NO FOOTY NO LIFE

    


外国人「日本に気をつけろ」日本代表、コロンビアとの対戦が決定!第2次森保ジャパン発足後の国際Aマッチで激突!コロンビア人はどう見ているのか?【海外の反応】

日本代表

日本サッカー協会(JFA)は2月6日、来月28日に大阪(ヨドコウ桜スタジアム)で開催されるキリンチャレンジカップについて、対戦相手がコロンビア代表に決定したと発表した。

 カタール・ワールドカップ(W杯)で最終順位9位となった日本は、森保一監督と新たに2026年W杯まで契約。第2次森保ジャパンは、3月23日に国立競技場で行われるキリンチャレンジカップ(対戦相手未定)で活動をスタートし、その5日後の28日に行われる同カップ第2戦でコロンビアと対戦する。

 コロンビアはFIFAランキング17位で、W杯にはこれまで6度出場歴がある。日本との過去の対戦成績は1勝1分3敗(3得点7失点)となり、直近の対戦(2019年3月22日キリンチャレンジカップ)では1-0で日本に勝利している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7429b9f0bd842ace41b17935d0b32e813824b90f
韓国サッカー協会は6日、3月24日に予定されている男子韓国A代表の国際親善試合の対戦相手が、コロンビア代表に決定したと発表。試合場所とキックオフ時間は未定とした。

 韓国代表にとってこの一戦が新監督初陣となる予定だが、代表監督はいまだ決まらず。朝鮮日報(電子版)によると新監督の選任は3月の国際Aマッチまでには決定する計画だとし、3月28日の国際親善試合の相手も南米勢となる見込みと報じた。

 韓国代表の新監督候補としては、これまで前バレンシア監督のホセ・ボルダラス氏、前ブラジル代表監督のチッチ氏、元神戸監督のトルステン・フィンク氏、元日本代表監督のバヒド・ハリルホジッチ氏などが浮上していたと複数の韓国メディアが報道。新監督人事の行方にも注目が集まる。

 一方、コロンビア代表は南米予選6位に終わり、W杯カタール大会出場を逃すも、アルゼンチン人のネストル・ロレンソ氏が新監督就任後は5戦無敗(4勝1分け)。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/02/06/kiji/20230206s00002000531000c.html
Japan [1] - 1 Spain - Ritsu Doan goal 2022WC

コメント欄などから海外の反応をまとめました

コロンビア人の反応です

・ようやく日本と対戦だ 🇯🇵🇯🇵



・うちとよく似たレベルの好敵手だ



 ・実のところ、今の日本はコロンビアよりも遥かに上だ



・いいね、少なくともワールドカップに出場した2ヶ国だ😁



・やっと "そこそこ強い"相手と戦える、人口が15人の島とは違う


   
・(今のコロンビア代表には)強い相手と親善試合を組める実力すらない



 ・*「ワールドカップを見ませんでした」



 ・でも日本は本当に良いサッカーをするぞ



 ・今では日本がうちよりも少し上で、韓国は前回の対戦時にうちを倒している。欧州勢は親善試合をしないから、日本と韓国が最良の相手だ。



 ◆ワールドカップを見てないのか?今ではこの2チームはうちよりも上だぞ。それに加えて、欧州勢はネーションズリーグをするのでもう親善試合を組めない。



  ・どうやら日本はコロンビアよりも上らしい☠️



    ◆今なら日本が上だぞ。うちが出場した前回のW杯では日本がうちに勝利したし、カタールでは日本がドイツとスペインを破った



・他に相手はいないのか、いつも同じ日本と韓国



・3、4年に1回は同じ相手と親善試合をしてる。うちはいつも日本に辛勝して、韓国にはいつも負ける。



 ※日本との過去の対戦成績は1勝1分3敗(3得点7失点)



・日韓ワールドカップは終わったんだぞ、あれは2002年だ😆🇯🇵🇰🇷



・(コロンビア)代表の実力を測る上でとてもいい相手だと思う。韓国も日本も現状だとコロンビアよりずっと強い。



・日本はとてつもないチームだ。試合の結果は間違いなく予測不可能だ。うまくいけば勝てるが、負けることもあり得る。



・(コロンビアサッカー)連盟が組んでくるのはこのような対戦相手、なんと悲しいことか



 ・ブラジルやアルゼンチンも同じだ。FIFAデーにもう欧州とは親善試合をやれないからな。



 ・日本がスペインやドイツに、韓国がポルトガルに勝ったことを忘れてしまったのか?



 ・悲しい?ヨルダン、カタールやニュージーランドとやりたいのか?日本と韓国は好敵手だぞ



 ・日本はドイツとスペインの父親で、韓国はポルトガルを倒した。何が悲しいのか???



・日本はいいけど、韓国なら欧州のランクの高い代表チームの方がいいわ



 ・欧州勢はもう他の大陸の代表チームと親善試合をやれないことを理解してない人がいるな



 ・韓国はW杯でポルトガルに勝利して、ソン・フンミンはとてつもない選手だ。両チーム共うちと同じレベルにあり、好ゲームになるだろう。



・W杯でサプライズを起こしたチームの一つである日本との対戦を気に入っているよ。日本には南米勢ともっと対戦してほしい。きっと有意義なものとなるだろう。我が母国であるコロンビアとの試合は面白くなるよ。日本の友人たちへコロンビア人からご挨拶。



・エドウィン・カルドナを招集するのか?


※2017年の韓国対コロンビアの親善試合にて・・・
韓国代表はホームの水原ワールドカップ競技場に強豪コロンビアを迎え、2-1の勝利を収めた。エースのソン・フンミンが2得点をマークし、シン・テヨン政権下でようやくの初白星。だが、その快勝劇に水を差す出来事があった。全国紙の『朝鮮日報』や『中央日報』など有力メディアが大々的に報じている。
 
 問題のシーンが起きたのは、韓国が2-0とリードした直後の62分だった。DFのキム・ジンスがコロンビアのエース、MFハメス・ロドリゲスのファウルを受けて倒される。これに対してハメスが早く立てとばかりに強引にシャツを引っ張り上げると、韓国のMFキ・ソンヨンがハメスに体当たり。これを合図に両チームの選手がいきり立ち、乱闘寸前のもみ合いとなった。その最中、コロンビアのMFエドウィン・カルドナが、キ・ソンヨンに対してとあるジェスチャーをして馬鹿にしたのだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171111-00032349-sdigestw-socc
Colombia Edwin Cardona is racist vs s korea

【関連記事】
「恥を知れ」韓国代表戦でつり目ポーズ..コロンビア代表MFがして炎上→謝罪



・次は日本と韓国と試合をするのか。リベンジを果たす時だ。太っちょエドウィン・カルドナのせいでうちは韓国で嫌われてるだろうな。



・ようやく、良い相手だ。日本と韓国がW杯で輝いたスター選手を連れてこなくてもアジア屈指のチームなので、来るコパ・アメリカに向けて良い準備になるわ💪



・日本に気をつけろ、日本人はかなり凄いプレーをするからな 😮 俺は怯えているよ 😂😆 ワールドカップで目にしただろ。これが親善試合なのは分かっているが、日本人はかなり素早いからな。



<ベネズエラ/日本代表サポ>
・また日本代表の試合を見て苦痛を味わうのが始まるのか...



 <ブラジルの記者/日本代表サポ>
 ・相馬勇紀が先発して残り20分で三笘が途中出場する



日本代表サポ>
・今回こそ古橋を日本代表に招集してほしい



日本代表サポ>
・あとは代表メンバー発表という楽しいゲームを待つばかりだ



ドーハの歓喜 2022世界への挑戦、その先の景色


オススメのサイトの最新記事

Comments

763133

今回は調子のいい欧州勢は呼ばないでくれ
特に三笘は疲れ気味だし今後のプレミアでの日本人全体の評価立ち位置が変わる可能性がかなりある時期なんだ
763134

アウェーか欧州の中立地でやって欲しい
763135

韓国はまたまた日本のおこぼれ狙いかい
763137

     古橋 上田
中村敬 川辺  田中碧 アペルカンプ 
菅原  瀬古  町田  橋岡
     中村航輔
763138

>3、4年に1回は同じ相手と親善試合をしてる。うちはいつも日本に辛勝して、韓国にはいつも負ける。

一体どこの世界の日本と韓国だよw
763139

ワールドカップ見てなかったのか?って思ったけどコロンビアはグループステージにも入らなかったからそりゃ見てない人もいるか
763140

森保続投したなら顔合わせもいらないから、CLEL争いやってる可能性のある選手は召集しないでほしいが、協会も金稼がないといけないから、まあ三苫は呼ぶよな。
763141

三笘はよばなくていいよ
親善試合だし
怪我したら大変だ
763142

日本と韓国の協会って連携してるの?
浮いた金、ポッケ無いないしてるとか。
763143

欧州勢とやる機会減るんだから、その間に苦手の中南米を克服しろよ
ブラジル、メヒコあたりと年一でやりたい
ブラジルとは実力差もあるけど、メヒコとなら相性悪くてもいまはいい勝負できるだろ
763144

何処とは言いませんが、乞,食アピールしなくても知っています
763145

日本サッカー協会は余計な事しかしない。
三笘や富安は怪我してても呼ぶし、中村や川辺なんかは呼ばれない。
763146

一応初陣になるのかな?
招集メンバーやスタメンでどういう方向に舵を切るか見物だな
吉田長友権田辺りは外して若手主体の新しい布陣を見せてくれるのか
代わり映えのないイツメンで挑むのか
お得意の全員控えメンバーのテスト布陣でいくのか
それでファンのスタンスも決まってくるのだろうね
763147

763142

韓国は単独だと対戦相手用意できないし呼ばれもしないから
日本の対戦相手聞きつけて勝手にオファーしてるんでしょ。
こんな乞食みたいな事よく恥ずかし気もなくできると感心する
763149

パリ・オリンピックのメンバーでいい。

つまり、若手中心。
763150

コロンビア、おそらくウルグアイだと思うけど可能な範囲ではいいマッチメイクだと思う
アジアカップ奪還に向けて再始動だな
あと韓国の話出してる人多いけど、同じ大陸の2連戦は規定で決まってるから、対戦相手的にも負担の少ない近い地理で実力の高い2チームとやれるのはいい誘致材料になる
隣を気にしてもしょうがないし、うまいこと分担していい相手を1チームずつお互いで呼べばいいとすら思うわ
763151

中村敬、上月、川辺には代表キャップ付けてあげて。
三笘、冨安、板倉、遠藤、守田、伊東は休ませて。
763152

>日本と韓国の協会って連携してるの?
FIFAの規定で国際Aマッチは同大陸内での試合と決まってる
なおかつ長距離移動はしたくないとなれば、普通だと思うが
NLやってる大陸除けばほんと争奪戦だし、中東は金めっちゃ持ってるから、東アジアもマッチメイク大変よ
763154

こういう親善試合こそ大迫長友みたいなおじさん達使って実用に耐えうるのかテストしておいてくれ
本番のスタメンはやめて
763155

韓国監督は3月までに決定するかも知れないけど、指揮までは取れないでしょ!間に合わない
763157

Jリーグ勢で組んで欲しい
763158

朝鮮は2002年の現役あたりがなるんじゃね
日本に完敗アジアナンバーワン選手も日本人で
もうサッカーで縋るものが2002年の八百長しかないようだし
763159

763142
JFAが腐った親韓組織なのは間違いないけど、連携まではしてないと思う 
以前、日本がデュッセルドルフ拠点に欧州遠征した時、韓国はキョドって対戦相手見つからず苦労してたからね

韓国の協会は日本の対戦相手探しに寄生する情けない仕事してんだよ
ソンがケインの寄生プレーしてるって言われてるけど、祖国が寄生国家なんだからそりゃそういう体質になるよねっていう
763160

相手にはフルメン、こっちはテストなんて通るわけないし、国際Aマッチはどの国もベストメンバーだよ
プレミアだって南米選手もみんな代表行ってるし、なんならコロンビア、ウルグアイも同じ移動だ
763161

いるよな、サッカーは代表しかみないってやつほどJFAは腐ってるとかいっちゃうやつ
763162

日本が控えメンバー使って吹田でベネズエラと試合して
ボコボコにされたの忘れてる人いるな
メンバー落として勝てるほど南米甘くない
763163

あれだけ拒絶反応示されていた日韓戦組んじゃうJFAは腐ってるだろ
案の定冨安怪我させられたし、選手守るどころか本人にコメント強要して火消しに走ったのもやばかった
763164

川辺は代表キャップ付けないとイギリスの労働許可証下りないから森保が呼びそうだ。それだけの成績残してるけど。
763165

>やっと "そこそこ強い"相手と戦える、人口が15人の島とは違う

いや、そこは国民総動員しても紅白戦すらできないんだからやってあげようよw
763166

ヨーロッパは今の状況変えないとどんどん弱体化してくと思う
レベルは違えど日本がアジア勢としか試合できない状況みたいなもん
ヨーロッパリーグは誰も得しない
763167

↑ネーションズリーグかな?
763168

日本は韓国と違い、本気の本大会でコロンビアに勝ってるからな。
親善試合でなんぼ勝とうが意味ねーよ。
763169

いきなり強いな
次世代日本代表楽しみだけど不安すぎるw
とりあえず、433と3421の併用は適正選手の相性悪いのでなんとかして欲しいかなw
763170

4年後いない奴は呼ばなくていいよ
763171

まーたおこぼれだ(笑)
763173

日本でやれば旅費が掛かるし南米勢には時差・気温差がハンディになる。
しかも招待費日本負担でお邪魔虫が唯試合をしやがる。
欧州でやれば日本は主力を集め易いし、NLの相手無し国を拾えるかも知れない。
763175

763150
韓国に「お互い」なんて求めてもムダだよ。
韓国は単独だとまともなマッチメイク出来ないから、いつも日本の交渉にタダ乗りしようとする。
日本がヨーロッパ遠征に行く時は、日本のマッチメイクにタダ乗り出来ないから、直前まで相手が決まらないなんてことになってる。
763176

この時期に日本での開催なら国内組でやればいいのに
目的は協会のお金儲けだから目玉の三笘から全員強制招集か
763177

韓国は弱いよ。
ポルトガルは決勝トーナメント進出が既に決まっていて戦力を温存していた。
韓国はアジアではベスト4でもない。
763178

韓国は弱いよ。
ポルトガルは決勝トーナメント進出が既に決まっていて戦力を温存していた。
韓国はアジアではベスト4でもない。
763180

森保は自分の飼い犬ではない選手は呼ぶな。
三笘、久保、伊東、上田、旗手、遠藤、田中、板倉は、マジもったいない。
からの
吉田、長友、南野、鎌田、堂安、町野、浅野は、90分フル出場で全然違いいぞ。
763181

三笘はどうせベンチなんだろ呼ばなくてよい
Jリーグ勢でやればいいのよ
763183

報知が午前2時直前のリリースで3/24の対戦相手としてアルゼンチンと交渉中の記事上げてるな
763184

※763179
マジでそれ
彼らの国や組織は戦略を立てる能力がないのだが、その自覚はなく、謎の自信と自尊心(というか認知バイアス)を抱いている
763186

3月は欧州組にとっては疲労のピークだし、クラブも重要な局面を迎えてる事が多い。
冨安はEPL優勝、久保はCL圏、三笘はEL圏、守田とカサピア組はECL圏、トトロ組もプレイオフ圏争い
少なくとも彼らは呼ばないで、クラブに集中させて序列を失わせないようにして欲しい。
つかこういう時期こそ第二拠点のデュッセルドルフを活用して欲しいんだがなあ。
キリンカップだからスポンサー的に無理なのかな
763189

3月にはおそらくリーグ優勝が決まってるであろうセルティック組と
順位争いとは無関係のブンデス組だけで良いわな欧州は

就活中の鎌田もアピールしたいだろうし、中山は移籍時の労働許可が怪しそうだから怪我が治ってたら呼んでやれ
真大もそろそろ呼んでやらなきゃ可哀想、少しは選手のキャリア構築を助けてやれ
あとはそろそろステップアップのAZ菅原とポルトガル組でAチーム作れるんじゃないか
763190

韓国はまた日本のおこぼれか?何で監督も決まってないのに親善試合が先に決まるんだよ、自分達が試合相手を決めてきたみたいな記事書くんじゃねえよ!
763191

南米人っていまだにアジアってだけで弱いって見下してくる能無しかと思ったら以外に現実見てるんだな
見直した
763193

2002年の事よく八百長って言う奴いるけど八百長じゃなくて買収な買収
八百長じゃ相手チームもグルになってやってたみたいじゃないか
763194

いい加減このワンセットみたいなのダリい。
どうせほとんど日本が金払ってそのおこぼれマッチメイクだろ?分かんないけどどうせそんな感じだろ?
じゃあ南米でも欧州でもいいからこっちから行こうぜ。もし欧州組呼ぶならそれこそ行こう。
763198

いずれにせよ、ポイチじゃあ望み薄。

アッサリ負ける事も余裕であるw

何しろ、全世界でメッシの後継者だと噂の三笘を90分中たったの20分しか使わない迷将だからなw
763200

>>763189
そして当然のように忘れられるスイス組とオーストリア組・・・

GKもポルティモンセの中村とトトロのシュミットを中心にして欲しいわ
権田が悪いわけではないけど、欧州でレギュラー張ってるだけのパフォーマンス見せてるし
やっぱ代表キャップついてるとステップアップしやすいからなあ
763204

吉田、長友、権田、柴崎
この辺りはもうええやろ
763208

>>763204
もうええやろも何もアジアカップ、W杯に向けての駄表で
なんぼ森保とはいえ流石に呼ばないだろw
みとまとか4年後も実力からして確実組の招集は長距離移動だから
やめて欲しいけど誰を選ぶかで森保に未来があるかわかるな
763209

まぁ、国内の親善試合なら海外組呼ばんでもいいわなw
オーストリアとかスイス組も調子が続けば3大リーグ移籍も可能だし、
長距離移動でベンチとか疲れるだけだからJリーグ組で
コロンビアやら世界に通用するかしないか試す機会でいい気がする。
ぶっちゃけ大敗してもいいわ。
763210

>>763138

実は、意外とそうやねん。

コロンビア
1994 △2-2△ 韓国
1995 ●0-1○ 韓国
1996 ●1-4○ 韓国
2003 △0-0△ 韓国
2005 ○2-1● 韓国
2017 ●1-2○ 韓国
2019 ●1-2○ 韓国

日本にとっては、当たりの強さが増したことで
勝てる相手になってきた気はする。
力試しには、良い相手やと思うで。

コロンビア
2003 ○1-0● 日本
2005 △0-0△ 日本
2014 ○4-1● 日本(W杯)
2018 ●1-2○ 日本
2019 ○1-0● 日本
763211

冨安呼んじゃえ
アルタテさん、どーせ使わないんでしょ?って思い知らせろ
763212

おっと、2018もW杯な。

2018 ●1-2○ 日本(W杯)
763214

これはまたコロンビア代表にコロンビアー日本の往復旅費を日本が出して韓国は日本ー韓国の往復旅費を出す瀬乗り案件か。

ドイツに拠点が有るんだからドイツでコロンビアとやればいいのに、興行したいんだろうなJFAは
763215

日本が招待する外国チームを必ず韓国も呼ぶよな
コロンビアから日本までの渡航費は浮くからな
763216

>>763211
まぁ、後半戦にかけて疲労蓄積でけが人続出してくるだろうし、
W杯前に負傷したのにちょっと早めに出した感あった
冨安も完全に怪我は回復してW杯の疲労も無いだろうから
後半機会増えてくると思うぞ
それと森保の場合、読んでも冨安使わないアルテタと同じパターンあるし
763217

>>ドイツに拠点が有るんだからドイツでコロンビアとやればいいのに、興行したいんだろうなJFAは

興行やらんでどうやって強化費用捻出するの?
ドイツの拠点の維持費用もタダだと思ってる?
763218

コンディションを考慮してまた三笘は途中出場だな(笑)
マヂレスするなら南米勢はラフプレーが悪質なんで選手が心配。親善試合だからそこまでやらないと思うけどね。
763219

アジアカップに向けて良い調整をしてもらいたいね。

試合も気なるが、今回は招集メンバーが気なる。
吉田・長友・権田←呼んだら避難囂々は間違いなし。
柴崎・南野・浅野・山根・谷口←呼んだら他にもいるだろうって批判の的。

競争を活性化させる意味でも、新しい選手を是非とも招集して使って欲しい。
ただ森保監督のことだから、初招集してもベンチに置いて使わないという愚采配をしそうだが。
763220

アジアカップも重要だけどやっぱ4年後のW杯を見据えて思いっきり若くて勢いあるの呼んで欲しいね
いま売り出し中のシャルケ上月とかLASK中村、AZ菅原とかのミレニアム世代
22歳欲張りセットは招集してくれ
763221

>>763211
>冨安呼んじゃえ
>アルタテさん、どーせ使わないんでしょ?って思い知らせろ

いや強豪相手の連戦が始まるから。次節ブレント戦か次のシティ戦で冨安スタメン復帰だと思うよ。ホワイトは勤続疲労なのかブチ抜かれ続きでカード率高いし、トーマスがスペっている状況では2レーンを単騎で守れる冨安を使うしかない。
763226

森保監督では古橋、旗手、大迫は招集しても来ないだろう。
久保や三笘はクラブが拒否する形にして来ない。
来るのは南野、吉田など森保監督が優遇したベテランのみ。
負けて森保監督の交代がないと日本代表はベスト8チャレンジをまた失敗する可能性が高い。
763227

親善試合って、勝ち負けで無く目的を持ってやっていますから、その目的が何か?、で試合の進め方も変わってくるでしょうし、メンバーも変わってくると思います。
基本的に、W杯に向けての引き出し作りと思って試合を見たら良いのかなと思います。

何をしようとしているか?、と。まぁ、それは内部情報で表に出ることは無いでしょうけど、想像して試合を見る、と。
それが上手く行くか行かないかを見ていたら、楽しみ方も変わると思います。上手く行かなければイライラしながら見ることになるでしょう。で、ここで、ボロク ソに言われる、と。何がやりたいのか?(怒)、ク ソポイチが(怒)となるでしょう。

ポイチも他のレジェンド達も、カタール大会での試合を振り返って、日本代表にはまだまだ引き出しが足りないという発言が多かったですから、今から引き出し作りの準備に取りかかるでしょう。いきなり上手く行くことは期待しない方が良いと思います。何しろ、作り上げる第一歩ですから。
そうやって本番で生かせ、決勝トーナメントのステージで作った多くの引き出しを披露出来ればいいと、今後の親善試合を見ていけば良いのかなと思います。
763229

クラブが拒否とかAマッチで出来るわけないだろ
そんなのも分からないやつが喚くようなサイトになったのかここ
763231

どうせ次のW杯も一発勝負するだけなんだし、親善試合は国内組の経験値アップに使っていけばいいよ、
763232

相変わらずサッカー以外の事ばっか話してんのなお前ら
ホントにサッカー好きなの?
763234

>763231

日本代表の海外組も欧州に偏っていますので、南米などの他の大陸チームとの経験も重要かなと思いますよ。
763238

W杯で活躍した1軍は呼ばなくていいよね。
古橋やオナイウとか代表の主力じゃない選手、
若手の中村・上月とか新しい選手は見てみたいかも!
763239

※763229
ワールドカップあたりからは特に酷いね
ハイライトしか見ないでドヤ顔とか
ルールや規約も知らないで持論ブツ奴とか
10年前の認識をまだ引きずってる奴とかうじゃうじゃいる

おまけに記事の内容そっちのけでとにかく森保とか隣国とか差別とかについてばっかり話してるし
763240

今回の面子はどうなるんだろうな

森保ジャパンのこけら落としの時は、ロシア経験者は槙野、遠藤、上田、東口の4人だけで他は全て新顔で揃えてたけど
今回は二期目だからそこまでの大入れ替えはしないかな?
763242

いい相手だけど欧州でやってほしいんだけどな。
763249

5大リーグは呼ばんでいい、基本はセルティックでいいや。
763250

やっぱり韓国が相乗りしてきやがったか!
これまさかコロンビアのマッチメイク代
韓国の分も日本が肩代わりしてるんじゃねーだろうな?
余りにも韓国の便乗酷すぎるわ!!
763254

どんな経緯でいっつもセットになってるんだろうね
金と人の流れが気になるわ
763257

どんな経緯もなにも、AFCでまともに対戦する価値あるのは日韓豪とサウジイランぐらいのもんで、選手の移動距離考えたら日本のついでに行くのは韓国にするのが1番ラクだろ
763258

国立はアルゼンチンの噂があるけど、ウルグアイでいいのにな
んで、勝ち負け関係なく新人多目で試して欲しいよ
763260

コロンビアいいね!次のワールドカップを見据えたメンバー編成でお願いします

いまだに韓国が日本に寄生してると言っている人は落ち着いてほしい、正しい情報に目を通さないのはパヨと同じ
763267

韓国が日本の親善試合に横槍いれた事例
 
「大韓サッカー協会には秘密で自分が義務条件をもう一つ付けた」と打ち明けた。それは「万一、ネイマールが韓国戦に出場しないことがあれば、6日に東京で行なわれる日本戦にも出場しない」という内容だったという。これを示した時、ブラジル側は「What?(何だって?)」と驚いたが、交渉は成立。訪韓2週間前に契約書にサインしたという。チョん氏は「日本側は自身が提示した条件のことを知らないだろう」と話している。
763280

最近の韓国の掲示板で日本が何処か呼ぶだろうからまた利用すればいいというような書き込みが普通にあるからね
かなり前だけど日本協会がいつも苦労して金もかけて海外チームを呼んでるのに韓国がただ乗りしてくるから今回は韓国に寄らないと約束してます
なんて情報をテレビでやってたからね昔は協会もテレビも健全だったな
763281

職場にコロンビア出身の子がいるけどこの対戦にホントにがっかりしてた。
「ドイツやイングランドとなぜ戦えないのか」と格下相手との対戦に不満たらたらだった。
763283

とっくにお前らが格下なんやで、と言っといてやれ
昔のイメージでモノ言う奴ってホントどこにでも居るな
ここにもいっぱいいるけど
763286

そうだね日本は良いけど何で韓国?って意見が実際にある
763289

俺も冨安、三笘などのクラブに専念して貰いたい選手は呼ばずWCから漏れた海外組を中心に呼んで欲しいが森保がまとめきれずコロンビアに大敗して再批判される恐れが出てくるからいつものメンバーを中心に呼びそうだな(スポンサーの圧もあるか…)あと残念だが長友、吉田は普通にアジアカップ迄は招集されると思うぞ本人達もヤル気だし。
763310

763189

現在AZはオランダリーグでフェイエノールトと勝ち点1差で2位で3月は優勝争い、CL争いの真っ最中だよ。今の菅原はそのAZの主軸なので、所属チームとの関係を悪くしかねないから、呼ばないと思うよ。しかも、RSBで年間ベストイレブン間違いなしとまで言われている。無理に呼ぶ必要はないでしょう。
763311

アルゼンチン招聘が実現すれば確実にフルメンバー呼ぶだろ
763313

どことやるんでも基本ベスメン呼ぶに決まってんだろ
国内組だけでいいとか、若手だけにしろとか言ってるヤツおるけど、それ完全に相手国を侮辱してる行為だかんな?
そんな舐めプみたいな事したら、下手すりゃ二度と来てくれんぞ
763316

>>763313
というかベストじゃなかったら多分負けるよね。そしてせっかくW杯で盛り返したサッカー人気もまた下降線になっていく。もちろんこういう試合で新しい選手を試すことも必要だけど、最初からメンバー落ちの代表なんてナメたことしてる余裕など日本にはないわ。まぁ怪我ばっかしてる冨安だけは呼ばなくていいと思う。三笘も要らんかな。長距離の移動で調子落されると三笘のファンボーイたちが怒って鬱陶しいから。
763321

>>763281

そのコロンビアの子に、

「3月は、
欧州はユーロ予選、
北中米はネーションズリーグ、
アフリカはネーションズカップを、
それぞれやってるから、
親善試合は、南米かアジアかオセアニアとしかできないのだ」

と、教えてやってくれ
763324

※763229
W杯の後はいつもそうなる
763327

国際Aマッチデーはどの国もベストメンバーを招集はするけど
フレンドリーマッチなら有力選手は45分制限かけられてることがほとんどだけどね
特に3月のは

まーたガナに横やり入れられて富安を途中で帰させられる羽目になるぐらいなら
最初から呼ばないでグラスホッパー組に代表キャップを付けてやるという選択もあると思うけどね
欧州の第一線でやってるフットボールビジネス関係者にとっては
アジアのフレンドリーなんかに選手を出したくないという気持ちは正直あると思うよ
9月ならともかく3月ならなおさらね
763336

柴崎と長友と吉田麻也は確定だな
763347

この素晴らしい相手と攻撃的に戦って欲しい。
4-2-3-1として個人的な希望は

            堂安
 
    三笘      久保     伊東

      鎌田         遠藤

  旗手     伊藤    板倉     冨安       
763408

パリ五輪世代のドイツ戦もテレビ中継してくれよな。
新世代の選手の底上げは急務。
763414

まだ森保のチームを見なきゃいけないのは辛い。
チームの若返りなんて出来るのかねぇ?
人間関係重視で選手選ぶタイプの監督はうんざりだわ。
763518

日本開催とヨーロッパ開催での収益の差なんて大した額じゃない気がするんだけどな。相手チームもほとんどヨーロッパにいて皆んなで日本まで移動ってなんなんだって気がしてくる。キリンとの契約は日本開催がマストなんだろうか。
763536

実際、韓国がやたらと日本の親善試合に絡んでるのは事実だし、背乗りするのが大好きなのも知っての通り。サッカーに政治絡めてくんのは全部向こうだってことを知ってからモノ言えや。
763611

なぜ韓国が絡んでくるのか
また日本のおこぼれを貰いに来たのか
たまにはお前らが俺らに利益を持ってこい
世界のK-POP(笑)も半分以上が日本からの売り上げなことがバレないように。必死に日本が世界第2位の音楽市場であることを隠してるくせに(笑)
764905

この前のW杯見たらわかるが、南米ならエクアドルの方がウルグアイやコロンビアよりも強くなった







ブルーロック(27) ブルーロック(27)


Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年12/17号増刊 サッカーマガジン 2024年1月号増刊
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
GIANT KILLING(62) アオアシ (33)
最新記事
外国人「震えているよ」日本代表メンバー発表!史上初元旦開催の対戦相手タイ人サポは戦々恐々!【海外の反応】
外国人「感心したよ」遠藤航、先発で完封勝利に貢献!現地リバプールサポから称賛殺到!(シェフィールドU戦)【海外の反応】
外国人「スペシャルだ」三笘薫、アシスト!2得点に絡む活躍で現地サポが高評価!【海外の反応】
外国人「拒否できるの?」久保建英、アジアカップ不参加の可能性浮上!?ソシエダが引き留める可能性と現地紙報道!【海外の反応】
外国人「日本が強くなってる」伊東純也、圧巻のスタッツを残してることを知った海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「日本のイニエスタだ」遠藤航、リバプールのレジェンドたちを上回って現地サポが驚愕!【海外の反応】
ドイツ人「黄金の価値がある」田中碧、1ゴール1アシストの活躍!5発大勝に貢献で現地サポが絶賛!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR