NO FOOTY NO LIFE

    


外国人「バケモンだ」フランス、エンバペの2ゴールに絡む活躍でモロッコ撃破!W杯連覇へ王手!アルゼンチンが待つ決勝進出決定!【海外の反応】

ワールドカップ

※追記しました
カタールワールドカップは14日、準決勝を行い、フランスモロッコを2-0で下した。フランスは2大会連続の決勝進出で、イタリア(1934年、38年)とブラジル(58年、62年)に続く史上3か国目の連覇に王手。18日の決勝では1986年のメキシコ大会以来36年ぶりの優勝を狙うアルゼンチンと対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bec04fcdc0b1625c2fe53c15a975df9ac3176f6a
英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

試合開始から

<ユベントスサポ>
・終わった【ゴール動画(dubz.co)
France [1] - 0 Morocco - Théo Hernandez GOAL


<ミランサポ>
◆テオ、俺の好きな最高な奴



 <カナダ>
 ・見事なシュートだ



 ・ズラタン(・イブラヒモビッチ)っぽい能力だ



   <ミランサポ>
   ◆彼のsenseiから学んだんだ🙏🏼🐐


   
・ヴァランのなんてパス



 <フランス
 ・そしてグリーズマンの凄いフェイント



<チリ>
・ここまでのモロッコらしくない酷い守備だ



<チェルシーサポ>
・GKブヌは何をしてたんだ?出てきたのに止まってしまった



 <カナダ>
 ・昨日のリヴァコヴィッチのPK献上を見たのだろう



<ユナイテッドサポ>
・(モロッコの)決勝進出の夢は長く続かなかったな



 <ユナイテッドサポ>
 ・5分だけ 😭



 <アーセナルサポ>
 ・試合終了まで終わりじゃないから



<イングランド>
・悲痛。モロッコはとても良いスタートを切ったのに、パニックに陥ってしまった。



モロッコのサポーターが静まり返った 笑



モロッコのプランAが終わった



・「モロッコ、空港はあちらですよ」※モロッコサポーターが相手サポーターにしてた煽り文句



フランス
・やべえ、これは怖った【動画(streamin.me)



・ロリスの極上のセーブだ



<カナダ>
・簡単そうにセーブをしたが、右隅に落ちて決まるシュートだった



・アゼディン・ウナヒは相当な選手だな!ビッグクラブが彼と契約しても驚かないよ



・モロッコが気落ちしてないのがいいね



<ネパール>
・これは弾丸シュートだ【動画(streamag)



・モロッコは本当に堅実な守備だったのにどうしたんだ



 <フランス
 ・世界最強の攻撃が最も堅固な守備を上回った。シンプルな話だ。



<リバプールサポ>
・タックルされてイエロー?笑【動画
Sofiane Boufal was booked for this challenge on Theo Hernandez

・これはイエローよりもPKに近いぞ



・これはPKのように見えないか?



 <アーセナルサポ>
 ・サッカーを見たことある人なら確実にそう見える



・コナテは本当に怪物だ



<ユナイテッドサポ>
・オーバーヘッドのシュートがポスト直撃!【動画(streamin.me)



<アメリカ>
・あと少しで大会最優秀ゴールだった



・ロリスの凄いセーブだ



・両方の選手による現実離れしたプレーだ



<エクアドル> 
・あのスピードよ【動画(streamag)



<アルゼンチン>
エンバペのなんという突破、そしてアムラバトのまじで凄いタックルだ!



・これが演技ならネイマール学校に通ったな 😂



・モロッコがゴールに近づいている【動画(streamin.me)



<レアル・マドリーサポ>
フランスはこんなに引いて何をしているんだ?



<モロッコ>
フランスは明らかにチビっている😎😎😎😎



・コナテは断トツでフランスで一番のディフェンダーだ



・モロッコは見ていて楽しいわ



・モロッコは決めきれないことで敗退することになりそうだ。意外にフランスは後半ずっと必死に耐えている。



グリーズマンが一番のディフェンダーじゃん



<オランダ>
・典型的なデンベレだ、良い突破をしてからボールロスト



<ベルギー>
・ピッチ上グリーズマンの双子の兄弟がいると俺は確信しているよ。彼は至るところにいる。



<ドイツ>
・あの試合序盤の展開でこんなことを言うのは信じられないが、フランスが勝利に値するとは言えないな



・ゲームオーバーだ【ゴール動画(dubz.co)】 【YOUTUBE
France [2] - 0 Morocco - Randal Kolo Muani GOAL


<フランス>
・コロ・ムアニ、俺が好きな最高の選手



<アルゼンチン>
・途中出場から最速ゴールか?

 エンバペはとんでもないわ



 <カナダ>
 ・出て来て44秒のゴールだった



・天才的な選手交代だった



<フランクフルトサポ>
・俺はモロッコを応援してたが、ムアニのことを思うと嬉しいね



エンバペは上手すぎる



・あのファーストタッチよ。エンバペがあのディフェンスの半分をすり抜けたのは凄すぎる。



<ユナイテッドサポ>
エンバペはバケモンだ、以上



<ポルトガル>
・732年トゥール・ポワティエ間の戦いをカラー化した



・(エンバペは)世代を代表する選手だ【動画(dubz.co)



・これでアムラバトの移籍金が500万ユーロ(7.2億円)下がったと思う



・この試合を物語っている。大チャンスも決めきれない【動画(streamin.me)


以下追記--------------------------
試合終了後

・モロッコがモロッコされたな



・モロッコが前半の20分間違ったフォーメーションで試合をしたことで台無しにしてしまった



・モロッコにとっては残念だが、チャンスを外しすぎだ。フランスの決定力が高すぎた。



<モロッコ>
・敗戦は悲しいが、モロッコを誇りに思うしクロアチア戦で勝利して3位になれることを願っている。フランス、おめでとう!決勝戦は応援するよ



<エヴァートンサポ>
・モロッコの傑出したパフォーマンス、彼らは誇りに思うべきだ



<アーセナルサポ>
・モロッコ代表はフィジカルが強くて、テクニックがある...ただシュートを決められるストライカーが必要だ



<モロッコ>
・フランスの攻撃は非常に強力だが、守備は脆いと思う。もしうちにちゃんとしたストライカーがいれば、少なくとも1点は取れただろう。決勝戦は多くのゴールが生まれると思う。



・1300年前の先祖のウマイヤ朝のようだ、モロッコはポルトガルとスペインを倒したがフランスには勝てなかった



 <ドイツ>
 ・歴史は繰り返す



・コナテとテオ・エルナンデスが左サイドの守備でとてつもなかった。コナテは何があっても決勝で先発しないといけないわ。



グリーズマンが大会MVPだよ。おもしろ情報:今のところ彼は一度もマン・オブ・ザ・マッチを受賞してない 笑 でも、試合を見ていれば彼が至るところにいることがわかる。(※この試合のマン・オブ・ザ・マッチに選ばれました)



<オーストラリア>
・このワールドカップでオーストラリアを破った2チームが最後まで残った。厳密に言うとオーストラリアは世界3位のサッカー国ということになる。このロジックは完全に信頼できる。



決勝戦でメッシ対エンバペは凄いことになるだろうな
LIONEL MESSI VS KYLIAN MBAPPE IN THE WORLD CUP FINAL

メッシ対エンバペ - なんて最終章だ



 ・旧世代 vs 新世代



・この決勝で誰がバロンドールを獲得するか決まるよな?



 ・そうなりそうだ!



   ・ジルーの時代が来ると思っていたよ



 <アルゼンチン>
 ・ハーランドがプレミアリーグとチャンピオンズリーグで無双しなかったら、そうだろう。



  <フランス>
  ・メッシがワールドカップを制覇したら、ハーランドが100ゴール決めても、メッシが自身8度目のバロンドールを獲得するだろう。



・フランスは決定力があるがディフェンスは不安定で、メッシとその仲間を前にすると震え上がるだろう。3-2でアルゼンチンというのが俺の予想だ。



 <チェルシーサポ>
 ・アルゼンチンの守備も堅いとはいえない、フランスが3-1で勝つと思う



<イングランド>
・イングランドで育った者として、史上初めてワールドカップ決勝で両チームに負けてほしいと思う


日本代表 激闘の記憶 カタール・ワールドカップ2022


オススメのサイトの最新記事

Comments

749933

エムバペは疑う余地がないレベルの化け物だな
749934

2-0って点数より内容が面白かった
モロッコは最後の最後がw
749935

やっぱり強かったし昨日も今日も監督の采配が際立ってたな
749936

アムラバトが途中からへばって守れなくなったな。代わりはおらんかったんか。
749937

グリーズマン
やばっw
749938

強いんだけどフランス見てると世界的にサッカー人気下がってる理由が解る気がする
モロッコみたいなのが躍進するとやっぱ楽しいな
749939

宗教持ち出してきたり明らかに調子乗ってたからフランスが勝ってよかったわ。
749940

面白い試合だった
モロッコは基礎技術も高いから単にカウンターだけのチームじゃないわ
年齢も若いしウナイなんか確実にステップアップする
749942

今回は開催国(カタール)が不甲斐なさすぎただけに、モロッコがアラブ世界を代表して大会を盛り上げてくれた。準決勝で欧州と南米以外の国を見れる日が来るとは。クロアチアに勝って欲しいな。
749943

モロッコは個の力の打開力も組織力の崩しも良かったし強かったと感じたけど…1人で1~2人抜いてシュートやラスパスまで行きましょうをエムバペ以外の選手もやるフランスのサッカー視ると嫌になるな。
749944

アフリカ対アフリカみたいになってたな。
749945

モロッコの右サイドの攻撃、めっちゃよかった
749946

ロシア大会のモロッコがこんな感じだった。勢いよく攻撃を繰り出すもゴールが奪えない。ポテンシャルを感じさせるパフォーマンスなんだがな。フランスの連覇かなと思うわ。層が厚い。コロムアニは他の国ならレギュラー確定レベルの選手。攻守において汗をかけるだけでなく、決定的なチャンスを量産する。よく、こんな選手を移籍金0円でフランクフルトは獲得できたわ。
749947

ベスト4が一番つまらなかったなぁ
749948

モロッコは怪我抱えたキャプテン引っ張って5バックにしたのが裏目にでたかな。
ちょっとやり方に迷ってる感じが出て早くに失点しちゃった。
749949

フランス流してたな強えわ。
749950

言っちゃ悪いけど、あの会場の雰囲気で見逃されてるプレーがあまりに多い
対中東の試合を見ているようだった
正義が勝ってよかった
749951

これだけフィジカルも強く組織力も備わって技術も高いのにポゼッションでなく堅守速攻のスタイルで戦ってくるとは曲者だったなモロッコは。
749952

グループステージからベスト16まではジャイキリとかハプニング系の試合が楽しいけど、ベスト8以降は強者が強者らしく勝ち抜く完全実力主義な試合が見れるから楽しい。
749953

モロッコもフランススペイン1部+バイエルンチェルシーとかで構成された強豪チームなのにフランスなんてビッグクラブ所属が中心だもんな。
選手かき集めて適正ポジに配置すれば優勝なんてつまんないね
749954

決勝は「王が小僧をわからせる」のかそれとも「王が老人に引導を渡す」のか?
749955

攻撃の要なのに平気で遠藤の仕事もこなすモドリッチやグリーズマンを視るとタメ息が出るな
749956


普通に見たかった対戦カードになってよかった。

メッシがWC掲げるとこ見てーよ。

アルゼンチンがんばれ!!
749957

フランスも大味な所はあるけど最後決め切るのはさすが
ただグリーズマンみたいな選手がいなくなったらかなり雑なチームになるかもしれん
749958

早いうちに先制してくれたおかげで面白い試合になったな
749959

モロッコは決定力ありそうで絶妙にないからね 
キリアンが守備しない右側を何度も突破できるのに上手く活用できなかった
CBが一枚出てきて対応するので間に穴空くのに
4強は十分すぎる結果では
決勝は攻撃力のある2か国なので楽しみ
749960

フランスの時代はまだまだ続きそうだな。
アルゼンチンの守備陣がフランスを止められるイメージはわかない。
メッシが奇跡を起こせるかどうか
749961

ガタイが良いしスピード有るし、これでテクニック有ったらブラジルのロナウドだな
伝説の怪物を彷彿とさせるプレーだった
749962

グリーズマンとジルーいなかったら決勝に残ってないと思うよ
ブラジルにはこの二人がいなかったね
749963

やっぱ良いよね
PKに頼らないサッカーは見てて楽しいわ
終わった後にゴチャゴチャ言われて後味悪いどっかのPK頼りの国と違って
749964

そりゃアフリカ連合には勝てない
フランスが優勝だろうね
749965

モロッコの堅守速攻な戦いぶりはハリルイズムの名残りだろうか。それともモロッコ西野が急造したものなのだろうか。
ハリルモロッコの試合は全く見た事がないので何とも言えん。
749966

モロッコはよく攻めてたし決定機っぽいものもあったけどフランスは最後の最後でやらせない守備で余力を持って勝った印象
やっぱり頭一つ抜けてる
あとグリーズマンは攻守の要所を抑えててちょっと凄いね
749967

フランスはポテンシャルを80%も発揮していないけど、それでも勝てる
但し、こいつらが100%発揮できる時は多分永遠に来ない
要所を締める白人あっての強さでもある
サッカーって見事に国を反映している
749968

決勝楽しみー!
ついにメッシがWCトロフィーを掲げるシーンを見れるのか、それとも、グリーズマンやデンベレやエンパペらクラブでメッシの世話になってきた選手達がフランスに連覇をもたらすのか。ワクワクドキドキ。
749969

I 日本人を差別したグリーズマン、デンベレが負けますように
749970

>>749967
アメリカ並みの強力なナショナリズムか中露並みの権威主義国家にでもならないかぎりまとまらないだろうね。
サッカー移民代表は
749971

久保くんリベリやシャカみたく筋肉達磨になって中央にポジション移さなきゃウイングでナンバーワンは無理やコレ…パスを覚えた流川みたくなってくれ
749972

エムバぺすごいしムバッペは温存したのか
こりゃおフランス優勝だな
749973

普段差別の温床である最たる国がこういう時だけ黒人担ぎ上げるのがな
そろそろフランスの大統領も黒人がやっていいんじゃないかな
749974

モロッコだったらアルゼンチン危ういかもって思ってたけど
これはまじでメッシ優勝の可能性出てきたな
フランスは格上がいると急に内紛始まるので面白い
749975

結局はPSG対PSGになってしまったな
749976

モロッコは最初から4バックにしてれば違った結果になったかも、怪我のキャプテンを無理に使うために布陣を変えたのが結果的に良くなかったね。決勝はフランスに勝って欲しい、メッシのラストだから花持たせようとかFIFAが損宅しないことを祈る。そもそももうすぐ引退するスターが勝つよりこれからもっと輝くスターが勝った方がサッカー界のためにも盛り上るだろ、世代交代の象徴となる試合になるといいな。
749977

寝落ちした。
フランクフルトのコロ・ムアニ得点したのか。
正直、フランス代表になるほどの実力ではないと思ってたけど持ってるな。
749978

どっちが勝つかレフェリーが決めれるんだな
VARも確認しないでPK見逃しとか白けるわ
749979

フランス優勝でメッシクリロナ時代の終焉、エンバペ時代の幕開けやな

エンバペはWC4回くらい優勝してペレを超えるかも知らんね
749980

2点目を生んだキリアンあのプレーは昨日の3点目をアシストした時のメッシみたいだったな。
749981

メッシ対エンパペ、アルバレス対ジルー、デパウル対グリーズマン。。。アルゼンチンとフランス、まさにWC決勝戦に相応しい対決だわ。
749982

政治や宗教を持ち出したらもう負けフラグなんだよな
試合前から変な感じだったからモロッコが負けるのは必然だった
749983

良い試合だった。2点目はトップオブトップにしか演出できんし仕方ない。あれを止めるより決められる前に決める道を探したほうがいいんじゃないかな。モロッコのタレント力なら実現可能な課題だと思う。
749984

モロッコ、多分フランスの攻撃力を警戒しての5バックだったんでしょうね。残念ながら、やり慣れていなかったのか裏目に出て、早々の失点。あっけなくパスを通されてしまった。
キャプテンの負傷交代は痛かったけど、システム戻して、漸くリズム取り戻したが、ゴール目の前までは来られたものの、その先が遠かったな。フランスのゴール前は壁が厚かったかな。
3位決定戦、この勢いを以てすればクロアチアには勝てそうな気がするが、クロアチアはこの試合を見てどう対策して出てくるのかな?。
749985

フランスは、メニャン、リュカエルナンデス、キンペンベ、ポグバ、カンテ、ベンゼマなど、全ポジションでそれぞれの要を欠く中この強さ。層の厚みが異次元だな。
749986

テオのスライディング、あれPKじゃないの?
749987

テュラムとかコロムアニとか
最後まで召集されるか当落線上だった選手が良い働きしてるのがスゲェ
大活躍のジルーやチュアメニもベンゼマカンテポクバいたらベンチだったかもしれないし
層が厚くて裏山鹿
749988

アフリカ枠のモロッコが、ヨーロッパと南米以外で初めてベスト4に進出した国だと思ってる人がいるようだけど、2002年大会はアジアの国が準決勝までいってるんだが、まあ、それは、あんまり触れない方がいいか•••。
749989

フランスこそ優勝に相応しい。決勝では世界最高のフランスサッカーが汚いアルゼンチンのサッカーを木端微塵に打ち負かすだろう
749990

パリは燃えてるか?(物理的に)
749991

フランスもアルゼンチンも得点に絡む選手を先発で起用して多くのチャンスからゴールを決めている。日本は三笘や久保を先発から使っていれば個人技で打破出来て得点のチャンスも多く作れたと思う。森保監督は前半死んだふりで相手が油断しなければ機能しない。戦術と呼ぶことも怪しい作戦で強豪には勝てたが、実力が拮抗した相手には勝てていない。
749992

>テオのスライディング、あれPKじゃないの?

もしチームが逆でフランスが負けてたら今頃大騒ぎになってただろうね
749993

>>749991
いってることが滅茶苦茶すぎてどこから突っ込めばいいのかわからん
749994

勢いはフランスの方がありそうだけど
最後にはメッシがワールドカップを掲げて欲しい…
749995

モロッコ普通にめっちゃ強かったな、個も組織もめちゃくちゃ良い
大概の強豪国より間違いなく強いやろw
これがダークホース扱いされてるんだから対戦する国はめちゃくちゃプレッシャーやったろうな

というか、フランスがカンテ、ポグバ、ベンゼマ、キンペンベとか有力選手招集できなかったのに
戦力が落ちないのがチート過ぎる
人材の層が厚過ぎるやろ
749996

結果パワーで押し切られたけどモロッコは相当うまいサッカーしてたな
前半のあのタイミングで動けてちゃんと立て直したのはすごいと思う
749997

個の力がすごいな
いつか日本も、冨安クラスが5、6人。冨安超えるクラスが2、3人常時控える布陣になってくれたらベスト8以降も夢じゃない
749998

テュラムとコロムアニが仕事してほっこりした
749999

1点目も2点目もエムバペのシュートのこぼれからの得点だし、エムバペを徹底的にマークしないと止められないな。
アルゼンチンはメッシ中心のチームだし、決勝はメッシ対エムバペが注目だな。
750000

決勝は
一つの時代を作った象徴メッシ
       VS
新時代の象徴となるであろうエンバぺ
750001

決定力の差が分かりやすく出たな
750002

デンベレは嫌い、グリーズマンは好き、ジルーも好き、フランスはグリーズマンがバランスとってるからってのは大きいよね。
ただ、ここまで来たらメッシに輝いて欲しいです!!
750003

言い方悪いけど
最新の知識と技術を完璧に身に付けたゴリラどものスゴさよ
モロッコは、らしい荒さだったな
欧州の壁は厚い
750004

決勝12/18だし、12/28のリーグアン再開戦と1/1の首位攻防戦はメッシエンバぺお休みかもね
PSG的には顔で笑って心で泣く感じか
スコットランドは12/15再開、ベルギー12/23、英伊西は12/28-12/30
独は1/20! 差が凄いね (; ・`д・´)
750005

そう考えるとハーランド気の毒だよなー、でも4年後出れるかもしれない
750006

W杯直後に年齢による体力と能力を理由に引退するGK川島は、精神的な柱としての役割ならコーチとして帯同して若いGKに枠を開けるべきだった。
750007

俺はフランス優勝に一票
やってみなけりゃ分からんものだけどな
750008

フランスイングランド戦が一番面白かったな
いい大会だった
750009

ベスト4以上ともなると層の厚さに加えて1人で局面を変えられるモンスターの保有数がモノをいう気がするな
決勝のアルヘンVSフランスは殴り合いになりそうで楽しみ
750011

グリーズマンって人種差別者じゃん
アルゼンチンにフランス破壊して欲しいな。
750040

色々すごかったけど、チュアメニの本物感やばいな。エンバペがマドリー来たらマジでやばいホットラインになりそう。デンベレはフィジカル弱いからガチガチの試合だと消えるね、見所あり過ぎて良い試合
750042

アフリカ代表が二連覇か。つまらんな
750076

テオのスライディングって何のことかと思ったらテオがめちゃくちゃ膝ぶつけられてその後もかなり痛そうにしてたシーンか
あれがスライディングに見えてんだからサッカーまるで見えてないな
ボールホルダーのテオが何でスライディングするんだよw
こういう何も知らないニ●カ連中が審判に文句つけてんの醜悪すぎるわ
750149

>>750042
なぜ、つまらない?多民族国家がお嫌い?
ルーツがどこであれ、ほぼ全員がフランス生まれフランス育ちで、フランス人としてのアイデンティティを持ち、ラ・マルセイエーズを誇らしく歌う一流の選手達に敬意を表しなされ。
750168

好い試合だったね。モロッコは本当に巧かったとおもう。運でここまで来たんじゃないと証明した試合だと思う。ムバッペは完全に次世代を担う実力を発揮したかなと。
750180

モロッコにもチャンスはあったが、残念だな
3決頑張ってくれ
750182

今観終わったけどモロッコ強いな、世界王者相手に大善戦だと思う
フランスは決勝に向けて余力を残してるのかもしれないけど
現日本代表の6試合目と考えるとモロッコの粘りは驚異的だよ
750191

フランス代表って、ほぼ黒人じゃん。
試合の途中で、マクロン大統領がカメラで抜かれてたけど、
一体、どこの国やって違和感有りまくりやったわ。

もうフランスで白人に残された不可侵領域って大統領くらいしか残ってなさそう。
750262

フランスの11番嫌いだから全力でアルゼンチンを応援する
750328

モロッコの8番は印象に残った。技術レベル高かった。
というか、モロッコは一人一人のキープ力がしっかりしてた。
それが良い試合に繋がったと思う。







ブルーロック(27) ブルーロック(27)


Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年12/17号増刊 サッカーマガジン 2024年1月号増刊
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
GIANT KILLING(62) アオアシ (33)
最新記事
外国人「震えているよ」日本代表メンバー発表!史上初元旦開催の対戦相手タイ人サポは戦々恐々!【海外の反応】
外国人「感心したよ」遠藤航、先発で完封勝利に貢献!現地リバプールサポから称賛殺到!(シェフィールドU戦)【海外の反応】
外国人「スペシャルだ」三笘薫、アシスト!2得点に絡む活躍で現地サポが高評価!【海外の反応】
外国人「拒否できるの?」久保建英、アジアカップ不参加の可能性浮上!?ソシエダが引き留める可能性と現地紙報道!【海外の反応】
外国人「日本が強くなってる」伊東純也、圧巻のスタッツを残してることを知った海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「日本のイニエスタだ」遠藤航、リバプールのレジェンドたちを上回って現地サポが驚愕!【海外の反応】
ドイツ人「黄金の価値がある」田中碧、1ゴール1アシストの活躍!5発大勝に貢献で現地サポが絶賛!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR