※追記しました
![Brighton [1] - 0 Bournemouth - Kaoru Mitoma goal](https://blog-imgs-158.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/2023020502262412f.jpg)
【三笘薫のゴール動画】 【YOUTUBE】
<チェルシーサポ>
・もちろん彼だよな
・三笘 🔥 やべえ、彼は本物だわ
<マンシティサポ>
・やばすぎる
・三笘が土壇場でゴール 👏👏
・三笘は止められない
<チェルシーサポ>
・彼は決して期待を裏切らない 🙌🏾🔥
・三笘!!!三笘!!!三笘は只者ではないわ
<ユナイテッドサポ>
・三笘はヘディングでもゴールを決められるのかよ? 🤣
<トッテナムサポ>
・三笘は勝負強すぎる...
<ブライトンサポ>
・三笘、君は別格だわ
<アルゼンチン>
・ワールドクラスだ
<ブライトンサポ>
・これは最も三笘らしくないゴールだ、現実離れしてる😁🤩
<ブライトンサポ>
・三笘は必要ならどんな形でも得点できる。完璧な選手だ。
<ブライトンサポ>
・彼はスペシャルな選手であり、驚くほど好調だ!
<ブライトンサポ>
・三笘、君は絶対的なレジェンドだ!!!!!!!!!!!!!!
<ブライトンサポ>
・世界最高の選手だ
<フルハムサポ>
・メッシ対ロナウドの後、三笘対ハーランドの比較が待ちきれないわ
・毎日三笘の日だ
・また三笘だよ、彼のゴールが止まらない
・三笘はプレミアリーグで一番の選手だわ
・三笘は世界最高のウィンガーだ、なんてこった!連続ゴールでチームを救う。魔法使いだ。
<トッテナムサポ>
・彼はもの凄いわ
<アーセナルサポ>
・プレミアリーグで一番見ていて楽しい選手だわ、この男はノリにノッている
・この男はアニメの主人公の遺伝子を持っている
・現実世界の大空翼だ
<ブライトンサポ>
・この世界に三笘はもったいないわ
・皮肉ではなく今の状態だと世界トップ5に入るウィンガーだ
・これだから彼は史上最高の選手なんだよ
<リバプールサポ>
・うわぁ、まさに主人公補正とはこのことだわ
<カナダ>
・三笘がブライトンのシーズン最優秀選手になろうとしてる
【三笘薫 ボーンマス戦 ダイジェスト動画(YOUTUBE)】
以下追記---------------------------------------
<ユナイテッドサポ>
・三笘、マンチェスターユナイテッドへようこそ
・バルセロナは三笘を狙うべきだ、彼はバルサのあのシステムでバケモンと化すだろう
<リバプールサポ>
・三笘はまさしく(マンチェスター・)シティが必要としてる選手だわ
・ここまで来たらサッカーの教授だな
<タンザニア>
・三笘>>>>アントニー+ガクポ
・小島秀夫よりも上だわ(※ゲームクリエイター)

<漫画ファン>
・三笘がまた得点。日本に神のご加護を、日本がなかったら俺はどうなっていただろう 🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵
・俺のお気に入りの2選手

※上がチャリティーマッチでのネイマール対コメディアン、下がこの試合の三笘薫対ボーンマスのディフェンダー【動画】【YOUTUBE】
<マン・シティサポ>
・三笘はこれで逮捕されるべきだ😭😭
<マン・シティサポ>
・逮捕して(マンチェスターシティの)エティハド(スタジアム)に連れてこい😏
<ルーマニア>
・三笘に跪かない者はいない
<ブライトンサポ>
・三笘のなんというヘディングシュートだよ。バックステップを踏んであの距離からヘディングを決めるなんて本当に素晴らしい。三笘の値段にもう1億ポンド(159億円)上乗せしてくてくれ。
<ブライトンサポ/Esportsの実況>
・直近の7試合で5ゴール..大学生からプレミアリーグ。三笘薫…なんて選手だ! 🤯
<ブライトンサポ>
・カイセド移籍騒動が話題をさらったことで、三笘が注目されず他クラブを遠ざけて彼を残留させられたことに感謝すべきでは?
<カナダ/クロアチア>
・三笘はモノが違うわ
<ブライトンサポ>
・三笘は本当に勝負強い選手だ。うちが一番必要としている時にブリリアントなプレーをする。あともう一つ、ブライトンのホームゲームで真新しいマフラーなどを身に着けている日本のファンが増えているのを見るがとても楽しい・・・非常に嬉しいことだ。
<スウェーデン>
・三笘は次のスーパースターだ
<ブライトンサポ>
・三笘がまじで世代を代表する選手であることを思い出させるゴールだ
<ブライトンサポ>
・三笘は試合中ずっと2人にマークされていたが、それでも極めて重要なゴールを決めたことは彼という選手を物語っている。うちがが真剣にヨーロッパ出場権を目指すのであれば、補強してデ・ゼルビ監督を支えるべきであったことをこの試合が示した。運良く三笘のような選手が接戦でうちを救ってくれたに過ぎない。
<チェルシーサポ>
・三笘は今現在プレミアリーグで一番好かれてる選手かもしれない。彼を中傷してる人を見たことがない。
<ブライトンサポ>
・賛否両論分かれるかもしれないけど、三笘にとってワーストの試合だったと思っている。多くの凡ミスがあった。ありがたいことに彼は魔法のような選手で、違いを生み出すのに必要なのは一瞬だけなんだ。
<ブライトンサポ>
・相手は引いて守って2人マークさせて、彼に突破するスペースを与えてなかった
<ブライトンサポ>
・今日の三笘があまり本調子ではなかったのは明らかだ。まぁ、彼が絶好調だと彼に匹敵する選手はほとんどいないからね。今日でもうちで一番脅威になれた選手で、ひょっと現れてあのヘディングを決めてみせた。本当に彼が大好きだよ。
<ブライトンサポ>
・三笘よりも上のウィンガーがこれまでブライトンにいたか?1人もいないと思う
<ブライトンサポ>
・ポッター前監督がリーグ戦で三笘を先発させたことがないなんて信じられないわ。デ・ゼルビ監督は就任初戦で彼を先発させて、今シーズン最も影響力のある選手にしたのに。※デ・ゼルビ監督の初陣となったリバプール戦で三笘選手は途中出場でした
<ブライトンサポ>
・ポッターはカイセドが並外れた選手であることを把握するのに3ヶ月かかったからな。前にも言ったがチェルシーの監督になれたのは彼の実力ではなくカイセドのおかげだ。
<バルセロナサポ>
・(三笘は)いきなり頭角を現したな
<ガンビア>
・Jリーグを見ている人たちは三笘が日本人選手としてすごいポテンシャルを持っていることを知っていたよ。でも、三笘は彼の能力を信じている人たちをも驚かせているようだ。彼は非常に自信を持ってプレーしている。11月以降、毎試合彼のプレーを見るのが楽しみだ。
<ユニオン・サン=ジロワーズサポ>
・俺は昨季ユニオン・サン=ジロワーズのスタジアムで彼を隔週で見ていた。彼は優れた選手だったが、これほどの実力があるとは見抜けなかったよ。
<ブライトンサポ>
・三笘のユニフォームが売り切れなかったら早く買いたいわ😤
<ブライトンサポ>
・夏に三笘がいなくなったら、計り知れないほど悲しいだろうな。うちには是非とも彼に報酬を支払って残留させて欲しいが、そんなの夢物語だってことはわかってる。
<ブライトンサポ>
・(ブライトンの)他の選手の退団が予想される中、彼が夏に退団するとは思えない。もしうちがヨーロッパの大会に進出すれば、彼は確実に残るだろう。トニー(※オーナー)が売るとは思えない。
<ブライトンサポ>
・そうであって欲しいが、そうではないだろう
<ブライトンサポ>
・もう三笘に名誉市民権を与えるんだ
<ブライトンサポ>
・アメックス(スタジアム)の外に三笘の銅像を建てるのは早すぎる?仲間を求める
<アーセナルサポ>
・ブライトン、まだ購入から14日目なので商品の交換をお願いします。三笘とトロサールを交換したいです、お願いします。
【関連記事】
「夢のようだ」浅野拓磨、快速ドリブルからゴール!海外のファンから称賛続出!

日本代表FW三笘薫が所属するブライトンは4日、プレミアリーグ第22節でボーンマスをホームに迎えた。
リーグ7位のブライトンが18位と苦しむボーンマスとホームで対戦。前節のレスター戦、FAカップ4回戦のリヴァプール戦と2試合連続衝撃的ゴールを挙げている好調の三笘は、この試合でプレミアリーグ6試合連続スタメン入りした。
主導権争いが繰り広げられた序盤、ブライトンは14分にボーンマスGKネトのミスパスを高い位置で拾ったウンダフが決定的なシュート。一度GKに弾かれたボールを拾って再びウンダフがシュートを放つが、今度は左ポストに弾かれて決定機を活かせない。
逆に17分にはサイドを崩されると、正面のレミナにわずかに枠をはずれるシュートを浴びて冷や汗をかいたブライトン。なかなか良い形で仕掛ける場面のなかった三笘は、35分にボックス左でキレある切り返しからゴール前に折り返しボールを供給。だが、これはわずかに味方に合わなかった。
後半、前半よりも三笘にボールを集め始めたブライトンは、57分に正面のギルモアがわずかに枠の左にはずれるシュートを放ってゴールに迫る。そして、さらなる攻勢へ、移籍問題からの復帰でベンチ復帰していたカイセドを送り出す。
終盤、両チーム共にオープンゲームの中で勝ち点3を目指してゴールを奪いにいくと、87分にまたしても決定的な仕事を果たしたのは三笘。左サイドからサルミエントが入れたクロスにニアサイドの三笘がヘッド。ゴール左にシュートが吸い込まれ、ブライトンに先制点をもたらした。
結局、これが決勝弾となってブライトンが貴重な勝ち点3を奪取。3戦連発となった三笘の2試合連続決勝弾により、ブライトンが接戦をモノにした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a7bdd5b8c547b8ee6df4802f1083e2ab191dec2リーグ7位のブライトンが18位と苦しむボーンマスとホームで対戦。前節のレスター戦、FAカップ4回戦のリヴァプール戦と2試合連続衝撃的ゴールを挙げている好調の三笘は、この試合でプレミアリーグ6試合連続スタメン入りした。
主導権争いが繰り広げられた序盤、ブライトンは14分にボーンマスGKネトのミスパスを高い位置で拾ったウンダフが決定的なシュート。一度GKに弾かれたボールを拾って再びウンダフがシュートを放つが、今度は左ポストに弾かれて決定機を活かせない。
逆に17分にはサイドを崩されると、正面のレミナにわずかに枠をはずれるシュートを浴びて冷や汗をかいたブライトン。なかなか良い形で仕掛ける場面のなかった三笘は、35分にボックス左でキレある切り返しからゴール前に折り返しボールを供給。だが、これはわずかに味方に合わなかった。
後半、前半よりも三笘にボールを集め始めたブライトンは、57分に正面のギルモアがわずかに枠の左にはずれるシュートを放ってゴールに迫る。そして、さらなる攻勢へ、移籍問題からの復帰でベンチ復帰していたカイセドを送り出す。
終盤、両チーム共にオープンゲームの中で勝ち点3を目指してゴールを奪いにいくと、87分にまたしても決定的な仕事を果たしたのは三笘。左サイドからサルミエントが入れたクロスにニアサイドの三笘がヘッド。ゴール左にシュートが吸い込まれ、ブライトンに先制点をもたらした。
結局、これが決勝弾となってブライトンが貴重な勝ち点3を奪取。3戦連発となった三笘の2試合連続決勝弾により、ブライトンが接戦をモノにした。
![Brighton [1] - 0 Bournemouth - Kaoru Mitoma goal](https://blog-imgs-158.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/2023020502262412f.jpg)
【三笘薫のゴール動画】 【YOUTUBE】
<チェルシーサポ>
・もちろん彼だよな
・三笘 🔥 やべえ、彼は本物だわ
<マンシティサポ>
・やばすぎる
・三笘が土壇場でゴール 👏👏
・三笘は止められない
<チェルシーサポ>
・彼は決して期待を裏切らない 🙌🏾🔥
・三笘!!!三笘!!!三笘は只者ではないわ
<ユナイテッドサポ>
・三笘はヘディングでもゴールを決められるのかよ? 🤣
<トッテナムサポ>
・三笘は勝負強すぎる...
<ブライトンサポ>
・三笘、君は別格だわ
<アルゼンチン>
・ワールドクラスだ
<ブライトンサポ>
・これは最も三笘らしくないゴールだ、現実離れしてる😁🤩
<ブライトンサポ>
・三笘は必要ならどんな形でも得点できる。完璧な選手だ。
<ブライトンサポ>
・彼はスペシャルな選手であり、驚くほど好調だ!
<ブライトンサポ>
・三笘、君は絶対的なレジェンドだ!!!!!!!!!!!!!!
<ブライトンサポ>
・世界最高の選手だ
<フルハムサポ>
・メッシ対ロナウドの後、三笘対ハーランドの比較が待ちきれないわ
・毎日三笘の日だ
・また三笘だよ、彼のゴールが止まらない
・三笘はプレミアリーグで一番の選手だわ
・三笘は世界最高のウィンガーだ、なんてこった!連続ゴールでチームを救う。魔法使いだ。
<トッテナムサポ>
・彼はもの凄いわ
<アーセナルサポ>
・プレミアリーグで一番見ていて楽しい選手だわ、この男はノリにノッている
・この男はアニメの主人公の遺伝子を持っている
・現実世界の大空翼だ
<ブライトンサポ>
・この世界に三笘はもったいないわ
・皮肉ではなく今の状態だと世界トップ5に入るウィンガーだ
・これだから彼は史上最高の選手なんだよ
<リバプールサポ>
・うわぁ、まさに主人公補正とはこのことだわ
<カナダ>
・三笘がブライトンのシーズン最優秀選手になろうとしてる
【三笘薫 ボーンマス戦 ダイジェスト動画(YOUTUBE)】
以下追記---------------------------------------
試合終了後
<ユナイテッドサポ>
・三笘、マンチェスターユナイテッドへようこそ
・バルセロナは三笘を狙うべきだ、彼はバルサのあのシステムでバケモンと化すだろう
<リバプールサポ>
・三笘はまさしく(マンチェスター・)シティが必要としてる選手だわ
・ここまで来たらサッカーの教授だな
<タンザニア>
・三笘>>>>アントニー+ガクポ
・小島秀夫よりも上だわ(※ゲームクリエイター)

<漫画ファン>
・三笘がまた得点。日本に神のご加護を、日本がなかったら俺はどうなっていただろう 🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵
・俺のお気に入りの2選手

※上がチャリティーマッチでのネイマール対コメディアン、下がこの試合の三笘薫対ボーンマスのディフェンダー【動画】【YOUTUBE】
<マン・シティサポ>
・三笘はこれで逮捕されるべきだ😭😭
<マン・シティサポ>
・逮捕して(マンチェスターシティの)エティハド(スタジアム)に連れてこい😏
<ルーマニア>
・三笘に跪かない者はいない
<ブライトンサポ>
・三笘のなんというヘディングシュートだよ。バックステップを踏んであの距離からヘディングを決めるなんて本当に素晴らしい。三笘の値段にもう1億ポンド(159億円)上乗せしてくてくれ。
<ブライトンサポ/Esportsの実況>
・直近の7試合で5ゴール..大学生からプレミアリーグ。三笘薫…なんて選手だ! 🤯
<ブライトンサポ>
・カイセド移籍騒動が話題をさらったことで、三笘が注目されず他クラブを遠ざけて彼を残留させられたことに感謝すべきでは?
<カナダ/クロアチア>
・三笘はモノが違うわ
<ブライトンサポ>
・三笘は本当に勝負強い選手だ。うちが一番必要としている時にブリリアントなプレーをする。あともう一つ、ブライトンのホームゲームで真新しいマフラーなどを身に着けている日本のファンが増えているのを見るがとても楽しい・・・非常に嬉しいことだ。
<スウェーデン>
・三笘は次のスーパースターだ
<ブライトンサポ>
・三笘がまじで世代を代表する選手であることを思い出させるゴールだ
<ブライトンサポ>
・三笘は試合中ずっと2人にマークされていたが、それでも極めて重要なゴールを決めたことは彼という選手を物語っている。うちがが真剣にヨーロッパ出場権を目指すのであれば、補強してデ・ゼルビ監督を支えるべきであったことをこの試合が示した。運良く三笘のような選手が接戦でうちを救ってくれたに過ぎない。
<チェルシーサポ>
・三笘は今現在プレミアリーグで一番好かれてる選手かもしれない。彼を中傷してる人を見たことがない。
<ブライトンサポ>
・賛否両論分かれるかもしれないけど、三笘にとってワーストの試合だったと思っている。多くの凡ミスがあった。ありがたいことに彼は魔法のような選手で、違いを生み出すのに必要なのは一瞬だけなんだ。
<ブライトンサポ>
・相手は引いて守って2人マークさせて、彼に突破するスペースを与えてなかった
<ブライトンサポ>
・今日の三笘があまり本調子ではなかったのは明らかだ。まぁ、彼が絶好調だと彼に匹敵する選手はほとんどいないからね。今日でもうちで一番脅威になれた選手で、ひょっと現れてあのヘディングを決めてみせた。本当に彼が大好きだよ。
<ブライトンサポ>
・三笘よりも上のウィンガーがこれまでブライトンにいたか?1人もいないと思う
<ブライトンサポ>
・ポッター前監督がリーグ戦で三笘を先発させたことがないなんて信じられないわ。デ・ゼルビ監督は就任初戦で彼を先発させて、今シーズン最も影響力のある選手にしたのに。※デ・ゼルビ監督の初陣となったリバプール戦で三笘選手は途中出場でした
<ブライトンサポ>
・ポッターはカイセドが並外れた選手であることを把握するのに3ヶ月かかったからな。前にも言ったがチェルシーの監督になれたのは彼の実力ではなくカイセドのおかげだ。
<バルセロナサポ>
・(三笘は)いきなり頭角を現したな
<ガンビア>
・Jリーグを見ている人たちは三笘が日本人選手としてすごいポテンシャルを持っていることを知っていたよ。でも、三笘は彼の能力を信じている人たちをも驚かせているようだ。彼は非常に自信を持ってプレーしている。11月以降、毎試合彼のプレーを見るのが楽しみだ。
<ユニオン・サン=ジロワーズサポ>
・俺は昨季ユニオン・サン=ジロワーズのスタジアムで彼を隔週で見ていた。彼は優れた選手だったが、これほどの実力があるとは見抜けなかったよ。
<ブライトンサポ>
・三笘のユニフォームが売り切れなかったら早く買いたいわ😤
<ブライトンサポ>
・夏に三笘がいなくなったら、計り知れないほど悲しいだろうな。うちには是非とも彼に報酬を支払って残留させて欲しいが、そんなの夢物語だってことはわかってる。
<ブライトンサポ>
・(ブライトンの)他の選手の退団が予想される中、彼が夏に退団するとは思えない。もしうちがヨーロッパの大会に進出すれば、彼は確実に残るだろう。トニー(※オーナー)が売るとは思えない。
<ブライトンサポ>
・そうであって欲しいが、そうではないだろう
<ブライトンサポ>
・もう三笘に名誉市民権を与えるんだ
<ブライトンサポ>
・アメックス(スタジアム)の外に三笘の銅像を建てるのは早すぎる?仲間を求める
<アーセナルサポ>
・ブライトン、まだ購入から14日目なので商品の交換をお願いします。三笘とトロサールを交換したいです、お願いします。
【関連記事】
「夢のようだ」浅野拓磨、快速ドリブルからゴール!海外のファンから称賛続出!

オススメのサイトの最新記事
Comments
762370
もうなんでもありやんw
762371
リバポ戦で三笘に押し倒されたサルミエントのアシスト
素晴らしいブラザーだ
毎週歓喜させてくれる三笘最高☆彡
素晴らしいブラザーだ
毎週歓喜させてくれる三笘最高☆彡
762372
ミトミトしてゴールキタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!💙🤍三笘ら無い❣️
762373
早すぎ定期
762374
本物だわ!
762375
シンプルな訳だなw
762376
テセ「三笘はサッカーの中心にいる」
762377
うぉっす! 三球王の冒険、止まらないわ!
762378
はやすんぎ!
762379
これは無理な流れだとおもったのに決めるのかよヤベぇ
762380
勝ち点3デカイな、引き分けだなーって思ってたのに
762381
ゴールした後、エストゥピニャンもカイセドもニッコニコなのが良かった
762382
まさかの三苫得点。すごいお
762383
はい、今日もスーパーヒーロー
762384
活躍の度に上がったハードルを毎試合越えてくるのもう異常だろw
すごすぎるわw
すごすぎるわw
762385
アジアナンバーワンはソンフンミン
762386
頭頂部が薄くなるほどヘディング練習したんだろうな
762387
完全に相手が消しに来てて三笘殆ど試合に関われてない……と思ったら最後の最後に大仕事しやがった
762388
もってんなー
762389
やばすぎ!
762390
ほぼほぼボーンマスのゲームだったのに均衡を破るゴール決めるとは
凄すぎんよ・・・
凄すぎんよ・・・
762391
翻訳内容どうこうよりもう更新してんだろうなで見に来てる
762392
オフェンスの鬼だな
もう流川に見えてきたわ
もう流川に見えてきたわ
762393
やっぱシュートはコースも大事ですわ
いいとこ飛ばしたよほんと
いいとこ飛ばしたよほんと
762394
記事早い笑
762395
三笘は三笘らない
762396
やべー
762397
今日は流石に厳しいかな?って思ってたわ。
み止まらない(テセさん談)やな。
み止まらない(テセさん談)やな。
762398
マーク厳しい中よく崩したわ
サルミエントもめっちゃ良いボールだった
サルミエントもめっちゃ良いボールだった
762399
なんかサルミエントと三笘って仲良さそうだな
試合後に笑顔でハグする選手と真顔になる選手が居て
それで仲の良さがまる分かりなんだよな三笘ってw
試合後に笑顔でハグする選手と真顔になる選手が居て
それで仲の良さがまる分かりなんだよな三笘ってw
762400
毎回試合終盤に活躍して管理人さんを困らせるMITOMA。最高です!
762401
今日はガッチリ守られてきついなと思ってたけど最後に大仕事をしたね
762402
今日は三笘の日じゃないなと思わせたところから
急に積極性出してその流れのままゴールだもんな
すげーわ
急に積極性出してその流れのままゴールだもんな
すげーわ
762403
弱点どんどん無くなるの草
762404
いや〜今日は徹底的にマークで警戒されてたからダメかなと思ったが
土壇場で決勝ゴールとか、勝負強さも本物だわ
土壇場で決勝ゴールとか、勝負強さも本物だわ
762405
チームを勝たせるのがエース…
三苫はエースや
三苫はエースや
762406
普通にスーパースター選手のそれだわ
これはやべぇよ
これはやべぇよ
762407
あんだけマークきついし今日は無理やと思ったわ
まさかヘディングで決めるとは恐れ入った
まさかヘディングで決めるとは恐れ入った
762408
ハンドだったよな~ラッキーww
762409
テセの狙いミエミエのコメントにハマりつつある自分がいる。笑
762410
このノリノリ具合は毎試合楽しかったあの時のドルの香川思い出す
762411
今日のあのスタメンで、あの出来で
三笘自身もきびしい中で
それでも決めちゃうんだから
ほんと最高
三笘自身もきびしい中で
それでも決めちゃうんだから
ほんと最高
762412
さすがに今日はダメかと皆思ったでしょ。俺寝ようとしてたw
762413
テセの解説いいな。とにかく会話が上手い。気持ちよく見れる。
762414
テセの解説好きすぎるw
762415
今日は今のところ三笘上田浅野の得点を確認
762416
ほぼほぼ消されてただけに、数字残せたのは大きいね。
ただ三笘は別にヘディング苦手じゃないぞ
ただ三笘は別にヘディング苦手じゃないぞ
762417
これがあるから例え9割消えてても交代させられんわな
762418
相手ガッチガチに守ってマークも付いてたから今日は活躍なしかと思った。あれはすごい
762419
ここで決めるかね
実力だけでなく持ってるんだよね
実力だけでなく持ってるんだよね
762420
絶対結果残すマンになってるな。
今は試合が週一だけどビッククラブに行ったら超過密日程になるから果たしてどうなるか。
今は試合が週一だけどビッククラブに行ったら超過密日程になるから果たしてどうなるか。
762421
ななし。
あんま調子良くなさそうなのに決めちゃうのは流石なんよ。ワールドチャンピオンなんよ。
762422
持って過ぎて怖いぐらいやな
そのうち魔法が解けそうで、、、
二桁ゴールはいけそう
そのうち魔法が解けそうで、、、
二桁ゴールはいけそう
762423
これなんだよなあ海外サッカー追ってる醍醐味
このレベルの選手を追うのホント楽しいわ
ミーハーでもなんでもええんや
このレベルの選手を追うのホント楽しいわ
ミーハーでもなんでもええんや
762424
やっぱりカイセドは超優秀、ファーガソンいないの相当痛い
三笘への警戒度が全チーム最大になってるはずなので今日のように試合から除かれる展開は増えそう
それでも点取れちゃうのは運としても特別なものを持ってる
三笘への警戒度が全チーム最大になってるはずなので今日のように試合から除かれる展開は増えそう
それでも点取れちゃうのは運としても特別なものを持ってる
762425
世界の主人公やな、三笘さん
762426
プレミアで結果出しまくりプレイインパクト出しまくりなのは正直凄すぎる
ガチで歴代No.1だわワールドクラスに片足突っ込んでる
ガチで歴代No.1だわワールドクラスに片足突っ込んでる
762427
今日は三笘対策として、縦を守る人&中を守る人の2人マークでスペース消されてたから、今までの試合と比べてそこまで決定機作れてなかったけど最後決めて大興奮でした!
762428
ミトメレナイ…
762429
サルミエントもドンピシャで良いとこに上げてくれたわ
エクアドル三兄弟の株ストップ高やろ
エクアドル三兄弟の株ストップ高やろ
762430
今週も日本人選手大活躍じゃのう
762431
スターすぎる
ドリブルはJ専だから通用しない→世界中で通用しまくりです
ドリブルはいいけど決定力がね→ゴールアシスト決めまくってます
足元はいいけどヘディングがね→ヘディングも実は上手いです
ドリブルはJ専だから通用しない→世界中で通用しまくりです
ドリブルはいいけど決定力がね→ゴールアシスト決めまくってます
足元はいいけどヘディングがね→ヘディングも実は上手いです
762432
マンガかなんかの主人公かな?
762433
今日は変なミスが多かったのに土壇場で決めるとか持ってるわ
カイセド、マクアリスター、ファーガソン無しのスタメンでよう勝った
カイセド、マクアリスター、ファーガソン無しのスタメンでよう勝った
762434
ずっと主人公ムーブかますやん
762435
あの流れでワンチャンスをものにする三笘は本当三笘ってるわ!流行語大賞と年間ベストイレブンあるでコレ!
762436
762429
エクアドルでも三笘の株ストップ高で名誉エクアドル民として扱われてて草
エクアドルでも三笘の株ストップ高で名誉エクアドル民として扱われてて草
762437
しかし、ボール渡る前に寄せられて、前向けてない状態でボール持った時が今後の課題だなあ
寄せきられてた時はほとんどバックパスになってしまってた
けど三苫の技術ならきっといなして前向けるはず がんばれ三苫
寄せきられてた時はほとんどバックパスになってしまってた
けど三苫の技術ならきっといなして前向けるはず がんばれ三苫
762438
結果を出す男だな
762439
なんやこいつ‥
震えるわ
震えるわ
762440
三笘を狙って蹴ったボールじゃないっぽいけど結果オーライだな
どうあれ数字は大事だから勝つことよりも今の三笘には個人の数字がもっと必要
どうあれ数字は大事だから勝つことよりも今の三笘には個人の数字がもっと必要
762441
三笘は神すぎる
カイセドとマクアリスター戻ってきて下さいお願いします
カイセドとマクアリスター戻ってきて下さいお願いします
762442
またゴール後に味方が倒されてて草
762443
守備できないと言われれば守備上手くなって
ゴールできないと言われればゴールポコポコ決めだし
ヘディングは下手だから…と言われればヘディングで決める
もうこれわかんねぇな
ゴールできないと言われればゴールポコポコ決めだし
ヘディングは下手だから…と言われればヘディングで決める
もうこれわかんねぇな
762444
そもそもヘディング苦手じゃねーよ
762445
スペース無いときのためにクロスとミドルの精度を上げたいな
762446
もはやチート三笘
勝因は三苫がいたからしかないもんな
勝因は三苫がいたからしかないもんな
762447
貼ってある動画の最後に出てきたお団子という選手が気になる
762448
ゴールシーンはよく見るとマークを上手に外してるんだよ。
バスケのフェーダウェイみたいな動きで2人外してる。
試合後相手GKとDFが言い合いになってた。
三苫のヘッドは警戒薄かったんだろうな。
バスケのフェーダウェイみたいな動きで2人外してる。
試合後相手GKとDFが言い合いになってた。
三苫のヘッドは警戒薄かったんだろうな。
762449
記事短すぎんよ
はよ追記せーや
はよ追記せーや
762450
来年バロンドール取ろう
762451
三笘 -> 1G
ウンダブ -> 3ダブ
ウンダブ -> 3ダブ
762452
取りこぼししなくて良かった
しかもまた終盤の三苫のゴールで決まるとかもう格別だわ
しかもまた終盤の三苫のゴールで決まるとかもう格別だわ
762453
762444
下手だよ
下手だよ
762454
おかしなことやっとる
762455
プレミアの花形ポジでリーグ上位の結果残している時点でやば過ぎる
決定機作るだけじゃなくて点まで決めてるしほんと化け物
決定機作るだけじゃなくて点まで決めてるしほんと化け物
762456
これから上位チーム以外マンマーク+1枚必ず付くから
チームは空いたスペースで絶対ゴール決めないとな
チームは空いたスペースで絶対ゴール決めないとな
762457
三笘完全に一番警戒すべき選手になってるもんな。特にこれからの数試合チームとしてどう対処していくのか、とか考えてたら決勝ゴール(笑)。
あと、カイセドは周囲にいる連中がちゃんとしろよな。
あと、カイセドは周囲にいる連中がちゃんとしろよな。
762458
ランプティーみたいなサイドバック嫌いだわ。諸刃の剣すぎる
762459
762385
ソンフンミンとかなんとかいう三流はもうお払い箱です。
ケインなしでイキってみろよ寄生ゴーラー(笑)
ソンフンミンとかなんとかいう三流はもうお払い箱です。
ケインなしでイキってみろよ寄生ゴーラー(笑)
762460
なんかもう神の領域に近づいてるなw
762461
ウイングバックで先発させるなよなぁ・・・
もっと前で使ってほしい
もっと前で使ってほしい
762462
カイセドは感動的な復帰劇を果たしたから次節からスタメンやろ
問題はララーナファギーマクアリスターと攻撃陣みんな壊れてて
ウェルベックを使わざるを得ないところ・・・もうエクアドル人全員スタメンでええわ
問題はララーナファギーマクアリスターと攻撃陣みんな壊れてて
ウェルベックを使わざるを得ないところ・・・もうエクアドル人全員スタメンでええわ
762463
くそつまんねー試合だったけど、三苫もってんな
762464
762448
守備が責任押し付けで献花するのは負けてるチームあるあるだな
ボーンマス攻撃良かったんだけどな
守備が責任押し付けで献花するのは負けてるチームあるあるだな
ボーンマス攻撃良かったんだけどな
762465
ホームの歓声が気持ちいいな
762466
>762444
>そもそもヘディング苦手じゃねーよ
今さっきの試合後インタビューで本人が苦手って言ってたぞ
>そもそもヘディング苦手じゃねーよ
今さっきの試合後インタビューで本人が苦手って言ってたぞ
762467
すげーストレスだったけどちゃん下位から勝ち点3ゲット
しかもまた終盤の三苫のゴールで決まるとかもう格別だわ
しかもまた終盤の三苫のゴールで決まるとかもう格別だわ
762468
スター性あるなー
これで味方がバケモノ揃いになったらいよいよ三笘無双は手がつけられなくなる
シティ移籍が待ち遠しい
絶対に日本ツアーのチケ手に入れるわ
これで味方がバケモノ揃いになったらいよいよ三笘無双は手がつけられなくなる
シティ移籍が待ち遠しい
絶対に日本ツアーのチケ手に入れるわ
762469
カイセドが入るとやはり警戒されるからその分三笘方面に少しスキが生じるのかな? エクアドル勢、いいわ。
反町、次の国際試合はエクアドルにしてくれ。
反町、次の国際試合はエクアドルにしてくれ。
762470
エステピニャンの持ち方だとあんまり三笘にパス来ないなぁって気分になる
実際はそんな事無いんだろうけど
実際はそんな事無いんだろうけど
762471
>>762443
守備できないと言われれば守備上手くなって
ゴールできないと言われればゴールポコポコ決めだし
ヘディングは下手だから…と言われればヘディングで決める
↑
最初から、ただの願望だからな
守備できないと言われれば守備上手くなって
ゴールできないと言われればゴールポコポコ決めだし
ヘディングは下手だから…と言われればヘディングで決める
↑
最初から、ただの願望だからな
762472
俺が今日はもう寝ようと思って風呂に入ったら彼が決めたんだ!(海外のコメント風)
762473
三笘がヘディング弱いってJから見ていない証拠だわ
762474
ゴール後の歓喜の選手たちの映像最高やったなw
762475
前半は戦術的に仕方なかったけど後半はピニャンもオーバーラップするようになったから
もう少し三笘サイドにボール流してほしかったな
それにしてもこの展開でよく決めてくれたわ
もう少し三笘サイドにボール流してほしかったな
それにしてもこの展開でよく決めてくれたわ
762476
>762471
その三つは昔から上手かったちゅうの
その三つは昔から上手かったちゅうの
762477
ヘディング苦手な奴がプレミアで2点も頭で取れねーから
ミトマ本人の言質なんてどうでもいいからプレー見て判断しろ
ミトマ本人の言質なんてどうでもいいからプレー見て判断しろ
762478
三笘がアイソレーション仕掛けるときの脳汁の出具合がヤバい
これ地元のクラブファンは毎試合昇天してそう
これ地元のクラブファンは毎試合昇天してそう
762479
762466
謙虚な本人談を当てにすると「ビッグクラブの選手には遠く及ばない」ことになり「これだけいい状況で、いいパスを受けられるチームはない」ことになるから
本人が言ったからってのは意味ないぞこの場合
謙虚な本人談を当てにすると「ビッグクラブの選手には遠く及ばない」ことになり「これだけいい状況で、いいパスを受けられるチームはない」ことになるから
本人が言ったからってのは意味ないぞこの場合
762480
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
762481
ブライトンって少し前のレスターを思い出すいいチームだよな
今シーズン以降は草刈り場にされるんだろうけど記憶に残る良いチーム
今シーズン以降は草刈り場にされるんだろうけど記憶に残る良いチーム
762482
結果しか出さない男
762483
>>762466>762444
>そもそもヘディング苦手じゃねーよ
今さっきの試合後インタビューで本人が苦手って言ってたぞ
↑
謙遜って知ってるかw?
本人はワールドクラスから程遠いって言ってたぞ
>そもそもヘディング苦手じゃねーよ
今さっきの試合後インタビューで本人が苦手って言ってたぞ
↑
謙遜って知ってるかw?
本人はワールドクラスから程遠いって言ってたぞ
762484
すげえよ。。。
もう漫画だわ。。。
もう漫画だわ。。。
762485
アシストのサルミエントもエクアドルなんだな
ブライトンエクアドルだらけやん
ブライトンエクアドルだらけやん
762486
三笘守備戻りすぎwスタミナお化け
前半ビルドアップ中にロスト多くてアップダウン繰り返したのに終盤も走りまくりで劇的ゴールとかおかしいだろ
前半ビルドアップ中にロスト多くてアップダウン繰り返したのに終盤も走りまくりで劇的ゴールとかおかしいだろ
762487
いやJリーグでも本人インタビューでヘディングは苦手いうてるのに
かたくなに上手なことにしてるの何なの?
俺は三笘以上に三笘のこと知ってるんだあああってこと?w
かたくなに上手なことにしてるの何なの?
俺は三笘以上に三笘のこと知ってるんだあああってこと?w
762488
つーかボーンマスが19位と下位なのに
あんなに強いとは思わなかった
プレミアどんだけレベル高いんだよw
あんなに強いとは思わなかった
プレミアどんだけレベル高いんだよw
762489
※762479
三笘サン謙虚すぎて矛盾生じてて草
ブライトンの味方を持ち上げようとする時と上位クラブの選手を持ち上げようとする時で分かりやすいね
人間できてる好青年だわ
三笘サン謙虚すぎて矛盾生じてて草
ブライトンの味方を持ち上げようとする時と上位クラブの選手を持ち上げようとする時で分かりやすいね
人間できてる好青年だわ
762490
ヘディングにしろドリブルにしろ馬力が違うんだよな三笘は
762491
Jの頃から守備苦手じゃない、むしろプレス上手かったしヘディングも苦手じゃない
守備のスタッツとかかなり良かったはず
全然知らない人が勝手な印象で無責任に言ってただけ
守備のスタッツとかかなり良かったはず
全然知らない人が勝手な印象で無責任に言ってただけ
762492
またゴール後のセレブレーションで味方を巻き込んで倒れてたな。
三笘さん体幹強すぎやんw
三笘さん体幹強すぎやんw
762493
762437
そこはチームの共通意識次第だね。
どこでどのタイミングで三笘にボールをつけるか。今日の試合でずっと何試合くらいかかるかなぁって感じで見てた。
ま、三笘自身も色々とやるだろうけど。
そこはチームの共通意識次第だね。
どこでどのタイミングで三笘にボールをつけるか。今日の試合でずっと何試合くらいかかるかなぁって感じで見てた。
ま、三笘自身も色々とやるだろうけど。
762494
「中に入ってもさぁ ヘディング強いわけでも無いし」 とか
「もっと外に開いてボール貰えよ」 とか思ってたのに
結局最後は中に入って行ってのヘディングゴールって…
三苫どんな嗅覚しとんねん! 今日はヘディングでゴールするって神の啓示でもあったのかよ
「もっと外に開いてボール貰えよ」 とか思ってたのに
結局最後は中に入って行ってのヘディングゴールって…
三苫どんな嗅覚しとんねん! 今日はヘディングでゴールするって神の啓示でもあったのかよ
762495
762488
しかも去年の昇格3チームの中ではボーンマスが一番下やからね
まぁそもそもブライトン自体がエレベータークラブだったのに欧州カップ出場権が見えてきてるし下剋上ヤバイ
しかも去年の昇格3チームの中ではボーンマスが一番下やからね
まぁそもそもブライトン自体がエレベータークラブだったのに欧州カップ出場権が見えてきてるし下剋上ヤバイ
762496
眠いけどボルシアMGシャルケ見ないと
762497
(足元に比べれば)ヘッド苦手ってのは別に間違いじゃないだろうけどな
今回はいいとこ飛んでくれたわ
しかしブライトンがEL圏入れるかどうかは主力をどれだけ使い倒せるかの勝負だな
サルミは良かったけどウェルベック含めて控え基本きついわ
今回はいいとこ飛んでくれたわ
しかしブライトンがEL圏入れるかどうかは主力をどれだけ使い倒せるかの勝負だな
サルミは良かったけどウェルベック含めて控え基本きついわ
762498
エクアドル勢見てると心が温まるわ
三笘祝いに来た直後に三笘そっちのけで戯れあってて草
三笘祝いに来た直後に三笘そっちのけで戯れあってて草
762499
先日の試合で騒がれすぎてるかもって思ってたが持ってるやつはやっぱり決めるんだよなー
762500
一応言っとくが、
三笘が良いだけで、チ・ョンの解説は全く良くないぞ
(日本のW杯での勝利で、浮かれて名将名将言ってたの同じ理屈)
三笘が良いだけで、チ・ョンの解説は全く良くないぞ
(日本のW杯での勝利で、浮かれて名将名将言ってたの同じ理屈)
762501
762469
三笘の記事で反町の名前出ると紛らわしくて草
三笘の記事で反町の名前出ると紛らわしくて草
762502
↑
名前が禁止ワードってどういう事だよw
名前が禁止ワードってどういう事だよw
762503
エク哲にエクアドル三兄弟が加わるとか、エクアドルの印象良すぎて草
762504
いうて球集まりすぎてもタスク過多になるからな
入りとか温存してんのか重いのか知らないけどスイッチ切ってる時の動きはだいぶ落ちてたし
そのあたり考慮してるとは思う
でも外せないしな
やばすぎんよミトーマ
入りとか温存してんのか重いのか知らないけどスイッチ切ってる時の動きはだいぶ落ちてたし
そのあたり考慮してるとは思う
でも外せないしな
やばすぎんよミトーマ
762505
ヘディングシュート4回やって2回きめてんだけどな
成功率50%
十分だろ
テセの解説は最悪なので、別のフロンターレOBに変えてほしい
成功率50%
十分だろ
テセの解説は最悪なので、別のフロンターレOBに変えてほしい
762506
「三笘はドリブルはうまいが、シュートが下手くそ」 → 「ロッベンかよ!」
「マグレだろ、まだわからんわ」 → 「ロナウジーニョみたいだ!」「ベルカンプみたいだ!」
「でもヘディングは下手だよね」 → ヘディングで決勝点 New!!
イイヨ、イイヨー!
「マグレだろ、まだわからんわ」 → 「ロナウジーニョみたいだ!」「ベルカンプみたいだ!」
「でもヘディングは下手だよね」 → ヘディングで決勝点 New!!
イイヨ、イイヨー!
762507
三笘がヘディング苦手なのは得意な選手の動画と見比べるだけでもわかるやん
技術の話であって点取ったかどうかの話じゃないよ
技術の話であって点取ったかどうかの話じゃないよ
762508
※762385
韓国人って本当に恥ずかしい民族だな・・・
韓国人って本当に恥ずかしい民族だな・・・
762509
ウソみたいな活躍が続いててなんかもうよくわからんわ
762510
シュートが下手(ドリブルに比べれば)
ヘディングが下手(ドリブルに比べれば)
クロスがいまいち(ドリブルに比べれば)
うん、間違ってないな!
ヘディングが下手(ドリブルに比べれば)
クロスがいまいち(ドリブルに比べれば)
うん、間違ってないな!
762511
チャンスメイクにしろ、ゴールシーンにしろ、刹那のチャンスを逃さない資質って、もう一流のトップヒーローじゃん。
762512
762503
エク哲って何だと思ってググったら、何これ?
何が面白いの?
幼稚なコドオジが集まる板の幼稚な文化をサッカーに持ち込むなよ。
民.度の低さを露悪的に楽しんでるって、Z世代の外食テロと変わらないでしょ。
エク哲って何だと思ってググったら、何これ?
何が面白いの?
幼稚なコドオジが集まる板の幼稚な文化をサッカーに持ち込むなよ。
民.度の低さを露悪的に楽しんでるって、Z世代の外食テロと変わらないでしょ。
762513
今日は凡ミスもいくつかあったけど、結果オーライです♪
762514
ウェルベックとウンダブ下げたのにクロス攻勢には驚いたけどまさか三笘が決めるとは。
もうほんとにエースやし、すごい選手やわ。
そろそろアシストもみたい
もうほんとにエースやし、すごい選手やわ。
そろそろアシストもみたい
762515
三笘はヘディングのうまさって言うよりは、「一瞬のスペースを見つける能力」とそこに「入るタイミングの能力」だろ。
762516
この人は超人
762517
三苫薫君が決めたぁぁぁ!
この時間に吠えたよ!
去年の9月から彼のファンになった!Twitterで代表のユニホームアップしたら神から「いいね」がきたよ。
この時間に吠えたよ!
去年の9月から彼のファンになった!Twitterで代表のユニホームアップしたら神から「いいね」がきたよ。
762518
三笘のインタビュー、誰も翻訳シネーくそスタッフ連中。
762519
今日は調子悪そうと思ったけど、何かやってくれるだろうと思いながら見てたら、やっぱりやってくれたね
デゼルビさんもこれがあるから代えられないのだろう
信頼に応えた
デゼルビさんもこれがあるから代えられないのだろう
信頼に応えた
762520
期待しすぎないようにしてたってのにさぁ
お前主人公かよぉ!
お前主人公かよぉ!
762521
テセも言ってたけど、あのヘディングは上手い人じゃないとできない
下手な人は必ず頭振ろうとするから、今日のゴールは生まれない
体感的にかなり長い時間我慢して我慢してミートに集中する
センスの塊なんだな三笘は
下手な人は必ず頭振ろうとするから、今日のゴールは生まれない
体感的にかなり長い時間我慢して我慢してミートに集中する
センスの塊なんだな三笘は
762522
ファーガソンを完全にコピーした男
762523
三苫が、どフリーでヘディングシュート外した試合で
テセに三苫のヘディング技術の稚拙さを色々指摘されてたけど
それを修正できたのか見事なヘディングシュートだったね
テセに三苫のヘディング技術の稚拙さを色々指摘されてたけど
それを修正できたのか見事なヘディングシュートだったね
762524
劇的なゴールだったけど、なんか今日は1対1で仕掛けられそうな場面もバックパスが多くてやけに消極的だったな
762525
バロンドールに向かってる
日本人として獲得して欲しい!!
日本人として獲得して欲しい!!
762526
三笘が自分でヘディング下手だって言ってるのは最初の頃の試合でヘディング外して向こうのファンに下手だって言われてからだろ。
762527
※762437
ボール受けてターンして加速する手前、この間は三笘はやや視野が狭くなるんだろうね。
ここを克服できたらシャドーでもプレイできそうだけど、言うは易し行うは難し。
トップの選手に楔になってもらって前を向いた状態でプレイとかで補うのも手ではあるけど。
ボール受けてターンして加速する手前、この間は三笘はやや視野が狭くなるんだろうね。
ここを克服できたらシャドーでもプレイできそうだけど、言うは易し行うは難し。
トップの選手に楔になってもらって前を向いた状態でプレイとかで補うのも手ではあるけど。
762528
ていうか最下位圏のボーンマス相手に危うく引き分けそうだった
勝ってよかった
勝ってよかった
762529
三笘は過大評価。まぐれシュート。
762530
まさかのヘディング
頭では2ゴール目だよな確か
頭では2ゴール目だよな確か
762531
762524
下位相手に三笘の必殺ドリブルを見せる必要ないからや
手数の多さを印象づけておいて、ここぞという時にドリブルで抉るんや
下位相手に三笘の必殺ドリブルを見せる必要ないからや
手数の多さを印象づけておいて、ここぞという時にドリブルで抉るんや
762532
途中から、サイドがきつそうだとセンターに潜り込んでチャンスを狙ってたよね。ほんとサッカー脳が優秀。
762533
三笘「今日は2人マークで縦も完全に切られてるか…」
三笘「中に入ってヘディングでゴール決めたろ!w」
三笘「中に入ってヘディングでゴール決めたろ!w」
762534
ここんとこ毎週末楽しいわ。
期待してワインまで用意して見てたんだけど、期待は裏切られんかった。
期待してワインまで用意して見てたんだけど、期待は裏切られんかった。
762535
ヘディング苦手なんだろうけど、普通に上手いよな
初得点もヘディングだし
初得点もヘディングだし
762536
これはアレだわ
リベリーとかの並いる名選手たちを抑えてドルトムント時代のブンデスリーガ半期MVP取った頃の全盛期香川の再来だわ
この毎試合スコアポイント取って主人公やる感じ
リベリーとかの並いる名選手たちを抑えてドルトムント時代のブンデスリーガ半期MVP取った頃の全盛期香川の再来だわ
この毎試合スコアポイント取って主人公やる感じ
762537
三苫みたいに頭のいい選手はベテランになっても活躍してくれそうで楽しみだわ
762538
今日は調子悪そうやったけど、こういう試合でも結果出すのはデカいわ
762539
762526
三笘はヘディングが苦手(他と比べて得意ではない)とは言ってるけど
下手とは言ってないぞ
日本語が読み取れない奴多すぎでしょここ
三笘はヘディングが苦手(他と比べて得意ではない)とは言ってるけど
下手とは言ってないぞ
日本語が読み取れない奴多すぎでしょここ
762540
今日は相手が5バックで引き分け狙いで来たってのがデカいけど
その分守備の上下動があってもスタミナは温存出来て最後の最後まで自信もって仕掛ける体力残ってたね
最後までまだまだいけると思ったわ
しかし支配率30でシュート7本とかこれだけ選手欠けてるブライトン相手にそれでいいのかって思ってたから気持ちいいゴールだった
その分守備の上下動があってもスタミナは温存出来て最後の最後まで自信もって仕掛ける体力残ってたね
最後までまだまだいけると思ったわ
しかし支配率30でシュート7本とかこれだけ選手欠けてるブライトン相手にそれでいいのかって思ってたから気持ちいいゴールだった
762541
>762437
そういう時って基本三笘は無理にいかない
脳筋ドリブラーではないから、何でも行くような事はしない
そういう時って基本三笘は無理にいかない
脳筋ドリブラーではないから、何でも行くような事はしない
762542
凡ミスもちょいちょいあるのが逆に熱くて面白い
程よくハラハラ、一喜一憂しながら観れる
完璧なスーパースターとはまた違った魅力がある
今シーズンずっとこの調子ならええなぁ
程よくハラハラ、一喜一憂しながら観れる
完璧なスーパースターとはまた違った魅力がある
今シーズンずっとこの調子ならええなぁ
762543
縦のスペースを徹底的に消される様になってきた
これからは中に入ってクロスでアシストが増えてきそうだな
これからは中に入ってクロスでアシストが増えてきそうだな
762544
762518
中学レベルでわかる英語だから、深夜まで起きてる大人には翻訳不要だろ
ま、俺も判らんかったけど
中学レベルでわかる英語だから、深夜まで起きてる大人には翻訳不要だろ
ま、俺も判らんかったけど
762545
ヘディング苦手じゃ無いとか言ってるやつなんなん。
おまえらJの頃から見てないだろってなんなん
。
本人もテセ先輩も苦手って言ってるやん。
ワールドクラスだから謙遜してるだけってなんなん
きもっ
おまえらJの頃から見てないだろってなんなん
。
本人もテセ先輩も苦手って言ってるやん。
ワールドクラスだから謙遜してるだけってなんなん
きもっ
762546
客席に日本人らしいファンが何人かいて、いや〜これわざわざ期待して航空券とって見に行った人もいるんだろうな、なのにこんな塩試合になることもあんだな、って思ってらら・・・・マジで決めやがったよ w
762547
762528
なお冨安途中出場の首位アーセナルは最下位圏エヴァートン相手に惜敗だったんだけどね
リバポなんてクロップ解任が即時発表されてもおかしくないレベルの惨敗だし
順位表どおりに星取りできないのがプレミアという魔境
なお冨安途中出場の首位アーセナルは最下位圏エヴァートン相手に惜敗だったんだけどね
リバポなんてクロップ解任が即時発表されてもおかしくないレベルの惨敗だし
順位表どおりに星取りできないのがプレミアという魔境
762548
プレミアリーグ先発8試合で5ゴールとかヤバいわ
762549
ヘディング下手ってテセさんが言ってるのは
前回のヘディング機会で頭振っちゃってたのを見て
下手な人がやるやつという趣旨のコメントした流れがある
前回のヘディング機会で頭振っちゃってたのを見て
下手な人がやるやつという趣旨のコメントした流れがある
762550
Abema は音声オフで観たわ
762551
762539
あのヘディング決めて下手だったら、プレミアでも8割は下手って事になるよな
あのヘディング決めて下手だったら、プレミアでも8割は下手って事になるよな
762552
流石に2枚寄せられるとキツイよな。
サカなんて今回常時3枚寄せてこられてたからな。
この領域に達するかもしれないね。
これからが本当の勝負になるだろうけど、頑張ってほしい。
サカなんて今回常時3枚寄せてこられてたからな。
この領域に達するかもしれないね。
これからが本当の勝負になるだろうけど、頑張ってほしい。
762553
男三笘薫、日本人のエクアドル人に対する好感度を爆上げしエクアドル人の日本人に対する好感度も爆上げ
762554
三笘移籍させない為のカイセドおとり説は面白い。試合でも移籍でもチームを救う選手ってことになる。
762555
はたして三笘が言った「ヘディング苦手」は
外人インタビュアーに伝わったのだろうかw
× My head is not good.
私は頭が良くない
〇 I'm not skillful at header very much.
私はヘディングがあまり得意ではありません
外人インタビュアーに伝わったのだろうかw
× My head is not good.
私は頭が良くない
〇 I'm not skillful at header very much.
私はヘディングがあまり得意ではありません
762556
三笘が決めた後のあのファンのテキーラチャント、いいな
762557
リバプール戦も実質アシストってこと考えると7試合連続のGAになるんだな
すげーわ、ほんと
あとやっぱ左利きのCBとギルモアじゃなくカイセドじゃないときついな
右をある程度フリーにしても怖くないから、三笘+エストピニャンサイドをめっちゃタイトに守ってたし
すげーわ、ほんと
あとやっぱ左利きのCBとギルモアじゃなくカイセドじゃないときついな
右をある程度フリーにしても怖くないから、三笘+エストピニャンサイドをめっちゃタイトに守ってたし
762558
>>762555
あのインテリジェンスと間違ってても普通に話せるメンタルを併せ持つ男
あのインテリジェンスと間違ってても普通に話せるメンタルを併せ持つ男
762559
いいゴール
762560
しかしプレミアは下位相手でも本当に勝つのが容易じゃないな
アーセナルもあっさりコケたからなぁ
今日はブライトンも二の舞になるかと思ったが
勝ち点3を取れて良かった しかも三笘の決勝点で
次節はマクアリ戻ってくるからカイセドもスタメンでやってほしいね
やっぱり中盤でこの二人がいるといないとでは天と地の差があるわ
アーセナルもあっさりコケたからなぁ
今日はブライトンも二の舞になるかと思ったが
勝ち点3を取れて良かった しかも三笘の決勝点で
次節はマクアリ戻ってくるからカイセドもスタメンでやってほしいね
やっぱり中盤でこの二人がいるといないとでは天と地の差があるわ
762561
ヘディングで2つ決めてるんだから下手じゃないだろう。
得意じゃないってだけで。
本人のコメントとも矛盾しない。
得意じゃないってだけで。
本人のコメントとも矛盾しない。
762562
監督からは10点指令が出てるらしいけど、こりゃ楽に超えそうだな。
762563
マクアリ、カイセド、ファーガソンいると三笘も集中マークされずに済んで活きやすくなる
つまりシティに降臨した時が真の三笘の完成だ🤩
つまりシティに降臨した時が真の三笘の完成だ🤩
762564
>762555
違うよ。
My header is not good.って言ってるんだよ。
headerってヘディングシュートって意味ね
違うよ。
My header is not good.って言ってるんだよ。
headerってヘディングシュートって意味ね
762565
TAAがあれだけボッコボコにされたなら
そりゃ2枚つけて縦スペース潰しておくしか三笘封じる方法無いわな
と思ってたら中に入ってヘディングで決勝点w
そりゃ2枚つけて縦スペース潰しておくしか三笘封じる方法無いわな
と思ってたら中に入ってヘディングで決勝点w
762566
さすが、中村憲剛に対して、
「俺なんて1年目から結果しか残さないから」
って豪語してただけのことはあるな。
「俺なんて1年目から結果しか残さないから」
って豪語してただけのことはあるな。
762567
日本にこんな化け物をベンチに追いやった男がいるらしい今すぐ牢獄にぶち込むべき
762568
>>762564
言ってるね
言ってるね
762569
試合を見てないから分からないんだけど、クロスキッカーって、
三笘を狙って蹴り込む割合が高くなってたりするの?
三笘を狙って蹴り込む割合が高くなってたりするの?
762570
完全に警戒されてたけど、その分、右サイドにスペースができてた。
ここを上手く衝いてゴールを決められるストライカーがもう一人いれば、ブライトン止まらなくなるな。
ここを上手く衝いてゴールを決められるストライカーがもう一人いれば、ブライトン止まらなくなるな。
762571
デゼルビ三笘の母親に感謝し始めたぞ
762572
過大評価アジアナンバーワンはソンフンミン。
762573
いや三笘はヘディングも上手いよ
皆忘れてるけどPL初得点もヘディング
皆忘れてるけどPL初得点もヘディング
762574
ブライトン選手が川崎Fほど三笘を信用していたら毎試合あと1点づつ取れている
762576
762573
それは流石に皆覚えてるだろ
それは流石に皆覚えてるだろ
762577
三笘に全てを委ねればもっと楽に勝てるのに
762578
>762576
じゃあ皆さん忘れたフリしてるのか?
「え?三笘はヘディングも出来るのか?」ってコメントを50個ぐらい見たが
直近の二度の失敗を皮肉ってるにしてはつまらなすぎるしな
じゃあ皆さん忘れたフリしてるのか?
「え?三笘はヘディングも出来るのか?」ってコメントを50個ぐらい見たが
直近の二度の失敗を皮肉ってるにしてはつまらなすぎるしな
762579
ドリブルだけ決定力ない→カットインからのスーパーゴール
たまたまや→ゴール前でのテクニカル決勝シュート
でもヘッドは下手や→決勝ゴール
最近アシスト少ない→
たまたまや→ゴール前でのテクニカル決勝シュート
でもヘッドは下手や→決勝ゴール
最近アシスト少ない→
762580
もう実力は証明済みなうえに、今後もまだ進化するだろう
個人的には、主審がその前のパスコースふさがないように察するの適切にできてたのもありがたかった。
たまに、あれでとろい主審に流れ止められると、流れ崩れただろうし
個人的には、主審がその前のパスコースふさがないように察するの適切にできてたのもありがたかった。
たまに、あれでとろい主審に流れ止められると、流れ崩れただろうし
762581
正直チーム力は落ちてるな。特にカイセドとマックアリスターがいないとチームとしてはちょっと機能が低下してるな。トロサールでもククレジャでも抜けても大丈夫だが、たぶんファーガソンも替えが全然きくだろう。ただ、あの二人は抜けたら何か変えないときつそう。三笘単品だと明らかにターゲットが絞りやすくて威力落ちる。少なくとももう一人は
762582
鄭大世「世界の中心にいますねえ、三笘ジック」
サッカー好きの真面目な高校生のようなコメントすこ
サッカー好きの真面目な高校生のようなコメントすこ
762583
<チェルシーサポ>
・三笘は今現在プレミアリーグで一番好かれてる選手かもしれない。彼を中傷してる人を見たことがない
お隣さんが歯軋りしながらキーボードに手を止めてる姿が容易に想像できる
・三笘は今現在プレミアリーグで一番好かれてる選手かもしれない。彼を中傷してる人を見たことがない
お隣さんが歯軋りしながらキーボードに手を止めてる姿が容易に想像できる
762584
>>762581
ボランチのクオリティーはチーム力にダイレクトに影響するからね。
首位アーセナルの9月の敗戦(対マンU)はパルティー不在で両SBが機能せず、今日の2敗目もパルティーを下げたことによる決壊だった。
日本代表も遠藤、守田、田中碧の出現が、強豪国と戦えるチームになる最初の足掛かりだった。
ボランチのクオリティーはチーム力にダイレクトに影響するからね。
首位アーセナルの9月の敗戦(対マンU)はパルティー不在で両SBが機能せず、今日の2敗目もパルティーを下げたことによる決壊だった。
日本代表も遠藤、守田、田中碧の出現が、強豪国と戦えるチームになる最初の足掛かりだった。
762585
三苫って左足のクロスも上手いやん。
WCの1mmクロスも左だったし。
WCの1mmクロスも左だったし。
762586
ゴールシーン見ているけどボーンマスの立場から見た時
ブライトンの40,20番を25番が一人で見なければならない状況になっててその時点で後手踏んでて
そのうえに三笘がスルスルと8番と14番の間上がっていっても14番は見ているだけ
三笘の一連の動き、つまりサイドでドリブル見せて陣形を引き出して、
その裏でスペース出来た所を仕留める、が素晴らしいのはその通りだけど
もうちょいやりようなかったのか
下世話な話だけど誰が一番悪い?やっぱ14番が多少バックチャージ気味でも体当てるべきだった?
ブライトンの40,20番を25番が一人で見なければならない状況になっててその時点で後手踏んでて
そのうえに三笘がスルスルと8番と14番の間上がっていっても14番は見ているだけ
三笘の一連の動き、つまりサイドでドリブル見せて陣形を引き出して、
その裏でスペース出来た所を仕留める、が素晴らしいのはその通りだけど
もうちょいやりようなかったのか
下世話な話だけど誰が一番悪い?やっぱ14番が多少バックチャージ気味でも体当てるべきだった?
762587
むしろ8番の機転が利かなかったのが問題かね?
762588
762585
浅野がスペイン代表DFとして神クリアした時も左足でカーブかけたドンピシャクロスだったw
浅野がスペイン代表DFとして神クリアした時も左足でカーブかけたドンピシャクロスだったw
762589
90+4'に川辺先制点でそのまま逃げ切りグラスホッパー勝利
これで今日4人目?の得点者確認 欧州勢多過ぎて訳分かりません
これで今日4人目?の得点者確認 欧州勢多過ぎて訳分かりません
762590
ウェルベックが酷かったなファーガソンの離脱が痛すぎるわ
762591
無理目な流れだったけど流れぶった切って決めたな
理不尽なゴール
ワールドクラスだわ
理不尽なゴール
ワールドクラスだわ
762592
762589
川辺すごいね
相手またバーゼルだし
これは来季ウルブズ確定かな
川辺すごいね
相手またバーゼルだし
これは来季ウルブズ確定かな
762593
この試合だけでなく、以降の試合もマークが複数付くのは避けられない
周りの選手をもっとうまく使って相手を抜けるようになって真の一流選手になってほしい
ネイマールのようになれたらいいね
周りの選手をもっとうまく使って相手を抜けるようになって真の一流選手になってほしい
ネイマールのようになれたらいいね
762594
お前らのコメントのクオリティーより
三笘のヘッドのほうが遥かにマシ
三笘のヘッドのほうが遥かにマシ
762595
相手が本気で来ると消えてしまうのな。
762596
ソンフンミンは確かに相手が本気で来ると消えてしまう。
だからジャイアンケインの陰にコソコソ隠れてる。
だからジャイアンケインの陰にコソコソ隠れてる。
762597
川崎ではリーグ連覇と天皇杯優勝に貢献して、ユニオンではリーグ優勝に導き、ワールドカップではドイツとスペイン撃破に貢献する。三笘伝説の序章が凄まじすぎるな。大学を卒業してから3年でこれか!?
レアルが欲しがるタイプの選手や。
レアルが欲しがるタイプの選手や。
762598
何でもない場面でも常に2枚ついてるの草生えると同時に感慨深い
プレミアでもこんなに警戒されるようになったんだな
プレミアでもこんなに警戒されるようになったんだな
762599
ヘディングは苦手なんじゃなかった?
こんなバックヘッド気味のすらしもできるのか
こんなバックヘッド気味のすらしもできるのか
762600
なんだかんだ途中色々あったとしても、最終的には決めて勝ってる
攻撃役の鏡やな
攻撃役の鏡やな
762603
ドリブル出来てクロス挙げられてスルーパス出せて空中フェイント出来てヘディング出来て…要するに何が出来ない?守備か?
762604
前半30分で寝てしまったようだ・・・。でも、やっぱり活躍したんだな。
南野を干したリバプールが没落したように、冨安を干しかけてるアーセナルに呪いをかけた。ELなんて狡い事言わず、このままミラクルブライトンとして優勝までつっきるのだ!
南野を干したリバプールが没落したように、冨安を干しかけてるアーセナルに呪いをかけた。ELなんて狡い事言わず、このままミラクルブライトンとして優勝までつっきるのだ!
762605
喜んで集まって倒れ込んだ選手らが
三笘がいなくてあれってなっててワロタ
三笘がいなくてあれってなっててワロタ
762607
※762594
このサイト、こういう承認欲求がやたら強い幼児がすぐ現れるよな
このサイト、こういう承認欲求がやたら強い幼児がすぐ現れるよな
762608
アーセナルサポおもろいな、アーセナルレジェンド鎌田に続き、トロサール返品三苫と交換が定期になっとる
762609
チャンスシーン見るとペナルティアークまでで相手11人揃ってる場面が多い
そりゃ難しい試合になるよこんなん
そりゃ難しい試合になるよこんなん
762610
ムバッペだって相手に対応されればW杯でも消えてたぞ
決勝のゴールも数は多いが自分で運んで撃ってる訳じゃない
決勝のゴールも数は多いが自分で運んで撃ってる訳じゃない
762611
FA杯の逆転弾の時の監督の表情と今回の喜びようが同じ人物とは思えん
762612
FA杯の時はオフサイド疑惑と「あーあ三笘が世界にバレちった来期もう居ないわ」の表情
今回は開き直って素直に喜び爆発させてたねw
今回は開き直って素直に喜び爆発させてたねw
762613
三笘が凄いだけなのに、寄ってくんなよ。
762614
悔しそうで草
お前気持ち悪いわ
お前気持ち悪いわ
762615
シンプルにブライトンの試合は楽しみだわ
三笘はもちろんだけど、チーム全体でいいと思う
三笘はもちろんだけど、チーム全体でいいと思う
762616
基本的に全部三笘に任せた方がいいので出さないのは最悪の選択
762618
試合内容は限りなく悪かったが、巡りあわせでゴールした。
結果を残せたのはいいけど、マンマークでファール有のディフェンスだと、ドリブルだけでは通用しないね。
今は結果を残せているが波が悪くなった時、叩かれるんだろうなぁ
結果を残せたのはいいけど、マンマークでファール有のディフェンスだと、ドリブルだけでは通用しないね。
今は結果を残せているが波が悪くなった時、叩かれるんだろうなぁ
762619
外にいて、サポートにボールあずけてしれっと中に入って、ボール見てるDFの背中に周る
チームで”頭”で入れたシュートかな
ブライトンいいわ
チームで”頭”で入れたシュートかな
ブライトンいいわ
762620
メッシも「今日調子悪いな~ロスト多いし全然駄目だ」「でもゴールは決めるんだよなあさすが」ってのはよくあった
波のない選手なんていないし、調子良い時に活躍するのとは別に調子悪い時をどうこなすかって部分で見えるものはある
波のない選手なんていないし、調子良い時に活躍するのとは別に調子悪い時をどうこなすかって部分で見えるものはある
762621
ヘディングが苦手
頭がガンガンするからできればやりたくない
入らないとは言っていない
そういう事でしょ
頭がガンガンするからできればやりたくない
入らないとは言っていない
そういう事でしょ
762622
ピニャン本当に良い選手だわ。ボーンマスの2体1の決定機防いだところは痺れた。
762623
おいおいおいおいおいおいおいおい
三苫ヤバ過ぎろやろ
川崎の頃からこれはスゲーのが居ると思ったけど想像を3段階くらい既に超えているのに・・・
マジかよ三苫さん
三苫ヤバ過ぎろやろ
川崎の頃からこれはスゲーのが居ると思ったけど想像を3段階くらい既に超えているのに・・・
マジかよ三苫さん
762625
後半30分ぐらいで寝落ちしてしまった…
762626
試合後のインタビューでヘディング苦手だから入ってよかったって言ってたな。
一応本人は苦手って認識らしい
一応本人は苦手って認識らしい
762627
三苫はスタミナが無いから、後半から出すべきだ、なんてどこの監督が言ったんだ?
しっかりフルタイムで戦って、最期に決めとるやん。
ああ、幻のベスト8・・・・・・
しっかりフルタイムで戦って、最期に決めとるやん。
ああ、幻のベスト8・・・・・・
762628
アーセナルサポの返品交換コメント定期化しそう
まぁ昨日のとろサーモン見てたら三苫と交換したくなるわな
まぁ昨日のとろサーモン見てたら三苫と交換したくなるわな
762629
相変わらずこいつはチームを救うことしかせんな
762630
三笘のゴールの瞬間のスタジアムやばいw
https://youtu.be/OBvezXbWOPQ?t=817
デゼルビ監督、三笘のお母さんに感謝w
https://youtu.be/FrMlAd9OR9g?t=100
https://youtu.be/OBvezXbWOPQ?t=817
デゼルビ監督、三笘のお母さんに感謝w
https://youtu.be/FrMlAd9OR9g?t=100
762631
また決めたのかよ!
つーかまた劇的ゴールかよw
つーかまた劇的ゴールかよw
762632
>>762627
今日も、プレー自体はミスも多かったんやで。
疲れてるのに100%出し切るプレーは続けられないので。
最後の最後に決勝ゴールするなら、
後半途中から元気に出場でもなんにも間違ってないやん。
W杯だけの話をするならな。
コスタリカ戦の失点は三笘のロストから(悪いのは吉田と伊藤な)、
クロアチア戦は三笘がいない前半に先制できてる。
いちいち森保ディスるのは執着心がおかしい。
今日も、プレー自体はミスも多かったんやで。
疲れてるのに100%出し切るプレーは続けられないので。
最後の最後に決勝ゴールするなら、
後半途中から元気に出場でもなんにも間違ってないやん。
W杯だけの話をするならな。
コスタリカ戦の失点は三笘のロストから(悪いのは吉田と伊藤な)、
クロアチア戦は三笘がいない前半に先制できてる。
いちいち森保ディスるのは執着心がおかしい。
762634
リーグ838分で5ゴールはエグいな 決定率33.3%
アーセナルのジェズスみたいにトップでも使えそう
アーセナルのジェズスみたいにトップでも使えそう
762635
今日の三笘は凡ミス連発で最低な出来だったが
最後に帳尻合わせの決勝ゴールで見事埋め合わせたな
薄毛男は期待を裏切らない
最後に帳尻合わせの決勝ゴールで見事埋め合わせたな
薄毛男は期待を裏切らない
762636
>>762604
冨安は、ケガがちゃんと治るまで、あんまりハードに使われない方が良いやろ。
能力はとっくにワールドクラスに到達しとる。
冨安は、ケガがちゃんと治るまで、あんまりハードに使われない方が良いやろ。
能力はとっくにワールドクラスに到達しとる。
762637
762622
シュートブロック後にゴールキーパーが猛ダッシュでピニャンのとこに駆け付けたシーンやな
三笘ゴールセレブレーションもそうやけど今のブライトンはチーム全員が気持ち一つになっててホント熱いわ
造反カイセドもデゼルビが擁護してくれたおかげかモチベ落とさず気合十分だったし
シュートブロック後にゴールキーパーが猛ダッシュでピニャンのとこに駆け付けたシーンやな
三笘ゴールセレブレーションもそうやけど今のブライトンはチーム全員が気持ち一つになっててホント熱いわ
造反カイセドもデゼルビが擁護してくれたおかげかモチベ落とさず気合十分だったし
762638
デゼルビジャパンだったらベスト4くらい行ってたかなあw
762639
横スマ
※762632
>今日も、プレー自体はミスも多かったんやで。
>疲れてるのに100%出し切るプレーは続けられないので。
まず言っておくが今回のブライトンは後半途中まで新戦術をテストしており、三笘は久々に低いポジションを採り守備的なタスクも負わせていた(実際大きな守備貢献があった)。
>最後の最後に決勝ゴールするなら、
>後半途中から元気に出場でもなんにも間違ってないやん。
90分三笘を通常のウイングで使えば、相手はずっと三笘に複数あてがう必要があり、味方に多くチャンスを与えることができる。事実、ポッターからデゼルビに変わって三笘だけでなくチームメイトにも得点者が増えてる。
デゼルビ「三笘はどの時間帯でも得点できる、だから交代で下げられないんだ」
※762632
>今日も、プレー自体はミスも多かったんやで。
>疲れてるのに100%出し切るプレーは続けられないので。
まず言っておくが今回のブライトンは後半途中まで新戦術をテストしており、三笘は久々に低いポジションを採り守備的なタスクも負わせていた(実際大きな守備貢献があった)。
>最後の最後に決勝ゴールするなら、
>後半途中から元気に出場でもなんにも間違ってないやん。
90分三笘を通常のウイングで使えば、相手はずっと三笘に複数あてがう必要があり、味方に多くチャンスを与えることができる。事実、ポッターからデゼルビに変わって三笘だけでなくチームメイトにも得点者が増えてる。
デゼルビ「三笘はどの時間帯でも得点できる、だから交代で下げられないんだ」
762640
やりますねえ!見事!コースがここしかないってとこに飛ばしたな!
762641
三笘は前半に相手の決定機防いでるから実質2点分の活躍よ
リーグ代表するアタッカーであんな守備頑張るやつおらんわ
まあサカも立派だけどあいつの守備は三笘ほど上手くない
リーグ代表するアタッカーであんな守備頑張るやつおらんわ
まあサカも立派だけどあいつの守備は三笘ほど上手くない
762642
??「もう、大会終わったんで、替えた方がいいですよ」
年が明けてもまだW杯や森保采配をネチネチ言うてるのほんと気持ち悪いわ
年が明けてもまだW杯や森保采配をネチネチ言うてるのほんと気持ち悪いわ
762643
>>762642
論破されて人格攻撃に切り替える奴が一番気持ち悪いけどな
論破されて人格攻撃に切り替える奴が一番気持ち悪いけどな
762644
どっちにしろ合わせるだけのヘディングだったろうが
それでも調子がいいからゴールにはいるんだろうけどさ
それでも調子がいいからゴールにはいるんだろうけどさ
762645
三笘は謙虚で自分でヘディングも左足も下手って言ってるけど、どっちも2得点ずつしてるんだよな。左足クロスも上手いし(WCの1mmクロスもそう)、ヘディングで落とすポストプレーも時々見せるけど下手だと思ったことない。最近ヘッダーの決定機2回外したから下手ってなってるけど、ありゃ簡単じゃなかったよ。
762646
デぜルピジャパンだったら
余裕のファイナリストだったな
余裕のファイナリストだったな
762647
>762644
>どっちにしろ合わせるだけのヘディングだったろうが
え?
>どっちにしろ合わせるだけのヘディングだったろうが
え?
762648
762646
発狂しちゃった?
発狂しちゃった?
762649
髪の毛に優しいふんわりヘディングやな
762650
まぁデゼルビもポッターから引き継いだ直後は、三笘をスパーサブ起用してるんですけどね。
トロサールをフォルスナインにコンバートしたチェルシー戦から、ようやく先発出場できるようになっただけで。
トロサールをフォルスナインにコンバートしたチェルシー戦から、ようやく先発出場できるようになっただけで。
762651
【ふんわり】
日本人サッカー選手の技術を貶す魔法の言葉
日本人サッカー選手の技術を貶す魔法の言葉
762652
ポイチ更迭→デぜルビ監督就任
日本代表の伸び代ですねえw
日本代表の伸び代ですねえw
762653
>>762650
シーズン中の監督交代で
フォメやシステムをいきなり変えないのは常識
シーズン中の監督交代で
フォメやシステムをいきなり変えないのは常識
762654
762649
(´・ω・`)また髪の話してる・・・
(´・ω・`)また髪の話してる・・・
762655
ベルギー時代「三笘はジョーカー起用」
ポッター「三笘はジョーカー起用」
デゼルビ「三笘はジョーカー起用」(ワールドカップ直前2戦だけ先発出場)
森保「う~ん、三笘はジョーカー起用」
↑これ叩くならジロワーズ監督もポッターもデゼルビも叩かないとおかしいよね?w
ポッター「三笘はジョーカー起用」
デゼルビ「三笘はジョーカー起用」(ワールドカップ直前2戦だけ先発出場)
森保「う~ん、三笘はジョーカー起用」
↑これ叩くならジロワーズ監督もポッターもデゼルビも叩かないとおかしいよね?w
762656
762653
デゼルビ就任わずか1か月で4バックに変更してるのですが・・・
キミさぁ、さっきから適当いいすぎじゃない?
デゼルビ就任わずか1か月で4バックに変更してるのですが・・・
キミさぁ、さっきから適当いいすぎじゃない?
762657
もうなんもいえねえ・・・
脱帽だ
脱帽だ
762658
>762652
>ポイチ更迭→デぜルビ監督就任
プレミアで大活躍してる監督を協会が呼べるわけないだろw
俺は別にポイチでもいいが、せめて戦術YouTuber(GOATとかビアンコとか)ぐらいの知識持った補佐役をつけて欲しいね。コスタリカ戦とかクロアチア戦とかロジック無さすぎでストレスやばかった。
>ポイチ更迭→デぜルビ監督就任
プレミアで大活躍してる監督を協会が呼べるわけないだろw
俺は別にポイチでもいいが、せめて戦術YouTuber(GOATとかビアンコとか)ぐらいの知識持った補佐役をつけて欲しいね。コスタリカ戦とかクロアチア戦とかロジック無さすぎでストレスやばかった。
762659
三笘はやればすぐ上手くなるのがすごい。
この試合、シュート行っていいタイミングやドリブルを仕掛けていいタイミングなのにやらずに平凡な横パスしたり、全体的に判断ミス、技術的ミスが目についた。監督も今日の三笘はダメと感じてたのに。持ってる奴。
この試合、シュート行っていいタイミングやドリブルを仕掛けていいタイミングなのにやらずに平凡な横パスしたり、全体的に判断ミス、技術的ミスが目についた。監督も今日の三笘はダメと感じてたのに。持ってる奴。
762660
三笘が先発として大爆発したのW杯後だと忘れてる奴多いよなあ
年あけてもワールドカップワールドカップ言うてるしこれもう痴呆老人の独り言かなんかやろ
年あけてもワールドカップワールドカップ言うてるしこれもう痴呆老人の独り言かなんかやろ
762661
>>762651
イギリス在住の韓国人さんたちにもその傾向あるよ。
相手ゴール近くで緩いボールを蹴る=メンタル弱くて気後れしてると考える人が多い。何でもいいからとにかく強く蹴れと。それが勝者のメンタルだと。
まあそのシンプルさ、俺には到底理解不能だが。笑
イギリス在住の韓国人さんたちにもその傾向あるよ。
相手ゴール近くで緩いボールを蹴る=メンタル弱くて気後れしてると考える人が多い。何でもいいからとにかく強く蹴れと。それが勝者のメンタルだと。
まあそのシンプルさ、俺には到底理解不能だが。笑
762662
※762660
>三笘が先発として大爆発したのW杯後
そりゃそうだろ。監督変更はWC直前で、攻撃の軸をトロサールから三笘に変更する見極めには一定の時間が必要だったからな。シーズン最初からデゼルビだったらその分三笘のブレイクは早まっただろうよ。
>三笘が先発として大爆発したのW杯後
そりゃそうだろ。監督変更はWC直前で、攻撃の軸をトロサールから三笘に変更する見極めには一定の時間が必要だったからな。シーズン最初からデゼルビだったらその分三笘のブレイクは早まっただろうよ。
762663
グランダーのクロスは上手いけど、高さのあるクロスはそこまでに見える
762664
>762661
緩急って概念がないんですかね。フェイントとかチェンジオブペースとか、
勝つ為に必要な緩さが気の弱さに見えちゃうのか。(笑)
緩急って概念がないんですかね。フェイントとかチェンジオブペースとか、
勝つ為に必要な緩さが気の弱さに見えちゃうのか。(笑)
762665
ディフェンダーが跪いた瞬間、そのままプロポーズするのかと思ったわ
指輪出す暇もなく抜かれたけど
指輪出す暇もなく抜かれたけど
762666
カイセドが三笘の移籍を阻止した説、結構好き
762667
今日はエストピニャンの低い立ち位置見れば分かる通り、特に前半は左を警戒させて右で崩すチーム戦術だったなー
マーチには右CBからズバズバパスが入るのに、三笘には左SBはおろか左SBからさえ前向いたパスは入らないくらいガチガチだった
おかげで右のランプティとマーチがどんどん上がれたし、ランプティに最後の精度が出て来れば三笘サイドがもっと活きる
マーチには右CBからズバズバパスが入るのに、三笘には左SBはおろか左SBからさえ前向いたパスは入らないくらいガチガチだった
おかげで右のランプティとマーチがどんどん上がれたし、ランプティに最後の精度が出て来れば三笘サイドがもっと活きる
762668
この試合観てサルミエントのファンにもなった。
試合の雰囲気が彼が入っから全然違う。
いい選手だなぁ。
試合の雰囲気が彼が入っから全然違う。
いい選手だなぁ。
762670
762667
警戒され過ぎてるからチーム戦術として右からが多くなるんだろうな
終了間際に決めてしまったから結局重視されるんだろうけど
警戒され過ぎてるからチーム戦術として右からが多くなるんだろうな
終了間際に決めてしまったから結局重視されるんだろうけど
762672
小島秀夫より上は意味不明すぎて好きw
762673
ブライトン攻略はビルドアップの誘いに乗らずに中央固めてカウンターがバレてんだろうな
レスターも惜しかったし
レスターも惜しかったし
762674
サッカー詳しくないけど「三苫の弱点はヘディング」と書かれていたのを読んだことがある。
762675
カイル・ミトマイヤーという影武者やぞ
だからヘディングもできるんだよ
だからヘディングもできるんだよ
762676
三苫のゴールで勝てたけどウンダフがチャンス決めてりゃこんなに苦戦しなかったのもある
ウンダフ好きだけどあんま試合出てないから勘が戻ってないのかなぁ
ウンダフ好きだけどあんま試合出てないから勘が戻ってないのかなぁ
762677
ドン引きな上に2人に貼り付かれてるんだから、動けないのは当たり前。
数的有利なのに何も出来てない他のチームメンバーが情けないだけ。
他のチームのエースもそうだけど、これからこういう試合ばかりになる。
そうなった時に、監督や他メンバーがどれだけ出来るかで、チームの成績は天と地の差が出る。
今日みたいな決勝点を期待して三苫一人に押し付けるべきではないけど、害 .. . 人だから、目に見えた結果が出なければ直ぐに手の平を返して批判するんだろうな。
数的有利なのに何も出来てない他のチームメンバーが情けないだけ。
他のチームのエースもそうだけど、これからこういう試合ばかりになる。
そうなった時に、監督や他メンバーがどれだけ出来るかで、チームの成績は天と地の差が出る。
今日みたいな決勝点を期待して三苫一人に押し付けるべきではないけど、害 .. . 人だから、目に見えた結果が出なければ直ぐに手の平を返して批判するんだろうな。
762678
爆発する下地はとっくにあった。それを見抜けなかったポッターと森保ってこと。
森保はW杯アジア予選 三笘に救われてきたくせにW杯本番では1度もスタメン起用せず。コスタリカ戦やクロアチア戦を見ると三笘を最大限に活かす術を考えていたとは思えない。スーパーサブとしての起用なら誰でも考えつく。
三笘をスタメン起用しないことで森保自ら掲げた目標のベスト8以上に行けるチャンスを逃した というのが森保のカタールW杯での正当な評価だ。
冨安や遠藤や守田など主力選手たちがW杯後に、アジャストするサッカーではなく主導権を握るサッカーをするべき、と発言したのは、三笘や久保建英たちのような実現できる選手たちがいたからこそ。
森保はW杯アジア予選 三笘に救われてきたくせにW杯本番では1度もスタメン起用せず。コスタリカ戦やクロアチア戦を見ると三笘を最大限に活かす術を考えていたとは思えない。スーパーサブとしての起用なら誰でも考えつく。
三笘をスタメン起用しないことで森保自ら掲げた目標のベスト8以上に行けるチャンスを逃した というのが森保のカタールW杯での正当な評価だ。
冨安や遠藤や守田など主力選手たちがW杯後に、アジャストするサッカーではなく主導権を握るサッカーをするべき、と発言したのは、三笘や久保建英たちのような実現できる選手たちがいたからこそ。
762679
762663
右足だとそっちもうまいんだけど現状左サイドだから左足の微妙なクロスが多くなっちゃうな
狙えるのはたまに右サイドにポジションチェンジした時くらいか
右足だとそっちもうまいんだけど現状左サイドだから左足の微妙なクロスが多くなっちゃうな
狙えるのはたまに右サイドにポジションチェンジした時くらいか
762680
続き
三笘とエムバペを比較するのはおこがましいが、例えばの話で、エムバペをスタメン起用せずスーパーサブ的な使い方をする監督などこの世界にいるわけない。しかし、いた。ポッターとモリヤス笑。
森保はオリンピックでも三笘をスタメン起用せず。当時「三笘スタメン起用」を連呼していたら安知扱いされた。三笘は怪我あるから、などと言われたが、最終のメキシコ戦で三笘は途中出場すると大爆発した。メキシコメディアは「彼はサンチェス、モンテス、ヨハンバスケスを簡単に打ち負かした」「ミトマが先発としてプレーしなかったのがどれほど良かったか」とツイート。
三笘とエムバペを比較するのはおこがましいが、例えばの話で、エムバペをスタメン起用せずスーパーサブ的な使い方をする監督などこの世界にいるわけない。しかし、いた。ポッターとモリヤス笑。
森保はオリンピックでも三笘をスタメン起用せず。当時「三笘スタメン起用」を連呼していたら安知扱いされた。三笘は怪我あるから、などと言われたが、最終のメキシコ戦で三笘は途中出場すると大爆発した。メキシコメディアは「彼はサンチェス、モンテス、ヨハンバスケスを簡単に打ち負かした」「ミトマが先発としてプレーしなかったのがどれほど良かったか」とツイート。
762681
W杯は、三笘ずっと先発させてたら、スペイン戦の1ミリ、追いつかんかったんと違うか
三笘本人がNumberのインタビュー記事で、
「W杯はプレミアより高負荷で、
3試合目ですべて出し尽くし、
トーナメント1回戦は体に重さを感じた」
と言ってるぞ。
堂安が表紙のNumber。
三笘本人がNumberのインタビュー記事で、
「W杯はプレミアより高負荷で、
3試合目ですべて出し尽くし、
トーナメント1回戦は体に重さを感じた」
と言ってるぞ。
堂安が表紙のNumber。
762682
※762680
あの時の三苫、普通に調子悪かったのにそれを全部なかったことにして批判してんのマジかよ
あの時の三苫、普通に調子悪かったのにそれを全部なかったことにして批判してんのマジかよ
762683
まだ森保を擁護するやつがいることが不思議でならねー、安倍神者と同じ奴らか?
762684
もう三笘の劇的ゴールネタ飽きたわ~
でももっと飽きたいw
でももっと飽きたいw
762685
やっぱ、アンチ森保って、左翼支持とか親ロシアとかそういう連中か(笑)
前からそうだろうとは思ってたが。
前からそうだろうとは思ってたが。
762687
そろそろ三笘に休みをあげてほしい。
故障したら最悪だよ。
故障したら最悪だよ。
762689
まずトッテナムを抜いてEL出場圏内に入りたいな
勝ち点2差だし完全に射程内だ
勝ち点2差だし完全に射程内だ
762691
草
ヘディングすら上手かったのか三苫
ヘディングすら上手かったのか三苫
762692
テヨンって相変わらず政治ネタの自演で話をそらすよな(呆
762693
762681
>W杯は、三笘ずっと先発させてたら、スペイン戦の1ミリ、追いつかんかったんと違うか
まぐれ勝ちと認めてて草
>W杯は、三笘ずっと先発させてたら、スペイン戦の1ミリ、追いつかんかったんと違うか
まぐれ勝ちと認めてて草
762694
>>762597
筑波大学がブルーロックだった件
筑波大学がブルーロックだった件
762695
改善が必要なのはゴール後だな
誰かしらが倒れてる
誰かしらが倒れてる
762696
スペイン戦を三笘の1mmで勝つしかGL突破できない状況を作ったのは、コスタリカ戦で意味不明采配した森保自身じゃねえか。
結局森保には戦術ロジックは無いし、そもそも目標(アジア杯優勝、5輪メダル、W杯8強)を何一つクリアできなかった。
クロアチア戦のおかしな采配の犠牲になって批判された鎌田や冨安が不憫。
ファンから不満が出て当然の4年間だったのに、人格攻撃や政治ネタの印象操作で攻撃仕掛ける擁護者は悪質極まりないと思うね。
結局森保には戦術ロジックは無いし、そもそも目標(アジア杯優勝、5輪メダル、W杯8強)を何一つクリアできなかった。
クロアチア戦のおかしな采配の犠牲になって批判された鎌田や冨安が不憫。
ファンから不満が出て当然の4年間だったのに、人格攻撃や政治ネタの印象操作で攻撃仕掛ける擁護者は悪質極まりないと思うね。
762697
762694
ブルーロックが筑波大学の下位互換に見えてくるのがなんとも…
ブルーロックが筑波大学の下位互換に見えてくるのがなんとも…
762698
ただ単に三苫選手はWCの時は、発熱後でピッチに出ても顔色悪かったやん。それでもちゃんとやってくれたけどな。4年に一度しかないWCのタイミングで怪我や発熱する選手は不運だよね。WCは3年に1回くらいでよくない?そしたら埋もれてる選手がまだ出てくるかも。
762699
762695
カイセドに膝で金的入れて倒し、サルミエントをフライングラリアットでなぎ倒し、Twitterでサルミエントに煽られてエモ謝罪、ピッチで共闘して抱擁。
ブレイキングダウンかよw
カイセドに膝で金的入れて倒し、サルミエントをフライングラリアットでなぎ倒し、Twitterでサルミエントに煽られてエモ謝罪、ピッチで共闘して抱擁。
ブレイキングダウンかよw
762700
4年前から、中島・南野選手に期待してたんよ。そしたら中東に売られるは、リバポに飼いごろシにあって高くで売られるは、本当三苫選手の行先気を付けてほしいわ。
762701
><チェルシーサポ>
>・三笘は今現在プレミアリーグで一番好かれてる選手かもしれない。彼を中傷してる人を見たことがない。
それがアジアの東の方の地域には山ほど居るんだよなぁw
>・三笘は今現在プレミアリーグで一番好かれてる選手かもしれない。彼を中傷してる人を見たことがない。
それがアジアの東の方の地域には山ほど居るんだよなぁw
762702
>762687
>そろそろ三笘に休みをあげてほしい。
>故障したら最悪だよ。
俺もそれ思ってるんだよなぁ
FAも戦ってるしそもそもプレミア自体が過密日程だから疲労が蓄積しやすいし
FAかプレミアどっちかで一回休み取らないとまずくないかって思ってるけど
今のこの三笘フィーバーの中で休ませるのは監督としても難しそう、、、
>そろそろ三笘に休みをあげてほしい。
>故障したら最悪だよ。
俺もそれ思ってるんだよなぁ
FAも戦ってるしそもそもプレミア自体が過密日程だから疲労が蓄積しやすいし
FAかプレミアどっちかで一回休み取らないとまずくないかって思ってるけど
今のこの三笘フィーバーの中で休ませるのは監督としても難しそう、、、
762703
>>700
中東は無いw あれはエンジョイがおかしいだけww
それが証拠に、誰も20代で中東には行かねえだろw
更に、ラッキーチャームタキのリバポでの飼い殺し問題。
確かにもう少し使ってくれても良かったが、当時のサラー真似フィルミーノが全盛期だったからなあ。
タキのクラブ選択が厳しいわ。いきなりのプレミア、いきなりのリバポw
もう少し、自分がレギュラー扱いされるクラブに行かないとな。
中東wよりはマシだが、高給貰っただけでキャリアがほぼ死んだな。
当時もよく言われたが、ブンデス中堅位で試合に出られるクラブを選んでいれば、また違ったかもしれん。
CLに拘ったのかなあ。
中東は無いw あれはエンジョイがおかしいだけww
それが証拠に、誰も20代で中東には行かねえだろw
更に、ラッキーチャームタキのリバポでの飼い殺し問題。
確かにもう少し使ってくれても良かったが、当時のサラー真似フィルミーノが全盛期だったからなあ。
タキのクラブ選択が厳しいわ。いきなりのプレミア、いきなりのリバポw
もう少し、自分がレギュラー扱いされるクラブに行かないとな。
中東wよりはマシだが、高給貰っただけでキャリアがほぼ死んだな。
当時もよく言われたが、ブンデス中堅位で試合に出られるクラブを選んでいれば、また違ったかもしれん。
CLに拘ったのかなあ。
762704
Jの頃から守備苦手じゃない、むしろプレス上手かったしヘディングも苦手じゃない
守備のスタッツとかかなり良かったはず
全然知らない人が勝手な印象で無責任に言ってただけ
守備のスタッツとかかなり良かったはず
全然知らない人が勝手な印象で無責任に言ってただけ
762705
スイスの川辺もリーグ7点目か。
夏にプレミア行って充分やれそうやな。
カップ戦いれると、20試合8得点6アシスト。
ベルギーの上田も反転シュート決めて、ここまでリーグ24戦10得点。
夏にプレミア行って充分やれそうやな。
カップ戦いれると、20試合8得点6アシスト。
ベルギーの上田も反転シュート決めて、ここまでリーグ24戦10得点。
762706
イギリスではポッターが少しずつエリートリーグに慣れさせていったのがよかった
という意見もあるぞ、自分はこっちをとるな
森保ガーは433と3421の戦い方の違いを理解していないように思うし、WCでの日本のサイドバック不足危機を軽く考えているように思うな
という意見もあるぞ、自分はこっちをとるな
森保ガーは433と3421の戦い方の違いを理解していないように思うし、WCでの日本のサイドバック不足危機を軽く考えているように思うな
762707
本来、南野がリバポで三笘みたいになるはずだったんだよ。
762708
【徹底解説】ブライトンvsボーンマス:三笘とブライトンの良さ|プレミアリーグ/三笘薫【GOAT切り抜き】
https://youtu.be/GFtHdjF-6NY
【海外サッカー】ブライトン三笘がランクイン!!ベスト25の何位に!?【ゆっくりサッカー解説】
https://youtu.be/zbf5rVTihC8
https://youtu.be/GFtHdjF-6NY
【海外サッカー】ブライトン三笘がランクイン!!ベスト25の何位に!?【ゆっくりサッカー解説】
https://youtu.be/zbf5rVTihC8
762709
762706
>WCでの日本のサイドバック不足危機を軽く考えているように思うな
いやいや、そのサイドバック危機を招いたのは森保監督が中山に代わりに町野を呼んだからでは?
批判する前に、森保監督が何をしたかが解ってないなオマエさんは。
>WCでの日本のサイドバック不足危機を軽く考えているように思うな
いやいや、そのサイドバック危機を招いたのは森保監督が中山に代わりに町野を呼んだからでは?
批判する前に、森保監督が何をしたかが解ってないなオマエさんは。
762710
ファーガソン離脱してCFがウェルベックじゃ三笘の得点力は落ちるやろなぁと思ってたら奇跡の決勝ヘッダー
でも、やっぱり偽ハーランドの離脱はデカイわ
ウェルベックじゃダメだ
でも、やっぱり偽ハーランドの離脱はデカイわ
ウェルベックじゃダメだ
762711
去年の9月にドイツでやったキリンチャレンジカップのエクアドル戦、今なら視聴率大幅アップやろなぁ
ブライトンのエクアドル三兄弟と三笘がこんなにからむ事になるとは当時は誰も想像せんかったよな
今更だがW杯が今年だったら結果はもっと良かったんちゃうかな❓
ブライトンのエクアドル三兄弟と三笘がこんなにからむ事になるとは当時は誰も想像せんかったよな
今更だがW杯が今年だったら結果はもっと良かったんちゃうかな❓
762712
762707
どんだけPSMやカップ戦でアピールしようと意味なし
リーグ初得点の直後にレンタル放出
最終年にカップ戦チーム得点王になるも決勝のピッチは決して踏ませない
(そしてガチスタメンで無得点)
「タキが好きなんだ!」
今季のリバポが主力が軒並み欠場して中位に沈んでるのは
監督の業の深さからのような気がするわ
どんだけPSMやカップ戦でアピールしようと意味なし
リーグ初得点の直後にレンタル放出
最終年にカップ戦チーム得点王になるも決勝のピッチは決して踏ませない
(そしてガチスタメンで無得点)
「タキが好きなんだ!」
今季のリバポが主力が軒並み欠場して中位に沈んでるのは
監督の業の深さからのような気がするわ
762713
居るだけで驚異になるから変えられないって、監督から最高のコメントだな
762714
>>712
ク/ ソップ は香川のトラウマが酷いんやろなw
あれから香川系の軽いフィジカルの選手は信用しないんだろな。
香川のマンウ、タキのリバポ。 初めからサブ要員担当でのビッグクラブ移籍は幸せにならんなあ。
三笘もメガクラブから声が掛かるだろうけど、最低でも二桁。
理想を言えば、2年連続リーグ戦10~15Gの実績の数字を積んで、主力として引き抜かれた方が最終的には良い結果になると思う。
ブライトンに今年含めて3年までは居てもいい。
ここまで信頼されたら監督交代するまでは、最高のクラブの可能性すらある。
香川の失敗は何故、第1期ドルを飛び出したのか?という事。
あの当時のく/ ソップ は香川を完全に信用していた筈。
自分を信頼してくれている監督とクラブの元から離脱するのは、非常にリスクが大きい。
香川はその教訓を残してくれたな。
ク/ ソップ は香川のトラウマが酷いんやろなw
あれから香川系の軽いフィジカルの選手は信用しないんだろな。
香川のマンウ、タキのリバポ。 初めからサブ要員担当でのビッグクラブ移籍は幸せにならんなあ。
三笘もメガクラブから声が掛かるだろうけど、最低でも二桁。
理想を言えば、2年連続リーグ戦10~15Gの実績の数字を積んで、主力として引き抜かれた方が最終的には良い結果になると思う。
ブライトンに今年含めて3年までは居てもいい。
ここまで信頼されたら監督交代するまでは、最高のクラブの可能性すらある。
香川の失敗は何故、第1期ドルを飛び出したのか?という事。
あの当時のく/ ソップ は香川を完全に信用していた筈。
自分を信頼してくれている監督とクラブの元から離脱するのは、非常にリスクが大きい。
香川はその教訓を残してくれたな。
762715
デゼルビ語録
「他のクラブが三笘のレベルをわかっていないことを祈るよ」
「三笘は最高な選手だ。彼の生まれ持った才能によるもの。親御さんに感謝を示したい」
「彼はリバプールやレスターとの試合の時と同じようなファンタスティックなプレーができていなかった。それでも三笘がピッチにいたら、彼をベンチへ下げるなんて絶対にできない。なぜなら、いつだって1得点は期待してしまうからね」
「他のクラブが三笘のレベルをわかっていないことを祈るよ」
「三笘は最高な選手だ。彼の生まれ持った才能によるもの。親御さんに感謝を示したい」
「彼はリバプールやレスターとの試合の時と同じようなファンタスティックなプレーができていなかった。それでも三笘がピッチにいたら、彼をベンチへ下げるなんて絶対にできない。なぜなら、いつだって1得点は期待してしまうからね」
762716
>>762715
凄えよな。実際の動画も観たけど、リップサービスでもなんでもなく心の底から言ってるのが伝わる。デ・ゼルビのサッスオーロ時代のサッカーはペップ自ら研究したという偉大な若手監督。そんな人物にここまで言ってもらえる日本人選手ってこの先も早々には現れないと思う。
凄えよな。実際の動画も観たけど、リップサービスでもなんでもなく心の底から言ってるのが伝わる。デ・ゼルビのサッスオーロ時代のサッカーはペップ自ら研究したという偉大な若手監督。そんな人物にここまで言ってもらえる日本人選手ってこの先も早々には現れないと思う。
762717
>香川の失敗は何故、第1期ドルを飛び出したのか?という事。
ファーガソン監督に2度も会いに来られて断れる22歳なんていないでしょ。それにあの時の香川にはベンゲルやモウリーニョからも直接オファーがあった程で、代理人としてもドルトムントに残る選択肢なんて与えるわけもなかった。
ただ、個人的には(当時から何度も書いてきたけど)、クロップの助言通り、ベンゲルのアーセナルに行って欲しかったね。
ファーガソン監督に2度も会いに来られて断れる22歳なんていないでしょ。それにあの時の香川にはベンゲルやモウリーニョからも直接オファーがあった程で、代理人としてもドルトムントに残る選択肢なんて与えるわけもなかった。
ただ、個人的には(当時から何度も書いてきたけど)、クロップの助言通り、ベンゲルのアーセナルに行って欲しかったね。
762718
去年の9月にドイツでやったキリン・チャレンジカップのエクアドル戦、今なら視聴率大幅アップやろなぁ
ブライトンのエクアドル三兄弟と三笘がこんなにからむ事になるとは当時は誰も想像せんかったよな
今更だがW杯が今年だったら結果はもっと良かったんちゃうかな❓
ブライトンのエクアドル三兄弟と三笘がこんなにからむ事になるとは当時は誰も想像せんかったよな
今更だがW杯が今年だったら結果はもっと良かったんちゃうかな❓
762719
762632
賛同できる。要素を分けて考えるのは大事だな。偶にいる変なのはそもそも勝敗に関係がないところにこだわっていて整合性がおかしい。問題にたどり着けてないのに声がでかいから問題が有耶無耶になっている。
W杯のベスト8でいうなら、予選突破した後のクロアチア戦で1得点した所までは問題はない。1点目は三笘と関係がない。むしろ三笘が出場している時間には点が動いてない。クロアチア戦は三笘の有無と勝敗の関係性は薄い。出場時間もかなり長い。おかしなことをいうやつは割と単純な因果関係がおかしい。
どちらかというとなぜ三笘がクロアチア戦で機能しにくかったかを考えるべきで、三笘単品でいうならどうやって三笘のコンディションを維持するべきだったかという問題になるはず。
「どうして三笘のパフォーマンスが上がらなかったのか」という問題が、「三笘が出なかった」という問題に762627の頭の中ですり替わっている。本当は
三笘のコンディション調整するべき→出場時間を調整するべき
となりそうなところで
三笘が出てないから負けた→三笘をもっと出すべき
という真逆の結論になってしまってる。三笘の運用の問題は確かにあったかもしれないが結論は真逆だろう。自分の結論だとコンディション調整はある程度されていたので、三笘以外にもう一つ何か必要だったんだろうと思う。このブライトンの試合と同じように流石に単独でマークされてるときつい。クロアチア戦は堂安がいなかったのが効いてしまったと思う
賛同できる。要素を分けて考えるのは大事だな。偶にいる変なのはそもそも勝敗に関係がないところにこだわっていて整合性がおかしい。問題にたどり着けてないのに声がでかいから問題が有耶無耶になっている。
W杯のベスト8でいうなら、予選突破した後のクロアチア戦で1得点した所までは問題はない。1点目は三笘と関係がない。むしろ三笘が出場している時間には点が動いてない。クロアチア戦は三笘の有無と勝敗の関係性は薄い。出場時間もかなり長い。おかしなことをいうやつは割と単純な因果関係がおかしい。
どちらかというとなぜ三笘がクロアチア戦で機能しにくかったかを考えるべきで、三笘単品でいうならどうやって三笘のコンディションを維持するべきだったかという問題になるはず。
「どうして三笘のパフォーマンスが上がらなかったのか」という問題が、「三笘が出なかった」という問題に762627の頭の中ですり替わっている。本当は
三笘のコンディション調整するべき→出場時間を調整するべき
となりそうなところで
三笘が出てないから負けた→三笘をもっと出すべき
という真逆の結論になってしまってる。三笘の運用の問題は確かにあったかもしれないが結論は真逆だろう。自分の結論だとコンディション調整はある程度されていたので、三笘以外にもう一つ何か必要だったんだろうと思う。このブライトンの試合と同じように流石に単独でマークされてるときつい。クロアチア戦は堂安がいなかったのが効いてしまったと思う
762721
>>717
それは言い訳に過ぎない。誰が会いに来ようが、代理人が何を言おうが、
香川本人がサインしなければ、どんな移籍も成立しない。
あの当時のドル、そして香川の立ち位置を考えれば、
香川本人が望めば望んだ年数の長期契約が結べたはずだ。
まあ3年や5年でもいいが、少なくともクロップがドルを去るまでは香川もドルに残留すると言えば、監督もクラブも誰からも反対は出なかった。
要は、ブンデスから別のリーグに移る事、異なる言語、異なる戦術、異なる監督コーチ、異なる相手クラブのリスクを香川本人が甘く見たから招いた結果という事は間違いない。
一番の原因は、汎用性が全く無い選手にも拘らず、自分はどこの国、どこのクラブに行っても通用して結果が出せる選手だと勘違いした事だろうな。
(クロップ 「香川を一番上手く使えるのは、俺なんだ!」)
確かにセレッソから、いきなりドルに行って結果を出してしまったから、香川が勘違いする可能性はある。
後年、ベロチャットで一面を飾るほどのおちゃらけた性格、人格だから、仕方ないと言えば仕方ないのかもしれんな。
その点、三笘や久保や冨安はベロチャット方面の心配はなさそうで安心してるw
それは言い訳に過ぎない。誰が会いに来ようが、代理人が何を言おうが、
香川本人がサインしなければ、どんな移籍も成立しない。
あの当時のドル、そして香川の立ち位置を考えれば、
香川本人が望めば望んだ年数の長期契約が結べたはずだ。
まあ3年や5年でもいいが、少なくともクロップがドルを去るまでは香川もドルに残留すると言えば、監督もクラブも誰からも反対は出なかった。
要は、ブンデスから別のリーグに移る事、異なる言語、異なる戦術、異なる監督コーチ、異なる相手クラブのリスクを香川本人が甘く見たから招いた結果という事は間違いない。
一番の原因は、汎用性が全く無い選手にも拘らず、自分はどこの国、どこのクラブに行っても通用して結果が出せる選手だと勘違いした事だろうな。
(クロップ 「香川を一番上手く使えるのは、俺なんだ!」)
確かにセレッソから、いきなりドルに行って結果を出してしまったから、香川が勘違いする可能性はある。
後年、ベロチャットで一面を飾るほどのおちゃらけた性格、人格だから、仕方ないと言えば仕方ないのかもしれんな。
その点、三笘や久保や冨安はベロチャット方面の心配はなさそうで安心してるw
762722
>>762721
>それは言い訳に過ぎない。誰が会いに来ようが、代理人が何を言おうが、
香川本人がサインしなければ、どんな移籍も成立しない。
まるで香川のユナイテッド移籍を犯罪行為か何かのように言ってるけど、頭おかしいの?
>それは言い訳に過ぎない。誰が会いに来ようが、代理人が何を言おうが、
香川本人がサインしなければ、どんな移籍も成立しない。
まるで香川のユナイテッド移籍を犯罪行為か何かのように言ってるけど、頭おかしいの?
762723
762714
クロップは香川のトラウマが酷いと言ったり
香川を完全に信用していたはずと言ったり支離滅裂
香川はサブで引き抜かれたわけでもないし
クロップは香川のトラウマが酷いと言ったり
香川を完全に信用していたはずと言ったり支離滅裂
香川はサブで引き抜かれたわけでもないし
762724
>>722
読解力0か?w
どう読んだら、犯罪行為と読めるんだ??ww
香川のマンウ移籍は「香川本人が納得して、契約書にサインした結果のクラブ移籍。」
そして、マンウでの実績が上がらなかった事に関しては、様々な要因があるにせよ、香川本人の責任。
いつ誰が犯罪だとか書いたんだよ??www
移籍には成功した移籍と、失敗した移籍がある。
香川のマンウ、タキのリバポは両方失敗した移籍だったなと書いただけ。
何で火病ってんの、お前?w
読解力0か?w
どう読んだら、犯罪行為と読めるんだ??ww
香川のマンウ移籍は「香川本人が納得して、契約書にサインした結果のクラブ移籍。」
そして、マンウでの実績が上がらなかった事に関しては、様々な要因があるにせよ、香川本人の責任。
いつ誰が犯罪だとか書いたんだよ??www
移籍には成功した移籍と、失敗した移籍がある。
香川のマンウ、タキのリバポは両方失敗した移籍だったなと書いただけ。
何で火病ってんの、お前?w
762725
>>723
信頼されてた香川は第1期。
信頼を裏切って、クロップに胸倉掴まれて、ソッポ向いてた香川はドル第2期。
リアルタイムで見てた人間なら一々解説しなくても分かると思って省略したが、
最近、サッカー見始めたキッズか?w
信頼されてた香川は第1期。
信頼を裏切って、クロップに胸倉掴まれて、ソッポ向いてた香川はドル第2期。
リアルタイムで見てた人間なら一々解説しなくても分かると思って省略したが、
最近、サッカー見始めたキッズか?w
762726
※762721
余計なお世話かもしれないけど、少し気を付けた方がいいんじゃない?
香川はセレッソ復帰、今のJリーグクラブのSNSガイドライン(法的措置)は厳しいよ。
余計なお世話かもしれないけど、少し気を付けた方がいいんじゃない?
香川はセレッソ復帰、今のJリーグクラブのSNSガイドライン(法的措置)は厳しいよ。
762727
サッカー長く見てたら自分は偉いって勘違いする奴いるよな
監督や選手に一切リスペクトが感じられないコメント
監督や選手に一切リスペクトが感じられないコメント
762731
香川に関してはファーガソンはチームをコントロールできると思って入れたが、権力闘争で負けてしまった。ただそれだけだと思う。
クロップにもファーガソンにも悪意があったとは思えない。結果ファーガソンが辞めてしまってマンUは弱い方のマンチェスターになってしまったが。当時はペルシが悪いみたいに言ってたけど、ペルシタイプのCFと香川は結構合うので出場機会がなかったのはルーニーかマタあたりと被ったからだろう。ただ当時は香川の方がいい選手だったけどな
大きいチームはこれがあるからな。小さいチームは強けりゃ監督の裁量で決まりそうだけど
クロップにもファーガソンにも悪意があったとは思えない。結果ファーガソンが辞めてしまってマンUは弱い方のマンチェスターになってしまったが。当時はペルシが悪いみたいに言ってたけど、ペルシタイプのCFと香川は結構合うので出場機会がなかったのはルーニーかマタあたりと被ったからだろう。ただ当時は香川の方がいい選手だったけどな
大きいチームはこれがあるからな。小さいチームは強けりゃ監督の裁量で決まりそうだけど
762737
カ,ステラとかいう珍獣まだ生きてて草
762738
当時の香川はアパート(?)下の店で毎朝チョコクロワッサン食ってたような奴だぜ。
当時一番有名だった・・・単純に知名度だけでマンU選んだに決まってる。
キャリア形成とか深く考えるようなタイプじゃない。
当時一番有名だった・・・単純に知名度だけでマンU選んだに決まってる。
キャリア形成とか深く考えるようなタイプじゃない。
762745
プレミア1月以降のゴール数
5 ハーランド
4 三笘
4 ラッシュフォード
3 ブルーノ・フェルナンデス
3 ケイン
3 ウォード=プラウズ
5 ハーランド
4 三笘
4 ラッシュフォード
3 ブルーノ・フェルナンデス
3 ケイン
3 ウォード=プラウズ
762749
abemaはミュートして観戦したわ
実況と解説があわん
実況と解説があわん
762752
腰くだけて両膝ついたのに手を出したやつは
頭が真っ白になってPK内にいるか訳わからなくなったんだろうなw
頭が真っ白になってPK内にいるか訳わからなくなったんだろうなw
762753
762738
UKはなあ、舌の肥えた日本人からすれば食べられる物ほんとないんよ
ロンドン赴任してた自分も朝と夜はいつもスコーン食ってたわ
パン類と茶菓子、あとはローストビーフぐらいかな、口に入れられる食べ物は
アスリートなんだからスタッフ入れるなり食に気を配れ言うのは分からんでもないが自分は同情するね
UKはなあ、舌の肥えた日本人からすれば食べられる物ほんとないんよ
ロンドン赴任してた自分も朝と夜はいつもスコーン食ってたわ
パン類と茶菓子、あとはローストビーフぐらいかな、口に入れられる食べ物は
アスリートなんだからスタッフ入れるなり食に気を配れ言うのは分からんでもないが自分は同情するね
762758
あんなに意図的で狙い通りに決めたヘッディング滅多に見れないよ。
しかも、すべてが三笘で完結してる。
しかも、すべてが三笘で完結してる。
762768
レスの伸びだけ見ても三笘が圧倒的
個人的にいつの日かレアルでプレーする姿をみたい
個人的にいつの日かレアルでプレーする姿をみたい
762774
プレミアのビッグなんたらと比べたら正直「ブライトン…?」と思っていたけど、本当に良いチームだと思う。
「もっと上のクラブに移籍を」という話も多いかもしれないけど、とりあえずブライトンでやれるだけれるのも良いのでは。
もちろん周囲の環境がずっとこのまま変わらずというのは無いんだろうけど。
「もっと上のクラブに移籍を」という話も多いかもしれないけど、とりあえずブライトンでやれるだけれるのも良いのでは。
もちろん周囲の環境がずっとこのまま変わらずというのは無いんだろうけど。
762777
マジでもってるわ、今までの日本人選手と違う
スター性がやばい
スター性がやばい
762814
WCの時は足首けがしててフルでは使えなかったのに批判される森保さん
WCの時すでに怪我してたんなら当然リーグ戦でも足首けがしてたからスタメンで使えなかったはずなのに批判されるポッターさん
何も知らずに批判だけする奴が多くて監督は大変やね
WCの時すでに怪我してたんなら当然リーグ戦でも足首けがしてたからスタメンで使えなかったはずなのに批判されるポッターさん
何も知らずに批判だけする奴が多くて監督は大変やね
762857
オリンピックもぎり間に合った形だったからな
フレッシュな三笘久保堂安
をもっと見たかったな
フレッシュな三笘久保堂安
をもっと見たかったな
762867
デゼルビはW杯直前の1試合休ませてる(その前の2戦スタメン起用)
これは報道でも怪我したという情報が出ていた
ポッターはトロサールスタメン起用三笘ベンチ
これは報道でも怪我したという情報が出ていた
ポッターはトロサールスタメン起用三笘ベンチ
762880
>>762385
>アジアナンバーワンはソンフンミン
ゼロに近い位相手にされてなくて可哀そうだから
俺がコピペしてやった
>アジアナンバーワンはソンフンミン
ゼロに近い位相手にされてなくて可哀そうだから
俺がコピペしてやった
762881
みんな韓国の唯一の希望?ソンフンミンをスルーしすぎww
762904
762911
>みんな韓国の唯一の希望?ソンフンミンをスルーしすぎww
ま、あまり触れてあげなくていいのでは? ここ日本のサイトだし…
まあいいか。でも三笘スレで扱うとどうしても比べちゃうでしょ、
こういうとこ。
↓
https://i.imgur.com/DYzkQ4e_lq.mp4
三笘が◯ンチンにしたTAAに勝ったことないから、
こんな晒し動画いっぱい出てるんだよな・・
てかタックル怖くて前向けないにしてもさあ、
タッチライン相手にフェイントかけてどーするよ…
パニクリすぎだろw
まあソンさんというと韓国の方々は得点王を言うんだけど
三笘はまだプレミア挑戦1年目で比較の猶予6年あるんだよ
とりあえず初年度のリーグ得点はもう超えちゃったねw
てかソンさんはまだリーグタイトル●貞だったね
そっちを先に追い抜かれるかもね
ま、あまり触れてあげなくていいのでは? ここ日本のサイトだし…
まあいいか。でも三笘スレで扱うとどうしても比べちゃうでしょ、
こういうとこ。
↓
https://i.imgur.com/DYzkQ4e_lq.mp4
三笘が◯ンチンにしたTAAに勝ったことないから、
こんな晒し動画いっぱい出てるんだよな・・
てかタックル怖くて前向けないにしてもさあ、
タッチライン相手にフェイントかけてどーするよ…
パニクリすぎだろw
まあソンさんというと韓国の方々は得点王を言うんだけど
三笘はまだプレミア挑戦1年目で比較の猶予6年あるんだよ
とりあえず初年度のリーグ得点はもう超えちゃったねw
てかソンさんはまだリーグタイトル●貞だったね
そっちを先に追い抜かれるかもね
762923
毎試合楽しみだった香川のドル第1期の頃を思い出す
しかも舞台はプレミア
しかも舞台はプレミア
762949
>762635
>薄毛男は期待を裏切らない
案外「俺濃いから禿げない」って思ってる方が先に禿げる事もある。
俺は小学生の頃からデコが広く当時既にM字ハゲのはしりっぽい薄毛レベルの髪質で二十歳頃には絶対禿げるって思ってたけど、45才になっても後退せずに奇跡の生還を果たしている。
何人俺を追い越して行った事か。。。。
今フサフサの君も気をつけなw
>薄毛男は期待を裏切らない
案外「俺濃いから禿げない」って思ってる方が先に禿げる事もある。
俺は小学生の頃からデコが広く当時既にM字ハゲのはしりっぽい薄毛レベルの髪質で二十歳頃には絶対禿げるって思ってたけど、45才になっても後退せずに奇跡の生還を果たしている。
何人俺を追い越して行った事か。。。。
今フサフサの君も気をつけなw
762950
>762911
アーノルド後ろ姿なのに、フンミンをケチ ョンケチ ョン後のドヤ顔感が凄い。
アーノルド後ろ姿なのに、フンミンをケチ ョンケチ ョン後のドヤ顔感が凄い。
763051
あのSBを跪づかせた切り返しとか凄かった。
アレはDFとしては屈辱以外の何者でもないと思う
アレはDFとしては屈辱以外の何者でもないと思う
763225
ヘディングでゴールしたから(本人がどう言おうが)ヘディングが上手いとかいう短絡思考
特別上手い部類じゃないだろ、勿論「プレミアのアタッカーにしては」という意味でだけど
何が凄いって、その得意でもないヘディングで勝ち点3をもぎ取るゴールを決めて、引いてドロー狙いの相手をねじ伏せたというところだよ
特別上手い部類じゃないだろ、勿論「プレミアのアタッカーにしては」という意味でだけど
何が凄いって、その得意でもないヘディングで勝ち点3をもぎ取るゴールを決めて、引いてドロー狙いの相手をねじ伏せたというところだよ
763284
ヘディングも良かったが、何よりあのタイミングで渦巻きポジチェン使ってゴル前スペースに侵入してそこそこ正確なクロスとヘッダー成立させる戦術を選手たちに共有させてるデゼルビとコーチングスタッフよ。
前回のリバポ戦のプレーも練習で準備してたらしいし、こんな若手中心のチームで戦術成功させまくりの監督とチームには熱い希望しかない。
まあ夏には金のあるクラブに主力を奪われていっちゃうんだろうが、スカウトさんには頑張ってもらいたい。
前回のリバポ戦のプレーも練習で準備してたらしいし、こんな若手中心のチームで戦術成功させまくりの監督とチームには熱い希望しかない。
まあ夏には金のあるクラブに主力を奪われていっちゃうんだろうが、スカウトさんには頑張ってもらいたい。
763399
上手いとか下手とどうでもいいようぜーな
結果がすべてだ
しかも勝敗決めたわけだそれが答えだ
惨めに嫉妬してんじゃねーよw
どうでもいいからおまえなんて
結果がすべてだ
しかも勝敗決めたわけだそれが答えだ
惨めに嫉妬してんじゃねーよw
どうでもいいからおまえなんて
765126
投資ってのは、あくまで未来を観て、予想してするものだからな、あくまで現時点の結果は参考要素で、未来はまた別、良くなる場合も悪くなる場合もある
現時点での結果だけ観て判断するなら、ジジィばっかりの組織チームになって、遠くない未来に滅亡する すべての金を失う
時代にも取り残される
現時点での結果だけ観て判断するなら、ジジィばっかりの組織チームになって、遠くない未来に滅亡する すべての金を失う
時代にも取り残される
ウン〇ブとか反町とか、魔法が解けてしまったのによく勝てたわ。
カイセドも魂の復帰で闘争心むき出しにしてたし、奇跡のEL出場権獲得あるでこれ。