NO FOOTY NO LIFE

    


外国人「底が知れない」三笘薫、週間ベスト11に選出!圧巻のスタッツ!リバプール戦のタッチ集を見た海外のファンが絶賛!【海外の反応】

三笘薫

プレミアリーグ第20節のチーム・オブ・ザ・ウィーク(ベストイレブン)が16日に発表され、ブライトンの日本代表MF三笘薫が選出された。

 三笘は14日にホームで行われたリバプール戦(○3-0)で、4-2-3-1の左サイドハーフとして先発出場。得意のドリブル突破で相手を苦しめ、MFソリー・マーチの先制ゴールに絡む活躍を見せた。

 ベストイレブンを選定した元イングランド代表FWのアラン・シアラー氏は「全体を通して本当の脅威だった。彼はリバプールを恐怖に陥れ、スペースを見つけて何度も何度も走った」と評価している。

 ブライトンからは三笘のほか、マーチとDFレビ・コルウィルもチーム・オブ・ザ・ウィークに選ばれた。

以下、第20節のチーム・オブ・ザ・ウィーク

▽GK
アーロン・ラムズデール(アーセナル)

▽DF
レビ・コルウィル(ブライトン)
ガブリエル・マガリャンイス(アーセナル)
ルーク・ショー(マンチェスター・U)

▽MF
ショーン・ロングスタッフ(ニューカッスル)
ソリー・マーチ(ブライトン)
マルティン・ウーデゴーア(アーセナル)
ジェームズ・ウォード・プラウズ(サウサンプトン)
三笘薫(ブライトン)

▽FW
マーカス・ラッシュフォード(マンチェスター・U)
ブレナン・ジョンソン(ノッティンガム・フォレスト)

▽監督
エリック・テン・ハフ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba91da06bc4f2f063f7d89b3bc4774b7ccbd2b47
Mitoma Matchweek 20 Team of the Week 2023

コメント欄などから海外の反応をまとめました

<マレーシア>
・三笘のベストイレブン入りについてみんなが同意すると思う。彼は本当に底が知れない選手だ。



<ユナイテッドサポ>
・三笘はアーノルドを粉砕してたもんな



<南アフリカ/マンシティサポ>
・三笘選出には同意できないね、ないわ



<アーセナルサポ>
・どちらかというと、なぜブライトンの選手が3人しか入らなかったことが不思議だ



 <アーセナルサポ>
 ・今の三笘は並外れたパフォーマンスをしている。選手層を厚くするためにも、ぜひ彼と契約してほしい。



  <アーセナルサポ>
  ・俺が見るたびに彼はピッチ上でベストの3、4選手であり、うちと対戦したときにも同様だった。


   
<アーセナルサポ>
・三笘をどうにかして獲得できれば、ちゃんとした補強になるだろう



 <アーセナルサポ>
 ・何よりも彼は素早くててボールを持って頭が良さそうだ。メンタル面はうちのスタイルには結構重要なんだよ。



 <アーセナルサポ>
 ・宮市亮がなるはずだった選手が彼だ



<インドネシア>
・三笘は怪物だぞ、チェルシー



<アーセナルサポ>
・なぜうちは三笘を狙わないんだ?



 <アーセナルサポ>
 ・ブライトンは"(他クラブは)失せろ"って額の移籍金を設定してるのだろう。あるいは、彼は自分の移籍先の選択肢を増やすために夏まで待ちたいのかもしれない。

  とはいえ、チェルシーが彼のことでブライトンに接触したという記事を読んだが、ムドリクを獲得しからそれが変わったかもしれない。今日、彼とうちが噂になっているのを見たがどれも信憑性が低いものだ。



<アーセナルサポ>
・三笘をうちにくれ

 

 <ブライトンサポ>
 ・他を探しな



 <ブライトンサポ>
 ・それなら1億ポンド(157億円)な


ブライトンの日本代表MF三笘薫は、今季プレミアリーグでも特筆すべきスタッツを残しているようだ。

日本代表として出場したカタール・ワールドカップで世界を驚かせる活躍を見せ、大会終了後もブライトンでの公式戦3試合連続でゴールに絡む(2ゴール1アシスト)など、絶好調の三笘。14日のプレミアリーグ第20節リヴァプール戦でも先発すると、先制点に絡むなど圧巻のパフォーマンスを披露。2ゴールを奪ったソリー・マーチとともに、3-0の快勝の立役者となった。

世界最高峰のリーグでも躍動する三笘。そんな日本代表ウインガーは、プレミアリーグでもそのドリブルは大きな武器となっているようだ。イギリスのデータサイト『Squawka』によると、今季のプレミアリーグで360分以上出場している選手の中で、90分平均における以下のスタッツがトップ5にランクインしているという。

・相手ボックス内でのタッチ数:7.67回(5位)
・ドリブルでの一対一勝利数:2.19回(4位)
・オープンプレーでのアシスト期待値:0.26(3位)

また「敵陣ボックス内で成功したドリブルでの一対一」については、アーセナルFWガブリエウ・ジェズス(8回成功/13回中)と並び、プレミアリーグトップに立っているようだ(8回成功/10回中)。世界屈指の選手たちが揃うプレミアリーグで、抜群のスタッツを残している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/baa318faccd3f6a8d96004071464745f7b2132d2

<チェルシーサポ>
・信じられない選手だ



・「ドリブル博士」という称号を気に入ったぜ



<マンシティサポ>
・日本人選手は驚異的だ



<フランス/リバプールサポ>
・プレミアリーグで一番のアジア人選手



・チェルシーにこれを見せるなよ



<ユナイテッドサポ>
・ドリブルの達人👑



<アーセナルサポ>
・トロサールの代わりに彼を!



<アーセナルサポ>
・彼は本当にアーセナルっぽい選手でうちで良い活躍すると確信が持てるタイプの選手だ



<アーセナルサポ>
・移籍するために拗ねた安物のトロサールは忘れろ、ビッグクラブらしく三笘を買うんだ



三笘薫、リバプール戦のタッチ集動画(dubz.co)
Kaoru Mitoma ranks in the top five in the Premier League this season

<ブルガリア>
・これはトップクラスのパフォーマンスだ👏



<ブライトンサポ>
・彼は試合の度にタッチ集が作られている、最高だ



<ベトナム>
・まじかよ、トレント(アーノルド)が屈辱を受けてる



<カナダ>
トレント(アーノルド)を4部リーグのディフェンダーみたいに見せた



<ユナイテッドサポ>
・メッシ並のチャンス演出数だ



<アーセナルサポ>
・加速とボールをゆっくりボールを保持しながら状況の変化を待つプレーがもの凄い



<マレーシア>
・エストゥピニャンは三笘がボールを持つたびオーバーラップしてる



・最も危険なのは彼の判断が正確であることだ。いつドリブルをするか、いつシンプルなパスを出すかを分かっている。



・最後の判断は磨く必要があるけどな



・完全にリバプールを圧倒した。リバプールは彼の抑え方をわかってなかった🎉🎉



<アーセナルサポ>
・今季多くのウィンガーがトレントを打ちのめしたが、三笘はその中でも最も苦しめらた選手かもしれない。これは完全に暴行だ。



 <マンシティサポ>
 ・チャンピオンズリーグでクワラツヘリアがアーノルドにしたことはドキュメンタリー化する必要がある。トップクラスの右サイドバックがウイングにあんなにボコられるのは久しぶりに見たわ。【YOUTUBE



<バングラデシュ>
・三笘は今季(リバプールの)アンフィールドでもトレントに悪夢を見せていた🤣



<イングランド>
・三笘はモリニュー(スタジアム)でもウルブスを破壊していた



<ユナイテッドサポ>
・三笘はプレミアリーグ随一のウィンガーだ、彼は本当に優秀だ



<アメリカ>
・日本の上手い選手は天才的な技術を持っている



<アーセナルサポ>
・この男はドリブルが上手くて簡単にディフェンダーを抜けて上手い選手だが、またフィジカルはかなり改善の余地ありだ



<アーセナルサポ>
・三笘は本当にとんでもない選手で、世代を代表する選手かもしれない。右利きのメッシのようだ。彼がプレーする度に俺はワクワクする。三笘や(ナポリの)クワラツヘリアがいるのに、なぜうちがムドリクに8000万ポンド(125億円)も使おうと思ったのかまったくわからない。



<アーセナルサポ>
・この選手のシーズン後半戦のパフォーマンスを見てから判断するわ



・三笘は世界のどのサイドバックも苦しめるだろう🔥



<レアル・マドリーサポ/バングラデシュ>
・彼は日本のブルーロックアカデミー出身だと思う



ブルーロック(22)


オススメのサイトの最新記事

Comments

757643

相手DFにとって一番イヤな選手なのに後半からしか使わない代表監督とはこれいかに
757645

この調子でシーズンをすごせれば、移籍金5000万ポンドいってもおかしくない
757646

欠陥まみれの機械採点でTAAより低かったからって「三笘は現実には評価されてない」とか言ってた韓国人息してるか〜?
エラ呼吸止まってるぞ〜
757648

ずいぶんとアーセナルサポが熱心だな
757650

三苫を落とす手段として代表では控えとか言ってる外国人いるんだが
誰の責任だよ・・
757651

ピニャンと良いコンビだな
757653

あの試合パストラップ判断とイマイチ調子良くなかった三笘がベストイレブンに入るとかw
試合毎にどんどんパス来るようになってるし今後が楽しみで仕方ない
757654

この三笘を60分からしか使わず、しかもSBで使う監督が居るらしいな
757655

>>757648
冨安人気もあるけど,アーセナルはムドリクをチェルシーに取られたからでしょ
757657

757651
そうだが

自分でシュート打てるなら強引でも打つべき
757658

クワラツヘリアての初めて見たけど
三笘のドリブルばかり見てるせいか
それほどインパクト感じんかったけど

勿論普段から見てれば印象は違うだろうけど
757659

>>757654
この三笘を60分からしか使わず、しかもSBで使う監督が居るらしいな

そいつは、三笘が守備でも超有能と自分で証明したにも関わらず
何故かクロアチア戦でも、後半頭から投入しなかった奴だなw
 交代枠のついでに勝利もW杯ベスト8もドブに捨てる名将
757660

三笘はドリブル突破するかパスするかシュート打つか
どれを選べば成功するか瞬時に判断する能力が天才的だと思う
だいたい正しい選択できるからチーム貢献度がもの凄く高い
757661

リバプールに勝ったブライトンとマンチェスターダービー、ノースロンドンダービーを勝った両チームから選出だから妥当かなー
先週はビッグマッチが多かったね
757662

リバプール戦の三笘の出来は彼にしてはそれ程良くはなかったね。
いつもなら一発で決めてただろうなってシーンでらしからぬミスを…
それでも先制点アシストするしやばい選手だよ。そしてもっともっとやれる選手
757663

反町は強引にでも積極的にシュートしてたのがこの試合では上手くいったね。
三笘は冷静にパスをするようにゴール決める選手だけど、ああいう荒々しさもあって良いと思う。
757664

三笘はシュートも上手いよ、ニアにも普通に打ち抜ける
キック力はそれほどないけど来季は2桁得点2桁アシストしても驚かんな、現にアシストの使いない不運なゴールがリバポ戦だけでも2つあったし
キャリア通してGA取りまくってJリーグでも証明してる、このクラスのスタッツ残すのはトップタレントだけだし
757665

プレミアのDFも大したことないんだな
Jと変わらん
757666

757650
森保「一体誰の責任やろなあ(すっとぼけ)」
757668

三笘がSBで使われたことはプロキャリアでないぞ
SBとWBの違いくらい理解してポジション明記しようぜ
そもそもポイチの話は関係ないし
757669

森保アンチうぜー
757670

>757665
J時代のプレー集でペナ内でシャペウで抜かれたDFに対しJの守備がどうこうコメントついてたけど、VARあるのに強く行ける訳ないわな
ゴールを決めたシーンはプレミアでもザルDFのように見えるけど、三笘がそう見せてるだけ
大抵の選手はそんなプレーできんから
757671

オリンピック代表での活動だと、三笘は自陣の低い位置で仕掛けて取られたりと判断悪いことも散見されたからね。
守備ありきの森保はそのイメージを引きずったんたんだと思ってる。
757672

三笘どこまでいけるかなあ
リベリくらいになれば最高なんだが
757673

ちょっと使い過ぎ
トロサールと和解して三笘休ませてやってくれ
757674

>><アーセナルサポ>
・この男はドリブルが上手くて簡単にディフェンダーを抜けて上手い選手だが、またフィジカルはかなり改善の余地ありだ

こいつら(バ・カ)の常用するフィジカルってもはや意味が分からんw
757675

アンチとかじゃなく森保がおかしいのは明白
森保イ言者はサッカーアンチ
757676

活躍する度に思い出すけど、これをシャットアウトし続けたミリトン…
757678

757676

また対戦して欲しいよね
双方万全の状態で
757679

Jリーグはレベル低いんじゃなかったの?本当に海外厨は嘘つきだな。
757680

「フィジカルが~」は聞き飽きたわ。
そんなにフィジカルが好きなら、ラガーマンか力士でも雇えよ。
757681

ドリブル博士すき
757682

代表でも先発で見たいよ
757683

最初ペルビスとどうかなと思ってたけど、段々息が合ってきてていいね。デゼルビがどのぐらい具体的な指導してるかも気になる
757684

今季はニューカッスルとフラムが調子良いみたいだけど、ブライトンは勝てそうかな?
この辺を押し除けることが出来ればヨーロッパの舞台も見えて来ると思うが
詳しい人教えて
757685

エストゥピニャンももう少し使ってあげたほうが面白くなりそうだな。
757686

中山の離脱が無ければスタートから使われてたろうよ。sbには本職cb伊藤と長友みたいなカ.スしかいなかったからwbやってた訳で。格上相手にwbでアップダウンするとか90分持たねえよ普通
757687

首位のアーセナル戦も不運のゴールや意味のない戻りオフサイドの判定がなければ、試合を優位に進めていたブライトンが勝っていてもおかしくない試合内容だった。ブライトンは三笘を高い位置に配置するだけで、相手が複数でマークする必要があるために順位以上に強いチームになっている。リバプールの名将も先日のブライトン戦は手も足もでない過去に経験がないくらい酷い試合だった敗戦について語っている。
757688

三笘のフィジカルが弱いってのは同意しかねるな

むしろフィジカルが強いからDFにぶつけられてもバランスが崩れないんじゃん
ボールをスペースに置く、相手にタックルさせる、それに耐えて置き去りにするって三笘のよくやるパターンやん
757689

この冬が三笘を安く獲得できる最後のチャンスかな
757690

757688

アジア人に対する先入観というかステレオタイプなんでは?
吉田も以前に背が低いとかいうセインツサポいたし
他にも「この小さな日本人選手」という常套句はしょっちゅう聞く(実際は180あっても)
757691

757688

フィジが強いって言うより体幹がしっかりしてるのとボールの置きどころが良いのと速いので倒れてない印象。真正面とか真横からぶつかられれば弱さは否めないけど、強さのいらない戦い方してるよな
757692

これでもまだ市場価値は10億程度なのか?その額で移籍できるならプレミア全クラブが三笘を取りに来るわな、市場価値っていったい何なん…?
757693

ブライトン勢は三笘の他はコルウィルと反町か
シアラーのベストイレブンは他も含めて妥当としか言いようが無いな
個人的にはカイセドが入って欲しかった気もするが、コルウィルも決定機阻止や
サラーの突進を身体張って食い止めてリバポ相手にクリーンシート達成だしな

プレミア7位でいよいよカンファレンス枠に入ってきたし今週末も楽しみだ
757694

少なくともスペイン戦の時には足首痛めてたの確定してるのに未だにW杯の起用法に文句言ってるやついるのね
それとも壊れるまで使うことを願ってたのか
757695

確定してる(根拠は久保のインタビューのみ)

そのインタビューも久保は今の三笘のことを言ったのか少し前のシーズン中の話を出したのか不明
757696

今欲しがっても高いだろうな。もう今のJで活躍してると奪い合いになってそうだから、もう一世代若い、斉藤光毅とかでも移籍してるしな。鈴木唯人、細谷真大あたりが今は争奪戦だろうけど、こっちはちゃんと育成しないとだめだからアーセナルじゃただ腐らせそうなイメージしかないな
757697

WCで三笘を後半から使った事への文句が必ず出るが、ここの殆どの連中が後半からの方が更に効果的だと納得してなかったか?フルで使うべきだと言ってる奴も確かにいたが少数派だったな
757698

高卒と中卒のエラ張ってるやきうファンが発狂しちゃうね
757699

>>757654
この三笘を60分からしか使わず、しかもSBで使う監督が居るらしいな

ヒント:長友じーのせいだが、足首も痛かったらしいぞ(久保談
でも、SBでも使えることが分かって良かったんじゃ?
リアルキャプテン翼に震えるw
が、あとはシュートだけなんだw
757700

代表でフルで使ってたら消耗して今活躍出来てねーよw
757702

スペイン戦どころかW杯前から痛み止め飲みながら1ヶ月試合出てたのに
ガチで冨安みたいになるから一度休ませて欲しい
カップ戦は使わないでくれ・・・ おそらくまだ完治はしてないと思う
757703

どうでもいいけど、WBをSBと誤認するのはいいかげん勘弁して欲しい。
三笘はベルギーでもW杯でも、3バックの両隣に配置されるウイングバックしかやってないんだからさ。
2.5列で攻撃タスクも与えられてるウイングバックは、
センターリング上げておけば許される4バックSBとはロールが全く違う。
仮にもサッカーまとめのコメ欄なんだからさあ、そのへんはしっかり認識合わせてやろうよ。
757704

トロサール放出は確実だろうから三笘出すわけないやん
757706

卒論ネタが向こうにも知れ渡ったみたいだからそのうちマスターとかドクター呼びされるだろうとは思っていたわ(笑)
プレミアでも異色の経歴だろうしますます注目されそうね
757707

757703
WBって守備意識の高いSHみたいなもんだしな
仰られる通り、SBと一括りにしてはいけないね
757709

市場価値は指標でしかないから移籍金はほとんどの場合もっと高く設定する
成長過程の選手ならなおさら
757710

IHとWBを見間違えたのならまだ分かる
SBとWBは見間違えようないだろ
タスクもそうだがムーブが全然違うのだから
配置された守備位置でポジション判断していいのは古き良き時代の昭和サッカーまでだぞ
ウインガーは基本WBにしか配置転換できないとおっさんたちは覚えておくといいぞ
757711

まぁ中山の代わり呼ばなかったのも森保の責任なんだがな
757713

フリーで4回持てれば1点入るのはすげえ
757714

さっさとトロサール高値で売って三笘カイセドマーチを死守するんだ
757716

まぁでもWCで酷似されてたら今のフレッシュな状態じゃなかっただろうし、今の状態が見れてるから俺は酷似されなくて良かったと思ってる。
日本は勿論酷似された海外の代表組も万全じゃないし前田も久保もフルじゃなかったから今がある感じがする。
まぁ代表は代表で勝って欲しかったけどね。
757717

まぁでもWCで酷似されてたら今のフレッシュな状態じゃなかっただろうし、今の状態が見れてるから俺は酷似されなくて良かったと思ってる。
日本は勿論酷似された海外の代表組も万全じゃないし前田も久保もフルじゃなかったから今がある感じがする。
まぁ代表は代表で勝って欲しかったけどね。
757718

この試合ハイライトだけしか観てないが、周りとあんま合ってない?合わせてない?て感じのパスが気になった。つかパスよりシュート打たんのかみたいな場面が多いね。フィニッシュ下手くそというか……消極的で人に譲るばかりの日本人ならではだな〜と。勿体無い。
757719

757718
試合見てもハイライト見てもそうだけど、全然そんなことないよ
三苫が張ってDF人数割くからマーチがフリーになる場面も多々あるし、左の連携抜群だし、カイセドも都度見てくれてるし、むしろしっかり連携取れてるよ
シュートはむしろ打ちに行ってる方じゃね?多分アシストの場面言ってるんだと思うけど、多分シュートミスっぽいし点に繋がってたら結果オーライだし
757720

757716
とりあえず酷使な。
757721

もっとシュート打とうぜ!
三笘!
757722

むしろ前よりも倒れなくなったよこの1年で
これ以上は必要ないよ
757723

三苫を獲得するのに払った金も年俸も安いんでしょ?
そういう時に移籍金だけ高額に設定できるの?
フェアじゃないじゃん
757724

757703
ワールドカップで三笘がやってたのはほとんど5バックのサイドバックだろ
サイドバックであってるわ
757725

ちなみに三笘の90分当たりの
ゴール期待値はプレミア全体で12位で
アシスト期待値は2位な
フィニッシュ下手とか言ってるのはただの思い込み
757726

757724
ミシャ式さえ知らないのか・・・本家本元のペトロビッチも広島森保も3421だ
当然W杯のミシャ変形も3421
この程度すこしググれば出てくることなのにホントどうしようもないな
とりま半年ROMってろ
757727

この前のカイセドを抑えるほどロングスタッフという選手はすごいのか?
757728

スペイン戦クロアチア戦なんて最初から3-4-2-1フォーメーションで布陣してるのにな
そして分かりやすく三笘は2戦ともWBに入った長友と交代してる

何をどう勘違いしたら5バックSBが例の1mmアシストの位置に入れると思えるのか不思議
アンチ森保って基本的に勉強が足らん気がするわ
757729

ナポリのクワラツヘリアも三笘に似てて面白いぞ
21歳だから相当高値がつきそうだ
757730

まじでアーセナルに来ないか三笘
三笘の為には今のブライトンいいチームだけど
欲しいよ三笘
757731

>>757686
中山の代わりに町野呼んで三笘にWBさせるとかか、スだろ?
絶対使わない奴呼んで森保の守備させてんだよな
757732

アーセナル「サカとマルティネリのライバルが欲しい」
やべーこっちみんな、トロサールみとけよ
757734

【三笘薫】リバプール戦の三笘なにが凄いの?世界一わかりやすく徹底解説。
https://youtu.be/gbvGrlIJMs4

三笘薫のドリブルを世界一分かりやすく解説!
https://youtu.be/ZRnKN9p1U0Y
757735

アーセナル戦も外国産タッチ集作られてたな
しかもそっちの方が全タッチ載っててようつべの誰よりもいい出来だった
757737

ドクター・ドリブルってのはドクター・ドリトルをもじったんだろうな。
DolittleとDribble
757738

敵陣ボックス内で成功したドリブルでの一対一
これが成功数でジェズスと並んで1位とある
確率だとジェズス61%で三笘80%

相手ボックス内タッチ数やドリブル勝利数は強いチームの選手ほど回数多いだろうからランキング上がると思う
成功率だとまた違うかもと思って、Squawkaとやらさっと見たけどツイート以外の詳細わからん
もっとスタッツの数がまとまったものが出るとよりおもしろそう
ボール運ぶ距離もすんごいけど、仕掛けの判断や仕掛けた時の成功率は相当なレベルにあると思う
世界トップクラスの相手にどんどん勝負して抜くから見てる人を惹きつける
Dr. Dribble
757739

ブライトン公式インタビュー
withカイセド

●一番速いブライトン選手は?「三笘」
●練習で自チームにいてほしいのは?「三笘」
●一番巧い選手は?「三笘」
757740

サカは逆だからいいけどマルティネリモロ被りやからな
マルティネリか三笘どっちかサブとか勿体なすぎるだろ
757741

むしろ今のメンツならブライトンに残ったほうが良いだろ
こんな良いサッカーするチームそうそうねーぞ
757742

>757734

自分も最近嵌ってるchです。
大我さんってリベンジャーズの選手なんですよね。師匠?であろう◯オザさんに戦術解説者として、サッカー選手として、ミュージシャンとして、YouTuberとして、全て上行ってるのが面白い。(個人の感想です。笑)
757743

>757741

自分もブライトンに残って欲しいですね。
どうしてもブライトン以外となると、シティしかない。
アーセナルも良いけど、マルティネッリとポジション争いしてほしくないなあ。
757744

久保も三笘ものびのびやれるチームにいけて良かったなー
能力高くてもチーム選びで失敗するなんて多々あるし
南野なんかもなぁ…いいとこに落ち着くといいが…
757746

>トレント(アーノルド)を4部リーグのディフェンダーみたいに見せた
 
まるで普段は違うみたいな言い方だな
757747

ワンチャンリヴァプール立て直しに行くってのはなし?
757748

エストゥピニャンとも相性良いしもう少しブライトンでやった方が良さそう
757750

確率低そうなゴリ押しはそれほどしないから突破成功率が高いんな
いけるとこをきっちり見抜いてるってのはやっぱなんかしら判断のポイントを理解してるんやろな
選手終えたら是非指導者になってドリブラー増やしたってほしい
757751

なんかグーナーのコメ多すぎぃ
757794

ちょっと上の方のコメント見て笑ったw

森保を擁護してる奴はサッカーアンチとか森保アンチが書いた後に、ウイングバックとサイドバックの区別がつかず、W杯で三笘をサイドバックで使ったとか叩いてしまうw
757816

>757794
この森保ガー奴は(関係ないところでの森保アンチコメントはこいつの連投なのかな?)あまりにもサッカー知らなくてマジで失笑モノだわ
同レベルのお仲間いっぱいいるヤフコメから出直してほしいね







ブルーロック(23) ブルーロック(23)





Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2023年 4/13 号 俺しかいない
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 4/6号 Sports Graphic Number1068号(それでも日本サッカー史上最高の天才は小野伸二だ。)
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカーダイジェスト 2023年 3/23 号
アオアシ (31) ブルーロック-EPISODE 凪-(2)
最新記事
外国人「日本には三笘がいる」三笘薫、圧巻ゴールを海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「お粗末だ」日本代表、三笘薫の圧巻ヘッドで先制ゴールもコロンビアに逆転負け..【海外の反応】
外国人「日本の未来は明るい」日本はなぜこれほど才能ある選手を輩出できるのか?【海外の反応】
外国人「日本代表監督は何を..」古橋亨梧を特集した情熱大陸がスコットランドでも反響!振る舞いに絶賛の声!【海外の反応】
外国人「友達も5人だけ..」バイエルンのスターが“ぼっち”を告白!海外のファンが騒然!【海外の反応】
外国人「アジア>南米だ」アジア勢が南米勢に健闘!豪州がエクアドル撃破!韓国はコロンビアとドロー!ウズベキスタンはボリビアに勝利!【海外の反応】
外国人「日本に勝てないとか..」日本代表と引き分けたウルグアイ代表にウルグアイ人から批判の声!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

スプラトゥーン3 -Switch

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR