イングランド・プレミアリーグで鮮烈なハイパフォーマンスを披露している日本代表MF三笘薫(25)=ブライトン=がスペインでも注目を浴びている。スペインのスポーツ紙「アス」電子版は三笘の特集記事で、「ヨーロッパのビッグチームが次々と興味を示す中、ミトマは勢いに乗り続けている」と記している。
三笘について、同紙は「25歳の日本人ストライカーは、間違いなくイングランドで今季最も注目されている選手の1人」と高く評価。「テクニカルなウイングとして際立ったカリスマ性とプレースタイルに加え、この日本人ストライカーは最近の試合ではブライトンのヒーローとしての役割を担っている。彼がゴールを決めるということだけではなく、彼が関わるプレーのほとんどが重要になっている」と賛辞を惜しまない。
直近の公式戦7試合で3戦連発を含む5得点。FA杯4回戦・リバプール戦(1月29日)の終了間際に三笘がねじ込んだスーパーゴールに触れ、「ブライトンの選手として、地位をさらに高めることに成功した。いまやチームの攻撃陣のリーダーの1人である」と断言した。
同紙はブライトンが世界的に無名の選手を獲得し、育成することが得意なクラブだと指摘。この2年間にホワイト(アーセナル)、ククレジャ(チェルシー)、ビスマ(トッテナム)、トロサール(アーセナル)らが高額でビッグクラブに売却されており、「遅かれ早かれ、モイセス・カイセドや三苫薫の離脱を加えなければならないだろう」と、夏の移籍市場でビッグクラブに移籍することを予測した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3333d402c70675c21e6dc7953c6c88a9104da3bb三笘について、同紙は「25歳の日本人ストライカーは、間違いなくイングランドで今季最も注目されている選手の1人」と高く評価。「テクニカルなウイングとして際立ったカリスマ性とプレースタイルに加え、この日本人ストライカーは最近の試合ではブライトンのヒーローとしての役割を担っている。彼がゴールを決めるということだけではなく、彼が関わるプレーのほとんどが重要になっている」と賛辞を惜しまない。
直近の公式戦7試合で3戦連発を含む5得点。FA杯4回戦・リバプール戦(1月29日)の終了間際に三笘がねじ込んだスーパーゴールに触れ、「ブライトンの選手として、地位をさらに高めることに成功した。いまやチームの攻撃陣のリーダーの1人である」と断言した。
同紙はブライトンが世界的に無名の選手を獲得し、育成することが得意なクラブだと指摘。この2年間にホワイト(アーセナル)、ククレジャ(チェルシー)、ビスマ(トッテナム)、トロサール(アーセナル)らが高額でビッグクラブに売却されており、「遅かれ早かれ、モイセス・カイセドや三苫薫の離脱を加えなければならないだろう」と、夏の移籍市場でビッグクラブに移籍することを予測した。

<ユナイテッドサポ>
・三笘がビッグクラブに移籍する上で問題がある。彼が右利きの左ウィンガーであることだ。どのビッグクラブもそのポジションにそのタイプの選手を抱えている。なので、彼は何年もクラブ(ブライトン)に留まる選手になる可能性がある。
<バルセロナサポ>
・ブライトンの試合を見たことないが彼が優秀で得点力があるなら、うちは右利きの左ウィンガーを欲しいぞ
<マン・シティサポ>
・うちはひどいスピード不足だ。三笘のような選手を組み込むために、グリーリッシュやフォーデンを中に移動させるのではないだろうか。
<ユナイテッドサポ>
・彼はバルサかバイエルンに行くと思う
<ユナイテッドサポ>
・コマン、ニャブリ、サネ、ムシアラがいるバイエルンの可能性は低いだろう
<トッテナムサポ>
・正直、(トッテナムは)そのポジションに選手がそんなにいない。彼はソン(・フンミン)のローテーション要員にうってつけだろう。
<トッテナムサポ>
・スパーズはそのポジションに選手が必要だ。ソンはもう30歳で以前のような状態を取り戻す可能性は低い。ダンジュマはつなぎ要員になる可能性が高い。
<レスター・シティサポ>
・彼はビッグクラブだと言ったんだぞ
>彼は何年もクラブ(ブライトン)に留まる選手になる可能性がある
・ブライトンが彼を何年もクラブに残すなんてありえない、彼はもう25歳だからな
<ブライトンサポ>
・うちは死ぬ気で彼を手放さないからな、アハハ
<ユナイテッドサポ>
・彼はどこに移籍するだろうか?左ウィンガーが必要なのはどこだ?
・(マンチェスター)シティのファンは左ウィンガーが必要だと主張してる
<エヴァートンサポ>
・シーズン終了時にはどこかが欲しがるだろう。サンチョが売却されたり、ガクポがうまくいかなかったり、ユーベは再建中だしな。
<バルセロナサポ>
・フェラン・トーレスやファティがしっかりして活躍しない限り、(三笘は)うちに必要だ。うちに彼の移籍金を払える余裕があるか怪しいけどな。
<トッテナムサポ>
・スパーズ
<ユナイテッドサポ>
・(チェルシーのオーナー)トッド・ボーリーがチャットに入りました
・彼は本当にどのビッグクラブに言ってもおかしくない。1つのポジションに1人のワールドクラスの選手がいればいいという時代は終わったんだ
・彼と契約するために5000万ポンド(79億円)を支払うクラブがどれだけあるだろうか
・バルセロナ
<ユナイテッドサポ>
・そうなの?アンス・ファティはヴィニシウスを上回る選手になると言ってなかったか?
・その兆候は見せてない
バルセロナのスペイン代表FWアンス・ファティ(20)がプレミアリーグ勢の注目を集めているようだ。移籍市場に精通するイタリア人記者のファブリツィオ・ロマーノ氏が報じた。
噂が挙がったバイエルンこそ獲得の動きがないものの、イングランドからはマンチェスター・ユナイテッド、アーセナル、リバプールが来る夏に向けて、ファティの状況をトラッキング。一方、バルセロナ側はキープを望んでいる模様だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/20c6a379b574b9dc6f3f043255aa6b9e5b67283d噂が挙がったバイエルンこそ獲得の動きがないものの、イングランドからはマンチェスター・ユナイテッド、アーセナル、リバプールが来る夏に向けて、ファティの状況をトラッキング。一方、バルセロナ側はキープを望んでいる模様だ。
<日本>
・レアル・マドリー、アーセナル、マンチェスター・シティ
<イギリス>
・悪いが、25歳の彼がこの調子を維持してリーグ戦で8ゴール2アシストしても、レアル・マドリーに行くことはないから。ブライトンは大金を積まれない限り手放さないので、チェルシーのベンチ行きだろう。
<イギリス>
・スピードはあるが落ち着きがない日本人選手
彼は今が全盛期だぞ
・リバプール戦のゴールは落ち着きのあるプレーそのものだろうが
<オーストラリア>
・リバプール戦を見ていて、俺は「なんというすげえ落ち着きだよ」と叫んだわ
<スウェーデン>
・チェルシーが三笘とクワラツヘリア(※ナポリ)の両方を獲得するだろう
<スペイン>
◆バルサに来てくれ、うちにいる駄目な選手よりも悪くなりようがない
<日本>
・三笘ではなく鎌田が行くと聞いたが
【関連記事】
鎌田大地をバルセロナが夏に獲得か!?現地紙が情報収集中と報道!海外のバルサファンは歓迎!
<スペイン>
◆両方必要だわ。鎌田はどっちにしろフリーでの加入だしな。
>フリーで
<ポーランド>
・バイエルンやドルトムントのようなドイツのクラブは無料で選手を獲得するのが大好きだったよな?
<スロバキア>
・>レアル・マドリー
左ウィングにはヴィニシウス、ロドリゴがいる
>アーセナル
マルティネッリ、トロサール
>マンチェスター・シティ
フォーデン、グリーリッシュ
左ウィンガーを緊急に必要としている唯一のビッグクラブはバルセロナだ

オススメのサイトの最新記事
Comments
764109
バルサがいいが金が無いから無理
行くとしたらチェルシーじゃね
行くとしたらチェルシーじゃね
764110
スペースが無いラリーガは合わなさそうだなあ・・・
というかブライトンのままでもいいよね
というかブライトンのままでもいいよね
764111
それなりの金が出せるクラブは限られている。
となると移籍先も限られる。
ビッグクラブではあっても、リバプール、チェルシー、あとは
先行き不透明にすぎるシティが適切な移籍先だろうか?
プレミアなどのレベルの高いリーグにいることがまずは重要で
しばらくは無理にブライトンを出る必要はないんじゃないか。
正直、今季に限ってはブライトンと対戦してる「ビッグクラブ」は
さほどビッグには見えない。
となると移籍先も限られる。
ビッグクラブではあっても、リバプール、チェルシー、あとは
先行き不透明にすぎるシティが適切な移籍先だろうか?
プレミアなどのレベルの高いリーグにいることがまずは重要で
しばらくは無理にブライトンを出る必要はないんじゃないか。
正直、今季に限ってはブライトンと対戦してる「ビッグクラブ」は
さほどビッグには見えない。
764112
見てる側から言えばビッグクラブやメガクラブに行くとかどうでもいい
試合に出て面白くしてくれればそれでいい
試合に出て面白くしてくれればそれでいい
764113
ブライトンをビッグクラブにするという選択肢はないのか
このチームは見てて面白いし雰囲気もいいし何も文句ないんだが
このチームは見てて面白いし雰囲気もいいし何も文句ないんだが
764114
ブライトンがヨーロッパリーグに行く6位ぐらいに居続けさせるには欠かせない選手ではなかろうか。ニューカッスルやトットナムに伍するチームになる為には。
764115
個人的に行って欲しいのは、アーセナル、リバプール、バルセロナ、バイエルンあたりだけど、どこも人員過多だしな。
競争させてもらえば戦力にはなれそうだと感じるけど
競争させてもらえば戦力にはなれそうだと感じるけど
764116
とりあえずもう1年ブライトンで良い
764117
ブライトンでCL行けたら残留で全然いいよね。24年の夏ならビッククラブの状況も変わってるやろ。間違っても中途半端なスパーズとかには行って欲しくないな。
764118
鎌田は成功しようが失敗しようが取ったもん勝ちだからな。
怪我しない限り転売できるし。
シティはプレミア追放になるようだし、三笘にはバルサへ行ってほしい。
怪我しない限り転売できるし。
シティはプレミア追放になるようだし、三笘にはバルサへ行ってほしい。
764119
ブライトンがニューカッスルみたいな金満チームになればこのまま残ってビッグクラブにしていくって手もあるだろうけどな
普通に考えたらそのうち監督や選手が引き抜かれていつも通りの順位に沈んでいくだろうから夏に良いチームがあれば移籍するのがベストだろうな
残り契約年数的にも
普通に考えたらそのうち監督や選手が引き抜かれていつも通りの順位に沈んでいくだろうから夏に良いチームがあれば移籍するのがベストだろうな
残り契約年数的にも
764120
リーガは行っても対戦チームがしょぼいから行って欲しくない
マンCが沈没するならブライトンで上を目指すのも悪くなさそうだけどな
マンCが沈没するならブライトンで上を目指すのも悪くなさそうだけどな
764121
今ブライトンでは三笘が軸となって良いサッカーが出来てるからなぁ
このままブライトンで高みを目指せるなら留まるのもアリっちゃアリだけど
金銭面のことや、単純にサッカー選手としてビッグクラブでプレーしたいっていう夢もあるかもしれんしし
このままブライトンで高みを目指せるなら留まるのもアリっちゃアリだけど
金銭面のことや、単純にサッカー選手としてビッグクラブでプレーしたいっていう夢もあるかもしれんしし
764122
ビッグクラブ行ってベンチで錆び付くぐらいならブライトンで優勝目指してほしい
764123
三笘は境遇が悪くなるような移籍するほどバ/カじゃないでしょ
764124
ブライトンにはカイセドは無理にしても他の主力はキープして
カイセドの移籍金でララーナの位置を補強したいな
ララーナもフル稼働は無理だし
難しいか
カイセドの移籍金でララーナの位置を補強したいな
ララーナもフル稼働は無理だし
難しいか
764125
シティがお咎めなしならシティで
シティ逝ったならケインと一緒に新生ニューカッスルに行け!
シティ逝ったならケインと一緒に新生ニューカッスルに行け!
764127
・余計なお世話
・スパーズは自分らがビッグクラブと思ってんのかのぼせ上がってんなほんと
・三笘がソンの控え?ナメんな、おまえどこの国の人間だ
・スパーズは自分らがビッグクラブと思ってんのかのぼせ上がってんなほんと
・三笘がソンの控え?ナメんな、おまえどこの国の人間だ
764128
ブライトンのままで良いって意見がネガティヴに見えるのは気の所為かな
なんかビッグクラブに行っても競争に負けてベンチになるのを恐れてるからブライトンや中堅チームに留まってほしいように見えるんだよね
まあ、今まで攻撃の選手でビッグクラブの絶対的レギュラーとか大活躍した日本人がいないからビッグクラブ移籍にネガティヴになるのはわかるけど
なんかビッグクラブに行っても競争に負けてベンチになるのを恐れてるからブライトンや中堅チームに留まってほしいように見えるんだよね
まあ、今まで攻撃の選手でビッグクラブの絶対的レギュラーとか大活躍した日本人がいないからビッグクラブ移籍にネガティヴになるのはわかるけど
764129
仮に移籍出来なくてもブライトンでプレミアを戦えるしそんなに失望感ないな
764130
監督が引き抜かれない限りはブライトンでいいな
監督引き抜かれるなら別クラブいった方がいい
監督引き抜かれるなら別クラブいった方がいい
764131
コメントにある<イギリス>はいつものなりすましコリだろうな
まあそれはさておき、ビッグクラブは人員をずっと補充し続けているからどこでもレギュラー奪取は苦労しそうだね
それでも成績不振のリバプールとかで加入後チームを立て直すような活躍する、みたいな夢を見させてくれたらいいなあ
まあそれはさておき、ビッグクラブは人員をずっと補充し続けているからどこでもレギュラー奪取は苦労しそうだね
それでも成績不振のリバプールとかで加入後チームを立て直すような活躍する、みたいな夢を見させてくれたらいいなあ
764132
ブライトンがこのまま選手と監督をキープして強豪を目指すならこのままブライトンに留まるのは良いけど
そのつもりが全く無さそうなので選手も監督も引き抜かれまくる
よって三笘は行けるならとっととビッグクラブに行くべき
そのつもりが全く無さそうなので選手も監督も引き抜かれまくる
よって三笘は行けるならとっととビッグクラブに行くべき
764133
>>764128
各クラブに左WGが揃ってるという事は確実に競争があるし
競争があるということは絶対的存在にはならないから今よりも出場時間は減る
それよりもブライトンで沢山試合に出てくれたほうが成長できるし楽しめる、っていうのはネガティブかな?
各クラブに左WGが揃ってるという事は確実に競争があるし
競争があるということは絶対的存在にはならないから今よりも出場時間は減る
それよりもブライトンで沢山試合に出てくれたほうが成長できるし楽しめる、っていうのはネガティブかな?
