第2次森保ジャパンの初陣となる3月24日の国際親善試合(国立)の対戦相手に、22年カタールW杯を制覇したアルゼンチン代表が浮上していることが6日、分かった。日本代表(FIFAランク20位)にとって、W杯3度優勝で同2位の強豪は絶好の相手で、FWメッシ(35)=パリSG=が来日する可能性も出てきた。日本サッカー協会はこの日、日本代表が3月28日の国際親善試合(ヨドコウ、午後7時20分キックオフ)でコロンビア代表(同17位)と対戦すると発表した。
カタールW杯後の初戦で、森保ジャパンに世界王者とのビッグマッチが浮上した。関係者によると、日本協会はアルゼンチン代表とのマッチメイクを水面下で進行。交渉は順調で、最終局面を迎えている。この日、取材対応した日本協会の田嶋幸三会長(65)は「国立競技場でしっかりとした相手とやりたい」と語り、宮本恒靖専務理事(45)も具体名を伏せつつ、「自分が選手の立場なら良い相手だと思う」と期待感をのぞかせた。
日本とアルゼンチンの対戦成績は1勝6敗。92年に初対決した国際親善試合(国立、0●1)から6連敗を喫した。10年W杯南アフリカ大会後に就任したアルベルト・ザッケローニ監督の初陣となった国際親善試合(10年10月8日、埼玉)ではFW岡崎慎司の得点で1―0の大金星。フル出場のメッシを封じ、世界に衝撃を与えた対決から12年半ぶりとなる再戦が待たれる。
アルゼンチンにとってもカタールW杯で36年ぶりに優勝後、初の親善試合。世界各国が対決を熱望する中、交渉の最上位に挙がったのは日本だ。3月は欧州選手権の予選があり、強豪との対戦を目指す日本協会の反町康治技術委員長(58)は今月2日に「かなり四苦八苦している」と難航。だが、森保ジャパンが同大会の1次リーグでドイツ、スペインとW杯優勝国を破った強烈なインパクトがマッチメイクに好影響をもたらしたとみられる。
集客、強化面でも絶好のカードだ。森保一監督(54)が続投後の初戦で、舞台は国立。昨年6月の国際親善試合・ブラジル戦は6万3638人の大観衆が詰めかけた聖地だけに、W杯フィーバーの再燃が期待される。メッシは「最後」と臨んだW杯後に「世界王者としてあと数試合プレーしたい」と代表活動を当面継続する意向を示しており、昨夏のパリSGの日本ツアーに続いて来日する可能性もある。FWアルバレス(マンチェスターC)らスター軍団との対決は、W杯クラスの強度やスピードで繰り広げられそうだ。
3月28日の第2戦の相手はコロンビア代表に決定した。森保監督は「新しい景色を見るため、結果に覚悟を持って挑戦したい」。W杯3度制覇のアルゼンチンとの一戦が実現すれば、26年W杯で8強実現への再出発として最高の相手となる。
https://hochi.news/articles/20230206-OHT1T51218.html?page=1カタールW杯後の初戦で、森保ジャパンに世界王者とのビッグマッチが浮上した。関係者によると、日本協会はアルゼンチン代表とのマッチメイクを水面下で進行。交渉は順調で、最終局面を迎えている。この日、取材対応した日本協会の田嶋幸三会長(65)は「国立競技場でしっかりとした相手とやりたい」と語り、宮本恒靖専務理事(45)も具体名を伏せつつ、「自分が選手の立場なら良い相手だと思う」と期待感をのぞかせた。
日本とアルゼンチンの対戦成績は1勝6敗。92年に初対決した国際親善試合(国立、0●1)から6連敗を喫した。10年W杯南アフリカ大会後に就任したアルベルト・ザッケローニ監督の初陣となった国際親善試合(10年10月8日、埼玉)ではFW岡崎慎司の得点で1―0の大金星。フル出場のメッシを封じ、世界に衝撃を与えた対決から12年半ぶりとなる再戦が待たれる。
アルゼンチンにとってもカタールW杯で36年ぶりに優勝後、初の親善試合。世界各国が対決を熱望する中、交渉の最上位に挙がったのは日本だ。3月は欧州選手権の予選があり、強豪との対戦を目指す日本協会の反町康治技術委員長(58)は今月2日に「かなり四苦八苦している」と難航。だが、森保ジャパンが同大会の1次リーグでドイツ、スペインとW杯優勝国を破った強烈なインパクトがマッチメイクに好影響をもたらしたとみられる。
集客、強化面でも絶好のカードだ。森保一監督(54)が続投後の初戦で、舞台は国立。昨年6月の国際親善試合・ブラジル戦は6万3638人の大観衆が詰めかけた聖地だけに、W杯フィーバーの再燃が期待される。メッシは「最後」と臨んだW杯後に「世界王者としてあと数試合プレーしたい」と代表活動を当面継続する意向を示しており、昨夏のパリSGの日本ツアーに続いて来日する可能性もある。FWアルバレス(マンチェスターC)らスター軍団との対決は、W杯クラスの強度やスピードで繰り広げられそうだ。
3月28日の第2戦の相手はコロンビア代表に決定した。森保監督は「新しい景色を見るため、結果に覚悟を持って挑戦したい」。W杯3度制覇のアルゼンチンとの一戦が実現すれば、26年W杯で8強実現への再出発として最高の相手となる。

海外の日本サッカーファンの反応をまとめました
<アルゼンチン>
・是非、お願いします
<ブラジル>
・これは素晴らしいテストになるぞ
・そうなってほしい
<イングランド>
・クリスティアーノ・ロナウド対メッシは忘れろ。ドリブルキングの論争は今では三笘vsメッシだ。
<メキシコ>
・俺の誕生日を前にしてこの対決を見られたら最高だわ🥹
<ブラジル>
・これが実現してほしい。欧州は親善試合をしないから、最良の対戦相手だ。
<ブラジル>
・アルゼンチンが快勝するだろう
・三笘を前半に起用せずに、後半の頭から起用したら絶対に勝てるよ。十分な試行を重ねた戦術だ。
<アルゼンチン>
◆この情報にはちょっと疑問がある。2023年の初戦を国内で行うというのがずっとアルゼンチンの考えだ...(アルゼンチン代表が)東京に行くのだろうか?とても違和感がある
<アルゼンチン>
・東京で試合をするとなると...試合時間はここだと午前7時か8時になる?世界王者となって最初の試合で?巨額の金でない限り...難しいように思う
<アルゼンチン>
◆交渉は最終段階に入っていると(日本のマスコミが)報じている。国際的な情報について日本のマスコミがどんどん信じられなくなってきたわ。
<スペイン>
・ウルグアイでは1週間前に日本代表との対戦が決定というニュースを流れたが、そんな感じになると思う。優勝して最初の試合がアルゼンチン以外の国で開催というのは変な感じがする。
<アルゼンチン>
❏もう一つの対戦相手がウルグアイになるのはありえない。(報道では)ウルグアイ戦は27日になると伝えられていたが、(日本は)28日にコロンビアと試合をすることが決まったからね...
<スペイン>
・24日の日程はまだ開いたままだ。国立でウルグアイ戦、28日の大阪でのコロンビア戦かもしれない。それが理にかなっている。
<アルゼンチン>
❏日本の対戦相手がアルゼンチンにはならないと俺は99%確信してる。でも、ウルグアイと日程が合わないのがな...
<コロンビア>
・日本でコロンビア対アルゼンチンがある?
<アルゼンチン>
❏数日前アルゼンチン代表を取材する最も信頼できるジャーナリストがアルゼンチン代表の初戦はブエノスアイレスのエスタディオ・モヌメンタル(スタジアム)で行われると報じていた...
<アルゼンチンの記者>
>アルゼンチン代表はワールドカップ直後に(アルゼンチンの)ファンの前でプレーしたいので3月はモヌメンタル(スタジアム)で試合をする予定だ
<日本在住の記者>
・日本代表と対戦する新たな候補が浮上。アルゼンチンも3月24日の試合を打診されているようだ。でも、おそらく日本対アルゼンチンは実現しないだろう。
<メキシコ>
・頼むから事実であってくれ
<日本在住の記者>
・コラムニストの西部謙司氏は3月に行われる親善試合に欧州組の選手を招集しないことを提案し、今こそ日本代表チームを使ってJリーグの人気を高めて国内の選手に強豪相手に通用することを示す機会を与えるべきと述べている。
Jリーグを見ても代表選手はほとんどいないわけだ。つまり代表ファンをJリーグに取り込んで定着させるパイプがない。JはJで着実に発展していて、プレーのレベルもかなり高いのだが、W杯でサッカーに注目したファンにはそれが実感できていない。Jリーグの発足目的として、当初は日本代表の強化が謳われたいたが、今はその方向性を逆にする必要がある。Jリーグの人気向上のために日本代表を利用すべき時期なのだ。欧州組もかつてはJリーガーであり、Jリーグの発展なくして日本代表の強化はあり得ない。
国内の強化試合はJリーグの選手を中心にすべきだと思う。欧州組のキャリアを棄損するリスクを軽減するとともに、国内組の認知度を上げる。何人かは欧州組を招集するとしても最小限にとどめ、国内組中心でも国際試合で十分に通用することを示したほうが良い。Jリーガーにはすでにそれだけの実力があるはずなのだ。
https://www.football-zone.net/archives/433237国内の強化試合はJリーグの選手を中心にすべきだと思う。欧州組のキャリアを棄損するリスクを軽減するとともに、国内組の認知度を上げる。何人かは欧州組を招集するとしても最小限にとどめ、国内組中心でも国際試合で十分に通用することを示したほうが良い。Jリーガーにはすでにそれだけの実力があるはずなのだ。
【関連記事】
森保ジャパン、3月代表戦で欧州組の大量招集は“愚” 国内の強化試合はJリーグ組を中心にすべきだ
<川崎フロンターレサポ>
・これは名案なんだろうか... 🤔
・コロンビアとウルグアイはヨーロッパを拠点にプレーしてる選手を連れてくるので、良くない案だよ。
<セルティックサポ>
・素晴らしい案だ、日本代表監督も賛成してくれるといいんだが
・でも、それだとJリーグの若手選手(25歳以下)だけになるのではないだろうか。若手にチャンスを与えることには賛成だが、当然経験豊富なベテランと一緒に起用すべきだ。
<アルゼンチン>
・メッシをマークする佐々木翔は見たくないぞ
<フランス>
・何だって
<ベトナムのアナリスト>
■J1の選手をコロンビアやアルゼンチン戦に出すことを想像してくれ
<フランス>
・それでも絶対に試合を見るけどね。W杯後の(日本代表)人気絶頂時に最強メンバーを起用してファンをもてなしたいのか。
<ベトナムのアナリスト>
■ベストプレーヤーではない選手たちを使ったらこのような対戦国にかなり失礼だよ

オススメのサイトの最新記事
Comments
763339
でもお高いんでしょう?
763340
確かになあ
優勝したアルゼンチン代表は国民の前で凱旋試合するのが普通だよな
優勝したアルゼンチン代表は国民の前で凱旋試合するのが普通だよな
763341
アルゼンチンは金を積めば来てくれるイメージある
763343
1大陸1チームで呼ぶんじゃなかったっけ?
763344
アルゼンチン呼んだらベストメンバー組まないとあかん…
欧州組はほどほどでオッケーみたいな相手じゃないとだめだろ
欧州組はほどほどでオッケーみたいな相手じゃないとだめだろ
763345
欧州でやるならいいけど、もう日本でやる親善試合に意味はない
どんな結果でも森保は続投だろうし
どんな結果でも森保は続投だろうし
763346
こんなに期待された日本代表が今までいただろうか?
763348
その有望な若手も欧州にいるからなあ
上月なんかは代表のクオリティを見せておくのも良いんじゃないかと思う
セルティック組も呼んでくれ
上月なんかは代表のクオリティを見せておくのも良いんじゃないかと思う
セルティック組も呼んでくれ
763349
アルゼンチンとブラジルはお金さえ払えばガチメンで来てくれるからな
とは言え流石にW杯後初の試合をアウェイでやるとは思いにくいけど
とは言え流石にW杯後初の試合をアウェイでやるとは思いにくいけど
763350
コロンビアとウルグアイなら妥当な気がするが
アルゼンチンは無理じゃないの
アルゼンチンは無理じゃないの
763351
763344
お金を稼がないといけないんだからどの相手だろうがほどほどのメンバーなんてないよ
スポンサー様が怒る
お金を稼がないといけないんだからどの相手だろうがほどほどのメンバーなんてないよ
スポンサー様が怒る
763353
いやさ、ワールドカップで折角いまの日本代表が大衆に認知されたんだから、最初の親善にはベスメン呼んで、対戦相手にもそれなりのメジャーどころ呼んで、大々的に興行やるでしょ
763354
国立じゃなくて専用スタジアムでやれよ。
763355
メッシは日本好きだから来てくれそう
763356
アルゼンチンの二軍メンバーでもjじゃボコられるだけ
763357
ACLはJリーグ組の強化と知名度を広げると共に海外組の負担を減らし、
国際Aマッチで強豪とやれる時は海外組主体で強化に当てたほうがよい
代表のACLチームとBチームでいいじゃないか
Bチームだとしても呼ばれればJの選手たちはやる気に繋がると思う
国際Aマッチで強豪とやれる時は海外組主体で強化に当てたほうがよい
代表のACLチームとBチームでいいじゃないか
Bチームだとしても呼ばれればJの選手たちはやる気に繋がると思う
763359
Jリーグに注目を集めたいという話は日本の国内スポーツ全般が抱える悩みだよね
NPBは世界トップレベルだし3Aなどから来て日本で成長した選手がMLBに行ってそのまま活躍する例も多い
でもMLBのひとつ下のリーグで注目度は遥か下 10倍以上の差がある
モータースポーツも同じで日本は世界トップレベルの選手も環境もあるのに、海外選手は良い肩慣らし程度に見ている 実際はハイレベルで苦労する選手も多いんだけど
スーパーGTなんて日本独自の形式でGTマシン世界最速なのに国内でしか人気がない
世界で人気になって映像やグッズを今の10倍以上売りたければ世界の一流選手が日本でやりたいと思えるまで無理だよ イニエスタのように絶頂期を過ぎた後じゃなくてね
NPBは世界トップレベルだし3Aなどから来て日本で成長した選手がMLBに行ってそのまま活躍する例も多い
でもMLBのひとつ下のリーグで注目度は遥か下 10倍以上の差がある
モータースポーツも同じで日本は世界トップレベルの選手も環境もあるのに、海外選手は良い肩慣らし程度に見ている 実際はハイレベルで苦労する選手も多いんだけど
スーパーGTなんて日本独自の形式でGTマシン世界最速なのに国内でしか人気がない
世界で人気になって映像やグッズを今の10倍以上売りたければ世界の一流選手が日本でやりたいと思えるまで無理だよ イニエスタのように絶頂期を過ぎた後じゃなくてね
763360
W杯後最初の代表戦だし、応援感謝祭みたいな感じでベストメンバー召集するでしょ。
西部さんの言うこともわかるけど、今回は一般層の関心の継続、金儲けのための試合だから。
アルゼンチンはもちろん見たいけど、優勝後最初の 試合は地元でやると思う。
西部さんの言うこともわかるけど、今回は一般層の関心の継続、金儲けのための試合だから。
アルゼンチンはもちろん見たいけど、優勝後最初の 試合は地元でやると思う。
763362
前回アルゼンチンとやった時はベストメンバー規定付きで2億って話だった気がするけどW杯チャンプとなるともっと高くなるんだろうか
763363
アルゼンチンのホームに乗り込むなら素晴らしいことだがこっちで28日にコロンビア戦が決まってる以上は無理があるな
実現するとしたらあっちがホーム凱旋試合を諦めるケースしかないような
実現するとしたらあっちがホーム凱旋試合を諦めるケースしかないような
763365
韓国がおこぼれを狙っています。
763366
Jリーガーなんかいらねえよ
三笘vsメッシが見たいんだよ
三笘vsメッシが見たいんだよ
763367
>コロンビアとウルグアイはヨーロッパを拠点にプレーしてる選手を連れてくるので、良くない案だよ。
↑
だから欧州でやれば良いんだよ。日本も欧州組だけで編成出来るし。
日本でやると日本の負担でお邪魔虫も割り込んで来るから敵に塩を送るようなものだ。
↑
だから欧州でやれば良いんだよ。日本も欧州組だけで編成出来るし。
日本でやると日本の負担でお邪魔虫も割り込んで来るから敵に塩を送るようなものだ。
763368
>・三笘を前半に起用せずに、後半の頭から起用したら絶対に勝てるよ。十分な試行を重ねた戦術だ。
ブライトンだってW杯直前の2試合でようやく先発起用しだしたけど
それまでずっと後半途中出場だったじゃん。外人はほんと都合のいい頭してんな
ブライトンだってW杯直前の2試合でようやく先発起用しだしたけど
それまでずっと後半途中出場だったじゃん。外人はほんと都合のいい頭してんな
763369
西部氏も実現しないものとして書いてるんだろうけど興行的にありえんわな
Aマッチデーじゃないならありかもだが
Aマッチデーじゃないならありかもだが
763370
あのアルゼンチン戦がもう12年前か…
最後のフランス戦やオランダ戦も10年くらい前なんだよな…
時間が経つのは早い
最後のフランス戦やオランダ戦も10年くらい前なんだよな…
時間が経つのは早い
763372
国内組の若いのにどんどん代表キャップ付けて次々欧州に送り込んでって欲しいね
763373
日本がW杯優勝できるくらいのメンバーが揃ってるなら国内はJ組だけとかやってもいいけど、まだまだ成長しなければならないんだから知名度のある海外組には無理してでも稼いでもらわないと困るわ
育成年代の海外遠征なんかA代表の収入でやってるんだし
育成年代の海外遠征なんかA代表の収入でやってるんだし
763374
ヨーロッパでやってる選手が一番だとは思わないけど、日本人国内で試合するにあたって、ヨーロッパ組呼ばないとなるとワザワザ日本にくる相手チームはどう思うのだろうか?
763375
エクアドル、ダメなん?
763376
アルゼンチンだと三笘出さねえとだめだし、メッシmもちゃんと契約しないといけんし、たいへんだ。話まとめるのは無理だ。
763377
もし実現したら、北山朝徳氏の遺徳ということかも知れない。
763378
欧州でやれって言う人って掛かる費用とか誰が払うってつもりで言ってるんだろうか、金は空から降ってこないし。世代別が散々海外遠征したりいい施設で練習したりできるのも全部協会が金稼いでそれで出してるからなのに
763379
親善試合ってあんまり意味ないっていうか選手の負担になるだけだよな
招待された相手もガチでやってくれないし
招待された相手もガチでやってくれないし
763380
ダボハゼ韓国がこちらの様子をうかがっています
763381
コロンビア戦なしにしてアルゼンチンで完全アウェーで試合するのありだけどなw
763382
6月の代表戦なら欧州のリーグもシーズンオフだから三苫などは招集できるだろうが、3月だと欧州のリーグも佳境に入ってきてるだろうから難しいだろう。
対戦相手もどうせベストメンバーじゃないだろうし、どうせなら
「今、金を払えば日本と対戦できますよ」って各国にオファーすればいい
対戦相手もどうせベストメンバーじゃないだろうし、どうせなら
「今、金を払えば日本と対戦できますよ」って各国にオファーすればいい
763383
763378
欧州組だけで日本代表3チームぐらい作れるようになった今、欧州でやった方が日本代表の強化に繋がるから言ってるんだろ?
国内で試合して集客で見込めるマネーより、日本代表の強化と未来の為と銘打ってクラファンでもした方がマネー集まると思うけど?
特に欧州シーズンの敏感な時期にやる時はさ。
欧州組だけで日本代表3チームぐらい作れるようになった今、欧州でやった方が日本代表の強化に繋がるから言ってるんだろ?
国内で試合して集客で見込めるマネーより、日本代表の強化と未来の為と銘打ってクラファンでもした方がマネー集まると思うけど?
特に欧州シーズンの敏感な時期にやる時はさ。
763384
①ケイスケホンダに「選手の立場から言えば、シーズン中は欧州で試合した方が負担が少なくてパフォーマンスも上がる」と呟かせる
②デュッセルドルフを拠点に欧州遠征したケースを今後のモデルケースにして行こう!という世論を醸成する(ウッチーとか長友とかも使って世論を作る)
③クラウドファウンディングで欧州遠征に必要な寄付金を募る(返礼品は、人気選手にfocusしたチームcam特別編のURLとか、W杯予選のチケ取りやすくするとか)
どや?
②デュッセルドルフを拠点に欧州遠征したケースを今後のモデルケースにして行こう!という世論を醸成する(ウッチーとか長友とかも使って世論を作る)
③クラウドファウンディングで欧州遠征に必要な寄付金を募る(返礼品は、人気選手にfocusしたチームcam特別編のURLとか、W杯予選のチケ取りやすくするとか)
どや?
763385
代表 vs J選抜 のが観たいわ
前やったA代表 vs オリンピック代表おもろかった
絶対怪我させないしな
前やったA代表 vs オリンピック代表おもろかった
絶対怪我させないしな
763386
アルゼンチンが来日しての日本戦に魅力を感じても、もう一戦の相手が居ないからな~。
今更やけど日本が南米に遠征して2戦するなら喜んで受けてくれそう。
今更やけど日本が南米に遠征して2戦するなら喜んで受けてくれそう。
763387
そもそも今のアルゼンチン代表の価値はメッシありきだからなぁ
メッシのいないアルゼンチンは南米の強豪国でしかないからコロンビアでもウルグアイでも大して変わらない
電通やサッカー協会はアルゼンチンを呼びたいんだろうけど
メッシのいないアルゼンチンは南米の強豪国でしかないからコロンビアでもウルグアイでも大して変わらない
電通やサッカー協会はアルゼンチンを呼びたいんだろうけど
763388
※763365
脈絡なくウ○コの話始めるのやめてもらっていいスか?
脈絡なくウ○コの話始めるのやめてもらっていいスか?
763389
しっかりとした相手を探すより先に
日本サッカー協会及び監督を総入れ替えが必要だろ
日本サッカー協会及び監督を総入れ替えが必要だろ
763390
メッシを呼んでおいてこっちは欧州組呼ばないとか失礼極まりないな
763391
なんかすごい話になってきたなw
>>西部謙司
言ってる事はわからないわけでもないけど、自身で言ってる事が矛盾してて草、としか言いようがない
>>西部謙司
言ってる事はわからないわけでもないけど、自身で言ってる事が矛盾してて草、としか言いようがない
763392
対戦候補にウルグアイも浮上してるから順当に行くならこっちだろうな
763394
ランク下がるとW杯出た時の組分け難しくなるから試合するなら勝ちに行ける選手呼ぶべきだと思うけど、長谷部や吉田がAマッチデー毎に日本往復になるのは考えてほしいと言ってるし、ベンチメンバーは国内組にしたり今回呼んだ選手は基本的に次回の招集見送りとか工夫できないもんやろか
763396
アルゼンチン人が喜ぶなんてやっぱ今回のW杯の効果は大きかったなぁ
大体不満しか言われないのが定番だったのにドイツ、スペインにW杯で勝つってのはそういうことなんだな
大体不満しか言われないのが定番だったのにドイツ、スペインにW杯で勝つってのはそういうことなんだな
763400
興行や普及の側面を無視して強化にならないから欧州でやれという奴ほど、代表戦しか見ないライト層なんよな
だって本当に強い日本が見たいなら国内の育成がすべてで、三笘みたいな選手は川崎の選手に憧れてサッカーやってきた訳よ
国内の子供達が見れる時間や環境で代表選手を見せてあげるのも、強化と同じくらい大事だからね
だって本当に強い日本が見たいなら国内の育成がすべてで、三笘みたいな選手は川崎の選手に憧れてサッカーやってきた訳よ
国内の子供達が見れる時間や環境で代表選手を見せてあげるのも、強化と同じくらい大事だからね
763401
興行的に良くないのかもだけど、欧州組メインなら欧州で親善してほしい。シーズン真っ只中に負担がでか過ぎる。ボーンマス戦の後のミトマ、かなりお疲れに見えた。クマこさえて、ただの寝不足ならいいけど、プロテイン意識しすぎて腎臓まで疲労してなきゃいいけど。
763402
※763390
全く同感
これ逆にアルゼンチンが国内強化や国内市場のためと称してボカやリーベルプレート等国内クラブ所属選手だけだったら日本がどう思うか?を考えれば分かる事
代表の親善試合は練習ではなく公式の試合という以上、入場料を取るし放映権も取るし広告料も取るビジネス
そしてビジネスとは相互主義の上に成り立つ 相互主義とは相手と自身に同等の待遇を与えるという事
今回の事例なら日本もアルゼンチンもその時、怪我人を除いて最善と思われる選手を選考する事で同等の待遇とそれに見合った価値が生まれる
西部さんもベテランの記者なのだから分かるだろうに、マニア受けしたくて日和ったか?w
そういう点も噛んで含めるように丁寧に説明するのが本来の仕事ですよ
全く同感
これ逆にアルゼンチンが国内強化や国内市場のためと称してボカやリーベルプレート等国内クラブ所属選手だけだったら日本がどう思うか?を考えれば分かる事
代表の親善試合は練習ではなく公式の試合という以上、入場料を取るし放映権も取るし広告料も取るビジネス
そしてビジネスとは相互主義の上に成り立つ 相互主義とは相手と自身に同等の待遇を与えるという事
今回の事例なら日本もアルゼンチンもその時、怪我人を除いて最善と思われる選手を選考する事で同等の待遇とそれに見合った価値が生まれる
西部さんもベテランの記者なのだから分かるだろうに、マニア受けしたくて日和ったか?w
そういう点も噛んで含めるように丁寧に説明するのが本来の仕事ですよ
763404
※763400
本当にその通り。
そういう奴はライト層なというか、欧州サッカーしか見てないのにサッカーに詳しいつもりになっている勘違いくんだね。
本当のサッカー好きそうは欧州サッカーは当然Jリーグも見ているが、そういう奴等は見ていないのですぐにJリーグを軽視する。
本当にその通り。
そういう奴はライト層なというか、欧州サッカーしか見てないのにサッカーに詳しいつもりになっている勘違いくんだね。
本当のサッカー好きそうは欧州サッカーは当然Jリーグも見ているが、そういう奴等は見ていないのですぐにJリーグを軽視する。
763405
サッカー好きレベル
レベル1 代表戦のみ
レベル2 代表戦と日本人所属の欧州サッカーのみ
レベル3 ↑+日本人所属以外の欧州サッカー
レベル4 ↑+Jリーグ
レベル5 世界中のサッカーを見ているサッカー狂
レベル1 代表戦のみ
レベル2 代表戦と日本人所属の欧州サッカーのみ
レベル3 ↑+日本人所属以外の欧州サッカー
レベル4 ↑+Jリーグ
レベル5 世界中のサッカーを見ているサッカー狂
763407
Jリーグはレベル低いとかスローだとか強度が〜とか言ってる連中は間違いなくJ見てない
763410
美味いメッシが食いたいんじゃない?
763411
興行的には価値あるだろうけど
双方Bチーム派遣とかあり得る(日本はJ組じゃなくて欧州無名軍だから派遣)
一般人/マスコミに事情を理解してもらえるか疑問だよねえ
双方Bチーム派遣とかあり得る(日本はJ組じゃなくて欧州無名軍だから派遣)
一般人/マスコミに事情を理解してもらえるか疑問だよねえ
763412
ただの玉転がしなのに命がけでやってるサッカーが好きなんで
決定機外してアーーって言いながらヘラヘラしてるサポーターと選手のサッカーは興味ないね
決定機外してアーーって言いながらヘラヘラしてるサポーターと選手のサッカーは興味ないね
763413
欧州の主要リーグとアルゼンチンのカップ戦か重なる時期に親善試合ごときに選手を駆り出されてもいいというクラブが存在するのかということ。つまりJFAには答えが無い。
763415
>>763413
>欧州の主要リーグとアルゼンチンのカップ戦か重なる時期に親善試合ごときに選手を駆り出されてもいいというクラブが存在するのかということ。
確かに。特に今はアーセナルのベン・ホワイト贔屓の番記者達でさえ、冨安の右SBでのリーグ先発復帰を予想し始めたし、ブライトンのCL/EL圏入りも三笘の活躍に懸かってる大事な時期。
>答えが無い
それって韓国記事翻訳サイトでよく見るけど、どう意味なんだろう。
>欧州の主要リーグとアルゼンチンのカップ戦か重なる時期に親善試合ごときに選手を駆り出されてもいいというクラブが存在するのかということ。
確かに。特に今はアーセナルのベン・ホワイト贔屓の番記者達でさえ、冨安の右SBでのリーグ先発復帰を予想し始めたし、ブライトンのCL/EL圏入りも三笘の活躍に懸かってる大事な時期。
>答えが無い
それって韓国記事翻訳サイトでよく見るけど、どう意味なんだろう。
763416
吉田川島長友の引退試合にしたい
763417
韓国のタダ乗りがまた発動するぞ
あいつら日本の対戦相手全部利用しようとするからな
もしアルゼンチンと試合組むなら
韓国と試合しない条件を契約に入れるべき
あいつら日本の対戦相手全部利用しようとするからな
もしアルゼンチンと試合組むなら
韓国と試合しない条件を契約に入れるべき
763437
移動が大変って言ってもブラジルやアルゼンチンも同じ条件なんだよな。
まぁ強豪国はコンディション重視で選べるだけの人がいるって事なのかもしれないけど…
まぁ次のW杯見据えての招集なのだからU23主体で選考するべきだと思う。30オーバー呼んでもモドリッチぐらいのレジェンドレベルじゃなければ次のW杯まで欧州現役でプレイしてる可能性は低い。
まぁ強豪国はコンディション重視で選べるだけの人がいるって事なのかもしれないけど…
まぁ次のW杯見据えての招集なのだからU23主体で選考するべきだと思う。30オーバー呼んでもモドリッチぐらいのレジェンドレベルじゃなければ次のW杯まで欧州現役でプレイしてる可能性は低い。
763441
海外のコメントから推測して、森保監督のコスタリカ・クロアチア戦の愚かな采配よりも、ドイツ・スペインを倒したインパクトが大きいから、好意的に見てくれているのだろうね。
西部氏に関しては、愚かな提案だね。
どういう交渉をしているかにもよるが、仮に強化のため欧州の選手を試合に出せと交渉しているのであれば、Jリーグ選抜では非礼になるし、相手国の心証を損ねてしまう。
西部氏に関しては、愚かな提案だね。
どういう交渉をしているかにもよるが、仮に強化のため欧州の選手を試合に出せと交渉しているのであれば、Jリーグ選抜では非礼になるし、相手国の心証を損ねてしまう。
763454
※763417
不快だけど同大陸縛りのせいで大体セットになるのは仕方ない
だからこそ欧州でやるのが一番なんだな
エクアドルアメリカとの親善試合とかめっちゃ良かったし
興行って言っても南米呼ぶのに何億使ってんだよって話だわ
不快だけど同大陸縛りのせいで大体セットになるのは仕方ない
だからこそ欧州でやるのが一番なんだな
エクアドルアメリカとの親善試合とかめっちゃ良かったし
興行って言っても南米呼ぶのに何億使ってんだよって話だわ
763461
アルゼンチン来ても
森保クビにしないと三笘と久保ベンチだぞ
森保クビにしないと三笘と久保ベンチだぞ
763464
※763417
しつけえわ
アルゼンチンとやれるかどうかよりもク,ソ食い民族の話がしたいのかよ
しつけえわ
アルゼンチンとやれるかどうかよりもク,ソ食い民族の話がしたいのかよ
763465
コロンビアやアルゼンチン呼んでおいて国内組で試合しろとは中々とんでもない事言うね
Jリーグの名声を高めたいならクラブワールドカップで頑張るのが筋だと思うよ
数年前鹿島がレアル相手に健闘して柴崎がリーガに移籍する切欠になったように
あのような試合を頻繁に見せれば誰もJリーグを侮らないさ
現実はアジア予選で消えていくのだからそりゃ相応の人気になる
Jリーグの名声を高めたいならクラブワールドカップで頑張るのが筋だと思うよ
数年前鹿島がレアル相手に健闘して柴崎がリーガに移籍する切欠になったように
あのような試合を頻繁に見せれば誰もJリーグを侮らないさ
現実はアジア予選で消えていくのだからそりゃ相応の人気になる
763486
よく考えたらW杯優勝国だったね、これが最初の試合になるのか。
メッシは来るのかな?人材の宝庫だから誰が出てきても強いだろうけど。
楽しみだね。
良いチームと組めたね、やるねサッカー協会も。
メッシは来るのかな?人材の宝庫だから誰が出てきても強いだろうけど。
楽しみだね。
良いチームと組めたね、やるねサッカー協会も。
763496
代表のマッチメイクについては去年一年は高評価だったわ
地味だけどいい相手多かった。連れてこられる中ではベストに近かったんじゃないか
地味だけどいい相手多かった。連れてこられる中ではベストに近かったんじゃないか
763507
Jには頑張ってほしいけど、この前のPSG戦を見るとなあ。どこかの国のように前半だけで4失点しそう。公式試合ならまだしも、親善試合なら失礼になるよね
763509
※763441
気持ちは分からんでもないけど外国で記者してるからか日本コンプレックスが強烈過ぎるんだよ
別に負担軽減で途中出場みたいな折衷案がないから可笑しなことになるわけで
気持ちは分からんでもないけど外国で記者してるからか日本コンプレックスが強烈過ぎるんだよ
別に負担軽減で途中出場みたいな折衷案がないから可笑しなことになるわけで
763526
アルゼンチンだと複雑
メッシにはチャンピオン後いきなり負けてほしくないし日本も今乗ってる選手多くて負けてほしくない
アルゼンチンにはタイ辺りとやってアジアの準強豪に世界レベルを教えてやってほしい、今の日本とだとシーズン中の親善としてはシビアになりかねない
メッシにはチャンピオン後いきなり負けてほしくないし日本も今乗ってる選手多くて負けてほしくない
アルゼンチンにはタイ辺りとやってアジアの準強豪に世界レベルを教えてやってほしい、今の日本とだとシーズン中の親善としてはシビアになりかねない
763531
流石に若手主体でメッシは来ないでしょ
日本も国内組じゃないの
日本も国内組じゃないの
763533
J1選手で組むならまずイランとかの中東勢と試合して勝てるならってところかな
アジアカップやアジア最終予選までをJ1選手でやればいいし
アルゼンチンとやるならベストメンバーでないとね
J2選手になったから権田落とすと言ってるくらいだしそれくらいの差はつけるよね
アジアカップやアジア最終予選までをJ1選手でやればいいし
アルゼンチンとやるならベストメンバーでないとね
J2選手になったから権田落とすと言ってるくらいだしそれくらいの差はつけるよね
763537
W杯も終わって各国リーグの終盤に差し掛かる時にフルメンバーでガチのゲームなんかしに来ないだろ
フレンドリーマッチだろ、いや本当に企画できたとしても2軍かせいぜい1軍半か、遠足気分だろうな
日本も欧州組はみんなクラブで大事な時、出たくもないだろ
こういう強豪国と本当に実りあるゲームしたいなら来年以降に組めよ
そして招くんじゃなくて招かれてアウェーで戦ってこい
フレンドリーマッチだろ、いや本当に企画できたとしても2軍かせいぜい1軍半か、遠足気分だろうな
日本も欧州組はみんなクラブで大事な時、出たくもないだろ
こういう強豪国と本当に実りあるゲームしたいなら来年以降に組めよ
そして招くんじゃなくて招かれてアウェーで戦ってこい
763544
欧州組の選手を招集しない方が良いとか言ってる人は
相手国もそれにお付き合いするように欧州組の選手を招集しない可能性があるのは考慮しないのかね?
相手国もそれにお付き合いするように欧州組の選手を招集しない可能性があるのは考慮しないのかね?
763805
※763355
>メッシは日本好きだから来てくれそう
メッシ「うふふ♡・・・来ちゃった」(メシの顔)
>メッシは日本好きだから来てくれそう
メッシ「うふふ♡・・・来ちゃった」(メシの顔)