イングランド1部ブライトンに所属する日本代表MF三笘薫は、カタール・ワールドカップ(W杯)後のリーグ戦で、5試合連続スタメン出場すると3得点をマーク。チームの攻撃の軸となっている。その活躍ぶりからビッグクラブへの移籍も報じられるなか、海外移籍専門メディア「Football Transfers」が「ブライトンの未来型スターは、マンチェスターで旋風を起こす」と特集を組み、ステップアップ移籍の可能性を報じた。
ブライトンには将来を期待される選手たちが多くいる。しかし、現在のチームで最も多くの注目を集めているのは、アルゼンチン代表としてW杯優勝を果たしたMFアレクシス・マック・アリスター、エクアドル代表MFモイセス・カイセドではなく、三笘だと記事では指摘している。
そして、「日本代表は、ステレオタイプのインサイドフォワードではない。彼は先発して、短距離で爆発的なスピードを見せるわけではない。常にシュートを狙うタイプの選手でもない。彼はゴールのためよりも、創造的な脅威となり、それは90分間で平均0.31アシスト、90分で0.2ゴールをという2つの数字からも浮き彫りになっている」と、得点に絡む場面以外での三笘のメリットについて報じた。
さらに「近代のサッカーでは、ウイングの選手はゴールを挙げることを求められる。だが、リバプールとマンチェスター・シティがFWダルウィン・ヌニェス、FWアーリング・ブラウト・ハーランドというゴールを奪える9番を加えたこともあって少し変わってきた」として、「ミトマは、次のサッカーへ向けた戦術革命に準備ができている」と、見出しを付けて、こう続けた。
「サッカーが進化するにつれて、近い将来、ほかの人が彼のスタイルに続くことが期待される。ミトマはすぐに今以上に価値ある選手となり、ブライトンはプレミアリーグのビッグクラブから多くの打診を受けることになるだろう」と報じ、ビッグクラブからオファーが届く可能性を指摘した。
なかでも「ペップ・グアルディオラ監督が三笘に関心を示すことは、予想できるだろう。マンチェスター・シティはウイングの刷新が必要であり、13キャップを有す代表選手は、確かなテクニックがあり、非常に賢い。シティにフィットする。プレミアリーグのビッグ6が監視している」と伝えている。
現在の活躍が続けば、ステップアップ移籍は確実視される三笘。ヌニェスやハーランドと並びたち、プレーする日が来るのだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/97ee8c67c476643a1e4b3c40d79d5b980274169dブライトンには将来を期待される選手たちが多くいる。しかし、現在のチームで最も多くの注目を集めているのは、アルゼンチン代表としてW杯優勝を果たしたMFアレクシス・マック・アリスター、エクアドル代表MFモイセス・カイセドではなく、三笘だと記事では指摘している。
そして、「日本代表は、ステレオタイプのインサイドフォワードではない。彼は先発して、短距離で爆発的なスピードを見せるわけではない。常にシュートを狙うタイプの選手でもない。彼はゴールのためよりも、創造的な脅威となり、それは90分間で平均0.31アシスト、90分で0.2ゴールをという2つの数字からも浮き彫りになっている」と、得点に絡む場面以外での三笘のメリットについて報じた。
さらに「近代のサッカーでは、ウイングの選手はゴールを挙げることを求められる。だが、リバプールとマンチェスター・シティがFWダルウィン・ヌニェス、FWアーリング・ブラウト・ハーランドというゴールを奪える9番を加えたこともあって少し変わってきた」として、「ミトマは、次のサッカーへ向けた戦術革命に準備ができている」と、見出しを付けて、こう続けた。
「サッカーが進化するにつれて、近い将来、ほかの人が彼のスタイルに続くことが期待される。ミトマはすぐに今以上に価値ある選手となり、ブライトンはプレミアリーグのビッグクラブから多くの打診を受けることになるだろう」と報じ、ビッグクラブからオファーが届く可能性を指摘した。
なかでも「ペップ・グアルディオラ監督が三笘に関心を示すことは、予想できるだろう。マンチェスター・シティはウイングの刷新が必要であり、13キャップを有す代表選手は、確かなテクニックがあり、非常に賢い。シティにフィットする。プレミアリーグのビッグ6が監視している」と伝えている。
現在の活躍が続けば、ステップアップ移籍は確実視される三笘。ヌニェスやハーランドと並びたち、プレーする日が来るのだろうか。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
<アイルランドの記者>
・またしてもベイトマン記者による素晴らしい分析記事だ💪
<リバプールサポ>
・(三笘は)俺が今季見てきた中でも指折りの選手だわ
<ユナイテッドサポ>
・三笘をマン・ユナイテッドで見たいぞ、(彼は)見ていて楽しい
<リバプールサポ>
・三笘はうちにとってのネクスト・マネになるのではないだろうか
<アメリカ/リバプールサポ>
・(移籍先は)マン・シティの可能性が高いだろう
<ブライトンサポ>
・どうやらブライトンが幸せになることは許されないらしい
<リバプールサポ>
・小さなクラブが本当に気の毒だ。彼は先発して2ヶ月でブライトンは彼を失うしか選択の余地がないとメディアが言っている。
<アイルランド/リバプールサポ>
・ファンタスティックな記事だ、三笘の唯一の欠点は年齢だと思う。今が大きくステップアップするには最適な年齢だ。でも、カイセドやマクア・リスターも移籍が確実視されているので、三笘はもう1、2シーズンは(ブライトンに)残留させられるだろう。27、28歳になったらステップアップする機会がなくなるだろう。 (※三笘選手は現在25歳)
<ポルトガル>
・ないわ
<エクアドル>
・三笘は来シーズン、イングランドのビッグ6のどこかか、他のリーグの名門クラブに移籍しそうだ
<ロンドン>
・彼がこれだけ優秀なら、なぜフットボールマネージャーではあんなに評価が低いんだ?
・リバプール戦を見たけど、彼の最後のところのプレーはそんなに良くなかったぞ
<リバプールサポ>
・リヴァプールはベリンガムを逃して、左サイドのフォワードの補強こだわり、予算を注ぎ込んで三笘を獲得するのが見えるわ。
・リバプールやクロップが賢明であれば、この男がリバプールのネクスト・マネになるだろう
<マンチェスター・シティサポ>
・多分狙うことはないだろうけど、三笘はうちにピッタリ合うと思う。ブライトンのプレースタイルはうちと似ているので、最近よく試合を見ているが、低い守備ブロックを構築する相手に三笘は本当にバケモンのようなウイングだよ。
<マンチェスター・シティサポ>
・ああ、彼は卓越した選手だ
<マンチェスター・シティサポ>
・ちょうど俺もこの投稿をしようと思っていたところなんだ!三笘は1対1が非常に得意だから、低いブロックに苦戦してるときは助けになるかもしれない。補強の優先順位は低いかもしれないが、夏にはウイングを獲得してほしいね。
<マンチェスター・シティサポ>
・ワールドカップの前に彼を知った。それ以降、彼は爆発的に成長している。俺はうちには何人の左ウイングがいるのかを思い出して、そのせいで彼を獲得できないかもしれないと思って悲しくなったわ。俺は少なくともファンタジーサッカーで彼を獲得したよ。
<マンチェスター・シティサポ>
・1シーズンだけ好成績を収めた選手を買うのはいつも心配になる。俺なら(ミランの)レオンを獲得したいね。
<マンチェスター・シティサポ>
・彼のドリブルに関する博士論文を読んで彼がうちに合うと確信したの?
<ブライトンサポ>
・ブライトンがまたスーパースター候補を発掘した時のビッグ6のファン「買わないといけない」
<ブライトンサポ>
・プレミアリーグのビッグ6のファンには三笘がチェルシーやスパーズのレベルではなく、レアルマドリーやバイエルンのレベルであることに気づいてほしい👍
<デンマーク/リバプールサポ>
・ニューカッスルには巨万の富があり、ブライトンは他のクラブを徹底的にスカウトしているため、今後数年でプレミアリーグのトップ6がどうなるかだなんて誰にもわからないよ
ブライトンの日本代表MF三笘薫が1月の月間ゴール候補に選出された。21日のプレミアリーグ第21節レスター・シティ戦(△2-2)で挙げたゴールが大きな注目を浴びている。
プレミアリーグは26日に1月の月間ゴール候補を発表。ブライトンからは三笘以外にもMFソリー・マーチとFWダニー・ウェルベックが選出。それぞれリバプール戦で決めたゴールが選出対象となった。
三笘は公式戦18試合出場で5ゴール2アシストをマークしている。21日のレスター戦では先発出場。前半27分に左サイドからのカットインでPA手前まで持ち込み、ゴール右隅を狙ったシュートを決め切った。世界で大きな反響を呼んだこのゴールが今回の選出対象となった。
今月のゴール候補には8名が選出。三笘のほかにFWマーカス・ラッシュフォード(マンチェスター・U)、FWブカヨ・サカ(アーセナル)、FWハリー・ケイン(トッテナム)らが名を連ねている。月間ゴール賞は来週に発表される予定だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab200fe5ae19b75a8651b3aeda8bf8631a038c2cプレミアリーグは26日に1月の月間ゴール候補を発表。ブライトンからは三笘以外にもMFソリー・マーチとFWダニー・ウェルベックが選出。それぞれリバプール戦で決めたゴールが選出対象となった。
三笘は公式戦18試合出場で5ゴール2アシストをマークしている。21日のレスター戦では先発出場。前半27分に左サイドからのカットインでPA手前まで持ち込み、ゴール右隅を狙ったシュートを決め切った。世界で大きな反響を呼んだこのゴールが今回の選出対象となった。
今月のゴール候補には8名が選出。三笘のほかにFWマーカス・ラッシュフォード(マンチェスター・U)、FWブカヨ・サカ(アーセナル)、FWハリー・ケイン(トッテナム)らが名を連ねている。月間ゴール賞は来週に発表される予定だ。

【月間最優秀ゴール候補にノミネートされたゴール集】【twitter(動画)】
・ブライトンの誰かが最優秀ゴール賞を受賞するに違いない
・オリーズのフリーキック
<アーセナルサポ>
・三笘、オリーズ、マーチが俺が選ぶトップ3だ
<レスター・シティサポ>
・三笘かラッシュフォードかサカだと思う。俺ならサカを選ぶが、この3ゴールは僅差だからどれが選ばれても文句は出ないだろう。
<ブライトンサポ>
・こんなことを言うのは何だが、オリーズに違いない。試合の終盤に同点に追いつき、あのキックで勝ち点1を奪ったという状況を考えると特にだ。
ブライトンの候補者が1人ではなく、2人でもなく、3人も入るだなんて思いもよらなかったよ。三笘が僅差の2番手で、ウェルベックが3番手だ。
※プレミアリーグ月間最優秀選手候補7名

<インド/マンシティサポ>
・どうしてマーチが候補に入って三笘が入らなかったんだ
<アーセナルサポ>
・三笘はとても良い活躍をしてるよな
<フランス>
・月間最優秀選手はおそらくラッシュフォードだろう。彼の好調ぶりが最も顕著だからだ。でも、マフレズは3ゴール2アシストと一番良い数字を残しているので、可能性はあると思う。
・マーチはより少ない試合で素晴らしい数字を残していて、チームは試合に負けてない
<アーセナルサポ>
・マーチは3ゴール1アシストでチームは2勝1分、マフレズは3ゴール2アシストでチームは2勝1敗、ラッシュフォードは3ゴールでチームは2勝1分1敗
・ラッシュフォードは3ゴールで試合数はマフレズよりも多い。マフレズじゃなかったら、GKラヤかダン・バーンが相応しいわ。ウーデゴールは候補に入るべきだった。
※ブライトン三笘薫が2週連続でプレミアリーグ週間ベストイレブン選出
ブライトンの三笘薫が元イングランド代表FWアラン・シアラー氏の選ぶプレミアリーグ第21節のチーム・オブ・ザ・ウィークに選出された。プレミアリーグの公式ウェブサイトが伝えた。
シアラー氏は、レスター戦での三笘について「毎試合で影響力を高めている。彼のゴールは実に素晴らしいものだった」と評価した。
なお、ブライトンからは三笘が唯一シアラー氏のチーム・オブ・ザ・ウィークに選出されており、その他にはマンチェスター・シティのアーリング・ハーランドやアーセナルのエディ・エンケティアらが名を連ねている。
シアラー氏の選ぶプレミアリーグ第21節のチーム・オブ・ザ・ウィークは以下の通り。
GK:ニック・ポープ(ニューカッスル)
DF:クリス・リチャーズ(クリスタル・パレス)、チアゴ・シウバ(チェルシー)、ナイーフ・アゲルド(ウェストハム・ユナイテッド)、オレクサンドル・ジンチェンコ(アーセナル)
MF:ケヴィン・デ・ブライネ(マンチェスター・シティ)、ブカヨ・サカ(アーセナル)、三笘薫(ブライトン)
FW:ジャロッド・ボーウェン(ウェストハム・ユナイテッド)、アーリング・ハーランド(マンチェスター・シティ)、エディ・エンケティア(アーセナル)
https://news.yahoo.co.jp/articles/52345ea6bb50df89915b25813c6ce74da2c59121シアラー氏は、レスター戦での三笘について「毎試合で影響力を高めている。彼のゴールは実に素晴らしいものだった」と評価した。
なお、ブライトンからは三笘が唯一シアラー氏のチーム・オブ・ザ・ウィークに選出されており、その他にはマンチェスター・シティのアーリング・ハーランドやアーセナルのエディ・エンケティアらが名を連ねている。
シアラー氏の選ぶプレミアリーグ第21節のチーム・オブ・ザ・ウィークは以下の通り。
GK:ニック・ポープ(ニューカッスル)
DF:クリス・リチャーズ(クリスタル・パレス)、チアゴ・シウバ(チェルシー)、ナイーフ・アゲルド(ウェストハム・ユナイテッド)、オレクサンドル・ジンチェンコ(アーセナル)
MF:ケヴィン・デ・ブライネ(マンチェスター・シティ)、ブカヨ・サカ(アーセナル)、三笘薫(ブライトン)
FW:ジャロッド・ボーウェン(ウェストハム・ユナイテッド)、アーリング・ハーランド(マンチェスター・シティ)、エディ・エンケティア(アーセナル)

<ブライトンの番記者>
・(三笘がベストイレブン入りして)ショックを受けたふり、彼はなんという選手だ
<ブライトンサポ>
・彼はまじで上手いわ
<ブライトンサポ>
・三笘のことを思うと嬉しいね。エストゥピニャンが外れたのは残念だ。彼もベストイレブンに相応しかった。うちの左サイドは危険だ。
<ウガンダ>
・三笘は本当に見ていて楽しくて危険な選手だ
<アーセナルサポ>
・三笘は逸材だ、注目すべき一人だ
<アーセナルサポ>
・うちが来季彼の面倒を見るから心配しないでくれ

オススメのサイトの最新記事
Comments
760114
来夏の移籍市場が開く頃には26歳
再来年の夏だと27歳
27歳だと移籍先の選択肢が減るのは確実
再来年の夏だと27歳
27歳だと移籍先の選択肢が減るのは確実
760115
リバポには左サイドいっぱいいるから行くことはないだろうしオファーも来ないんじゃないか
760117
もうね
プレミアは飽きた
バルサかレアルマドリードで
三笘が見たいかな
プレミアは飽きた
バルサかレアルマドリードで
三笘が見たいかな
760119
贅沢な子だね
760121
生涯ブライトンにいてブライトンのレジェンドになることを望む
どこに移籍しても失敗する可能性が高い
どこに移籍しても失敗する可能性が高い
760122
プレミアのファンはもう完全に三苫がアジア最高選手だと見てるみたい。最近はツイッターで「Mitoma」と打って検索するとソンフンミン捨てて三苫獲れって言ってるスパーズのサポが沢山ヒットするよ笑
760124
年齢的には即戦力以外での移籍なんかないだろうしな
そして悠長に様子見すると年齢的にピークを逃すから決断は早くしないといけないから悩むだろうな
そして悠長に様子見すると年齢的にピークを逃すから決断は早くしないといけないから悩むだろうな
760125
リバプールはまた飼い殺しにされそう
ペップは取るなら使うだろ
ペップは取るなら使うだろ
760126
とりあえず髪を切ってデコ見せよう
ベストイレブンの写真がオカッパきのこヘアーで韓国人にしか見えない
ベストイレブンの写真がオカッパきのこヘアーで韓国人にしか見えない
760127
月間最優秀ゴールはオリーゼのフリーキックだわ
760128
ビッグ6ならシティがなんだかんだ一番可能性ありそう
メンツ的にもポジション争い勝てそう
メンツ的にもポジション争い勝てそう
760129
> 760121
無いわ
ブライトンはファーマーチームだっつうの
活躍した選手から金満クラブに買われて行って選手をスカウトで循環させてるチームだから毎年出来が上下しやすいどころか2年前まで10位以下が定位置なんよ
スカウトが近年ククレジャとかトロサールとか引いて当たってるから良いけどそのスカウト陣も引き抜かれる可能性あるからな
ブライトンは留まるチームじゃ無いんだわ
残ってても周りが売られるだけで全く別チームでプレーしてる感じになる
ブライトンも分かってるから恐らく今期オフに高額で三笘は売約選手として登録するやろうな
今が三笘は一番高いからな
無いわ
ブライトンはファーマーチームだっつうの
活躍した選手から金満クラブに買われて行って選手をスカウトで循環させてるチームだから毎年出来が上下しやすいどころか2年前まで10位以下が定位置なんよ
スカウトが近年ククレジャとかトロサールとか引いて当たってるから良いけどそのスカウト陣も引き抜かれる可能性あるからな
ブライトンは留まるチームじゃ無いんだわ
残ってても周りが売られるだけで全く別チームでプレーしてる感じになる
ブライトンも分かってるから恐らく今期オフに高額で三笘は売約選手として登録するやろうな
今が三笘は一番高いからな
760130
ブライトンサポは幸せじゃないかも知れんがクラブは幸せだろ、別に育てた訳でもなく安い移籍金で高額を手に入れる可能性が高いんだから。
760131
レアルもバイエルンも最盛期の中心選手達は30歳前後。
三笘も30手前でキャリアピークのレアルかバイエルンに行ければ最高。
その前段階としてはマンCあたりが一番面白そうだね。
三笘も30手前でキャリアピークのレアルかバイエルンに行ければ最高。
その前段階としてはマンCあたりが一番面白そうだね。
760132
1982年以降のワールドカップを見てきたが、これまでに見てきたウインガーと三笘は一線を画している。多くのウインガーは快足を生かしてサイドを突破する。単純に身体能力を武器としている。オランダ代表は伝統的に両サイドに。快速ウイングを配置している。その武器はそのままバイエルンやバルセロナなどのビッグクラブに移植されている。
三笘の凄さは対面に位置するDFを尽く無力化している点にある。快足に物を言わせるだけのこんなウインガーは守備ブロックの前で何もできなくなるが、三笘は守備ブロックの中にいとも簡単に侵入していく。不思議なぐらいDFが手も足も出せなくなっている。DFが重心を移動させる一瞬で、その裏を取って簡単に抜き去る。居合の達人のような間合いで抜き去る。サッカーが上手いとはこういうこと。オランダのデンゼンやワイナルドゥムや諸々のウインガーは足が速いだけでサッカーが上手い訳ではない。
先のワールドカップでは手癖も足癖も悪いクロアチアの老獪なDF達は三笘に対してどういうアクションを見せるか見ものだった。延長戦で三笘が単独ドリブル突破したシーンではクロアチアのDFがアマチュア選手のように手も足も出せなかった。クロアチアのDF達はあんなに簡単にドリブルの独走を許す連中ではない。反則もお構いなしで潰しに来る。日本で報じられている以上に三笘の価値は高い。
ボールを支配して前のめりになって守備ブロックと戦うチームにとって三笘は最大の武器になる。マンチェスター・シティ以外ではバイエルンとバルセロナという選択肢も十分あり得る。
三笘の凄さは対面に位置するDFを尽く無力化している点にある。快足に物を言わせるだけのこんなウインガーは守備ブロックの前で何もできなくなるが、三笘は守備ブロックの中にいとも簡単に侵入していく。不思議なぐらいDFが手も足も出せなくなっている。DFが重心を移動させる一瞬で、その裏を取って簡単に抜き去る。居合の達人のような間合いで抜き去る。サッカーが上手いとはこういうこと。オランダのデンゼンやワイナルドゥムや諸々のウインガーは足が速いだけでサッカーが上手い訳ではない。
先のワールドカップでは手癖も足癖も悪いクロアチアの老獪なDF達は三笘に対してどういうアクションを見せるか見ものだった。延長戦で三笘が単独ドリブル突破したシーンではクロアチアのDFがアマチュア選手のように手も足も出せなかった。クロアチアのDF達はあんなに簡単にドリブルの独走を許す連中ではない。反則もお構いなしで潰しに来る。日本で報じられている以上に三笘の価値は高い。
ボールを支配して前のめりになって守備ブロックと戦うチームにとって三笘は最大の武器になる。マンチェスター・シティ以外ではバイエルンとバルセロナという選択肢も十分あり得る。
760133
ブライトンに同情するぐらいならもっとJリーグのクラブに同情してくれ。
760139
今週リーグ戦ないの残念
でも来週は見やすい24時スタートで助かるわ
でも来週は見やすい24時スタートで助かるわ
760140
※760132
三笘みたいな重心で抜くタイプのドリブラーは割りと昔からいたけどな
フィーゴだったりダレッサンドロだったり
近年だとイスコやネイマールも重心の逆ついて抜くのが得意だけど、ちょっとタイプが違うか
観てて面白かったのはデニウソンとオルテガとフェリペかな(セレソンでロベカルの控えだった奴)
特にフェリペは完全に止まってボールを餌に相手を誘いながら確実に重心の逆をついて確実に抜き去る、頭おかしいくらいに
抜くパターンは三笘そっくりだけど、ドリブルに関しては三笘の上位互換がフェリペだわ
機械かってくらい精密に逆を突いて簡単にスルッと抜いちゃうから不思議だったな
でもあいつはドリブル命すぎて試合に勝つ気がなかったからすぐ淘汰されちまったw
三笘みたいな重心で抜くタイプのドリブラーは割りと昔からいたけどな
フィーゴだったりダレッサンドロだったり
近年だとイスコやネイマールも重心の逆ついて抜くのが得意だけど、ちょっとタイプが違うか
観てて面白かったのはデニウソンとオルテガとフェリペかな(セレソンでロベカルの控えだった奴)
特にフェリペは完全に止まってボールを餌に相手を誘いながら確実に重心の逆をついて確実に抜き去る、頭おかしいくらいに
抜くパターンは三笘そっくりだけど、ドリブルに関しては三笘の上位互換がフェリペだわ
機械かってくらい精密に逆を突いて簡単にスルッと抜いちゃうから不思議だったな
でもあいつはドリブル命すぎて試合に勝つ気がなかったからすぐ淘汰されちまったw
760141
1シーズンだけ好成績を収めた選手を買うのはいつも心配
どのスポーツでもそうだね
ましてサッカーのプレミア新入生なんだから当然の懸念だ
多くは対策されて沈んでいく、何処も何時も
だがまあ、三笘はイギリス人の記憶に名を刻めるだろう
どのスポーツでもそうだね
ましてサッカーのプレミア新入生なんだから当然の懸念だ
多くは対策されて沈んでいく、何処も何時も
だがまあ、三笘はイギリス人の記憶に名を刻めるだろう
760144
<ブライトンサポ>
・どうやらブライトンが幸せになることは許されないらしい
悲しいけどワロタ
・どうやらブライトンが幸せになることは許されないらしい
悲しいけどワロタ
760145
<アイルランド/リバプールサポ>
・ファンタスティックな記事だ、三笘の唯一の欠点は年齢だと思う。今が大きくステップアップするには最適な年齢だ。でも、カイセドやマクア・リスターも移籍が確実視されているので、三笘はもう1、2シーズンは(ブライトンに)残留させられるだろう。27、28歳になったらステップアップする機会がなくなるだろう。 (※三笘選手は現在25歳)
トロサール「え?」
・ファンタスティックな記事だ、三笘の唯一の欠点は年齢だと思う。今が大きくステップアップするには最適な年齢だ。でも、カイセドやマクア・リスターも移籍が確実視されているので、三笘はもう1、2シーズンは(ブライトンに)残留させられるだろう。27、28歳になったらステップアップする機会がなくなるだろう。 (※三笘選手は現在25歳)
トロサール「え?」
760146
>1シーズンだけ好成績を収めた選手を買うのはいつも心配
意味不明
良い選手は1シーズン以上待ってたら他の強豪に攫われる
意味不明
良い選手は1シーズン以上待ってたら他の強豪に攫われる
760147
パリサンジェルマンだな
ネイマール中東に売って三苫獲得
ネイマール中東に売って三苫獲得
760148
ビッグ6って多ない?なんか無理矢理な感じもするしやっぱり6は多いから4に戻して下さい
760149
760146
そう言ってパニックバイした挙句、次シーズンなら鳴かず飛ばずで他のクラブに売り払われた瞬間最大風速だけの選手はいくらでも居ただろ
俺たちは三笘の実力はそんな一時的なものではないと信じているが、三笘をこの2ヶ月しか知らない多くの人達がそれを懸念するのは当たり前の事だ
そう言ってパニックバイした挙句、次シーズンなら鳴かず飛ばずで他のクラブに売り払われた瞬間最大風速だけの選手はいくらでも居ただろ
俺たちは三笘の実力はそんな一時的なものではないと信じているが、三笘をこの2ヶ月しか知らない多くの人達がそれを懸念するのは当たり前の事だ
760153
ビッグ6ってなんでスパーズ入ってんだろうな
ビッグ4にくわえて、6回も優勝してるシティが入って来るのはまあ分かるんだけど、スパーズってプレミア優勝ゼロだよね
前世紀の栄光でゲタ履いてんのかな
ビッグ4にくわえて、6回も優勝してるシティが入って来るのはまあ分かるんだけど、スパーズってプレミア優勝ゼロだよね
前世紀の栄光でゲタ履いてんのかな
760162
移籍するならエストゥピニャンと一緒のチームが良いな
760168
※760153
確か使ってる金の額だったかな
スパーズは他のクラブにかなり肉薄されてたはずだけどね
確か使ってる金の額だったかな
スパーズは他のクラブにかなり肉薄されてたはずだけどね
760191
薄いからこそ思いきって切る勇気でない
俺にはわかるぞ三笘よ
でもむしろ前髪は短めにした方が薄さは目立たんのだよ
俺にはわかるぞ三笘よ
でもむしろ前髪は短めにした方が薄さは目立たんのだよ
760213
何回目の記事だろうか???
760225
本当年齢がネックなんだよなー
ドリブラーの旬は短いし左の高いポジしか通用しないのも痛い
結果論だが大学行ったのがマジでもったいないわ
ドリブラーの旬は短いし左の高いポジしか通用しないのも痛い
結果論だが大学行ったのがマジでもったいないわ
760230
アジア人ってだけで過小評価する欧州の差別意識にはうんざり
国籍が違ったら100億で売り買いしてるくせに
国籍が違ったら100億で売り買いしてるくせに
760237
オーフェルマルスも27でバルサ行ったんだから三笘も26、7でも大丈夫
結局は日々のケアの問題だ
あとはケアではフォローできない大怪我だけはしないように…
結局は日々のケアの問題だ
あとはケアではフォローできない大怪我だけはしないように…
760245
マスコミもネット民も、躁状態みたくちょっと騒ぎすぎな。ちょっとダメだとみんな静まり返りそうで不安。選手本人が気の毒なるわ…
まだシーズン通しで活躍してないし、どうなるかわからない、現状の海外での実績的に、格下だ!とか三笘ファンが見下しだしてる香川とか中田とかにも及んでないと思うけど。
なのにどっかの大物とくらべたりしてすぐ騒ぐ人らて、ちょっと活躍してる人間ダシに調子のりたいだけでしょ。だから結果でなくなると、自分は初めから応援なんかしてなかった、みたいに簡単にフェードアウトするんだよね…。
まだシーズン通しで活躍してないし、どうなるかわからない、現状の海外での実績的に、格下だ!とか三笘ファンが見下しだしてる香川とか中田とかにも及んでないと思うけど。
なのにどっかの大物とくらべたりしてすぐ騒ぐ人らて、ちょっと活躍してる人間ダシに調子のりたいだけでしょ。だから結果でなくなると、自分は初めから応援なんかしてなかった、みたいに簡単にフェードアウトするんだよね…。
760293
せっかく21年に獲得してたのに、ベルギーなんかに一年もレンタルしてたんだから宝の持ち腐れだね。本当にもったいない。就労ビザなんかの為にブライトンは機会損失を出したね
760342
大学に行った意味があるかはわからないけどベルギーには行った意味あったと思うよ
ベルギーでの試合で今の三笘じゃ考えられないくらい酷いパフォーマンスの時もあったしあれプレミアの出始めにやったら次から出番激減してただろうし海外の強度になれるって意味でベルギー行ったのは良かったと思うわ
本人もベルギーでの経験があったからプレミアになれるのも早かったって言ってた筈だし
ベルギーでの試合で今の三笘じゃ考えられないくらい酷いパフォーマンスの時もあったしあれプレミアの出始めにやったら次から出番激減してただろうし海外の強度になれるって意味でベルギー行ったのは良かったと思うわ
本人もベルギーでの経験があったからプレミアになれるのも早かったって言ってた筈だし
好きだわw ブライトンサポ