764134
ブライトンだとやりたいサッカーはできるだろうけど給料低いからなあ
三笘自身も周りのクラブの選手との給料格差に嫌気がさしてくるだろ
ブライトンがそれなりの金額を積んで契約更新してくれたらいいんだろうけど
三笘自身も周りのクラブの選手との給料格差に嫌気がさしてくるだろ
ブライトンがそれなりの金額を積んで契約更新してくれたらいいんだろうけど
764135
色々考えるのはとりあえず今シーズン終わってからだな。
今のままの好調を維持できればいいが、今がピークってこともないわけじゃない。
三笘が本当にプレミアリーグ屈指の選手であるならば、人員過多だろうが150億円だろうが絶対獲りに来る。
今のままの好調を維持できればいいが、今がピークってこともないわけじゃない。
三笘が本当にプレミアリーグ屈指の選手であるならば、人員過多だろうが150億円だろうが絶対獲りに来る。
764136
スパーズファンは調子に乗った節穴しかいなな
764137
高卒プロデビューできたのにあえてせずに大学で筋トレして身体作りした三笘なんだから
自分にとってどういう移籍が良いのかっていうのは三笘本人の判断を信じていいと思う
過剰にポジティブにもネガティブにもならずに客観的で冷静な判断ができるんじゃないかな
自分にとってどういう移籍が良いのかっていうのは三笘本人の判断を信じていいと思う
過剰にポジティブにもネガティブにもならずに客観的で冷静な判断ができるんじゃないかな
764138
ブライトンは、高額補強が難しそうだからなあ。
三笘みたいな、発掘型が多いなら、在籍選手より高額な選手を取ると、やる気が削がれるリスクがありそうな気がするから、夏補強は微妙で、冬補強はタイトル争いの為なら許されそう的なイメージがある
三笘みたいな、発掘型が多いなら、在籍選手より高額な選手を取ると、やる気が削がれるリスクがありそうな気がするから、夏補強は微妙で、冬補強はタイトル争いの為なら許されそう的なイメージがある
764139
ブライトンがCL出れるならもう1年するのも良いかもだけど
給与良いとこ行ってくれるのがこれからの日本人の価値をあげることにつながるんじゃないかな
給与良いとこ行ってくれるのがこれからの日本人の価値をあげることにつながるんじゃないかな
764140
慌てて移籍する必要なんかない。ほっといても一年も経たないうちにビッグクラブの状況も変わってくるわ。今はブライトンで頑張る時
764141
何事も問題が無いチーム状態だったなら
シティかバルサが必要なポジションかなとは思うが問題が多すぎるな
ブライトンを強く出来ればそれに越したことは無いが
シティかバルサが必要なポジションかなとは思うが問題が多すぎるな
ブライトンを強く出来ればそれに越したことは無いが
764142
バルサってまだビッグクラブなの?なんか定期的に"財政ガー"って言ってるイメージなんだが
764143
EU圏外枠が少ないからスペインは嫌だな
764144
デゼルビが監督している限りブライトンのままで良いよ
もし監督がビッグクラブに引き抜かれたら
ついて行ければそれがベター
とにかく今はCL目指してブライトンで
がんばって欲しい
もし監督がビッグクラブに引き抜かれたら
ついて行ければそれがベター
とにかく今はCL目指してブライトンで
がんばって欲しい
764145
ビッグクラブは国内外両方のカップ戦あってさらにそこで勝ち進むから、それほど時間は減らないし、疲労面から考えると別に時間減っても悪くないけどね
あの1対1のスプリントと強度で3000分とか出られたら怪我が怖いよ
あの1対1のスプリントと強度で3000分とか出られたら怪我が怖いよ
764146
カップ戦よりリーグ戦で出てくれたほうがええわ
764147
森保「う〜ん 君は左SBでw」
764148
はっきりとしたビッグクラブの定義は分からないが
プレミアならリバプール
リーガならバルセロナ
プレミアならリバプール
リーガならバルセロナ
764149
今期は何処もDMFが補強ポイントでそこで高額が動くから左WGに高額オファーは出づらいってだけ。
最低100億越えの契約は流石に1人ぐらいしか出来ないからね。
最低100億越えの契約は流石に1人ぐらいしか出来ないからね。
764150
残留して活躍してリーグ上位やCL/EL目指して〜... って言うけどブライトンが選手/監督/スタッフをビッグクラブからの高額引き抜きに屈せずこのまま維持出来る可能性は現実問題ほぼ皆無なんだから上を目指すなら移籍してチャレンジするしかないよ
764151
自称ファン達はどうでもいいかな
便所の落書きって感じがした
便所の落書きって感じがした
764152
ブライトンおもろいサッカーしてるけど、来シーズンどうなってるかわからんからなー
今の戦術もベテランCB2人が不調やら怪我やらで欠けても出来るのか疑問やし、移籍既定路線のカイセドはともかく、下手すりゃマクアリスターも引き抜かれかねんし
色々加味したらやっぱ夏に移籍した方がいいだろうね
三笘自身の年齢的にもステップアップするなら尚更
今の戦術もベテランCB2人が不調やら怪我やらで欠けても出来るのか疑問やし、移籍既定路線のカイセドはともかく、下手すりゃマクアリスターも引き抜かれかねんし
色々加味したらやっぱ夏に移籍した方がいいだろうね
三笘自身の年齢的にもステップアップするなら尚更
764153
ソンの控え、て、こいつ韓国人だろ
764154
ブライトンは今調子いいから人気チームに見えるけど、普段は3万のスタジアムに空席だらけの不人気チームだぞ
764155
サイドじゃなきゃ駄目なん?
フォワード見たいな。ボール持ってからの足早いし躱すし
フォワード見たいな。ボール持ってからの足早いし躱すし
764156
トッテナムと言う泥舟に乗るわけねーだろ
764157
整ったらマンCで整うかなぁ
764158
ブライトン調子いいけど6位だからなぁ
優勝したレスターですら何人も引き抜かれたし
夏でブライトンとの契約も残り2年になるから移籍するにはちょうどいい
優勝したレスターですら何人も引き抜かれたし
夏でブライトンとの契約も残り2年になるから移籍するにはちょうどいい
764159
どんどんチームメイトがいなくなるのにブライトンにいていい訳ない
それにスポーツは強いチームでやらなきゃ損をするよ
それにスポーツは強いチームでやらなきゃ損をするよ
764160
これは俺も思うねえ
シティは罰則課されそう、バルサ経営難、アーセナルはウィングよりボランチ、チェルシーリバプールは低迷と
個人的にはリバプアーセナル見たいが
シティは罰則課されそう、バルサ経営難、アーセナルはウィングよりボランチ、チェルシーリバプールは低迷と
個人的にはリバプアーセナル見たいが
764161
リバプールはシーズン終了後、大きく動きそうな気がするので、その動き次第で面白いのじゃないと思う。
この成績でテコ入れなしはないだろ
まぁ、夏に誰を放出するかは、候補に挙がってるすべてのクラブに対していえるが、高齢化の進んでいて成績の出てないクラブは売って金作って新しい選手をってなるだろうなぁ
この成績でテコ入れなしはないだろ
まぁ、夏に誰を放出するかは、候補に挙がってるすべてのクラブに対していえるが、高齢化の進んでいて成績の出てないクラブは売って金作って新しい選手をってなるだろうなぁ
764162
>764113
>ブライトンをビッグクラブにするという選択肢はないのか
>このチームは見てて面白いし雰囲気もいいし何も文句ないんだが
それはおまえさんがブライトンの歴史上過去最高の全盛期しか見てない
グローリーハンターだからだろ。
香川にも同じこと言ってる奴いたけど
ドルトムントは結局バイエルンにはなりえないし、それどころかライプツィヒにすら抜かれている。
魔法が掛けられたといわれその後一瞬で魔法が解けたレスターも同じ。
草刈り場はがんばっても高級な草刈り場にしかならない。
>ブライトンをビッグクラブにするという選択肢はないのか
>このチームは見てて面白いし雰囲気もいいし何も文句ないんだが
それはおまえさんがブライトンの歴史上過去最高の全盛期しか見てない
グローリーハンターだからだろ。
香川にも同じこと言ってる奴いたけど
ドルトムントは結局バイエルンにはなりえないし、それどころかライプツィヒにすら抜かれている。
魔法が掛けられたといわれその後一瞬で魔法が解けたレスターも同じ。
草刈り場はがんばっても高級な草刈り場にしかならない。
764163
25やぞ慌てなくてどうする。しかも次のW杯はもう3年後。チンタラしてる余裕は正直ないで三笘には
764164
俺ら見たいな外野はごちゃごちゃ言わずに黙ってみてればいいんだよ。他人の半年先のことなんて考えてないで明日の昼飯でも考えたらどうなんだ?
764165
ビッグクラブだっつってんのにノンタイトルのクラブが話によって来てんの草
何も成し遂げなくてもいいクラブで、チームを勝たせるゴールを入れられず
何も勝ち取れないまま、同じクラブで過ごす三笘なんて見たくもねえわwwww
何も成し遂げなくてもいいクラブで、チームを勝たせるゴールを入れられず
何も勝ち取れないまま、同じクラブで過ごす三笘なんて見たくもねえわwwww
764166
優勝も望めない
万年脇役自称ビッククラブのトッテナムだけは論外だな
鬱陶しいあの国のファンも多いし
日本人選手が今絶対行くべきでは無いクラブ
万年脇役自称ビッククラブのトッテナムだけは論外だな
鬱陶しいあの国のファンも多いし
日本人選手が今絶対行くべきでは無いクラブ
764167
764151
764164
お前がどっかいけば?
誰もお前にいてほしいとか思ってないから
764164
お前がどっかいけば?
誰もお前にいてほしいとか思ってないから
764168
ドルトムント と同じで、ブライトン自体が本気で上を目指さない限り選手や監督が留まることはない
764169
764164
こういう話含めスポーツを楽しむ上での素材になるんだろうが
楽しめねーならひっこんどけや
こういう話含めスポーツを楽しむ上での素材になるんだろうが
楽しめねーならひっこんどけや
764170
バルセロナだけはない
今のバルセロナが獲得できるのはフリーの選手だけ
中国資本にすがりついた低迷期のインテルやミランより酷い財政状況
今のバルセロナが獲得できるのはフリーの選手だけ
中国資本にすがりついた低迷期のインテルやミランより酷い財政状況
764171
トッテナムとか、そもそもビッグクラブじゃないからw
764172
スパーズ+ソンの定期コメからはキムチ臭が。
764173
Abemaがしれっとブンデス追加してる・・・
さらに日本人選手の試合が無料で見れると思うと嬉ションしてまうぜ。
さらに日本人選手の試合が無料で見れると思うと嬉ションしてまうぜ。
764174
ソンを片付けてくれたならトッテナムでケインと鎌田で優勝を狙うのも面白い
764175
川崎でのトップ昇格をあえて断って、筑波大学をベガルタやアビスパに勝たせる。夏季ユニバーシアードで金メダルを獲ってから川崎の特別指定選手になり、リーグ戦にデビューしたシーズンには2冠達成に貢献。
2021-22年には、ベルギー2部から昇格したばかりのユニオン・サン・ジロワーズを1部準優勝まで導く。
こういう経歴の持ち主なわけだからね。
ブライトンにも、CL出場に届かせるとか、あるいはFA杯での躍進とか、そういう足跡を残していってほしいところだ、巨額の移籍金というだけではなくて。
2021-22年には、ベルギー2部から昇格したばかりのユニオン・サン・ジロワーズを1部準優勝まで導く。
こういう経歴の持ち主なわけだからね。
ブライトンにも、CL出場に届かせるとか、あるいはFA杯での躍進とか、そういう足跡を残していってほしいところだ、巨額の移籍金というだけではなくて。
764176
焦って考えなしにクラブ選んでも失敗するだけだ。一番頭の悪い選択だわ
764177
ビッグクラブだと競争相手が~ベンチかも~と不安視のコメがあるが三笘の強みは今まで代表、クラブで途中交代からでも確り結果出してきた事で出場時間のストレスとかでパフォーマンスが落ちる選手では無いから全然心配は無いな。
764178
ブライトンみたいな層の薄いチームがチャンピオンズリーグに行けるわけない。
昨季のアーセナルより薄っぺらい。
とにかくこのまま5月まで貪欲に点とアシスト取りまくるしかない。
まだまだ逆サイドのクロスにゴール前に詰めたり出来てない。エストピニャンがいたりする(笑)
まだ周りが見え過ぎて自分でシュートするタイミングが周りの見方とズレているって本人が言っていたから、とにかく貪欲にシュート打って欲しい。
それなりの成績さえ残せば他所に行っても自分のアピールになる
昨季のアーセナルより薄っぺらい。
とにかくこのまま5月まで貪欲に点とアシスト取りまくるしかない。
まだまだ逆サイドのクロスにゴール前に詰めたり出来てない。エストピニャンがいたりする(笑)
まだ周りが見え過ぎて自分でシュートするタイミングが周りの見方とズレているって本人が言っていたから、とにかく貪欲にシュート打って欲しい。
それなりの成績さえ残せば他所に行っても自分のアピールになる
764179
ビッグクラブで三笘のポジが薄いところ探してる人多いけど意味ないでしょ、どうせ次の年には強力な競争相手が入って来るのがビッグクラブだし
764180
EPL内では左ウィンガーは既に埋まってる感あるよな
一番ありそうだったシティがあれじゃな
リーガとかしか選択肢無いやろしな
それなら、バルサ一択になるな
現在、ウィンガー置かずにガビが左でボール捌いてる状態だからガビをよりインサイドで使えれば更に良いと思う
ペドリもインサイドだったり右アウトサイドだったりしててバルサ自体ウィンガーっていう感じがない
唯一それっぽいのがファティだけど残念だけどそのレベルに無いなぁ
まぁ、チーム状態良いから特にウィンガー入れなくても良いんだけどね
一番ありそうだったシティがあれじゃな
リーガとかしか選択肢無いやろしな
それなら、バルサ一択になるな
現在、ウィンガー置かずにガビが左でボール捌いてる状態だからガビをよりインサイドで使えれば更に良いと思う
ペドリもインサイドだったり右アウトサイドだったりしててバルサ自体ウィンガーっていう感じがない
唯一それっぽいのがファティだけど残念だけどそのレベルに無いなぁ
まぁ、チーム状態良いから特にウィンガー入れなくても良いんだけどね
764181
今のブライトンにはある既視感しか無い
それはドル全盛期の香川と木こり
選手だけやなく監督も含めた草刈場のチームやから
相性の良いデ・ゼルビと一緒に三笘も次の所に行って欲しいかな
今の木こりやペップの後釜にデ・ゼルビが行くならそこへセットでとか
それだとセリエAの可能性もあるが。
それはドル全盛期の香川と木こり
選手だけやなく監督も含めた草刈場のチームやから
相性の良いデ・ゼルビと一緒に三笘も次の所に行って欲しいかな
今の木こりやペップの後釜にデ・ゼルビが行くならそこへセットでとか
それだとセリエAの可能性もあるが。
764182
764162
レスターは優勝後の後の年も結構粘った気がするが
それまでずっと2部リーグ以下だったレスターが今でもプレミアにいるわけだし
そもそもプレミアはブンデスと違って絶対的1強じゃないから
ビッグだとか言ってもプレミア6~7チームが上位でいつも後半まで入れ替わって
安定しない年が多いし連覇できても精々2~3年までだし下位も強め
ドルとバイエルンの比較はプレミアじゃ全然当てはまらないだろ
レスターは優勝後の後の年も結構粘った気がするが
それまでずっと2部リーグ以下だったレスターが今でもプレミアにいるわけだし
そもそもプレミアはブンデスと違って絶対的1強じゃないから
ビッグだとか言ってもプレミア6~7チームが上位でいつも後半まで入れ替わって
安定しない年が多いし連覇できても精々2~3年までだし下位も強め
ドルとバイエルンの比較はプレミアじゃ全然当てはまらないだろ
764183
言うまでもなく人間は左利きより右利きが多いんだから左WGが一番の激戦区なわけで
アーセナルのマルティネッリ
チェルシーのムドリク、スターリング
ユナイテッドのサンチョ、ラッシュフォード
シティのグリーリッシュ、フォーデン
トッテナムのソンフンミン
リバポのルイスディアス、ジョタ
この中でグリーリッシュのとこ狙い目だけどシティはヤバいし
チェルシーはムドリクは未知数
トッテナムはほぼスタメン確実なんじゃないの
ユナとアーセナルとリバポはバチバチのスタメン争いになる
アーセナルのマルティネッリ
チェルシーのムドリク、スターリング
ユナイテッドのサンチョ、ラッシュフォード
シティのグリーリッシュ、フォーデン
トッテナムのソンフンミン
リバポのルイスディアス、ジョタ
この中でグリーリッシュのとこ狙い目だけどシティはヤバいし
チェルシーはムドリクは未知数
トッテナムはほぼスタメン確実なんじゃないの
ユナとアーセナルとリバポはバチバチのスタメン争いになる
764184
プレミアBIG5(トッテナムは中堅)以外で
行く価値があるのはレアルとバルサだけ
行く価値があるのはレアルとバルサだけ
764185
カイセド出て行ったらピニャンが守備に留め置かれて
三笘にが自由に仕掛けられなくなるかも
カイセドとピニャン二人とも出て行ったらまたWBやらされるかも
さらにデゼルビすらもいなくなったら10位前後をウロウロ・・・
とりあえず今期EL圏内で終えられればデゼルビがいなくなることはないだろうし
CLかEL出られるなら来期もブライトンのままでいいかも
三笘にが自由に仕掛けられなくなるかも
カイセドとピニャン二人とも出て行ったらまたWBやらされるかも
さらにデゼルビすらもいなくなったら10位前後をウロウロ・・・
とりあえず今期EL圏内で終えられればデゼルビがいなくなることはないだろうし
CLかEL出られるなら来期もブライトンのままでいいかも
764186
>>764178
十分可能性あるでしょ。
ブライトンは現在リーグ6位だが、監督がデゼルビになり三笘が先発になって以降の成績はリーグ2位。得失点もリーグ4位でスパーズより上、2試合分足りない消化試合(明日のCP戦と来週のフラム戦)を勝てばスパーズと順位は入れ替わる(5位)。さらにその上のニューカッスルは守備力が売りだが得点力はブライトンより低い。強豪との多くのマッチアップを残すニューカッスルに対し、ブライトンは、ニューカッスル、ユナイテッド、アーセナルだけ。怪我人を出さない事が肝要だが可能性は十分ある。
十分可能性あるでしょ。
ブライトンは現在リーグ6位だが、監督がデゼルビになり三笘が先発になって以降の成績はリーグ2位。得失点もリーグ4位でスパーズより上、2試合分足りない消化試合(明日のCP戦と来週のフラム戦)を勝てばスパーズと順位は入れ替わる(5位)。さらにその上のニューカッスルは守備力が売りだが得点力はブライトンより低い。強豪との多くのマッチアップを残すニューカッスルに対し、ブライトンは、ニューカッスル、ユナイテッド、アーセナルだけ。怪我人を出さない事が肝要だが可能性は十分ある。
764187
カイセドいなくなると中盤キツくなって三笘に人数かければ押さえ込める可能性が高くなるからな。少なくともタッチ数は減る。プレミアで行けるところがなければバルサ最悪スパーズてとこかな
764188
バルサは本田加入時のミランよりはマシ
三笘獲るのに金いるけどすぐに回収できる
ファティが育つまで2年くらい三苫で良いと思う
三笘獲るのに金いるけどすぐに回収できる
ファティが育つまで2年くらい三苫で良いと思う
764189
やっぱCLで三笘が見たいんだよなぁ…
これは本人結構悩むんじゃないかな
非常にむずい
これは本人結構悩むんじゃないかな
非常にむずい
764190
ブライトン番記者は新加入のアヤリ(19、スエーデン代表)とローン復帰のモダー(23、ポーランド代表)で十分カイセド&マカリスタの代わりになれると言ってる。ブライトンのスカウト凄過ぎ。
764191
※764147
このいつまでもしつこい森保アンチのにわ/か君は前も散々ツッコまれたのにいまだにSBとWBの違いを理解出来ないのかよ
このいつまでもしつこい森保アンチのにわ/か君は前も散々ツッコまれたのにいまだにSBとWBの違いを理解出来ないのかよ
764192
守備はリーグトップだが攻撃弱いニューカッスルが
全力で三笘を取りに来るだろうね
夏にチェルシーとの金満入札合戦が見れる
三笘は焦らずデゼルビについて行け
絶対セットでメガ行ける
全力で三笘を取りに来るだろうね
夏にチェルシーとの金満入札合戦が見れる
三笘は焦らずデゼルビについて行け
絶対セットでメガ行ける
764193
しつこい奴がしつこいって言うよな。
盗人猛々しいな。(苦笑)
盗人猛々しいな。(苦笑)
764194
※764148
ビッグクラブの定義なんて人それぞれだからね。
どこでだったか忘れたけどミランの事を「ミランとかいう地味な古豪」とか書いてる人が居たからね。
あと、ソン在籍時のレバークーゼンを韓国ではビッグクラブって言っていたなw
ビッグクラブの定義なんて人それぞれだからね。
どこでだったか忘れたけどミランの事を「ミランとかいう地味な古豪」とか書いてる人が居たからね。
あと、ソン在籍時のレバークーゼンを韓国ではビッグクラブって言っていたなw
764195
間違いなく価値はあるけど、80億は25歳の日本人には高すぎるとか言って、結局60億ぐらいに値下げして買われそう
764196
UKメディアの三笘関連記事数、この1週間で54本w
https://www.newsnow.com/us/Sports/Soccer/Premier+League/Brighton/Midfielders/Kaoru+Mitoma?type=ln
https://www.newsnow.com/us/Sports/Soccer/Premier+League/Brighton/Midfielders/Kaoru+Mitoma?type=ln
764197
誠実にサッカーを追及している三笘がシティやチェルシーみたいなクラブに行くわけないだろ。
シティは有罪確定みたいだし問題があり過ぎだ。チェルシーもいつ起訴されるかわからんしCL圏じゃないなら早々に戦力を手放す必要に迫られる。
なあなあでプロサッカーするのが嫌で大学進学を選ぶくらいの人間だからそういうの嫌がるだろ。
一番ありがちなのは、デゼルビと共にリバプール移籍だよ。今年の夏か来年の夏。
クロップはもう壊れているから退団は近い。
ぶっちゃけ、リバポはデゼルビを獲得して三笘、鎌田、守田の日本人3人入れても上位に復活する。
シティは有罪確定みたいだし問題があり過ぎだ。チェルシーもいつ起訴されるかわからんしCL圏じゃないなら早々に戦力を手放す必要に迫られる。
なあなあでプロサッカーするのが嫌で大学進学を選ぶくらいの人間だからそういうの嫌がるだろ。
一番ありがちなのは、デゼルビと共にリバプール移籍だよ。今年の夏か来年の夏。
クロップはもう壊れているから退団は近い。
ぶっちゃけ、リバポはデゼルビを獲得して三笘、鎌田、守田の日本人3人入れても上位に復活する。
764198
>764197
問題はリバポにそれをちゃんとやり遂げる金があるかだ
契約内容にもよるがクロップ解任にも違約金かかるだろ
問題はリバポにそれをちゃんとやり遂げる金があるかだ
契約内容にもよるがクロップ解任にも違約金かかるだろ
764199
ブライトンでよし。他は今どこも各々の理由で微妙な時期だわ。
764200
プレミアは最強とか言っても、一番インチキなリーグだな。
リーガはバルサが財政で違反してたがレアルマドリーは相当捜査されても起訴されてないから白なんだろう。リーグアンはPSGが違反してる。ブンデスはバイエルンが怪しいがおそらく白。セリエAはユベントスが違反しててミランは違反してた成れの果て。
プレミアの場合、1~2チームではなく、ニューカッスル(審判買収)、チェルシー、マンCとインチキしているクラブが最低3つはある。マンUもおそらく黒。
ルール違反で強くても威張れるのかよ。
リーガはバルサが財政で違反してたがレアルマドリーは相当捜査されても起訴されてないから白なんだろう。リーグアンはPSGが違反してる。ブンデスはバイエルンが怪しいがおそらく白。セリエAはユベントスが違反しててミランは違反してた成れの果て。
プレミアの場合、1~2チームではなく、ニューカッスル(審判買収)、チェルシー、マンCとインチキしているクラブが最低3つはある。マンUもおそらく黒。
ルール違反で強くても威張れるのかよ。
764201
ブライトンで良いと言うよりデゼルビから離れるな。
ペップ以外では間違いなく現在世界最高の監督。
ペップ以外では間違いなく現在世界最高の監督。
764202
インチキに打ち勝ってるアーセナルとブライトンすげえじゃん
トテナムも(白だとしたら)よく持ち堪えてると思うよ
トテナムも(白だとしたら)よく持ち堪えてると思うよ
764203
764198
順位が低い場合、安く契約解除できる項目くらい契約内容にあるんじゃね?
こういう契約でないならクロップの存在は最悪やな。
降格時はさすがにクビにできる項目はあるだろうけど。
順位が低い場合、安く契約解除できる項目くらい契約内容にあるんじゃね?
こういう契約でないならクロップの存在は最悪やな。
降格時はさすがにクビにできる項目はあるだろうけど。
764204
>764203
俺もデゼルビ&三笘タッグがリバポ建て直すのは見てえよ
でもクロップ去った後の残滓のリバポスカッドがなあ…
何というかデゼルビの好みとかけ離れてると思うんだが
ポゼッション監督がプレス&ショートカウンター用の武器喜ばんだろ
そこのリフォームに金がかかると思う
俺もデゼルビ&三笘タッグがリバポ建て直すのは見てえよ
でもクロップ去った後の残滓のリバポスカッドがなあ…
何というかデゼルビの好みとかけ離れてると思うんだが
ポゼッション監督がプレス&ショートカウンター用の武器喜ばんだろ
そこのリフォームに金がかかると思う
764205
横スマ
>>764204
言うても中盤とFW数名売れば解決じゃね?
チアゴとかSB二人とかタイプ的にはデゼルビに合いそうよ。
CB2xCF2のデゼルビボックスも維持できると思うが。
ミランとかに行くより良いと思うんだよね。
>>764204
言うても中盤とFW数名売れば解決じゃね?
チアゴとかSB二人とかタイプ的にはデゼルビに合いそうよ。
CB2xCF2のデゼルビボックスも維持できると思うが。
ミランとかに行くより良いと思うんだよね。
764206
ブライトンは夏に売る気がするわ
どうせ監督も他の選手も取られて今とは全く違うチームになって沈むだろうし
ブライトンは売り時を絶対に逃さないやりくり上手だからね
シティが良いと思ってやんだけど例のアレで無しで
チェルシーでベンチウォーマーだけはやめてくれ
どうせ監督も他の選手も取られて今とは全く違うチームになって沈むだろうし
ブライトンは売り時を絶対に逃さないやりくり上手だからね
シティが良いと思ってやんだけど例のアレで無しで
チェルシーでベンチウォーマーだけはやめてくれ
764207
ポッターいる限り
三笘はチェルシー断るでしょ
三笘はチェルシー断るでしょ
764208
他の選手とかと違って、今ならどんな競争相手にも勝てそうだから
何処に行っても大丈夫じゃないかな
ただそれでも監督次第だから、そこは考えないとね
ブライトンも監督が引き抜かれたらもう駄目だろうな
心配しなくても三笘ならそれも大丈夫
何処に行っても大丈夫じゃないかな
ただそれでも監督次第だから、そこは考えないとね
ブライトンも監督が引き抜かれたらもう駄目だろうな
心配しなくても三笘ならそれも大丈夫
764209
764207
ポッターが意外だったのは、ククレジャの使い方を実は分かってなかったってこと。
ククレジャは不器用だけど、使い方が分かってればかなり有用なのに。ポッターは意外と凡人っぽいよな。
ポッターが意外だったのは、ククレジャの使い方を実は分かってなかったってこと。
ククレジャは不器用だけど、使い方が分かってればかなり有用なのに。ポッターは意外と凡人っぽいよな。
764211
チェルシーやリヴァプールより順位が上にブライトンから移籍する理由がない
プレミアが最高のリーグでその6位でスタメンなんだから
プレミアが最高のリーグでその6位でスタメンなんだから
764212
ポッターは何か森保とかぶるな。たまたまブライトンのメンツが良かっただけ。
デゼルビはそのブライトンにさえ大鉈奮って、強豪を食えるチームにした本物。
てかサッスオーロ時代からペップに賞賛されてたけど。
デゼルビはそのブライトンにさえ大鉈奮って、強豪を食えるチームにした本物。
てかサッスオーロ時代からペップに賞賛されてたけど。
764214
シティかな
制裁どうなるかわからんけど、とりあえずその問題抜きならば
基本ボール持てるチームが良い
それとプレミアリーグで見たい
無理ならブライトン
ユニフォームは青系が似合ってるよ
制裁どうなるかわからんけど、とりあえずその問題抜きならば
基本ボール持てるチームが良い
それとプレミアリーグで見たい
無理ならブライトン
ユニフォームは青系が似合ってるよ
764215
ペップは常々「上層部が私に嘘をついていたら、私はクラブを去る」と言ってるから、シティ監督を辞める可能性あるね。その場合は三笘はシティに行かない方が良い。デ・ゼルビが公認ならその限りではないが。
764216
764211
夏に選手たち(下手すりゃ監督も)略奪されて
今の順位を維持できるわけないだろ
夏に選手たち(下手すりゃ監督も)略奪されて
今の順位を維持できるわけないだろ
764217
たとえビッグクラブでやれる力があったとしても、移籍なんて時運もあるからな
ウィンガーって需要の高いポジションでも無いし過熱してるファンが望むようなクラブに行ける可能性なんて高くないわな
ウィンガーって需要の高いポジションでも無いし過熱してるファンが望むようなクラブに行ける可能性なんて高くないわな
764219
764215
ペップはその発言以外にも退団については言及することがあるから、実はもう去りたいのかもな。
プレミアで競い合ったペップとクロップの時代を終わらせる良いキッカケかもな。
ペップはその発言以外にも退団については言及することがあるから、実はもう去りたいのかもな。
プレミアで競い合ったペップとクロップの時代を終わらせる良いキッカケかもな。
764220
ブライトンがどんなクラブなのか知らない奴が多すぎる
オーナーがその気になればトップ6入りを本腰据えてやるだろうが、少なくとも今の戦力でそれやるとは思えん
オーナーがその気になればトップ6入りを本腰据えてやるだろうが、少なくとも今の戦力でそれやるとは思えん
764221
764220
今、ブライトンを強豪にするか、このままの転売クラブにするか、境い目で迷ってるみたいだよ。
その目安がEL圏挑戦だったんじゃないかな。誰かのインタビューでそんなニュアンスだった。EL圏に常連になれそうなら資金投入していくつもりだったのかも。
カイセドが残るならあり得ただろうけど今の状態じゃEL圏に入っても強豪クラブにするのは難しいよね。
今、ブライトンを強豪にするか、このままの転売クラブにするか、境い目で迷ってるみたいだよ。
その目安がEL圏挑戦だったんじゃないかな。誰かのインタビューでそんなニュアンスだった。EL圏に常連になれそうなら資金投入していくつもりだったのかも。
カイセドが残るならあり得ただろうけど今の状態じゃEL圏に入っても強豪クラブにするのは難しいよね。
764222
ソンがお荷物扱いで一致してる件w
764223
シティの制裁がどう出るかで、ブライトン含めて他クラブも動き変わって来るだろうしな
今季勝点剥奪で終わる程度ならそこまで影響無いけどCL参加禁止何年とか、最悪降格とかになれば、席も空くし選手も流出するだろうからそこを誰がどう狙うかって話になってくる
今季勝点剥奪で終わる程度ならそこまで影響無いけどCL参加禁止何年とか、最悪降格とかになれば、席も空くし選手も流出するだろうからそこを誰がどう狙うかって話になってくる
764224
>>764222
それは言い過ぎ。
だって、攻撃陣では期待されたリシャルリソンの方が使えないんだもん。
今は彼こそお荷物だわ。
ソンは得点が勝利に関係ないだけだぞ。得失点差で有利にしてるからまだ役に立ってる。
それは言い過ぎ。
だって、攻撃陣では期待されたリシャルリソンの方が使えないんだもん。
今は彼こそお荷物だわ。
ソンは得点が勝利に関係ないだけだぞ。得失点差で有利にしてるからまだ役に立ってる。
764225
どのビッグクラブにも魅力を感じない。
見たいと思えるサッカーをしてない。
見たいと思えるサッカーをしてない。
764226
一番ありえそうだったシティがやばいことになったからわからなくなったな
764229
わざわざ他のワールドクラスが居るとこいってベンチになるリスク取るならCLELどっちか出れるならブライトン残留でもいい
その間にトップクラブの構成変わる可能性だってあるんだし
その間にトップクラブの構成変わる可能性だってあるんだし
764230
監督がビッククラブ行き間違いないからそこへセットで行って欲しい
764231
あと採用してるシステムだな
WB採用のクラブで森保にWB起用の免罪符与えるよりウイング起用してくれるとこに拘ろう
ユニオンは良いチームだったけどWB起用なのは不満だった
WB採用のクラブで森保にWB起用の免罪符与えるよりウイング起用してくれるとこに拘ろう
ユニオンは良いチームだったけどWB起用なのは不満だった
764233
764229
監督が引き抜かれて次の監督が352主体とするヒトだったりすると、またWBに置かれたりするリスクあるけどな
監督が引き抜かれて次の監督が352主体とするヒトだったりすると、またWBに置かれたりするリスクあるけどな
764234
スタイルはシティ向きだったがペップシティが無くなりそうだからなあ
バルサは選手給料削るレベルの泥舟だし、
デゼルビがメガクラブに出世してそこに連れて行ってもらうのが理想だな
バルサは選手給料削るレベルの泥舟だし、
デゼルビがメガクラブに出世してそこに連れて行ってもらうのが理想だな
764235
チェルシーやリバプールは低迷中、マンチェスター・Cの違反、バルセロナは財政難、移籍できそうなビッククラブはPSGとレアル・マドリード、バイエルン・ミュンヘン、マンチェスター・ユナイテッド、アーセナル。現実的に高額な移籍金が支払いが可能で、三笘やブライトンが移籍を承諾しそうなビッククラブはマンチェスター・U、アーセナル、PSG 、レアル・マドリードくらいしかない。
764236
夏は静観しつつペップが退任しない限りはシティでいいと思う。
そもそも他のビッグクラブに空きがないというのも理由。
マフレズは32歳でシーズン通して見込めない、グルーリッシュは言わずもがな。
そもそも川崎のサッカー出身で本人もポゼッション志向が強くそういうチーム選びしてるんだからペップがいる限りはシティでいい。
チェルシーとトットナム後マンUはやめとけ フロントと内部が選手を道具扱いしてるのが色濃くあるチームで選手起用に政治色も強いから。
そもそも他のビッグクラブに空きがないというのも理由。
マフレズは32歳でシーズン通して見込めない、グルーリッシュは言わずもがな。
そもそも川崎のサッカー出身で本人もポゼッション志向が強くそういうチーム選びしてるんだからペップがいる限りはシティでいい。
チェルシーとトットナム後マンUはやめとけ フロントと内部が選手を道具扱いしてるのが色濃くあるチームで選手起用に政治色も強いから。
764237
チェルシーのムドリクがボールに触れてないみたいだし、チェルシーはありやな
スターリングもそんな脅威じゃない28才だし、アザールみたいな仕掛けられる選手をファンも望んでるだろう
何よりチルウェル、ククレジャっていうサッカーIQの高い選手が後ろにいれば活躍しやすいだろうな
スターリングもそんな脅威じゃない28才だし、アザールみたいな仕掛けられる選手をファンも望んでるだろう
何よりチルウェル、ククレジャっていうサッカーIQの高い選手が後ろにいれば活躍しやすいだろうな
764238
まだシティとか言ってるのか。
インチキで強いだけだったシティに何の価値があるんだ?
元々は不人気クラブだし、マンUが復活したら単なる卑怯な引き立て役じゃないか。
とは言っても、
ペップが今回のシティの不正に関して、何か声明を出した後で判断しても良いけどな。ペップが退団を匂わせたらマンCの隆盛は終わると思う。
そうなったらプレミアに残っていても墓場や。
インチキで強いだけだったシティに何の価値があるんだ?
元々は不人気クラブだし、マンUが復活したら単なる卑怯な引き立て役じゃないか。
とは言っても、
ペップが今回のシティの不正に関して、何か声明を出した後で判断しても良いけどな。ペップが退団を匂わせたらマンCの隆盛は終わると思う。
そうなったらプレミアに残っていても墓場や。
764239
はぁ?トロサールとマルティネッリなら勝てるだろ
764240
日本だったら香川、韓国だったらソンと比べられる選手
そんなのリーグ優勝+CL優勝+大量得点ができるチームに行くしかない
シティの処罰を見てから移籍すればいいし、ペップから個別に話があるのだからペップの就任先についていけばいい
そんなのリーグ優勝+CL優勝+大量得点ができるチームに行くしかない
シティの処罰を見てから移籍すればいいし、ペップから個別に話があるのだからペップの就任先についていけばいい
764241
764240
マルティネッリはヴェニシウスよりゴール関与の数値高いよ
しかも若い上に、守備の献身性に加えて背後を取るために何度もスプリントする
ドリブルも三苫と何ら変わらないレベルだし、契約延長したから現実的に勝てないよ
冨安がいるとはいえ、ブラジル代表選手で固めてるしな
トロサールもかなり馴染んでたし、その控えならって感じだな
マルティネッリはヴェニシウスよりゴール関与の数値高いよ
しかも若い上に、守備の献身性に加えて背後を取るために何度もスプリントする
ドリブルも三苫と何ら変わらないレベルだし、契約延長したから現実的に勝てないよ
冨安がいるとはいえ、ブラジル代表選手で固めてるしな
トロサールもかなり馴染んでたし、その控えならって感じだな
764242
ブライトンに来た当初だって控えでした。
レギュラー争いはどこに行ったって存在すると思います。
誰それがいるから今のままがいいなんて消極的な事ではなく、挑戦して勝ち取ってほしい。
彼のためにも、後に続く人のためにもビッグクラブで活躍してほしい!
それが日本人選手の未来につながると思うから
レギュラー争いはどこに行ったって存在すると思います。
誰それがいるから今のままがいいなんて消極的な事ではなく、挑戦して勝ち取ってほしい。
彼のためにも、後に続く人のためにもビッグクラブで活躍してほしい!
それが日本人選手の未来につながると思うから
764243
ブライトンって利益でるなら引き留めずに売る印象あるんだがな。
適度のオファー来たらささっと利確して次の苗探しそうな気がする
適度のオファー来たらささっと利確して次の苗探しそうな気がする
764244
764243
基本的には転売クラブなんでその路線だと思うよ
ただ、今季は初のEL圏に手が届いた場合にオーナーがどう舵を切るかちょっと読めない部分もあるけど
ELは記念出場と割り切って今までの路線で行くのか、EL用に戦力温存&補強して一つ上を目指すのか
基本的には転売クラブなんでその路線だと思うよ
ただ、今季は初のEL圏に手が届いた場合にオーナーがどう舵を切るかちょっと読めない部分もあるけど
ELは記念出場と割り切って今までの路線で行くのか、EL用に戦力温存&補強して一つ上を目指すのか
764245
しかし三笘最新試合風過去動画ふえてるな~
764246
もうオイルクラブしかない定期
764247
バルサがこれ以上悪くなりようがないって言っても信用できんだろ
既にバルサの左は偽ウイングとしてガビがプレーしてんじゃん
デンベレさえいさえすればウィンガーは必要がないように見えるけどね
いなくても右だし、今のバルセロナはリーグ首位で失点数は記録残しそうなレベル。ようやくペドリガビブスケツデヨングが同時に先発するようになった。
この形崩すと思えないし、誰か取っても代替可能なベンチだと思う。ブスケツの後継以外は。
まぁシャビは欲しい欲しい病が発動しっぱなしだしクラブはタガが外れてるが彼は同時に冷酷でもある。取っては切り捨ててるから金はないけど振る舞いはチェルシーと変わらん。
鎌田なんか一瞬で置物になってマドリーのマリアーノみたいになると思う。
既にバルサの左は偽ウイングとしてガビがプレーしてんじゃん
デンベレさえいさえすればウィンガーは必要がないように見えるけどね
いなくても右だし、今のバルセロナはリーグ首位で失点数は記録残しそうなレベル。ようやくペドリガビブスケツデヨングが同時に先発するようになった。
この形崩すと思えないし、誰か取っても代替可能なベンチだと思う。ブスケツの後継以外は。
まぁシャビは欲しい欲しい病が発動しっぱなしだしクラブはタガが外れてるが彼は同時に冷酷でもある。取っては切り捨ててるから金はないけど振る舞いはチェルシーと変わらん。
鎌田なんか一瞬で置物になってマドリーのマリアーノみたいになると思う。
764248
ブライトンの順位より下のクラブに行く意味ないって言うけど
少し前のドルトムントレスターモナコみたいに間違いなく今後草刈り場になるし
プレミア上位でCLでも上狙えるクラブから今より給料がいいオファーが届けば移籍するのがプロアスリートとして健全だよ
少し前のドルトムントレスターモナコみたいに間違いなく今後草刈り場になるし
プレミア上位でCLでも上狙えるクラブから今より給料がいいオファーが届けば移籍するのがプロアスリートとして健全だよ
764249
監督残ってくれるならブライトンでいいかもな
764250
三笘は慎重だから2シーズンぐらいはブライトンにいそうだ
764251
守備より点取屋のいるチームがいいよな
ポゼッションでもカウンターでも結果出せてるから相方が必要
ケインみたいなね!
ポゼッションでもカウンターでも結果出せてるから相方が必要
ケインみたいなね!
764252
ユニフォーム似合ってるからブライトンでいいよ
764253
チェルシーはあれだけ金かけて補強したんだからムドリク大事にするからないっしょ
そもそもポッターは三笘のこと間近で見ておいてベンチ、使わない試合もあったくらいだからね
スタイルも手堅さが第一って感じだし、合わないよ
デゼルビはフォメとメンツ弄ってでも三笘を起用した
トロサールとの共存もしっかり模索した
そこら変、訳が違う
そもそもポッターは三笘のこと間近で見ておいてベンチ、使わない試合もあったくらいだからね
スタイルも手堅さが第一って感じだし、合わないよ
デゼルビはフォメとメンツ弄ってでも三笘を起用した
トロサールとの共存もしっかり模索した
そこら変、訳が違う
764254
ブライトンが今季トップ4フィニッシュしてCL権獲得できれば、来季もブライトン残留はアリだとは思うけど、ブライトンは今のスカッドを維持出来ないだろうしなぁ
中々悩ましいよな
ビッグクラブで明確に左のウィンガーが足りないのはバルサくらいだけど、あんな財政状態のヤバイとこに行くのは危険過ぎるし・・・
中々悩ましいよな
ビッグクラブで明確に左のウィンガーが足りないのはバルサくらいだけど、あんな財政状態のヤバイとこに行くのは危険過ぎるし・・・
764258
764253
チェルシーが金かけて獲得したから選手を大事にする?
冗談がお上手ですねw
チェルシーが金かけて獲得したから選手を大事にする?
冗談がお上手ですねw
764266
ユナイテッドだけはないと思う
ポジション争いの相手としてラッシュフォードが一番厳しい
クラブの顔だし、プレースタイルが違いすぎる
ポジション争いの相手としてラッシュフォードが一番厳しい
クラブの顔だし、プレースタイルが違いすぎる
764275
マルティネッリとトロサーモンだけでなくてスミスロウも帰ってくるんで...
他所で輝いてくれ
他所で輝いてくれ
764306
今欧州18位のブライトンから出るとしたら学ぶことがないからであって、ポジション争いが厳しい所に行かなきゃ伸びない。
ブライトンでCLに出て、CLで優勝できるチームへ移籍してポジション争いに勝ってワンランク上になってCL決勝で勝ってバロンドールが理想。
過去5年の欧州Eloランクを見るとシティ、バイヤン、リバポが抜けている。バルサ、レアルが次点。平均10~20位で安定してたが今季急上昇の4位アーセナル、6位ナポリは、クラブの方針次第でかつてのドルトムントみたいにCL決勝に行くポテンシャルはあるかも知れない。それ以外に行くと年齢的にCL制覇は難しいと思う。
2018~2022平均欧州Elo順位
1 シティ 2.2
2 リバポ 2.8
3 バイヤン 3.2
4 バルサ 4.4
5 レアル 5
6 アトレティコ 7.4
7 チェルシー 8.8
8 PSG 9.8
9 ユナイテッド 10
10 トットナム 10.6
ブライトンでCLに出て、CLで優勝できるチームへ移籍してポジション争いに勝ってワンランク上になってCL決勝で勝ってバロンドールが理想。
過去5年の欧州Eloランクを見るとシティ、バイヤン、リバポが抜けている。バルサ、レアルが次点。平均10~20位で安定してたが今季急上昇の4位アーセナル、6位ナポリは、クラブの方針次第でかつてのドルトムントみたいにCL決勝に行くポテンシャルはあるかも知れない。それ以外に行くと年齢的にCL制覇は難しいと思う。
2018~2022平均欧州Elo順位
1 シティ 2.2
2 リバポ 2.8
3 バイヤン 3.2
4 バルサ 4.4
5 レアル 5
6 アトレティコ 7.4
7 チェルシー 8.8
8 PSG 9.8
9 ユナイテッド 10
10 トットナム 10.6
764311
盛り上がりすぎだろ
願望が飛躍しすぎだし
願望が飛躍しすぎだし
764314
英BBC電子版は5日、ストークやトットナムなどで活躍した元FWで、現在は評論家を務めるガース・クルックス氏によるプレミアリーグ週間ベスト11を発表。ブライトンの日本代表MF三笘薫(25)がケーン(トットナム)やラッシュフォード(マンチェスター・ユナイテッド)らとともに選出された。
ベスト11は以下の通り。
▽GK=デヘア(マンチェスターU)
▽DF=アゲルド(ウェストハム)、ターコウスキー(エバートン)、ドーソン(ウルバーハンプトン)
▽MF=エメルソン(トットナム)、ネベス(ウルバーハンプトン)、オナナ(エバートン)、テテ(レスター)
▽FW=ラッシュフォード、ケーン、三笘
クルックス氏は三笘について「この日本代表選手は、1970年代に若き日のピーター・ウォードがブライトンに現れて以来、私が見たブライトンの選手の中で最もエキサイティングなプレーヤーだ。また素晴らしいゴールを決めるコツも知っている。ブライトンは今、素晴らしいサッカーをしていて、現在順位表の6位につけている。彼らがめまいを起こさないのが不思議なくらいだ」と独特の表現をまじえてたたえた。
ベスト11は以下の通り。
▽GK=デヘア(マンチェスターU)
▽DF=アゲルド(ウェストハム)、ターコウスキー(エバートン)、ドーソン(ウルバーハンプトン)
▽MF=エメルソン(トットナム)、ネベス(ウルバーハンプトン)、オナナ(エバートン)、テテ(レスター)
▽FW=ラッシュフォード、ケーン、三笘
クルックス氏は三笘について「この日本代表選手は、1970年代に若き日のピーター・ウォードがブライトンに現れて以来、私が見たブライトンの選手の中で最もエキサイティングなプレーヤーだ。また素晴らしいゴールを決めるコツも知っている。ブライトンは今、素晴らしいサッカーをしていて、現在順位表の6位につけている。彼らがめまいを起こさないのが不思議なくらいだ」と独特の表現をまじえてたたえた。
764315
チェルシーの伝説OBが三笘薫にゾッコンの理由とは? 古巣には苦言「彼を獲得しないなんて信じられん」
英紙『The Irish Post』のインタビューの中で、日本代表アタッカーを激賞したのがエバートンやチェルシーのレジェンドであるパット・ネビン氏だ。
「ブライトンを観戦するとき、私は完全に夢中になり、1人の選手しか観られない」
「単純なことだ。ロナウドやアザールなどの偉大な選手のほとんどが、スラロームのようなドリブルをする。それが相手を打ち負かす方法だった。彼(ミトマ)はそうじゃない。ひとつ前の世代で見ていたものよりも古い。彼はそのスピードと技巧を駆使して抜き去っており、申し訳ないが、私を完全に釘付けにしているんだ」と絶賛している。
「チェルシーが彼を買わなかったなんて信じられんよ。ブライトンでの彼の時間は限られているから、アメックスのファンはいまを楽しむべきだ」
英紙『The Irish Post』のインタビューの中で、日本代表アタッカーを激賞したのがエバートンやチェルシーのレジェンドであるパット・ネビン氏だ。
「ブライトンを観戦するとき、私は完全に夢中になり、1人の選手しか観られない」
「単純なことだ。ロナウドやアザールなどの偉大な選手のほとんどが、スラロームのようなドリブルをする。それが相手を打ち負かす方法だった。彼(ミトマ)はそうじゃない。ひとつ前の世代で見ていたものよりも古い。彼はそのスピードと技巧を駆使して抜き去っており、申し訳ないが、私を完全に釘付けにしているんだ」と絶賛している。
「チェルシーが彼を買わなかったなんて信じられんよ。ブライトンでの彼の時間は限られているから、アメックスのファンはいまを楽しむべきだ」
764318
ブライトンでいいなんて言ってるやつはわかってないだろ
強さを維持するのが一番むずかしいんだぞ
仮にトップ4フィニッシュできて来季CL出れたとしても来季に今の強さが維持できてないのがあるあるなんだよ
それで内容はひどいのに試合数だけ増えてボロボロになってリーグも落ちる
強さを維持するのが一番むずかしいんだぞ
仮にトップ4フィニッシュできて来季CL出れたとしても来季に今の強さが維持できてないのがあるあるなんだよ
それで内容はひどいのに試合数だけ増えてボロボロになってリーグも落ちる
764320
プレミアはトップ4争いのライバルが多すぎるんだよ
現代サッカーの難度において近年のシティとリバポが安定してただけでな
シティはオイルの力があったからまだわかるがクロップリバポは6年連続CL出てる
チェルシーですらCL出たり出なかったりで他のビッグ6はもっと安定しなかった
こんだけライバル多いと少しズレが生じるだけであっという間に勢力図は変わるんだよ
ブライトンが維持なんてできるわけないし今調子いいアーセナルやユナイテッドも強さが数年保つかどうかわからないんだぞ
デゼルビがいい監督で今後ビッグクラブ率いてもずっと強いかは別だしCL取れるかも別
ペップシティですらCL取れないんだからな
そしてトゥヘルみたいに戦術持っても数年も強さはもたない
現代サッカーの難度において近年のシティとリバポが安定してただけでな
シティはオイルの力があったからまだわかるがクロップリバポは6年連続CL出てる
チェルシーですらCL出たり出なかったりで他のビッグ6はもっと安定しなかった
こんだけライバル多いと少しズレが生じるだけであっという間に勢力図は変わるんだよ
ブライトンが維持なんてできるわけないし今調子いいアーセナルやユナイテッドも強さが数年保つかどうかわからないんだぞ
デゼルビがいい監督で今後ビッグクラブ率いてもずっと強いかは別だしCL取れるかも別
ペップシティですらCL取れないんだからな
そしてトゥヘルみたいに戦術持っても数年も強さはもたない
764322
あれだけ強かったドルトムントからもレヴァはバイエルンに行きゲッツェもバイエルンに行き香川はユナイテッドに行き…
764346
※764240
今記事で出てるのユーヴェとPSGだっけ?
ペップがユーヴェに行くならユヴェントスも…
PSGだとまぁないよな…って感じかな
今記事で出てるのユーヴェとPSGだっけ?
ペップがユーヴェに行くならユヴェントスも…
PSGだとまぁないよな…って感じかな
764351
良い監督を見つけてきて良い選手が複数いても全員引き抜かれると思われるってのは難儀なことだな
2、3年後はブオナノッテやアヤリが引き抜かれる心配をしなくちゃいけなくなるんだろう
2、3年後はブオナノッテやアヤリが引き抜かれる心配をしなくちゃいけなくなるんだろう
764354
アヤリマジすげえらしいな
ボーンマス戦前半のテストはギルモアよりアヤリ見たかったわ
あとローン帰りのモダーもね この二人かなりの逸材らしい
ブライトンスカウト部恐るべしよ…
ボーンマス戦前半のテストはギルモアよりアヤリ見たかったわ
あとローン帰りのモダーもね この二人かなりの逸材らしい
ブライトンスカウト部恐るべしよ…
764357
CP戦予想ラインナップ (4-2-3-1): サンチェス; ヴェルトマン、ダンク、ウェブスター、エストゥピナン;グロス、カイセド;マーチ、マック・アリスター、ミトマ;ウンダフ
https://formation-images-cdn.homecrowd.io/images/ENG/2023/2/10/Dnddij2q1VWG5mwoBkpk.png
三笘さんに得点させる気満々の布陣だけど実際はどうかね
今回も格下相手、デゼルビさん前半また戦術実験やるかも?
いや薄氷の勝利だった前節の反省でバチバチに行くんかな
https://formation-images-cdn.homecrowd.io/images/ENG/2023/2/10/Dnddij2q1VWG5mwoBkpk.png
三笘さんに得点させる気満々の布陣だけど実際はどうかね
今回も格下相手、デゼルビさん前半また戦術実験やるかも?
いや薄氷の勝利だった前節の反省でバチバチに行くんかな
764374
三笘のせいでアーセナルとんでもない頻度で有料になってんだけど
765058
ブライトンはt、夏にカイセド売れば財政的に余裕になるべ。で、三笘と再契約してビッグクラブを目指せる。
765792
トロサールを手放したのは、三笘がいるからだ。三笘を手放すには、代わりになる選手が必要だが見当たらない。ブライトンは手放せるのだろうか?
どういう裁定が下るか分らんがゴタつきしかない