NO FOOTY NO LIFE

    


外国人「恥晒しだ」三笘薫の同僚カイセド、SNSで異例の移籍懇願声明!謹慎処分に!海外のファンから批判の声!【海外の反応】

移籍情報

同僚の三笘薫とともに評価が急騰しているブライトンのエクアドル代表MFモイセス・カイセドが現地1月27日、自身のインスタグラムを更新。移籍の容認を訴えた。

 英紙『Evening Standard』などによれば、21歳のカイセドを巡っては、アーセナルチェルシーが獲得に動いており、前者が6000万ポンド(約96億円)のオファーを出したものの、7500万ユーロ(約120億円)の値札をつけたブライトンが拒否。その前には後者が5500万ポンド(約88億円)の口頭でのオファーを出して、こちらも失敗しているという。

 これを受けて、カイセドは「プレミアリーグに来る機会を与えてくれた(オーナーのトニー・)ブルーム氏とブライトンに感謝している。彼らのために常にベストを尽くしてきたと感じている。僕はいつも笑顔で心を込めてサッカーをしている」と切り出し、こう綴った。

「僕はエクアドルのサンタドミンゴで貧しい家庭に育てられた10人兄弟の末っ子だった。夢は常に、エクアドルの歴史の中で最も多くの賞を受賞した選手になることだ。ブライトンに記録的な移籍金をもたらすことができ、誇りに思う。これにより、彼らはそれを再投資し、クラブが成功し続けるのを助けることができる」

 最後に「ファンは僕を心に留めてくれたし、これからもずっと僕の心の中にいる。なぜ僕がこの素晴らしいチャンスを掴みたいかを理解してくれるのを願っている」と締めくくっている。

 ここまではロンドンの両雄に対して徹底抗戦の構えのブライトンは、このカイセドの意向を受けて、態度を軟化させるのか。レアンドロ・トロサールに続いて主軸を放出するのか、注目が集まる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5808c800eb0b8d159ebe482d73c1a4433b80a379
Caicedo-Mitoma-and-Dunk.png

英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

・この男はクラブ間で合意していない状態で、退団を発表したよ 笑



アーセナルサポ>
・これは本当なのか?もしそうなら、彼はインスタグラムでトランスファー・リクエスト(移籍志願書)を提出したのかよ



 ・(アーセナルの試合で)ロコンガがどこに立つべきか分からないのを見て、「かまうもんか」と思ったのだろう



<ストークサポ>
・申し訳程度に書かれたインフルエンサーのようなトランスファー・リクエスト(移籍志願書)は確かに新しい強行手段だ



・これはローガン・ポールが移籍を要求しているように聞こえて気持ち悪い。責任感のかけらもないわ。



<バルセロナサポ>
・いや、これ笑えるわ。選手が公に自ら"過去最高の移籍金"とか言ってるの初めて見たわ😂


   
 <ユナイテッドサポ>
 ・アントニーもそんなこと言ってた、選手が移籍強行するこの傾向が気に入らないわ



<トッテナムサポ>
・「残念だけど、もっと魅力的な人ができたから別れるわ。でも、連絡は取り続けような x」



ブライトンサポ>
・うちが欧州の大会の出場権を獲得するのに貢献してほしい。彼がハッキングされていることを願う、そうでないなら裏切り者🐍🐍だ



ブライトンサポ>
・まじで恥晒しだわ、夏までU23のチームで腐って欲しいわ



ブライトンサポ>
・マック・アリスターへの感謝の気持ちが増すわ



<ユナイテッドサポ>
・彼が退団することでクラブのためにチャリティーでもしたように思わせる方法か。

 今シーズン、ブライトンは何人の選手とスタッフを失ったのだろうか?ポッター監督が去り、おそらくスタッフも連れて行っただろうに。ククレジャ、トロサール、そして今度は彼?もっと他にいたような気がする。
 


 <ブライトンサポ>
 ・ビスマ
  モペイ
  他の理由でムウェプも失った(※遺伝性の心臓疾患により現役引退を余儀なくされた)



ブライトンサポ>
・今シーズンはこれまでチームの最優秀選手2名を含むトップチーム選手7名を失った。うちのGKコーチ、監督、テクニカルダイレクター、スカウトを含むコーチングスタッフ全員を失ったわ。



 ・それでも6位以内に入っている。今季のブライトンはとんでもないわ



チェルシーサポ>
・うーん、ブライトンのファンが彼を買うチームを憎むだことだけはわかるぞ



 <ブライトンサポ>
 ・(カイセドは)新しい代理人と仕事をするようになってから3日しか経っていないのに😂☠️ 信じられないわ



<リバープールサポ>
アーセナルはうちとは違って本当にガチだな


今冬の移籍市場でカイセドの売却を考えていないブライトンは、毅然とした態度で対応しているようだ。『アスレティック』によると、ブライトンはカイセドに対し、1月31日の“デッドライン・デー”までトレーニングに参加しないよう伝えたという。同選手は現地時間28日11時から行われている練習に姿を見せず、29日に行われるFAカップ4回戦リヴァプール戦も欠場する見込みだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/113962317f8f4eb3ce4956bb39d7e654dbc1013b

チェルシーサポ>
・ブライトンの対応には敬意を表したい



アーセナルサポ>
・完全に理解できる処分だ



・ブライトンが断固として許さないのは良いことだ。この無礼な選手の振る舞いは止めないと。



<ブライトンサポ>
・夏が過ぎてもカイセドがここにいることを期待してるブライトンのファンはいない。誰もが夏の移籍には納得するよ。彼は偉大な選手であり、多くのビッグクラブが彼を欲しがるだろう。彼の健闘を祈るよ。

 彼の代わりを見つける時間がない移籍市場が閉まる直前に、強引に移籍しようとすることは本当にがっかりだわ。



 <ブライトンサポ>
 ・ああ、この若さでこのような大きなクラブでプレーする機会を得ることができる。彼はそこに移籍したいと思うだろう。彼は素晴らしい選手だし、間違いなく明るい未来が待っている。

  でも、移籍市場の終わりに近い時期に今すぐ移籍したいと言うのはかなり苛立たしいことだ。



 <アーセナルサポ>
 ・ちょっと不可解でもある。彼は夏に移籍できるのを分かっているし、国内最高のクラブが彼の獲得に乗り出すだろう。ブライトンが初めてヨーロッパの大会に進出するのを助けることができるシーズンの真っ只中に移籍を志願する。なぜ自ら後には引き返せない状況を作るんだ。

 

  <ニューカッスルサポ>
  ・なぜ?今(アーセナルに)移籍したらリーグ優勝できるからだ。それは大きなモチベーションになると思う。


※ブライトンの番記者によると・・・
チェルシー移籍に興味を持っていたカイセドは夏まで移籍を待っても構わないという姿勢だった。しかし、アーセナルのオファーによって状況は一変。すぐにでもタイトル争いに加われると思うと、退団を強く希望するようになった。



    <アーセナルサポ>
    ・年俸がすぐに大幅アップするもの大きなモチベーションになる。年俸78万ポンド(1.25億円)から、おそらく年俸が520万ポンド(8.4億円)くらいになるだろう。



  <リバープールサポ>
  ・もし彼が夏までひどい怪我をして、その大きな契約を逃したらどうするんだ?彼自身、10人の兄弟の面倒を見なければならないと言っている。そんなに簡単なことじゃない。



チェルシーサポ>
・三笘の年俸が52万ポンド(8370万円)で、カイセド年俸は78万ポンド(1.25億円)【画像】。ブライトン、お前ら実にけしからんわ。



<ナイジェリア>
・三笘の年俸が52万ポンド(8370万円)?誰か彼を救ってやれよ



<ブライトンサポ>
・三笘が移籍を強行するまであとどのぐらいだろう
 


サッカーダイジェスト 2023年 2/9 号


オススメのサイトの最新記事

Comments

760246

三笘のファンとしては今カイセドに居なくなられるのはキツいけど、逆にグーナーとしては今すぐロコンガをカイセドに変えたい気持ちが抑えられないジレンマ
760247

そりゃ、移籍市場が閉まる数日前にこんなメッセージ出したら批判されるわ
クラブもこんな時期に代わり取りにくいし出せんだろ
760248

移籍して活躍できないようになるかも
トロサールお前のことだよ
760249

チェルシーに移籍させてやれ
760250

アーセナルもブライトンに筋通せよ
緊急事態なのはわかるが期限際際でブライトンの補強難しいこと考えるとブライトンの要求額以上を払ってやれ
760251

インスタでサポーターから同情を誘う為にこんな投稿するんはコスすぎるわ。

チームなめすぎやろ。
760252

いま水面下でクラブ間はバチバチ移籍金交渉やってる最中に
選手本人がこんなんやらかされたらブライトンはたまったもんじゃねえなあ
ガナもブルーズも今後は足元みてくるだろうし

最終日なら圧力かけるのギリギリ分からんでもないが、まだクローズド3日前やぞ・・・
カイセド君は初心なのかもしれんけど、代理人はきちんと作法の教育しとけや
誰の利益にもならん
760253

三笘は1、2年後
カイセドは2、3年後に売却と見てた
760254

貧乏育ちだからビッグクラブ行かせてくれ?

なるほど、訳分からんわ
760255

アーセナルは良いボランチが何としてでも欲しいからな
先日のロコンガ見てたらもう彼に希望は持てないだろう
760256

急に態度が変わったのが不思議だったけどなるほど優勝に乗っかりたいのか
760257

760248
トロサール早速アーセナルで活躍したやん
760258

ブライトンもELかかってるから安売りなんてできんのよな
最終日には8000あたりでどちらかのクラブに冬移籍できるんだから焦らなくても大丈夫なのにね
まぁロコンガ観てたら衝動的にツイートしてもおかしくはないかw
760259

クラブを選手を人身売買するより
選手が好きなクラブが行ける方が良いに決まっている
760260

スポーツの世界は独特やからなぁ
人気商売でもあるけれど、金貰って雇われてプレイするサラリービジネスでもあるよな
野球とかもそうやけど、この辺のアレコレってスポーツファンなりたての人とか全く理解できないんやろな
760261

760256
しかもアーセナルは黄金期が来るかもしれないぐらい全体的に若い
760262

成功例が身近にあるし
選手はまあそうするわ
760263

760259
それなら選手が単年契約を結べばよいだけのこと
毎年フリー移籍できるぞw
その代わりサラリーがJリーグ並みに安くなるし怪我したら即ポイ捨てされるけどな

クラブ側はわざわざ複数年の雇用契約を破棄してあげて
選手が移籍できるようにしてやってることぐらい知っておいてね
760264

「僕はエクアドルのサンタドミンゴで貧しい家庭に育てられた10人兄弟の末っ子だった。

じゃあ仕方ないな!
760265

優勝にのっかりたいって言っても
半分終わった段階の加入で優勝しても嬉しさ半分な気がするんやけど
そうでもないんか
まぁ来季CLは固いからそっちが本命なのかね
760266

760253
カイセドの現契約は2025年までなんやけどな
2年後はフリーなので売却はできません
760267

>>760254
貧乏育ちだからビッグクラブ行かせてくれ?
なるほど、訳分からんわ

それはお前の頭の程度の問題だろ
そりゃ、そこまで短絡化したら訳が分からんわw
760268

アーセナルは中盤の選手で怪我人出たからとにかく取りたい。ブライトンはチームの主力だから今は売りたくないし、今更金積まれてもカイセドの代わりになる選手を取るのが難しい。難しい状況の中で先にさよなら宣言しちゃうのは良くないよな。アーセナルに行ってもこの選手大してチーム愛無いんだろうなって思われるじゃん
760269

これ見せしめの為に契約切れるまで幽閉しておけばいいんじゃね?
760270

>>760251
インスタでサポーターから同情を誘う為にこんな投稿するんはコスすぎるわ。
チームなめすぎやろ。

お前は感情的にイキリすぎw

 どうしてもイヤなら、チームとして拒否すれば良いだけ
移籍したいと言ってるだけで、チーム批判でもスト予告でも無い
残念ながら、それだけの話
760271

当然。ビッグクラブに高く評価されたら行く。叩いてる奴でも同じだろうに。
760272

先に言うってのはなぁ
760273

前半分と後ろ半分の違いは大きいな
前半分だと優勝に預かれないけど

10人兄弟育ちって環境で育ったから、なんとなく同世代やちょい上の選手たちがたくさんいるって若いチームの環境に惹かれるとかあるかも。
しかも今シーズンは1試合多い&勝ち点5差で首位。
若いチームだから来期以降も優勝争いできると。
チェルシーじゃ来期のCLからして厳しいし
札束で色んな選手をとっかえひっかえ
760274

残念ながら、それだけの話ではないから、クラブから謹慎を命じられたんだけどな。
760275

移籍締め切り間際にコレは不義理だよな
出すなら無理目に130億ぐらい要求しても良いでしょう
760276

760271
これ、ビッグクラブへの移籍をとがめられてる訳ではないんだけどな。
実際にホワイトはブライトンからガナへ移籍したけど、別に叩かれてないぞ。

いまクラブ間交渉中なのに、条件闘争に影響を与えるような表明をしたから
非難され、クラブからペナルティを与えられてる。少しは中身を理解してから語ろうか。
760277

760267
横だけど理由にならないものを持ってきたことへの皮肉だろ
10人兄弟で貧乏だったことがシーズン中、冬の移籍を強行する理由にはならん
760278

ブライトンはアーセナルに144億要求してるのか
まぁ夏までは出さないって事だね
760279

生え抜きの選手だろうが、そのクラブにどれだけ大切な選手だろうが、ビッグクラブは欲しいと思ったら買う。好きなだけ自由に買い漁れる権利(お金)がある。
それは選手も同じ。今よりも良い待遇のクラブに行くのは選手の権利。職場への帰属意識が希薄な欧州人が何故そんなに怒っているのかよく分からんな。
760280

代理人主導の動きな可能性もあるけど、必要十分なレベルのオファーが来てるけどブライトンが蹴る流れ濃厚な状況だからこその行動だろうな
夏にフリーになるわけでなし同程度の移籍金で放出できるんだからCLも狙えるチャンスに適正額では首は縦に振れないのは当たり前でしょう
今取りたいなら1.5倍は提示しないと
760281

モドリッチも前回のW杯後似たような事してたような
760282

元々はビッグクラブ行ってもスタメン争いをしなきゃならないと思ってた

そしたらパーテイが怪我でいきなりリーグのトップを走るチームですぐにスタメンで出れる話が来て、心躍ってしまった

ってことだろうな
760283

年俸の100倍以上の移籍金付けれる今のルールもどうかと思うけどな
これじゃマネーゲームのために選手が飼われてるようなもの。
せめて移籍金の上限を10x年俸x残り契約年数にするべきじゃない?
760284

まあ21歳の若さってのもあるが、軽率だったね

昔は記者が選手に話を聞いて記事にしなきゃ話は出てこないから、チームが取材規制したりである程度は抑えられたけど
いまはSNSで思い付いたらすぐに発信できちゃうからなあ
760285

身の上話で冬の移籍強行に理解を求めようと言うのが悪手だし
自分でチーム最高の移籍金をもたらし誇らしい、それを投資に使えばとか
選手の立ち場でオープンにそれ言うのは逆効果だわ。理解を求める上で。
若いよね。はぁ
760286

トロサールが好き勝手やった結果アーセナルに移籍したせいもあるでしょ
選手はごね得なら自分もとなってクラブはこれが続くのは絶対に許すかとなる
この流れドルトムントで見たな
760287

3日前につかえなかった代理人かえても移籍したいとか
やれることは何でもやって移籍しようとか
こんなん悪習になってだめだよ
760288

トロサールは残り半年だからな
まあクラブも許可したけどカイセドくんはまねしても無理だよ
760289

トロサは4年半チームに貢献して三笘とかファーガソンとか代わりも出てきてる状況だってし
カイセドは1年だし代わりもいないし事情が大分違うよね
760290

>>760270


それが問題だから世界中から批判殺到してるのに?笑
噛みついてくるんはええけど、常識ない行動してんのはカイセドやでお馬/鹿さん笑
760291

トロに対するデゼルビ監督のコメントは何か共感できたわ。
あとこの監督人情家なのかなとも。
最後はこういう形になったことを申し訳なく思うみたいな

練習中の態度とか、試合中に指示通りに動かないとか、口論とか
きっとあったんだろうけど、チームに長年貢献して来た選手を
ああいう形で最後放出することになったのは何か気の毒な感じはした。
760292

本人も言ってる通り育ちも悪いししかも若い
今回はそこらへんが悪い方向に出てしまったな
760294

夏にはチェルシーがお買い上げしてくれるだろうしクラブとしては急いで無いしカイセドは苦しい状況だな
選手ファーストとは言え筋通さない奴は嫌われるわな
760295

>>760279

複数年で合意の上で契約結んで期間残ってんやからそれは通用せんよ

760296

少なくとも移籍成立には全くの逆効果、トロサールの直後にこれで「はいそーですか」ではクラブの姿勢として問われるし他の選手へも悪影響がある、内々にクラブ側に強い移籍希望を訴えるに留めるべきだった、若い
760297

クラブと契約が残ってるのに何言ってるか理解出来ない
子供でも言わないような理屈でゴネてるだけ
こんな奴置いててもこの先使えるか分からないから売るなら今がいいとも思う

760298

トロサール見てズルい俺も!くらいな感じに受け取ったかこれ
サッカー選手ならあいつらより俺達の方が強いんだメンタルでいて欲しいけど
オレもオレも!ってなぁ ダサいぜカイセド
760300

今代理人的にもチェルシーに入れたくないんだろうな。
本来21歳で価値がさらに上がる可能性が高い逸材を商品として使い潰される可能性があるチェルシーに移籍させたくないのは理解出来る。

特にチェルシーなんてリボ払いで過剰戦力を掻き集めてる段階で夏にどれだけ売り払う気なのって勢い。今は我慢の時とチェルサポは言ってるけどFFPがどんどん厳しくなっていく来季以降の方が順位は別としても懐事情はキツくなっていく。夏買った選手のほとんどが不良債権化してる現状のままで浮上出来なければバルサ、ユベントスのような大型負債を被るだろう。
760306

代理人にそそのかされてそうだわ
760308

移籍したいと思うのは本人の気持ち次第だから別に良いけど、SNSで言うべきことじゃない。クラブに直接言え。以上。
760310

まぁそれでもそんなに欲しいなら移籍解除金満額用意する様に
引き抜きたい方を説得すればいいんじゃないでしょうか
760315

イガンインがやると生意気でムカつくのにカイセンドンがやると可愛くて許したくなる気持ちは何なんだこれ
カイセド天然っぽくて憎めんわ
760332

こりゃ三笘も夏に出てくなw
760341

カイセドの振る舞いは代理人の入れ知恵だと思ってるの俺だけ?フットボールアルケミスト読んでると今のサッカー界牛耳ってんのコイツらだからなぁ
760343

シンプルにアーセナルがブライトンの要求額以上を提示すればいいだけ
優勝出来る今ケチってどうする
760345

日本人もシゲルマツザキ並みに日焼けすれば100億とかいくんじゃね
760350

非常に考え抜いたであろうツイートだけど、傲慢さが垣間見れる。
さすが南米。
760353

ペナルティは必須だったけど、仮に夏まで残る事になったとしてカイセドはブライトンの為に尽くせるのか?
こんな発信をした以上チーム内の不和も生まれると思うが……
760355

というか£80m出さないで夏ライスみたいな事言ってんじゃねぇーよ。
アーセナルは現在の市場価値からしてカイセドいくらで買えると思ってるんだ?
ライスだって£100m想定じゃ無かったか?若手でアンカーポジションという重要ポジション任される選手なんて滅茶苦茶貴重じゃん。

マネーゲームには乗らないって言っても適正価格で買わないならオファー出すんじゃない。
760356

760259
助詞の使い方をもうちょっと勉強しないと。日本語は難しいかな。
760364

ロナウドなんて移籍期間最終日に移籍したぞ。あいつに比べたら全然迷惑かけてないよ
760366

>>760353

インスタで投稿した時点で誰も得しないしどうしようもない。
ペナルティは秩序保つ為に必須。
それで選手のモチベが下がるのも避けられない。

まあチームにエクアドルの選手多いから、多少サポートはあるだろうけど。
いずれにせよ、カイセドが軽率すぎたな。
760370

言うてカイセド、ランプティやギルモアより給料低いんだぞ
さすがに可哀そうだわ
760372

>>760370

そらエクアドルリーグから市場価値も低い時にきて、開花するかも分からん選手に高額払わんやろ。

逆に使い物ならん場合もあるのに。
そもそも複数年で合意したのはカイセド本人やろ。
760373

そりゃ移籍したい気持ちはわかるが
契約期間が残っている以上このような声明は悪手にしかならん
誰も幸せになれない
760374

>>760370

ランプティもギルモアもチェルシーユースで将来嘱望されてた選手。

今はカイセドが圧倒的とはいえ、契約当時はどう転ぶか分からんから年俸負けてるのもしゃーないよ
760377

僕は貧乏家庭で育ったからビッグクラブに今すぐ移籍したいと言う男がいたんですよ〜

何ぃ〜?! やっちまったな〜
760378

何故皆クラブの代理人になりたがる?カイセド中心に観れば今がチャンスやん。中韓、南米での意思決定は自分以上にファミリーの意思決定が優先されるし。どちらが正しいかではないよ。利害調整の交渉にしか過ぎないのに。
760379

三笘の給料億ねーのかよ
プレミアのくせにこれはケチくさいわブライトン
760380

何倍もの給料とタイトル獲得の可能性がチラついたらそりゃそうなるもんさ……
760381

優勝したいからアーセナル行きたい!言うて無理して移籍してアーセナルこけたら面白そうww
冨安居るしこけろとまでは思わんがw

つか選手引き抜きもエグイが有能なコーチスタッフ総取りのがグ,ロい
チェルシー嫌いになりそうw
760383

アーセナルブライトンから強奪し過ぎやろw
ブライトンを自分達のセカンドチームかなんかやと思っとるんかw
760385

※760378
グローリーハンターじゃないから
選手の動向ばっか見てる奴には分からんやろw
760389

よく知らんのだけどアーセナルってお金あるの?
BIG6の中じゃ1番無いイメージなんだけど
760390

アーセナルは金満じゃないね
だけど使い時を見誤るなって話
今回のカイセドがどうしても必要なら
もはや札束ビンタしかないんんだよ
しないならロコンガで我慢しな
760392

契約というものはわがままで好き勝手できるものじゃないからな
760397

わがまま好き勝手がどう意味がわからないが、契約破棄は違約金の多加で正当化可能だしね。
760400

ヨーロッパリーグに出られそうってのはモチベーションにならないんか
そんなにブライトンは居心地の悪いクラブなのかな
760403

昔のヤクルト広島みたいな草狩り場やなブライトン。

額が額なのは理解できるが、アーセナルは100億かけてもとるべきじゃね。優勝して来期CLだけでもペイできるやろ、ワンちゃんEL優勝まで狙えるし。リヴァプールもダイクとアリソンにかなり使ったし必要なら出すべきだとは思う。

ただ今回のふるまいをコントロールしてやらないとやな、プレーは成熟しててもやっぱり21なんだなって行動だし。
そのへんを首脳陣がどう考えてるのか。
760404

市場が閉まるまで謹慎ってことだけどそれ以降どうするのかな
夏まで謹慎継続ってこともありえるのか?
760407

ちょっと先走りすぎだな
まあ育った境遇から目の前の栄誉・大金にそうなってしまうのはわからないでもないが
760408

この発言はカイセドのためにもならないわ

今後そういう軽率で品もない選手だと見られ続ける

アーセナルに移籍して、残りの期間の給料差分だけでブライトンの給料の何倍にもなるだろうし…お金が欲しい選手は我慢出来ない額ではあるよな。億単位だし
760413

ブライトンが安く仕入れた掘り出し物の商品が勝手に歩いていってアーセナルの陳列棚にアーセナルの言い値で並ぼうとしてんだからブライトンは怒って当然というか普通に懲罰もんだよね。
760414

760315
ガンインはエアプ
クラブがオファーはゼロと言ってる。自分(代理人)が売り込んで自国メディアに飛ばし書かせてるだけ

カイセドは本当にオファー来てるから。全然違うね
760415

漢は黙って 残留
漢は黙って 残留!!

760417

「監督としてではなく父のような存在として彼に語りかけた」って
当初?な感じの発言だったんだが、デゼルビがこう言っていた理由が何となくわかった。
子供を諭すような気持ちにさせる言動。

ガンインはカイセドより攻撃的なんだよな
760420

目の前のビッグチャンスに乗らないわけないじゃない
お金もらってこそのプロなんだぜ
ビジネス てか大筋合意してて移籍金でもめてて
カイセドもいい加減にしてくれって感じなんだろう
760425

レスターのヴァーディってプレミアで得点王もとってるのにレスター一筋だよな。人によってはチームへの愛着が移籍の魅力より勝る場合もあるのかな。
760427

ヴァーディは引退するまでいるんかな。
まあBIG6でもないどころか下手したら下からの方がはやかったクラブでリーグとFAと得点王とってCLもベスト8やもんな。
欠番でもおかしくないくらい派手にクラブレジェンドやろ。
ケインが0なのにヴァーディにタイトルあるのやばすぎる。
760433

練習サボってSNSで騒げば移籍できるってトロサールに教えられたんだろう。
これ許したら次々真似するやつがでる
760435

100億超えてくるなら今シーズンの順位やEL,CL逃したとしても長期で考えればいい取引だと思うな
でも締め切り直前でまた主力引っこ抜かれて、順位落としたり、取れたものが取れなくなるのはシンプルに応援している側としたら面白くない
決まってないのに勝手に公表するのもどうかと
760445

移籍金というのは違約金と一緒。契約残っている選手を、どうしても取りたいから、クラブ間で交渉するもの。本来、そこが決まるまで選手がどうこう言えない。もちろん、裏で交渉はいいと思う。公に言うことじゃない。まあ、自分が移籍金一部でも負担するってなら、まだ、言ってもいいと思うけどね。
760448

アーセナルに今行ければ年俸は今の8倍、しかも優勝争い中。来季はCLはほぼ確定。
若い選手としたら代理人から現状報告を聞くとなかなか纏まらない交渉が焦ったく感じるやろうけど、SNSで発信したら纏まるもんが逆にややこしくなる可能性もある。
特にアーセナルがブライトンの足元を見て来てブライトンの要求額を絶対に出さないぞ!と強気に出てくるはず。
カイセドにもブライトンにもマイナスにしか働かない気がする。
760452

なんか日本人のコメントに逆張り君が張り付いてるな
頭悪そう
760455

カイセドと三笘の相性いいから、抜けられると困るな
退団する時期は同じにしてくれ
今夏あたりで
760456

多大な移籍金残してと思うなら最低限クラブが設定した金額を残して移籍しなければならない
特に移籍期限ギリギリに行くなら尚更だし獲得するチームもそれ相応の額出さないとな
代わりの選手獲得する時間無いんだから戦力ダウンするだけだしね
760458

大悪手だなあ
地頭はいいんだからちょっとは考えてくれ
世のSNSテロが無くならないはずだわ
760459

生い立ち考えたらまあしゃーないなーとは思うけど
契約内容は守らんとなあ
しばらく干して3月くらいから復帰コースかな
760462

カイセドより三笘年俸酷くない?
760468

マジョルカ 0-2 ヘタフェ ※イ・ガンイン先発
マジョルカ 2-0 ボンテベドラ ※イ・ガンインベンチ
マジョルカ 1-0 バリャドリード ※イ・ガンインベンチ
マジョルカ 0-1 オサスナ ※イ・ガンイン先発
マジョルカ 0-1 ソシエダ ※イ・ガンイン先発
マジョルカ 1-0 セルタ ※イ・ガンインベンチ外
マジョルカ 0-2 カディス ※イ・ガンイン先発

イ・ガンイン先発の試合は0勝4敗
イ・ガンインベンチの試合は3勝0敗

こんな選手にブライトンがオファーを出す訳が無いw
760471

今のアーセナルにカイセドが入ったらむちゃくちゃつええだろうな
冨安と三笘が居るからアーセナルとブライトン見てるから
カイセドがブライトンからアーセナルに行ったらなんか複雑な気持ちになりそうだw
760632

仮に自分が21の時に働いてて今いる企業よりいい同業他社から年収数倍でウチ来ませんかって言われたら絶対に冷静になれないだろうな。
何より半年後に今の評価が続いたり重大な怪我をしてないなんて言い切れないし金が重要ならここまで暴走してもおかしくはないな。







ブルーロック(23) ブルーロック(23)





Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2023年 4/13 号 俺しかいない
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 4/6号 Sports Graphic Number1068号(それでも日本サッカー史上最高の天才は小野伸二だ。)
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカーダイジェスト 2023年 3/23 号
アオアシ (31) ブルーロック-EPISODE 凪-(2)
最新記事
外国人「日本がいらないなら..」旗手玲央、スコットランド代表の試合観戦でスコットランド代表入りを希望する声が噴出!森保メモで大喜利状態に!【海外の反応】
外国人「日本には三笘がいる」三笘薫、圧巻ゴールを海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「お粗末だ」日本代表、三笘薫の圧巻ヘッドで先制ゴールもコロンビアに逆転負け..【海外の反応】
外国人「日本の未来は明るい」日本はなぜこれほど才能ある選手を輩出できるのか?【海外の反応】
外国人「日本代表監督は何を..」古橋亨梧を特集した情熱大陸がスコットランドでも反響!振る舞いに絶賛の声!【海外の反応】
外国人「友達も5人だけ..」バイエルンのスターが“ぼっち”を告白!海外のファンが騒然!【海外の反応】
外国人「アジア>南米だ」アジア勢が南米勢に健闘!豪州がエクアドル撃破!韓国はコロンビアとドロー!ウズベキスタンはボリビアに勝利!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

スプラトゥーン3 -Switch

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR