スペイン1部レアル・ソシエダは現地時間2022年12月31日、ラ・リーガ第15節オサスナ戦で2-0と勝利。日本代表MF久保建英は先制点をお膳立てし、現地も久保のプレーに賛辞を送っている。
試合は前半22分、右サイドで久保とパス交換してペナルティーエリア内に侵入したスペイン代表MFブライス・メンデスが今季リーグ戦7点目を決め、ソシエダが先制に成功。その後も久保はオサスナゴールを脅かす。後半7分には右サイドの突破からファーサイドの元スペイン代表MFダビド・シルバへの惜しいクロスを送り、直後の同9分にはペナルティーエリア内でのバックヒールパスでチャンスを演出するなど光ったプレーを見せた。
その後、ソシエダは後半19分にノルウェー代表FWアレクサンデル・セルロートがループシュートを決めて追加点。そのまま逃げ切り、2-0でリーグ再開初戦を勝利で飾った。
後半31分までプレーした久保に対し、スペイン紙「ムンド・デポルティーボ」は「非常に優れたレベル」と試合のパフォーマンスを評価。「右サイドでワイドにプレーして起点となり、2つの良いスルーパスを残した」とプレーの質を称えた。
またスペインメディア『El Desmarqu』のギプスコア版では「ワールドカップ(W杯)から復帰した久保はいい走りを見せ、最後にはロングシュートを放ったが大きく外れた。日本人はいいゲームをした」と一定評価を与えている。
起点となった先制点は惜しくもアシストが付かなかったが、調子を維持する久保は現地でも好印象に映ったようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e499396758a70341476e11bb53ca11c656e8cd68試合は前半22分、右サイドで久保とパス交換してペナルティーエリア内に侵入したスペイン代表MFブライス・メンデスが今季リーグ戦7点目を決め、ソシエダが先制に成功。その後も久保はオサスナゴールを脅かす。後半7分には右サイドの突破からファーサイドの元スペイン代表MFダビド・シルバへの惜しいクロスを送り、直後の同9分にはペナルティーエリア内でのバックヒールパスでチャンスを演出するなど光ったプレーを見せた。
その後、ソシエダは後半19分にノルウェー代表FWアレクサンデル・セルロートがループシュートを決めて追加点。そのまま逃げ切り、2-0でリーグ再開初戦を勝利で飾った。
後半31分までプレーした久保に対し、スペイン紙「ムンド・デポルティーボ」は「非常に優れたレベル」と試合のパフォーマンスを評価。「右サイドでワイドにプレーして起点となり、2つの良いスルーパスを残した」とプレーの質を称えた。
またスペインメディア『El Desmarqu』のギプスコア版では「ワールドカップ(W杯)から復帰した久保はいい走りを見せ、最後にはロングシュートを放ったが大きく外れた。日本人はいいゲームをした」と一定評価を与えている。
起点となった先制点は惜しくもアシストが付かなかったが、調子を維持する久保は現地でも好印象に映ったようだ。

※<>なしがレアル・ソシエダサポーターの反応です
<レアル・マドリーサポ>
・久保はなんて上手いんだ【動画(streamin.me)】
・ゴラッソオオオオオオオオ、久保とのワンツーパスからブライスが得点【ゴール動画(streamin.me)】
・ブライス、久保、久保、ブライスから巧みなシュート。チームに先制点をもたらす素晴らしいゴールだ。
<ボルシアMGサポ>
・うわ、久保とブライスのワンツーが起点。ブライスの切り返しとシュート 🤤🤤 シャンパンサッカーだ
<スペイン>
・久保タケ、ブライス・メンデス、ダビド・シルバ。ラ・レアルにはなんて左利きのトリオがいるんだ。彼らが一緒にプレーすると...
・久保とブライスの補強を嫌っていたアンチ全員にご挨拶😘
・ブライスは昨夏の移籍市場屈指の掘り出し物だった
<バルセロナサポ>
・彼は本当にもの凄いわ
<セルタサポ>
・ああ、うちは彼を正しく使っていなかった。若しくは(セルタは)彼が成長するのに適したクラブにいなかった。彼がクオリティーを発揮していて嬉しいね。
<スペイン>
・ブライスはワールドカップに行くべきだった
・久保とセルロートは少し消えているな
・非常に堅固なオサスナ相手にラ・レアルは好ゲームをしてる。ブライスとダビド・シルバは引き続きとても高いレベルを維持してる。久保はかなり良いね。チョーは試行錯誤してるが、なかなかうまくいってない。
<スペイン>
・なぜ久保のアシストにならないのか?
<スペイン>
・久保は彼にアシストをしただろ。お前はクズだ!
<ディポルサポ>
・(リーガのファンタジーサッカーは)本気で久保にアシストを与えないのか❗❗❗❗❗
・俺は自問自答を繰り返しているよ:久保の居場所はないと言っていた人たちはどこへ行ったのか
・見た限りだと久保とチョはとても合いそうな気がするわ
<ノルウェー>
・ノルウェーのハーランドだ【ゴール動画(streamin.me)】
<バルセロナサポ>
・ブライス・メンデスは魔術師だ、セルロットもファンタスティックだった
<ライプツィヒサポ>
・ラ・レアルは今度こそ彼を買い取るよね?
<オサスナサポ>
・スビメンディ、久保、シルバ、ブライスを見てくれ...メリーノがいないのに
<日本代表サポ>
・久保のなんて試合だよ、この男のポテンシャルは本当に高い【動画(streamin.me)】
・久保はあのプレーでチミー(・アビラ)をやっつけたな、本当に残酷だ【動画(streamin.me)】
<スペイン>
・久保建英は優秀な選手だが、右足を改善しないと成功しないだろう
・久保は一番目立っているわけではないかもしれないが彼の働きっぷりはとてつもないよ
・ヤヌザイの残したがっていた人もいたが、久保タケがいるとぜんぜん違うわ。彼はめっちゃ守備で働くし攻撃も生み出せる。
<アルゼンチン/日本代表サポ>
・いつかESPNの一部のコメンテーターが外国人嫌いであることについて話すべきだ...彼らはいつもアジアの選手を批判しようとする。
今日の三笘の試合でも、コメンテーターは彼を批判するための口実を探していた。ほんの些細なことにでもね。久保建英がレアル・ソシエダでプレーするときも、同じことを耳にする。
<アルゼンチン>
・ペレはサッカーの王様だが、マラドーナはサッカーの神様だと言っていたがアルゼンチンのジャーナリストに何を期待しているんだ?
【試合のハイライト(YOUTUBE)】 【久保建英のタッチ集(YOUTUBE)】 【タッチ集(ロングバージョン)】
・並外れた内容試合だった。ブライス、ダビド・シルバ、セルロート、久保...ナバーロは良くて+ミケル(・オヤルサバル)の復帰。2022年の締めくくりとしては最高だった。
・アノエタ(スタジアム)に行けず、後半はほとんど見逃してしまったが、俺が見たところではシルバがブライスと久保にカナッペとシャンパンを配って軽食を振る舞っているように見えたね。

・ラ・レアルが見事な試合をして一年を締めくくった。シルバ、ブライス、久保、チョ、セルロート...なんというクオリティーだ... そして、今度はオヤルサバルが加わる。頑張れ、レアル!
・シルバ、セルロート、スビメンディ、ル・ノルマン、久保タケ、彼らは全員が10点だ。
・今日の久保の試合はもの凄いわ。彼は全てをうまくこなしてキレキレだった。
・オヤルサバル復帰試合でチームはとても良い試合をした。重要な勝ち点で彼の復帰は朗報だ。完封、ブライス、セルロートと久保は素晴らしい試合をした。途中出場のナバーロはとても良くて、感動的なオヤルサバルの復帰。新年、おめでとう。祝おう。
・ル・ノルマン、ブライス、ダビド・シルバ、久保、セルロートはとても良かった。セルロットはゴラッソを決めたが、ガラ空きのゴールにシュートを2度決め損なった(1回はオフサイド判定)【動画(streamin.me)】
チーム全体にとても安定感があった...今日は観ていて苦痛を感じることすらなかった...とんでもないことだ。
<スカウト/アナリスト>
・久保タケとブライス・メンデスはフィジカルが少し劣るがいいね。彼らのボールコントロール、狭いスペースでのボールキープ力とディフェンダーを剥がして運ぶ能力はチームをかなり楽にしてくれる。良い動きで補完もしてくれて、オフ・ザ・ボールの動きでパスの選択肢を作ったり、マーカーを釣ったりできる。
特に久保は1対1で相手を剥がすのがかなり上手い。積極的で突破力がある(タイミングも良い)。相手陣内でのパスを受ける為に相手選手から離れる動き出しや相手の裏やスペースでボールを受けてから、カットインしてシュートを試みたり、エグッてクロスを入れたり折返しのパスを入れる。
・オサスナには何の脅威もなく横からのクロスに苦しめられることなく非常に堅い試合だった。うちの生命線であるズビメンディ、ブレイス、(久保)タケ、シルバ、セルロートの素晴らしい働きを見せて、ミケル(・オヤルサバル)の嬉しい顔見せ。リーグ3位で新年を迎えることを楽しまないといけないわ。


オススメのサイトの最新記事
Comments
754542
得点を取ってないのに貢献してるって話題ばかりなのは危険
もっと結果を出してほしい
岡崎もそう言ってた
もっと結果を出してほしい
岡崎もそう言ってた
754543
オヤルサバルついに復帰したしもっとアピールしてえな
ブライスメンデスとシルバは不動だし、今の久保のポジションはかなり不確定で危うい
ブライスメンデスとシルバは不動だし、今の久保のポジションはかなり不確定で危うい
754544
やっぱ右サイドを抉るのは久保が一番だわ
後は徐々にでいいから堂安のシュート力を身につけて欲しいな
左サイド三笘、右サイド久保が見たい
後は徐々にでいいから堂安のシュート力を身につけて欲しいな
左サイド三笘、右サイド久保が見たい
754545
代表で鎌田あたりから刺激を受けたんだろか?参考になる部分はあったんじゃないかな?
754548
やっぱ攻めれるチームだと生きるな
代表だとボランチからのボール供給がないのがキツい
代表だとボランチからのボール供給がないのがキツい
754550
ゴールじゃなく演出かい!
754551
アシスト未遂だけでなく裏抜けにプレスにとよく動いてたよ
シルバメンデスと一緒に下げられるあたりにイマノルの評価がよく分かる
久保くんは昨日のプレイが出来てる限り序列が落ちることはないだろう
何の心配もいらん
逆にアリチョはちょっと厳しくなってきたなあ
テクニックもスピードもあるのにどうにもポジショニングが分かってない
そのあたりたとえ点とれなくてもチームに貢献できるセルロートと違う
メリーノ戻ってきてオヤルサバルのコンディション上がってくればもうスタメンないだろな
つか15分のプレイだったけどオヤルサバルきれきれでもういけそうな感じだったしなあ
それにしてもこれで3位浮上か、戦力充実してるしCL枠いけそうだな
シルバメンデスと一緒に下げられるあたりにイマノルの評価がよく分かる
久保くんは昨日のプレイが出来てる限り序列が落ちることはないだろう
何の心配もいらん
逆にアリチョはちょっと厳しくなってきたなあ
テクニックもスピードもあるのにどうにもポジショニングが分かってない
そのあたりたとえ点とれなくてもチームに貢献できるセルロートと違う
メリーノ戻ってきてオヤルサバルのコンディション上がってくればもうスタメンないだろな
つか15分のプレイだったけどオヤルサバルきれきれでもういけそうな感じだったしなあ
それにしてもこれで3位浮上か、戦力充実してるしCL枠いけそうだな
754552
スルスル抜けていくの本当すごいw
セルロートとの連携でゴールもアシストも惜しいシーンあったし続けていけば数字は付いてくるよ
レアルバルサに次ぐチーム作れてるのが素晴らしい
セルロートとの連携でゴールもアシストも惜しいシーンあったし続けていけば数字は付いてくるよ
レアルバルサに次ぐチーム作れてるのが素晴らしい
754553
しっかりアシストだろ
754554
セルロートとかいう試合の90%悪くて残り10%で点を決める男
754555
別角度からの映像を見れば分かることだが、
メンデスへのラストパスは相手DFのスライディングで出されたもの。
久保はパスを出そうとさえしてないから、どうやってもアシストにはならん。
とはいえ、あの位置できっちりキープできたこと自体が貢献でもある。
しかし地元バスクのエースとはいえオヤルサバルの人気は凄まじいな。
得点決めたのにあのスタジアムの大歓声は、セルロートちょっと可哀想だったわ。
メンデスへのラストパスは相手DFのスライディングで出されたもの。
久保はパスを出そうとさえしてないから、どうやってもアシストにはならん。
とはいえ、あの位置できっちりキープできたこと自体が貢献でもある。
しかし地元バスクのエースとはいえオヤルサバルの人気は凄まじいな。
得点決めたのにあのスタジアムの大歓声は、セルロートちょっと可哀想だったわ。
754556
>>ノルウェーのハーランドだ
には笑ったw
には笑ったw
754557
触れられて無いけど、2-0の75分くらいに相手の得点寸前のシーンで身体張って防いだシーンは是非見てほしい。相変わらずプレスも効きまくってたし、アシストも2,3回有ってもおかしくないシーンがあった。
あとは65分くらい?に右側から惜しい巻いたシュートあったから、あぁいうのが決まってくればね。
左で場面が動いてる時に、裏抜けをしようとしてる場面も何回かあり、やはり昨季以前とは動きがまるで違う。見れば分かる。チームへの貢献度が全然違うわ。良い意味で。
あとは65分くらい?に右側から惜しい巻いたシュートあったから、あぁいうのが決まってくればね。
左で場面が動いてる時に、裏抜けをしようとしてる場面も何回かあり、やはり昨季以前とは動きがまるで違う。見れば分かる。チームへの貢献度が全然違うわ。良い意味で。
754558
スローで見たら相手のスライディングはボールに当たってないし久保がつま先で触ってるわ
普通にアシストだわ
普通にアシストだわ
754559
ゴールのシーンをスローで確認したけど明らかに久保はボール蹴ってるな。
ただその直後に相手の脚にもボールがかすってるように見える。
ただその直後に相手の脚にもボールがかすってるように見える。
754560
ゴールが欲しいよなぁ
久保が得点量産してくれるようになれば未来は明るい
久保が得点量産してくれるようになれば未来は明るい
754561
匿名掲示板でド素人の日本人がどれだけスローで映像確認しようと
ラリーガの記録員がアシスト取り消したことが全て
久保に数字が付いて欲しいと願うのは分かるが
ラレアルはそのような程度の低いところで序列が決まるような低レベルなクラブではない
少なくともシルバを見てたら分かるだろう?
ラリーガの記録員がアシスト取り消したことが全て
久保に数字が付いて欲しいと願うのは分かるが
ラレアルはそのような程度の低いところで序列が決まるような低レベルなクラブではない
少なくともシルバを見てたら分かるだろう?
754562
プレミアの試合と比較すると緩いし遅いな
754563
数字を欲しがるといえばアリチョーが空回りしてる感じあるからなあ
オヤルサバル復帰で焦る気持ちは分かるけどもゴールアシスト欲しがって周りが全然見えてない
イマノル監督ああいうの嫌うタイプにみえるが果たしてどうなるか
オヤルサバル復帰で焦る気持ちは分かるけどもゴールアシスト欲しがって周りが全然見えてない
イマノル監督ああいうの嫌うタイプにみえるが果たしてどうなるか
754565
プレミアキッズ気持ち悪くて草
ゆるゆる試合しかしないマンUはソシエダにボコられたんだから大人しくしとけよ
ゆるゆる試合しかしないマンUはソシエダにボコられたんだから大人しくしとけよ
754566
コーナーとかファールとかちょいちょい審判の差別意識が垣間見えてたな
欧州はこれがある
アシストキャンセルもそれ
欧州はこれがある
アシストキャンセルもそれ
754567
でもリーガで3位のチームでレギュラーって普通に凄くない?
754568
4位マンUとウルブズの試合めちゃくちゃ緩いし遅いしレベル低かったぞ
ソシエダに完敗するのも納得の低レベルリーグだった
ソシエダに完敗するのも納得の低レベルリーグだった
754569
久保凄かったという外国人のコメントがあったけど
試合通して見てたけどちょっと調子悪そうに見えたけどなあ
後半は特に疲れ切ってたし体力戻せてないように見えた
コンディションはこれから上がっていくと思うし
この試合はそんなに良く見えなかったけどなあおかしいなあ
試合通して見てたけどちょっと調子悪そうに見えたけどなあ
後半は特に疲れ切ってたし体力戻せてないように見えた
コンディションはこれから上がっていくと思うし
この試合はそんなに良く見えなかったけどなあおかしいなあ
754571
演出した!という演出は見飽きた
754573
久保は普通に効きまくってたし危ないシーンも2回防いでたから及第点以上だぞ
ゴール前ファイナルサードでのキレがなかったのはそうだけどオサスナは引き気味だったし求め過ぎ
セルロートへのヒール含め決定的なシーン複数回作って「調子悪い」は逆に久保の評価高すぎるわ
ゴール前ファイナルサードでのキレがなかったのはそうだけどオサスナは引き気味だったし求め過ぎ
セルロートへのヒール含め決定的なシーン複数回作って「調子悪い」は逆に久保の評価高すぎるわ
754574
ショは決定力こそないけど前にボール運ぶ能力はなかなかよくなっかた?
754576
754561
アシストはリーグやメディア媒体によって定義が違うからしょうがないんですわ
どこまでをアシストとするか明確な線引きができない
だからJはじめ公式記録扱いしていないリーグも多い
一応。Googleでアシスト、定義って入れて一発目に出るのがこれね
『アシストに明確な定義はない。 Jリーグではボールを受けてからツータッチした後のゴールであれば、
アシストは記録されないとされているようだが、試合を観ていると、
どうやらそのルールはそれほど厳密でもないようだ。 つまりは審判団の尺度次第で、
アシストはあることにもないことにもできてしまうわけなのだ。2022/07/22』
個人的にはアシスト以上に久保のゴールが見たい
アシストはリーグやメディア媒体によって定義が違うからしょうがないんですわ
どこまでをアシストとするか明確な線引きができない
だからJはじめ公式記録扱いしていないリーグも多い
一応。Googleでアシスト、定義って入れて一発目に出るのがこれね
『アシストに明確な定義はない。 Jリーグではボールを受けてからツータッチした後のゴールであれば、
アシストは記録されないとされているようだが、試合を観ていると、
どうやらそのルールはそれほど厳密でもないようだ。 つまりは審判団の尺度次第で、
アシストはあることにもないことにもできてしまうわけなのだ。2022/07/22』
個人的にはアシスト以上に久保のゴールが見たい
754577
相手に当たってこぼれただけやん。
754578
アシストしてるし、試合見てれば久保が一失点防いでることがわかるはずだよ
今日の久保が貢献してないとかほざいてるやつは俄確定
今日の久保が貢献してないとかほざいてるやつは俄確定
754579
ア○チくんはわざわざ嫌いな選手の記事にまでのぞきにくるんだな
754580
ワールドカップで三笘堂安あたりから刺激受けてやっとオフェンスでの動きが良くなってきたという印象
身長も同じくらいで世界トップクラスだったダビドシルバが一緒のチームにいるのがマジデカい ボールロストしない技術盗みまくれ
身長も同じくらいで世界トップクラスだったダビドシルバが一緒のチームにいるのがマジデカい ボールロストしない技術盗みまくれ
754583
>>754578
俄どうこう以前に
自陣地に必死に戻ってプレッシャーいってシュート外させたシーンは切り抜き動画に無いからしゃーない
今朝の試合を丸々観てた奴はエルストンドに協力してクリーンシートに貢献した一員だってことは分かってる
俄どうこう以前に
自陣地に必死に戻ってプレッシャーいってシュート外させたシーンは切り抜き動画に無いからしゃーない
今朝の試合を丸々観てた奴はエルストンドに協力してクリーンシートに貢献した一員だってことは分かってる
754585
写真はカナッペじゃなくてピンチョスだな
754586
試合を観てるコメントには、久保の他にセルロトやチョー、
ブライスメンデス、シルバといった目立ってた選手も一緒に出てくるからな。
試合を観ずに久保の動画だけ観て久保の批評をしたがる、NiWaKa以前の問題よな。
ブライスメンデス、シルバといった目立ってた選手も一緒に出てくるからな。
試合を観ずに久保の動画だけ観て久保の批評をしたがる、NiWaKa以前の問題よな。
754587
アンチはシルバも評価できないんやろな
かわいそう
かわいそう
754588
FWFでもないのに得点とか言ってるやつは頭おかしいんじゃねぇか?
754590
久保はソシエダに行って守備に奔走する必要がなくなったかと思いきや
この試合でこんなに守備で輝くとはな
少なくとも1決定機は潰した
この試合でこんなに守備で輝くとはな
少なくとも1決定機は潰した
754592
まあアジア人があの若さでリーガ3位のレギュラーは凄いよ。
754593
チョとメンデスはもう少し周りも活かしてほしいな
久保が後半何度もドフリーで手上げてたのにほとんどボールよこさないし
久保が後半何度もドフリーで手上げてたのにほとんどボールよこさないし
754595
あかん、CL待ったなしやん!
754596
三苫見た後に久保を見ると?
久保の試合の方が早かったはずだが、時空が歪んでしまってるな
久保の試合の方が早かったはずだが、時空が歪んでしまってるな
754599
本田香川の対立煽りの次は三苫と久保か
これどっちのファンでもなくて日本人アンチの対立煽りだから釣られるなよ
これどっちのファンでもなくて日本人アンチの対立煽りだから釣られるなよ
754600
まじでやばいやつが1匹いるなw
754601
おじゃる丸が復活してくれて嬉しい!
754604
>>754591
国籍や血筋は分からないが精神障○者であることは間違いないよ。レベル云々の話じゃない。他人を侮辱罵倒してたら目をつり上げてよだれ垂らして脳汁がでまくる生き物なんだよ。もし日本で生活しるやつなら、それ系の病院の独房に監禁でもしないかぎり周りの人間が不幸になるだろう。
国籍や血筋は分からないが精神障○者であることは間違いないよ。レベル云々の話じゃない。他人を侮辱罵倒してたら目をつり上げてよだれ垂らして脳汁がでまくる生き物なんだよ。もし日本で生活しるやつなら、それ系の病院の独房に監禁でもしないかぎり周りの人間が不幸になるだろう。
754605
アシスト付かなかったのは残念だったけど、W杯のスペイン戦のようなヌルヌルドリブルで何度も決定機演出してたし、なによりもリーグ戦再開後の初戦にスタメンで出てソシエダの勝利に貢献できたのは上々のスタートだと思う
754607
アシスト未遂になっちゃったのか
前回の遡ってファウルでのゴール取り消しといいついてないな
前回の遡ってファウルでのゴール取り消しといいついてないな
754608
若い時の苦労は買ってでもしろというし
苦労したウデゴは見事に花開いたよ
タケも今の苦労が報われる時がきっとくるから継続してがんばってくれ
苦労したウデゴは見事に花開いたよ
タケも今の苦労が報われる時がきっとくるから継続してがんばってくれ
754609
三笘なこれくらいの内容でワイワイムードなのに久保は半数は貶されている
バイアスって残酷だね
バイアスって残酷だね
754611
信,者目線とアンチ目線と一般的な目線がここまで違う選手も珍しいな
754612
まぁ中々好い試合内容で勝てたのが良かったんじゃないのかな。スコアポイントは付かなかったけれども連携の中で上手くプレーは出来て居たと思うね。四年間のプレーの中ではソシエダでのプレーが一番いいプレーが出来て居るかもね。
754615
もう既にウデゴがいた時のソシエダより強いよ
内容も段違い
そこでレギュラーで違いを出せてる久保くん凄過ぎ
あとは得点だけだねえ
内容も段違い
そこでレギュラーで違いを出せてる久保くん凄過ぎ
あとは得点だけだねえ
754619
試合直後は内容で褒めてられるしそれもすごく大事だけど
年月が経つと記録に残っているものの説得力が増して行くのも事実
はっきり形になった物が拠り所になることもある
チーム、監督はいずれ変わる
プレーでかなり違いを見せられるようになっていい感じだからこそ
徐々にスタッツも残して行けるようなフェーズへ移って行ければいい
年月が経つと記録に残っているものの説得力が増して行くのも事実
はっきり形になった物が拠り所になることもある
チーム、監督はいずれ変わる
プレーでかなり違いを見せられるようになっていい感じだからこそ
徐々にスタッツも残して行けるようなフェーズへ移って行ければいい
754621
アシストもゴールもしてないのに活躍したって記事ばっかだな
あっちの人間みたいなことするなよ
あっちの人間みたいなことするなよ
754623
今回はマジですごかった。
オサスナも上位チームだけあって、前半の守備はかなり硬かった。
でも久保はほぼ毎回相手マークを個で剥がしている唯一のFWだったよ。
さらに、久保には自由な動きを任されているのか、左サイド奥にまで時々顔を出して、シルバと連携とっているのが効いてた。守備も神プレー何発か出してた。
ソシエダの自陣深くからプレスをギリギリかいくぐって繋いでいくシーンとか感嘆ものだった。
得点以外を楽しめないやつ、心の底から可哀そうww
オサスナも上位チームだけあって、前半の守備はかなり硬かった。
でも久保はほぼ毎回相手マークを個で剥がしている唯一のFWだったよ。
さらに、久保には自由な動きを任されているのか、左サイド奥にまで時々顔を出して、シルバと連携とっているのが効いてた。守備も神プレー何発か出してた。
ソシエダの自陣深くからプレスをギリギリかいくぐって繋いでいくシーンとか感嘆ものだった。
得点以外を楽しめないやつ、心の底から可哀そうww
754626
オサスナ戦は得点アシストが付かなかったのがむしろたまたまじゃね?好連係のセルロートが久保のGKまで引き付けて折り返し、正面至近距離フリーで外してアシスト付かなかったり、最後詰めていた久保にセルロートがGK越えのループパスを送った感じだったのがそのままサイドネットに入ったのとか。得点アシストに直結しそうなプレーもできている感じ
754628
クボルタケル
754632
試合通して良かったし、シルバが年齢的にキツくなった時に久保の役割が重要になりそう。
でもそれはこの監督の戦術のもとでCFが点をとり続けることが前提になる気がする。やっぱり前線の選手としては点が欲しい。シュート打てるシーンでパスを選択するのは調子よくないせいなのかなんなのか。
でもそれはこの監督の戦術のもとでCFが点をとり続けることが前提になる気がする。やっぱり前線の選手としては点が欲しい。シュート打てるシーンでパスを選択するのは調子よくないせいなのかなんなのか。
754633
アトレティ抜いてラリーガ3位チームの不動のスタメンやってるのに、
この掲示板はなんとかの一つ覚えでゴールアシストの数ばかり。
そもそも昨日の久保が入ったポジションはアタッカー(WG)じゃない、IHだ。
セルロートとアリチョの2トップフォーメーションで、IHにスコア求めるとか
的外れにも程がある。最低限のことは学んでから語って欲しいね。
この掲示板はなんとかの一つ覚えでゴールアシストの数ばかり。
そもそも昨日の久保が入ったポジションはアタッカー(WG)じゃない、IHだ。
セルロートとアリチョの2トップフォーメーションで、IHにスコア求めるとか
的外れにも程がある。最低限のことは学んでから語って欲しいね。
754634
ソンという産廃が三笘にも久保にも負けたから悔しいんだろうな
754692
久保もほんとうまかったけど、シルバがうめえ!うますぎる!
シルバ1人でも観る価値があるチームなのに、5バック崩しのお手本みたいなチームプレーも。正直、バルサやマドリ―より見ていて楽しい。
シルバ1人でも観る価値があるチームなのに、5バック崩しのお手本みたいなチームプレーも。正直、バルサやマドリ―より見ていて楽しい。
754774
> 754621
火病で草
ガインでも拝んでろよw
火病で草
ガインでも拝んでろよw
754797
もしワールドカップでエンリケがシルバ連れてきていたら怖かったわ…(´・ω・`)
754820
久保さんや前田さんの動きを決定力がないと言うのは、野球で言えば、バントを評価しないのと同じだな。アメリカじゃバント成功させると観客は拍手喝采なのに。
たまにはさん付けしてみた。
たまにはさん付けしてみた。
754906
演出家かよ
755173
>>754619
今の機械採点のシステムって
例えばプレスに行って相手がビビってパスで逃げるとデュエル負けとかになったりするから
ソシエダの前線みたいな仕事してると数字はなかなか良くならないんだよね
プレス成功すればするほどデュエル負けになって数字下がっちゃう欠陥システムなので
そこが改善されるまでは機械採点やスタッツはあまり期待出来ないかもな
今の機械採点のシステムって
例えばプレスに行って相手がビビってパスで逃げるとデュエル負けとかになったりするから
ソシエダの前線みたいな仕事してると数字はなかなか良くならないんだよね
プレス成功すればするほどデュエル負けになって数字下がっちゃう欠陥システムなので
そこが改善されるまでは機械採点やスタッツはあまり期待出来ないかもな
久保さんを見習え