NO FOOTY NO LIFE

    


外国人「もの凄いわ」久保建英、バルサ相手に躍動!決定機演出にバー直撃のシュートで現地サポから称賛続出!ソシエダは10人で惜敗【海外の反応】

久保建英

※追記しました
コパ・デル・レイ(スペイン国王杯)準々決勝が25日に開催され、MF久保建英が所属するソシエダは敵地カンプ・ノウでバルセロナに0-1で敗れた。久保はダイヤモンド型の4-4-2でトップ下としてスタメン出場し、後半33分までプレー。クロスバー直撃のシュートを放つなど、攻撃で存在感を見せたが、得点には絡めなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e3bbeb9092744b4f2b25181780fb941ce8877a8
Barcelona 0-0 Real Sociedad Kubo

英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

試合開始から

バルセロナサポ>
・なぜ久保が世界中のクラブの中からわざわざライバルチームを選んだのかわからない。俺がバルサでプレーを見たかったマドリーの選手はウーデゴールと久保の2人だ。



<デンマーク/バルセロナサポ>
・久保はバルサが今日もバルトメウを忘れないようにしてる。ワクワクさせるタレントだ。



 <イエメン/バルセロナサポ>
 ・久保はうちならベンチにすら入らないから



・久保はなんて上手いんだ【動画(streamin)



・久保は並外れてるな


   
<レアル・マドリーサポ>
・試合に勝ちたがっているのは久保だけだな



<レアル・マドリーサポ>
・久保はここまでとても上手いボールタッチをいくつか見せている【動画(streamin)



<レアル・マドリーサポ>
・久保には驚かされているよ、アセンシオと比べたら雲泥の差だわ



<レアル・マドリーサポ>
・めっちゃ惜しい久保、惜しい【動画(streamin)



バルセロナサポ>
・久保のクロスバー直撃のシュート、うちは助かったわ



・久保は今とても自信に満ちたプレーをしている。運がなかった。



<レアル・マドリーサポ>
・久保はなぜマドリーにいないんだ?



バルセロナサポ>
・久保がこれを決めていたら、俺はすぐにストリーミングを切ってベッドに直行しただろうな



バルセロナサポ>
・この久保という男は特にバルセロナと対戦するとき、いつも俺を怖がらせてくる



<レアル・マドリーサポ>
・久保はなんて素晴らしい選手なんだ、プレーの仕方とこのスペースの見つけ方よ



<レアル・マドリーサポ>
・久保はマドリー以外のラ・リーガの選手で一番好きなだわ



バルセロナサポ>
・ようやく退場したよ、この男は40分で3回ぐらいイエローカードもののファウルをしてたからな【動画(streamin.me)
Brais Méndez red card against Barcelona 40 VAR


バルセロナサポ>
・VARは俺の一番の親友だ



<バルセロナサポ>
・相応しいレッドだ、ブライスはボールに行かずにブスケツを踏みつけたのだから



・最初にブスケツが久保にファウルしただろ
La entrada de busquets a Kubo al tobillo sin balón por medio


<レアル・マドリーサポ>
・どうしてこれがレッドで週末のデンベレは退場しなかったんだ?【画像



<バルセロナサポ>
・デンベレは凄いが...久保も危険だ



<バルセロナサポ>
・見ていて楽しい前半だった。シャビには疑問を感じていたが、それが間違いであることを証明し続けてくれて嬉しいね。



<レアル・マドリーサポ>
・確実にバルサがこの試合に勝つわ。ラ・レアルが持ちこたえられるわけがない。呪いが強すぎる。



<レアル・マドリーサポ>
・バルサの選手はラ・レアルの選手を0人まで減らそうとしてる



 ・彼はガビの顔面を殴っただろ



<バルセロナサポ>
・デンベレからロケットだ【ゴール動画(swoo.co)



<バルセロナサポ>
・今日のデンベレは手がつけられない



・ピッチ上で断トツのベストプレーヤー、完全に相応しい



<バルセロナサポ>
・彼はワールドクラスだ



<バルセロナサポ>
・久保のフリーキックは壁に直撃



<メッシファン>
・久保は本当に上手いわ【動画(streamin)



<バルセロナサポ>
・久保をくれ、そしてフェランを捨ててくれ



<バルセロナサポ>
・どうしてそれを外せるんだ【動画(streamin)



<アーセナルサポ>
・これは外す方が難しいだろ、何だこれ



<グラナダ>
・この久保はガチだわ



<アルゼンチン>
・久保のなんて上手いパスだよ



<バルセロナサポ>
・なんてシュートミスだよ 😭まずい守備、あの久保のボールは正確無比だった



レアル・ソシエダサポ>
・今日はうちの日ではないわ、久保の目を見張るパスだった



・久保はうちが相手だといつもメッシにならないか???



<バルセロナサポ>
・どうしてマドリーは久保とウーデゴールを失ったんだ...こいつら上手すぎるぞ



・久保は凄い選手だ、彼はバルサを一手に引き受けている選手だ。



<マルカの記者>
・久保は非常に興味深い試合をしてる。私が彼をどう評価しているかみんな知っているはずだ。



<レアル・マドリーサポ>
久保建英のなんて素晴らしい試合だ。攻守ともに完璧なプレーをして、危険を生み出すことをやめず、違いを作り出している。



<アルバニア>
・久保が本当に優秀だ、そして三笘なども名を上げている。日本の未来は明るいわ。



<レアル・マドリーサポ>
・久保タケはレアル・マドリーの選手になれるだけのレベルと個性を持っている



<レアル・マドリーサポ>
・どうして久保を交代で下げるんだ?彼が(ラ・レアルの)ベストプレーヤーだったのに



<ベネズエラ>
・久保はとても良い試合をした、かなりのクオリティーを持っているわ



<レアル・マドリーサポ>
・久保の成長っぷりが嬉しいね



<レアル・マドリーサポ>
・今日の久保の素晴らしいプレーはもっとクローズアップされるべきだろう。非常に難しい状況でだ。この翼はもの凄いわ。



・テア・シュテーゲンのとんでもないパスミスだ...一瞬デ・ヘアかと思ったわ【動画(streamin)



<ベシクタシュサポ>
・ブリリアントなセーブだ



久保建英のタッチ集(YOUTUBE)
以下追記------------------------------------
試合終了後

<スペイン>
・10人でも作り出した決定機を決めていれば...レアル・ソシエダは素晴らしい試合をしたし、久保がベストプレーヤーだったのには疑いの余地はない。ラ・リーガで3位である実力を示した。



<スペイン>
・10人でもラ・レアル試合は見ごたえがあった。彼らはカンプノウを手ぶらで去るに値しなかった。久保とパブロ・マリンの見事なパフォーマンスだった。



・久保にはプレミアリーグに来てもらいたい。彼は全ての面で挑戦しているトップチームでプレーする資格がある。ハキミと久保の両選手をマドリーは引き留めるべきだった。今シーズン、(マドリーで)アセンシオやオドリオソラ/バスケス以上の活躍ができたかもしれない。



<バルセロナサポ>
・久保タケにも注目だ。彼がプレミアリーグに流出しないことを願っているよ。スビメンディと並んで、相手で一番良かった選手だった。



<バルセロナサポ>
・今日のデンベレはこの上なく良かった 👌🏾 何もないところからチャンスを作る久保タケにも感心したね



・今夜の久保はきっと試合を見ている人たちに好印象を与えただろうな。ラ・レアルを定期的に見ていない人も多いだろう、それも理解できる。今夜の久保のプレーやイマノル監督の対応を総合的に楽しめたなら、ブライス、シルバ、メリノが出た試合も見てみてくれ 🙏🏾 (レアル・ソシエダは)本当にスペインのトップクラブの一つだ!



 <バルセロナサポ>
 ・久保、シルバ、メリーノ、ブライス、オヤルサバル、セルロート...これほど多くの優秀な*左利き*のミッドフィルダーとフォワードを集めたチームがかつてあっただろうか?



<バルセロナサポ>
・バルサは久保を買って引き換えにフェラン(トーレス)をあげることを検討すべきだ



<バミューダ諸島>
・バルサは久保タケを買って彼に10番のユニフォームを与えるんだ!!!



・セルロートは人生で最も簡単なチャンスを外す。久保タケは華々しい。



レアル・ソシエダの番記者>
・悪夢だ。敗戦も妥当だ。レアル・ソシエダはゴールがガラ空きだったのにシュートを外して、GKとの1対1も決められなかった。久保のクロスバー直撃のシュートもあった。



レアル・ソシエダサポ>
・久保、パブロ・マリン、バレネチェアの試合を大いに気に入ったわ



<レアル・ソシエダサポ>
・バレネチェアは良いレベルにある。彼は大きく貢献ができるのは嬉しいね。オラサガスティはまたしても良かった。今日は久保がベストプレーヤーだ。



<レアル・ソシエダサポ>
・一番良かったのはとても切れ味が鋭い久保だ。セルロートは良かったが、彼の大きなミスは許しがたいものだった。スビメンディは良かった。レミロは悪かった。



<スペインの記者>
・久保タケは別格だわ、彼はなんてとらえどころがなくて技術のある選手なんだろう



<バルセロナの記者>
・カンプ・ノウで久保タケが見せたパフォーマンスは並外れてる。何もないところから、決定機を2回作り出した。レアル・ソシエダで最も危険で、創造性があり活発な選手だ。



 <スペイン>
 ・イマノル監督のおかげでもある。彼は日本人選手をより完成度の高い選手へと変貌させた。以前はウイングであまり動かない印象があったが、今では最適な形でスペースを攻めてサイドを支配している。



<アジアサッカー好きのスペイン>
・久保タケが選手として成長し続けてるのが素晴らしい、準決勝に進めなかったのが残念だ



<スペイン>
・マドリーがを久保とウーデゴールを手放したのが理解できない。アセンシオ、アザール、ロドリゴよりずっといい活躍をしただろうに..



<レアル・マドリーサポ>
・シンプルな話だ
Kubo and Asensio 2023

 <バルセロナサポ>
 ・興味深いことに久保は(バルセロナの)ラ・マシア出身な



<レアル・マドリーサポ>
・アセンシオを残して久保を売却する決断を下したのは誰なんだろう



<レアル・マドリーサポ>
・久保の問題はパスポートだ、それがなかったらレアル・マドリーにいるだろう。彼がスペイン女性と結婚するか見てみよう。



<レアル・マドリーサポ>
・久保はブラヒム・ディアスや同い年の選手よりもワンランク上だ。でも、170センチもないからマドリーのような世界的な強豪チームでやるには難しい。それでも夏にようやく退団するアザールよりもずっと上になって、将来的に(マドリーで)大いに役立つサブになるかもしれない。



<レアル・マドリーサポ>
久保建英は23/24シーズンのレアル・マドリーのメンバーに相応しい



【関連記事】
「連れ戻せ」久保建英をバルセロナのシャビ監督が“バルサにいた頃から好きな選手だ”と称賛!海外のバルセロナファンの反応は!?
 

Sports Graphic Number1067号(日本代表 2026年への決意)


オススメのサイトの最新記事

Comments

759593

セルロートあれは決めてくれぇ!!!!
759594

メンデスはいつか退場すると思ってた 笑
スルロットでもあんなシュートミスするんだな
うーん、惜しかった
759595

今日のタケは上手かったなぁ。。。ちょっと別格やったわ。
あのアシスト決まって欲しかったなぁ
759596

おしかったなぁ。シルバが10分でもいてくれたら・・・。
759597

今日は攻撃陣久保以外駄目すぎ
いくらなんでも外しすぎだろ
759598

試合としては面白かったね
セルロートほんと右足ダメだなあ
久保はサイドに流れるタイプのトップ下だとかなり良いな
空いたスペースにブライスメンデスが入るからかなり効果的だった
ほんと退場が余計だった
759599

ザ存在感
759600

くそだわ
759601

セルロートきめてくれよおおおおおお
759602

この出来で数字つかなかったのがあまりに惜しいな
759603

セルロートあの位置から宇宙開発する方が難しいだろw
もう左足でしか精度だせないならフィニッシュは意地でも左で触ってくれ
759604

今日の久保はバルサ相手に通用するかどうかじゃなくて一人で試合を決めにいけるレベルのポテンシャル発揮してたな
759605

レアル戦見据えて交代か。クロスバー、退場、アシスト未遂と今日は本当についてなかった。。
759606

DAZN配信なかったから寝たわ。強引にでもなんとかして見た日本の皆さんご苦労様です。
759607

あのシーンだけしか見てないからなんで1発レッドなのかよくわからん
踏んじゃっただけじゃないの?
759608

言われてるけどブライスのレッドの一秒前にブスケツから久保へのファールあったろ
あれはなんでスルーなんや
ボールにプレーしてるかあれ?
759609

やっぱ久保くん本物なんだな
ごめん 正直ちょっと舐めてた
759610

運だけ持ってないんじゃないか…と、嫌な事考えてしまう
去就はどうなるんだろうね
759611

バルサ戦の時よく孤軍奮闘するが久保は実際バルサの事どう思ってるんだろうな
759612

一発レッドは厳しすぎない?
759613

調子よさそうだな
シュート決まれば更に良かったが本当にアシストも惜しかったし
次節もキレキレで頼むぞ
759614

スパイクしてるし明らかに久保の報復でやってるからブライスメンデスのレッド自体は妥当
その前のブスケツの深いタックルもイエロー出せよと思うがそこはカンプノウなので
759615

寝ちまった
見たかったなぁ
759616

>>759611
孤軍奮闘っていうのはちょっと他の選手に失礼かな
DF陣も頑張ってたし、スビメンディが際立ってた
マリンも良いプレー見せてたし、途中から入ったバレネチェアも良かった
セルロートも決定機を外したけど、他のプレーは良かったからね
759617

アシスト未遂やポスト以外もいいプレー沢山あったな。守備も良かった。ソシエダでは最高点だろう。
759618

が ん め ん い て う ぉ ん し め つ き が ん
759619

良かっただけに残念
759620

セルロートはあのやらかし以外は結構良い仕事してたから叩きづらい
ブライスメンデスもチームメイトを守ろうとした削りの結果だから叩きづらい
結局のところキレキレだったデンベレの個人技一発で沈められたんだからしゃーないとしか言いようがない
759621

>>759614
あのタックルをファール取らないのとか見ると、アウェイチームへのチケ数百枚しか発行されないのも良くわかるわ
騒がれて取り上げられたら疑惑の判定するカンプノウが面倒だからな
759622


シュテーゲン
クンデアラウホクリステンセンバルデ
デヨングペドリ
デンベレガヴィ三笘
レバンドフスキ

デンベレの右サイド偏重もいいが、逆サイドに三笘を迎え入れてもバルサは良いんじゃないかな
759623

今日は攻撃陣で孤軍奮闘レベルで凄かったな
クロスバー直撃にアシスト未遂に運ぶドリブルと凄かった
メンデス退場ならずにシルバとメリーノのベストメンバーならバルサと十分渡り合える気がする
759624

怪我と退場で主力出れない状態になったのが残念
ソシエダはもっとやれるはず
リーグで戦で借りを返してほしい
759625

759607
試合の序盤でメンデスが顔面エルボー気味に叩かれたのがノーカードだった
そこからメンデスのプレーがこれぐらい良いんだろ的に激しくなって2つか3つファールしてた
それで印象悪くなってたのもあるかも知れない
759626

久保凄く良かったけどデンベレがやばかった・・・デンベレ嫌いだわ・・・
759627

トップ下から左右に流れるタケ久保の動きにバルサが対応してなかったね
タケ久保の空けたスペースを後ろが使って守備の混乱が最後まで続いた
勝てなかったのは残念だがこれでリーグに集中できるから良しとしよう
シルバが居なくなった戦術がちょっと垣間見えたのが面白かった
759628

ソシエダの攻撃で期待できたのは久保とマリンだけやったな。
途中出場のバレネチェアも良かった。
未来は明るい
759629

バルサを日本人恐怖症にした鎌田というのがおってな・・・
759630

ニコ生で見たけど孤軍奮闘してた。凄かった。
759631

久保君凄かったがポストあてたシュートはワールドクラスになるなら決めないといけない
あと一歩壁超えればいけるはず
759633

記事のタイトル通りマジで孤軍奮闘してた!
シュートシーンやアシスト未遂シーン以外もめっちゃ凄かったで!
759634

クボタケ、トミタケ、ミタケ
タケノコ三兄弟がニョキニョキ伸びてきた!!
759636

積極的に追ってないけど久保のシュート前のラストパス出した42番の選手
持ち方がいいと思ったけどまだ19なんだね
これは大成するわ、久保もだけどこの子もソシエダの未来だろ
彼のためにもあのシュートは決めたかった
759637

シルバやメリーノがいない中、スルスルと前に運んでいく久保はすごかったな。
セルロートにパス出した時やペドリにイエロー配給したプレーとか、しっかり個の力でもバルサに通用していた。
久保本人はまだまだこんなもんじゃ満足していないだろうから、今後の成長が本当に楽しみ
759638

タケの成長を実感したわ
759639

QBKは万国共通だとわかったよ。あれをよく浮かして外す選手何度も見てきた
759641

ソリーマーチの宇宙開発も中々のレベルだと思ったがセルロートも結構やばいなw
リーグでは絶対決めてくれよセルロート
759642

久保はバルサでもスタメンのレベルだわ
遠回りさせられてなかったらとっくに10番背負って優勝に貢献していただろう
759643

レアルサポが随分と持ち上げてくれてるが
次のレアル戦ではバルサとレアルサポの評価が入れ替わるんやろな

それはともかく久保さんお疲れやで、ゆっくり休んでくれや
759644

タケはマドリーでもバルサでもスタメン入れるレベルだわ
ディフェンス頑張るのは下位チームに行って身体に馴染んだな
759645

セルロートはブラインドでちょっとミートしにくかったか。パスは完璧だったと思う。成長曲線が普通なだけで基礎がしっかりしてるから何だかんだリーガで戦えるところまで伸びてきたな。
759646

日曜のレアル戦でまたやってくれると信じてる
759648

久保のパスが上手すぎてFWがびっくりするパターンは浅野や上田や前田で散々見た奴やw
759649

オリンピックの印象が強いから良い選手だと思うのに、
アセンシオは毎回文句言われてる気がする、
久保はバルサ向きな選手だけど、
今のチームのが昔のバルサみたいだから結果オーライかな。
何より今の監督が久保の事を凄く理解して上手く使ってくれてる。
759650

ラ・マシア時代はティキタカしかやってなかっただろうし、下位チームで走るプレーを身に付けて完全体に近付いてきたね
759651

ようやく久保が成長してきた。
シュートが決まりそうな雰囲気が出てきた。もう少しでケチャドバ。
これでゴールが決まり出すと、評価が三笘か、三苫以上になる。

リーグ戦で二桁ゴールを上げだすと、5000万€でどこのビッグクラブが引き抜くかという話題になる。
759652

久保、上手いと言ってもまだサラゴサ時代の香川くらいの質だよな。でもあそこで左足インステップ、ニアハイが選択肢に入るようになったのは凄い進歩だった。で入りはしなかったがバーに当てるくらいの精度で打てたので十分。相手には脅威になり、自分には自信になって今後のプレーの幅が広がって得点しやすくなるのがでかい。
759653

タケならソシエダの英雄李天秀を超えることができるかもしれない
759654

>>759652
え?サラゴサ香川とはレベルが2つ3つは違うと思うけど
こんなに運べないし守備の貢献も段違いだったぞ
759655

アシスト未遂のやつデブライネみたいやなメッチャ上手い
ハーランドとのコンビ見たいわ、ペップまた久保獲ろうとしてくれないかなぁ
759656

>>759653
誰だか知らんから調べたら欧州でゴール0で「チェルシーへの入団を熱望していた」とか書いてあって草
てか顔が典型的な韓国人で草生えまくった
759657

てかバルサの選手シャツ引っ張り過ぎじゃね?
あまりに露骨なファール前提守備なんよ
リーガの首位にこんなサッカーして欲しくないわ
759658

句読点を使えない輩と気持ち悪い名前書く場カ🆖🆖🆖
759659

ウーデゴールと得点ロボットがいるのにW杯予選勝ち抜けない国があるらしい
759660

サラゴサってw
第1期ドル香川に既に匹敵してる。 数字が出てないだけで内容的には越えてるな。
内容では越えてるが、数字が出てないので互角。

これで、タケがゴールケチャドバし出すと、完全に上回る。
つまり、バイエルンやシティのような本物のビッグクラブにレギュラー待遇で引き抜かれるって事。
移籍金の相場は6000万~8000万€。

まあ、ソシエダで2年連続二桁ゴールを挙げて、リーグ戦30試合出場位が条件だが。

本物のワールドクラスは、三笘、久保、冨安、年を食ってるが遠藤と4人揃ってきたな。
本田、香川時代も当時としては代表史上最強だったが、完全に本田時代を上回ってきた。
冗談じゃなく、GKさえ世界基準のGKが来れば、マジで優勝も狙える。
その位の戦力が揃ってる。
何しろ、権田が正GKで、かつ、監督ポイチで危うくベスト8行きそうだったからなwww
759661

ソシエダは運無かったがそこまでバルサと差を感じなかった
クボタケは確実にトップレベルの未来の約束された逸材だわ
759662

スターに上がる階段を登りそこねた
おしい
759663

2強相手にインパクト残したの初めてじゃなかろうか
久保自身の成長は勿論だが、対抗できるチームにいるのがデカいね
759666

香川とやってた時のあのデンベレが今は嘘のようにバケモノ化してんだから久保はもっと高みに昇れるさ
759667

バルセロナ相手にこれだけやれるなら充分すぎるな。あのクロスバーのシーン決めてたら完璧だった
759668

でも、やはりFC東京~マジョルカ1年目の時の
ウーデゴー + マラドーナみたいな久保の方

がやはり好きだなぁ。
あの時のような久保のプレーをまた見たい。
伝説のパフォーマンスだったアトレティコ戦
のようなプレーが見たいす
あの時に比べて、まだ足からボールが離れる事が
多いと思う。あの頃はボールが足に吸いつているようだった
759669

759663

1年目のバルサ戦もメッシの活躍に隠れてしまったけど

かなりインパクトあったすよ!
759670

勝てた試合だったな正直バルセロナと差は無かった
759671

まだ持ちすぎてる事あるから、後はもっと簡単にパス捌けるようになれば完璧だな
759672

バルサに勝てないようじゃ、まだ鎌田を超えられないわ
759673

ブライスメンデス、顔にエルボーくらい倒れる→ファールなし、バルサもプレート続ける。
ブライスメンデス、ガビ?の顔にエルボーで相手倒れる→ソシエダはプレー止める。
ここでバルサの選手たちが審判にかなり訴えていたのもあるのか、ブライスメンデスのブスケツへのファールがイエローからVARでレッドに。
759674

でも、やはりFC東京~マジョルカ1年目の時の
ウーデゴー + マラドーナみたいな久保の方

がやはり好きだなぁ。
あの時のような久保のプレーをまた見たい。
伝説のパフォーマンスだったアトレティコ戦
のようなプレーが見たいす
あの時に比べて、まだ足からボールが離れる事が
多いと思う。あの頃はボールが足に吸いつているようだった
759675

鎌田がELでバルサ相手に無双みたいになってたけど、久保のプレーと比べると全然だろ。
惜しいのはやっぱクロスバー直撃シュートとアシストかね。これ決められればそれだけで50M€くらいの市場価値になるわ。
やっぱ三笘と久保はレベチ。(個人的には久保の方が好き)
759676

セルロートからすると死角から出てくるボールで直前まで見えなかったように思う。バウンドの合わせができなかったために足の上の方当たってしまった。久保としてはバルサのDFをかいくぐるにはあのタイミングで意表を突かざるを得なかっただろうし、セルロートもおよその高さで合わせるしかない。どちらも悪くないし、強敵を相手にぎりぎりの勝負だからこういうことも起きる。
759677

バー直撃してこそ日本人やね
759678

759675

しかし、やはりFC東京~マジョルカ1年目の時の
ウーデゴー + マラドーナみたいな久保の方

がやはり好きだなぁ。
あの時のような久保のプレーをまた見たい。
伝説のパフォーマンスだったアトレティコ戦
のようなプレーが見たいす
あの時に比べて、まだ足からボールが離れる事が
多いと思う。あの頃はボールが足に吸いつているようだった
759679

759675
あそこを決めきれるかどうかが選手の価値を大きく左右する。
決められるのが三笘
決められないのが久保
この差は大きいよ
759680

結果が出ない久保は期待外れ
759681

759656
チェルシーが腐ったのってKの法則のせいだったのか…
759682

アンチ必死過ぎ
無駄に久保に絡んでる暇あったら
フンミンとカンインを応援してやれよ
759683

治らないなあ、Kさんの連投癖(一人芝居とも言う)w
759684

久保のクロスバーとかセルロットの宇宙開発とか今日はソシエダの日じゃなかったってやつだね。少し天秤の傾きが違えば勝った可能性もあった。
カンプノウで勝てない呪いが効いてたのかもしれない。
759685

U-23で起用っていうふざけた契約しようとしたからだろうがヤオセルナさん
誠意を見せたのはレアルだったっていうだけ
759686

「オヤルサバル復帰で久保ベンチ」厨が
「久保は決め切れない」厨にアップデート
759688

最近三苫と久保のアシスト未遂がシンクロしちゃってる。
相手DFにわずかに当たってアシスト付かず、
決めるだけというパスを通すが宇宙へ。
759689

ラストパスはあのスピードで通す事に意味がある。
あの高速で通さないとDFにクリアされてしまう。
結局、中にいるFWが3回に1回しかゴール出来ないとしても、あのラストパスはワールドクラス。
 あのコースに、あの高速で通す事に意味がある。

シュートに関してはビジャレアル時代やヘタフェ時代は絶望してた。
何時まで経っても久保のシュートがヘボシュートで、こりゃ100本打っても1本通るかどうかで全く得点は期待できなかった。
 だが、直近の数か月はようやくシュートのコースとスピードが並みになってきた。 まだ堂安ほどの剛球シュートではないが。
 今回のバルサ戦でもニア上にソコソコ速いシュートで、GKを交わしてバーに直撃した。
 これなら同じ場面で3本打てば1本は決まる。
 
これからは精度も問題だが、トライの回数を増やす事の方が近道。
三笘に比べればシュート技術はまだ劣るが、直近の久保はそこそこ迫っている。 ビジャレアル時代の絶望状態ではないw
 得点もこれからは充分に期待できる。

まああとは本田△が言う様に、ケチャドバやろな。ドバっと出るまでは中々出にくい。 しかしシュートのコツを久保が掴めば、得点も固め打ちが来るよ。
759692

759686
両方とも「存在がウイルスの韓国人」って呼べば済むの草
759693

ソシエダで完全にコアな選手になっとるなー久保くん
今の年齢でバルサ相手にこんだけ出来れば十分じゃないの
本人は負けてくっそムカついてるとは思うけど、週末のマドリー戦で爆発すればよろし
759694

てかお前らどこで試合見れたん?
759695

シルバがいなくてもこのクオリティってことは
いよいよ本格化か?!

ていうかユニ引っ張られてもズカズカ進むやんw
誰だよフィジカルがどうのと講釈垂れてたの
759696

この試合一番の衝撃は
久保にシルバの代わりができるという事実

759697

久保は1トップ以外攻撃ポジション全部出来るのすごいな。あと昔言われてたフィジカルやスピードとかも問題なくなってるし、大きな怪我しないのも武器だわ。
759698

ソシエダのGKには基本のニア警戒をして欲しかった。
セルロートは微妙にバウンドしてたけど押し込んで欲しかった。
どちらも「来る」と予測していなかったタイミングや速さ、コースなんだろうな。

久保とデンベレ、均衡・壁を破るのはこういう型破りなキャラだ。
どっちも時々頭のネジが1本外れているように見える。
759699

久保も左太ももにテーピングしながらの出場で、万全じゃないなかよく動いたよな。終盤でもGKへ1人プレスにいったかと思えば、ゴール前までもどってクリアしてた。監督が「何人かのプレーには感動した」って言っていたけど、久保は含まれるんじゃないかな。
759700

何はともあれ今はマドリー戦が楽しみで仕方ない。
てか、ど素人な疑問で申し訳ないけど、カップ戦での1発退場って次のリーグ試合にも影響ある?メンデスはどうなる?
759701

シルバいなきゃ何も出来んとは言わせないぶりのプレーでしたね
ただシルバがいたらもっとヤバかったっていうだけ
759702

こんなプレースタイルだったっけ?
759703

??「でも久保は前半しか使いませんw 三笘は後半15分からですw」
759704

攻守に走り回ってリーガ1年目並みのドリブルまでやるやつとか化け物だろ 無茶言うなw
そもそもソシエダの選手はみんな上手くてボール保持できるから久保がそこまでドリブルに重きを置く必要はないし…
むしろゴールに絡めるプレーが増えてる今の方が遥かに良くね?
759706

確かにシンクロしてるな。笑
ポストにあたらず入ってればより似てたが。
三笘、久保、冨安はどうしても生で見たいから
仕事中眠くてしょうがない。
759707

DAZNでやってないからニコ生でリアルタイムで見たけど
久保無双だったな
ゴールは欲しいけど
759708

ちょっと驚いたのはマリンが思ってたよりはるかに良かったこと
ナバロといいマリンといいソシエダの若手MFは素晴らしいな
数年後には彼らと久保でガツガツやってほしいわ
759709

交代前に久保が見せた執念の守備はすさまじかったな
攻めの才能だけじゃなく守備で迫力が出せるっていうのは得難いこと
トータルパッケージになりつつあると思ったわ
759794

759704

いや違うんですよ
ボールタッチそのものが1年目の方が良かったですよ
今の久保はドリブルや切り返しでボールが足から離れる事が
多いんですよ。
それはスタミナがまだある序盤からボールから離れる事がある
それはなぜですか?

返事待っています。
1年目の久保ならウーデゴーやJ・フェリックスとか問題にならない程
凄かったし、夢が見れたんですよ
今の久保は素晴らしい選手だけど、1年目のような夢の見れる選手
でしょうか?
ソシエダの選手が上手いからと言いますが、局面局面で1年目の方が
良いんですよ。
759868

本来ならバルサにいたんだろうし
バルサがタケに一番向いているんだけどな
759898

あれはQBKじゃないだろぅ?
759930

PA内でのストライカーの仕事を除けば、ドルトムント1年目の香川よりは久保やサラゴサ時代の香川の方が少し上だというのはその通りだと思うけど、ここから中盤での質がどれだけ上げられるかだよな。
香川の場合、ユナイテッドまでの2年くらいでもう本当にレアル相手に無双するレベルにまで跳ねたわけだが。
759936

>759694
>てかお前らどこで試合見れたん?

いつもニコニコ笑顔の親切な小人さんが
759937

レアル相手に無双するレベル=トルコリーグでも通用せずに1年でクビになるレベルw
759959

シュートはせっかくマークを外す素晴らしい動きを見せてのものだったから、バーに当てずに決めて欲しかった。アシスト未遂の方はゴールまん前で外す方が難しいwあれ外されたらどうしようもない。早く結果にどんどん結びつくようになって欲しい。
759961

久保がボールを受けるときちょくちょくフェイク入れるようになったな
今までのチームだとチームメイトもフェイクに引っかかってたけど、
ソシエダだとちゃんと欲しい所に出てくるのが素晴らしい
759967

759614
>スパイクしてるし明らかに久保の報復でやってる

明らかに報復じゃないだろう。
ボールに行ったところを相手が蹴り出したから足に当たっちゃっただけで。
760136

バー直撃って言われてるけどGKわずかに触ってるし直撃ではないよね

760138

>イマノル監督のおかげでもある。彼は日本人選手をより完成度の高い選手へと変貌させた。以前はウイングであまり動かない印象があったが、今では最適な形でスペースを攻めてサイドを支配している。

ウイングでも動くよ笑 でも本当に監督次第だよなぁ。モリヤスのように久保も三笘も使いこなせない監督もいるし。
760192

古巣相手に活躍するのは
恩返しってものだろう
760244

身長がって...それメッシやモドリッチやアザールに同じ事言えよ?
760465

三笘や久保、堂安と良いアタッカーが育っているのに、代表監督がポイチ。
日本は独裁者のせいで黄金期をどぶに捨てようとしている。







GIANT KILLING(62) GIANT KILLING(62)


Ads by amazon
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
異端のチェアマン 村井満、Jリーグ再建の真実 森保一の決める技法 サッカー日本代表監督の仕事論
アオアシ (33) ブルーロック(26)
最新記事
外国人「日本はやれる」日本代表の2050年までにW杯優勝する目標を知った海外のファンの反応とは!?【海外の反応】
フランス人「日本代表戦で疲れてる」伊東純也、今季3アシスト目もランスは敗戦で評価は伸びず..相手サポから獲得を求める声も【海外の反応】
外国人「日本代表の主将は伊達じゃない」遠藤航、大一番シティ戦で海外のリバプールファンから評価されたプレーとは!?【海外の反応】
外国人「難攻不落だ」冨安健洋、完封で首位浮上に貢献!海外のアーセナルファンが高評価!不満の声も!?【海外の反応】
外国人「おめでとう」ヴィッセル神戸、悲願のJ1リーグ初優勝!海外のファンから祝福の声!【海外の反応】
外国人「目の保養だ」南野拓実、PSG相手に1ゴール1アシストの活躍!海外のファンから称賛殺到!【海外の反応】
外国人「日本人に惚れ込んでいるからな」日本代表DF町田浩樹、トッテナム移籍が浮上!ポステコグルー監督の目に留まったか!?海外のファンの反応は!?【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR