NO FOOTY NO LIFE

    


外国人「怖いわ」日本代表との大一番をコスタリカ人はどう見ているのか!?【海外の反応】

日本代表

サッカーワールドカップカタール大会で日本代表と対戦するコスタリカ代表のルイスフェルナンド・スアレス監督が、26日、公式会見を行い、翌日の試合に向けて「いちばんいい状態のプレーを見せるつもりだ」と意気込みを話しました。

コスタリカは、1次リーグの初戦のスペイン戦で持ち味の堅い守備が崩されて7失点を喫し、攻撃陣も1試合を通してシュートを1本も打つことができず完敗しました。

1次リーグ第2戦となる日本戦を翌日に控えた26日、コスタリカのスアレス監督はフォワードのジョエル・キャンベル選手とともに公式会見に臨みました。

この中でスアレス監督は初戦のスペイン戦について「起きたことを忘れてはいけないが、多くを修正する機会として捉えることはできる」と振り返りました。

そして、日本戦に向けては「日本はドイツ戦で大変いい試合をして勝利している。いい結果を出すために最大限の注意を払わなければいけない」と気を引き締めていました。

そのうえで「最高の状態の日本と戦うことを望んでいるし、私たちも最高の状態で試合に臨む。いちばんいい状態のプレーを見せるつもりだ」と意気込みを話しました。

また、キャンベル選手は「勝利をつかむために100%の力を出す。簡単ではないが、決勝トーナメントに進む望みは消えていない」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221127/k10013904801000.html
Japans next match in the FIFA World Cup 2022 against Costa Rica

コメント欄などから海外の反応をまとめました

日本代表メンバーを見たコスタリカ人の反応

日本代表はメンバーのほぼ全員が欧州のクラブチームでプレーしてる。ほとんどがブンデスリーガの選手で、アーセナルでプレーしてる選手すらいる。



・あのママダってのは上手いよ、綴りが合っているかわからないが(※鎌田大地)



・鎌田な!EL優勝チームで不動のスタメンだ



・守田は高いレベルでプレーしてる、彼がこの日本代表の核だろう


   
・(元コスタリカ代表の)ダビド・グスマンよりも上の選手はいないね😜



 ・グアロ(※サトウキビのコスタリカ酒)の早飲み競争なら同意できる



・日本にボコられるよ



・うちにはまだ希望がある。日本代表メンバーにはスズキ、カワサキやケンダがいないから。



 ※ケンダは台湾のタイヤメーカー



 ・ホンダもいない



・俺は日本代表の選手を1人も知らないが、名前を見てるだけで怖いわ



・ジョエル・キャンベルが長友を翻弄するよ🫡😂



<パナマ>
コスタリカにしたら日本はステーキだね 😌 🇨🇷



 <アルゼンチン>
 ・コスタリカが日本を倒すと思うのか?一番難しいと思うが(不可能とは言ってない)



   <パナマ>
   ◆3-0の勝利だね



日本対ドイツの試合を見たコスタリカ人の反応

 ・日本の勝利は嬉しいが、コスタリカ代表にしたらまずいね😥



 ・うちのグループで最も危険なのは日本であることを再確認したわ...



 ・うちがいるのは死の組ではない、地獄の組だ🔥🔥🔥



 ・前に日本が一番タフな相手になると俺が言ったら、どうかしてると言われたよ



 ・コスタリカ:「日本はそんなに強くないかも」
  日本代表: 🥲…



 ・今日サプライズを起こすのは日本だけじゃないから😉



23日、カタールW杯グループリーグ第1節が行われ、E組ではスペイン代表とコスタリカ代表が対戦。前半のうちにFWダニ・オルモ、FWマルコ・アセンシオ、FWフェラン・トーレスがゴール。後半にもトーレス、MFガビ、MFカルロス・ソレール、FWアルバロ・モラタが得点を重ねたスペインが7-0で勝利した。
https://web.gekisaka.jp/news/worldcup/detail/?373535-373535-fl

日本代表はコスタリカのサッカーを見て舌舐めずりしてるだろうな



・コスタリカ代表には失望した。ドイツと日本相手にどうなるのかなんて想像もしたくないわ🦽🧑



・アハハハ、協会は恥を知れ。全く何も出来なかった。うちはまた日本に7ゴール決められると思う。



・みんな良くやったよ。スペイン人は20ゴール奪おうとしてたが、うちは7失点で持ちこたえた!!!!次は日本が相手だ。3失点以上奪われないようにしよう!!!!



・ベルギーと互角に渡り合ったカナダ。不可能と思われたことを可能にしたサウジアラビアと日本...そしてコスタリカは恥をかいた



・日本はとても規律があり、一丸となってプレーする。そのメンタリティーのおかげでドイツに勝てたんだ。うちはその逆をやって屈辱的な負け方をした。



・日本がどう来るか次第だな。ドイツ戦の前半のように来るなら引き分け、後半のように来るならうちの負けだ。



・日本戦を見る気にすらならんわ



・コスタリカが日本を倒したら、もう叩くのをやめろよ



・コスタリカ代表には少なくとも日本のファンのように観客席に行ってゴミ掃除してほしいね



・まだ全てが終わったわけではない。うちが日本を倒して、ドイツスペインに勝利して、うちがドイツを倒して、日本がスペインと引き分ければ、うちは首位突破できる。



・まだ全てが終わったわけではない。うちはまだドイツと日本に負けないといけない 😭



・メキシコをバカにするコスタリカの記者が理解できない。メキシコは世界の強豪相手に負けたんだぞ。コスタリカは自分達の心配をしないと😐😂またヤラないように日本に気をつけろよ。


【関連記事】
「神だ」メッシ、鮮烈ゴール!アルゼンチンがメキシコとの死闘を制す!



・日本に最低5点は決められるだろう



スペイン戦の屈辱から立ち直るまでサッカーから離れることにする。わざわざ早起きして日本にやられるのを見ようとは思わない。



・日本 0 - コスタリカ 1



・日本 3 コスタリカ 0



・日本を相手に勝てる見込みはあるか?
 (※投票結果)
 コスタリカが勝利する 15.6%
 引き分ければ英雄的だ 26.7%
 確実に敗戦だ 57.8%



・日曜日の試合でうちを待ち受けている日本の監督はこの人だ😔
Erwin Smith
※進撃の巨人のエルヴィン・スミス

カタール・ワールドカップ(W杯)の初戦でドイツ代表に2-1で勝利した日本代表は、グループリーグ第2節でコスタリカ代表と対戦する。この試合に向けて、先発メンバーを大幅に入れ替えるいわゆる「ターンオーバー」が使われるかが注目されている。

 9月に行われたアメリカ代表(2-0)とエクアドル代表(0-0)との国際親善試合2連戦で森保一監督は、中3日で行われるカタールW杯を睨んだターンオーバーを用い、先発を全員入れ替えた。ドイツとの初戦に勝利したことで、コスタリカに勝てば一気にグループ突破の可能性が高くなるだけに、この試合にどれだけのメンバーを入れ替えるかが注目される。

 前日練習でも姿が見られなかったDF酒井宏樹(浦和レッズ)は欠場することが確実だ。そのため、少なくとも右サイドバックの人選はドイツ戦から変わることになる。それ以外にも多くの選手を変更することになるのか。

 前日会見で森保監督は、先発メンバーについてのコメントを2回発した。1度目は「まずは明日のベストということで考えている。1試合目の疲労を考慮しながら考えていく。メンバーは明日、試合前の発表を楽しみにしてもらいたいと思います」と言うに留めた。

 2回目は、「前の試合(ドイツ戦)からコスタリカ戦の選手起用は、軸となるところはコスタリカ戦に勝利するためのベストメンバーを選ぶこと、試合の中で状況に応じて交代策を考えることの軸は変わらない。選手を選ぶことに関して、常に26人の良い選手が揃っているので難しいが、交代策は状況に応じて素晴らしい選手たちがベンチに準備してくれている。その状況に合わせて最適と思える交代策を考えるだけ。明日の試合もスタートの選手、ベンチから試合途中に入ってくる選手を含め、チーム一丸となって試合をものにできれば」と、もう少しだけ具体的に語った。
https://www.football-zone.net/archives/417838

日本代表サポ>
・(コスタリカ戦)勝ち点3以外は失敗だろう。もしこのチームが勝てばドイツがスペインを大量得点で破らない限り、日本のベスト16進出はほぼ確実だ。



<日本代表サポ>
・コスタリカは初戦で壊滅的な打撃を受けた。自分たちの名誉を守るために、自分たちの実力を証明しようとするのだろう。イランのようにね。日本はコスタリカを甘く見てはいけない。冨安の欠場は大きな痛手だ。ベスト16進出をほぼ確実にするために、この試合は必ず勝つ必要がある。



<ブラジル/日本代表サポ>
・本田にとって、これがコスタリカ戦に臨む日本の理想的なスタメン(冨安の欠場はまだ確定していない)
Honda Japans ideal line-up for clash with Costa Rica
GK権田 - 冨安、吉田、板倉 - 長友、田中、遠藤、伊東 - 浅野、鎌田、久保


Sports Graphic Number1063号(「カタールW杯プレビュー 日本代表の命題。


オススメのサイトの最新記事

Comments

738535

柴崎だけは使うな

遠藤と守田が最適解 チーム川崎で守田と田中でもいい

とにかく柴崎を使うとスペインみたいにボール持って主導権握るのが出来なくなる
738537

    上田
 三笘 鎌田 久保
   田中 守田
伊藤 谷口 板倉 山根
   シュミット
738538

彼らからしたら勝てるのはここだけだからベストメンバー+全力で来るだろうね、
普通に引分けても全然不思議じゃない
738539

日本はWC直前にコスタリカよりランク低いカナダに負けてるからな
アルゼンチンやドイツが負けたように日本も負ける可能性は低くない
前回のように我慢して緊張感ある守備をしてほしい
738540

日本はスペインより強いから8-0だな
738541

コスタリカメンバーの身長調べたら
190センチ超が5、6人いてびっくり
セットプレーからやられそう
738542

柴崎を使うとカナダにもベトナムにも勝てないからな
守田と冨安の復調を全力で祈ってる
738543

ドイツにズーレ、シュロッターベックという穴があったように日本も冨安、酒井、遠藤とかが欠けると負ける可能性は無いとは全然言い切れない。
ターンオーバーするなら2点以上点を絶対に取るつもりでやらないと事故る。
738544

キーパーのやらかしと決定力不足みたいになるのが怖いな
前半のうちにあっさり得点してくれればケチャドバもありえると思うけど
738546

ドン引きされたら引き分け
アグレッシブに来てくれれば勝てる
問題はスペイン対ドイツ
ドイツが勝ちそうな気がするw
738547

キー

この試合のキーはRSBな気がする。酒井が出れないらしいので、山根を出すのか。それとも長友を右にして左に伊藤を入れるとか、3バックで行くのか、それとも富安の状態がいいのなら富安をSBにする形もあるが、どれにしても結構試合の展開は変わりそう。チームの戦略が守備的になったり攻撃的になったりとRSBでシステムの振れ幅が大きい

ターンオーバー

コスタリカに全力で行く場合とターンオーバーする場合でスペイン戦の出場メンバーが変わるしグループ突破の戦略も違いそう。今までの流れから行けばたぶん手堅く勝ちに行くと思うがそうした時山根を出しにくい。DMFは守田がでれるのか遠藤を出すのか。どちらも出れない条件だった場合だけが条件が大幅に変わってくる

ぶっちゃけ選手にけが人が多い上に2戦目でターンオーバーの可能性があるので、スタメンが全然予想できない。ゲーム展開もグループ突破の戦略もこの試合のメンバー見ないとわからない。わかる範囲で言うならキーはRSBとターンオーバーするかどうか
738548

ターンオーバー予定だったとは思うが、ドイツ戦の成功でベストメンバーで行くだろうね。
これが最終戦と考えて、後悔がないように全てを出し切ってできるだけ得点をとり、スペイン戦は5-4ブロック敷いて耐えるのが一番可能性がありそう
738550

コスタリカに負けて
スペインに勝つ
謎展開
738551

日本にまだ勝ったこともないのに勝てると思うコスタリカ人いるもんだな
ここで日本が負けたら森保無能の烙印再びだけどね
738552

そうは言ってもあのスペインはえぐいって
仮に日本の初戦がスペインだったらと思うと怖気が走る
738553

キーパーをターンオーバーする奴はア.ホやろ
738554

キーパーはセーブよりフィードをとってもいいかもね
738555

なんで柴崎なんて連れてきたのかまじで謎だわ
いつ使うのこいつ
738556

過去四戦全勝のコスタリカ相手に負けるとは思わんが
引分けたらスペイン戦が他力本願になる可能性大
たのむ!今日で決めてくれ、全力で応援するぞ
738557

CBをつなげない吉田と谷口のセットにしなければ大丈夫だと思うが
738558

ターンオーバーとか言ってられる状況じゃないわ。これで勝たなきゃ終わる。勝ってもまだ終わる可能性だってある。勝利が最低条件
738559

予言するスペイン・フランス・ブラジルのどれかが決勝まで行く
738561

大した予言じゃなくて草
738562

柴崎って長友みたいなムードメーカーでもないし、川島みたいに盛り上げ役もやらない無口な男だし、プレーで引っ張るどころか足引っ張ってるし、まじ扱いずらいベテランだな
738563

コスタリカは勝たないと決勝トーナメント進出が厳しいからドン引きはしてこないだろうし、日本はさらに戦いやすくなるだろうな。
日本らしいパスで圧倒して勝つサッカーができると思う。
738564

自分の感じだと守田が出ないなら遠藤田中か遠藤柴崎かは結構微妙なラインだと思うぞ。田中も怪我明けでカナダ戦がそんなよくなかった。コンディション次第だったから余計に柴崎が残ったんだろう。ただもっと守備的な控えでもよかったとは思うが。

ターンオーバーも攻撃陣は間違いなくやると思う。その辺は単にした方が強いからやるはず。特に相馬が完全に温存された状態でいるので右でも左でも後半に切り替えれるし、温存したい方に出ると思うな。ただ右も左もできるのでどこに出るかはわからないけど。可能性としては右かな。守備陣も谷口はありそう。特に板倉が怪我あけという点もあるからコンディション次第で全然入れ替えもある気がする。
738565

コスタリカがどれだけやれるか分からないが遠藤を休ませて柴崎を使うならこの試合だろう
それかベスメン使ってスペイン戦を捨てるか
738566

738555
柴崎は負けてる試合の後半残り時間15分ぐらいからのパワープレイのパサー用だよ
柴崎は散らした前パスだけは、日本代表の中でトップレベル
738567

・勝ち点6+得失点 ベストメンバーで行って得点をとり、スペイン戦は守り最小失点
・勝ち点7以上 ターンオーバーしてスペインから勝ち点を奪うプラン


コスタリカが最初にドン引きして守ってくると日本は詰むから
前半控え組で後半ベストメンバーが揃うプランの方があらゆる状況に対応はできそう
738568

すんなり決めてほしいがなぁ
738569

コスタリカがドン引きなら川崎フロンターレで行けばターンオーバーもできてラク。

相馬上田久保
田中守田堂安
伊藤谷口板倉山根
権田

三笘伊東鎌田遠藤吉田冨安をスペイン戦に向けて温存できるし、
スーパーサブとしてコスタリカ戦でも使えるし。
738570

738566

完全に同意見だわ。一番初め構想ではきっと負けてるときにリスクとって一発があるMFという位置づけだったはず。ただMFがけが人だらけなので今の条件だとどうなるかわからんけど
738571

柴崎使うと10対11でやってるのと同じだから押し込まれる展開多いのよね
ベンチ居ても暗いしポイチでなければ100選ばれないのに
738572

日本勝ち&スペイン引分以上
日本引分以上&スペイン勝ち
これで突破だから
中途半端にスペイン戦に備えるよりは
今日全力を出して明日早朝のスペイン応援でいいと思うな

今日ドイツが勝っちゃうときつくなるけど
それは割り切った方が良いと思う
738573

>738539
カナダ戦は怪我あがりの選手中心だったから
カナダはベルギーの2倍のシュート撃ってるから自力はあるんだろう
日本戦の時は勝ったとはいえ、そんなに力があるとは思えなかったのにな
738574

遠藤病み上がりだし柴崎つかうんじゃね
スペイン相手に使う方が怖いわ
738575

正直ドイツ戦が終わるまでは、コスタリカには勝てたらラッキーと思ってた
ドイツ戦も始まるまでは0-2で済んだら上出来でよくやったほうと思ってた
良い結果を期待したいけどのんびり観るわ
738576

南野が点取って自信取り戻してくれんかな
738577

738574
コスタリカ戦もスペイン戦も使わなければいいだけなんだよなあ…
738578

スペイン戦パスサッカーに対応出来てなかった
ヨッシャ!柴崎使えば盤石だな
738579

いや、普通に勝つよ笑
738581

柴崎使ったらオマーンに負けて、サウジに負けて、ベトナムに引き分けて、カナダに負けたぞ
738583

何が凄いって日本はターンオーバー出来るけどスペインもドイツも出来ない事
スペインはドイツに勝てば出来る。ドイツは勝っても出来ない
過密日程で中東開催、リーグ中断での疲労度を考えたらものすごく有利
日本スペイン勝ちで三戦目もゆっくり出来るなら決勝Tも有利に出来る
738585

ドイツに勝てるくらい強くはなったけど、日本とドイツの差より日本とコスタリカの差のほうが小さい。
負ける可能性はある相手。
コスタリカとしても確実に勝ち点3をとるために一番研究してるのが日本だろうから、怖いわ。
738586

1番良い状態の日本は勝って期待されてる時ではなく、全く期待されてない時
つまり、ドイツ戦こそが日本が最高の状態

今やコスタリカに勝たないといけないというプレッシャーでガチガチになってコスタリカに盛大に負けるフラグが立ってるよ

コスタリカがヘボ過ぎない限りは日本は負けるだろうな
コスタリカなんてプレッシャーが抜けて今が最高の状態だろ
こりゃ無理だわ
738587

柴崎より山根が怖いな
出た試合で必ず何かやらかしてるから
738588

右が不安だな酒井は怪我だしIJは消耗してそうだし
738589

遠藤休ませるためにもスタメン柴崎だろうな
マジで柴崎はコスタリカ戦しか出ない前提で、攻撃に守備に獅子奮迅の活躍してほしい
スペインも最終戦ターンオーバーしたいだろうからドイツに勝ってくれるはず
738591

コスタリカ戦は勝利目指して組めるベストメンバーでやってもらいたいけど、守田と冨安が復帰してくれないと守備の選手層が酷い事に
738592

日本のほうがボール保持する展開なら柴崎でも大丈夫だろ
738593

守田は実際出れるコンディションなんだろうか
今日スタメンならもう大丈夫なんだろうけど出ないなら厳しいのかもな
738594

コスタリカはプレス弱いから柴崎でもなんとかなるよ
多分w
738595

ベストメンバーでコスタリカと戦うなら
得点数も狙わなければいけなくなる

ドイツがスペインに勝ったら、日本の敗退がほぼ決まるからね
738596

海外も日本もフラグ立てすぎだろ
森保のことだから、前回采配当てて良い気になって柴崎工作員を使いそう
738597

負ける要素は一つも無いw
738598

あっさり負けそうな気もする
そんなことあって欲しくないけど
738599

森保が監督なのが唯一の不安要素。

普通に戦えば勝てる相手や格下にあっさりと足元を救われるからね。
上田の使い所はこの試合以外ないから、ここで使われないと最初から用済みの可能性大。(起用法から他選手辞退とかは有りそう)
柴崎も使いづらい選手だけど、この試合では使われそう。
後のスペイン戦はドイツ同様な亀戦術しかない。
森保の意味不明な選手起用に惑わされずに最小限の対応するだけでスペインは楽な試合に成る筈だし引き出しなんて何も無いので、カウンターに注意するだけで楽勝。こういう予想できる事態にこそ必要な選手を尽く外した森保選考のつけは大きい。もっとも浅野の出汁に使われる時点でやる気失せそうだが。。。
738600

日本の勝利は疑ってないけど
どう勝つかによって、日本のグループ突破かどうかが決まってくる
738601

DMFに関しては、3バックならDMF二人並ばないで一人だけになる可能性もあると思う。その場合は鎌田とかが表記上はならぶけど実質DMFは一人で縦に並ぶんじゃないかな

この場合も遠藤か守田のどちらかは必要で、守田の状態が怪しいことを考えたら遠藤になるのが可能性としては高い。アジア杯でも遠藤を無理くり出してつぶして最後に負けたので、やりたくはないし、本当はそのための板倉や中山や守田だったと思うが。全部やられてて遠藤が一番状態がいいくらいだから
738602

ドイツが日本に負けたのなら、コスタリカが日本に勝つなんて、その何倍もあり得る
日本が未だ見ていない8強という景色を見た国だし
738603

ターンオーバーを試した試合は勝ててないし、ドイツがスペインに勝った場合得失点差勝負になるし、コスタリカ戦をベストメンバーでいって勝ってドイツにプレッシャーかけるべき。
ターンオーバーは決勝トーナメント突破決まった場合のスペイン戦だけでいい。
738604

世間では日本はどうせ負けてドイツは勝つという、ドイツにとっての負けフラグが立てられまくって、日本が勝つという奇跡みたいな事が起きた

今やその逆
コスタリカはスペインに大敗して、ドイツに勝った日本には負けるだろうという日本にとっての負けフラグがバンバン立てられてる

こんな状況で勝てると思う方がおかしい
相手は日本が苦手な南米勢だって事を忘れてる節すらある
738605

大一番だな
今日でGL突破決めたい
738606

738603
同意
日本がコスタリカに勝ち
スペインがドイツに勝ってでの消化試合しかない
738607

ドイツ戦はシステム変更で劇的に試合を変えられるのがよくわかる試合だったな
738609

738592
ちゃうねん、柴崎が出るからボール保持できなくなるねん
ポジショニングが致命的すぎるんだわ
738610

戦前予想しながら待っているこの高揚感が一番好き。
738611

738603
コスタリカがドン引きしてきたら、日本は得点伸びずに
主力が疲弊した状態でスペイン戦から勝ち点を取らないと敗退になるぞ

ドイツはプレッシャーは掛かってるし、日本vsコスタリカ戦は関係ない
ドイツvsスペインが消耗戦になるように、日本がスペイン戦を狙っているとスペインにプレッシャーを掛けないと
738612

ドン引きしても今のサッカーは守りきれんだろ
思考が10年前で停止してんのかな
738613

ターンオーバーとかコスタリカ舐めすぎ
少なくとも韓国なんかより全然強いぞ
スペインから勝ち点奪うなんて計算出来ないんだから
738614

738607
システム変更もだけどその後先手先手で手を打って相手に対応を求めるような采配したのがよかった。
738615

二戦目で日本とスペインが勝ったら、三戦目は両チームとも体力温存のため渋い試合にするだろう。ロシア大会の日本対ポーランド戦みたいに。
そしてベスト16で前回大会同様に日本対ベルギー戦になり、三苫が決めて勝利する。
738616

コスタリカ不気味だなあ。スペインが強すぎるせいでいまいち実力がつかめない。対戦成績では日本の方が上で相性も悪くなさそうだけど、北中米予選では一応カナダ、アメリカにも勝ってるんだな。
738617

どのパターンでも重要なのはバラバラな戦略をみんなが持ってしまわないように一つの試合のイメージにまとまってるのが一番重要。前はボールつないで得失点差を埋めようと攻めて後ろが前の守り重視とか意思統一されてない感じになったら普通に負けると思う

問題は得失点差が必要なグループ突破のパターンがある点。点を取りに攻めに行くか点は伸びにくいが手堅く勝ちにいくかで2パターンあるから割れやすいはず。手堅く勝てばいいだけだったら日本が勝つと思うが。森保ジャパンで大量得点を狙う戦い方がかなり弱いのでそれを必要とするとかなり難しい試合になる
738618

もうあと5時間半後か
なんか今週一週間時間の進みが速いな
738619

結構難しいよね。
勝ちを狙うのは当然として、その上場合によっては得失点差が鍵になるかもしれないから取れるだけ点も取りたい。でも、今後のことも考えると選手に疲労はためたくなく無理もしたくない。
スペインドイツ戦が先だったらよかったのに。
738620

738604
そりゃコスタリカが南米だと思ってるのはお前だけだから当たり前だろう
738621

ここで負けてスペイン相手に頑張らないといけなくなるのがいつもの日本だがどうなるかね
738622

まぁなんいせよ。
コスタリカ戦とスペインvsドイツ戦は必須でみなければならない試合・・・。
19時の試合みて、仮眠して明日4:00の試合を見るよ。
738623

知ってるか?
コスタリカじゃ日本には勝てるだろって
世論が殆どだって事を、つまり両国とも
勝てるだろうと思ってる同士って事w
738624

コスタリカは守護神ナバスがシャルルドゴールで無駄に足止め食らって消耗したり
直前の最終親善試合も両協会のやらかしでキャンセルなって無駄にバグダードで足止め食らって消耗したりと
初戦は完全に戦える状況になかったからな

そしてあの惨劇
今日は開き直れる環境が出来ちゃってるんだよね・・・ほんと不気味で怖いわ・・・
738625

日本はシステム次第だと思う。
また4231でスタートするようだと、前半だけで大量失点しかねない。
前後をコンパクトにしないと、日本の中盤の守備力が活かせないし、それはつまり攻撃にも繋げられないということになる。強みはデュエルキング遠藤なのは明らかだから、まずはそこを活かす布陣でやらないといけない。
738626

今日は怪我人以外は今出せるベストのメンバーでいったほうがいいわ。
ここで休ませようがどうしようがスペイン戦厳しいのは変わりないし。
温存できるとしたら、日本が2点差つけた後半途中からくらいしかない。
738627

サウジアラビア戦のガク・シバッサーキはイランから…
敵にナイスなスルーパスはヤメてほしい
レアル戦や2018W杯の柴崎岳になってほしい
ベルギー戦のスルーパスを御願いします
738628

出来れば大勝して欲しいけどそこまで望むのは酷だからとにかく勝ってくれ
そして明日の朝スペインが引き分け以上なら最高だ
738630

心配せんでも、2-0くらいで日本が勝てますわ。
コスタリカには公式戦含め負けたことは無い。無いんだわ。ないんですよ!(安心したい気持ち)
もちろん怪我人以外のベストメンバーで挑むのは当然。

スペインもドイツに勝って、どうせ得失点差で1位抜けはスペインになるから、
3戦目はどっちも完全ターンオーバーで安心試合で決勝トーナメントさ(強気な思い)
738631

心配せんでも、2-0くらいで日本が勝てますわ。
コスタリカには公式戦含め負けたことは無い。無いんだわ。ないんですよ!(安心したい気持ち)
もちろん怪我人以外のベストメンバーで挑むのは当然。

スペインもドイツに勝って、どうせ得失点差で1位抜けはスペインになるから、
3戦目はどっちも完全ターンオーバーで安心試合で決勝トーナメントさ(強気な思い)
738633

普通に考えたら勝てる相手だけど、前回のドイツも普通に考えたら日本に勝てると思ってただろうからなあ。何があるか分からない
738634

ノイアーをぶち抜いたからナバスもぶち抜けるって?
そうであって欲しいがどうかな
738635

ポイチ、柴崎使いそ。。。汁
738636

まあ次の3戦目の事を全く考えず
ここで消耗戦覚悟で全力で勝ちに行って
とにかく2連勝してしまおう
というのも一つのやり方かも知れないけど
ただまだ3戦目で決まるとう状況もある訳で
だから出来る限り余裕を持って勝ちたい
今の日本の実力なら可能だと思うし

それに何より普通にスペインにも勝ちたいから
それも今の日本なら出来ると思うし
まあ決勝Tを考えてここも余力を持って
というのも分かるけどね…
738637

ママダ爆誕 調子乗ったり期待すると悪い結果になりそうとか不安になるのはわかるけど毎回ネガりすぎ。普通に勝つって
738638

いや
南野、柴崎は先発するだろう

あと
谷口を出すかどうかと
守田を慣らしですかうのかどうか

ただ、山根だけは危険
それなら左は伊藤で、右に長友
この方が遥かにマシ

あと予想は、その南野、柴崎がゴール
更に鎌田、伊東が決めるかな
ただその2人は出るかどうか、
出るとしても何分か、というところかな

出来れば久保、前田あたりにもとって欲しいが
738639

得失点差考慮して今日大勝しようとか
スペイン戦見越してターンオーバーとかしたら
コスタリカに負けて追い込まれる
→スペインに順当に負けて終了
ってなる気がする

前回大会の第3戦みたいにある程度割り切って
今日全力で行って後はスペイン任せでいいと思う
738640

コスタリカにしてみれば、日本相手に得失点差を稼ぎに来なきゃならんてのは不運だな。守備固めてカウンター狙う得意の戦術が使えない。中盤勝負では日本には勝てんだろう。
738641

前回大会初戦勝った影響もあったのか
2戦目の立ち上がりフワッとした感じになって
セネガルに先制点入れられてしまい
そこから終始試合の主導権握られてしまった
今回は立ち上がり15分は鬼プレスしてコスタリカに圧力掛けて欲しい
738642

いや~
日本が負けるような気がして心配だよ。
なんせ森保監督だからなー。
738643

ドイツがスペインに勝てるわけない 普通でも負けるし、日本が勝てばさらに
プレッシャーで自滅する
前回WCの韓国戦の例があるだろ
738644

このサイト森保のこと叩く記事ばっか毎回アップしてたよな
738645

日本がここで勝つというのが大前提で
もう一方のドイツスペインだけど
これはドイツが勝つと思う

正直あの初戦はスペインが強いというより
コスタリカが弱過ぎただけ
攻守とも一体何があったんだというほど変だった
だからこそのこの2戦目で修正とか開き直りが怖いが
とにかく日本が勝つとして

ただドイツスペインが1勝1敗になって
最終戦スペイン猛攻となるだろうから
コスタリカ戦は可能な限り温存して勝ちたい
ドイツも勝って2勝1敗となるが
日本は得失点など考えず真っ向勝負でスペインに勝つ
それで3連勝
でなくとも引き分けで1位突破

必ず実現してくれると信じている
738646

コスタリカのファンって今まで一度も日本に勝ったことが無いって知らないのかな?確かに親善試合の戦績でしかないけれど、なぜここまで自信を持てるのか根拠がわからないわ。
738647

ナバスがナーバス!

…誰かもう言った?
738648

ガチメンで勝ってスペイン戦で休ませるのが正解だろうな
738649

738643
ここしばらくドイツはスペインに勝ててないし、直近では6-0で負けてんだよなー。
738650

738645
あのドイツであのスペインに勝てるわけねーじゃん?日本以上のハイプレスと攻撃力特にシュートテクニックのチームだぞ?
738651

誰が出ても信じて応援するよ
738652

取り敢えず、今回は前田に代わって上田が出る様な気がするね。それと守田も出そう。長友右に使って、伊東と谷口が出そう。
738654

コスタリカ戦は433だとして上田センターフォワードに置くとすると

町野って何なんだ?上田へのアテ馬か?上田のネガトラが遅いから町野と対抗させてるのか?
いつ使うんだろう。
738655

さて、今日かw
ちょっと、考えて見よう…

もし、コスタリカと日本の立場が逆だったら…
第一戦目から、優勝候補に、0-7で大敗…
しかも、次の相手は別の優勝候補相手に逆転のおお立ち回りでジャイキリした"コスタリカ"…
そして、その次はそのコスタリカにジャイキリされた、別の優勝候補である"ドイツ"…

さぁ、どんな"心境"だろうか?…w

次の試合、
1点差(-8)で半分、2点差(-9)で確実にコスタリカは折れると思う
738656

※738651
そそ。この期に及んで誰々を使うなとか森保ガーとか言ってる馬&鹿は無視して応援しましょ
738657

コスタリカ戦のために柴崎連れてきたんだろうから出るだろうな。柴崎先発ならFWは間違いなく上田
738660

ドイツだって、こんなことが起きるとはって感じだったろうし
何が起こるか分からないのがW杯だかんね。
応援するしかないw
738661

  上田
相馬久保堂安
 田中柴崎
伊藤吉田谷口山根

おおむねこんな感じだと思う
738662

今ドイツ、日本に負けて"ヘコんでる"らしいな…w
もし、次の試合、日本が"完勝!"なんてしたら、ドイツの"メンタル"どうなるんだろう?(w)

そうなると、"そんな"ドイツとやるスペインの心境はw…
そして、その後控えてるのは"ダーク・ホースの日本"じゃなく、"ドイツを倒した勝ち点6の日本"!…(w)

さぁ、どんな心境だろう?…いや~、皆目見当が付かないなぁ…(w)
固唾を呑んで注視してるだろうな、次の日本対コス戦如何は
738663

町野はひょっとしたらスペイン戦でボックスの442ツートップか?それともスペイン戦ツーシャドーで町野使うのか?
343でスタートから行くつもりなのかな?
738664

ドイツと違って、空中戦仕掛けてくるからやっかいやね
格下でも格上でも善戦する日本やからなあ、、、
738665

2戦目消化したグループで勝ち点6獲得したのまだフランスだけだし、難しい試合にはなるだろうな
738666

コスタリカに勝ったらトーナメント行ける確率が高いとか
思ってる奴頭お花畑かよ
ドイツがスペインに勝つだけで終わりだろ
日本はコスタリカに大量得点は無理だが
ドイツは格下相手なら大量得点取れる
得失点差で日本は敗退だね
当たり前だけどスペインには日本は勝てない
せいぜいドイツが負ける事を祈ってな
738667

738574
遠藤の変わりが柴崎だという役割の違う選手の入れ替えが意味不明
代わりに使うとしたら怪我から復帰の守田だろ
柴崎の出番は、鎌田が怪我やカード累積とかで居なくなったときの予備くらいだろうな
738668

コスタリカ戦スタート

相馬上田久保
田中遠藤柴崎
伊藤谷口板倉山根

スペイン戦スタート

南野
浅野町野
相馬鎌田守田伊東
伊藤吉田板倉

これだな。鎌田守田伊東はスペイン戦に温存だ。むしろコスタリカ戦は遠藤で手堅く中盤を取りに行く。
738669

738661
なんで鎌田を休ませると思うのかな?
738670

738668
温存なんてするわけないじゃん?コスタリカ戦必勝、スペイン戦ターン・オーバーだよ?
738672

遠藤が逆にスペイン戦では温存されるわけね。
738673

上田相馬柴崎辺りは確実に出てくると思う
町野久保堂安辺りは可能性高いと思う
738674

>>738657

柴崎は、ドイツ戦後半のような、ミシャ式3-4-2-1やる時の、
ボランチ要員だったんじゃね?

広島では青山がやってたポジション。
それなら、日本中さがしても、柴崎くらいしかできそうなやついなそうで。
一貫して柴崎を呼び続けていた意味は理解できる。

最近、鎌田がボランチに覚醒して、ドイツ戦では鎌田だったけど。

あれほど調子悪いのに、柴崎を引っ張り続け、今も連れて来てるのは、
ミシャ式のボランチとして見てたからという気はする。
738675

738640
コスタリカはー7からの得失点差勝負なんて考えてないぞ
勝ち点6を取って、日本がスペインに負けての突破しかない

だから勝つ為に守備的に入るのは、かなりの確率でやってくる
738677

>>738668
田中に代えて長友にするだけでファイブバックに移行できる。
これだな。
738678

コスタリカのコンディションどうなん?途中から諦めて温存?こないだのゲーム、コスタリカは最後までガチったん?日本はギリギリ余力無い分不利
738679

738675
ドイツに勝つつもりで?日本に勝って一勝一分け一敗狙いだったでしょ。
738680

738678
日本の攻撃陣は伊東と鎌田以外45分も試合してないでしょ?
738681

738674
ミシャ式なんて使ってねぇよ
あんなもん対等な相手でハイプレス仕掛けてくる前提なのに何トチ狂ってるんだ?w
738682

738680
攻撃陣より酒井と冨安居ないの不安やわ
誰か追加で離脱したら…
738683

738558

その通り、今日負けたら終わる
今日は勝つのが元々16強に進む絶対条件だったし
738684

738682
むしろその二人いない状態での試合の方が多かった気が。
738685

対コスタリカ戦は、メンバー落として1点差で勝ちきり、対スペイン戦は引き籠りサッカー全開でスコアレスドローで2位確定か
738686

738684
格下ならともかくこのランク辺りはおってくれるにこ
738687

日本はけが人が多いので、体調の良い選手を選んだ方がいいだろう
遠藤などは後半に
ドイツ戦で後半途中から出た選手が先発で
プレッシング強くしていつものやり方で良いよ
4回ぐらい戦ってるけど、今までコスタリカには負けた事が無いはず
738688

738681
まーた自分の知ってるやつ以外ミシャ式じゃないと思ってる応用の効かない原理主義者が湧いてら
カナダ戦から見直してこいよ森保が何をしたかったのかわかるから
738689

※738685
スタメンで谷口、相馬、柴崎、前田、南野あたりが出てきたら、ま、そういうプラン。遠藤はお休みで鎌田をボランチで起用
738690

こんなスタメンで行って欲しいなとか
こういう戦術ならいけそうだなとか
自分であれこれ思う前に
森保サンだとこうなんだろうな…
という方にばかり思考を持っていかれる…

普通にやれば今の日本なら勝てるんだ
ある程度余裕を持っても快勝出来るレベル
とにかく莫大な勘違いとかやらかしさえ…
頼むからドイツ戦勝利の余韻とか
相手の初戦の0-7の印象とか引き摺らず
先発何人も替えてもいいんだけど
それでも要所は締めて堅実にお願いね。。
738691

どれだけ苦戦しようがスコアがどうなろうが結果として勝ってくれればいい
W杯本戦は内容より結果
738692

三苫後半のが良くね?前半で取れないと詰むぞ
738694

柴崎どうこう言ってる奴いるけど、森保監督が一番柴崎のこと知ってるだろ。
どうせ試合に勝てば、コメントした奴は逃げるんだろうから、最初から喋るなよ笑
738695

コスタリカの立場からすれば2連勝以外ない
一応4国が1勝1分け1敗で並ぶ可能性もあるけど
7失点の時点でもうそれだと無理

とにかく2連勝ならドイツが落ちて
日本スペイン戦次第で結局ここでも2勝1敗で3国が
なのでとにかくこの日本戦は目の色変えて来る
…筈だよね

あと最終的に並んだ場合を考えて日本から少しでも点を
とは考えず最後はとにかくスペイン頑張って日本倒してねと
今から既にそんな思考だろうから
…ああ
じゃあ結構落ち着いて1-0でいいから勝つぞ
てか

まあどうでもいいよね
日本は最初からここには勝つ事が絶対条件だったんだし
さらっと勝ちましょう
738696

守田が使えるなら守田と遠藤でコスタリカのカウンターから逆カウンター仕掛けたいところ。
738697

奇襲で買って、奇襲で負けるか?
さぁ、勝負は時の運、気力だけは負けるな!
738698

上田そろそろ覚醒してくれ・・・何となく不安そうな顔はやめてくれ
738699

コスタリカに負けるようじゃ8強目指す看板降ろした方が良い
実力が低いってことだから
勝って当たり前じゃないと8強など夢
そんな気持ちで挑んでほしい

738700

とにかく先制点
守備を固める相手にこれが一番大事
738701

1番知ってるのが森保だからみんな心配してる。
通算負け無し、プレーオフで滑り込んだ最弱クラス、スペインに為す術なく大量失点で、意義は五輪並の「参加する事に云々」レベルまで下がっている相手。
普通なら楽勝ダヨネ!
いや森保のアジア予選思い出せ。。。のループ面白い(笑
738702

FIFAランクが近いコスタリカが一番怖いわ。
ドイツ・スペインは格上だと覚悟して挑めるが、コスタリカ戦はドーハの悲劇や前回のベルギー3点目のように、
一瞬の隙を突かれたり変化への対応に遅れたりしそう。
738703

選手たちはコスタリカに対して、傲りも苦手意識もないだろう
738704

ノーガードの殴り合いのつもりで点を取りに行くべき。3バックで残り全部で攻める位でいい。
相手は引いて守ってくる。1点でも多く点を取ろう。
スペイン対ドイツは死闘になる。少しでも優位な状況を作るため、勝つ。得点差をつけて勝つ。ベスト8を目指すならやって見せよう。
738705

738701
アジア予選なんて結果の数字しか知らんような連中がな。日本がどれだけのケガ人抱えながら戦ってたか。
738706

738704
向こうがノーガードで来ない場合は
コスタリカが得意としているのは5バックのカウンター攻撃だぞ
738707

冨安とゴリがコスタリカ戦絶望なんだろ?
守田はどの程度復調しているんだろう?
板倉も万全かわからないし谷口かな?

三苫鎌田伊東
鎌田
守田遠藤
長友谷口吉田山根

2列目以降こうかな?
伊東の代わりに堂安つかって伊東休ませたいけど、山根使うなら伊東と遠藤で右サイドカバーしないと。
冨安絶望だからといって板倉無理して使って再発してもやばいし、谷口万全なら谷口かな。ただ、交代選手がいねー!!この前のアジア杯決勝みたいに怪我人だらけだな。
738708

こういう時に負けるのが今までの森保JAPAN
吉田と権田がそれぞれやらかし浅野南野はいたの?ってなる毎度のパターン
ここも掌返しがすごいことになるんだろなw
738710

本田のスタメン案は悪くないが、フォーメーション変更しにくい。
最初から3バックにしておけば相手が何をしてきてもドイツ戦前半のようなミスマッチは避けられる。相手がよっぽど前掛かりに来たら遠藤をアンカーにして鎌田をIHにすればいい。だがそうなると、浅野と久保の2トップになってしまう。これはあまりよろしくない。浅野はポストプレーを得意としてないだろうから。
しかしまあ、おそらくコスタリカは堅守速攻の戦い方をしてくるだろう。

浅野が活躍できるのはドイツ戦のように日本がカウンター攻撃主体で戦わざるを得ない場合、前方に広大なスペースがある場合。

5バックや最悪6バックをこじ開けるとなるとドリブラーと高さが必要になる。三笘は後半投入、スタメン久保なら、ドリブルは久保にやってもらうとして、高さの方は上田に期待していいと思う。182cmらしいが・・・浅野よりは約10cm高い。

今日は久保と上田が活躍する番ってことでいいでしょ。
738711

三日しか休養ない試合は今期プレミアで結構あったけどフル出場した選手は軒並み前半25分位から足が止まってる。
だからターンオーバーせざるを得ないんだけどそれでも日本のロコンガだけは使わないでくれ。
守田、遠藤のwボランチ、板倉、東京オリンピックメンバー主体で組むのが現実的な勝ちを目指すメンバー構成だと思います。
738712

冨安と酒井は怪我だから今日はきついな
738713

思ってるよりもずっと厳しい相手だよ。ドイツに勝って浮かれてる心を砕かれる心の準備もしておかないといけないかも…
複数得点なんていいからなんとしてでも勝つこと。それだけ。
738714

守田が戻ってきたのはこの上ない好材料
しかし点とれるのかこれ
三笘伊東久保のサイド攻撃を捨てるとはめちゃくちゃ勝負出てるな
738715

いやこのメンバーでW杯の舞台で
コスタリカクラスに勝てば
ああ日本も本当に強くなったんだなあ
と実感出来る

無論絶対勝つと信じてる
次のスペインにも勝って4強以上まで行こう
738717

相馬上田守田は予想通り

だが
山根…
738718

>三笘伊東久保のサイド攻撃を捨てるとはめちゃくちゃ勝負出てるな

このサイトのコメント欄で何度か言わせてもらったけど、この3人は後半からの方が効くと思う。

コスタリカ戦では上田のスタメンは正しい。相馬もOKだ。

こないだ前田がオフサイドになったからね。いくらスタミナが一流でも、あのオフサイドはないよ。あそこまで残念な選手だとは思ってなかった。めちゃくちゃ反省してもらいたい。俺も反省する。もっと選手をよく観察する。
738720

スタメン出た。
山根で堂安の攻撃的な意味が激減するので、堅守をこじ開けるのは真ん中の鎌田のみになるがFWに決定力がないので、得点は期待できない。
よって、スペイン頼み前提で、とにかく1、2点差で勝ってドイツが破れてくれて突破が決まれば良いな戦術。ドイツが勝つと得失点差で厳しくなる。
738721

普通に考えて日本の守備力ならスペインでも7点は獲られんから。
738722

738718
つーより、引いてくる相手にはポスト使うでしょ。
738723

ワントップの後ろでシャドーとして久保出して欲しい
鎌田はDMFでも得点できて守備行けるのはクラブでわかってるからな
    上田
浅野  久保  伊東
(三笘) (堂安)
   鎌田 遠藤
長友 吉田 板倉 山根
    権田
これが見てみたいな
山根はもう今出れるのが山根しかいないから妥協
738724

※738722
そうだけど、前田はSHでも使えるからね。
相馬か前田か?のところで。

俺は前田のスタミナをマジで超高評価してる。
俺はずっと言ってきた。古橋と南野は落選しても前田は入るって。
でもあのオフサイドはないよ。ルール分かってない中学生のサッカー部員かよって思った。
738725

コスタリカ結構攻めると思うんだよなぁ
スペイン戦みたいに防戦一方じゃないでしょ
738726

※738723
久保のトップ下は絶対ダメ。
久保は2トップの一角か、3トップのウイング限定。FWの選手。
SH含めてMFじゃない。

堂安はユース時代からサイドばっかりだから難しいと思う。
738727

守田を使えるのは大きいな。カウンターの心配がだいぶ減った。
738728


サウジのようにせっかく強豪に勝って名を上げたのに
今回負けることによって台無しにだけはしないで欲しいわ。


グループを抜ける意味でも名誉を守る意味でも絶対勝たなきゃいけない試合。
738729

どうなっちゃうのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお?
738730

そういえばこのところ、代表レベルで「スズキ」がそれほどいないかな。
以前から、全人口比とくらべて少なめに感じるのが「サトウ」や「タカハシ」あたりだったが。「クボ」はフィクションぶくみで突出してる。
738731

738726
すまんすまん
堂安は伊東の下だったんよ
久保についてはソシエダみたいにトップの直下で鎌田のさらに前2トップに近い形を夢想してたんや
スタメン発表されたの見たが、久保OUTで伊東と堂安は逆
浅野は相馬だったか
守備と上田は硬いと思ったからそこは同じだったな
738732

スタメン発表されたな。
コスタリカ30歳以上が7人ですわ。
なので引いてくるの確定じゃないかな
738733

>>738732
良い着眼点
738734

岡田が今言ってた通りでドイツ戦は前半に動いてたらHTに対応されてたよな
738736

コスタリカやり気満々出笑った🤣
738737

738732
5バックか
勝つにしても点数は稼げないな
絶対勝ってスペインにドイツに勝ってもらうしかない
738738

本田が言う通りこの試合柴崎要るかも
738739

いつもの森保だな
相馬使えよもったいない
738740

山根やらかしそうで怖いわ。
危うい奪われ方が辛うじてファールで済んだり、軽率なイエローといい
738742

上田、山根、相馬がひどい
ボールの運び方や奪い方がJリーグそのもの
738743

上田がすべてを潰していく
まったく使えないどころか、邪魔だ
鎌田は駄目なときの鎌田だ、体が重い
こいうときはフリーキックが欲しいな
守田もすごーく抑え気味だ
相馬は元気だが2枚ですぐに抑えられる
後半どうなるか見てみよう
738744

鎌田が消極的過ぎるのが気になる
5バックだと真ん中から突破することが求められる
調子悪いか何処か痛めてるのか?
自分で撃ってええんやで
738745

※738740
あれはどう見てもイエローじゃ無い
738746

今度は悪い意味でリスペクトしすぎだな
相手ナバスなんだし雑でもいいから枠内本数欲しいのにゼロって・・・

今回も魔術師森保が後半に秘策を用意してると信じたい
738747

ドイツ戦と違ってハイプレス一切してなかったな、体力温存なのかもしれないけど。それなら相馬の裏をもっと使えば良かったのに。どーせ後半三苫に変えるんだろうし。

この何もできない感じはサイドバック不足を如実に表してる気がする。サイドバックの強度が足りないから両ウイングもリスクを負えないだろうし。
738748

上田と山根が酷すぎる
しかし右サイドバック控えがいない問題
738749

「普通そこまで考えるよなー」って本田が言ってくれて、やっぱそうだよなと。異常なんだよ森保は。
上田vsコスタリカじゃ別にフィジカルの優位もないし、守備のメリットもない。ニアのヘッド精度(-0.2)、堂安からのクロス(-0.8)、右からのアーリークロス(-0.6)で、古橋より-1.6点は得点機会を潰してる。
スペイン頼み。
738751

コスタリカももっとガンガン来るかと思ったけどなんか違うな
738752

無駄にカウンターを恐れて枚数足りてるのに無駄に後ろに人を余らせる
1節のウルグアイみたいなことしてんなあって

名将森保が山根を上げて無理やり右肩上がり作ったけどキャンベルにびびったのか使わないし
ナバスの牙城を崩す、それ以前の話やね
738753

やっぱ全然ダメじゃねぇか。
後半ガラッと変えない限り良くて引き分け。でもそれじゃ敗退がほぼ決まってしまう。残り後半だけで間に合うか分からんが、とにかく全力で攻めにいかないとW杯が終わるわ。
738754

ゴ ミチームを相手にすると何故か日本代表までゴ ミにするのが森保
これまでも弱小相手に薄氷の勝利
いつか来た道
まぁ後半は選手入れ替えるだろうからどうなるかだな
相手もそれほど疲れてないようだし前半は無駄になった
4年間無駄にしたから前半ぐらい良いか
738755

山根はやはりJ専か、相馬も少し寄せられたらきびしいか、
上田も浅野に交代かな
上田→浅野
山根→伊東
相馬→三笘
に交代と予想
738756

738751
城もレオザも5バックでカウンター攻撃でくるって言ってたし
しかも日本、アジア相手にも5バックは崩せてないのよ
城は引き分け予想
でも勝たないと敗退の危険性が
738758

攻め時が分かってない
738759

※738734
相手がハーフタイムに変更してきたら、試合の中でそれに対応すればいいだけ。もっとも森保はそんなことする気がさらさらない監督らしいけど。

欧州の強豪クラブは普通にフォーメーション変更しながら戦ってる。
738760

ちなみに今のドーハは気温32度で湿度27%。ドイツ戦は最初から全開で走った結果、後半の終盤は吉田も板倉も足つってたし、たぶんコスタリカも終盤に全開で来ることを考えるとこのスロースタートはしゃーない気はする。

でもサイドバック不足は深刻だな。毎回3バックで両WBに伊東三苫使うわけにもいかないし。
738761

山根があれなんで右は連携関係なく単独突破もできる伊東(守田下げ)で、鎌田をボランチに下げて堂安真ん中。遠藤は守備集中。
FWは上田下げて堂安と連携できる南野。
終盤前田や久保、三苫だな。
738762

日本 3-3-5 賭けにでたな
738763

山根と伊藤の攻撃は運ゲーしか機能してないように見えるので
横から中に入れるボールにして中を抜くか三苫か伊東をいれて
サイドで抜くかゲームプランかえないと1点も取れなさそう
738764

このままの流れだと点のにおいがしない
738765

相馬が邪魔すぎて草はえる
738766

守田も実はイマイチな気がする。あそこに鎌田の方が攻撃面では良いんじゃないかな。誰か前の選手出して欲しい。
738767

ああ
738768

wwwwwwww
738769

な、だから言ったろ。W杯が終わった。
738770

やらかした
南野頑張れ
738771

はぁ・・・前半から中途半端なことするから決められる
738772

The 森保笑
738773

案の定日本はこんな展開で終わるんだよな
738774

前半で点を獲りきらないといけないのに余裕ぶってるからだよ
相馬スタメンとか舐めプにも程がある
738775

水の泡
738776

いやだから雑に縦ポンでいいんだって
何でこの期に及んでキレイに崩そうとしてんのよ
738777

負けております
738778

引かれた相手を崩せないという長年の課題を解決できないままできたツケを払わされてる。それでも前半からベストメンバーでいっていればなんとかなったかもしれんのに…断言するわ。日本がベスト8なんて100年経っても無理。
738779

怒涛の空振り2発(浅野)
738780

やっと三笘仕掛けた
遅いっちゅうねん
738781

やっと三笘仕掛けた
遅いっちゅうねん
738782

こうなると思ったわ
最悪
738783

なっ、5バック崩せなかっただろ
738784

738774

前半で点を獲りきらないといけないのに余裕ぶってるからだよ


これ
738785

いつもの日本
もう20年この流れの繰り返し
738786

伊藤はなんで三笘に出せないの?
738787

選手の能力は見ての通り完全に格上なのに、
戦術めちゃくちゃ、
モチベーション最悪、
さらにそれが試合中に連鎖していって点もとられボール回しすらできなくなる。

何コレ
738788

こういう時は、やられたコメを書いてるみたいな状態に比率で落ち込むやつがでる。そこで焦る。焦るやつじゃなくて、まだ普通に勝てると思ってる気の強いやつが必要。本当は堂安や南野みたいなのがいる。三笘だけじゃ無理

というか三苫がキーに見えるんだけど、こういう守ってくる試合だと最後に入れるやつが大事なので、上田、堂安、南野とか。中で合わせれる奴がほしかった
738789

森保擁護派、だから前は奇跡と言っただろ
今まで負けたことないコスタリカに惨敗だよ
こいつにあと4年間任せられるか
田嶋も辞めろ
738790

上田、山根、相馬はもう出番ないだろうな。
738791

弱者が勘違いしてターンオーバーとかしてっからだよ
ほんと台無し
738795

ドイツ戦後の選手の雰囲気が良いとか言ってたけど、俺にはどう見ても浮かれてるようにしか見えなかった。だから嫌な予感してたんだよね。まぁ所詮こんなもんでしょ。日本に世界と戦える力はない。永遠に弱小国のまま。
738826

ターンオーバーは悪くないだろ、普通に通用してたし押してた。
戦術が悪すぎて選手が混乱、モチベーション悪くてパス先選び、守備放棄、
とどめに焦って混乱して何もできず。
結局完全に監督問題だよ。
738829

吉田は毎度ここ一番でやらかすよな
もっと大きくクリアしとけばな
738874

メンバーからして厳しかったな
精度がなさすぎたしフィニッシュまでもっていかず消極的だし変な縛りあるし意味分からん
スペイン相手でどうするかは気になる
738903

738826
いやここは決めてドイツスペイン戦次第でターンオーバー考えるべきだった
739063

その結果がコレ
do you understand?
739101

スペイン戦なんて亀以外の選択肢無いだろ(¯―¯٥)
739143

ターンオーバーは当然なんだが、山根-堂安、上田-鎌田と組み合わせることで個の突破力を発揮できない様にして、ボランチにも守田を据えてなるべくアタッカーにいい形でボールを持たせない様にケアしたんだよ。
さすがだよ森保。
後半形を変えたことで個の突破力を発揮しかけてた堂安をすかさず下げたのもさすがだし、三苫もなるべく使われないようにまずボールを入れない。
万が一マイナスクロスを上げられても決定力あるFWを排除してあるんでなんとかしのぎ切るという戦術。
739188

※739143
勝敗操作とかやってそうでなぁ・・・JFA関係者がオリンピックなど通じて欧州と変な打ち合わせしてたりするんだよな。
739249

コスタリカ戦に向けて気を引き締めるとは何だったのか……
スタメンみんなふわふわしててトラップはずれる、パスは引っ掛ける、チェックは遅いと全然気が引き締まってた気はしないな
特に攻撃の足引っ張ってた鎌田替えないし、そりゃ勝てんわ
739541

ドイツがスペインに勝つと想定したら2章1敗で3チームが並ぶ可能性があるから、この試合で何点取れるかがカギだと思っていたが1点取って勝てばいいやみたいな雰囲気だった時点で嫌な予感しかしなかった。
739802

まぁ吉田ターンオーバーで良かったよね
どうしても出来る事が少ないからプレーが消極的になりがちだから
前半ローペースになったのは吉田から縦パス入れれなかった所も大きい
相手も後半勝負のつもりでカウンターする気すら無い前半でもう少し崩しておかなければいけなかった
739806

ルックアップもせずに適当に折り返す相馬とか距離的に無理があるのに直接FKゴール狙う相馬とか代表レベルじゃない
740091

思い切ってスペイン戦捨てる覚悟でコスタリカ戦にオールインするべきだったんだよね。
セオリー通りにこれでもかってくらいに石橋を叩いて渡れば十中八九勝点6にできてたと思う。

試合はDF裏へひたすら出してりゃそのうち当たるってくらい単純でよかったのに、鎌田がきれいに崩そうと難しく考え過ぎていた。
初戦と同じ顔触れであればなんとかなったかもしれないが、周りが・・・
森保氏は周りか鎌田のどちらかを早めに交代させる等の修正が必要だった。

再三攻めても得点できなければこうなるという典型的な負け。
ドイツの後を追ってしまった。
最終両試合ともドローならいいのかな?
740423

740091
遠藤疲れてたのか少し雑気になった
久保とかもう一人中心になれるのが必要やった。周りの問題で鎌田は悪くないわ
ドイツ程きつくなかったし久保生きたと思う。スペインは相手格上やし久保使うと諸刃の刃、最悪逆起点なっても消えずに機能すれば良いけど







ブルーロック(27) ブルーロック(27)


Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2024年1月号 2023 J1 LEAGUE ヴィッセル神戸 優勝記念号
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/21 号 高校サッカー 名鑑 エル・ゴラッソ 特別編集
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
GIFTED それでも前を向く
GIANT KILLING(62) アオアシ (33)
最新記事
外国人「リーガ最高の選手だ」久保建英、今季6ゴール4アシストの活躍で海外のファンから称賛続出!【海外の反応】
アメリカ人「野球界のエンバペだ」大谷翔平、総額1015億円ドジャース移籍でアメリカのチェルシーファンが期待と不安!なぜ!?【海外の反応】
外国人「三笘頼みすぎる」三笘薫、決勝ゴールが神セーブで幻になるも現地ブライトンサポは高評価!【海外の反応】
外国人「やりたい放題だ」久保建英、1ゴール1アシスト!3得点に絡む大活躍でMOM選出!現地サポが絶賛!【海外の反応】
アメリカ人「大谷翔平かと..」メッシがTIME誌の2023年アスリート王で論争に!「大谷はあまり人気がない野球のW杯(WBC)以外に何をした?」【海外の反応】
外国人「アジアのビッグクラブだから」横浜新監督に元豪代表キューウェルが最有力!セルティックサポと豪州人から賛否両論の声!【海外の反応】
外国人「日本代表は強いから..」遠藤航、アジア杯で最大10試合欠場する可能性を知った現地リバプールサポが焦る!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR