった日までまとめる必要ある?
どんだけ三笘ネタ擦ってんだ
764433

ピニャンが上がれば三笘はスペース作るか守備するかやからな。そんな日もある。逆もしかり。どっちかが攻撃参加すればいいだけ

マクアリスターが決めてくれればなぁ
764434

暴走するピニャンのお世話係で手一杯だったな
764435

カットインしたときもっと鋭さが欲しいな
エストピニャンが低い位置で奪われた時プレスバックしたのはとても良かった
764436

ランプティが長友にしかみえないw
縦に突破してクロスしかなくて期待値ゼロ
エストピニャンと三笘の関係性は今までと一緒でエストピニャンは悪くないだろ
三笘ちょーし悪かったな
764437

>764410
三笘、幕張対策で相手DFがあれだけ見後よりになってりゃ反町の前空くから何度もトライ出来るわ
むしろこれでトライしないと次の出番無いだろ
764438

三笘が2枚引き受けてくれたおかげでピニャン大活躍だったのに何でお前ら荒れてんの?
暴走とかへたくそとか訳わからん発狂してるのまでいるし
764439

マックアリスターよりグロスをトップ下にした方がええな
マックアリスターはビルドアップの方が適正あるし
グロスは右SBもやるから右寄りのプレイも出来るから
左は三笘とピニャンの為に中外共空けといてもらわんと
764440

三笘はミスらしいミスはほとんどなかったんだけどその上フル出場でこれほど見ていてイライラする試合もないね
少なくとも調子が悪くて消えていたんじゃないんだよ
764441

ぶっちゃけ、ブライトンと水晶のライバル関係とかどうでもいいんだがサンチェスよりによってこの試合でやらかすのかよ。サポーターからしたらゴ、ミじゃん
764442

>>764410
だって今日の三笘にボール出してもすぐバックパスやもん
そりゃ今日はデコイでしか使えんなワイが仕掛けたろとピニャン判断してもしゃーない
反町みてみなよ、何度失敗してもしつこくチャレンジしてたからパスも出してもらえる

エストピニャン本人の言い訳書き込みかなw
お前、リターンって知ってるか?
764443

別に三笘の為に試合してる訳じゃないしな
エストゥピニャンとマーチが活きててよかったじゃん
内容では全然勝ってたし
764444

三笘は前回外に張りすぎたとかいってたからな
エストピニャンは外に行きたいから不満があったと思う
今回はそれで中にいること多かったけど、終盤に監督に外に張れって修正された
764445

三笘が~とかいう試合じゃなかったしそもそもGKのミスで入れられてるからな。
764446

エストピニャンが今日は三苫が良い態勢の時が何度も有ったけど
パスをくれなかったね
エストピニャンは今日は俺がヤッテやろうって感じで
三苫を囮に使い続けた
764447

まあ三笘サイドはスペース無くて逆サイドはスペースあったから攻撃が右に偏ったのは仕方ない面もあるけどもうちょっと三笘も使ってほしかったね。
764448

ミスがなければ勝ってたし目立ったことはしなくてもそれなりにいい仕事はしてたね
三笘を意識しすぎて寄せられてなかったし
継続していけば大丈夫
あの調子でポイント稼いでたらバロンドールだろうしまぁ10gは妥当な目標だな
764449

ニャンが前へ前へとでしゃばりすぎてバランスが崩れたな
左サイドの人口密度が高すぎて右サイドのマーチはドフリーが多かったから今日は右から責める練習でもしてたのかと思うほどだった
764450

マカリスター劇場
今日はエストゥピニャンの日だったってことでしょ
三笘がマークガチガチなら今回みたいにピニャン活かしてイケイケになればいい
実際にそれでチャンス量産してたしピニャンに怒る意味がわからん
764451

自分の思い通りにならなかったから喚いてるこどおじと日本人が活躍するのが悔しいから喜んでるアンチでしょ。
764452

>>764403
森保監督も言ってたようにここからが勝負だろうな。今日は明らかに対策されてほぼ完封されてた。あと前回の試合の時も見てて思ったけど疲れると結構わかりやすく精度落ちるよね。

流石森保信・者、わかりやすく試合が見えてないw

完全に相手が三笘サイドをガチガチに固めてきたのと、エストゥピニャンの暴走
エストゥピニャンが勘違いして左ウイングやってるから、三笘は下がるしかない
 味方がボールを出して仕掛け無い事には、完封もク・ソも無いだろ
764453

いつものピニャンと三苫の連携が見れなかったのが残念
ピニャンが活躍したのは判るけど、あの連携と崩しが見たくて視聴してる人多いからな
764454

ピニャン礼賛は意味分からんわ

一回ぐらいマイナスで三笘に渡せよ。毎回毎回ファーにばっかクロス放りやがって。バ、カじゃねーの
764455

エストピニャンは当たりまくってたけど、マカリスターが外してただけだからな
764456

ピニャンはアシストしたしそんな悪い採点にならないと思う。再三チャンスも作ってた。
三笘はいいパスや守備もあったけど決定機2回外してるからね。
764457

764410
反町の右サイドはマーク緩いから何度もチャレンジ出来たんだよ
764458

>>764440
少なくとも調子が悪くて消えてたんじゃないんだよってw

きもっ
764459

三笘別に調子悪そうには見えなかったけどな 騒いでるのは初心者かな
エスピニャンが攻撃に上がったら
そこの位置カバーするのは当たり前なわけで
三笘自身の攻撃に絡む回数は少なくなるが
その分エスピニャンがより攻撃しやすくなっていたわけで
チーム全体としてブライトンは自陣でのパスミス以外は悪くなかったしな
764460

>764458
いや、j2じゃなくてプレミアだからね
調子よければ活躍出来るなんて単純な訳ないだろ
764461

上位陣が勝てない中でこのキーパーのミスは痛いな
1-0だったら後半の展開変わったはずだろ

あの失点シーン、おしキーパーとったカウンターや、と思ったらボール来ず同点で三笘は混乱したやろうな
764462

ニャンニャンはアピールに必死だったね
764463

ピニャンが三笘にパスしてすぐに
オーバーラップするから縦にドリブルできない
前回、今回はこれでつまらない試合だった
監督が修正しないと7位で終わるな
764464

さすがにあれだけピニャンが上がると三笘は下がらざるを得ないし、三笘も勝負をかけたくても後ろに守備がいない状態でそうそうリスクは犯せないやろ
ピニャンの出来自体は良かったから今後も噛み合わない状態は続くだろうな
764465

そもそも三笘も普段あんまりエスピニャンの上がりを使わんしな
カットインして中にパスする方が多いから文句言えんぞ
764466

764432
> アシストまでしたSB叩いてるのエグいな
ほんこれ。今日何本キーパス記録したと思ってんだろなあ
11人でやってる団体競技と分かってるのかさえ不安だわ
764467

終始三笘が引っ張ったDFのスペースニャンが突くって感じたったなぁ
もうちょっと三笘にパスくれよ
764468

ここ数週間騒がれ過ぎる大きな環境の変化に変なプレッシャーが生まれなきゃいいがな。
764469

久保の時は公式ツベに下手な英語でマフェオ使うなって書き込んでた連中が居たなw
764470

騒がれてんのどんなもんかと思って見てみたけど期待外れも良いとこだったわ
こんなもんなのね
764471

ゴール取り消されるとやっぱ意固地になるかも。
764472

試合前にキーパーが変な煽りしてて嫌な予感してたら
案の定。他チームを三苫を使って煽るとかチョットした傲慢さが出ると
集中力欠いたりするもんだよね
764473

なお採点1位が反町、2位がお前らの叩いてるピニャンのもよう。
お前ら大好き三笘も4位タイの高評価なんだから、少しはサッカー見る目を養ってくれ。
764474

>764465
同感だわ。三笘もピニャンあまり使わないよな。だからどちらかが攻撃参加したらスペース作るか守備で、裏方に徹すれば良いと思う

三笘活躍して欲しいが三笘一人のチームではないからな
今日はしょうもない失点が全て
764475

エスピニャンはいい選手だし 今日もマーチの次点に良いと思ったけど
強いて注文を挙げるなら
ペナ横まで行ったときに普通にセンタリング連発も構わんけど
たまに中で近い距離でいる三笘とかに出してほしいなとは思った
やっぱり変化って大事だからね
764476

エストピニャンの叩き方がエグすぎ
三笘にパス出せないと日本では叩かれるんだろうなwワールドカップの伊藤のように
三笘はアニメの主人公じゃないんだからさ
コンメトが気持ち悪いの多すぎる
764477

三笘が2枚程度で活躍できないなら、先はないだろ。
久保も1年目で早々にDF2枚で潰された。今の久保は2枚付けられてもいい仕事できる。2枚程度貼り付けられたって、それが何やねん。
764478

ピニャン悪く言ってもピニャンがベンチになる事は現状考えづらいから三笘がどうにかするしかないんじゃないの、あと三笘も言うほどピニャン使わないからお互い様じゃないの
764479

マクアリスタが決めるプランだったのかな? 
彼に何度もチャンスあったし。
764480

2枚ついてたからしゃーないとか言うやついるけど久保なんてマジョルカ時代ずっと常に2人以上相手だったじゃん
764481

エストピニャンいい加減にしろ😡ウィングするな、三笘にいい位置につけろ👹エストピニャンいい加減にしろ😡ウィングするな、三笘にいい位置につけろ👹エストピニャンいい加減にしろ😡ウィングするな、三笘にいい位置につけろ👹エストピニャンいい加減にしろ😡ウィングするな、三笘にいい位置につけろ👹エストピニャンいい加減にしろ😡ウィングするな、三笘にいい位置につけろ👹エストピニャンいい加減にしろ😡ウィングするな、三笘にいい位置につけろ👹エストピニャンいい加減にしろ😡ウィングするな、三笘にいい位置につけろ👹エストピニャンいい加減にしろ😡ウィングするな、三笘にいい位置につけろ👹エストピニャンいい加減にしろ😡ウィングするな、三笘にいい位置につけろ👹エストピニャンいい加減にしろ😡ウィングするな、三笘にいい位置につけろ👹エストピニャンいい加減にしろ😡ウィングするな、三笘にいい位置につけろ👹エストピニャンいい加減にしろ😡ウィングするな、三笘にいい位置につけろ👹エストピニャンいい加減にしろ😡ウィングするな、三笘にいい位置につけろ👹エストピニャンいい加減にしろ😡ウィングするな、三笘にいい位置につけろ👹
764482

ピニャンがシンプルに三笘に出せば良い場面が4回か5回あったからな
中しか見てない伊藤ひろゆき見てる気分だった
764483

三笘がマーク厳しいからピニャンがガンガン行ってそれで成功してたじゃん、それでいいと思うけど
まぁクロスだけじゃなく変化つけるともっといいと思うけど
決めきれなかったマクアリスターが残念
764484

764475
そうそれ、今日は三苫がフリーの時も使わなかったからね
エスピニャンが突破するもセンタリング上げるも良いけど
今日は三苫を使う選択肢は持っていなかったと思う
764485

責められるべきはサンチェスだろ
反町もニャンも三笘も良かったけど、相手キーパーが良かった

レスター戦にしろ下位チームに勝ちきれないのが課題だな
764486

でもまあ試合内容は圧倒してたからヨシ
次からはファーガソン先発 → サルミエントで頼む
764487

ピニャン叩いてる奴ってサッカー見る目ないっすよ?
マックアリスターが三笘サイドにパス出すことが苦手なのが原因なのに

まぁサンチェスが悪いわw
764488

今日ピニャンアシストもしてて調子も良さそうなのはわかるし、好きな選手だけど流石に今日は三笘使わなさすぎや。パス出したら三笘が仕掛けられるタイミングはパス出す判断しないと。前のウイングのサポートするのもSBの仕事なんだから。
764489

まあこんな日もあるわ
でも三笘はエゴっみてもいいんじゃないかなエースなんだから
764490

>764475
それピニャンからしても同じ事がいえるんだが
ピニャンがオーバーラップしてるのに三笘が出さないの何度もみたぞ
764491

折角エクアドル人と仲良くなってきたのにTwitterで暴れてるやつのせいで険悪になりそう
764492

ウンダブにパスなんかすんなよ。マフレズは絶対岡崎には渡さずに自分でシュートしてたぞ

弱肉強食の世界だ
764493

>764476
ワールドカップの奴は叩かれて当然や
パス出さないの、ドリブル邪魔する、守備さぼって失点やからな
764494

ちょい前からエストピニャンからの三笘へのパスが減ってたのは気になってたわ。
エストピニャン自体も自分でやれる選手だし、今日も活躍してたといえるプレーぶりだから監督が言ったりしない限りは今後もこういうプレーすると思うし難しくなるかもね。
移籍の噂が出た時ブライトンで続けてほしいって人けっこういたけどあくまでここはステップアップのクラブ。
より我をだして自分が活躍して上のクラブいってやるって選手が集まってくるから長くいるべき場所ではないのよ
764495

まぁブライトンはチームとしては前節より良かったと思うわ
やっぱりそこはカイセドとマクアリの影響が大きいんだろう
しかしサンチェスの大ポカは珍しいな 今季初めてじゃないか
あんなイージーミスは まぁ切り替えるしかない

三笘も攻撃にあまり絡めなかったけど幻の1点目の起点パスとか
本当の1点目の起点となる厳しい守備の寄せだとか
チームとしてのタスクをサボらずやってるから
間違いなくブライトンに必要な選手であることは今節も示してたと思うぞ
764496

エストゥピニャンがパス出さないのは三笘が前半から消極的なプレーしてるから
チームメイトは「調子悪いのかな」って思ってしまうだろ

三笘にしたらスタミナ温存して後半に勝負かけるつもりだったのかもしれないが
それが裏目に出たな
764497

三笘がバックパスして動き直してリターン要求しても、絶対にパスしない攻撃w

これから先は敵よりも味方に足引っ張られ続けそうだ。
764498

相変わらずピニャン叩きたい輩がいるようで
足引っ張るてw
764499

マーク引き連れてピニャンを輝かせればいいじゃん
黒子になるのも大事だぞ
チームスポーツなんだからな
764500

サイドバックがあれだけエゴ出してたら叩かない方が異常
764501

ピニャンこそがエースだ
ピニャンをエース扱いしろニダ!

ってなもんなんだろなw
764502

764482>

伊藤ひろゆき!?新入りかな😂伊藤ひろゆき!?新入りかな😂伊藤ひろゆき!?新入りかな😂伊藤ひろゆき!?新入りかな😂伊藤ひろゆき!?新入りかな😂伊藤ひろゆき!?新入りかな😂伊藤ひろゆき!?新入りかな😂伊藤ひろゆき!?新入りかな😂伊藤ひろゆき!?新入りかな😂伊藤ひろゆき!?新入りかな😂伊藤ひろゆき!?新入りかな😂伊藤ひろゆき!?新入りかな😂伊藤ひろゆき!?新入りかな😂伊藤ひろゆき!?新入りかな😂伊藤ひろゆき!?新入りかな😂伊藤ひろゆき!?新入りかな😂
764503

やはり三笘はビッグクラブ移籍するべき
もっと自由にやらせた方がチームも勝てるよ
764504

いいクロス上げたり、アシストしてるのに叩かないのは異常になるらしいw
764505

ピニャン擁護したら鮮人とか頭沸いてるようだな
チームスポーツってのを知らんらしい
764506

764432
さすがにそれは管理人さん気の毒だわ
764507

>>764491
ちょっと活躍し出すと調子に乗るファンなんてそんなもんでしょ。
だからせめて今シーズン終了まではあまり大騒ぎしない方がいいと言ってるんだよ。
764508

チーム全体としては良かったし
エスピニャンもここ最近連続アシストしてるからな
多少エゴはあっていいと思うぞ そして今節もアシストしたしな 
今日なんて得点も決めそうになってるわけで 取り消されたけど
三笘もエスピニャンのその勢いを活かせればいいと考えて動いてる

三笘だけを見ていてはダメ チーム全体を見ないと
764509

次の移籍は自分とアピール!アピール!
ミトマ?・・・誰?・・・俺が上!

チーム内嫉妬が見え隠れし始めてきた
これはチーム成績下降のはじまりでしょうね、次回に修正されないようなら
764510

マドリーのSBだってあんなにエゴ丸出しにしない。
まあ次の試合が見物だな。
764511

トッテナム負けたし、今やってるボーンマスvsニューカッスルも、まさかのボーンマスリードで試合進んでるから運はブライトンに味方してるんだよな

次はぜひとも勝ち点3頼む
764512

何を贔屓して見るなんて個人の自由だろうに
批判も擁護も結構だが自分の世界を押し付けたいのなら脳内だけでやれ
764513

スパ4失点ソン戦.犯で鮮人は涙目ですw
764514

もしかしたらピニャンは三苫がどうこう以前にSBやりたくないのかもしれないな。
本当はSHとかMFやりたいんじゃないのか。
764515

トッテナム落としたから勝ちたかったなぁ
サンチェス こういう1点ゲームで大ポカはやめてくれ
まぁ今まで助けられたから大目に見る 次は頼むぜ
764516

決定機は沢山あったしブライトンのやってるサッカー自体は正しい。決定機を活かしきれないのとキーパーのミスとが重なると勝てる試合も勝てない。こういう日もあると割り切るのも大事。
764517

デゼルビってポゼッションサッカーしたいんでしょ
なら今日のエスピニャンのエゴ丸出しのプレーを許して良いわけ無いじゃんよ
764518

SBがいくら輝こうが試合の結果を左右するのはアタッカーの出来不出来なんだよ。これが真理
文句あんなら三笘からポジション奪えばいい話

調子良いからって今日みたいな歪な試合してたら勝てない。チーム全体でミトマを活かせ。これは命令だ

おめーの仕事はミトマが数的不利にならないように外回りひた走ることだろうがエストゥピニャン
764519

エクアドル人から見るとエストゥピニャンは無双状態に見えたようだが
日本人から見たらただの暴走機関車やったw
764520

>764470

>騒がれてんのどんなもんかと思って見てみたけど期待外れも良いとこだったわ
>こんなもんなのね

騒がれる試合は基本的には活躍した試合だ。
活躍していない試合「だけ」を見て期待外れ、こんなものという感想を持つのはいくら頭が弱いや きう豚だとしても頭が悪すぎて心配になるレベルだよ。

至急病院で診てもらう事をお勧めするよ
764521

まあこんな日もあるさ
764522

エスピニャンはSBとして囮になるだけの空走り要員じゃ満足できないんだろうな
直近の試合で走り込んでも三笘がパス出さなかったから内心切れてたってのが今回の試合で明らかになったw
764523

いずれにせよ一旦三笘フィーバーは落ち着く必要があった。
それが今日だったというだけだ。
どんなスーパーな選手でも毎回活躍するのは無理だ。
ハーランドでさえ先日のトッテナム戦では酷かった。
764524
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
764525

764469
大敗トッテナムのお荷物ソンさんのファンが現地サポと言い争ってるな…
現地サポというか世界中のスパサポはソンなんて役立たずのポンコツ化してるから早くベンチに送れと言ってる
それに対して韓国語でソンのファンが荒らしてる
すげー迷惑だなこれ…
764526

ピニャンを三笘がぶん殴って正気を取り戻させるしかなかった。あんな自己中サイドバック必要ねえよ。害悪でしか無い
764527

今日は囮役とパサーだったな
常に2人ついてたしそういう日があっても良いでしょ
764528

三笘疲れか痛みか知らんけど調子悪いんだろ
エストピニャン知ってそうなんだよなぁ
あれだけ回してたのが少なくなってエストピニャンが走るってことはそういうことじゃね
三笘ばかり攻めてたら対応されるだろうし
764529

三笘が珍しくニャンにイラついてたな
まぁあれだけパス出せばいいとこいけたのにパス出す時は難しいところばかり
ニャンの暴走が全てだったわ
764530

まあ三笘パスもらっても今日はパスミスとロストしかなかったし文句言えんだろw
764531

三笘が裏抜けしても無視してドリブル始めてボール取られたニャンは流石に笑えなかったぞ。
764532

エストゥピニャン上がりすぎ問題は
チームの方針として有りなら有り
無しなら無しって話ではあるが
それにしたって三笘が終始囮役なのは勿体ないよね
764533

国内ブログとかで書くならともかく、ようつべでにゃんへの不満とか書くと、三笘のサポートになるどころか、アンチより酷い行為をしている事になるからやめておいたほうがいい

大量の海外の三笘アンチを生むことになるし、三笘の足を引っ張ることにしかならない
764534

人数かけて消されるのは仕方ない
こういうときは他が決めないと
764535

ピニャンがビジヤレアルから売られたのわかった気がする
ポジション無視してあれだけ暴走する癖あればポジションニング重視するスペインじゃいらない子扱いされても仕方ない
764543

エストゥピニャン「ワイニモ シュヤクノ シアイガ アッテ エエヤロ」
三笘「ええんやで(ニッコリ」


多分こんな感じ
勝てなかったので次回の修正に期待
764545

こんなクラブでCL行ければ残りたいとか言ってた奴ら。本当ブライトンでCLで何か出来ると思ってんのか
764551

マーチがMoMピニャンが次くらいだったな
まあこういう日もあるだろう
764553

エスピニャンに関しては試合通じて良かったと思うよ
いつもはあまり効果的じゃない攻め上りが今日は効いてたと思う
連続アシスト中だから当然ノリにノッてるしな 
そりゃエゴも多少あってもいいだろう

ただ本当に最後の終盤だよな
ここで三笘がボール持ったらなぁって思うシーンがあった
三笘が欲しいのはあの状態の時なんよな
前半のゴールに遠い位置で後ろ向きの時に出すんじゃなくて
こういう時に出してほしいんだよなw
764561

ちょっと見た感じ三笘はちゃんとコンディション調整できてんのかね。それと21番はちょっと物足りなかったな。三笘より決定的に21番が物足りない。三笘サイドに注意が言っていて守備が多いときは逆サイドや中の選手には有利に働きそうだけどマーチしかそのメリットを生かしてない感じだった

CFも最低限のレベルはないと三笘も消えちゃうな。川崎でもCFは十分火力があったから三笘は輝いたわけで、シティでハーランドが一緒だと消えちゃうみたいに言ってた人いたけど逆で、CFはある程度火力があるほうが三笘には有利。三笘がマークを集めればCFが点とっちゃうぞっていう形になってくると三笘が抜きやすくなる
764564

ちょっと上手く行きすぎて見てても辛かったから一旦落ち着かせてもらって評価も落ち着かせよう。
ボールに触れればやっぱ上手かったし、今日はにゃんと右で行こうの日だったのでは?
監督のミーティング聞ければあっさり腑に落ちるもんなんだろうけどなかなかそうはね。
764565

764535
得点がオフサイドに成ってから暴走し始めてしまったね
いつもはバランス良く攻守に効いている選手だけど
今日はどうしても点に絡みたかったのだろうね
764567

764529
三苫が良い位置取りしてる時はパスを一切出さず
ディフエンス2人に付かれているか
ライン際で縦を切られている時だけパスを出していたしね
これだけハッキリしちゃうとね・・
764569

良いクロス入れても決められそうなのファーガソンしか居ないのは大問題
イタリア人監督のわりには攻撃ルーティン多くは指示しない人みたいだね
CL圏はちょっと難しいかも
764570

持ったとき、もう少し無理してもいんじゃね。という試合だった。中に入って打開しようとしてたけど、前回のはラッキー。もっと突っ込めということだ。次回に期待だ。
764572

764570
マカリスタが左サイドに居る事が多くて
いつもより左サイドが混んでいたから無理出来なかったのだと思う
トップ下はララーナの方が良いかも
マカリスタはカイセドの横で。
764573

ちょっと前まで神様扱いだったが今後は現地ファンから給料泥棒扱いされそうだな
764576

24分くらいに三笘が脚出してドスッとボール奪ったの見て目が点になった
攻めでも守りでも相手の呼吸の隙を突くのが上手いんだなぁ
764577

764573
移籍金も給料も安いのに給料泥棒扱いってww
764578

三苫から闘う気持ちが感じられなかった、前節同様に。
疲れが溜まってるのかも。
764579

764576
守りもセンスあるよね
764580

もうどのチームも三笘に2人つけてきてるしそれでブライトンの得点力が落ちるならこれからもやるでしょ。
他の選手がやらなきゃいけないターンで点が取れない。
こんな押し切れる相手に引き分けやし元々トップ6にも入れないチームやしこんなもんでしょ。
764582

どうせブライトン側が夏に移籍させるつもりないんだしケガだけに気を付けてある程度流しておけばいいよ
もう十分実力は証明されているんだから
メジャーリーガーとかも複数年契約したら最後の1年だけがんばってそれ以外はけっこう流してるもんな
764583

764580
強豪チーム相手に片方のサイドをユルユルしたら痛い目に遭うだろうしね
ブライトンは右サイドからの攻撃は、まだチカラ不足
764594

みんなピニャンの攻撃のこと話してるけどさ
やばいのは自陣からドリブル開始してロストしてるとこじゃない?失点してもおかしくない失い方してるぞ
むしろアタッキングサードでは良かったと思うが
764596

ピニャンはひどかったよ
ロストしすぎ、ポジショニング悪すぎ
三笘がウイングで受けて中に走ることでできたスペースでフリーでクロスあげられてたってだけ
ピニャンから創造的なプレーは一個もなかった

なんなら去年からずっとそう。本当にインテリジェンスが低いプレイヤー
764597

休ませろって言っただろ
そこ忘れて辛辣な事言う奴出てくるのわかってただろ
764603

リネカー「三苫はサッカーをやる気がないのか休んでいたようだ。だったら帰るべきでは?」
764604

764597
週一でしか試合ないのに???
これじゃビッグクラブどころかプレミアじゃやっていけないよ
764605

別にニャンが勝手に暴走したんじゃなくて、三笘への警戒がキツ過ぎてサイドに張ってるだけじゃなかなか崩せないから、三笘が下りて来たり中入ったりして相手引き付けて空いたスペースをニャンが使っただけだろ

あとニャンの取り消されたゴールは誤審らしい
764606

三笘が黒子役になったからってあれでピニャンを勝手すぎと叩くア ホが多いわ。そもそもエゴって誰にでもある。あれくらいで騒ぐ程でもない
三笘もピニャンがオーバーラップした時に活かさない訳で都合よすぎ
リバァプール戦も決勝ゴール三笘にアシストしたし、今日もアシストと何度か見せ場をみせた

香川の時もこういう奴らいたわ。チームスポーツなのに三笘中心で他を叩くしかみれないのは頭に問題があると気づこうな
764607

他の奴らが脅威になれば三笘が空くんだろうけど、そうでもないから三笘が空かないだけってことか
764611

ピニャンのポジショニングが悪いのは別に今に始まった話ではない。
それでも使われるのは守備でも攻撃でも走り切るスピード、スタミナがあるし、アシストしたクロスみたいな一発プレイができるから。
ピニャンはただそういう選手だってだけ。

よくわからんのは今までなぜか「ピニャンのポジショニングがいいから三苫が生きてる」みたいなわけのわからん主張がまかりとおってたこと。
764613

ピニャンは動きすぎ、ボール持ちすぎ。左サイドが敵味方含めて渋滞してる。
まるで動きすぎてダメな時の長友の様だった。
764616

ピニャン良かったって結局勝ててないやん
ピニャンどうこうっていうよりブライトンサッカーの限界を感じたけどな
前節といい左人数掛けられて右で攻めるしかないけど何か点取れない
764619

エストピニャン全然良かったけどな
三笘に二人付いてるんだからエストピニャンフリーになりやすいし
アシストとゴール未遂あって相手も三笘だけに付けるわけにもいかなくなる
GKのミスが痛かっただけで試合自体は上手くいってた
764620

ブライトンが左サイドを諦めることで三笘を空気にした
この場合、右サイドが奮闘しないといけないんだけど普通に抑えられた
こうなると三笘はもっと空気になる
764622

疲れ溜まってそうな動きだった
764624

ニャンは長友みたいな動きだったねあれやられると三笘の良さは活きない
相手の警戒が薄いというかある程度ニャンは捨ててるみたいな感じで無双出来てたけど逆にそれが良くなかったな
764633

ブライトンの左に関してはピニャンが悪いのか監督の指示通りなのかはよくわからんが、ピニャンの位置は組織的には結構無理のある形になってるのを個人能力で無理やりやりくりしてる感じ。

別に今回に限らず前からそう。
764640

勝ててないんだから叩かれても仕方ないだろ
キーパーのミスをカバー出来るほどのクオリティは無かった
764641

運が悪くてドローになっただけ
相手サポがまるで勝ったみたいに喜んでたろ、ホームなのに
764650

消極的だったな
仕掛けすらほとんどなかった
764651

ピニャンがとか言うやつは三笘しか見てないだろw
どう見てもサンチェスのやらかしで引き分けたのにな
764653

前から気になっていたけど三笘はあんまり味方を活かすことは得意じゃないみたいだな。アシスト数が川崎時代に多かったから、味方を活かせるのかと思っていたけど違うみたい。
そこまで万能なら人間じゃないわな。
764654

前節から三笘へのパスが減ってるのは分かるけどその理由は関係なく(監督の指示なら別)ペナ内や中央のプレーに無理にでも関与して行かないとスタメンすら危なくなる
764656

まぁ1週間に1度の試合で疲れるわけないので(疲れたらとしたらプロではやっていけない)、左サイドでしか動けない三苫の問題。守備の緩いプレミアであってもシーズン2巡目から警戒されるのは当たり前で、警戒されマークされた上で、SBの位置でボールを受けて左から中央、またはエスティピニャン、サイドチェンジなどのして駆け上がって攻撃参加するプレーができないと、もうそこで三苫の限界だ。無理にでも三苫にボールを集めて、三苫がゴールして活躍しないと納得できないなんていう人は、いずれアンチになるから三苫への蒙昧な応援は辞めたほうがいい。以前から何度も警戒されたらこうなる事は判っていたし、言ってたのにね。それを同僚へのバッシングとか、サッカーを観るのやめた方がいいよ。
764657

ピニャンもオーバーラップばっかりさせられてウンザリしたんだろ。
764659

シュートが全て
764661

させられてんじゃなくて、いつも邪魔してんだよ。
764662

サイドバックは広範囲を動き回って、クロス上げれば良いという変な風潮があるからな。
こんな動きをするのはエストピニャンだけじゃないだろ。守備の穴になって批判される事はあっても、オーバーラップだけで批判される事はほとんどない。どんなサイドバックでも多分同じように邪魔になるわ。
だから、その中でWGは結果出さないと駄目。SBのせいで結果出せないとか、事実であっても単なる言い訳になってしまう。
764664

ガチガチに固められる三笘のおかげでスッカ,スカの右。
それで何度も何度も決定機を得たが、1度しか決められなかったチームの底力の無さ。反町外しすぎだろ。
焦りで視野が狭くなるのは平均年齢の若いチームの常でもある。
ま、怪我明けのファーガソンも次は万全だろうし、期待の新人アヤリもベンチ入りしたし、次に期待。
764665

>サイドバックは広範囲を動き回って、クロス上げれば良いという変な風潮があるからな。

プレミアレベルのプロサッカー選手が風潮に合わせて適当にプレーしてるわけねーんだわw


>SBのせいで結果出せないとか、事実であっても単なる言い訳になってしまう。

事実であってもw って見る側が問題抱えてるじゃねえかw
764666

たった1試合不発だっただけでこれじゃ先が思いやられるな
三笘さんとして生きるのも大変だわ 俺は凡人でよかったよ
764667

764665

偉そうに否定したって、トップリーグでそういう動きをするSBばかりなんだから、お前の方が間違いだろ。
764668

>偉そうに否定したって、トップリーグでそういう動きをするSBばかりなんだから、お前の方が間違いだろ。

ゆたぼん?w
764669

タッチ集みたんがボール運んで、相手吹っ飛ばしてイーブンボール拾って、ファーストディフェンダーとしていきなり相手SBからボール奪うとかやってるのに物足りないといわれるのか。
久保と同じかそれ以上にハードルあがってきたなミトマ。
おそらく毎試合得点かアシストしないと叩かれるんだろうな。
不運なだけで毎試合デュエルや決定機に絡むかシュートまではいけてるのにな。
通用しててかなり順調だと思うけどな。
764670

>764410
だって今日の三笘にボール出してもすぐバックパスやもん
そりゃ今日はデコイでしか使えんなワイが仕掛けたろとピニャン判断してもしゃーない反町みてみなよ、何度失敗してもしつこくチャレンジしてたからパスも出してもらえる

スペースの違いが見えてないなら、定規でも使って三苫がボール持った時の左サイドと、マーチが持ったときの右サイドを比べて勉強しような?
764671

オーバーラップとか言ってるヤツ明らかに試合見てねえし
今回もここ最近のエストゥピニャンも概ね偽SBじゃん
毎回タスク変わるし(前節前半は3CBやってた)
今回三笘を使うべきところで使わなかったシーンも
普通のSBとウインガーの相関性と無縁の場面だぞ
764672

>764662
まずアーセナルの試合でも観ようか、左SBが何しているか観察しような?
現代のSBは、チームや試合によって攻守バランス、中外や下がり目・中盤などのポジショニングと、役割が全然違うんだわ。右SBと左SBで役割が違うこともある。
それを知らず古典的SBのイメージ像があるファンは、大外上下とクロスがあれば良いと思いこむ奴も多い。
764674

左サイドでエストゥピニャンが三笘を食ってたから気に食わない。それだけ。

エストゥピニャンが良かったとかどうでもいいよ
確かにワイルドな風貌とは異なり偽SBの動きも賢いから、シティとかからお呼びが掛かってもおかしくない

三笘を囮にマーチやエストゥピニャンが躍動する。これが90分続いたから不満なわけだ。今ヨーロッパでも随一の旬なチームで日本人がその中心にいるから楽しいわけで。ちなみにここで試合を客観視してますよアピールがうざい連中も俺と大差無いから、自覚しろよ
764675

764672

あのさ、偉そうに主張してるけど、最近のジンチェンコについてどう思う?
空回りしてんじゃねーかな。
SBはやってる本人が自分の役目を見失うことが多いから、君の言う事は半分しか当てはまらんよ。
それが現実だと思う。
理屈では分かってるホワイトだってサカのスペース消して邪魔してるし、ほとんどのSBは上手く立ち回れはしない。
764676

>764656の人へ

こんなに何一つ理解できないと思った全力書き込みは久々で、ちょっと興味出たので、よければ詳しく聞かせてよ。

’左サイドでしか動けない三苫の問題。’
 ⇒頻繁に中に入ってましたが?他の試合ではポジションチェンジもしてたけど?
’守備の緩いプレミア’
 ⇒??プレミアより守備が堅いリーグって?あとなぜプレミア一括りなの?攻撃陣の強さは勘案していないの?
’無理にでも三苫にボールを集めて’
 ⇒少なくともここの人達は、出せばより大きなチャンスになるときにもらえてないことをとり上げてるだけなのに、誰がそんなこと言っているの?

’三苫がゴールして活躍しないと納得できないなんていう人は、いずれアンチになるから三苫への蒙昧な応援は辞めたほうがいい。’
⇒どういうロジックで??ほとんどの人はただ残念な気持ちになるだけだと思うが、なぜアンチにまでなるの??ほんの一部だけでは?それに蒙昧かどうかなんて誰基準で決まるの?

’以前から何度も警戒されたらこうなる事は判っていたし、言ってたのにね。’
⇒W杯明けの早い時期から、もう何試合もずっと警戒されてたのは試合や相手チームのコメ調べればわかる。それでも結果を出してきた。
「今日は上手くいかなかった。」ではなく、「今後も上手くいかない」っていう不自然な考えになるのはなぜ?

’同僚へのバッシングとか、サッカーを観るのやめた方がいいよ。’
⇒三苫になら課題点をつけつけて、その同僚にはしないのは整合性がとれない。これは個人の感想だが、ファンがあーだーコーダ言うのを止めさせるのは本当のファンじゃねえよ。

わかるよな?レスバトル仕掛けてるんじゃないぜ?
764677

一応三笘は要所要所で仕事してたけど仕掛けがほとんどなかったし大人しかったは事実

というかチームになんか亀裂入ってないか?
ゴール未遂後とかゴール後、ハーフタイム後とか見るになんか…
764679

三笘とピニャンどっちが先に始めたのかはしらんけどお互いにリターンパス出さなかったり良い位置にいるときに使わなかったりするのが多いように感じたな
お互いの方を見たり話し合いする素振りも以前よりかなり少なく感じた
一回それぞれを別のヤツと組ませてみた方がいいかもしれない
ランプティ左SBとかできんかな
764680

>764675

764672だけど、あなたが言っているのは、「色々な役割があろうとも、実際はSBは多様な動きが出来ていないことも多く、結局SBのプレーバリエーションは狭め。」であってる?

私が書いたことは「SBの役割はチームごと試合ごとに多様である」ということだけ。SBは上下動とクロスという風潮、に対するコメントだ。
それが実際にできているかどうかについては問題にしていない上に、アーセナルや偽SBだけに限定した話でもない。可変させて攻撃時CB・守備時SB、攻撃時WB・守備時SBなど、チームごとに様々な役割があるの含めて「多様」だと言っている。そして「それらの多くが上手くいっていない」ようには見えない。

ただ、それが分かる各リーグ全体のデータや根拠がある訳ではない(確かめようがない)ので、実際に多様なプレーができているかどうかは、そうかもしれないし、そうでないかもしれない、の域を出ないけどね。
764683

またエラが張ってる高卒と中卒のやきうファンが三笘にケチをつけているのか
764689

ダービーでの得点が幻になっちゃって、馬で言うかかってる状態だったのかな?
監督からの修正がなかったのが謎
というかVAR誤審だったってBBCが指摘して審判団も認めたってマ?
764690

>764676

別にあなたに理解してくれとも思ってないし、観た事を言ったまで
それらが見えてないならそれは貴方の問題で、俺にとっては全くどうでもいい話

とりあえず過剰な持ち上げは選手にとっても気の毒だわ
(ちなみに三苫のファンではありません、いずれこういう日が来るって思ってただけ)
764691

コメンテーターたちによると、ボールが来なかったとか、周りの選手の動きが悪かったせいらしいが、三苫はコミュニケ-ションが上手く出来てないのかな?
764692

いつものブライトンに比べるとちょっとワンパターンだったかなぁ。
まぁ勝ててればそれも良しなんだろうけど、点が欲しい状況になるとアンバランスさや単調さが気になる。
良い時は選手同士が相互に良い部分を引き出してるけど昨日はあまりそういう感じもなかった。
昨日の1試合だけでどうこう判断できるものでも無いし、次の試合でどうなるか気になる。
764693

>とりあえず過剰な持ち上げは選手にとっても気の毒だわ

過剰なのは日本のサッカーファンの手のひら返しだろ
たった1試合でここまでとか現地のファンもびっくりだわ
764694

ちなみに現地では試合の結果内容より
リバプールが三笘獲得に本腰との声が大きい
764716

【三笘薫との関係性をぶち壊すエストゥピニャン】
https://youtu.be/3wuD8gBc1t4
764735

二人付けるという極普通の対応を受けただけだな
764750

>二人付けるという極普通の対応を受けただけだな

どう対策返しするかの話なんだが
バ、カなの?
764762

三笘に相手の意識が高くなるのを見越して左や中から攻める作戦では?
1対1の状況がほぼ無くなったからね。
その分他が空くからそこからの攻めを名将は考える。
それでも少しでも隙を見つけると三笘は惜しい場面を作った。
やっぱり相手からすると脅威だと思う、
リバプール相手にあれだけ攻めて話題になったんだし。
こっから三笘もチームとしても勝たないといけないんだし色々考えるでしょ。
764763

>左や中から攻める作戦では?

右の間違い
764764

サンチェス練習しろ
764771

>> データ分析専門サイト「ソファースコア」によると、得意のドリブルは4回中3回の成功とこの日も好調だったが、その一方で光ったのがパスだ。
>> 43本中39回のパスを通して成功率は驚異の約91%を記録。そのうちロングボールのパスが4回中4回ですべて成功と技術の高さを見せつけた。

ブライトンは圧倒していたし、三笘はむしろ好調。引き分けに終わったのはGKの凡ミス。

あえて加えるとあれほど生まれたチャンスを決められなかった中央と逆サイドのアタッカーたちの決定力不足。エストゥピニャンのゴールの取り消しも不運だった。

もちろん何度かフリーになった三笘にボールを渡さなかったエストゥピニャンに多少融通が効かなかったのはあるかも足れないが、毎試合大きく変わる戦術のキーマンの一人に何もかも要求して叩くのはおかしい。ましてや三笘を叩くのは論外。
764772

最近まで「プレミアで通用するわけない」と言ってたアンチ
今や三笘への要求やハードルが天井知らずなのが笑える
764778

三笘不調の言い訳大会会場みたいじゃん
764779

三笘は中堅、下位チームが相手だと置きに行くプレーが増えて消えるんだよなー
相手がある程度強いと輝くんだが、、
764785

不調?
スレ間違えてね?
764792

アンチは三笘への要求高過ぎんのよ
三笘評価で信、者上回ってどうするw
764802

三笘からしたら後ろの理想は冨安だろうなと思う。
無駄に上がらない、空中戦も地上戦も守備は安心、組み立ても上手。
764818

キーパーが逆なら3-0で勝てていただろう
764826

まあ、三笘は頭いいからすぐに修正するだろうよ
764853

プレミア2試合でVAR判定に誤審…審判員団体が人為的ミスを認める
クリスタル・パレスとブライトンの一戦では33分にペルビス・エストゥピニャンがゴールネットを揺らしたものの、VARの確認の結果、得点は認められず。しかし、このオフサイド確認の際に最終ラインを引き間違えたことが明らかになっている。
764882

「重大なエラーがあった」審判側がアーセナル&ブライトン戦での誤審を認める!共に1-1ドロー、日本代表所属クラブが“被害”
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=126444

同クラブの広報は、こう語っている。

「PGMOLが示したように、ペルビス・エストゥピニャンのゴールは、重大なエラーによって無効とされた。VARルームでペルヴィスがオフサイドポジションにいたかどうかを判断するために引いた線が誤っており、ゴールは成立するはずだった。このミスには非常に失望したが、クラブはPGMOLの謝罪を受け入れ、これ以上コメントを出すつもりはない」
764891

論文も知れ渡ってますます対応されそうだが、それにも更に対応?
前の味方を外に誘い出すパスを出したり、中の味方に一旦ボールを預け、
その間に中に走りこみ、ボレーシュート狙えるエリアに侵入するとか?
765036

三苫がDF引き付けて対応されたらピニャンが出てきて
ボールを供給するのは恐らくチームとしての約束事なんだろ・・・
その間、三苫が下がって守備をするのも恐らく約束事だな

今日の三苫はあきらかに囮の動きをしてたねー

ただもうちょっとピニャンも三苫を使わないと相手に対応されやすくなるから
三苫に出すのも常に狙い続けるべきだったな







アオアシ (32) アオアシ (32)





Ads by amazon
VISION 夢を叶える逆算思考 浅野拓磨 奇跡のゴールへの1638
ブルーロック(24) SOCCER KING (サッカーキング) 2023年 7月号
サッカー最新戦術読本: B・Bムック サッカーダイジェスト 2023年 6/8 号
日向坂46 影山優佳1st写真集 もえるバトレニ: モドリッチと仲間たちの夢のカタール大冒険譚 (footballista)
蹴球学 名将だけが実践している8つの真理 GIANT KILLING(61)
最新記事
外国人「文句なしだ」久保建英、リーガ年間ベストイレブン入りの快挙!有名スポーツメディアが選出!海外のファンの反応は!?【海外の反応】
外国人「日本戦にはトラウマが..」日本代表、ドイツと対戦決定!9月に敵地でカタールW杯の再現なるか?海外のファンの反応は!?【海外の反応】
外国人「日本に勝てるぞ」眠れる巨象インドに黄金世代到来か!?レアル・マドリーなどを相手に好成績を残してインド人が沸く!U17日本代表と対戦へ!【海外の反応】
外国人「日本の新時代だ」日本人が欧州各地で日本人歴代最多ゴール記録を次々に更新!海外の日本ファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「ビッグクラブに行くわ」日本代表FW中村敬斗、今季17ゴール目!斉藤光毅は3戦連続ゴールで今季7G5A!海外のファンが称賛!【海外の反応】
イタリア人「日本人を手に入れた」鎌田大地、ミラン移籍が決定的に!海外のミラニスタの反応は!?【海外の反応】
外国人「おめでとう」久保建英、来季チャンピオンズリーグ初出場へ!ソシエダのCL圏内4位が確定!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR