NO FOOTY NO LIFE

    


韓国人記者「日本が今の地位を築けたのは..」日本代表選手の出身チームに総額7500万円の育成還元金支払いへ!日本サッカー協会の発表に海外のファンから称賛の声!【海外の反応】

日本代表

カタールW杯で活躍した日本代表26人の母校に対し、日本サッカー協会が育成還元金を支払うことが、中国で大絶賛されている。

 日本協会は15日の理事会で、カタールW杯代表26人が11~21歳の時に1年以上所属していた国内のクラブや学校に対し、育成還元金を支払うことを決定。1チームにつき30万円を選手の在籍年数でかけた金額を支払い、総額は7500万円にも上る。
 
 ロシア大会に続き2回目となるこの制度に対し、中国メディアが敏感に反応した。「新浪体育」は「日本はドイツ、スペインを撃破し、クロアチアにPKで敗れたが16強に入り、称賛された」と日本の活躍を褒めた上で「さらに選手の母校に育成還元金を支払うという。この動きは、日本サッカー協会が若者の育成に力を入れるという戦略も示している」と絶賛した。

 育成がうまくいかず、低迷期が続く中国とあって、この記事に対して「日本サッカー協会は常に改善し、進歩がある。しかし我々のサッカー協会は、間違った道を行き、W杯も遠ざかっている」「他の人の長所を認めなければ」と称賛のコメントが寄せられている。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/248437
Ao Tanaka and Kaoru Mitoma, who combined for Japans winner against Spain

英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

<アメリカ>
・これは名案だ



<フランス>
・日本は手本になるね!



<カナダ>
・日本サッカー協会のこの上なく素晴らしい取り組みだ



<ナイジェリア>
・先進国が地域レベルからスポーツを育てる方法



<アメリカ>
・アメリカも日本を見習ったらどうだろう


   
<マン・シティサポ>
・いいね。これで日本のタレントがどのように世界に出てくるのか、そしてその中から何人がセルティックと契約するのか見てみたいね。



<韓国の記者>
◆日本がここまで来れたのはヨーロッパで活躍する選手のおかげだと韓国のサッカー関係者が言うのをよく聞く。それはとても無知な見方だ。日本が今の地位を築けたのは、自国のサッカーを大切にする人たちが協会内に存在したからだ。



 <インドネシア>
 ・韓国には日本のように自国のサッカーを大切にする人たちが協会内に存在しないの?



 <インドネシア>
 ・ああ、これは僕の国の悪いところだわ。サッカーが好きだと言う人はたくさんいるが、実際にサッカーを大切にする人は少ない...



 ・韓国のサッカー評論家と呼ばれる人たちは、何年も前からものすごく問題がある。それについて話す勇気のある人がいないのは本当に悲しい。時代遅れのシステム全体を早急に見直す必要がある。



   <韓国の記者>
   ◆韓国の主要テレビ局のワールドカップの"コメンテーター"の中には、恥ずかしくなるような人たちがいた。彼らの話を聞くのは最悪な意味で笑える経験だった。彼らはこの国のサッカーを台本が三流のテレビ番組にしている。信じがたいことだ。



 <韓国/スウェーデン>
 ・すべては国家レベルから始まる。悲しいかな、兵役の義務化は若い才能の育成に不利に働いていると思う。



>日本がここまで来れたのはヨーロッパで活躍する選手のおかげだ

<メキシコ>
・日本歴代屈指の選手である遠藤保仁は、ヨーロッパでプレイしたことがない。どの国でプレーしても成長できる。



 <韓国の記者>
 ◆これがより核心を突く指摘だ。カタールW杯に出場した日本代表の26人全員がJリーグでプロデビューを果たした。同大会で韓国代表の4得点者のうち3人が韓国以外の国でプロデビューしている。それにソン・フンミン(※ドイツでプロデビュー)とイ・ガンイン(※スペインでプロデビュー)は含まれていない。



  <アメリカ>
  ・これは非常に良い点を突いてる!



  <韓国>
  ・キム・ヨングォンのキャリアは常軌を逸してる 笑



    ※FC東京でプロデビュー→大宮アルディージャ→広州恒大→ガンバ大阪→蔚山現代



  <韓国>
  ・韓国サッカー連盟と権力者たちはライバルである日本が自分たちを追い越すのを見ても適切な投資をしないだろうから本当に残念だ



❏(日韓の)両国が前回(2010年)グループリーグを突破したときと比較して、どっちチームが強かったと思う?韓国は2022年?それとも2010年?日本も2022年?それとも2010年?



  <韓国の記者>
  ◆各ポジションにおける個のタレントという点では、2010年の韓国>2022年の韓国、2010年の日本>2022年の日本。チームの団結力や組織的なパフォーマンスの質では2022年の韓国>2010年の韓国、2022年の日本>2010年の日本。したがって、この「日本はヨーロッパで活躍する選手がいるから強い」というのは、まったく当てはまらない。



   ❏同感だ。2010年の両チームには素晴らしい選手がいた。
    チャ・ドゥリ(レバークーゼン)、パク・チソン(京都サンガ)、キム・ボギョン(セレッソ大阪)以外はすべてKリーグでプロのキャリアをスタートした選手だった。日本は全員がJリーグからキャリアをスタートしたと思う。



<コロンビア>
・とてもいいことだ。FIFAが全選手に対して直接行うべきだ。超小型クラブにしたら、この金額は大きな意味を持つだろう。



 <リーベルサポ>
 ・FIFAが金を渡す?お前大丈夫か?



 <バルセロナサポ>
 ・FIFAには既にトレーニングコンペンセーション(育成補償金)がある


トレーニング・コンペンセーション、略してTCと呼ばれる仕組みから説明しますね。これは優秀な若手を育成・輩出したクラブ(育成元クラブ)に対し、その恩恵を受けることになるクラブ(獲得クラブ)がその選手の育成に育成元クラブが費やしたコストを肩代わりする制度です。このTCが発生する条件はプロ選手として初めて登録されること、または満23歳のシーズンが終了する前に国際移籍をすること。香川真司選手がドルトムントに移籍した際にセレッソ大阪が対価として得たのは、移籍補償金ではなくこのTCになります」
https://www.footballista.jp/special/38498


<リバプールサポ>
日本代表ワールドカップで俺が最も好きなチームのひとつだった。このような選手を育てた学校や小さなクラブに恩返していて嬉しいね。



 <アメリカ>
 ・2002年当時の日本にとってヨーロッパの2部リーグに数人の選手を送り込むだけでも大変なことだった。トップクラブで活躍するのは中田だけだった。それから20年経過して、日本代表の3/4がヨーロッパでプレーしている。代表選手の身体的特徴もヨーロッパの選手と遜色ない。選手育成に大きな力を注いでいることがわかる。



   <フェイエノールトサポ>
   ・伝説的な小野伸二もいた



     <アヤックスサポ>
     ・ところでまだ現役な!



  <アジア/アメリカ>
  ・アジアの国が進化し続けてワールドカップに参加するだけでなく、いつか優勝争いしてほしい



<ユナイテッドサポ>
・日本は本気でブルーロック作ろうとしてる🤯😍



 ・日本関連の投稿にするブルーロックのコメントはつまらんし不快だぞ



サッカーダイジェスト 2023年 1/12 号


オススメのサイトの最新記事

Comments

753845

さすがに22年の代表の方がタレント揃ってるけどな
韓国は知らんけど
753846

選手権見てても年々選手のサイズ感が大きくなってる気がする
753847

どこの国にでも懐古厨ってのは居るんだな
753848

ブルーロックは規格外FW育成の話だから別にいいんじゃね?
ていうか1億5000万ぐらい払ってもよいのでは?
あとライセンス制度代えてくれ。
門戸を広くし、取得期間の短縮とか。
753849

30万とかやっす
せめて100万x在籍年数は出してあげよ
753850

今までの代表と違うのはディフェダーの真ん中にヨーロッパでスタメン張れる選手がいること。
守備での経験値があがったので安定感が今までの代表とは全く違う。
これまでの欧州組はほぼ全部攻撃の選手。
753851

ブルーロックは今まで代表批判しまくってきたからこの話題だとちょっとね
753852

日本は2022年のほうが別格で上
韓国は2010年のほうが僅差で上
753853

森保がずっとやるからわかりにくいけど
今の代表が圧倒的に史上最強
今までの代表とは前線のスピードが全然ちがうし、守備の強度も上がっている
753854

753849
協会の予算みたら分かるけどこれでも目一杯出してる方だぞ
コロナ以降はこれまでの内部留保を切り崩してやってるぐらいだし
753856

韓国人記者は本当に無知だよな。記者と名乗った上で無知を晒すとか、どんな神経してるんだか。
韓国人は一般人も同じだから、民族性なんだろうけどさ。
753857

韓国人は記者からしておかしいというのがわかる
753858

些細なことに思えるけどなかなか出来ることじゃないと思う。
そういう余剰金があるなら自分のポケットにいれたくなるのが心情。
韓国も中国もやれるもんなら同じことやってみればいい。
753859

>>753848
たぶんケイスケホンダに影響を受けてるんだろうけど
今のJFA S級ライセンスの内容でようやくUEFA側がプロライセンスとの互換を
認める交渉ができるようになったんだぞ?取得期間の短縮とか論外だろ

そもそもJFAのライセンス取得フィーは安すぎることも欧州から批判されてるのに
(日本は総額50万で取れるけどドイツでは100万ちょっとかかる)
753861

パクチソンもデビューはJリーグっていうね
753862

何年分の金か知らんけど、クラブが選手にかける金に比べりゃこれははした金
FIFAやAFCがタダ同然で代表に呼んで、使い倒して金貪ってる現状からすりゃ最低限にも足りない
というか、JFAはよ、代表戦を有料チャンネルに売って儲けるような組織になったのなら、そりゃもう「公益」法人じゃねぇから
一般の社団法人のように税金はらえよな
753863

まだ金のためにダゾーンに売ったとか思い込んでるガキいんのかよ
叩きてえなら事実確認くらいしろよ
753864

代表の26人が11歳から21歳まで所属していた国内クラブや学校に対し、1チームにつき30万円を在籍年数でかけた金額を払う。

これって、ユース+小・中・高に通っていた学校まで支払う話なのか?それとも小・中・高時代に所属していたユースだけに支払うのか?
詳しい人教えてくれませんか?
753865

最近でも、まともな人なのかなと思ったら、
急に豹変した韓国人がおったんやけど、これぞ韓国人やなと思った。
一生日本がどうとか言っといてください。
753866

753862
公開してるBSみれば、JFAが毎年法人税を支払ってることなんてすぐに分かるのに何を言ってるんだろな?
753868

753864
ここで聞くより一次ソースを確認した方がいいぞ

> 日本協会の運用基準に準じて支払われ、例えば遠藤航(シュツットガルト)については、南戸塚SC(12歳)に30万円、横浜市立南戸塚中学(13~15歳)に90万円、湘南U-18(16~18歳)に90万円、湘南(19~21歳)に90万円となる。
753869

日本代表は圧倒的に今の方がタレント揃ってるよ
そもそも、まず要所で「一対一で負けない」を前提に戦術を組めたのは今回が初めてだ
実際にはもちろん負けてた場面もあるけど、そこは後からのフォローでちゃんと致命傷を回避できてるし
753870

753868
ご丁寧にありがとうございます。理解出来ました。
753872

韓国は全然分かってないな。問題はサッカー協会というより、韓国の一般人だろ。日本はサッカー人気がチームに利益をもたらし人材が集まる。それがさらに人気をもたらして、代表が強くなり、結果的に今チームに還元されているだけで、その還元されているものの根源は一般人の興味にある。
韓国は逆。一般人がそもそもスポーツに興味がなさそう。頓珍漢なことばかり言ってる。結果的に金がないからサッカー賭博したり、精神力だけでなんとかしようとしてさらに悪化するスパイラル。正当な評価と人気がないのでいい人材が集まらず協会も腐ってるんだろう。当然金がないんだから還元なんかできないだろうしな。

おそらく日韓の水面下にある差は目に見えてる氷山よりはるかに大きい。日本が急速に強くなったのはそもそものスポーツが育つ土壌があるから。韓国は学校教育の体育をしてないらしいので、実質まだ科挙で国を何とかしてるんだろう。だから多分学校で体育をやって一般人がスポーツに触れて興味を持つ土壌を作るのが先にいあるだろう。スポーツに触れて興味を持ちスタジアムに応援に行き。子供が真似をして20年くらいたつと強くなる。日韓の差はそこまでないがそのわずかな差を埋めるには20年くらいマジでかかると思う。2002年からの20年分くらいの差がある。
753874

>したがって、この「日本はヨーロッパで活躍する選手がいるから強い」というのは、まったく当てはまらない。

いや、ハイレベルな環境である欧州で活躍する選手が多いことは強みなんだが?w
日本は欧州勢が多いし韓国は欧州勢が少ない
アフリカ勢の代表もほとんどが欧州で活躍している選手なのに、FIFAランキングだけで相手を格下とみて、欧州勢が多いガーナに勝てるとか言ってたんだから笑うわ
753875

4大でスタメンの選手が多いから
バイエルンやバルサ・レアル等のワールドクラスとやりなれてるのが大きい
必要以上に相手を過大評価しないし
自信も付いてるから力も発揮し易い
遠藤と鎌田の対談見ても其の事が伺える
今までの代表ってWCの強豪をリスペクトし過ぎだったんだな
ドログバ出てきた時の日本代表みたいに
昔親善試合でブラジル選手と対峙した柱谷なんて
蛇に睨まれた蛙状態で怖気づいてたのが丸わかりだった
今の代表は相手の虚像に飲まれることが殆どない
コレがでかいと思う
753876

民間が教育支援とか子ども食堂とか頑張ってるね。そこで浮いたお金が老人に行くのムカつくけど。
753877

753862
> JFAはよ、代表戦を有料チャンネルに売って儲けるような組織になったのなら、
> そりゃもう「公益」法人じゃねぇから

JFAが有料チャンネルに売ったことあるか? FIFAやAFCならあるが、キリン杯等JFA主催試合は今も無料チャンネルでやってるが 
753878

753874

選手がいいから欧州で活躍できるのであって、韓国みたいに欧州でのプレー人数が重要だからと言ってあんまりよくない選手を無理やりねじ込むみたいなことをしてたら長期的には信用を失ってとってもらえなくなり、商業主義的に金になるアイドルを作る場合の例外だけ韓国選手みたいになってしまう。韓国の選手はどちらかというとビジネス的にアイドルよりだからスポーツの枠にない気がする。当然ガチンコ勝負の代表選は弱くなる

本質は欧州でプレーするかどうかではなく、欧州で通用する実力が日本国内の選手にあるかどうかなんだよ。いい選手が実績を作れば、また日本人がとってもらえる。長い目で見て欧州でのプレーヤーが増えるんだけど、韓国はその辺が分かってない気がする。
753881

日本の話題の記事なのに何で何の関係もない変な国を絡めてくるんだ
タイトルとかも
753882

753869
ナイナイ。
精々冨安と遠藤、板倉などのDF陣位だよ。MFやFWなんて比較にすらならない。
753883

ポスト出来る選手の不在以外は十分成長してるわな
高い位置でキープできてればあの支配率にはなってない
まあ前田のプレスなしでは語れない結果ではあると思うが
753884

日本はもう韓国人なんか育てなくていい
唾かけたり釘刺したりするようなダーティーな国なんかライバルでもなんでもないわ

育てるならタイとか台湾とかの親日国を育てろ
親日国と真のライバル関係になれたらどんなに楽しいか想像もつかん
753885

753882
MF/FWの質を比べてるんじゃなくて、対面一対一で抜かれず守りきれるかどうかって話をしてるんだが
753886

この育成還元金って
むしろFIFAの考え方を参考に制度設計したものだと思うんだが
753888

普通に今のほうがいいぞ。当然の話だぞ。韓国の記者がヤバイ。まあ自分もインドの代表チームが強くなってるのか弱くなってるのかと聞かれたらさっぱりわからんから海外の話はそんなこともあるんだろうけど
753889

1チーム7500万かと思ったら総額かよ
753890

>753888
2010年だと海外組ですら長谷部、松井、本田、森本だけだから
2014年のこと言ってるんだと思うが
多分クラブ名だけ見てる
香川マンU、本田ミラン、長友インテル、内田当時強かったシャルケ
2022年は冨安がアーセナルのみみたいな見方してるっぽい
英語で話し合えるほどの記者がこれだと先行き暗いな
753892

JFAは普及強化費に当たる財源が予算に計上されてるが、人件費より少ない金額
一般職員の給与が原因ではない
田嶋や理事役員の報酬等が原因
7500万で目眩ましされてる場合じゃない
753895

韓国はサッカーでさえ日本を見て何か対策するのか?
欧州を見て動けよ。
ほんと、根本の部分で頭悪い。
終戦で独立した後、法律を学びに欧州に行かなかったし、医学も建築もそうだし、大統領制も米国に専門家を派遣しなかった。
日本から学んでどうすんねん。近代法制度と現代技術の基本は欧米やぞ。日本はアレンジしたものや。ただでさえ頭悪いのに、基礎理念が分かりにくくなった日本から学んで何が理解できんねん。
サッカーは欧州と南米を見ろ。
753897

※753850
でも2010年のDF、特にCBの中澤と釣男は良かった。
SBやCBが駄目で敗退したわけじゃない。
実際、決勝Tのパラグアイ戦は0-0からのPK戦負けだったわけだし。
だからって駒野は悪くない。
いまだに玉田シュートだろ~とは思う。
753898

753866
753862が無知なのは文章から分かるでしょ。公益財団法人の定義もBSも理解してないと思うよ。
753899

30万安いって言うが小学校60万中学校90万入るし
ちゃんとサッカー部に使われるなら相当備品新しくできるだろうし悪くないんじゃないの
ただ今はユースにずっと所属が多そうだからあんま普通の学校にいかなさそうだけど
753901

W杯で18億円?くらい賞金得たしね。森保に続投させて全く仕事しない協会が唯一したいいことだろな。
753902

来季も韓国人GKを十何人も育てるJリーグには何か恩恵あるのかな
高卒新人GK穫って育成しようとするチームもあるんだから何かしら出てんだよな?どこからかは知らんが
753904

奸国?中国の記事やんと思ったらコメント欄で暴れてたのかよw
753907

コリアン関連なんかどうでもいい。記事として上げないでくれ。心底興味がないし気持ち悪い。頭の弱い人が釣れるから、おいしいネタではあるのだろうが。
753908

>日本は2022年のほうが別格で上
>韓国は2010年のほうが僅差で上

2010年頃には確か韓国のプロ選手すら日本の方が上だと発言していた。僅差で韓国が上だったのは2002年ごろ。2000年頃も審判やファールを使ってギリギリ韓国が戦ってた感じで、直接対決にならないアジア杯はもう日本が結果を出してた。結果だけ見たら本当はそれ以外には見えない。

ちなみに今の中国と韓国は、韓国がやや弱体化していて中国は一応進歩はしてるので差は縮まってる。土壌も似てる。古い時代の科挙の名残か評価基準がよく似てる。だからスポーツには人材が行かないんだろう。日本は文武どちらも重要なのでスポーツにも人が来る。中韓のファンは勝てるチームが好きで負けたら好きではない。だから日本が勝てばなぜか日本を応援している。日本人はW杯に出れなかった頃でも代表が好きだった。勝っても負けても自分たちの代表を応援するのが好きな日本とは根本的にファンの気質が違う。だから中国は日本風は難しい気がする、韓国風なら割と簡単に地位を取って代われる可能性がある

なんか韓国人だけじゃなくて中国人もみてそうだなここ
753910

良い取り組みだと思う。少ないという意見も最もだが、少ないと感じる選手は今じゃプロとして儲けているんだから自分自身で寄付したらいい、年数とかに縛られず感謝を示すことができる
753911

753908
その引用元の文さ、今の代表と2010年の代表を比較する話じゃない?
今と当時で日韓のどっちが上かって話じゃないと思う
753912

確かにそうかもしれない
753913

>753895
韓国は全て日本から盗んで成長して利益を得ているから、それが心と体に染みついているんだろう何ら不思議ではない。あなたが指摘した以上の物を本当に全てを世界一嫌いでだからこそ世界一劣等感を持ちながら盗んでいる自分達も意識ないくらい自然と当り前にね。直接欧米や南米から盗むより、アジアに合うよう かみ砕いた日本製の方が圧倒的に早いし楽で効率的なのを遺伝子的に本能的に分かっているんだよ
753915

政治家取り込んで経済停滞させて、少子化進めて、税金上げて、仕事と技術と人材流せば勝手に潰れますよ
スパイは数人いれば組織は仲間を疑います
平和〇ケしてっから順調に進み過ぎました
あとは移民進めて乗っ取るだけです
苦しんでるの最高じゃないですか
っていう夢を見ました
753917

漫画のサッカー観なんか三畳紀で止まってるからなあ
753944

スゲー!その選手が所属してたサッカーチーム(部活含む)全てに金くれるんか!素晴らしいな。
753945

韓国の記者が的外れ過ぎる
今の代表の選手達の方が、選手の技術フィジカルサッカーIQも全部段違いで上
日本の選手のレベルが上がったから欧州のクラブへ移籍出来てんだよw
韓国の選手と同等に語ってるのがね、何か本当にねw
毎度の事ながら、本当に無知で恥晒してんな
753946

つーか韓国だって日本との差が広がっただけで、昔よりは今の代表のがサッカーは強いだろ
テコンサッカーなら昔の方が強いかもしらんけどさ
753947

>コリアン関連なんかどうでもいい。記事として上げないでくれ。心底興味がないし>気持ち悪い。頭の弱い人が釣れるから、おいしいネタではあるのだろうが。

お前も釣られてるやんw
頭が弱いから自覚が無いww
753953

サッカーや野球やってれば海外で活躍できたかもしれない人材をほぼ絶望的なバスケに誘ったスラムダンクの罪は重い
753956

ゆうても子供の少年団レベルの活動だとそれほど金はかからんけどな。
全国行くレベルのチームだと違うのかもしれんけど、そんなのはほんの一握りで。
ただ固い校庭や全天候じゃなく芝のフィールドでプレーさせてあげたいなとは思った。
753957

写真の2人は小さいころ同じチームだったんでしょ?なら、そのチームは2人分もらえるのかな?ラッキーだねw
753958

韓国が世界が賞賛している
批判してるのは森保アンチだけ(笑)
754025

こうやって言い訳を正当化してるから韓国は伸びないんだろうなって思うわ。
別にサッカー経験者じゃなくても、何かしらのアクションは出来るし
記者なら周りを啓蒙していけばいい。常に自分以外がやればいい精神だから
こうなんだと、いつになったら気づくのか?
754041

韓国人「韓国サッカーがいまいちなのは、韓国サッカー連盟のせい」

はい、いつもの 『誰かのせい』 が出ました
754132

エリート教育と金ばら撒いてる中国サッカーがクッソ弱いwwwことへのいいわけをしようぜ?w
754137

中国は金ばらまいてるけどそれがちゃんと適切なところにいってるかあやしいな

日本の援助すら地方官僚が当たり前のように学校建設すら中断して、ネコババしてたしね中国
754297

一方、『自称識者(マスコミ)』は日本代表は最悪と罵るのであった
756064

韓国のサッカー協会ってW杯ベスト16にFIFAが出した報酬の7割をピンはねしたんでしょ?
すごいわ〜
協会の為に働け〜選手…







GIANT KILLING(62) GIANT KILLING(62)


Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年12/17号増刊 サッカーマガジン 2024年1月号増刊
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
アオアシ (33) ブルーロック(26)
最新記事
外国人「脱帽だ」冨安健洋、2戦連続アシスト!海外のアーセナルサポが絶賛!交代には心配の声!【海外の反応】
外国人「恥を知れ」サウジアラビア、最大5年連続でACLE準々決勝から決勝の集中開催権獲得!海外のファンから批判殺到!【海外の反応】
外国人「日本代表のリーダーになる」堂安律、1ゴール1アシストの活躍!金子拓郎、豪快ゴール!ECL初得点でベスト11入り!【海外の反応】
外国人「日本は不当に低い」日本代表、8連勝でFIFAランク17位に浮上!海外のファンから不満の声続出!【海外の反応】
外国人「怪物だ」遠藤航、ゴールの起点に!攻守に活躍で現地リバプールサポから称賛殺到!【海外の反応】
スペイン人「凄いわ」久保建英、圧倒的プレーで猛攻を牽引!絶妙フリーキックを披露!活性化させて現地ソシエダサポが高評価!【海外の反応】
外国人「バケモンだ」冨安健洋、CLで2アシスト!3得点に絡む大活躍!海外のアーセナルサポが絶賛!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR