歓喜の輪に紛れ込んだ“ゲスト”に非難が集中している。
物議を醸しているのは、去る12月18日に行なわれたカタール・ワールドカップの決勝後の出来事だ。3-3の打ち合いの末にPK戦にまでもつれ込んだフランス代表との死闘を制したアルゼンチン代表の面々が36年ぶりの優勝を喜び合う中に、トルコ人シェフで人気インフルエンサーでもあるヌスレット・ギョクチェ氏がなぜか混ざっていたのだ。
この日は各界の著名人が数多く招待されていた。“塩振りおじさん”としてSNSを中心に世界的な知名度を誇り、FIFA(国際サッカー連盟)のジャンニ・インファンティーノ会長をはじめとするサッカー関係者に知り合いが多いギョクチェ氏もゲストとして招かれていた。
だが、試合後に“塩振りおじさん”が見せた行動はあまりに奔放だった。どこからかピッチに侵入すると、アルゼンチン代表の選手たちからさり気なくワールドカップを受け取るとセルフィー写真をパシャリ。さらに仲間内で喜んでいる大エース、リオネル・メッシをしつこく呼びつけると2ショットを収めたのだ。
ワールドカップに塩を振りかけるお馴染みの素振りを見せたほか、勝者に許された“特権”とも言えるトロフィーへのキスもしたギョクチェ氏。さすがメッシも顔を強張らせた同氏の振る舞いは、各国メディアでも疑問が投げかけられている。
米紙『New York Post』はギョクチェ氏がワールドカップを手で叩いたり、アルゼンチン代表GKフランコ・アルマーニの金メダルをかじったりと「やりたい放題だった」と報道。そして優勝トロフィーに触れるのは限られた関係者だけであるとしたうえで、「馬鹿げた勘違いをしている。彼は勝者ではない」と糾弾した。
さらに英紙『Telegraph』は「FIFAは恥を知れ!」と決勝に両国とは無関係の著名人を数多に招き入れていたFIFA(国際サッカー連盟)を嘆き、同じく英紙『The Sun』は「苛立つ選手たちを横目に、インファンティーノ会長の友人だという彼は空気を読めなかった。その振る舞いは明らかにマヌケだ」と、やはり大会を主催する“御大”とともに批判した。
自身の振る舞いが思わぬ“炎上”を招いたギョクチェ氏。しかし、彼は自身のインスタグラムにワールドカップを掲げてご満悦の動画や写真をあげ続けており、騒動はしばらく収まりそうにない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/61c150f1df4e8849d1e070f4635e40b3eb932343物議を醸しているのは、去る12月18日に行なわれたカタール・ワールドカップの決勝後の出来事だ。3-3の打ち合いの末にPK戦にまでもつれ込んだフランス代表との死闘を制したアルゼンチン代表の面々が36年ぶりの優勝を喜び合う中に、トルコ人シェフで人気インフルエンサーでもあるヌスレット・ギョクチェ氏がなぜか混ざっていたのだ。
この日は各界の著名人が数多く招待されていた。“塩振りおじさん”としてSNSを中心に世界的な知名度を誇り、FIFA(国際サッカー連盟)のジャンニ・インファンティーノ会長をはじめとするサッカー関係者に知り合いが多いギョクチェ氏もゲストとして招かれていた。
だが、試合後に“塩振りおじさん”が見せた行動はあまりに奔放だった。どこからかピッチに侵入すると、アルゼンチン代表の選手たちからさり気なくワールドカップを受け取るとセルフィー写真をパシャリ。さらに仲間内で喜んでいる大エース、リオネル・メッシをしつこく呼びつけると2ショットを収めたのだ。
ワールドカップに塩を振りかけるお馴染みの素振りを見せたほか、勝者に許された“特権”とも言えるトロフィーへのキスもしたギョクチェ氏。さすがメッシも顔を強張らせた同氏の振る舞いは、各国メディアでも疑問が投げかけられている。
米紙『New York Post』はギョクチェ氏がワールドカップを手で叩いたり、アルゼンチン代表GKフランコ・アルマーニの金メダルをかじったりと「やりたい放題だった」と報道。そして優勝トロフィーに触れるのは限られた関係者だけであるとしたうえで、「馬鹿げた勘違いをしている。彼は勝者ではない」と糾弾した。
さらに英紙『Telegraph』は「FIFAは恥を知れ!」と決勝に両国とは無関係の著名人を数多に招き入れていたFIFA(国際サッカー連盟)を嘆き、同じく英紙『The Sun』は「苛立つ選手たちを横目に、インファンティーノ会長の友人だという彼は空気を読めなかった。その振る舞いは明らかにマヌケだ」と、やはり大会を主催する“御大”とともに批判した。
自身の振る舞いが思わぬ“炎上”を招いたギョクチェ氏。しかし、彼は自身のインスタグラムにワールドカップを掲げてご満悦の動画や写真をあげ続けており、騒動はしばらく収まりそうにない。

<アメリカ>
・恥ずべきだ アルゼンチン代表の瞬間を彼が台無しにした
<ポルトガル>
・メッシが誰だよってめっちゃ苛ついてる 笑【動画(dubz.co)】
・なぜ彼はこんな感じで神に触っているんだ

・これは一発退場ものだと思う。必要な時にVARはどこだよ?
・彼がイブラヒモビッチを掴むことを想像してくれ…
・メッシの顔を見れば、彼が考えていることがわかる

「ほら、写真を撮っぞ。今すぐここから出て行け」
<アメリカ>
・メッシの生活って大変だろうな。人気にあやかろうとする奴らに24時間体制で追いかけられるのだから。
<イギリス>
・もう終わりだ。ワールドカップのトロフィーはインスタグラムのフォロワーが多ければ誰でも触ることができる
<チェルシーサポ>
・一瞬だけ話題になったこの男はどうやってをここまで成り上がれたんだ?
<スウェーデン>
・彼のレストランに行って繁盛させた金持ちのせいだ
<ミランサポ>
・彼は賢いビジネスマンだよ
・政府から支援を受けている。確かトルコの文化大使だったと思う。
<クラブ・ブルージュサポ>
・なぜ彼がピッチに入れたんだ?
<イギリス>
・カタールのお偉いさんが許したからだよ
<コロンビア>
・インファンティーノ会長の友達だから
<スコットランド>
・インファンティーノ会長は大会を通して完全に恥さらしだった。腐敗していて攻撃的で腐りきっている。
<アメリカ>
・ブラッター前会長がまだましに見えてくる。これはかなりの快挙だぞ。
<イギリス>
・FIFAだから、金が物を言う
<リバプール>
・この記事があって本当に良かった!見ていてすごく不思議に思っていたんだ。彼はアルゼンチン人ではなくトルコ人で、サッカーとは何の関係もない。
一体どうしてこんなことが許されたのだろう。アルゼンチン人選手のスポーツ人生における最高の瞬間に、彼がアルゼンチン代表メンバーと一緒にいる。サッカーにもアルゼンチンにも縁のない変わり者が。
<アメリカ>
・彼のレストランに行ったが、ボッタクリの店だったわ。
料理はまずくはなかったが、美味くもなかった。高級料理店の価格設定で平凡なステーキ屋のような気がした。俺なら間違いなく2度と行かないね。
その日は職場のお祝いのディナーで上司が食事代を払ってくれた。合計金額がいくらかは覚えてないが、値段の目安になれば
https://www.zmenu.com/nusr-et-steakhouse-boston-online-menu/
<ロンドン>
・バーガーキングの方がましだ
・1) 金の力でピッチに入ることが許された
2) 選手に嫌がらせをし、優勝カップに触れる
金でマナーや品格は買えないということがよくわかる。キッチンへ戻れよ。
<ロンドン>
・アルゼンチン人は世界で一番のステーキを作るのに、なぜ彼らはこのボッタクリの店に行くだろうか?
<アルゼンチン>
・彼は今テレビに出演してる、ここでは人気があるよ

<ドイツ>
・ドイツがW杯で優勝したとき、多くの有名人がスタジアムの中や外で優勝カップに触ったのを覚えているわ。例えば、オリバー・ポッヒャー(※ドイツのテレビ司会者でコメディアン)
<ドイツ>
・そんな(※クローゼとリアーナ)

<ドイツ>
・面白いのは彼女はブラジルの味方だったことだ 笑 ブラジルがボコボコにされた時に(ドイツ代表に)寝返ったんだ。なんて奴だ。
<ブラジル>
・これはレプリカだよ。FIFAは表彰台を降りるとすぐに本物を箱に入れる。それはいつもセレブが持っているトロフィーだ。
<オランダ>
・皮肉ではなく6回のPKのおかげで優勝したアルゼンチンよりも彼の方が相応しい
【関連記事】
「品がない」アルゼンチンに批判殺到!失意のオランダ選手を煽りまくったPK決着の瞬間が物議!
<アルゼンチン>
・めっちゃ怒ってる。今夜泣かないように頑張れよ。

オススメのサイトの最新記事
Comments
751688
この時こそ顔を隠すためのフェイスウォッシュの白い泡が必要だった。
751689
こいつマジ嫌い
751691
百歩譲ってアルゼンチン人ならまだしもトルコ人で草
751692
そもそも最初からBTSとかズレたことやってたんだし驚かんよ
751694
河村たかしみたいな目立ちたがり屋はどの国にもいる
751695
しおのちから
751696
さんまだね
751697
河村たかしにしてもコイツにしても子供じみてる。
751700
日本にも花束贈呈の役をカネで買って投げ捨てた奴がいたな
751702
まあ振舞いはあまりにも酷いけど、本スレで言ってるようにアルゼンチンで人気あるんならいいんじゃないか
751703
さすがのメッシもそら塩対応にもなるわ
751707
どんな国でもインフルエンサーやYouTuberってなんでこんな恥知らずが多いの?
話題と金のためなら人の迷惑を考えない動物の命を利用する理解できない奴ら
話題と金のためなら人の迷惑を考えない動物の命を利用する理解できない奴ら
751708
?「カール!カール!」
751709
むしろ、この茶番にふさわしいよw
751711
散々下品なポーズしたり煽ったりしてるアルゼンチンだから同情しない。
てかこの人こんな身長低かったんだな。メッシとそう変わらんから170cmぐらいか。
てかこの人こんな身長低かったんだな。メッシとそう変わらんから170cmぐらいか。
751712
例えばなでしこジャパンが優勝した時に川越シェフが乱入したと置き換えてみればいい
どれだけ異常なことかわかるだろう
どれだけ異常なことかわかるだろう
751714
塩おじよりキーパーのが終わってるから
751715
あのポーズしなきゃ誰か分からんのにとんだ勘違い野郎だ
751716
正論や理屈じゃ彼は許されない
ではなぜそんな奴がピッチにいたのか
パトロン、もしくはそれのお気に入りだからだよ
ではなぜそんな奴がピッチにいたのか
パトロン、もしくはそれのお気に入りだからだよ
751719
ソンフンミンと韓国の大統領の動画思い出す
751721
トルコの長渕剛じゃん
751723
昔のタモリ
751725
こんな肉切って焼いてるだけのおっさんピッチに入れてどうすんだ
インファンティーノはただのハゲだなあいつ
インファンティーノはただのハゲだなあいつ
751726
海外だとまだ人気あるの?
日本だと完全に終わったコンテンツだから、招待枠潰してまで呼ぶメリット感じないけど
日本だと完全に終わったコンテンツだから、招待枠潰してまで呼ぶメリット感じないけど
751727
規定で選手とその関係者以外は触れないと定められているのにな。
きっと会長は関係者だからと言い張るんだろうな。
メッシが16年の苦しみの果てにようやく手にしたカップを部外者が気安く触れるんじゃねーよ。
批判厨、正論厨、釣り師、荒らしの類の奴らはこういうやつこそ叩けよ。
きっと会長は関係者だからと言い張るんだろうな。
メッシが16年の苦しみの果てにようやく手にしたカップを部外者が気安く触れるんじゃねーよ。
批判厨、正論厨、釣り師、荒らしの類の奴らはこういうやつこそ叩けよ。
751729
フランスのロッカールームで謎の演説始めるマクロンといい、とにかく外野が出たがりな決勝だったんだな
751730
あのミームの人か
751731
2人は知り合いなんだからいいだろう。
メッシがFIFA最優秀賞獲得した時にも招待されてたし。
メッシがFIFA最優秀賞獲得した時にも招待されてたし。
751732
>>751729
マクロン自身も前言ってただろ。
マクロンのやり方に文句がある奴は勉強して偉くなって革命を始めろと。
マクロン自身も前言ってただろ。
マクロンのやり方に文句がある奴は勉強して偉くなって革命を始めろと。
751735
こんなことよくあるんじゃねぇの?単にこいつが世界中に顔知られてる素人だってだけで
関係者枠でこういうところに入れる権力者なんて山ほどおるやろ
知られてたから騒ぎになっただけだ
関係者枠でこういうところに入れる権力者なんて山ほどおるやろ
知られてたから騒ぎになっただけだ
751736
育ちの悪そうなおっさんだな
751739
日本にも明石家さんまとかいう頭の悪いやつがメッシに無礼なことしてたよな
751741
無礼な輩の扱いが神というか仏やな
ワイがメッシなら完全に拒否るけど下手に抵抗するよりサッサと応じる方が得策なんやろな
ワイがメッシなら完全に拒否るけど下手に抵抗するよりサッサと応じる方が得策なんやろな
751746
ワールドカップに触れたのは許せない
もうね、下の下になっちゃったな
もうね、下の下になっちゃったな
751748
ゆでたまごに塩振ってなにが悪い
751749
汚職と収賄とオイルマネーで腐ってるのがFIFAだからな
すべて金のため、選手のことなんかなんとも思ってない
すべて金のため、選手のことなんかなんとも思ってない
751753
>>むしろ、この茶番にふさわしいよw
まさにそれ
敬意は不要だろ
薄汚れたトロフィーが薄汚れて何が悪いんだって話
むしろワールドカップの価値が下がっていい事だ
まさにそれ
敬意は不要だろ
薄汚れたトロフィーが薄汚れて何が悪いんだって話
むしろワールドカップの価値が下がっていい事だ
751755
審判は忖度してくれるのに素人は怖いね
751763
日本の認識だとただの塩振り面白おじさんだけど
現地では知名度利用してぼったくりレストラン展開してる金持ちオーナーなんだっけね
現地では知名度利用してぼったくりレストラン展開してる金持ちオーナーなんだっけね
751769
751763
世界でレストラン展開してる今や有名シェフだ。
FIFA賞含めいろんなビッグイベントにも招待されるくらいVIP扱いだぞ。
世界でレストラン展開してる今や有名シェフだ。
FIFA賞含めいろんなビッグイベントにも招待されるくらいVIP扱いだぞ。
751771
この人ってこんな人だったのか
予感させるものはにじみ出ていたがw
予感させるものはにじみ出ていたがw
751789
長友が塩振りをマネしてた奴かな?
752502
コイツもyoutuber?
もうyoutuberとか嫌悪感しかないわ。
もうyoutuberとか嫌悪感しかないわ。
そのくらいが妥当だと思う。