1月21日開催のスコティッシュカップ4回戦で、日本人選手6人が所属するセルティックが2部のグリノック・モートンとホームで対戦した。
直近のリーグ戦でデビューを飾った小林友希が左CB、前田大然が左ウイング、古橋亨梧がCFで先発。旗手怜央と今冬に横浜F・マリノスから加入した岩田智輝はベンチスタートで、井手口陽介はメンバー外となった。
18分にムーイのPKで幸先よく先制したセルティックはその3分後、敵陣でボール奪取したアバダからパスを受けた古橋が、冷静にゴールに流し込んで追加点を奪う。
さらに42分、古橋のアシストからターンブルが豪快にネットを揺らすと、前半アディショナルタイム1分に右サイドからのクロスを足下に収めた古橋が右足を一閃。思い切りのよいシュートを叩き込む。1月20日に28歳となった古橋は、この2発で昨シーズンに並ぶ公式戦20ゴールを達成した。
前半で4点をリードしたセルティックは、後半頭から主軸の古橋とマグレガーを下げて、ハクサバノビッチと岩田を投入する。アンカーに入った岩田は新天地デビューとなった。
後半も一方的に押し込んだホームチームは84分、ムーイが自身2点目を奪取。5―0で圧勝した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0d4e289a6e777b4a53fdf8105020d230aae50f4直近のリーグ戦でデビューを飾った小林友希が左CB、前田大然が左ウイング、古橋亨梧がCFで先発。旗手怜央と今冬に横浜F・マリノスから加入した岩田智輝はベンチスタートで、井手口陽介はメンバー外となった。
18分にムーイのPKで幸先よく先制したセルティックはその3分後、敵陣でボール奪取したアバダからパスを受けた古橋が、冷静にゴールに流し込んで追加点を奪う。
さらに42分、古橋のアシストからターンブルが豪快にネットを揺らすと、前半アディショナルタイム1分に右サイドからのクロスを足下に収めた古橋が右足を一閃。思い切りのよいシュートを叩き込む。1月20日に28歳となった古橋は、この2発で昨シーズンに並ぶ公式戦20ゴールを達成した。
前半で4点をリードしたセルティックは、後半頭から主軸の古橋とマグレガーを下げて、ハクサバノビッチと岩田を投入する。アンカーに入った岩田は新天地デビューとなった。
後半も一方的に押し込んだホームチームは84分、ムーイが自身2点目を奪取。5―0で圧勝した。

【古橋亨梧の1ゴール目動画(streamin.me)】
・キヨゴ、まじで愛してるよ
・キヨゴのスーパーなシュートだ、キレキレだ
・キヨゴはスペシャルだ💚💚
・2-0!相手のミスからキヨゴの冷静なシュート 🍀🍀
・文字通りキヨゴを止められない、まじでレジェンドだ
・キヨゴとアバタがユラノビッチのセレブレーションをしてる😭😭😭😭

・キヨゴよりもGG(ギアクマキス)の方が良いと思うキッズはまだおる? 😂
・今季のキヨゴはノリにノッている!30点以上取るのが見えるわ
・キヨゴがいるのだから、もう他にストライカーは必要ないわ! 🇯🇵🍀💪🏼
・キヨゴが無視させてる動き出しの量はまじでとんでもないわ
・ターンブルの見事なゴール、キヨゴから素敵な落とし【ゴール動画(streamin.me)】
・キヨゴは本当に傑出してる、彼のプレーをずっと見ていられるね
【古橋亨梧の2ゴール目動画(streamin.me)】
・キヨゴが止まらない
・キヨゴはまじで上手いわ
・キヨゴ、素晴らしい足技とシュートだ
・脱帽だ、キヨゴ 👏🏻 👏🏻 👏🏻
・キヨゴはゴール前で本当に決定力が高い
・ボックス内に8人ぐらいいたのに起きていたのはキヨゴだけ、彼の動きは現実離れしてる
・キヨゴはボックス内のキツネ(※狡猾なストライカー)だ
・キヨゴのテクニックは美しい。ゴールの位置が分かっているからこそ、頭を下げていられる。ファンタスティックだ。
・古橋亨梧はグラスゴーのキングだ。まじで愛してる、際立っているわ🍀💚
・今季20ゴール、30ゴールも既に視野に入っている
・キヨゴは並外れてる💚💚
・古橋亨梧は信じられないぐらい素晴らしい!絶好調だ! 🍀🍀🍀🍀
・キヨゴかGG(ギアクマキス)か?相手にならないね、キヨゴはゴールマシンだ
・キョーゴは2得点しただけでなく、中盤の選手に何度もパスを出してミドルレンジからシュートを打たせていた...なんて選手だ
・キヨゴは本気で世界で一番だわ
・キヨゴには13/14シーズンのスアレスっぽさがある
・キヨゴは直近の4ヶ月(20点)で(レンジャーズの)モレロスの20ヶ月(18点)よりも多くゴールを決めている
・スコットランドで断トツ一番のストライカーだ
・キヨゴはスコットランドの他の選手と比べて格が違うわ
・キヨゴがラーション以降で一番のストライカーであることに異論はないだろう
・W杯中断明け後のキョーゴは(ブラジルの)ロナウドだ
・チャンスをを外していたキョーゴはもう過去のことみたいだ。日本代表を逃して以降の彼は決定力が高い。日本代表に招集されることを望んで、彼は無意識のうちに頑張りすぎていたのだろうか。
・日本代表が旗手とキョーゴをワールドカップに連れて行かなかったのが不思議だわ
・古橋亨梧のセルティックでのスタッツ、シーズン別比較...
2021-22シーズン
試合数:33
先発出場: 27
ゴール数 20
アシスト数: 6
出場時間 2167
1ゴールあたりの時間: 108
ゴール+アシストあたりの時間: 83
2022-23シーズン
試合数: 29
先発出場: 28
ゴール数 20
アシスト数 3
出場時間 1880
1ゴールあたりの時間: 94
ゴール+アシストあたりの時間: 81
・岩田は16/17シーズンのMFスコット・ブラウンを思い起こさせる、派手さはないけれどもチームを動かしてくれる選手だ。
・小林と岩田がそれなりのレベルの選手と対戦するのを見る必要があるが期待できそうだ。
・今日のチームはとてもプロらしいパフォーマンスをした。ムーイが中盤を統率して、岩田の片鱗が見られた。
・岩田を気に入っているよ。非常に落ち着いていて、ボールを持ってとてもきちんとしていて自信を持ってプレーしてる。素晴らしい補強になるだろう。
・岩田もいいスタートを切った。素晴らしい試合だったが、ベルナベイを除いて後半は誰も(前田)大然にボールを送ろうとしなかったことだけが気掛かりだ。もし前田が移籍したいと言ったら、俺は彼の味方をするよ。ずっと彼の味方だ。
・(岩田智輝は)まだ始まったばかりだが、スタイル的にはマクレガーと同じようなプレーをすることができる初めての補強選手だと思う。常にアタートでプレッシャーの中でも冷静で短く鋭いパスを出せる。素晴らしい兆候だ。
・古橋亨梧は右肩上がりだ。加入当初の状態が戻ってきた...決定力があり、より多くのプレー関与している。これが見られて嬉しいね。
【関連記事】
「凄すぎる」三笘薫、スーパーゴール!海外のファンが絶賛!【海外の反応】

オススメのサイトの最新記事
Comments
758685
毎日試合してんのかってくらい記事上がるな
758686
J2で無双
758687
もうスコットランドじゃ役不足すぎる
早くプレミア行ってくれ
早くプレミア行ってくれ
758688
この後はフランク鎌田vsシャルケ上月吉田、30分後にブライトン三笘
いまやってるソシエダ久保も後半から出てくるかもしれんし(2点リードだから完全休養かもしれんが)
最近の週末、忙しすぎるわwありがとう選手たち
いまやってるソシエダ久保も後半から出てくるかもしれんし(2点リードだから完全休養かもしれんが)
最近の週末、忙しすぎるわwありがとう選手たち
758689
普通に凄いな リーグレベル云々する人も居るけど、どんなリーグでもここまで無双するヤツはそういないからな
758690
今シーズンは30ゴール以上を決めて国内3冠を成し遂げてほしい
それが達成できれば夏に良いオファーが来るだろう
それが達成できれば夏に良いオファーが来るだろう
758691
神戸サポ的にはまだ古橋のこと全然活かせてないように見える
神戸の時は本当サンペールとイニエスタが大分後ろから出すパスだけで勝ってた
神戸の時は本当サンペールとイニエスタが大分後ろから出すパスだけで勝ってた
758692
もう試合があったのか
大変だな
大変だな
758693
キヨゴいっつも点取ってんな
758694
ちなみにカップ戦な
758695
>>758686
J2で無双
↑
バ・カが精髄反射で使う奴ではなく、本物の無双w
J2時代の香川真司レベルだな
J2で無双
↑
バ・カが精髄反射で使う奴ではなく、本物の無双w
J2時代の香川真司レベルだな
758696
セルティックは三日に一回ぐらい試合している感覚なんですけど何でこんなに試合が多いんだろう。
758697
758685
カップ戦に勝ってるチームはどこも週末とミッドウィークのほぼ週2やってるんだけどね
2月からはCLELも始まるし
セルティックは毎回日本人がスコアに絡むから取り上げられてるだけで
ソシエダとかもコッパデルレイ普通に勝ち上がってるよ
カップ戦に勝ってるチームはどこも週末とミッドウィークのほぼ週2やってるんだけどね
2月からはCLELも始まるし
セルティックは毎回日本人がスコアに絡むから取り上げられてるだけで
ソシエダとかもコッパデルレイ普通に勝ち上がってるよ
758698
セルティックは国内カップ両方勝ち抜いてるから試合数多い
758699
ラーション以降で最高という評価は良く目にするようになったが、どうなったらラーションを超えたと言われるんだろうな、と思って調べたが
・221試合出場174ゴール(1997-2004)
・その後バルサへ移籍
流石にレジェンドすぎたな
一瞬の輝きでセルティックサポの記憶に残る選手になってくれ
・221試合出場174ゴール(1997-2004)
・その後バルサへ移籍
流石にレジェンドすぎたな
一瞬の輝きでセルティックサポの記憶に残る選手になってくれ
758700
結果は結果で素晴らしいが
スコティッシュのDFとGKはやっぱりちょっと緩いよね。
スコティッシュのDFとGKはやっぱりちょっと緩いよね。
758701
素晴らしい
本当に素晴らしい
本当に素晴らしい
758702
さっさと上のリーグ行け
相手のレベル低すぎだわ日本の高校生以下かよ
相手のレベル低すぎだわ日本の高校生以下かよ
758703
正しい役不足の使い方を久々に見た
758704
だって2年連続でスコットの得点王だったエドゥアールはプレミア行ったら平凡な選手になっちまってるからそりゃ古橋に対する評価もムズイよ
ましてや古橋はもう28歳
ましてや古橋はもう28歳
758705
次のチャンピオンズリーグが楽しみです
758706
いいね
758707
さすがにこの試合数は全選手、故障のリスクが高過ぎないか?
いくらプロとも言えど人間これ程のハードワークを週2も実行して耐えらるもんなの?
教えてえろい人
いくらプロとも言えど人間これ程のハードワークを週2も実行して耐えらるもんなの?
教えてえろい人
758708
ちゃんと詰めてる前田も評価したい
758709
758704
いうてそいつ少ない出場時間でクラブ内2番目に得点とってるんだけどな
いうてそいつ少ない出場時間でクラブ内2番目に得点とってるんだけどな
758710
758707
耐えられないから普通は2チーム作ってターンオーバーさせてるよ
セルティックもカップ戦はレギュラーを順番に休ませてる
古橋は出っぱなしだけど
耐えられないから普通は2チーム作ってターンオーバーさせてるよ
セルティックもカップ戦はレギュラーを順番に休ませてる
古橋は出っぱなしだけど
758711
スコットランドで出来るってことは十分証明したんだから来季どこか上のリーグ行かなきゃ年齢的にステップアップはどんどん厳しくなってくるぞ
スコットランドで王様続けてレジェンドになるのもアリなのかもしれんが
スコットランドで王様続けてレジェンドになるのもアリなのかもしれんが
758712
スコットランドの試合頻度がやたら高くないか? 週2開催当たり前?
758713
古橋2ゴール目の時のDFのミスやばすぎる
758714
古橋は「セルティックのレジェンドになる」が目標でええか?
中村俊輔から繋がったバトンをまた次に繋げてくれ(走者6人)
中村俊輔から繋がったバトンをまた次に繋げてくれ(走者6人)
758715
2点目はいいゴールだ
決めた場所がいいね
決めた場所がいいね
758716
年齢の事もあるし、セルティックだって欧州の名門クラブなんだから、もうこのまま引退までお世話になって、セルティックの英雄になって欲しいわ
通算200得点くらいは目指せそうだし
通算200得点くらいは目指せそうだし
758717
キヨゴ!キヨゴ!!キヨゴ!!!
758718
ずっと懸念されてた日本の得点力不足解消のキーマンなのに
こんなにシュートの上手さとフリーになる動き、ファーストタッチも兼ねててスピードもある選手はいなかった
Jのどの監督もポステコも使いこなして大暴れさせたのに肝心の代表がFW軽視、スペシャルな選手使いこなせない森保とか持ってない
こんなにシュートの上手さとフリーになる動き、ファーストタッチも兼ねててスピードもある選手はいなかった
Jのどの監督もポステコも使いこなして大暴れさせたのに肝心の代表がFW軽視、スペシャルな選手使いこなせない森保とか持ってない
758719
キヨゴシュートうまっ
758720
いつまでもスコットランドじゃサッカー下手になるぞ
そろそろステップアップしてほしい
そろそろステップアップしてほしい
758721
758718
代表で結果出してたら古橋もW杯呼ばれてただろうけど全然だったししゃーない
寿人みたいにクラブじゃ息の合った仲間とゴールを量産出来ても、寄せ集めの代表じゃ持ち味出しにくいタイプなんだろう
森保だって古橋がクラブ並にゴール量産してくれてたら、当然古橋を軸にチーム編成したと思うよ
代表で結果出してたら古橋もW杯呼ばれてただろうけど全然だったししゃーない
寿人みたいにクラブじゃ息の合った仲間とゴールを量産出来ても、寄せ集めの代表じゃ持ち味出しにくいタイプなんだろう
森保だって古橋がクラブ並にゴール量産してくれてたら、当然古橋を軸にチーム編成したと思うよ
758722
758718
チャンスを物にできない方が悪い
エクアドル戦なんて特にね
チャンスを物にできない方が悪い
エクアドル戦なんて特にね
758723
まぁ辺境リーグいうても熱狂的な5万人観客の前でプレイできるクラブなんて限られてるからな
スコットランドは英国内でも数個しかないUEFAエリートスタジアムあるし
アンジェがCLでも勝てるチームにしてくれるなら残留も悪い選択ではない
・・・上月なかなか良いデビューだな、この調子なら今日スコアあげるかもしれん
スコットランドは英国内でも数個しかないUEFAエリートスタジアムあるし
アンジェがCLでも勝てるチームにしてくれるなら残留も悪い選択ではない
・・・上月なかなか良いデビューだな、この調子なら今日スコアあげるかもしれん
758724
あのクロアチア戦、古橋居たら違ってたんじゃないか…と短絡的かもしれないけど思ってしまう。
日本の戦略に合わないって言ってる人多い気がするけど、シュート決めれる選手が居ない中でなんとか使いこなせるような戦略は立てられなかったものなのか?
日本の戦略に合わないって言ってる人多い気がするけど、シュート決めれる選手が居ない中でなんとか使いこなせるような戦略は立てられなかったものなのか?
758725
代表は予選の終盤でケガしたからなあ。実戦での連携不足。前田は連携関係ないからな。
758726
ポステコさん
代表の監督になって!!
代表の監督になって!!
758727
758724
もっと予選に呼べてれば町野より古橋だったかもしれん。昨シーズン後半のケガがなあ。
もっと予選に呼べてれば町野より古橋だったかもしれん。昨シーズン後半のケガがなあ。
758728
j2(レベル)で無双とか言ってる奴がいるけど、古橋はj1でも無双してたんだけど?
758729
※スコットランドの、しかも相手は2部です
758730
758724
ワンタッチゴーラーには前提条件としてパスの供給元が必要
代表で使うならダブルボランチのどっちか1枚に柴崎みたいなタイプ置かなきゃいけなくなる
まだ日本はそこまでできるほどW杯で攻撃的に試合に入れない
ワンタッチゴーラーには前提条件としてパスの供給元が必要
代表で使うならダブルボランチのどっちか1枚に柴崎みたいなタイプ置かなきゃいけなくなる
まだ日本はそこまでできるほどW杯で攻撃的に試合に入れない
758731
三笘がレスター相手にスーパーゴールしたぞ!
758733
三苫はまだ試合中かぁ
今同点だけどどうなるか楽しみだね
ゴールを決めて好調だね
相馬も活躍できるといいね
今同点だけどどうなるか楽しみだね
ゴールを決めて好調だね
相馬も活躍できるといいね
758760
まぁアジアカップでは日本が否応なくポゼッション高くなるだろうから古橋はそこで呼ばれてどうなるか…
758780
調べてみたけど、Jリーグの得点王の日本人で、W杯でゴールを決めたのは前田大然が初めてなんだよね。1998年にW杯初出場して24年もかかってる。
それだけ、レベルの低い所でゴールを量産しても代表で出来るかは難しいと言う事。例えばゴン(1998,20000)なんかは明らかに所属チームの強さが抜けていたワケだし。
古橋がW杯で活躍して欲しいなら、明らかにJよりもレベルが上のリーグで活躍できないとね。Jと大差無いんじゃないの?と言われるリーグではダメだ。
ベスト16と言う事は、同格格上のチームが15チームもあるんだもの。敗退したコスタリカにも負けているわけで、W杯では格下チームと戦う事が無いわけだから。
それだけ、レベルの低い所でゴールを量産しても代表で出来るかは難しいと言う事。例えばゴン(1998,20000)なんかは明らかに所属チームの強さが抜けていたワケだし。
古橋がW杯で活躍して欲しいなら、明らかにJよりもレベルが上のリーグで活躍できないとね。Jと大差無いんじゃないの?と言われるリーグではダメだ。
ベスト16と言う事は、同格格上のチームが15チームもあるんだもの。敗退したコスタリカにも負けているわけで、W杯では格下チームと戦う事が無いわけだから。
758781
↑
あ、ゴンが未来人になっちゃった。2000に読み替えてねw
あ、ゴンが未来人になっちゃった。2000に読み替えてねw
758800
前から思ってたけど、コメント飛ばせるようにしてほしいな。
今時、次ページしか表示しよらん。アクセス稼ぎたいんか?
今時、次ページしか表示しよらん。アクセス稼ぎたいんか?
758811
スコットランドの2部って日本だと地域リーグくらいだよね。
758812
758730
柴崎や旗手が足元強くてデュエルでガンガンボールかっさらって尚且つあのパス出せればいいんだけどね。
柴崎や旗手が足元強くてデュエルでガンガンボールかっさらって尚且つあのパス出せればいいんだけどね。
758854
何気に前田大然さんが
「やるじゃないか!日本人!」
みたいな風情を見せる。
前田さんも日本人だがや。
「やるじゃないか!日本人!」
みたいな風情を見せる。
前田さんも日本人だがや。
758878
もっと若ければなぁ
758904
代表には期待できんから諦めな
お辞儀の練習からするらしいぞw
お辞儀の練習からするらしいぞw
758905
まだレベル・レベルって言う奴いるんだな。
何をそんなにレベルに拘るんだ?
何をそんなにレベルに拘るんだ?
758920
4年後もこんなだったらW杯代表最後の枠に入れといてもいいと思う。
(どこに使い所あるんだ?とか、使わねーのかよ!?な駒もあるんだし)
ここまでやったんだからも当たれば嬉しいよねっていう程度で。
(どこに使い所あるんだ?とか、使わねーのかよ!?な駒もあるんだし)
ここまでやったんだからも当たれば嬉しいよねっていう程度で。
758921
758724
念のため言っておくと
日本代表は森保でなくてもパサーが居ても
あのタイプの選手は活躍しきれた事はないと思う。
活躍したいなら、チームが対応幅を広げてくれる事を期待するよりも、選手自身がプレー幅を広げるか、あるいはトップリーグ行って点を取りまくる事でしょうか・・・
念のため言っておくと
日本代表は森保でなくてもパサーが居ても
あのタイプの選手は活躍しきれた事はないと思う。
活躍したいなら、チームが対応幅を広げてくれる事を期待するよりも、選手自身がプレー幅を広げるか、あるいはトップリーグ行って点を取りまくる事でしょうか・・・
758945
岩田が思ったより苦戦してる?と思ったら現地採点も5だったみたい。
慣れりゃずっと良くなるだろうけど、J1とはサッカーの質が違うんだろか
慣れりゃずっと良くなるだろうけど、J1とはサッカーの質が違うんだろか
758962
日本人が多すぎる
そりゃ監督も結果出したいんだろうけどさ、、、
そりゃ監督も結果出したいんだろうけどさ、、、
758978
>>758800 スマホで見るときもPC版サイトで表示すればコメント一括表示されるからそうしてるよ?今時それくらいのこと以下略。
759028
古橋はアジアカップに呼ぶべきだ。相対的に見てもアジアカップでは日本代表が主導権を握る試合ばかりなので、退いて守る相手に対して古橋のような選手は機能する。
759031
ポステコが日本代表監督やったとしたらワンタッチゴーラーは結果だせると思う
それが一番点になると思ってて、そういう攻撃デザインするから
代表チームが結果出せるかはまた別の話
それが一番点になると思ってて、そういう攻撃デザインするから
代表チームが結果出せるかはまた別の話
759162
ポステコは実際に欧州で古橋を輝かせられなかったでしょうが。
でもポステコが悪いとは言わないよ。
相手との力関係でワンタッチゴーラーは活きるかどうかが決まる。
リーグレベルというより、相手次第なんよ。
相手のプレスを外してボールホルダーが古橋を見る余裕があるかどうか。
格上相手にそんなものを頻繁に作るなんて不可能。
だから代表でも2次予選までなら大活躍できるさ。
そこより上となると古橋がそれ以外もできる事をみせなくてはならない。
神戸時代にやってた事が上のレベルでもできるという所を。
でもポステコが悪いとは言わないよ。
相手との力関係でワンタッチゴーラーは活きるかどうかが決まる。
リーグレベルというより、相手次第なんよ。
相手のプレスを外してボールホルダーが古橋を見る余裕があるかどうか。
格上相手にそんなものを頻繁に作るなんて不可能。
だから代表でも2次予選までなら大活躍できるさ。
そこより上となると古橋がそれ以外もできる事をみせなくてはならない。
神戸時代にやってた事が上のレベルでもできるという所を。