※追記しました
![Sporting [1] - 0 Braga - Hidemasa Morita goal](https://blog-imgs-158.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20230202075627748.png)
【守田英正の1ゴール目動画(streamin.me)】
・日本のキングがゴールを決める 🇯🇵!
・ありがとう、守田
・守田😍日本人大好き
・守田は本当に賢いな
・守田のボックス内に現れる能力は過小評価されてるわ
・守田は忍者みたいだ
・俺が好きな選手が得点。守田、愛しているよ💚😭
・守田は卓越した選手だ。彼が怪我をしていた間、うちは彼がいなくて非常に困っていたよ。
・この守田は不当に低く評価されている、凄いプレーをする
・守田はリーグ戦でパウリーニョよりも多くゴールを決めている
・守田はパウリーニョと同じだけゴールを決めてるが守田の守備力の方が更に上だ
・うちの守田への依存っぷりに気付いた?ゴールだけの話をしてるのではないよ
・本当に違いを生み出せる選手だ
<イングランド>
・守田は世界でも最も過小評価されてるCMFの1人だ
・守田は今季うちで一番の補強だ👍🇯🇵
・守田は上手すぎる
・守田はとんでもないクラッキ(名手)だ
・守田は驚異的な補強だった
・守田は世界で一番だ
・守田は神出鬼没だ
・守田はレベルが違う、彼が大好きだよ
・スポルティング加入時の写真と今の守田のフィジカルを見比べてくれ
・守田は俺がスポルティングで見てきた中でも最も完成されたミッドフィルダーの1人だ
・守田は今シーズンの救いだ、彼がこんな酷い目に遭うなんてないよ
・エドワーズと守田がここまでのベストプレーヤーだ。あと1点決めて試合をコントロールすることが重要だ。
【守田英正の2ゴール目動画(streamin.me)】
![Sporting [2] - 0 Braga - Hidemasa Morita two goals](https://blog-imgs-158.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20230202103427f3a.jpg)
・守田が神になった
・守田、私が一番好きな日本人💚💚💚
・2ゴールを決めたのに、照れくさそうに喜ぶ守田。この男が大好きだ。
・守田、私の好きな日本の天使💚💚
・前からお気に入りの選手でした
・今日は守田の日だ!🦁😉
・新たなストライカーが見つかったな、守田だ
・今日の守田はマシーンだ
・いてくれてありがとう
・守田は何というパフォーマンスをしているんだ
・ワオ、守田がハットトリックを決めかけた
・誰も今日の守田を止められない、凄い選手だ
・守田のクオリティーよ😮💨
・サンタクララの時から守田はクラッキ(名手)だと思っていたが、俺はますます確信を強めているよ
・世界で一番のミッドフィルダーだ
・守田は22/23シーズンのスポルティングのベストプレーヤーになる可能性があるな
・守田はうちのギュンドガンだ
【試合のハイライト(YOUTUBE)】 【タッチ集(YOUTUBE)】
・守田英正のなんてパフォーマンスだ… ⭐️🇯🇵 ボールコントロール、視野の広さ、インテリジェンス、パス、ポジショニング、ゴール。彼は至るところに顔を出す、日本のA代表でうちはたった380万ユーロ(5.3億円)で(スポルティングと)契約した。
<ポルトガル>
・守田はうちのリーグにはもったいないな
<ポルトガルのアジアサッカーファン>
・2年前までポルトガルに来なかったのが謎だ
当時はフロンターレのベストプレーヤーの1人だった
・もし3日前にこの試合があって守田がこのパフォーマンスをしてたら、昨日2500万ユーロ(35億円)でブライトンかレスターとかに移籍しただろうな。
・守田の契約解除金が1.2億ユーロ(170億円)に設定されてることを願うよ
・ないのなら今すぐ(高額な契約解除)条項を設けるんだ
以下追記------------------------------
・シェルミティ, 守田, エスガイオ, エドワーズ, ウガルテ。みんながもの凄いパフォーマンスをしたが、この5人は特にだ。
・将軍守田!!
・守田がこの試合のMVPでスポルティングでのベストゲームだ!
・ハットトリックできただろうな!ビルドアップ、ボールリカバリー、そしてシュート、申し分ない出来だった。MVPだと思う。
・守田はこの上なく良い試合をした。ずっと前から俺を納得させていた選手だ。彼はとても優秀な選手で、今季のスポルティングのベストプレーヤーの一人だ。
・パフォーマンスが非常に安定している選手で、決して悪い試合をせず、いつも落ち着いていて、正しい態度でプレーしている。間違いなく今季一番の補強選手だ。
・"味気ない"ねえ。もし守田の名前がギュンドガンで(マンチェスター・)シティでプレーしてたら。味気はあると思うだろう。※守田選手のプレーを"味気ない"と評するサポーターが過去にいた模様
・今季の補強の中でもコスパが一番いい。彼は凄いプレーしてるが、アルゼンチン人ではなく派手なプレーをしないから、劣っているように見えるようだ...いつものように、素晴らしいパフォーマンスだった。
・(守田は今季)1500分間で5得点2アシスト。昨季のMFマテウス・ヌネスは3700分間で4ゴール5アシストだった。"味気ない"...
・非常に過小評価されている。あまり人目を引かないが、かなり良い貢献をしている。素晴らしい嗅覚を持っている。マテウス・ヌネスの後釜になったことで無理難題を突きつけられたんだ...
・ウガルテとマテウスが先発で守田どちらかに代わる交代一番手という当初の理想だったが、残念ながらそうならなかった。今となっては(守田は)悪い補強ではなかったと思う。
・何度言っても飽きない、守田は今シーズン最高の補強だ
・守田とウガルテは今とても良くやっている。うちがボールを持って中盤をコントロールするのにとても役立っている。守田の運動量は目覚ましい。
・ワールドカップ(と日本代表のこの上なく良いパフォーマンス)が彼に多くのことをもたらしたように思う。W杯直後に怪我をしたのが残念だ。守備的なミッドフィルダーではないが、ボール奪取の能力が高くて何よりもフィニッシュゾーンに現れる能力が高い。
・日本にはかなりのクオリティーを持った選手がいることを表している。スポルティングはこのような市場にも重点を置くべきだ(優秀で安価な選手)
【関連記事】
「上手すぎる」古橋亨梧、今季21ゴール目!前田大然は珍ゴール!旗手はアシスト!日本人が大活躍で現地セルティックサポから称賛続出!(追記済み)

現地2月1日に開催されたポルトガルリーグの第18節で、守田英正が所属する4位のスポルティングが2位のブラガとホームで対戦した。
この上位対決で、ダブルボランチの一角で先発した守田は躍動する。まずは開始9分、CKからDFセント・ユステがヘッドで落としたボールにファーサイドで反応。振り向き様のボレーシュートで鮮やかにネットを揺らす。
さらに後半開始早々の46分、スポルティングはカウンター攻撃から一度はボールを奪われるも、敵陣で取り返したシェルミティがゴール前にいた守田へおしゃれなヒールパス。日本代表MFは飛び出してきたGKの脇を抜く冷静なフィニッシュで、2点目を奪ってみせた。この2発で、守田は今季のゴール数を早くも5点としている。
2点目の直後に退場者を出しブラガに対し、スポルティングはその後も3点を追加。5-0で圧勝した。
64分にベンチへ下がった守田は、文句なしのマン・オブ・ザ・マッチに輝いている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a259f252d5ef0b660a15f97027e2dd5ff4649f0この上位対決で、ダブルボランチの一角で先発した守田は躍動する。まずは開始9分、CKからDFセント・ユステがヘッドで落としたボールにファーサイドで反応。振り向き様のボレーシュートで鮮やかにネットを揺らす。
さらに後半開始早々の46分、スポルティングはカウンター攻撃から一度はボールを奪われるも、敵陣で取り返したシェルミティがゴール前にいた守田へおしゃれなヒールパス。日本代表MFは飛び出してきたGKの脇を抜く冷静なフィニッシュで、2点目を奪ってみせた。この2発で、守田は今季のゴール数を早くも5点としている。
2点目の直後に退場者を出しブラガに対し、スポルティングはその後も3点を追加。5-0で圧勝した。
64分にベンチへ下がった守田は、文句なしのマン・オブ・ザ・マッチに輝いている。
![Sporting [1] - 0 Braga - Hidemasa Morita goal](https://blog-imgs-158.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20230202075627748.png)
【守田英正の1ゴール目動画(streamin.me)】
・日本のキングがゴールを決める 🇯🇵!
・ありがとう、守田
・守田😍日本人大好き
・守田は本当に賢いな
・守田のボックス内に現れる能力は過小評価されてるわ
・守田は忍者みたいだ
・俺が好きな選手が得点。守田、愛しているよ💚😭
・守田は卓越した選手だ。彼が怪我をしていた間、うちは彼がいなくて非常に困っていたよ。
・この守田は不当に低く評価されている、凄いプレーをする
・守田はリーグ戦でパウリーニョよりも多くゴールを決めている
・守田はパウリーニョと同じだけゴールを決めてるが守田の守備力の方が更に上だ
・うちの守田への依存っぷりに気付いた?ゴールだけの話をしてるのではないよ
・本当に違いを生み出せる選手だ
<イングランド>
・守田は世界でも最も過小評価されてるCMFの1人だ
・守田は今季うちで一番の補強だ👍🇯🇵
・守田は上手すぎる
・守田はとんでもないクラッキ(名手)だ
・守田は驚異的な補強だった
・守田は世界で一番だ
・守田は神出鬼没だ
・守田はレベルが違う、彼が大好きだよ
・スポルティング加入時の写真と今の守田のフィジカルを見比べてくれ
・守田は俺がスポルティングで見てきた中でも最も完成されたミッドフィルダーの1人だ
・守田は今シーズンの救いだ、彼がこんな酷い目に遭うなんてないよ
・エドワーズと守田がここまでのベストプレーヤーだ。あと1点決めて試合をコントロールすることが重要だ。
【守田英正の2ゴール目動画(streamin.me)】
![Sporting [2] - 0 Braga - Hidemasa Morita two goals](https://blog-imgs-158.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20230202103427f3a.jpg)
・守田が神になった
・守田、私が一番好きな日本人💚💚💚
・2ゴールを決めたのに、照れくさそうに喜ぶ守田。この男が大好きだ。
・守田、私の好きな日本の天使💚💚
・前からお気に入りの選手でした
・今日は守田の日だ!🦁😉
・新たなストライカーが見つかったな、守田だ
・今日の守田はマシーンだ
・いてくれてありがとう
・守田は何というパフォーマンスをしているんだ
・ワオ、守田がハットトリックを決めかけた
・誰も今日の守田を止められない、凄い選手だ
・守田のクオリティーよ😮💨
・サンタクララの時から守田はクラッキ(名手)だと思っていたが、俺はますます確信を強めているよ
・世界で一番のミッドフィルダーだ
・守田は22/23シーズンのスポルティングのベストプレーヤーになる可能性があるな
・守田はうちのギュンドガンだ
【試合のハイライト(YOUTUBE)】 【タッチ集(YOUTUBE)】
試合終了後
・守田英正のなんてパフォーマンスだ… ⭐️🇯🇵 ボールコントロール、視野の広さ、インテリジェンス、パス、ポジショニング、ゴール。彼は至るところに顔を出す、日本のA代表でうちはたった380万ユーロ(5.3億円)で(スポルティングと)契約した。
<ポルトガル>
・守田はうちのリーグにはもったいないな
<ポルトガルのアジアサッカーファン>
・2年前までポルトガルに来なかったのが謎だ
当時はフロンターレのベストプレーヤーの1人だった
・もし3日前にこの試合があって守田がこのパフォーマンスをしてたら、昨日2500万ユーロ(35億円)でブライトンかレスターとかに移籍しただろうな。
・守田の契約解除金が1.2億ユーロ(170億円)に設定されてることを願うよ
・ないのなら今すぐ(高額な契約解除)条項を設けるんだ
以下追記------------------------------
・シェルミティ, 守田, エスガイオ, エドワーズ, ウガルテ。みんながもの凄いパフォーマンスをしたが、この5人は特にだ。
・将軍守田!!
・守田がこの試合のMVPでスポルティングでのベストゲームだ!
・ハットトリックできただろうな!ビルドアップ、ボールリカバリー、そしてシュート、申し分ない出来だった。MVPだと思う。
・守田はこの上なく良い試合をした。ずっと前から俺を納得させていた選手だ。彼はとても優秀な選手で、今季のスポルティングのベストプレーヤーの一人だ。
・パフォーマンスが非常に安定している選手で、決して悪い試合をせず、いつも落ち着いていて、正しい態度でプレーしている。間違いなく今季一番の補強選手だ。
・"味気ない"ねえ。もし守田の名前がギュンドガンで(マンチェスター・)シティでプレーしてたら。味気はあると思うだろう。※守田選手のプレーを"味気ない"と評するサポーターが過去にいた模様
・今季の補強の中でもコスパが一番いい。彼は凄いプレーしてるが、アルゼンチン人ではなく派手なプレーをしないから、劣っているように見えるようだ...いつものように、素晴らしいパフォーマンスだった。
・(守田は今季)1500分間で5得点2アシスト。昨季のMFマテウス・ヌネスは3700分間で4ゴール5アシストだった。"味気ない"...
・非常に過小評価されている。あまり人目を引かないが、かなり良い貢献をしている。素晴らしい嗅覚を持っている。マテウス・ヌネスの後釜になったことで無理難題を突きつけられたんだ...
・ウガルテとマテウスが先発で守田どちらかに代わる交代一番手という当初の理想だったが、残念ながらそうならなかった。今となっては(守田は)悪い補強ではなかったと思う。
・何度言っても飽きない、守田は今シーズン最高の補強だ
・守田とウガルテは今とても良くやっている。うちがボールを持って中盤をコントロールするのにとても役立っている。守田の運動量は目覚ましい。
・ワールドカップ(と日本代表のこの上なく良いパフォーマンス)が彼に多くのことをもたらしたように思う。W杯直後に怪我をしたのが残念だ。守備的なミッドフィルダーではないが、ボール奪取の能力が高くて何よりもフィニッシュゾーンに現れる能力が高い。
・日本にはかなりのクオリティーを持った選手がいることを表している。スポルティングはこのような市場にも重点を置くべきだ(優秀で安価な選手)
【関連記事】
「上手すぎる」古橋亨梧、今季21ゴール目!前田大然は珍ゴール!旗手はアシスト!日本人が大活躍で現地セルティックサポから称賛続出!(追記済み)

オススメのサイトの最新記事
Comments
761738
守田おめでとうスポルティングの主力って普通にすごいわ
761752
2点目の前のファール、流す場面でもないだろ
笛吹いてあげろよ
笛吹いてあげろよ
761753
守田は20年フロンターレ無双の立役者ではあったが、正直ここまで良い選手になると思わなかった
サンタクララ行くと聞いた時に「え、ポルトガルは辞めといた方が……」なんて思ったのも遠い昔の話だなあ
サンタクララ行くと聞いた時に「え、ポルトガルは辞めといた方が……」なんて思ったのも遠い昔の話だなあ
761759
👏
761760
守田故障時はスポルぼろぼろだったもんなあ
そしてトップフォームに戻ったらリーグ2位相手にドッペル&夢スコ
まさに替えの効かない中心選手になってるわ
そしてトップフォームに戻ったらリーグ2位相手にドッペル&夢スコ
まさに替えの効かない中心選手になってるわ
761761
にしても何処のリーグでも適応して活躍する日本人選手は凄いな、実力があってもクラブやリーグのスタイルの違いから発揮できない選手は以外と多いしね。
761764
3強の中でレギュラーとかよっぽど信頼されてないと無理だからなぁ
761766
守田もっと上のリーグ行けるって
761771
とりま日本人選手は白と緑のユニのチーム行けば活躍しやすい説
761772
3点目もタモリの素晴らしい守備からだったんだよなぁ
761780
兎に角すげーよなぁ!守田!!
ゴール以外も凄かったから見てた人はさぞ楽しかったと思う
チームの中盤は相手の中盤に勝ち続けてたしその中でも守田が参加して輝いてボコボコやったぞマジで
ゴール以外も凄かったから見てた人はさぞ楽しかったと思う
チームの中盤は相手の中盤に勝ち続けてたしその中でも守田が参加して輝いてボコボコやったぞマジで
761785
ポルトガルだとレベル低いチームもあるからねと思ったら相手ブラガだったすごいな
761787
フロンターレやばいやつばっか排出するやん
761788
三笘と守田と旗手(とついでに田中碧)が同じチームだったんだからそりゃJ1でも無双するよな
761793
守田の試合は見たらおもしろいな
気の利くプレーって表現は主観的で曖昧だから苦手だったんだけど、本当にそう表現するしかない様な動き方をするから数字以外のところで今日は感動した
気の利くプレーって表現は主観的で曖昧だから苦手だったんだけど、本当にそう表現するしかない様な動き方をするから数字以外のところで今日は感動した
761795
2点目、相手の守備酷くない?
761797
守田やはりポルトガル🇵🇹レベルに居るような選手じゃないね。かと言ってセリエAのラッツィオなんてお門違いだしなー(笑)
この調子を夏の移籍まで結果積み上げて一気にプレミアありだな‼️
この調子を夏の移籍まで結果積み上げて一気にプレミアありだな‼️
761798
日本を出るとき、ポルトガルはやめとけと書いたのを思い出す
間違いだったかも知れない
間違いだったかも知れない
761800
そろそろJリーグ志向の選手が増えた方が日本代表チーム作りやすそう
761804
761800
そういうチーム作りはサウジがやったけどさあ
そういうチーム作りはサウジがやったけどさあ
761810
守田「三苫と久保刺激受けるわー」
からの早速2ゴールとかすごすぎんだろ
からの早速2ゴールとかすごすぎんだろ
761812
代表は国内と東アジアあたりで親善する用のJリーグ選抜と欧州でやるときのヨーロッパ選抜の2チーム作って使い分けよう
国内での試合は松木とかチマとか若手のホープをメインにしたらいいよ
国内での試合は松木とかチマとか若手のホープをメインにしたらいいよ
761814
選手寿命が短いスポーツなのに才能ある選手が日本に居続けてたら進歩しないよ
いくら治安や食など環境面がよくてもあの経済規模ではね
国内リーグに閉じ込めて何ヶ月も合宿組んで大会に臨む中東がA代表で何の成果も上げられないし
結局トップリーグに近い国からステップアップ目指す事でキャリア積めて伸びる可能性が高い
大体ここのコメ見たってJリーグの選手がW杯出ても信用や期待もされてる声のが少ない
いくら治安や食など環境面がよくてもあの経済規模ではね
国内リーグに閉じ込めて何ヶ月も合宿組んで大会に臨む中東がA代表で何の成果も上げられないし
結局トップリーグに近い国からステップアップ目指す事でキャリア積めて伸びる可能性が高い
大体ここのコメ見たってJリーグの選手がW杯出ても信用や期待もされてる声のが少ない
761818
1点目、飯能めちゃ早いのな
↑直すのめんどくさいからこのままにしとくわ
↑直すのめんどくさいからこのままにしとくわ
761820
この冬にブライトンはカイセド売って守田とれば良かったのに。
三笘との連携もバッチリだし。
三笘との連携もバッチリだし。
761821
守田のプレーが好きだ
勿論スポルティングでスタメンも素晴らしいがもっと上に行ける選手だと思っている
年齢がネックになることもあるだろうが今後チャンスに恵まれますように
勿論スポルティングでスタメンも素晴らしいがもっと上に行ける選手だと思っている
年齢がネックになることもあるだろうが今後チャンスに恵まれますように
761823
タモリはマジでお買い得だな。来年ブライトンあたりにいるだろうよ。
761831
守田は自分自身でゴチゴチのアンカーって評価してたけど アモリムはもっとPAに飛び込むように言ってたらしいし守田の得点力を見抜いてたのだろうか。あんなに点取れるならアンカーじゃもったいないな
761834
個人の能力やリーグの相対的なレベルは4大リーグ以外なら勝負できるとしても
各人種の特徴とか戦術の多様性を予習しておけるのは大きいよ
経験して対策を立てれば勝てる相手に知らないから負けるのはもったいない
各人種の特徴とか戦術の多様性を予習しておけるのは大きいよ
経験して対策を立てれば勝てる相手に知らないから負けるのはもったいない
761836
※761752
画面ちっちゃいから微妙だけど、あんなもんどこの国でも普通に流すよね
そんな過保護サッカー見たくもねえわ、どこのリーグを基準にサッカー観てんのかね
画面ちっちゃいから微妙だけど、あんなもんどこの国でも普通に流すよね
そんな過保護サッカー見たくもねえわ、どこのリーグを基準にサッカー観てんのかね
761839
プレミアかリーガから声かかると思う。
セリエとか金ないからポルトガル3強から主力選手を買えないと思う。
セリエとか金ないからポルトガル3強から主力選手を買えないと思う。
761840
Jも昔はやたら笛吹くイメージだったが、基準変わった今はあれぐらいなら普通に流すしな
761841
ポルトガルから上位リーグは移籍金の関係で簡単じゃないイメージあるわ
まあポルトガル3強の主力って十分すぎるくらい凄いけど
3強の主力なら強豪国の代表にいても違和感ないし
まあポルトガル3強の主力って十分すぎるくらい凄いけど
3強の主力なら強豪国の代表にいても違和感ないし
761843
実力的にはポジション違うけど板倉と同じくらい
つまりブンデス中位以上や運がよければセリエのミランやユベントスにいけるような選手。
ただし、ポルトガル3強というフロントがプレミアに高値で売ることしか考えてない方針だから残留かプレミア下位のオファー待ちだろうな。
使いにくさがないから中島と違って仮にポルトでもレギュラーになれると思うよ。
つまりブンデス中位以上や運がよければセリエのミランやユベントスにいけるような選手。
ただし、ポルトガル3強というフロントがプレミアに高値で売ることしか考えてない方針だから残留かプレミア下位のオファー待ちだろうな。
使いにくさがないから中島と違って仮にポルトでもレギュラーになれると思うよ。
761846
安定の川崎産。
守田、三笘、板倉、、、この3人はプレミア上位でも活躍できるよね。
あと、旗手もプレミア行けると思う。今年の夏あたりにオファー来るんじゃないかな。来年の夏か。
今の川崎産のメンツは成長してるので、プレミアの1チームに組み込んでも上位になれそうなんだよなぁ。
例えば、サウサンプトンに4人入れ込んでシーズンスタートさせていたら5位フィニッシュくらいになりそう。
守田、三笘、板倉、、、この3人はプレミア上位でも活躍できるよね。
あと、旗手もプレミア行けると思う。今年の夏あたりにオファー来るんじゃないかな。来年の夏か。
今の川崎産のメンツは成長してるので、プレミアの1チームに組み込んでも上位になれそうなんだよなぁ。
例えば、サウサンプトンに4人入れ込んでシーズンスタートさせていたら5位フィニッシュくらいになりそう。
761848
川崎スゲエわ。
761852
スポルティングのレギュラーってだけですごい
ちょっと前の時代じゃ考えられなかった
ちょっと前の時代じゃ考えられなかった
761870
守田はプレス耐性が凄いよな
相手がプレス来てもターンしたりフェイントで相手の逆つくのが上手い
その上で守備でも危険なスペースいち早く埋めるし球際もガツガツ行けるし攻守両面でレベルが高い
相手がプレス来てもターンしたりフェイントで相手の逆つくのが上手い
その上で守備でも危険なスペースいち早く埋めるし球際もガツガツ行けるし攻守両面でレベルが高い
761887
最近、日本人選手がやたらと活躍してるけど、これって、日本国内の育成技術が向上して成功したんじゃなくて、日本人選手の子供時代に世界サッカーに目を向けていたからだと思う。
サッカー少年たちがJリーガーに憧れていた時代は海外での成功率は低かった。それがプラチナ世代くらいまでかな。
でも、少年時代に香川、内田、本田、長谷部、中村とかの世界での活躍を見て育った連中は成功してる。
常識が変わってきたんだと思う。
サッカー少年たちがJリーガーに憧れていた時代は海外での成功率は低かった。それがプラチナ世代くらいまでかな。
でも、少年時代に香川、内田、本田、長谷部、中村とかの世界での活躍を見て育った連中は成功してる。
常識が変わってきたんだと思う。
761888
離脱期間中に相当筋肉つけたね
プレミアでもやれそうだわ
プレミアでもやれそうだわ
761897
サンキュー守田!
761900
点取った事よりも中盤制圧して当たり負けしてなかった事が素晴らしい
ボランチとして完全にゲーム支配してた
ボランチとして完全にゲーム支配してた
761901
守田は得点できる場所にいる確率高いよなあ
CMFとして理想的な動きしてる
CMFとして理想的な動きしてる
761902
田中「・・・」
761904
2点目の相手なんなんだよw
フィールドでコケて座り込んでる選手が同時に2人もいるじゃねーか
アピール過剰すぎだろ
フィールドでコケて座り込んでる選手が同時に2人もいるじゃねーか
アピール過剰すぎだろ
761905
ポルトガル三強は欧州中のクラブが目を光らせてる人材の宝庫だもんなあ
そこで絶対的主力ってすげーよ
プレミアの中位クラブに大金はたかれそうだけど、アトレティコとかに行けたら行って欲しい
そこで絶対的主力ってすげーよ
プレミアの中位クラブに大金はたかれそうだけど、アトレティコとかに行けたら行って欲しい
761907
761771
青と白も活躍しやすい説も
青と白も活躍しやすい説も
761908
こういう攻守を安定させるMFは、育成転売クラブ以外は売りたがらないんだよなぁ。
カイセドやトーマス・パーティのようにチームの最高値になるし。
まあ、キャリアハイがスポルティングのスタメンでも十分だけど、もう一段階上での活躍を見たいよね。
カイセドやトーマス・パーティのようにチームの最高値になるし。
まあ、キャリアハイがスポルティングのスタメンでも十分だけど、もう一段階上での活躍を見たいよね。
761910
代表選手が皆自信つけたんかな
761913
761910
久保はW杯で不完全燃焼なので、最近の大活躍は鬱憤晴らし。
久保はW杯で不完全燃焼なので、最近の大活躍は鬱憤晴らし。
761917
>>761753
守田は20年フロンターレ無双の立役者ではあったが、正直ここまで良い選手になると思わなかった
サンタクララ行くと聞いた時に「え、ポルトガルは辞めといた方が……」なんて思ったのも遠い昔の話だなあ
↑
なににでも例外はあって当然
守田ならどこに行っても(それなりの使われ方する事が、大前提)
活躍しただろう
そもそも、ポルトガルはリーグレベル自体は低くないし
守田にしても結局ステップアップは国内
移籍の中継地としての評価を、覆す条件は無いわな
守田は20年フロンターレ無双の立役者ではあったが、正直ここまで良い選手になると思わなかった
サンタクララ行くと聞いた時に「え、ポルトガルは辞めといた方が……」なんて思ったのも遠い昔の話だなあ
↑
なににでも例外はあって当然
守田ならどこに行っても(それなりの使われ方する事が、大前提)
活躍しただろう
そもそも、ポルトガルはリーグレベル自体は低くないし
守田にしても結局ステップアップは国内
移籍の中継地としての評価を、覆す条件は無いわな
761919
守田、旗手、板倉そして田中碧もプレミアリーグ集合な
三笘主催で川崎フロンターレパーティ出来るだろ
三笘主催で川崎フロンターレパーティ出来るだろ
761921
※761917
守田自身サンタクララは辞めといたほうが良いって言ってるし、本当に例外なのかもしれんw
守田自身サンタクララは辞めといたほうが良いって言ってるし、本当に例外なのかもしれんw
761926
ブラガってポルトガルでも強いほうなのにゴール前でボールを持ちすぎて奪われるDFがいるんだな。
761930
とりあえず、フロンターレごと四大リーグにうつろうぜ!
761931
>"味気ない"ねえ。もし守田の名前がギュンドガンで(マンチェスター・)シティでプレーしてたら。味気はあると思うだろう。
味気ってなんや?笑
顔が地味だから味気ないプレーに見えてたのでは?
谷口みたいな三浦春馬フェイスのイケメンだったら、華あるし味気あるプレーに見えたとか?ギュンドガンは個性的な顔立ちだが。。
何にしても「味気ない」とか言ってたやつは守田のプレーをしっかりと見れてないな。
味気ってなんや?笑
顔が地味だから味気ないプレーに見えてたのでは?
谷口みたいな三浦春馬フェイスのイケメンだったら、華あるし味気あるプレーに見えたとか?ギュンドガンは個性的な顔立ちだが。。
何にしても「味気ない」とか言ってたやつは守田のプレーをしっかりと見れてないな。
761936
※761930
大島の身体が保たないからやめたげて
大島の身体が保たないからやめたげて
761946
761931
俺は味気ないっての、わかるわ。
遠藤だと、おらぁああ、ボール奪ったったぞー!どうや!って感じだけど、
守田は、あれれ、ボール奪ったと思ったらパスしててカウンターになっとる。あれれ。
って感じや。
俺は味気ないっての、わかるわ。
遠藤だと、おらぁああ、ボール奪ったったぞー!どうや!って感じだけど、
守田は、あれれ、ボール奪ったと思ったらパスしててカウンターになっとる。あれれ。
って感じや。
761947
二人も痛いンゴしてて草
761953
日本代表がどんどんプレミアに集まってくれると嬉しいんだがな
761955
使い勝手がいいよな
代表的には433 3421 451 なんでもできる
代表的には433 3421 451 なんでもできる
761957
活躍してる選手が多くなりすぎてウォッチ追い付かなくなってきたぞw
761960
守田やるな
本当に話題になってる人川崎関係多いね
まあ、W杯の時のJリーグが作った公式の動画、各チームのサポーターが代表選手を「うちの子」ってやつだって、川崎のユニフォームの場面、画面に人が多かったよね
あのときもしみじみ川崎すごかったんだなと思ったし
あとはスレチだしもう言うなよって言われるだろうけど・・旗手にもW杯に行ってほしかったな
本当に話題になってる人川崎関係多いね
まあ、W杯の時のJリーグが作った公式の動画、各チームのサポーターが代表選手を「うちの子」ってやつだって、川崎のユニフォームの場面、画面に人が多かったよね
あのときもしみじみ川崎すごかったんだなと思ったし
あとはスレチだしもう言うなよって言われるだろうけど・・旗手にもW杯に行ってほしかったな
761962
守田自身が一番過小評価してそうだな
何処にでもいる感じするわ
彼らが抜けた後の昨年のフロンターレの順位見たら2位て
まだ行けるんかよ!
何処にでもいる感じするわ
彼らが抜けた後の昨年のフロンターレの順位見たら2位て
まだ行けるんかよ!
761967
何か凄い勢いで日本人選手活躍してるな 今年の夏にもう1回W杯やってくんねーかなw
761972
ポルトガル三強の試合が観れるのはDAZN入ってて良かったと思える数少ないメリットのひとつや
守田ほんといい選手になったよなー
守田ほんといい選手になったよなー
761974
今日は守田の日だったね。四大クラブのブラガという所も大きいね。ボランチがドッペルパックは出来過ぎだな。このまま勢いを保てるといいね。
761999
川崎時代と役割が違うとはいえ、日本にいる時より得点能力上がってるなー
あんまり点取る選手じゃなかったし、今みたいにトップ下のような飛び出し続けてれば二桁いけるだろこれ
あんまり点取る選手じゃなかったし、今みたいにトップ下のような飛び出し続けてれば二桁いけるだろこれ
762001
>ポルトガル三強は欧州中のクラブが目を光らせてる人材の宝庫だもんなあ
今季開幕前にヌネスがウルブス、ペドロポロが冬にトッテナムだしな
まあ年齢的にプレミアは厳しいけど五大なら十分ある
夏には移籍だろうな
今季開幕前にヌネスがウルブス、ペドロポロが冬にトッテナムだしな
まあ年齢的にプレミアは厳しいけど五大なら十分ある
夏には移籍だろうな
762003
>大体ここのコメ見たってJリーグの選手がW杯出ても信用や期待もされてる声のが少ない
三笘だってちょい前々でJリーグだし、守田もそう
最近はJ2から移籍してすぐ活躍する伊藤や上月のような例もあるし、スペイン戦素晴らしかった谷口はJリーガー
ライト層ほど当然ながら無知なんだよ
三笘だってちょい前々でJリーグだし、守田もそう
最近はJ2から移籍してすぐ活躍する伊藤や上月のような例もあるし、スペイン戦素晴らしかった谷口はJリーガー
ライト層ほど当然ながら無知なんだよ
762009
大けがさえなければ守備からの攻撃が安定しない上のリーグのどこかのチームに引っ張られてもおかしくない欧州での実績出来てきてる
762012
762003
結局ずっとJリーグに居ても多くの人から認知されないのが現実
Jリーグのレベル云々ではなく世に知られるフィールドに立たないと始まらない
Jリーグを見ないライト層が悪いのではなくこれが今の日本サッカー界の立ち位置
いい選手が多いんだからこれからもどんどん挑戦してくれると面白い
結局ずっとJリーグに居ても多くの人から認知されないのが現実
Jリーグのレベル云々ではなく世に知られるフィールドに立たないと始まらない
Jリーグを見ないライト層が悪いのではなくこれが今の日本サッカー界の立ち位置
いい選手が多いんだからこれからもどんどん挑戦してくれると面白い
762014
762003
上月は自力でドイツでのし上がったのであって、Jリーグのおかげではないだろ。実質クビになったんだし。むしろ有望な選手を使わないJリーグの基準がオカシイという解釈の方が妥当だろ。
伊藤はその通りだけど、君の解釈がそもそもオカシイ。
鎌田や冨安もそうだけど、成功パターンを見ると、
Jリーグがすごいのではなく、Jリーグを早く出ないといけないほど若手有力選手にとって去りたいリーグって感じだぞ。
そんなリーグが過小評価されているって??
谷口は川崎産だし、川崎産は旗手も守田も三笘も欧州で即戦力になるクオリティ。川崎はJリーグでも特殊過ぎ。
上月は自力でドイツでのし上がったのであって、Jリーグのおかげではないだろ。実質クビになったんだし。むしろ有望な選手を使わないJリーグの基準がオカシイという解釈の方が妥当だろ。
伊藤はその通りだけど、君の解釈がそもそもオカシイ。
鎌田や冨安もそうだけど、成功パターンを見ると、
Jリーグがすごいのではなく、Jリーグを早く出ないといけないほど若手有力選手にとって去りたいリーグって感じだぞ。
そんなリーグが過小評価されているって??
谷口は川崎産だし、川崎産は旗手も守田も三笘も欧州で即戦力になるクオリティ。川崎はJリーグでも特殊過ぎ。
763031
日本代表に入るためには否が応でも海外出る必要があるからでしょ
Jリーグを過小評価するのはネットでイキってる人だけ
Jリーグを過小評価するのはネットでイキってる人だけ