NO FOOTY NO LIFE

    


外国人「日本人選手をなぜか応援したくなる」【海外の反応】

ネタ系

Doan goal Germany 1-2 Japan IFA World Cup

英語のフォーラムなどから海外の反応をまとめました

<イギリス>
日本人選手をなぜか応援したくなる、彼らは純粋で魂のこもったプレーをするように感じるからね



<スペイン>
・(日本人選手の)魂の力だ

 

<ブラジル>
日本人選手サッカーを愛してるからだよ



<オーストラリア>
日本人選手は礼儀正しくてイケていて唯一無二だから



<イギリス>
日本代表は実際に日本人だからだよ


   
<ドイツ>
・まだ心のこもったプレーをするチームだ、うちは2014年以降それが欠けているだ



 <デンマーク>
 ・ドイツに心なんてずっとないだろ、冷たい鋼鉄のような決意だけだ



<ブラジル>
・コスタリカ戦は本当に気の毒だった。日本代表ワールドカップで自国に次ぐ好きなチームだ。次の試合では勝ってほしい。



<アメリカ>
・日本はドイツ戦の最後の25分間まじで凄かった、ドイツ戦は妥当な勝利だ



<アメリカ/アーセナルサポ>
日本代表にはアーセナルのレジェンド浅野拓磨がいるから



<アイルランド>
・日本は地球上における人類の最後のよりどころだからな



<スペイン>
・日本は下馬評が低い挑戦者だからだろ、サウジアラビアのように



<ポーランド>
・日本は勝ちたいという強い思いが伝わってくるからね



<オランダ>
・日本は大会で勝つために協力し合うことを大切にしてる。他のほとんどのチームは巨大な契約を結んでいるクラブから休みを取った見知らぬ人たちの集まりだ。



<ブラジル>
・GANBATTE, 日本



<イングランド>
・俺が気づいたのは日本が一度も卑劣なタックルをしたり、ダイブをしようとしたことがないことだ。彼らはこのサッカー界にとってあまりにも高潔な存在だ。



<サウジアラビア>
日本代表は紳士のようにプレーをする。誰も強引に押したり引っ張ったりしない。



<ポーランド>
・PKを得るためにダイブをする馬鹿げた戦術をしないからな



<イングランド>
・自分たちで掃除をして、嫌な奴らのような振る舞いをしないから...



<スイス>
・美徳シグナリングなし
 全員が実際に日本人
 ファンはいつも礼儀正しくて最高
 かなり面白いサッカーをする
 ユニフォームが格好いい
 ダイブをあまりしない
 時間稼ぎを滅多にしない



<アメリカ>
日本代表はなかなか強くて、日本人は信頼に値する好感の持てる人たちだからな



<ドイツ>
・なぜ日本人ってこんなに健全なんだ?【動画(streamin.me)



 <メキシコ>
 ・Nakama(仲間)の力



 <ブラジル>
 ・日本人はとても勤勉で純粋な人たちって印象だわ



 <ギリシャ>
 ・チームが勝利して抱擁してるだけじゃん



 ・日本ってだけで持ち上げすぎだ



<イスラエル>
・時間稼ぎなし

 強いメンタルと強い気持ち

 1950~1970年代のイケてる時代劇映画の精神力を受け継いでいる

 男性的な女性に見えるからかわいい



<メキシコ>
・いい文化だからと思う。もちろんアニメも好きだけど、日本人選手サッカーが好きなのが伝わるから応援しているよ。また日本のファンはスタジアムのゴミを片付けるのを手伝って、とてもかわいかった。



<アルゼンチン>
・魂だよ【2015年 高校サッカー 岡山県大会決勝 玉野光南対作陽(dubz.co)


【関連記事】
日本の高校サッカーで生まれたスーパーゴールを世界のサッカーファンが絶賛!


 <メキシコ>
 ・まじで凄い



 <アルゼンチン>
 ・まさにキャプテン翼のやつだ



[完全保存版]中村俊輔引退記念号(サッカークリニック2023年1月号増刊)


オススメのサイトの最新記事

Comments

741568

だか、日本サッカー協会は頑固な人ばかり、監督も平凡な人まさに
現代社会の日本のダメな所
741569

日本には外国人も大好きな大空翼がいるから海外から好意的に見られる
741570

日本ではサッカーが必ずしも一番人気ではないから常におもしろいサッカーをし続けないといけないっていうのが日本サッカーの特徴を作ってるような気がする
741571

<アメリカ/アーセナルサポ>
・日本代表にはアーセナルのレジェンド浅野拓磨がいるから

何で浅野がアーセナル?wwwわけわかめ(リーグさえ違う)
741572

成熟した社会だからね。サッカーファンがサイクリングファンだったりするし
全くサッカーに興味無い人が、編み物のクイーンだったりする。
成熟した社会は、多趣味だし、マーケットも細かく分散されてるから。

クリケットやサッカーが全く解らない人ばかりだよ。サッカーを中心に回ってるような世の中じゃないから。
お前らサッカーマーケティングは、インドネシアに行け(笑)
741573

ウソでもお世辞でも、
ありがたい事です。
741574

確かに飛び蹴り膝蹴りはせんけど欧州でやってる選手も増えて、ダイブとかのマリーシアは大分上手くなったと思うけどやっぱイメージってあるんやな
741575

ヨーロッパの白人は正直、自国の選手が黒めがちの移民系になっていくのを悲しく思ってると思う
スイスなんか街中で黒人見る機会が他のヨーロッパよりだんぜん少ないのに代表には黒人多めw
741577

741571
アーセナルに行く予定だったけど就労ビザがおりなかった
741578

まぁスポーツマンシップで宣誓とかさせられて育ったからな。
卑怯な事やずる賢い事はスポーツマンシップの対面な訳だけど、Jリーグ創立してブラジル人選手達に散々言われ続けたのが、マリーシア。
これはスポーツマンシップとは対極にある訳だけど、理解はしていても何処かで拒否をする。
でも俺はそれで良いと思う、卑怯な事や汚い事をして迄勝って欲しくないし、喜べない。
多分ね根本から違うから無理に世界標準に自らを落とす必要はないと思う。
これから不正は通りづらい裁定方法(VARなど)も出てきてるし、正直が一番に思う。
741579

>>741571

念のためやけど。
浅野は、広島から、アーセナルに完全移籍した。
1試合も出てないけど。

その後すぐに、シュツットガルトへレンタル移籍、ハノーファーへレンタル移籍、パルチザンを経て、いまボーフムや。苦労人や。
741580

日本は大会で勝つために協力し合うことを大切にしてる・・・。

イヤイヤ、うちには伊藤洋輝というのがいましてね・・・
741581

相撲の大金星みたいな感じじゃね
741582

男性的な女性…守田のことだな?
741584

戦う姿勢を見せてくれよク.ソ代表
741585

決してイングランドを脅かす程とは思われていないから応援してもらえるって面はあるよな?
グッドルーザーじゃ駄目なんだよ。ブラジルやドイツみたいに負けたら喜ばれる、強くて憎まれるぐらいにならなけりゃ。でも強くなっても好感持たれるような日本らしさの良い部分は残して欲しいけどね。
741586

コスタリカ戦を舐めてた時点で今大会は終了だよ
また4年後な
741587

そりゃあ浅野は元アーセナルなんだからな。
741589

>・日本代表は実際に日本人だからだよ

これ
外国人が日本代表とかこんな萎えることない
741590

サッカー選手はマリーシアが必要。
サッカーファンは負けた相手をとことんおちょくるのが当然。
やっぱ、日本人には向かないスポーツかもね。
741591

各国サッカー代表から民族性みたいなの薄れてきてるように思える。ドイツなんてバラックがいた頃と別物になった。ドイツのしぶとい団結力が感じられなくなって来てるんだよなぁ。
代表サッカーも人種が入り乱れると国の特色を失うってことかねぇ。 
741592

守田と冨安が90分やれるんなら板倉ボランチでなんとか真ん中の守備は形にはなるけどどうなんだろうな
特に守田は復帰したばっかだし
741594

ダメだった後の試合によくなったり、いい試合をした後に急にダメになったりが森保が監督になってからよくあるな。
攻撃も守備もメンバーが固定されないからメンバーによって連携とかがよくなったり悪くなったりの変動が大きい。
741596

フランス、スイス、カナダとかアフリカ代表だもんな
741603

ベルギークロアチアの結果次第と日本の1位通過次第だけどラウンド16でロストフのリベンジの可能性
741604

日本代表には元アーセナル浅野、現アーセナル冨安、12人目のアーセナル鎌田がいる。
741605

どんだけ褒められても今は虚しいだけ…
絶対にやってはいけない大間違いをW杯という大舞台でしてしまった。
森保がおかしい奴だってことを何年も前から分かっていながら何も出来なかったことが一番悔しい。
741606

>日本は地球上における人類の最後のよりどころだからな

アインシュタインと同じ意見やな。
741610

スペインが日本に負けた場合、2つのことが起こる。
1つ目、強豪ドイツの敗退確定。
2つ目、強豪ブラジルとのベスト8での対決を回避。

ドイツがコスタリカを相手に7ゴール以上決めるとドイツ敗退は回避できる。
勝つにしても、負けるにしても、スペインにはメリットがある。
この状況を踏まえるとスペインはターンオーバーしてくる可能性が高い。
ペドリやガビを温存するならこのタイミングしかない。

嫌な話、スペインが勝ちに来ない可能性は十分にある。
741611

選手の人気商売にしちゃってるから代表には素行不良なやつが選ばれないだけじゃね?
741612

オーストラリアが通過したのに更新されないのか・・・
741613

ここって完全に無視する試合がある
741614

741594
> ダメだった後の試合によくなったり、いい試合をした後に急にダメになったりが森保が監督になってからよくあるな。

吉田がキャプテンになってからという表現が適当な気がする.
吉田のメンタルの駄目さ加減が代表全体のパフォーマンスに響いているように思える.
741615

コスタリカ戦をペンキが乾くのを見ているかのような退屈さだとか言われてたのに
741616

吉田は選ばれるレベルに無いと思う
精神性もプレーもごみ
741617

田嶋とその腰巾着森保
キャプテンシーのカケラもない吉田と毎回やらかす権田と調子こく長友
この老害どもだけでも最低の集団
741619

ゲームでも弱いキャラってなんか感情移入するじゃない
日本人ってまさに弱いキャラの代表ってかそんな感じじゃない
つまりZAKOってことよ
741620

>日本人選手はサッカーが好きなのが伝わる
他の国は違うんか、お金のためにやってる選手もいるのかな?
741621

日本勝ち コスタリカ勝ち
だとスペインとドイツがGL敗退
試合の途中経過次第ではあるけど、
スペインも2位通過狙いで負けてもいいという状況ではない
741622

いわゆる判官贔屓だな。アジアカップなんかでは中東のイメージがあまり良くないから、今回カタールサウジイランを応援してる自分がいたのはちょっと意外だった。

隣の国も一瞬応援したけど、実況のアナウンサーが2002年凄かったって話をし始めて一気に現実に引き戻されて、それ以降は相手を応援してる自分がいた。
741623

741619
頭悪い嫉妬すんな
日本は高潔だからだよ
ク.ソ雑.魚超汚賎なんて弱いくせに汚過ぎ不細工過ぎて全員シ.ねと思うもん
741624

741620
ドイツやスペインも別に好きでやってるように見えないからな
ドイツなんて心がない言われてるしな
741626

頭悪いのほど少数派意見とか斜に構えてツウぶるんだけど
日本の良さを理解できない奴ってろくな人生歩めないと思う
何が良いかってハッキリと言われてるんだしね
741627

中東は今回も転がってた気がしたわ
ごみは見てないけどあいつらもダイブばっかだったようで
741628

斜に構える奴って森保と同じよな
頭も悪けりゃ反省なしで毎回赤っ恥かいて失敗し続ける
741629

今の選手は歴代最強だけど
権力者が日本サッカーを終わらせてる田嶋と森保
この組み合わせは始まる前に止めるべきだった
741633

よしよし
全大会のポーランド戦の事は忘れてくれてるな
741634

 ファンはいつも礼儀正しくて最高
だそうだ
ネットのコメも翻訳してさらけ出してみたいんだ
741635

741621
>日本勝ち コスタリカ勝ち

それ起きたらすげー騒ぎになるだろうなぁ w
741636

VARとか半自動オフサイド検出とかアディショナルタイムの厳格化とかの流れでマリーシアとか時間稼ぎコロコロとかテコンサッカーは厳しくなってるじゃん

日本サッカーはこのままいけばいいと思うよ

老害なんとかしたいがそれは日本社会も同じ
日本社会の縮図がサッカーにも表れてると考えると日本自体変えてかないと
741637

741634
現実とネットの区別はつけろよ
分かれてるからいいんだからな
741638

いつも日本代表って老害いてしかも若いのより精神的に幼稚な印象
今も吉田長友権田なんか森保に近い
741639

こんなとこにまできて騒ぐ日本アンチなんなん?
ドイツ戦で日本が勝ってよっぽど恥ずかしい思いをしたんだろうなw
741646

コスタリカ戦見たあとでこれ言ってるならクレイジーだな
741682

コスタリカ戦見直して思ったのは攻撃時の守田のポジショニング、守備時は高い位置でのプレスで良かったけど、攻撃時高いポジション取りすぎてスペースを生かせてない、攻撃時はもう少し低い位置で起点となって攻撃のバリエーションを作れたらよかった。
チャンスがあれば空いたスペースへのオーバーラップでチャンスを作れたと思う、高い位置にいすぎるとスペースを生かせない、ボランチのポジショニングとスペースが生きれば4-4-2時の攻撃バリエーションが増やせる。
後半3-5-2になってからは低い位置にいることが増えたのでパスがまわりはじめた。
741683

選手(兵士)はまだ良いんだよ
統率する監督(将校)と管理する協会(将軍)が酷すぎる
741700

二戦目のスタメンやらかしを見ると今日の試合で
GK川島
 →「彼の経験値に委ねた。後悔はない」
とか言いそうで怖いんだよなぁ
741703

コスタリカ戦守田だけ集中して見るとよくわかる、高い位置にいる時組み立て役ががいなくて有効な攻撃にならず、低い位置で組み立て役をやった時はチャンスが生まれる、相手が引いてポゼッション時間が多い場合は遠藤保仁さんのような底から組み立てる人が必要で尚且つ守備に走れる人が必要、今は守田だと思うので低い位置で組み立ててチャンスがあればオーバーラップができると良いと思う。スペイン戦はポゼッション時間は短いだろうからプレスで奪ってから速くで、組み立てる時は1本1本大切にして底からバリエーションを作っていってほしい
741786

世界中にファンが多いセレソン(ブラジル代表)のような存在になってほしいな。
741808

>>男性的な女性に見えるからかわいい

やべー奴いるじゃん
742994

吉田はスペイン戦で、結構決定的なクリアをやってたぞ?
歳くって前より動きにキレはないけど、あんまり腐してやるなよ。







GIANT KILLING(62) GIANT KILLING(62)


Ads by amazon
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
異端のチェアマン 村井満、Jリーグ再建の真実 森保一の決める技法 サッカー日本代表監督の仕事論
アオアシ (33) ブルーロック(26)
最新記事
外国人「日本に気をつけろ」日本代表を警戒!?次のW杯でダークホースになる国はどこ?【海外の反応】
外国人「日本はやれる」日本代表の2050年までにW杯優勝する目標を知った海外のファンの反応とは!?【海外の反応】
フランス人「日本代表戦で疲れてる」伊東純也、今季3アシスト目もランスは敗戦で評価は伸びず..相手サポから獲得を求める声も【海外の反応】
外国人「日本代表の主将は伊達じゃない」遠藤航、大一番シティ戦で海外のリバプールファンから評価されたプレーとは!?【海外の反応】
外国人「難攻不落だ」冨安健洋、完封で首位浮上に貢献!海外のアーセナルファンが高評価!不満の声も!?【海外の反応】
外国人「おめでとう」ヴィッセル神戸、悲願のJ1リーグ初優勝!海外のファンから祝福の声!【海外の反応】
外国人「目の保養だ」南野拓実、PSG相手に1ゴール1アシストの活躍!海外のファンから称賛殺到!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR