海外サッカー、英1部プレミアリーグ・ブライトンの日本代表MF三笘薫が18日、日本プロサッカー選手会(JPFA)が選ぶ2022年の最優秀選手賞を受賞した。22年シーズンに新設された、JPFA所属選手を表彰する「JPFAアワード」での初代MVPに海外記者も反応。元同リーグ最優秀若手選手を翻弄した写真を公開し「類まれな才能」「一流だ」と称賛している。
三笘は今季、日本代表としてW杯に出場。2大会連続のベスト16入りに貢献した。ブライトンでは3得点をマークし、得意のドリブルはイングランドでも評価が高まってきている。JPFAのMVP受賞には海外からも称賛の声が。英メディア「サセックス・ライブ」などに寄稿するフリーランス記者ライアン・アドセット氏は自身のツイッターでこのように記した。
「カオル・ミトマが日本のMVPに。類まれな才能。ブライトンでプレーした、史上最もワクワクさせられるFWの1人だ。他とは違う。一流だ」
アドセット氏は三笘の写真4枚も併せて公開。その中には、現地14日のリバプール戦でトレント・アレクサンダー=アーノルドと対峙した1枚も。この試合で三笘は2019-20シーズンの同リーグ最優秀若手選手を翻弄。米ポッドキャスト番組「2ロビーズ・ポッドキャスト」で、現役時代プレミアリーグで活躍したロビー・マストー氏に「トレントは彼(三笘)を止める術を持たなかった」と言わしめる躍動ぶりだった。
三笘はJFPA公式YouTubeチャンネルで受賞コメントを発表。「このような賞を頂けて光栄に思います。一緒にピッチで戦った選手や対戦相手に評価していただき、これ以上ない嬉しさがあります。この賞に恥じぬようこれからも精進していきたいと思います」と喜びを伝えていた。
https://the-ans.jp/news/297766/三笘は今季、日本代表としてW杯に出場。2大会連続のベスト16入りに貢献した。ブライトンでは3得点をマークし、得意のドリブルはイングランドでも評価が高まってきている。JPFAのMVP受賞には海外からも称賛の声が。英メディア「サセックス・ライブ」などに寄稿するフリーランス記者ライアン・アドセット氏は自身のツイッターでこのように記した。
「カオル・ミトマが日本のMVPに。類まれな才能。ブライトンでプレーした、史上最もワクワクさせられるFWの1人だ。他とは違う。一流だ」
アドセット氏は三笘の写真4枚も併せて公開。その中には、現地14日のリバプール戦でトレント・アレクサンダー=アーノルドと対峙した1枚も。この試合で三笘は2019-20シーズンの同リーグ最優秀若手選手を翻弄。米ポッドキャスト番組「2ロビーズ・ポッドキャスト」で、現役時代プレミアリーグで活躍したロビー・マストー氏に「トレントは彼(三笘)を止める術を持たなかった」と言わしめる躍動ぶりだった。
三笘はJFPA公式YouTubeチャンネルで受賞コメントを発表。「このような賞を頂けて光栄に思います。一緒にピッチで戦った選手や対戦相手に評価していただき、これ以上ない嬉しさがあります。この賞に恥じぬようこれからも精進していきたいと思います」と喜びを伝えていた。

<イタリア/日本代表サポ>
・MVPに相応しい!ブラーヴォー、三笘!
<日本/インド/イギリス>
・本当に上手い選手。相応しい評価を得て愛されてるのがとても嬉しい!❤️
<日本代表サポ>
・彼にはこのまま成長し続けてほしい。ってか、ワールドカップでスタメンに入れなかったのが悔やまれる。決定的な仕事をやれる選手だ!
・今現在アジア人で一番の選手だ、おめでとう👏👏👏👏👏
<日本代表サポ>
・鎌田は?
<リヨンサポ>
・鎌田じゃなくて驚いた
<インド/ヴィッセル神戸サポ>
・三笘がMVP獲得。でも、鎌田もいいんじゃない?フランクフルトのヨーロッパリーグ優勝の立役者だよ

<イングランド>
・鎌田は少し不当な扱いを受けてるな
<トッテナムサポ>
・鎌田や冨安と僅差だったに違いない。個人的にはフランクフルトで決定力な仕事を長い期間してることを考慮すると、鎌田の方が少しMVPに相応しかったと思う。
それでも三笘のことを思うと嬉しいわ。
・これにはちょっと直近効果が働いている気がする。今季の鎌田は良い活躍をしていたと思ったよ。
※直近効果・・・考課対象期間に渡って評価するのではなく、評価するタイミングの直近の事象(業績や態度、行動等)に引きずられて評価してしまうことを指す https://www.aand.co.jp/knowledge_words/post_1859/
<レスター・シティサポ>
・鎌田はフランクフルトのヨーロッパリーグ優勝に大きく貢献した。
追記:また今季のフランクフルトのチャンピオンズリーグでのゴールの半分近くを彼が決めているので、彼なしではノックアウトラウンド進出できなかった可能性が高い。
<セルティックサポ>
・めっちゃ直近効果とプレミア贔屓が作用している。三笘は昨季ベルギーリーグでプレーしていて、プレミアでは13試合に出場してる。鎌田が絶対に獲得すべきだった。
<日本/フィリピン>
・ワールドカップで鎌田は芳しくなかったのは知っているが、鎌田がこの賞を受賞しないのはちょっと酷な気がしてならない
<セルティックサポ>
・キヨゴが不当に奪われた
<セルティックサポ/アジアサッカーファン>
・キヨゴよりも旗手だと思う。でも、キヨゴと旗手はワールドカップでプレーしなかったからな、それが主な理由だろう。それに三笘は世界で最も人気のあるプレミアリーグでプレーして大活躍してるからな。
<セルティックサポ>
・本当に驚きだけど、この賞はワールドカップでプレーした人に贈られると思う
<ブライトンサポ/Jリーグファン>
・うーん、どうなんだろう。三笘は日本代表のスタメンですらなかった...
<マレーシア>
・今頃森保は日本代表でベンチの三笘をMVPにしたことで怒っているよ
・(三笘は)なんという逸材だ 💎
・(三笘は)スターの卵だ
<ブライトンサポ>
・三笘が受賞するなんてありえない。アーセナルファンのボブは彼の価値は1000万ポンド(16億円)しかないと言っているのに(※皮肉)
<チェルシーサポ>
・(三笘の)値段は?言ってみ💰💙
<アーセナルサポ>
・エミレーツ(アーセナル)が呼んでいるわ
<ブライトンサポ>
・うちには彼を取り上げられないほしいわ、羨望の眼差しが届きすぎている
<ブライトンサポ>
・(三笘は)どこにも行かないから
<マレーシア>
・この男はシーズン終了までに市場価値が最低でも9000万ポンド(143億円)まで上昇するだろう
<ブライトンサポ>
・余裕で1億ポンド(159億円)だわ
<ブライトンサポ>
・生涯契約をお願いします
<アジア>
・三笘が次に獲得するのは2023年のアジア最優秀選手賞だ
※ベストイレブン
「JPFA」「J1」「J2」「J3」の4つのカテゴリーから、当該シーズンで最も活躍した選手を最優秀選手賞として、顕著な活躍を見せた11名がベストイレブンとして表彰される。
JPFA最優秀選手賞は日本代表MF三笘薫(ブライトン)が受賞。JPFA J1最優秀選手賞はDF岩田智輝(横浜FM)、JPFA J2最優秀選手賞はFW小川航基(横浜FC)、JPFA J3最優秀選手賞はFW有田稜(いわき)が受賞した。
【JPFA ベストイレブン】
GK シュミット・ダニエル(シントトロイデン)
DF 板倉滉(ボルシアMG)
DF 遠藤航(シュツットガルト)
DF 冨安健洋(アーセナル)
MF 鎌田大地(フランクフルト)
MF 久保建英(ソシエダ)
MF 堂安律(フライブルク)
MF 三笘薫(ブライトン)
FW 浅野拓磨(ボーフム)
FW 伊東純也(スタッド・ランス)
FW 古橋亨梧(セルティック)
https://web.gekisaka.jp/news/soccer/detail/?377311-377311-flJPFA最優秀選手賞は日本代表MF三笘薫(ブライトン)が受賞。JPFA J1最優秀選手賞はDF岩田智輝(横浜FM)、JPFA J2最優秀選手賞はFW小川航基(横浜FC)、JPFA J3最優秀選手賞はFW有田稜(いわき)が受賞した。
【JPFA ベストイレブン】
GK シュミット・ダニエル(シントトロイデン)
DF 板倉滉(ボルシアMG)
DF 遠藤航(シュツットガルト)
DF 冨安健洋(アーセナル)
MF 鎌田大地(フランクフルト)
MF 久保建英(ソシエダ)
MF 堂安律(フライブルク)
MF 三笘薫(ブライトン)
FW 浅野拓磨(ボーフム)
FW 伊東純也(スタッド・ランス)
FW 古橋亨梧(セルティック)
<セルティックサポ>
・ワールドカップにはなぜか出られなかったけど、キヨゴのベストイレブン入りは嬉しい。今シーズンの彼は絶好調だ。
<アーセナルサポ>
・トミは1年目のシーズンで素晴らしい活躍をした。 今シーズンはケガや疲労が影響している、彼が立ち直ってくれることを期待しているよ。彼はここでとても愛されている。
<横浜Fマリノスサポ/日本?>
・ここに浅野が入っているのは面白い。彼はドイツ戦のあのゴール以外、今季ずっと何もしていないぞ 笑
<デンマーク>
・日本はワールドカップでこのようなメンバーを先発させるべきだった

オススメのサイトの最新記事
Comments
758456
正直鎌田のほうがふさわしいと思うけど・・・
758457
鎌田は顔がね…
758458
スットコは今回はお黙りなさい。
758459
やっぱりオーストラリア戦の印象が強いのかな
758460
顔は選考理由に関係ありません
758461
知らんがな
日本人選手同士の評価や
海外志向の高さが出てるな
日本人選手同士の評価や
海外志向の高さが出てるな
758462
これは鎌田にあげてよ
758463
W杯日本代表は望外の結果で万々歳だったけど
主役候補筆頭だった鎌田は戦術のわりを食った感はあるな・・・
ブンデス勢めちゃくちゃリフレッシュしてるだろうから再開後の爆発期待してます
主役候補筆頭だった鎌田は戦術のわりを食った感はあるな・・・
ブンデス勢めちゃくちゃリフレッシュしてるだろうから再開後の爆発期待してます
758465
色々偏ってると思うが初年度だから良しとする
758466
ワールドカップの実績を考慮するなら堂安律でも良かった気がする
でもEL優勝の鎌田が相応しかったなやっぱり
でもEL優勝の鎌田が相応しかったなやっぱり
758467
まぁ普通に鎌田だよなあ
W杯でのインパクトを重視しすぎだろ
W杯でのインパクトを重視しすぎだろ
758468
スレでも言われてるとおり直近効果だろな
それにW杯での活躍
鎌田はそこで落としたってとこだろ
浅野に関しては何の力が働いているのかさっぱりわからん
選ばれるほどの何かしたか?
それにW杯での活躍
鎌田はそこで落としたってとこだろ
浅野に関しては何の力が働いているのかさっぱりわからん
選ばれるほどの何かしたか?
758469
鎌田はW杯での印象が悪すぎたんやろうな
投票行われたのがW杯前なら受賞だったと思う
投票行われたのがW杯前なら受賞だったと思う
758470
三笘はW杯活躍して最高峰プレミアリーグでもインパクトが絶大だし、
Jの選手達もみんな視てるだろうから妥当すぎる選出と思える
いまブンデスもCLもやってないしね・・・
Jの選手達もみんな視てるだろうから妥当すぎる選出と思える
いまブンデスもCLもやってないしね・・・
758471
ワイおっさん的にはUEFAカップウィナーズカップ優勝チームのエースが日本人とか
わりと有り得ないレベルの快挙だと思ってるんだけどなあ
現役選手たちの間ではそれほど評価されてない業績なんだろうか
それはそれで寂しい気がするな
わりと有り得ないレベルの快挙だと思ってるんだけどなあ
現役選手たちの間ではそれほど評価されてない業績なんだろうか
それはそれで寂しい気がするな
758473
みんなそれぞれ「ボクの思う最強の選手」が居ると思うんだけど
選手が選んで多数決なんだから黙ってろと
選手が選んで多数決なんだから黙ってろと
758474
浅野はおかしい
758475
758473
外野に黙って欲しいのならパブリシティに公表するわけねえだろ
こうやって話題にされ宣伝されることも含めて興行でありビジネスだぞ阿呆
外野に黙って欲しいのならパブリシティに公表するわけねえだろ
こうやって話題にされ宣伝されることも含めて興行でありビジネスだぞ阿呆
758476
鎌田の過小評価厨ガチでうざい。
ワールドカップ終了時あたりからチラホラ出てきだしたが、クラブレベルではEL優勝に導いて、CLでも活躍してて、えげつなく成長してる。
三笘はスーパーだとは思うけどな。
ワールドカップ終了時あたりからチラホラ出てきだしたが、クラブレベルではEL優勝に導いて、CLでも活躍してて、えげつなく成長してる。
三笘はスーパーだとは思うけどな。
758477
アジアで最優秀選手に選ばれようが、アジアカップで優勝しようが全くうれしくないわ。既にアジア1位だしな。それでもワールドカップではポット3にしかはいれない
758478
お前らど素人じゃなくて選手間で選んだんだからおかしいだなんだとか
お門違いもいいとこ
お門違いもいいとこ
758479
W杯予選も三笘いなかったら大陸間POにまわってた可能性あるしな…
ゲームチェンジャーな千両役者でEPLでも大活躍だし文句なし
W杯最高だったけど、アジアカップは同格or格下が相手だし、三笘鎌田久保らがスタメンで輝いて
強者のサッカーで優勝してくれよな
ゲームチェンジャーな千両役者でEPLでも大活躍だし文句なし
W杯最高だったけど、アジアカップは同格or格下が相手だし、三笘鎌田久保らがスタメンで輝いて
強者のサッカーで優勝してくれよな
758480
2022年なら浅野は好調だった2021-2022シーズン後半入ってるし妥当だけどな。そもそも日本人で4大レギュラーで試合出れるのも一握りだしな。
758481
他の選手も挙げてくれてるのは嬉しい
758482
なるほどねえ、ヨーロッパ人にとってはやっぱCLの権威ってデカいんだな
選手たちの投票だから脳ミソ足りないネットの連中みたいに「ワールドカップの戦.犯じゃん」みたいな事は思ってないだろうけど、日本人にとってはW杯の方が重要なんだよな
そこの感覚の違いがなかなか面白い
選手たちの投票だから脳ミソ足りないネットの連中みたいに「ワールドカップの戦.犯じゃん」みたいな事は思ってないだろうけど、日本人にとってはW杯の方が重要なんだよな
そこの感覚の違いがなかなか面白い
758483
自分に入れた豪気な選手もいるんだろうか
誰が誰に入れたとか、詳細を知りたくなる 笑
誰が誰に入れたとか、詳細を知りたくなる 笑
758484
浅野・・・
ドイツ戦のゴール以外なにもしてない
に確かにと草映えたわw
ドイツ戦のゴール以外なにもしてない
に確かにと草映えたわw
758485
鎌田なんて全く選考外だろ
758486
三笘の素質はJリーグデビュー後には広く知られることとなったし
鎌田より高評価なのは不思議じゃないでしょ。ちょっと格が違うって印象はサッカー選手ならなおさら弁えているのでは
鎌田より高評価なのは不思議じゃないでしょ。ちょっと格が違うって印象はサッカー選手ならなおさら弁えているのでは
758487
トロサールの補強話で三笘の方が良いって海外のアーセナルサポがいたが、三笘は日本代表ですらスタメンじゃない。とかアンチに反論されてたのを見て何だかなぁと思ってたんだわ
三笘は誰もが認める日本代表の主力選手
先発に相応しかないからベンチだった訳じゃない
森保監督がアレだっただけ
三笘は誰もが認める日本代表の主力選手
先発に相応しかないからベンチだった訳じゃない
森保監督がアレだっただけ
758488
鎌田W杯前はこの賞のポールポジションにおったな
758489
>>758487
代表合流してからも三笘は別メニューだったのに使い倒せってほうが酷だろ。
選手本人が出たいって言うのは当然のことだけどおまえらみたいな森保ガーがしつこくネチネチ文句垂れることじゃないわ
代表合流してからも三笘は別メニューだったのに使い倒せってほうが酷だろ。
選手本人が出たいって言うのは当然のことだけどおまえらみたいな森保ガーがしつこくネチネチ文句垂れることじゃないわ
758490
浅野の位置はクラブでの活躍込みだと前田になるのかな、ドイツ戦の個人技はそれだけ他選手からも印象的だったんだろ。
MVPは別に鎌田でも三笘でも、どちらにもとれるだけの理由があるし納得。
二人選んでいいならこの二人になってたと思うし。
MVPは別に鎌田でも三笘でも、どちらにもとれるだけの理由があるし納得。
二人選んでいいならこの二人になってたと思うし。
758491
鎌田はW杯の印象が良くなかったからだと思うけど、鎌田等の提案 でシステム変更があっての結果だから評価してあげたいな。
758492
三笘のMVPはアジア最終予選のオーストラリア戦と、W杯の活躍によるものかな。あれだけ、フランクフルトで活躍しまくった鎌田は、彼のW杯での活躍の煽りを受けたかたちになっちゃたね。
758493
選手投票が一番信頼できる評価だろう
ぶっちゃけどんな賞より嬉しい賞なんだろうな
ぶっちゃけどんな賞より嬉しい賞なんだろうな
758494
予選の後半は戦術三笘だったしなあ
EL優勝の立役者も凄い事だし
ここは間を取って長谷部で
EL優勝の立役者も凄い事だし
ここは間を取って長谷部で
758495
そんなに鎌田と揉めるなら大然にしとけ
758496
鎌田も最高だけどEPL中堅以上で先発の椅子勝ち取って結果残せるかはわからんしな・・・
でもCLがあるか🤔 逆転期待してるぞ
でもCLがあるか🤔 逆転期待してるぞ
758497
浅野はドイツ戦の1点だけって言われるけど、あの1点にそれだけの価値があったんだよ。
あそこで決めて無いならトーナメント行けてない可能性が高いし。
あそこで決めて無いならトーナメント行けてない可能性が高いし。
758498
年間つっても選手の中じゃW杯が一番大きいだろうし
実際戦術三笘だったんだから正当な評価だと思うわ
ブライトンでもサブで結果残してのスタメン奪取だし
実際戦術三笘だったんだから正当な評価だと思うわ
ブライトンでもサブで結果残してのスタメン奪取だし
758499
逆に浅野以外は日本代表でポジションめちゃくちゃにしながらベスト11組めと言われたらそうなりそうなメンツにはなってる。
浅野入るならキーパー権田いれてやれよ(笑)とも思うが、降格はでかすぎたか。
浅野入るならキーパー権田いれてやれよ(笑)とも思うが、降格はでかすぎたか。
758500
浅野あの1点とるために怪我や苦難や罵詈雑言を乗り越え努力してきただろうしね・・・
W杯で値千金の一撃だったし、ブンデスでは数字全然だけどノミネートされる資格は十分だと思うわ
W杯で値千金の一撃だったし、ブンデスでは数字全然だけどノミネートされる資格は十分だと思うわ
758501
浅野が入ってるのも鎌田が取れないのもW杯の直近効果の影響大だわ
758502
ほらなW杯MVPとベスイレinJapanでよかったやろ
758503
ほらなW杯MVPとベスイレ in Japanでよかったやろ
758504
ベストイレブンに古橋が入っているのは注目だね。
W杯のメンバー漏れだが、プロ選手の中ではセルティックでの活躍が、やっぱり評価されているんだね。
ここにシレっと書いているスットコ厨や、やたらレベルに拘る奴は、こういうのを見て猛省しなさい。いかに、関係ないことを書いているか判っただろ。
W杯のメンバー漏れだが、プロ選手の中ではセルティックでの活躍が、やっぱり評価されているんだね。
ここにシレっと書いているスットコ厨や、やたらレベルに拘る奴は、こういうのを見て猛省しなさい。いかに、関係ないことを書いているか判っただろ。
758505
ほらな日本版S杯MVPとベスイレでよかったやろ
758506
W杯の舞台に立って一発ブチかますことがどれだけ大変なことか
同じ選手だからこそわかる部分があるのだろう
同じ選手だからこそわかる部分があるのだろう
758507
三笘で当然
一年を通じて代表5ゴールはダントツで最終予選の塩を払拭した
浅野が入っているから変な感じになってるけど、それだけ貴重なゴールだったんだろう
一年を通じて代表5ゴールはダントツで最終予選の塩を払拭した
浅野が入っているから変な感じになってるけど、それだけ貴重なゴールだったんだろう
758509
外国人はスタメンに凄くこだわるよな。決定力のある選手をジョーカーとして置いておくという考えが理解できないのかな。
758510
三笘選出は納得 (`・ω・´)b
W杯後前田が一皮剥けた感じになってるし、浅野も覚醒するかも
浅野は12/05にクロアチアに負けたあと、すぐ12/08にボーフムに合流したようだし
やる気満々でブンデスでも良い姿みせてくれると期待してる
W杯後前田が一皮剥けた感じになってるし、浅野も覚醒するかも
浅野は12/05にクロアチアに負けたあと、すぐ12/08にボーフムに合流したようだし
やる気満々でブンデスでも良い姿みせてくれると期待してる
758511
フランクフルト初のEL優勝初のCL出場初のCL本戦出場
フランクフルトの歴史を作っている鎌田が選ばれない。
フランクフルトの歴史を作っている鎌田が選ばれない。
758512
長友と吉田は落選しました。選手会は森保より良く見てるわ。
758513
まあ世界のほとんどの人は三苫の活躍を数字でしか見てないわけで仕方ないだろうな。クラブで高いレベルで活躍し続けた鎌田も凄いとは思うけど、三苫はW杯でもプレミアのトップレベル相手でも関係なく、全ての場所で試合に出れば頭一つ抜けた活躍をし続けてたからこれは納得だと思う。
プロになって3年経たずにここまで登り詰めた日本人は過去誰もいない。そりゃMVPになると思う。
プロになって3年経たずにここまで登り詰めた日本人は過去誰もいない。そりゃMVPになると思う。
758514
セルティックが戦ってる相手はJ2レベルだと思うけど、セルティックってJ1で優勝する力あるのか?
758515
去年のMVPなら鎌田になるのが当然なのに。
選手投票ってことは、Jリーグの選手の感覚がずれてるか、鎌田が嫌われてるかのどちらかだろうな。
選手投票ってことは、Jリーグの選手の感覚がずれてるか、鎌田が嫌われてるかのどちらかだろうな。
758516
浅野、パルチザンから契約不履行で訴えられてたけど
逆にパルチザンからの家賃や給与未払いが明るみに出て賠償金6000万円ゲットの判決出たようだな
問題抱えながらW杯でほんと良くやってくれたわ
逆にパルチザンからの家賃や給与未払いが明るみに出て賠償金6000万円ゲットの判決出たようだな
問題抱えながらW杯でほんと良くやってくれたわ
758517
鎌田ww
ブンデスリーグなんて日本人見てませんよw
投票する選手もまた同様ですw
ブンデスリーグなんて日本人見てませんよw
投票する選手もまた同様ですw
758518
日本人はブンデスもCLも視てますよ
まだ再開してないだけ
現時点で三笘選出は妥当だと思うけど、鎌田堂安らブンデス勢が奮起したら面白いね!
まだ再開してないだけ
現時点で三笘選出は妥当だと思うけど、鎌田堂安らブンデス勢が奮起したら面白いね!
758519
今一番すごいと思う選手なら三笘でもわかるけど
一番活躍した選手ってなると流石に違和感ある
一番活躍した選手ってなると流石に違和感ある
758520
異論ある人もいるだろうけど、世間一般でEPLが世界最高峰のリーグで選手間でも目指すべきと認識されてるしな
そこで鮮烈な結果出して底が知れない三笘の評価は当然高くなる
鎌田がそこで通用するかはやってみないとわからん状態だからな…
そこで鮮烈な結果出して底が知れない三笘の評価は当然高くなる
鎌田がそこで通用するかはやってみないとわからん状態だからな…
758521
W杯予選、代表の練習試合、W杯本番を見てたら三笘以外は選択不可能
鎌田は次点かな
鎌田は次点かな
758522
選手はよくわかってる
ヨーロッパ・リーグで優勝しても日本人がサッカーに金を落とす人はたいして増えないけど
ワールドカップグループ敗退とスペインドイツを破ってベスト16(9位)では
日本におけるエンタメ産業での優先順位が全く異なる。
ヨーロッパ・リーグで優勝しても日本人がサッカーに金を落とす人はたいして増えないけど
ワールドカップグループ敗退とスペインドイツを破ってベスト16(9位)では
日本におけるエンタメ産業での優先順位が全く異なる。
758523
う~~ん!これってJPFAのアワードというより、JFAのアワードという感じがするね。古橋以外、ワールドカップでの活躍が支配的という気がする。
プロならクラブでの活躍のみで評価されるべきでしょ。そもそもワールドカップはプロで無ければ出られないという大会ではない。
これって年間通して活躍したかどうかを表彰する賞でしょ。そう考えるとMVPの三笘と浅野のベストイレブンは論外でしょ。浅野は昨シーズン3G、今シーズン0Gで正直、放出候補の成績でしかない。スコアポイントという視点で見ても一緒。三笘もサンジでの成績もまぁまぁ良かったというだけで、ブライトンでも4,5試合の活躍に過ぎない。このままの調子を維持出来れば来季で表彰されるべきというのが、冷静な判断かなと思う。
まぁMVPはブッチギリで鎌田でしょ。個人成績とクラブの貢献含めてね。
それと久保くんも若干微妙かな。クラブっていう意味なら前田や川辺、林、中村は大活躍だしね。菅原も結構いい。
プロならクラブでの活躍のみで評価されるべきでしょ。そもそもワールドカップはプロで無ければ出られないという大会ではない。
これって年間通して活躍したかどうかを表彰する賞でしょ。そう考えるとMVPの三笘と浅野のベストイレブンは論外でしょ。浅野は昨シーズン3G、今シーズン0Gで正直、放出候補の成績でしかない。スコアポイントという視点で見ても一緒。三笘もサンジでの成績もまぁまぁ良かったというだけで、ブライトンでも4,5試合の活躍に過ぎない。このままの調子を維持出来れば来季で表彰されるべきというのが、冷静な判断かなと思う。
まぁMVPはブッチギリで鎌田でしょ。個人成績とクラブの貢献含めてね。
それと久保くんも若干微妙かな。クラブっていう意味なら前田や川辺、林、中村は大活躍だしね。菅原も結構いい。
758524
ワールドカップというか代表の影響が大きい賞だな
758525
758523
なんでJPFA所属の全選手による投票の結果なのにJPFAの賞じゃないと思うのか
なんでJPFA所属の全選手による投票の結果なのにJPFAの賞じゃないと思うのか
758526
浅野は1点の価値とか言ってるけど、森保は完全に浅野メインで組んでいたから、完全に見る目が無さ過ぎ。
汗かき役(消耗役)だった先発組の頑張りを加味するとあんまりな出来だった。枠にすら飛ばせない(空振り含む)単なるスピード頼みの低決定率な選手をフィニッシャーとして起用した、起用せざる負えなかった状況を作ったのも森保の自業自得。四年間は何だったのか?
汗かき役(消耗役)だった先発組の頑張りを加味するとあんまりな出来だった。枠にすら飛ばせない(空振り含む)単なるスピード頼みの低決定率な選手をフィニッシャーとして起用した、起用せざる負えなかった状況を作ったのも森保の自業自得。四年間は何だったのか?
758527
ブンデスの選手はみんなプレミア移籍をキャリアの到達点として目標としてる
三笘はそこで結果を出して更なる高みを目指してる
選手としては三笘選ぶ以外ないようにも思える
W杯前なら鎌田だろうけど、こういった賞レースはその時その時の状況で変わるもんだし
今なら三笘で正解だと思うわ
三笘はそこで結果を出して更なる高みを目指してる
選手としては三笘選ぶ以外ないようにも思える
W杯前なら鎌田だろうけど、こういった賞レースはその時その時の状況で変わるもんだし
今なら三笘で正解だと思うわ
758528
ヨーロッパリーグよりワールドカップのほうが比較にならないくらいに重要だよと当たり前のことをあえて書く
758529
「見る目無さすぎ」(キリッ
プロの選手達が投票で選んでるのに素人が「見る目無さすぎ」とか、どんだけ恥ずかしい事言ってるのか自覚あるか?
自分の仕事の業界で考えてみ?全く無縁の門外漢が「見る目無さすぎですねw」とか言ってるの見たら失笑モンだろ?
プロの選手達が投票で選んでるのに素人が「見る目無さすぎ」とか、どんだけ恥ずかしい事言ってるのか自覚あるか?
自分の仕事の業界で考えてみ?全く無縁の門外漢が「見る目無さすぎですねw」とか言ってるの見たら失笑モンだろ?
758530
ワールドカップが最もグレードの高い国際大会だから三笘のMVPに異論はない。フランクフルトでヨーロッパリーグのタイトルを勝ち取ったことは評価できるけれど、プレミアリーグはチャンピオンズリーグよりもレベルが高い。プレミアリーグで活躍してCLで無双できれば真のワールドクラス。三笘はそのレベルに到達するかもしれない。そんな逸材。鎌田も異能の存在なのでプレミアリーグで何処まで通用するか見てみたい。どちらも異質な存在なので選手の視点からしても絶大なインパクトはあると思う。全体の顔ぶれを見ても、単に出場しているだけの選手より、インパクトの強い選手が選ばれてる印象がある。
758531
外国人はスタメンスタメンってうるさいわ
758532
三苫みたいな選手今までいない。どのように成長したのか記録共有すべきだろ。
高校でボランチと思わなかった。普通最短で海外とか行きたがるけど、大学で1対1磨いたりフィジカルトレでストイックに自分を磨くとかできないだろ。マジ凄い。
高校でボランチと思わなかった。普通最短で海外とか行きたがるけど、大学で1対1磨いたりフィジカルトレでストイックに自分を磨くとかできないだろ。マジ凄い。
758533
ワールドカップの最終予選や本大会で日本代表の救世主だったのが三笘だからな
逆に鎌田は足引っ張ってるから日本のプロ選手投票なら当然三笘になる
逆に鎌田は足引っ張ってるから日本のプロ選手投票なら当然三笘になる
758534
自分も誰か一人を選べと言われたら三苫かな
次点で伊東
次点で伊東
758535
伊東はワールドカップ予選で大活躍してるし、本選でもローテーションだらけな中ほとんど出っぱなしで上下に動いて守備までして、スペイン戦の起点にもなってるからあげたいのはわかるがMVP級かと言われると。
クラブでもそこそこ活躍してるくらいだし、いい選手なのは理解してる。
クラブでもそこそこ活躍してるくらいだし、いい選手なのは理解してる。
758536
年末までに投票って書いてるけど
仮に25日より前に投票終わってるとしたら先発2試合の選手にみんな投票したってことなるが
プレミアってそんなすごいのか?
仮に25日より前に投票終わってるとしたら先発2試合の選手にみんな投票したってことなるが
プレミアってそんなすごいのか?
758537
ワールドカップのインパクト効果だろ
年間を通して活躍したわけじゃないしな
年間を通して活躍したわけじゃないしな
758538
まあ、J1の選手たちは一昨年まで三笘にボコられたトラウマがあるだろうからそこで評点に影響してる可能性もありそう
758539
みんな忘れているけど
2022年フランクフルト鎌田はEL優勝、CL決勝T進出と
主力としてかなりの快挙を成し遂げているよ。
EL5G、CL3G、BL7G、の実績は凄いよ。
個人的に三笘のほうが好きだけど、直近効果が強すぎる。
2022年フランクフルト鎌田はEL優勝、CL決勝T進出と
主力としてかなりの快挙を成し遂げているよ。
EL5G、CL3G、BL7G、の実績は凄いよ。
個人的に三笘のほうが好きだけど、直近効果が強すぎる。
758540
個人的には鎌田だけど三笘もすごいからMVPはまぁいいかな
それよりもなによりも前田と田中と守田を押しのけて浅野が入ってるのやばすぎるだろ
代表選出の時点でやばい思ってたけど日本サッカー界全体の弱みでも握られてるのか?
それよりもなによりも前田と田中と守田を押しのけて浅野が入ってるのやばすぎるだろ
代表選出の時点でやばい思ってたけど日本サッカー界全体の弱みでも握られてるのか?
758541
758540
だってドイツ戦であのゴラッソ決めて、クロアチア戦でも一人だけPK決めてて、かつ唯一の4大レギュラーのFWなんだからFWとしちゃ日本人トップでしょ
だってドイツ戦であのゴラッソ決めて、クロアチア戦でも一人だけPK決めてて、かつ唯一の4大レギュラーのFWなんだからFWとしちゃ日本人トップでしょ
758542
2022シーズンから創設された賞で選手間投票らしい
一般社団法人で会長吉田麻也
一般社団法人で会長吉田麻也
758543
選手の好き嫌いの好みと直近の印象に偏ってるね
明確な評価基準がないじゃん
明確な評価基準がないじゃん
758545
W杯直後の選手投票なら普通。4年に一度のW杯の価値が高いのも分かる。露出も多いしビジネス的にもW杯で目立った選手に入れる方が商売としても分かる評価。
ただ、W杯だけでいうと実際に決定的な仕事をしたのは堂安だけどな。ドイツスペイン戦とクロアチ戦の違いは堂安で、三笘も仕事はしてるが役目はボールを供給する選手、中に点を取れるFWがいるときは注意が分散するので三笘も点が取れるという感じなので、後ろか左でボール出せる選手置いて堂安にだせたら多分同じことが起きたと思う。三笘にかぎらず中島でも伊東でもドリブラーは単独突破してるように見えて相乗効果を生むから、単純に足し算を作ってるわけじゃない。単独での能力だと多分中島の方がもう一枚武器が多かったと思うわ。W杯限定で見るとこんな感じな気がする
W杯抜きなら普通に鎌田。W杯は鎌田にしてはあり得ないくらい走ってたが、調子が良かったとは言えないからまあ妥当
ただ、W杯だけでいうと実際に決定的な仕事をしたのは堂安だけどな。ドイツスペイン戦とクロアチ戦の違いは堂安で、三笘も仕事はしてるが役目はボールを供給する選手、中に点を取れるFWがいるときは注意が分散するので三笘も点が取れるという感じなので、後ろか左でボール出せる選手置いて堂安にだせたら多分同じことが起きたと思う。三笘にかぎらず中島でも伊東でもドリブラーは単独突破してるように見えて相乗効果を生むから、単純に足し算を作ってるわけじゃない。単独での能力だと多分中島の方がもう一枚武器が多かったと思うわ。W杯限定で見るとこんな感じな気がする
W杯抜きなら普通に鎌田。W杯は鎌田にしてはあり得ないくらい走ってたが、調子が良かったとは言えないからまあ妥当
758546
前田大然だよな普通は
浅野ってW杯の活躍すら前田の方がしてるし
シーズン含めたら比較にならない
浅野ってW杯の活躍すら前田の方がしてるし
シーズン含めたら比較にならない
758548
中島は武器は多かったけど弱点も多かった
特にサイズとスピードが無いのは現代サッカーじゃ大きなハンデだよ
特にサイズとスピードが無いのは現代サッカーじゃ大きなハンデだよ
758549
小川が受賞しているのもいいね。小川も怪我とかあって苦しんでたが、本来日本代表に来てカタールでCFをしててもおかしくはなかったというか一つ前の世代を見たら上田か小川がいいFWで次点で前田って感じだったからな。
多分今Jで一番いいFWは小川な気がするJ1含めても
多分今Jで一番いいFWは小川な気がするJ1含めても
758550
浅野って2022年クラブで何試合出たんでしょうね?
758551
鎌田は普段サッカー見ない勢も注目するW杯での出来がダメすぎてひど過ぎて見るに耐えないプレーだったことがマイナスだったんだろな。おおっぴらに発表する賞だからW杯の不様なプレーでは賛否出そうだし。所属チームでは誰もが納得のプレーなのに…(;_;)
758552
対戦した事があるのもでかいと思う。
どちらでも納得だが、鎌田好きだが三笘のインパクトはそれだけでかい。
あとは堂安かな
どちらでも納得だが、鎌田好きだが三笘のインパクトはそれだけでかい。
あとは堂安かな
758553
ーーーーー趣味人ーーーーー
伊東ーー板倉ーー冨安ーー伊藤
ーーー遠藤ーーーー鎌田ーーー
ー堂安ーーー久保ーーー三笘ー
ーーーーーー小川ーーーーーー
強すぎるな。せめてアジアカップぐらいは獲ってくれ、、、
伊東ーー板倉ーー冨安ーー伊藤
ーーー遠藤ーーーー鎌田ーーー
ー堂安ーーー久保ーーー三笘ー
ーーーーーー小川ーーーーーー
強すぎるな。せめてアジアカップぐらいは獲ってくれ、、、
758554
さすがに代表でも先発で出すでしょ
誰が見ても明白にレベルが違う選手なんだからさ
誰が見ても明白にレベルが違う選手なんだからさ
758555
甲乙つけがたいが、三笘の受賞で妥当
ミトマのお陰でオージーに勝ち、W杯でドイツとスペインに勝ち、ブライトンでも世界に日本の名を轟かせているわけだから
ミトマのお陰でオージーに勝ち、W杯でドイツとスペインに勝ち、ブライトンでも世界に日本の名を轟かせているわけだから
758557
※758550
21-22シーズン後半は大体出てたよ
22年になってから3G3Aしてる
21-22シーズン後半は大体出てたよ
22年になってから3G3Aしてる
758558
758556
すごいね
素人が監督してもスペインドイツの居るブロック突破してベスト16行けるくらい日本の選手は優秀なんだね
君の頭の中では
すごいね
素人が監督してもスペインドイツの居るブロック突破してベスト16行けるくらい日本の選手は優秀なんだね
君の頭の中では
758559
758548
中島はその分をミドルで補う戦略に見えた。当たられると難しいので距離がある時にシュートを打って入っても入らなくてもミドルを打つ(周囲には顰蹙を買いそうだけど)ことで、たまにミドルが入る。すると相手は寄せないといけないので、DFが寄ってきたところで空いたスペースに向かってドリブル。みたいな強制を相手にしていた。三笘だとよると抜かれるのでDFはスペース埋めるみたいなことしてるが、代わりに三笘は多少体あたっての抜けるので、狭い所に入っていける。この辺が三笘と中島に違いを感じる。中島も持ってる体にあった武器は選んでた気がする
もうひとつ武器があったかもと書いたのは、今回のW杯みたいにFWが裏に抜ける選手だとバイタルが引っ張られて空くのでミドルは打ちやすかっただろうなと思ったから
中島はその分をミドルで補う戦略に見えた。当たられると難しいので距離がある時にシュートを打って入っても入らなくてもミドルを打つ(周囲には顰蹙を買いそうだけど)ことで、たまにミドルが入る。すると相手は寄せないといけないので、DFが寄ってきたところで空いたスペースに向かってドリブル。みたいな強制を相手にしていた。三笘だとよると抜かれるのでDFはスペース埋めるみたいなことしてるが、代わりに三笘は多少体あたっての抜けるので、狭い所に入っていける。この辺が三笘と中島に違いを感じる。中島も持ってる体にあった武器は選んでた気がする
もうひとつ武器があったかもと書いたのは、今回のW杯みたいにFWが裏に抜ける選手だとバイタルが引っ張られて空くのでミドルは打ちやすかっただろうなと思ったから
758560
W杯重視なら正直堂安だと思う
でも全然話題にならないのが可哀想
三笘はあのラインギリギリのクロスのインパクトだよなぁ
でも全然話題にならないのが可哀想
三笘はあのラインギリギリのクロスのインパクトだよなぁ
758561
758559
攻撃時にはそれも効果的だけど、守備時にはハイボールの競り合いには勝てない、重量差で弾かれる、併走したら千切られる、とかなり厳しい
それを補って余りあるメッシみたいな攻撃力があるならそれでも通用するんだろうけどね
攻撃時にはそれも効果的だけど、守備時にはハイボールの競り合いには勝てない、重量差で弾かれる、併走したら千切られる、とかなり厳しい
それを補って余りあるメッシみたいな攻撃力があるならそれでも通用するんだろうけどね
758562
758561
本当は順序が逆で、W杯は多分同じ原理で堂安が決めてるから、そこから全盛期の中島でも機能しただろうと想像した話なんだ。この仕組みだとFWがあんまりいなくても機能するからな
まあ堂安鎌田は分かりにくいんだろう。引いて守るから前は裏に抜けるスピード勝負の選手を置いてたのは理解できる。あの配置の結果前の選手が裏に走るから引っ張られてバイタルが開いたところに鎌田堂安が走りこむ構図が出来たわけで、ちょっと遠目のスペースなのでシュートレンジ的に鎌田ではなくミドルも強い堂安が点を取ったのも必然性すらあるからなあれ。ただ多分これは分かりにくい。
何しろ森保もクロアチア戦は相手が走って体力で強引にカバーできる時間に決定力の鎌田堂安をだして、後半はバイタル狙うというより裏に抜ける運ゲーにしてしまった時点で確率が低くなってた。だからそもそもデザインされた戦術じゃなかったんだろう。結果論としてみたらそうなってたというか。
本当は順序が逆で、W杯は多分同じ原理で堂安が決めてるから、そこから全盛期の中島でも機能しただろうと想像した話なんだ。この仕組みだとFWがあんまりいなくても機能するからな
まあ堂安鎌田は分かりにくいんだろう。引いて守るから前は裏に抜けるスピード勝負の選手を置いてたのは理解できる。あの配置の結果前の選手が裏に走るから引っ張られてバイタルが開いたところに鎌田堂安が走りこむ構図が出来たわけで、ちょっと遠目のスペースなのでシュートレンジ的に鎌田ではなくミドルも強い堂安が点を取ったのも必然性すらあるからなあれ。ただ多分これは分かりにくい。
何しろ森保もクロアチア戦は相手が走って体力で強引にカバーできる時間に決定力の鎌田堂安をだして、後半はバイタル狙うというより裏に抜ける運ゲーにしてしまった時点で確率が低くなってた。だからそもそもデザインされた戦術じゃなかったんだろう。結果論としてみたらそうなってたというか。
758564
こういうの選び慣れてなさそうだよな
実績で鎌田が抜けてるだろ
実績で鎌田が抜けてるだろ
758565
まぁ鎌田は元々波があるし代表だと尚更微妙な役割と配置で消える事が多かったからな
それより俺は前田を浅野よりも入れたい同じシュート下手や速さなら特に。
WC後の最近の調子じゃなく昔からDFWやってても役に立つ便利屋だし
ショートカウンターや徹底した守備ブロックやる代表じゃ
格上相手の戦術には最も重要な高い頻度の前線プレスの役割だったろうし
WC直近効果というなら前掛かりだからクロアチアから点とれた事もあるのだから
それより俺は前田を浅野よりも入れたい同じシュート下手や速さなら特に。
WC後の最近の調子じゃなく昔からDFWやってても役に立つ便利屋だし
ショートカウンターや徹底した守備ブロックやる代表じゃ
格上相手の戦術には最も重要な高い頻度の前線プレスの役割だったろうし
WC直近効果というなら前掛かりだからクロアチアから点とれた事もあるのだから
758566
鎌田はWCで良いところが出せなかった、寧ろミスが目立ったからね
それとは別で鎌田はまぁクラッキ止まり、三笘はファンタジスタって所かな
日本人にとっての野球は大谷、サッカーは三笘の流れなんだろうね
それとは別で鎌田はまぁクラッキ止まり、三笘はファンタジスタって所かな
日本人にとっての野球は大谷、サッカーは三笘の流れなんだろうね
758568
ワールドカップはむしろ前線のスタメン勢のほうが損だったと思うけどなあ
まあ本人はスタメンで出たかったとは思うけど
まあ本人はスタメンで出たかったとは思うけど
758569
つい最近までJで直接三笘にやられていたのだから印象も強いのだろう
758570
いま誰の試合視たいかって問われたらやっぱ三笘
鎌田フランクフルトの試合もダイレクトプレー多くて面白いけど今はお休み中だしね
鎌田フランクフルトの試合もダイレクトプレー多くて面白いけど今はお休み中だしね
758571
ついに明日からブンデスも再開だな
オラわくわくすっぞ
オラわくわくすっぞ
758572
🌰&栗鼠
758573
浅野?WCのドイツ戦のゴラッソやアジア最終予戦の豪州で追い込まれた日本の窮地を救ったゴールなどインパクトあるプレイが評価されたのかな?
758574
鎌田が死神みたいな面で睨んでいるぞ…
758575
そりゃあ日本人選手の評価なんだから、W杯の予選と本戦での活躍が重視されるわな。
758577
758562
本来は先発久保で相手を疲れさせたかったんだと思うがな。不在じゃどうしようもねえ。
本来は先発久保で相手を疲れさせたかったんだと思うがな。不在じゃどうしようもねえ。
758579
実績だと鎌田が飛びぬけてると思うけど、直近の活躍やメディア対応のそつのなさからすると三笘で良かったかもね
ブンデスももうすぐだし二人とも応援してるぞ
ブンデスももうすぐだし二人とも応援してるぞ
758581
鎌田はチームありきだけど三笘は個人でやれる
個で勝負出来る人なんて世界屈指レベル
鎌田が嫌いな訳ではないけど現時点で三笘とは勝負にもならない
個で勝負出来る人なんて世界屈指レベル
鎌田が嫌いな訳ではないけど現時点で三笘とは勝負にもならない
758585
758577
もし意図的に使うなら左の鎌田のところなら久保より相馬だったかなと思う。相手のスタミナを奪い走りまくるだけなら足元より走力が重要だからな。堂安と南野も交代してるけど、順番逆ならわかる。南野は裏抜けが得点力ある部分で後ろから入ってきてミドルを打つ感じじゃないからな。南野もしっかりチェイスはするからむしろ前半で追い回してぽろっとのほうが南野にとっても点を取るパターンに近い気がする。どっちも試合展開は似たような感じになったと思うけど、後半で確率を上げれたんじゃないかな。まあ結果論だけど。
そもそも戦術だけで言うと、戦術三苫じゃなくて、戦術前田のほうが正しいしな。交代は実は後ろから入ってける得点力ならだれでもいい気がする
もし意図的に使うなら左の鎌田のところなら久保より相馬だったかなと思う。相手のスタミナを奪い走りまくるだけなら足元より走力が重要だからな。堂安と南野も交代してるけど、順番逆ならわかる。南野は裏抜けが得点力ある部分で後ろから入ってきてミドルを打つ感じじゃないからな。南野もしっかりチェイスはするからむしろ前半で追い回してぽろっとのほうが南野にとっても点を取るパターンに近い気がする。どっちも試合展開は似たような感じになったと思うけど、後半で確率を上げれたんじゃないかな。まあ結果論だけど。
そもそも戦術だけで言うと、戦術三苫じゃなくて、戦術前田のほうが正しいしな。交代は実は後ろから入ってける得点力ならだれでもいい気がする
758586
少し前の事より最近の活躍が目に付くから、そうなっただけじゃない。
W杯前に聞けば鎌田でしょ、結局どっちかで悩んだと思うし。
これは外国の人達は冷静に見てるなと感心した。
W杯前に聞けば鎌田でしょ、結局どっちかで悩んだと思うし。
これは外国の人達は冷静に見てるなと感心した。
758601
アジアカップではなくワールドカップなのだから、直近効果云々関係なく影響が一番大きくなるのが自然に思える
逆にヨーロッパリーグが後だとしても、おそらく良い勝負ぐらいにしかならないと感じる
それでも三苫が選出される可能性が高いし、鎌田が選出された場合はそれこそ直近効果なのではないか
逆にヨーロッパリーグが後だとしても、おそらく良い勝負ぐらいにしかならないと感じる
それでも三苫が選出される可能性が高いし、鎌田が選出された場合はそれこそ直近効果なのではないか
758615
最終予選もここ一番でゴール決めた三笘やろ
なにより選手たちが一番理解してるから三笘を選んだんやで
なにより選手たちが一番理解してるから三笘を選んだんやで
758646
日本人の選手の投票なんだからJ時代どうだったかが一番影響してんじゃないの
鎌田南野遠藤とかは海外で伸びた選手だからJにいた頃は特別な選手じゃなかった
鎌田南野遠藤とかは海外で伸びた選手だからJにいた頃は特別な選手じゃなかった
758670
リーグ重視なら、数か月にわたっての総合的な評価になるんだけどな
露出的にはW杯重視になるのは仕方なしか
露出的にはW杯重視になるのは仕方なしか