イングランド1部ブライトンの日本代表MF三笘薫は、直近の公式戦7試合で5ゴールと現地での注目度も高まっている。そんな三笘について、アーセナルの「アルテタが獲得を視野に入れている」と英メディアが報じた。
アーセナルは、今冬の移籍市場でブライトンからベルギー代表FWレアンドロ・トロサールを獲得。さらにエクアドル代表MFモイセス・カイセドにも興味を示していたとされたが、こちらは実現に至らなかった経緯がある。
英ラジオ局「talkSPORT」は、そんなアーセナルの指揮官が「3500万ポンド(約55億円)の三笘薫の獲得を視野に入れている」と伝えた。
同メディアは三笘について「この25歳の選手は、ワールドカップの中断以降、目立つ選手の1人であり、公式戦で5ゴールを記録している」と躍進に注目。英メディア「CaughtOffside」の記事内で、移籍事情に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏が「ガナーズのレーダーに引っかかっている」と報じたことに驚きはないとしている。
「アルテタは大晦日にブライトンに4-2で勝利した直接対決で、三笘がラムズデールを打ち破ったとき、13 キャップの日本代表選手を間近で見ていた」と実際に三笘の持つ才能をピッチで確認していることも指摘した。
ロマーノ氏は「現段階では交渉する時期ではないだろう」と近いうちでの移籍話はまだないとしている。だが今後の成長次第では、アーセナルが三笘に接触する機会が訪れるのかもしれない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae41de883f0041bea881ca130e4d2e948b60dce2アーセナルは、今冬の移籍市場でブライトンからベルギー代表FWレアンドロ・トロサールを獲得。さらにエクアドル代表MFモイセス・カイセドにも興味を示していたとされたが、こちらは実現に至らなかった経緯がある。
英ラジオ局「talkSPORT」は、そんなアーセナルの指揮官が「3500万ポンド(約55億円)の三笘薫の獲得を視野に入れている」と伝えた。
同メディアは三笘について「この25歳の選手は、ワールドカップの中断以降、目立つ選手の1人であり、公式戦で5ゴールを記録している」と躍進に注目。英メディア「CaughtOffside」の記事内で、移籍事情に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏が「ガナーズのレーダーに引っかかっている」と報じたことに驚きはないとしている。
「アルテタは大晦日にブライトンに4-2で勝利した直接対決で、三笘がラムズデールを打ち破ったとき、13 キャップの日本代表選手を間近で見ていた」と実際に三笘の持つ才能をピッチで確認していることも指摘した。
ロマーノ氏は「現段階では交渉する時期ではないだろう」と近いうちでの移籍話はまだないとしている。だが今後の成長次第では、アーセナルが三笘に接触する機会が訪れるのかもしれない。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
<ブライトンサポ>
・3500万ポンド(55億円).. 😆 はぁ?嘘でしょ?
<ブライトンサポ>
・3500万ポンド(55億円)という数字はどこから出てきたんだ?
<ブライトンサポ>
・想像で作られた数字だ
<ブライトンサポ>
・面白い冗談だ
<ブライトンサポ>
・3500万ポンド(55億円)で三笘を獲得できるってどこの世界の話よ?今でっち上げたのか 😂
<ブライトンサポ>
・すまんが、3500万ポンド(55億円)の評価って言った?おそらくその3倍だろう。サラー、グリーリッシュ、マフレズ、アントニーなどよりも遥かに上だぞ。
<ブライトンサポ>
・争奪戦なんてないから
<ブライトンサポ>
・ブライトンはアーセナルとビジネスをしないと思うぞ
「2度目のオファーが届くと、ブライトン内部は激しく動揺し、アーセナルに対する苛立ちを隠せなかったようだ。明らかに空気を読めなかったアーセナルのミスであり、ベン・ホワイトとレアンドロ・トロサールの移籍成立などで両クラブは信頼関係を構築してきたが、それに大打撃を与えるに十分な振る舞いだった」
ブライトンは2021年夏にホワイトを5000万ポンド(約80億円)で、今冬の移籍市場ではトロサールをオプション付きの2700万ポンド(約43億円)でそれぞれアーセナルに売却した。2度のビッグディールを成立させた両クラブだが、『The Athletic』は「今後はどうなるか分からない。夏にアーセナルがカイセド獲得に動いたとしても、一筋縄では行かないだろう」と予測する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3108cabc7b638d8d097fff47ce67e3843fb2528dブライトンは2021年夏にホワイトを5000万ポンド(約80億円)で、今冬の移籍市場ではトロサールをオプション付きの2700万ポンド(約43億円)でそれぞれアーセナルに売却した。2度のビッグディールを成立させた両クラブだが、『The Athletic』は「今後はどうなるか分からない。夏にアーセナルがカイセド獲得に動いたとしても、一筋縄では行かないだろう」と予測する。
<ブライトンサポ>
・また始まったか。彼は売りに出してないから、アーセナルには得にだ
<ブライトンサポ>
・3500万ポンド(55億円)とか笑えるわ...フェイクニュースに違いない🤣🤣🤣
<ブライトンサポ>
・ガセだ。ブライトンがこんなに早く売るわけがない。移籍金はその3倍だろう。アーセナルはまずトロサールを売却しなければならないだろう。
<ブライトンサポ>
・三笘やマルティネッリに次ぐ控え選手となると知った時のトロサールの顔を思い浮かべてほしい。
<ブライトンサポ>
・"3500万ポンド(55億円)" - 申し訳ないがこの記事を書いた記者が誰にせよ、この職業には向いていない。ところで2億ポンド(318億円)な。
<ブライトンサポ>
・ロマーノ記者とアーセナルはカイセドの移籍が破綻したから俺らを激怒させようとしてるだけだよ
<ブライトンサポ>
・三笘獲得の"争奪戦"なんてない。彼はこの夏に移籍するかもしれないけど、(オーナーの)トニー・ブルームは強硬姿勢を取るだろう。三笘は日本版の全盛期のベイルだ。3500万ポンド(55億円)って交渉を始めるための手付金に過ぎない...
<ブライトンサポ>
・マック・アリスター、カイセド、三笘を失うのか。2023/24シーズンは厳しいものになるだろう。
<ブライトンサポ>
・失せろよ!3500万ポンド(55億円)??? カイセドの騒動から何も学んでないのか😂🤣😂
<ブライトンサポ>
・マジで言ってるのか。どんなに頑張っても三笘以上のプレーはできないカイセドへの7000万ポンド(111億円)のオファーをうちは断ったんだぞ。三笘は1人の力で試合を勝たせることができる選手だ。1億ポンド(159億円)以上出せないなら、わざわざオファーしなくていいぞ。
<ブライトンサポ>
・三笘は凄まじい選手だ
<ブライトンサポ>
・うちの他の選手も優秀だが、三笘は少し上のレベルにあると思う、彼は並外れている。
<ブライトンサポ>
・三笘が俺らが見た中でブライトンの攻撃的選手な選手で一番ではないと言うのは難しい。古参の人たちは反対するだろうが、三笘はワールドクラスだ。もう活躍しすぎて偶然とは言えない。巧みなフィニッシュ、強烈なシュート、ヘディング、アシスト、そして闘争心。彼はとてつもない...
<ブライトンサポ>
・三笘が今シーズンの残りの期間、同じ水準でプレーし続けると仮定して、彼へのオファーはこれまでのどのオファーも凌ぐだろうと俺は確信している。カイセドへのオファーをも凌ぐだろう。そして、それは当然である。
<ブライトンサポ>
・お願いだから、今から三笘移籍の心配させるのはやめてほしい。トニー(オーナー)が手放すのは、せいぜい1シーズンに1人であってほしいと願うばかりだ。それは非現実的かもしれないが、俺はこのチームと監督を愛している。選手の移籍を心配することなくできるだけ長く楽しみたいわ。今が本当に面白いんだよ。
<アメリカ>
・今の市場で3500万ポンド(55億円)?!
<アーセナルサポ>
・ありえない。ブライトンは9000万ポンド(143億円)から1億ポンド(159億円)は要求するだろう、三笘の売却を検討するなら。
<マン・シティサポ>
・アーセナルにはそのポジションでプレーできるマルティネッリ、トロサール、スミスロウが既にいるんだが
<アーセナルサポ>
・3500万ポンド(55億円)というよりも7500万ポンド(119億円)だな
<アーセナルサポ>
・3500万ポンド(55億円)😆 ムドリクが1億ポンド(159億円)なら、この男は2.5億ポンド(397億円)の価値があるに違いない
<イングランド>
・10試合活躍して3500万ポンド(55億円)を欲しがるとか馬鹿げてる。2000万ポンド(32億円)で十分だ。
<アーセナルサポ>
・ブライトンの番記者が次の移籍市場でまた泣きじゃくるのが待ちきれないわ🤣うちはカイセドを獲得できないって知ってたけどずっと楽しめた🤣
<ニューカッスルサポ>
・アーセナルはもうブライトンを買ったらどうなんだ
<マン・ユナイテッドサポ>
・アーセナルはブライトンに改名しろよ

オススメのサイトの最新記事
Comments
762971
三笘にはマンCに行ってほしい
762972
アーセナルはこの前カイセドでやらかしたしトロサール居るし
シティの方がありそう
シティの方がありそう
762973
実際どんな感じになるんだろう。80億ぐらいかな
762975
金満マンCかチェルシーだろ
762976
チェルシーは確実にオファーあるだろうな
行くべきかどうかは別の話だが
マンCはフォーデンを中盤で使いたいならグリーリッシュの競争相手として置く可能性もあるかなー
行くべきかどうかは別の話だが
マンCはフォーデンを中盤で使いたいならグリーリッシュの競争相手として置く可能性もあるかなー
762978
シティ日本ツアーやるらしいからついでに三苫獲得してほしい
762980
このペースで活躍するなら夏までに80~100億もしくはそれ以上行くかもしれないな
ただ55億は絶対にない
その程度じゃブライトンが離さないだろ
ただ55億は絶対にない
その程度じゃブライトンが離さないだろ
762981
ブライトンサポに愛されてるね
762982
まだ日本人が活躍してないチームで見てみたい
762983
マック・アリスターを失ったらブライトン弱くなりそう。あんまり三笘が絡む以前のブライトンに詳しくないが、三笘加入前の数字をみるとマック・アリスターがぶっちぎりで重要選手に見える
762984
トロサールは三笘に追い出されたようなもんだし。アーセナルは大切につかってやれ。
762985
金積めばなんでも買える訳じゃないって
そういうモードがあってもいいと思うんだ
そういうモードがあってもいいと思うんだ
762986
仮に3500万ポンドならアーセナルは日本人を舐め過ぎだろw
ただの飛ばし記事だよ
ただの飛ばし記事だよ
762987
ブライトンの順位がおもしろいし、ポジション的にもはまってるし、チームの雰囲気もいいし
どうしても大金が必要って状況でもないなら、しばらくブライトンで見てたいなぁってのはある
どうしても大金が必要って状況でもないなら、しばらくブライトンで見てたいなぁってのはある
762988
これだけ高く評価されてるのに、韓国ではイ・チョ/ンヨンの方が上とか言ってるんだから凄いよね。
って書き込もうとしたら禁止ワードw
イ・チョ/ンヨンのチョ/ンねw
名前が禁止ワードな選手w
って書き込もうとしたら禁止ワードw
イ・チョ/ンヨンのチョ/ンねw
名前が禁止ワードな選手w
762989
三笘がいたから同じポジのトロサールはアーセナルに移籍できたんだから、トロサールがいるアーセナルは無さそう
762990
三笘を過小評価してるな。ブライトンサポも言ってるがワザとかもしれんけど。
三笘の全1対1の動画見るに、あんなバケモンが55億なわけないわなw
1対1の成功も失敗も全部入れたタッチ集なのに、ベストプレイ集みたくなってるのホンマ笑う。
三笘の全1対1の動画見るに、あんなバケモンが55億なわけないわなw
1対1の成功も失敗も全部入れたタッチ集なのに、ベストプレイ集みたくなってるのホンマ笑う。
762991
マルティネッリやトロサールと一緒は三苫も嫌だろう
グリーリッシュなら移籍金以外の正当な競争なら勝てる
グリーリッシュなら移籍金以外の正当な競争なら勝てる
762992
※762978
すでに獲得するのは決定済で、その上での日本ツアーだったりしてねw
すでに獲得するのは決定済で、その上での日本ツアーだったりしてねw
762994
話題が早すぎる、まだ跳ねてから2ヶ月かそこらだろ
半年後までにどうなってるかなんだから
半年後までにどうなってるかなんだから
762995
マンC行って、夏に日本ツアーで凱旋するのか?
762997
10試合活躍して3500万ポンド(55億円)を欲しがるとか・・・って意見もわかる
でも三笘の調子が落ちていくイメージは全く浮かばない
でも三笘の調子が落ちていくイメージは全く浮かばない
762998
トロサールがこの記事を見てガタガタ震えてるぞw
762999
ていうかアーセナルが取ったらきっとトロサールは病むだろ
TAAにつぐ三笘被害者の会の副会長になるwwwっうぇw
TAAにつぐ三笘被害者の会の副会長になるwwwっうぇw
763000
※762997
運よく結果が出てるとか、明確な弱点(対処法)があるような選手じゃないからね。
本人は謙虚で向上心も強いからまだまだ成長する可能性もあるし、落ちるどころか今以上になる可能性さえあると思う。
運よく結果が出てるとか、明確な弱点(対処法)があるような選手じゃないからね。
本人は謙虚で向上心も強いからまだまだ成長する可能性もあるし、落ちるどころか今以上になる可能性さえあると思う。
763001
アーセナル→トロサール取ったばかりで考えにくい シティ→あり得る ユナイテッド→ラッシュフォードいる
トッテナム→CLいけるなら取る可能性ある チェルシー→ムドリク次第 リヴァプール→泥船
トッテナム→CLいけるなら取る可能性ある チェルシー→ムドリク次第 リヴァプール→泥船
763002
最低で1億ポンド、MAXで2億ポンド。 今年夏の時点で、あると思います。
763003
正直プレミアでブライトンやアーセナルを負かしたりする光景見るよりはレアルとか行ってリーガで暴れてほしい感
763004
同じプレミアの方が、本人も安心でしょう。
763005
年齢考慮すると50億円ぐらいが妥当だろう
763006
昨日のシティー戦見てたらありかなぁとは思う
763007
※762999
自分がエースだったチームで先発の座を奪われ、ようやく移籍して離れられたのに、たったの半年で追うように三笘がまた来たら病むだろうねw
自分がエースだったチームで先発の座を奪われ、ようやく移籍して離れられたのに、たったの半年で追うように三笘がまた来たら病むだろうねw
763008
仮に500億円で三笘が売れたとして
その500億円で三笘以上の補強ができるとは思えない
その500億円で三笘以上の補強ができるとは思えない
763009
夏には120億になってそう
763010
元々今夏に欲しい所はアンカー。
右CB.SB.右WGの欲しいアーセナルが推定£50〜60mからの三笘にまで出す余裕はないよ。
シティもギュンドアン移籍可能性が高く今夏はDMFを獲得しにいくだろう
となると頭おかしいチェルシーか左MFが高齢化してるトッテナムぐらいだけど100億越えの左WG買うようなチームだとトッテナムは思わない。
ワンチャンチェルシーが断れないお金を積むかもしれないけどムドリクいる所にわざわざ行くような事を三笘は了承するとは思えないから今期移籍は限りなく薄いと思う。
右CB.SB.右WGの欲しいアーセナルが推定£50〜60mからの三笘にまで出す余裕はないよ。
シティもギュンドアン移籍可能性が高く今夏はDMFを獲得しにいくだろう
となると頭おかしいチェルシーか左MFが高齢化してるトッテナムぐらいだけど100億越えの左WG買うようなチームだとトッテナムは思わない。
ワンチャンチェルシーが断れないお金を積むかもしれないけどムドリクいる所にわざわざ行くような事を三笘は了承するとは思えないから今期移籍は限りなく薄いと思う。
763011
そういえば三笘ってあんまり怪我しないタイプ?
763012
どちらのチームにとっても首をかしげる条件だし、そもそも内容がない
ただ単にラジオのネタとして扱われただけのように感じる
ただ単にラジオのネタとして扱われただけのように感じる
763013
1年見れて4億円が55億円になったブライトン
ユースの頃から長年育ててトップチームで僅か1年半見た後4億円で旅立たれた川崎
ブライトンサポよ、君らは幸運なんだよね
ユースの頃から長年育ててトップチームで僅か1年半見た後4億円で旅立たれた川崎
ブライトンサポよ、君らは幸運なんだよね
763014
この選手がJリーグからだと格安で買えるんだよな、リーグレベルを踏まえて人を見れるような目利きのスカウトからすれば宝の山だよな
川崎にいくら入ってくるんだろ?
お金たくさん入ってくるといいね川崎さん
川崎にいくら入ってくるんだろ?
お金たくさん入ってくるといいね川崎さん
763015
本当のワールドクラス扱いの移籍金でビッグクラブ行った日本人はいないからな。三笘はその初めてのケースになってほしい。
763016
763000
ぶっちゃけ一番心配なのは怪我だな。しかもちょっと狙われてやられたら対処しようもない。膨れ上がった価値が三笘を守るといいけど。ブライトンも1億ポンドになるかもしれない選手を簡単に壊されないように注意してるといいけどね
ぶっちゃけ一番心配なのは怪我だな。しかもちょっと狙われてやられたら対処しようもない。膨れ上がった価値が三笘を守るといいけど。ブライトンも1億ポンドになるかもしれない選手を簡単に壊されないように注意してるといいけどね
763017
こないだもリバポ戦でコナテに殴られてたしな
763018
>そういえば三笘ってあんまり怪我しないタイプ?
大きな怪我は記憶にない
ただ2ヶ月離脱みたいな怪我は何度かあったかな、ACLで無双したあと怪我して五輪に影響与えたやつとか
大きな怪我は記憶にない
ただ2ヶ月離脱みたいな怪我は何度かあったかな、ACLで無双したあと怪我して五輪に影響与えたやつとか
763019
763011
わりとコンディション悪化しがち。五輪で目立たなかったので急に出てきたと思ってる人もいるが五輪もコンディションが悪かった。プレー自体はもっと前の川崎にいたころでも十分今のレベルみたいなのだったから成長して急に出てきたっていうより、ただJでしか露出してなかったという感じ
わりとコンディション悪化しがち。五輪で目立たなかったので急に出てきたと思ってる人もいるが五輪もコンディションが悪かった。プレー自体はもっと前の川崎にいたころでも十分今のレベルみたいなのだったから成長して急に出てきたっていうより、ただJでしか露出してなかったという感じ
763020
ちょい前までJリーグに居た三笘が自チームのサポーターとは言えファンから『3500万ポンドで三笘を買えると思ってるのか?1億ポンドだ』と真顔で言われる選手になったという事実に戦慄を禁じ得ないわ。
763021
もうオイルマネー以外は買えない感じになってるな
763022
1億は大袈裟でも6~7k万は硬いでしょ、って言うか
1億貰ってる奴で三苫より下の奴探した方が早くね?
1億貰ってる奴で三苫より下の奴探した方が早くね?
763023
正直ロマーノお墨付きの55億はかなり驚いたけどね
5大未経験でリーグ1年目出場時間40%しかない選手にいきなり市場に精通してる識者から55億って数字が出てきた時点でとてつもない高評価だよ
5大未経験でリーグ1年目出場時間40%しかない選手にいきなり市場に精通してる識者から55億って数字が出てきた時点でとてつもない高評価だよ
763025
最後w 良い案だw
763026
フィジカル大丈夫か?とかムダな心配してたのが懐かしい
というか178あって厚みもけっこうあるんだよな、カイセドより一回り大きくてビビった
というか178あって厚みもけっこうあるんだよな、カイセドより一回り大きくてビビった
763027
中田の頃は移籍報道も楽しかったけど
今はもうクラブの格で喜べる時期は過ぎ去ってしまったなあ
今はもうクラブの格で喜べる時期は過ぎ去ってしまったなあ
763028
なんせカイセドを吹っ飛ばすぐらいだからな フィジカルはモーマンタイ
763029
今より彼の評価が下がる事は想像出来ない、
上がる事しか考えられないのが三苫薫と言う男だ
上がる事しか考えられないのが三苫薫と言う男だ
763030
W杯も足が痛かったらしい情報があったので、そんな万全でもなかったんだろう。年齢が若いから比較的安定しているように見えるけど、基本的には徐々に怪我が増えていってスピードが落ちたり持久力が落ちたりする。今までの選手の傾向から行くと速い選手は一発で大きなけがしてしまうリスクも結構高い。だから身体能力的には成長どころか維持できたら素晴らしいくらいの話じゃないか
763026
前は試合に出れるか問題が一番でかかったが、フィジカルを心配するのはここからだろう。香川も足の怪我の慢性化と脳震盪で明らかに能力落ちたし、プレミアはその手のリスクはやっぱり高いと思う。体のサイズ的な問題は結局押し出されるかよりも怪我してしまうかの方に直結している気がする。能力だけなら小さ目で俊敏な方がサッカー自体には有利に働く部分もありそうだし
763026
前は試合に出れるか問題が一番でかかったが、フィジカルを心配するのはここからだろう。香川も足の怪我の慢性化と脳震盪で明らかに能力落ちたし、プレミアはその手のリスクはやっぱり高いと思う。体のサイズ的な問題は結局押し出されるかよりも怪我してしまうかの方に直結している気がする。能力だけなら小さ目で俊敏な方がサッカー自体には有利に働く部分もありそうだし
763032
ブライトンサポの愛は嬉しい事だが
100mって三笘の現年俸の100倍以上だぞ、それは無理あるわ(笑)
100mって三笘の現年俸の100倍以上だぞ、それは無理あるわ(笑)
763033
日本人初のマンCOの選手になってほしい
763034
今日の試合みてグリーリッシュ使うぐらいなら三笘の方がシティにあってそうな気がしたし、シティの左なら全然三笘で行けるやろっていう感じ
763035
カイセドの8000すら余裕の一蹴だったからな。
実際、夏には1億からオークションスタートで、最終的には1.2~1.5億のレコードブレイクなるだろうし。
ホワイトもそうだったけど、ブライトンは選手を売るクラブだけど安売りは決してしないぞ。
三笘も8000以下の入札はたぶん一顧だにしないだろうな。
実際、夏には1億からオークションスタートで、最終的には1.2~1.5億のレコードブレイクなるだろうし。
ホワイトもそうだったけど、ブライトンは選手を売るクラブだけど安売りは決してしないぞ。
三笘も8000以下の入札はたぶん一顧だにしないだろうな。
763036
どれだけうまくいっても80億くらいだと思うわ
日本人ってのと年齢とで
日本人ってのと年齢とで
763037
ホラあれだよ、手書きで8500と書いたつもりがインクの出が悪くて3500に見えたんだよ
これだから昭和のオッサンは
これだから昭和のオッサンは
763038
左サイド空いてるのはトットナムぐらいだからな。
763039
なんとなくシティが似合う
優等生っぽい感じが
優等生っぽい感じが
763040
なんとなくシティが似合う
優等生っぽい感じが
優等生っぽい感じが
763041
> 763038
ポジションが空いてるチームに行くんじゃないよ
ポジションは奪いに行くもんなんやで
ポジションが空いてるチームに行くんじゃないよ
ポジションは奪いに行くもんなんやで
763042
っぱシティだよなぁ
763043
5300万と間違えたんじゃないの?
763044
もう1年残留すべき
要は27歳で次のステップ
そうすれば経営陣もブライトンサポもその次の夏移籍は仕方ないとして気持ちよく送り出してくれる
他チームでスタジアムに戻ってきたとき拍手で迎えられるような移籍をしないといけない
要は27歳で次のステップ
そうすれば経営陣もブライトンサポもその次の夏移籍は仕方ないとして気持ちよく送り出してくれる
他チームでスタジアムに戻ってきたとき拍手で迎えられるような移籍をしないといけない
763045
三笘を解放してください。
763046
かつてのエレベータークラブが今やプレミア6位でEL圏だからな
デゼルビ体制移行大成功で安値で手放す理由がどこにもない
ましてや左WGなんてナンボでも高騰するポジション
ゴードンレベルで4000万なんて値がついてんのに3500万?
論外どころか下手すりゃオーナー激怒で出禁食らうオファー額だろw
デゼルビ体制移行大成功で安値で手放す理由がどこにもない
ましてや左WGなんてナンボでも高騰するポジション
ゴードンレベルで4000万なんて値がついてんのに3500万?
論外どころか下手すりゃオーナー激怒で出禁食らうオファー額だろw
763047
気が早すぎると思うなあ まだシーズン完走すらしてない選手に過大評価すぎだろう
763048
三笘の年俸が8千万なら80億までしか要求できない
三笘の年俸の報道なんて信じてないが
三笘の年俸の報道なんて信じてないが
763049
ぶっちゃけ一人であんだけ試合を左右出来る選手なのだから、年齢考慮しても三笘が1億ポンド付くのは全然おかしくないよ。三笘はソンフンミンみたいなフィニッシュ職人と違って、自分で決定的チャンスを創り出せる事が最大の強みよね。しかも常に相手DF複数人にガチガチにマークされててもそれが出来ちゃうレベルの。そこに得点も出来るというオマケが付いてる。
もちろんこれは今の活躍の継続が大前提の話ね。
もちろんこれは今の活躍の継続が大前提の話ね。
763050
300万ユーロ(約4億円)で買っておいて7500万ポンド(約100億円)よこせっていうのもすごいな フロンターレに20億円くらいあげなよと思うわ フロンターレは移籍金オプション付けなかったのかね
763052
完全に売り手市場の目玉商品だしそんな安売りはせんだろう
それにブライトンとしても今の戦力を維持して+αしたら
上のステージに行けそうな、かつてない大チャンスの気配があるわけで
大金積まれても商売よりもチームとしての夢を優先するんじゃないかな
それにブライトンとしても今の戦力を維持して+αしたら
上のステージに行けそうな、かつてない大チャンスの気配があるわけで
大金積まれても商売よりもチームとしての夢を優先するんじゃないかな
763053
まず怪我しないことだね。
このままの調子でいけば、60~80憶ぐらいの評価にはなるけど
全ては今シーズン大怪我なしで過ごせれば、来期も
話題の中心でいられるだろうね
このままの調子でいけば、60~80憶ぐらいの評価にはなるけど
全ては今シーズン大怪我なしで過ごせれば、来期も
話題の中心でいられるだろうね
763054
アーセナルはマルティネリとトロサールいるからカイエドのほうが必要だろ。
あとリヴァプールだけは行かないで欲しい。
あとリヴァプールだけは行かないで欲しい。
763055
今の三笘ってガビビニシウスマルティネリグリーリッシュとか超えちまってるからな
どこ行っても不思議ないわ
どこ行っても不思議ないわ
763056
まだ活躍して数ヶ月だし気がはやいのは同意だが、ゴードンが4000万なんだから最低でも4500以上はないと変な感じはするな。
もうブライトンごとまるまる買えは草、たしかにあと3年以内にブライトンからどれだけ買われるんや。
もうブライトンごとまるまる買えは草、たしかにあと3年以内にブライトンからどれだけ買われるんや。
763057
カイセド8000お断りはそれなりに衝撃だったからな
かつてのブライトンなら手放した金額
今季トップハーフ入りが目標だったチームが欧州コンペ出場権獲得までいけそうだし
順位賞金と放映権、そして来季のEL考えたらチームを分解するレベルではもう売らないんじゃないか
かつてのブライトンなら手放した金額
今季トップハーフ入りが目標だったチームが欧州コンペ出場権獲得までいけそうだし
順位賞金と放映権、そして来季のEL考えたらチームを分解するレベルではもう売らないんじゃないか
763058
また大失速しそうな予感で不安になって、わざわざブライトンのフォーラムまできて煽ってるアーセナルサポ面白いな。
763059
ブライトン自体が選手青田買い→転売で儲けたいクラブというのはサポもわかってるとは思うが、この際第二のレスターとして、ブライトンに在籍して優勝しちゃえばいい。
レスター優勝のシーンは、岡ちゃんの活躍で優勝しておいておもいきり岡ちゃんシーンTVで外されたけど、ブライトン優勝ではしっかり写ってほしいわ。
レスター優勝のシーンは、岡ちゃんの活躍で優勝しておいておもいきり岡ちゃんシーンTVで外されたけど、ブライトン優勝ではしっかり写ってほしいわ。
763060
このクオリティをシーズン終了までキープしたら
26歳の年齢はさほど下げ材料にはならないと思う
そもそも今度獲りに動くのは転売目的レベルのクラブじゃないし
26歳の年齢はさほど下げ材料にはならないと思う
そもそも今度獲りに動くのは転売目的レベルのクラブじゃないし
763062
カイセドの駄々っ子ムーブしかりメンバー維持して優勝なんてのは無理だと分かる
ブライトンが高給払えるような金持ちクラブになるなら話は別だが
ブライトンが高給払えるような金持ちクラブになるなら話は別だが
763063
あったとしても年齢とアジア人ってことで5,000~6,000万ポンドってトコじゃね
そんくらい露骨な値踏みする連中だからな
そんくらい露骨な値踏みする連中だからな
763064
763059
その前にアーセナル優勝した時に冨安が画面から外されるかどうかが見物だな
その前にアーセナル優勝した時に冨安が画面から外されるかどうかが見物だな
763065
55億でもアジア人最高額なのにやべぇよ
763066
カイセドが70億から交渉するという話で112億で突っぱねたからな
三笘は冬の市場で80億って公式で言っとたからな
凄い安い額で交渉に来たから全部門前払いしたって話
つまり、単純に最低122億は積んでこないと手放さないってことやぞ
三笘は冬の市場で80億って公式で言っとたからな
凄い安い額で交渉に来たから全部門前払いしたって話
つまり、単純に最低122億は積んでこないと手放さないってことやぞ
763067
マルティネッリにトロサール、スミスロウが既にいる?
プレミアはカンセロクラスでさえローンに出される頭おかしいリーグだぞ
さらに頭おかしいオーナーがチェルシーに来て狂った値のつけ方してるからな
4カ月後のウィンドウオープンで何が起きても不思議じゃないよ
まぁブルームはまずは三笘にサラリー10倍アップの契約延長を持って行くだろうな
プレミアはカンセロクラスでさえローンに出される頭おかしいリーグだぞ
さらに頭おかしいオーナーがチェルシーに来て狂った値のつけ方してるからな
4カ月後のウィンドウオープンで何が起きても不思議じゃないよ
まぁブルームはまずは三笘にサラリー10倍アップの契約延長を持って行くだろうな
763069
トロサーモンがかわいそうな事に
763070
単純に三笘のサラリーが安いせいでもある
カイセドは三笘の倍ぐらいのサラリーもらってるんじゃなかった?
それで3500万ポンドなら倍と考えれば7000万ポンド、年齢も考えればいい線かな
カイセドは三笘の倍ぐらいのサラリーもらってるんじゃなかった?
それで3500万ポンドなら倍と考えれば7000万ポンド、年齢も考えればいい線かな
763071
763069
エヴァートンに何もできなかったからまぁ・・・
エヴァートンに何もできなかったからまぁ・・・
763072
よそがあんなおいしいタイミングでパスくれるかなあ
マジでこのチームのベースがいい
サブも含めて名前もあっという間に覚えたし
マジでこのチームのベースがいい
サブも含めて名前もあっという間に覚えたし
763073
たしかにブライトンを買えばいいよ
またいい選手獲ってきてるし
またいい選手獲ってきてるし
763074
日本もそろそろもっと高値で売れるようにしないと、数十年一番投資してるスポーツで実力者も出始めた中で百億の者を数億でって。。。
763075
ブライトンサポに愛されていて嬉しい。
言ったれ言ったれ
言ったれ言ったれ
763076
デゼルビのシステムはウインガーにとってはおいしい
特に三笘のような個が強いタイプにとってはかなり相性良さげ
このシステムが攻略されるまではデゼルビの元に留まったほうが三苫にとっては自身の価値を高めることになると思う
契約更新でまともなサラリーが貰えるなら残留が一番良いと思うなぁ
特に三笘のような個が強いタイプにとってはかなり相性良さげ
このシステムが攻略されるまではデゼルビの元に留まったほうが三苫にとっては自身の価値を高めることになると思う
契約更新でまともなサラリーが貰えるなら残留が一番良いと思うなぁ
763078
>>マジで言ってるのか。どんなに頑張っても三笘以上のプレーはできないカイセドへの7000万ポンド(111億円)のオファーをうちは断ったんだぞ。
攻撃は三笘だが、全体ではカイセドの方が重要だぞ。
攻撃は三笘だが、全体ではカイセドの方が重要だぞ。
763079
デゼルビがビッグクラブに引き抜かれたら三笘もそこに行けばいい
監督との相性は大事
監督との相性は大事
763080
カイセドはどうなんだろうな。
結局アーセナルは代役獲得したけど、
今夏また獲ろうとするかは代役の活躍次第か?
三苫の噂結構飛び交うけど、
BIG6って三苫のポジション控えも含めそれなりに
揃ってんだよな。
結局アーセナルは代役獲得したけど、
今夏また獲ろうとするかは代役の活躍次第か?
三苫の噂結構飛び交うけど、
BIG6って三苫のポジション控えも含めそれなりに
揃ってんだよな。
763081
オファーの金額にもよるけど、基本EL以上獲れなかったら放出するかもあのオーナーじゃ
もし万が一CLとかなら三笘自身がブライトンでチャレンジしたくなるんじゃないのかね、デゼルビが重用してくれてるし
スミスロウ出すとは・・・アーセナルは候補すら入らないと思うけど・・・代理人の恨み節かね
言われてるように、マンC移籍と同時に日本ツアーでってのが最高のシナリオなのは確か
もし万が一CLとかなら三笘自身がブライトンでチャレンジしたくなるんじゃないのかね、デゼルビが重用してくれてるし
スミスロウ出すとは・・・アーセナルは候補すら入らないと思うけど・・・代理人の恨み節かね
言われてるように、マンC移籍と同時に日本ツアーでってのが最高のシナリオなのは確か
763082
>>763079
そこにいけばいいとかw
移籍のシステムわかってんのかよw
監督が言ったからついてきます!
て選べるかよw
そこにいけばいいとかw
移籍のシステムわかってんのかよw
監督が言ったからついてきます!
て選べるかよw
763083
ミトがアーセナル来たらトロどーなっちゃうんだよ
763084
三苫はリバプールがいい
デゼルビとカイセドも一緒に
デゼルビとカイセドも一緒に
763085
年齢を考えたら最初の軽いジャブとしてはおかしな金額じゃないと思うけど、それ以前にアーセナルはLW要らんだろトロサール穫ったしガビ更新したし。
763086
三苫のドリブルの凄いところはフィジカル頼りじゃないのにこれってところであり
フィジカル足りないのかといわれれば守備時に大活躍してるんでそこらにいるドリブラーとは明らかに異質なんだよな
これを安値で買おうなんてニュースはどれもフェイク認定されて当然というか
フィジカル足りないのかといわれれば守備時に大活躍してるんでそこらにいるドリブラーとは明らかに異質なんだよな
これを安値で買おうなんてニュースはどれもフェイク認定されて当然というか
763087
まあ、どう見積もっても三笘は1億ポンドからスタート。
現時点で、一番全盛期のメッシに近い存在。
これで今シーズン完走して15Gしてたら、通年スタメン換算で25G相当なのでマジで1億ポンドからスタートになる。
勿論、無理に出る必要はなく、監督から万全の信頼を得ているのでブライトン残留もよし。 特にCL出場権を得られていたら、出ても良し、残っても良しとなる。
>>083
あいよっ!! トロサーモン一丁!!ww
現時点で、一番全盛期のメッシに近い存在。
これで今シーズン完走して15Gしてたら、通年スタメン換算で25G相当なのでマジで1億ポンドからスタートになる。
勿論、無理に出る必要はなく、監督から万全の信頼を得ているのでブライトン残留もよし。 特にCL出場権を得られていたら、出ても良し、残っても良しとなる。
>>083
あいよっ!! トロサーモン一丁!!ww
763088
よくグリーリッシュと比較するけど年齢考えたら空くのはマフレズの方だろ
ミトマかグリーリッシュを右にするだけ
ミトマかグリーリッシュを右にするだけ
763089
今シーズン完走して15Gしてたら、誰も1億ポンドを疑わんだろう。
間違いなく、三笘は史上最高の日本人プロサッカー選手となる。
間違いなく、三笘は史上最高の日本人プロサッカー選手となる。
763090
日本人は安いものってヨーロッパに浸透しちゃったな
全盛期香川ですらマンU行ったとき20億しなかったしな
終わりだよ
全盛期香川ですらマンU行ったとき20億しなかったしな
終わりだよ
763091
むしろ、その額で移籍してはいけない
それは控え選手に出す程度の額であって、主力としての扱いをしないということに他ならない
移籍金の額はその選手の立場を保証するものでもあるから、巨額になるのを恐れてはいけない
それは控え選手に出す程度の額であって、主力としての扱いをしないということに他ならない
移籍金の額はその選手の立場を保証するものでもあるから、巨額になるのを恐れてはいけない
763092
うーん、反日の嫉妬が心地よいw
三笘はとっくに、損や加賀輪などのレベルは遥かに越えているw
その低レベルと比較されるような存在ではない。
ブライトンをCL権を与えて、1億ポンドスタートで様子見してればいい。
どのクラブにもレギュラー待遇で迎えられる選手。
それが三笘。
三笘はとっくに、損や加賀輪などのレベルは遥かに越えているw
その低レベルと比較されるような存在ではない。
ブライトンをCL権を与えて、1億ポンドスタートで様子見してればいい。
どのクラブにもレギュラー待遇で迎えられる選手。
それが三笘。
763093
移籍問題はほんと難しいよな。
このまま、ブライトンでって言っても、
怪我して出れなくなったり、
デゼルビ引き抜きやら、他のメンバーいなくなって影響がとか。
移籍先も長期政権である程度三苫を評価してる監督
のチームじゃないと、オーナー暴走じゃ危ないし。
このまま、ブライトンでって言っても、
怪我して出れなくなったり、
デゼルビ引き抜きやら、他のメンバーいなくなって影響がとか。
移籍先も長期政権である程度三苫を評価してる監督
のチームじゃないと、オーナー暴走じゃ危ないし。
763094
ひたすらメンツをダブつかせて行く方針のアーセナルちょっとやばい
大昔のドルみたいに造反して一番の主力達が出て行ったりとかあり得る
大昔のドルみたいに造反して一番の主力達が出て行ったりとかあり得る
763095
移籍金の高騰は金満クラブ次第だが、三苫側がcl出場希望した場合かなり少なくね
アーセナルは欲しいのは中央、ユナイテッドはラシュフォード
シティかニューカッスルくらいじゃね
金はあるけど無駄に層の厚いチェルシーとか最悪だし
アーセナルは欲しいのは中央、ユナイテッドはラシュフォード
シティかニューカッスルくらいじゃね
金はあるけど無駄に層の厚いチェルシーとか最悪だし
763096
>カイセドへのオファーをも凌ぐだろう。そして、それは当然である。
流石にカイセドの方が上になるだろう。年齢を考えるとね
流石にカイセドの方が上になるだろう。年齢を考えるとね
763097
三笘の移籍金はどうでもいいけど、移籍先での年俸は50億にしてあげてや
エデン・アザールでさえ39億だからな
サラーと同じ68億でもいい
エデン・アザールでさえ39億だからな
サラーと同じ68億でもいい
763098
じゃあ、ムバッペの年俸300億でww
つーか、最近の年俸や移籍金はバグってるよな?
どうなってんだよ、一体。
つーか、最近の年俸や移籍金はバグってるよな?
どうなってんだよ、一体。
763099
>>763093
そこを気にし過ぎてたらプロサッカー選手やっていけない…
クラブ運無くてポテンシャル発揮せずに消えて行く不幸なケースは後を立たないけど
そこを気にし過ぎてたらプロサッカー選手やっていけない…
クラブ運無くてポテンシャル発揮せずに消えて行く不幸なケースは後を立たないけど
763100
300億とは言わんでも、年俸50億も三苫が給料高騰したら
代表に合流した時に、長友、本田、吉田みたいな銭ゲバ連中がア /ホみたいやんww
連中は必死に足りない頭を絞って、必死に財テクしてても年収数億なのに
三笘がサッカーしてるだけで50億も稼いだらさw
代表に合流した時に、長友、本田、吉田みたいな銭ゲバ連中がア /ホみたいやんww
連中は必死に足りない頭を絞って、必死に財テクしてても年収数億なのに
三笘がサッカーしてるだけで50億も稼いだらさw
763101
まぁまだ10試合程度の活躍ってのはそれはそうだよなとは思う
それに年齢もあるから3500って現時点ではそんなもんかな
それに年齢もあるから3500って現時点ではそんなもんかな
763102
ブライトンが5000に設定してなかったか?
あれは飛ばしなん?
あれは飛ばしなん?
763103
まだシーズンフルにやってないアジア人26歳が3500万は結構凄いこと
実際は2000万くらいでユナイテッドに行ってそう
実際は2000万くらいでユナイテッドに行ってそう
763105
なんか一人必死なの沸いてて草
以上に攻撃的だけど人生うまく行ってないんだなw
以上に攻撃的だけど人生うまく行ってないんだなw
763106
【ブライトン&三笘薫の無双状態はデータで見るとどれくらい?】
https://youtu.be/AOHWbOeJXas?t=74
三笘さんは主観よりも客観で見た方がスゲエという事実ww
戦術三笘開始以降のブライトンの成績はプレミア2位www
ポゼッション率約10%アップwww
1試合平均得点・勝ち点ともに1点近くアップwww
失点率も下がってるwww
https://youtu.be/AOHWbOeJXas?t=74
三笘さんは主観よりも客観で見た方がスゲエという事実ww
戦術三笘開始以降のブライトンの成績はプレミア2位www
ポゼッション率約10%アップwww
1試合平均得点・勝ち点ともに1点近くアップwww
失点率も下がってるwww
763107
ESPNの実況だか解説だかも言ってたな
90分間ほとんどの時間帯マーク二人つく選手は
ハーランドと三笘だけだって
90分間ほとんどの時間帯マーク二人つく選手は
ハーランドと三笘だけだって
763108
マルティネッリとトロサール、更にスミスロウが居るから
左ウイングをこれ以上アーセナルが取ると思えないけど
それでもより良い選手に取り換えようとするのがプレミアだから
絶対無いとは言えないか、、、
左ウイングをこれ以上アーセナルが取ると思えないけど
それでもより良い選手に取り換えようとするのがプレミアだから
絶対無いとは言えないか、、、
763109
763094
アルテタのスカッドは人数が少なすぎると批判を浴びてたんだけどな
チェルシーやマンCのスカッド見てみ?ガナの倍以上の層を持ってるから
ただでさえ雨が降りまくりの英国で過酷なリーグ戦、PK戦なし再試合もあるカップ戦2つ、
これにCLELカンファレンス加わって故障者たっぷり出すのがビッグ6だぞ
ドルトムントなんて比較対象にならん
アルテタのスカッドは人数が少なすぎると批判を浴びてたんだけどな
チェルシーやマンCのスカッド見てみ?ガナの倍以上の層を持ってるから
ただでさえ雨が降りまくりの英国で過酷なリーグ戦、PK戦なし再試合もあるカップ戦2つ、
これにCLELカンファレンス加わって故障者たっぷり出すのがビッグ6だぞ
ドルトムントなんて比較対象にならん
763110
5000の移籍金設定はブライトンがこんくらいで売りたいという勝手にいってることで実際にはお互いの交渉次第
契約解除金なら支払われたら拒否できないけど
契約解除金なら支払われたら拒否できないけど
763113
>>763013
1年見れて4億円が55億円になったブライトン
ユースの頃から長年育ててトップチームで僅か1年半見た後4億円で旅立たれた川崎
ブライトンサポよ、君らは幸運なんだよね
↑
むしろ大学で勝手に育った、『本来100億円単位の価値のある選手』を
タダ同然で一年半使えた挙句、億単位で儲けたんだから
川崎は相当幸運だろ
100億円だの200億円だのといくら言ったって、そもそも欧州が生んだ市場であり、価値だからな
1年見れて4億円が55億円になったブライトン
ユースの頃から長年育ててトップチームで僅か1年半見た後4億円で旅立たれた川崎
ブライトンサポよ、君らは幸運なんだよね
↑
むしろ大学で勝手に育った、『本来100億円単位の価値のある選手』を
タダ同然で一年半使えた挙句、億単位で儲けたんだから
川崎は相当幸運だろ
100億円だの200億円だのといくら言ったって、そもそも欧州が生んだ市場であり、価値だからな
763114
シティには降格してほしい
ブライトンとニューカッスルが空いた席に坐るから
ブライトンが数年前のスパーズの立ち位置ぐらいになれればそれに越したことはない
ブライトンとニューカッスルが空いた席に坐るから
ブライトンが数年前のスパーズの立ち位置ぐらいになれればそれに越したことはない
763115
シティの違反でブライントンにチャンス到来やんけ
763116
仮にマンC勝ち点15剥奪ならチェルシーと同じ9位か
プレミア内規の方はアブダビが札束で黙らせられるとしてもFFP違反はやべーな
UEFAもここらで権力みせつけとこかとイキって厳罰を与えそうだし
プレミア内規の方はアブダビが札束で黙らせられるとしてもFFP違反はやべーな
UEFAもここらで権力みせつけとこかとイキって厳罰を与えそうだし
763117
まあちょっと有り得ないスペックだわな。
瞬間風速だとしても無視出来ないレベル。
https://imgur.com/Atnfxej
https://imgur.com/yBQpm2T
https://imgur.com/qOZYeu4
瞬間風速だとしても無視出来ないレベル。
https://imgur.com/Atnfxej
https://imgur.com/yBQpm2T
https://imgur.com/qOZYeu4
763120
攻撃偏重感があって危うくはあるが面白いサッカーやってるからなブライトン
もしCL圏入れるなら残るのも良い
もしCL圏入れるなら残るのも良い
763121
いや、すぐには出さないだろ
売るとしても後1~2シーズン使って市場価値を高騰させてから売るはずだ
ブライトンは商売が上手いからそれぐらい解っている
売るとしても後1~2シーズン使って市場価値を高騰させてから売るはずだ
ブライトンは商売が上手いからそれぐらい解っている
763122
高額転売された時に川崎に半分入るような契約をするべきだよ
これではJクラブが潤わない
これではJクラブが潤わない
763123
シティが三笘争奪戦から脱落したぞ
さあ管理人、シティの記事もまとめるんだ
さあ管理人、シティの記事もまとめるんだ
763124
トロサールやマルティネッリで完全に味占めてやがるな。
非英国人のウィングなんて、こんなもんやろ(鼻ホジ
非英国人のウィングなんて、こんなもんやろ(鼻ホジ
763125
待ってたらアーセナルじゃ手が出ない金額になるよな?
763126
三笘を3億円で手に入れたブライトンが、アーセナルの55億円を笑うのか??
763127
実力通り実力以上に活躍できる人や実力以下しか活躍できない人はいつもいる、どうしてもめぐり合わせが良い(持っている)選手とそうでない(持っていない)選手がいる、もちろんそれも実力なのは尤もだがね。三苫は前者で後者は南野とかね。南野は今年こそリバプールにいたらかなり出られた、1年だけ違ったら大きいよね。三苫はブライトンでもっと活躍できそうだから、今年移籍より1年後移籍の方が良くなる気がする。そして最高の舞台が来年くらいに整う予感がする。気がするだけだけどw
※久保もあまり持っていないような・・・
※久保もあまり持っていないような・・・
763128
今からオフシーズンが楽しみだな
日本人選手が行きたいメガクラブを選ぶ立場になるなんてな
日本人選手が行きたいメガクラブを選ぶ立場になるなんてな
763129
三笘は来年もブライトンでCL出た方が良いね
763130
マンCか高齢者ばかりで苦労してるリバポでお願いします。
リバポはまたすぐに建て直せるやろ。
選手を商品としか見てないチェルシーや万年ノータイトル格下トテナムは却下で。
ラシュフォードのマンUも出番が減りそうで難しい。アーセナルもマルティネリ、トロサール、スミスロウで詰まってるからどうだかな。
リバポはまたすぐに建て直せるやろ。
選手を商品としか見てないチェルシーや万年ノータイトル格下トテナムは却下で。
ラシュフォードのマンUも出番が減りそうで難しい。アーセナルもマルティネリ、トロサール、スミスロウで詰まってるからどうだかな。
763131
まあ7000万ポンド(110億円)がスタートラインで、どんだけ上乗せされるかだろうなあ。
763156
イングランド人だったら1億5000万ポンドの値がつくよ
イングランド人にこんなドリブラーいないからな
しかも得点力あってパスも守備も上手い
イングランド人にこんなドリブラーいないからな
しかも得点力あってパスも守備も上手い
763182
マンCはファイナンシャルフェアプレー違反で選手獲得出来なくなるんじゃないか?
763185
マンC(゚⊿゚)イラネ
ブライトンが面白いわ
ブライトンが面白いわ
763187
4位内目指して
来季はチャンピオンズリーグでビッグクラブをズタズタに切り裂いてほしいわ
来季はチャンピオンズリーグでビッグクラブをズタズタに切り裂いてほしいわ
763188
大金で移籍しても活躍出来ないと
地元ファンからも批判されるだけやぞ
地元ファンからも批判されるだけやぞ
763192
4億程度で購入したんだから、がめつかないで55億でアーセナルに売ってやりなさい。
763195
デゼルビ「他のクラブには三笘のレベルを知らないままでいてほしい」
763196
プレミア1月以降のゴール数
5 ハーランド
4 三笘
4 ラッシュフォード
3 ブルーノ・フェルナンデス
3 ケイン
3 ウォード=プラウズ
5 ハーランド
4 三笘
4 ラッシュフォード
3 ブルーノ・フェルナンデス
3 ケイン
3 ウォード=プラウズ
763197
もうこれ、2億5000万ユーロでマドリー三笘爆誕かな
763199
シティやらかしてウケる
金満新城とかどうよ
アーセナルは無いな
ブライトンサポは監督も引っこ抜かれる心配しろよ
金満新城とかどうよ
アーセナルは無いな
ブライトンサポは監督も引っこ抜かれる心配しろよ
763201
2020年2月 Jでプロの試合スタート
2023年2月 プレミアで争奪戦スタート
2023年2月 プレミアで争奪戦スタート
763202
763125
女王陛下のクラブに出せない金額なんてあるわけないだろ
史上最高額で移籍してきた選手を1シーズン半だけ使ってフランスにポイ捨てする連中だぞ
女王陛下のクラブに出せない金額なんてあるわけないだろ
史上最高額で移籍してきた選手を1シーズン半だけ使ってフランスにポイ捨てする連中だぞ
763203
英国メディア三笘関連記事多すぎ問題
ボーンマス戦後2日で40記事は草
https://www.newsnow.com/us/Sports/Soccer/Premier+League/Brighton/Midfielders/Kaoru+Mitoma?type=ln
ボーンマス戦後2日で40記事は草
https://www.newsnow.com/us/Sports/Soccer/Premier+League/Brighton/Midfielders/Kaoru+Mitoma?type=ln
763205
>金満新城とかどうよ
三苫+デ・ゼルビ+エクアドルブラザーズのセット購入おなしゃす
三苫+デ・ゼルビ+エクアドルブラザーズのセット購入おなしゃす
763206
リヴァプールとチェルシーだけはアカん
どっちも監督が地雷
デゼルビが間違いなくビッグクラブ以上へ引き抜かれるだろうから
その時に連れてって貰え!!
どっちも監督が地雷
デゼルビが間違いなくビッグクラブ以上へ引き抜かれるだろうから
その時に連れてって貰え!!
763207
もしマンC移籍してもどうせハーランド祭り開催中よ
落ち目のリバプールに移籍すれば救世主になれる
そういうストーリーの方が面白い
落ち目のリバプールに移籍すれば救世主になれる
そういうストーリーの方が面白い
763213
冬の移籍市場が開いた直後ならこの値段で買えたかもね、その後更に活躍したし今はこの値段じゃ無理だよ、このまま活躍すれば夏には1億ポンドは行くと思う。
まあ日本人だから安くなる部分は有りそうだけど、プレミアは関係ないけどスペインとかだと二重国籍が認められたらもう少し日本人選手の価値上がるのにね。
まあ日本人だから安くなる部分は有りそうだけど、プレミアは関係ないけどスペインとかだと二重国籍が認められたらもう少し日本人選手の価値上がるのにね。
763222
筑波大の人気めちゃ上がるだろうな
プレミアでこんな活躍できる選手が
2020年まで筑波大に居た事実ヤバい
プレミアでこんな活躍できる選手が
2020年まで筑波大に居た事実ヤバい
763223
ブライトン残ってもいい選手は引き抜かれるクラブだから
いい話があったら出た方がいい
監督さえシーズン中に引き抜かれてるのに
今のままだと活躍に見合ってない年俸すぎる
いい話があったら出た方がいい
監督さえシーズン中に引き抜かれてるのに
今のままだと活躍に見合ってない年俸すぎる
763224
リヴァプールは絶対無い
763228
論文とかめっちゃ言われてるし
対策されて通用しなくなりそうで怖い
対策されて通用しなくなりそうで怖い
763230
トータル考えるとニューカッスルが1番現実的な気が。
シティのスタイルにはフィットするイメージが湧かん。
ハーランドの配球係で終わる。
チェルシーは監督替わらん限り行かんほうが良い
シティのスタイルにはフィットするイメージが湧かん。
ハーランドの配球係で終わる。
チェルシーは監督替わらん限り行かんほうが良い
763233
アーセナルでトロサーモン追い出せばええよw
とローサーモンもトルコ辺りで拾って貰えるだろw
とローサーモンもトルコ辺りで拾って貰えるだろw
763237
オランダで2年18ゴールのアントニーが140億なら
三笘が今季10ゴールでもしたら100億いってもバチあたらんだろ
安定のブラジルブランド、年齢の差の二つはあるけどさ
三笘が今季10ゴールでもしたら100億いってもバチあたらんだろ
安定のブラジルブランド、年齢の差の二つはあるけどさ
763246
リヴァプールがデゼルビ引き抜くのワンチャンあると思うぞ
763255
個人的にはアーセナル行って冨安と黄金期作ってほしい。夢みたいな話。
763279
お
円で書く奴多いけど、プレミアやからポンドで考えないと分かりにくい。
為替の影響大きいし。
トロサールが2500万、香川が1500万。
為替の影響大きいし。
トロサールが2500万、香川が1500万。
763294
もうマンCは終了したよ。
763297
案外リバポにデゼルビ+三苫+ペルビスセットで移籍したりして
763306
クロップは長期政権故の下降っぷりがハンパないから、来期リバポはデゼルビ狙うだろうね
なので三笘とセットは結構ありそう
その意味でチェルシーもあるかも。その場合はポッターのメンタルがお察しになるだろうけど
なので三笘とセットは結構ありそう
その意味でチェルシーもあるかも。その場合はポッターのメンタルがお察しになるだろうけど
763307
自分に最高評価くれるデゼルビ監督を知ってしまった三笘が
自分をトロサールの控えにしたポッターの元に行けるわけないww
チェルシーが幾ら金積んでも三笘獲得は無理だと思うよ
三笘は頭よく知識もあるからロジックの足りないサッカーはきつい
おそらくそういうのは日本代表だけでたくさんだと感じてると思う
デゼルビ以外で三笘に合う監督はやはりペップやアルテタ
自分をトロサールの控えにしたポッターの元に行けるわけないww
チェルシーが幾ら金積んでも三笘獲得は無理だと思うよ
三笘は頭よく知識もあるからロジックの足りないサッカーはきつい
おそらくそういうのは日本代表だけでたくさんだと感じてると思う
デゼルビ以外で三笘に合う監督はやはりペップやアルテタ
763308
763203
大げさでも贔屓でもなく、今の活躍続けたらバロンドールだからね
WGでこれだけ試合に影響力のある選手って10年くらい前のロッベンくらいしか思い浮かばない
当時のロッベンはメシクリいなきゃ取ってたよ
大げさでも贔屓でもなく、今の活躍続けたらバロンドールだからね
WGでこれだけ試合に影響力のある選手って10年くらい前のロッベンくらいしか思い浮かばない
当時のロッベンはメシクリいなきゃ取ってたよ
763312
確かにチェルシーとリバポの幹部連はもう存亡の危機と言っていいほど焦ってるだろうから、デゼルビ獲得を講じてくるかもしれないし、その際三苫も連れて来れるようにするかも知れないが、リバポやチェルシーの「残滓戦力」のメンツは、おそらくデゼルビにとって今のブライトンのレギュラー陣より魅力的には映らないと思うんだよねえ。やってるサッカーが違いすぎるし。まあ金次第だろうけど。
763315
三笘と旗手がステップアップするだけで、かなりの育成支援金が川崎に入ってくるわけでしょう。三笘一人で移籍金額以上の育成支援金が川崎に支払われる可能性すらあるよ。筑波大にも支払われるでしょう。
763319
ブライトン公式好きだわ この動画とか最高
【Don't ANNOY Kaoru!】
https://www.youtube.com/shorts/fW6is2PrKAw
「あんまカオルさん怒らせん方がエエぞ!」て感じか
【Don't ANNOY Kaoru!】
https://www.youtube.com/shorts/fW6is2PrKAw
「あんまカオルさん怒らせん方がエエぞ!」て感じか
763337
なんかこの出来を見てもまだ80億が限界とかって声を見ると、アジアンコンプレックスというか。
過剰に自己評価の低い国民性ってあるんだなって思うわ。
三笘の場合、単に活躍してるだけっていうんじゃないからここまで向こうでも騒いでる。
プレミアで独力で試合を決められるだけのスケール感をここまで続けて毎試合毎試合やられたらそりゃこういう評価にもなる。
持ち上げ過ぎとかでもなく55億は安すぎると思うし、80億はせいぜいスタートラインだと思うわ。
日本人だとしてもそこまで評価されざるを得ない事をやってるのが今の三苫。
過剰に自己評価の低い国民性ってあるんだなって思うわ。
三笘の場合、単に活躍してるだけっていうんじゃないからここまで向こうでも騒いでる。
プレミアで独力で試合を決められるだけのスケール感をここまで続けて毎試合毎試合やられたらそりゃこういう評価にもなる。
持ち上げ過ぎとかでもなく55億は安すぎると思うし、80億はせいぜいスタートラインだと思うわ。
日本人だとしてもそこまで評価されざるを得ない事をやってるのが今の三苫。
763358
三笘は優秀な選手だと思うけど10試合程度の活躍で80億を要求するのは難しいよ。
外部の人間が口で何億というのは簡単でも、実際にリスクを取ってお金を動かす人たちからすれば不安要素はぬぐい切れない。
良い選手でも悪いシーズンがあれば、良いシーズンもある。
10試合だとさらに短い。
外部の人間が口で何億というのは簡単でも、実際にリスクを取ってお金を動かす人たちからすれば不安要素はぬぐい切れない。
良い選手でも悪いシーズンがあれば、良いシーズンもある。
10試合だとさらに短い。
763403
>三笘は優秀な選手だと思うけど10試合程度の活躍で80億を要求するのは難しいよ。
夏まで試合は続くし「この活躍はまぐれ。次節から活躍止まる可能性ある」
なんて考えがまかり通ってるのなんて、世界でもあの国だけだよ
夏まで試合は続くし「この活躍はまぐれ。次節から活躍止まる可能性ある」
なんて考えがまかり通ってるのなんて、世界でもあの国だけだよ
763406
11試合を10試合に下方修正してる時点でお察し。
763444
>なんかこの出来を見てもまだ80億が限界とかって声を見ると、アジアンコンプレックスというか。
お察しだろw どこぞのアジアンだよww
>過剰に自己評価の低い国民性ってあるんだなって思うわ。
日本ではないw どこぞのアジアンなww
お察しだろw どこぞのアジアンだよww
>過剰に自己評価の低い国民性ってあるんだなって思うわ。
日本ではないw どこぞのアジアンなww
763601
ニューカッスル以外ないわな
あんだけ固い守備で得点力まで加わったら無敵やん
あんだけ固い守備で得点力まで加わったら無敵やん