※追記しました
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fa49e436f528447e37870f4df93caf6fd0fa471

<オランダ>
・イランはイングランド戦のようには見えないぞ。イングランドが強いのか?
<オーストラリア>
・イランはなかなか良いサッカーをしてる
・イングランド戦でこのイランはどこにいたんだ?
<イングランド>
・アズムンとタレミの2トップはキレがあるな
・タレミとアズムンがいるなら2トップにしない手はない理由はこれだ
<ウェールズ>
・うちはまたスロースタートだよ
・なんてチャンスだ…【動画(streamin.me)】
<アーセナルサポ>
・冗談抜きでどうしてこれがPKじゃないのか?
<スペイン>
・これは美しかった 😍【動画(streamin.me)】
・ティキ・タカだ!
<フランス>
・3人 vs 1人の状況でオフサイドになってやらかすとは..
<イラン>
・アズムンは自分で決められただろうに
<アーセナルサポ>
・すごく美しいパス回しだっただけに不運だ
・BBCの解説はイランが優勢であることを受け入れないでいる
・ラムジーは何でチームに貢献するのか見えない
<レヴァークーゼンサポ>
・アズムンはクラブでのようにプレーをしてる 😍【動画(streamin.me)】
・ネコ・ウィリアムズが好きだけど、今日の彼は本当に悪いプレーをしてる
<ウェールズ>
・少なくとも彼はいろいろなことをしようとしている。ピッチにいる他のみんなは後方へのプレーやロングボールで満足してるようだ。
・ベイルとラムジーのことは忘れてくれ。ウェールズの選手は全員がキャリアの終盤のように見える。
<クロアチア>
・5試合連続で前半0-0だ
<イングランド>
・ウェールズには良い若手がいるの?ベイルとラムジーで最後の大舞台のような気がする
<ウェールズ>
・ブレナン・ジョンソン(※ノッティンガム・フォレスト所属)は非常に楽しみな有望株だよ
・まじでありえないわ【動画(dubz.co)】

<ロシア>
・バーン、バーン
<イラン>
・まじで呪われてるわ
<メキシコ>
・アッラーはベイルのファンなんだな
<リヴァプールサポ>
・クレイジーな30秒間のプレーだった
<ローマサポ>
・イランはローマを思い起こさせる。イランは運がないな。もうリードしているべきだ。
<トッテナムサポ>
・FIFA(※ゲーム)が非現実的だと言ったのは誰だよ
<イラン>
・イランは実のところかなり強いやん
<イングランド>
・イランはイングランドに次いで今大会2番目に強いチームなのかも 🤔
・ラムジーはなぜ代表に入っているんだ?
<ウェールズ>
・イランは技術面でうちよりも大きく上のようだ
・俺はウェールズを大きく過大評価してたようだ
<イラン>
・ウェールズはどうしてこんなに弱いんだ?欧州のチームだろうが!
・0-0が今大会の本物のマスコットだな
<ミランサポ>
・最後のディフェンダーだからレッドカードだろ
・イエローなわけがない【動画(dubz.co)】
<スイス>
・今大会初のレッドカードだよな?
・ウェールズのナイジェル・デ・ヨングだ
<マンシティサポ>
・VARが仕事をしてくれてありがとう
<アメリカ>
・アメリカからしたら引き分けてほしいから、ウェールズは耐えてくれ
<リバプールサポ>
・まじかよおおおおおおおおお【ゴール動画(dubz.co)】
・見事なシュートだ、イラン
<オーストラリア>
・なんてこった、イランがやりやがった!
・勝利を手繰り寄せるとんでもないシュートだ
<ユナイテッドサポ>
・イランは勝利に相応しいしな
<ユナイテッドサポ>
・もうやめたげて、相手のライフはゼロよ【ゴール動画(dubz.co)】
<ユナイテッドサポ>
・冷静沈着で卓越してる
<オーストラリア>
・なんて劇的結末だ
<アーセナルサポ>
・これはウェールズにしたら屈辱だ
・アジアの力だ!
<オランダ>
・サッカーって美しい

以下追記--------------------------------
・正直、かなり面白かった
今大会初のレッドカード
今大会初のボックス外からのゴール
今大会初の追加タイムでの決勝ゴール
・これだからアディショナルタイムをちゃんと追加することはサッカーにとって良いことなんだよ
<イラン>
・誰かアズムンがケイロス監督の首に手をやって祝っている動画をくれ 笑【動画(twitter)】

<オーストラリア>
・次のイラン対アメリカが更に刺激的になるだろう
・ウェールズはまったくもって絶望的だった
<イングランド>
・ウェールズは最悪だった、64年後に会おう
・ウェールズの選手間のクオリティーの差は異常だ。ラムジーやジョンソンといった選手は役に立たないことこの上なかった。
<ポーツマスサポ>
・BBCはウェールズに優しすぎるわ、ウェールズは○ソだぞ
・「監督や選手のせいではない」
じゃあ、誰のせいなんだ?空調のせいか?
・BBCでのイラン代表への無礼な態度はおかしい。ウェールズは明らかに支配されていたのに、まるでイランが汚いプレーをしたかのように話し続けているよ 笑
<イングランド>
・俺は90+4あたりでスイッチを切って買い物に行ったんだ、一体何があったんだ
・ウェールズも同じようにスイッチを切った
・アメリカはどうやってウェールズと引き分けたんだ
・ネタバレ:アメリカは強くない...
<イングランド>
・アジアサッカーに一体何が起こっているんだ?
<ヘルシンキ>
・アジア人はかなり叩かれてたのを耳にしたな
<ウェストハムサポ>
・またアジア勢の素晴らしいパフォーマンス。2連敗しただけでみんなすぐに見切りをつけてしまうもん。
<ポーランド>
・アジアのチームは今大会で結果を出している。カタール、お前らを除いてな。
<PAOKサポ>
・アジアで2、3番目に強いチーム(※イラン)が実はそんなに弱くないなんて、誰が予想しただろうか?
<ユナイテッドサポ>
・南米と欧州に次ぐのは、アジア>アフリカだよな?
・48カ国参加のワールドカップではこのようなひどい欧州チームが登場することになる。アジアにもっと出場枠を与えるべきで、ヨーロッパは恥をかくだけだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6fa49e436f528447e37870f4df93caf6fd0fa471

試合開始から
<オランダ>
・イランはイングランド戦のようには見えないぞ。イングランドが強いのか?
<オーストラリア>
・イランはなかなか良いサッカーをしてる
・イングランド戦でこのイランはどこにいたんだ?
<イングランド>
・アズムンとタレミの2トップはキレがあるな
・タレミとアズムンがいるなら2トップにしない手はない理由はこれだ
<ウェールズ>
・うちはまたスロースタートだよ
・なんてチャンスだ…【動画(streamin.me)】
<アーセナルサポ>
・冗談抜きでどうしてこれがPKじゃないのか?
<スペイン>
・これは美しかった 😍【動画(streamin.me)】
・ティキ・タカだ!
<フランス>
・3人 vs 1人の状況でオフサイドになってやらかすとは..
<イラン>
・アズムンは自分で決められただろうに
<アーセナルサポ>
・すごく美しいパス回しだっただけに不運だ
・BBCの解説はイランが優勢であることを受け入れないでいる
・ラムジーは何でチームに貢献するのか見えない
<レヴァークーゼンサポ>
・アズムンはクラブでのようにプレーをしてる 😍【動画(streamin.me)】
・ネコ・ウィリアムズが好きだけど、今日の彼は本当に悪いプレーをしてる
<ウェールズ>
・少なくとも彼はいろいろなことをしようとしている。ピッチにいる他のみんなは後方へのプレーやロングボールで満足してるようだ。
・ベイルとラムジーのことは忘れてくれ。ウェールズの選手は全員がキャリアの終盤のように見える。
<クロアチア>
・5試合連続で前半0-0だ
<イングランド>
・ウェールズには良い若手がいるの?ベイルとラムジーで最後の大舞台のような気がする
<ウェールズ>
・ブレナン・ジョンソン(※ノッティンガム・フォレスト所属)は非常に楽しみな有望株だよ
・まじでありえないわ【動画(dubz.co)】

<ロシア>
・バーン、バーン
<イラン>
・まじで呪われてるわ
<メキシコ>
・アッラーはベイルのファンなんだな
<リヴァプールサポ>
・クレイジーな30秒間のプレーだった
<ローマサポ>
・イランはローマを思い起こさせる。イランは運がないな。もうリードしているべきだ。
<トッテナムサポ>
・FIFA(※ゲーム)が非現実的だと言ったのは誰だよ
<イラン>
・イランは実のところかなり強いやん
<イングランド>
・イランはイングランドに次いで今大会2番目に強いチームなのかも 🤔
・ラムジーはなぜ代表に入っているんだ?
<ウェールズ>
・イランは技術面でうちよりも大きく上のようだ
・俺はウェールズを大きく過大評価してたようだ
<イラン>
・ウェールズはどうしてこんなに弱いんだ?欧州のチームだろうが!
・0-0が今大会の本物のマスコットだな
<ミランサポ>
・最後のディフェンダーだからレッドカードだろ
・イエローなわけがない【動画(dubz.co)】
<スイス>
・今大会初のレッドカードだよな?
・ウェールズのナイジェル・デ・ヨングだ
<マンシティサポ>
・VARが仕事をしてくれてありがとう
<アメリカ>
・アメリカからしたら引き分けてほしいから、ウェールズは耐えてくれ
<リバプールサポ>
・まじかよおおおおおおおおお【ゴール動画(dubz.co)】
・見事なシュートだ、イラン
<オーストラリア>
・なんてこった、イランがやりやがった!
・勝利を手繰り寄せるとんでもないシュートだ
<ユナイテッドサポ>
・イランは勝利に相応しいしな
<ユナイテッドサポ>
・もうやめたげて、相手のライフはゼロよ【ゴール動画(dubz.co)】
<ユナイテッドサポ>
・冷静沈着で卓越してる
<オーストラリア>
・なんて劇的結末だ
<アーセナルサポ>
・これはウェールズにしたら屈辱だ
・アジアの力だ!
<オランダ>
・サッカーって美しい

以下追記--------------------------------
試合終了後
・正直、かなり面白かった
今大会初のレッドカード
今大会初のボックス外からのゴール
今大会初の追加タイムでの決勝ゴール
・これだからアディショナルタイムをちゃんと追加することはサッカーにとって良いことなんだよ
<イラン>
・誰かアズムンがケイロス監督の首に手をやって祝っている動画をくれ 笑【動画(twitter)】

<オーストラリア>
・次のイラン対アメリカが更に刺激的になるだろう
・ウェールズはまったくもって絶望的だった
<イングランド>
・ウェールズは最悪だった、64年後に会おう
・ウェールズの選手間のクオリティーの差は異常だ。ラムジーやジョンソンといった選手は役に立たないことこの上なかった。
<ポーツマスサポ>
・BBCはウェールズに優しすぎるわ、ウェールズは○ソだぞ
・「監督や選手のせいではない」
じゃあ、誰のせいなんだ?空調のせいか?
・BBCでのイラン代表への無礼な態度はおかしい。ウェールズは明らかに支配されていたのに、まるでイランが汚いプレーをしたかのように話し続けているよ 笑
<イングランド>
・俺は90+4あたりでスイッチを切って買い物に行ったんだ、一体何があったんだ
・ウェールズも同じようにスイッチを切った
・アメリカはどうやってウェールズと引き分けたんだ
・ネタバレ:アメリカは強くない...
<イングランド>
・アジアサッカーに一体何が起こっているんだ?
<ヘルシンキ>
・アジア人はかなり叩かれてたのを耳にしたな
<ウェストハムサポ>
・またアジア勢の素晴らしいパフォーマンス。2連敗しただけでみんなすぐに見切りをつけてしまうもん。
<ポーランド>
・アジアのチームは今大会で結果を出している。カタール、お前らを除いてな。
<PAOKサポ>
・アジアで2、3番目に強いチーム(※イラン)が実はそんなに弱くないなんて、誰が予想しただろうか?
<ユナイテッドサポ>
・南米と欧州に次ぐのは、アジア>アフリカだよな?
・48カ国参加のワールドカップではこのようなひどい欧州チームが登場することになる。アジアにもっと出場枠を与えるべきで、ヨーロッパは恥をかくだけだ。

オススメのサイトの最新記事
Comments
737490
欧州枠は2減らしてもいいな
ポッド2相手なら十分アジアでも戦える
ポッド2相手なら十分アジアでも戦える
737491
カタールも続け!
737492
いやぁ~むちゃくちゃ笑ったわ
韓国ウルグアイは下手同士の戦いだったけど
こっちはスタミナ切れた下手同士おまけに審判まで下手
でも両チームとも気合だけは入ってるから全員足つっても根性で前へ進む
なんなんだろなこれ
ある意味すげえもん観たわw
韓国ウルグアイは下手同士の戦いだったけど
こっちはスタミナ切れた下手同士おまけに審判まで下手
でも両チームとも気合だけは入ってるから全員足つっても根性で前へ進む
なんなんだろなこれ
ある意味すげえもん観たわw
737493
アジアンパワー半端ないな
737494
イランに感動したけどイランが1点目決めた瞬間ウェールズの選手が一斉にふさぎ込んだのに気づいて切なくなってしまった
737495
イランもやったな!
ネーションズリーグとかやってる引きこもり欧州は、
スタイルの全然ちがうサッカーに対応できんようになるで。
明日は、日本はコスタリカにキッチリ勝つで。
ネーションズリーグとかやってる引きこもり欧州は、
スタイルの全然ちがうサッカーに対応できんようになるで。
明日は、日本はコスタリカにキッチリ勝つで。
737496
ウェールズ弱すぎだろ、今日の試合全く相手になってなかったじゃん、アジアなら予選敗退してるレベルだわ
737497
まだ金曜日やから、明後日やな。日本がコスタリカに勝つのは。
737498
いつの間にかめちゃくちゃ気持ち入れて見てたわ
こうなるとアジアで3以上は突破したい
こうなるとアジアで3以上は突破したい
737499
イランよくやった
国民性とか考えるとあまり好きじゃないけど
何はともあれアジア連盟のチームが勝利したのは嬉しい
国民性とか考えるとあまり好きじゃないけど
何はともあれアジア連盟のチームが勝利したのは嬉しい
737500
欧州って強豪国以外は結構微妙だな
普通にウェールズはレベル低かった
ポストに救われてたが内容でも負けてたし
普通にウェールズはレベル低かった
ポストに救われてたが内容でも負けてたし
737501
ウェールズの方がプレミアはじめ5大に選手いるけど、普通にイランの方がいい選手多かったな
トラップの質とパススピードも速いし、プレーをやりきる体の強さがある
1節終了時点でイラン1弱とか言ってた奴、見る目ないよ
トラップの質とパススピードも速いし、プレーをやりきる体の強さがある
1節終了時点でイラン1弱とか言ってた奴、見る目ないよ
737502
アズムンが監督の首締めててコイツ
やっぱやべーやつだと再認識した
やっぱやべーやつだと再認識した
737503
あとアズムーン、ケイロス舐めすぎだろw
顔つかんでビローンってなんやねんそれ
顔つかんでビローンってなんやねんそれ
737504
グループB最終戦
アメリカ v イラン
イングランド v ウェールズ
こわE
アメリカ v イラン
イングランド v ウェールズ
こわE
737505
ウェールズってよく出場できたなってレベルだわ
ベイルも空気だし
ベイルも空気だし
737506
イラン、次戦でグループリーグ突破が決まり、しかも相手はアメリカ
波乱がありそうだね
波乱がありそうだね
737507
それにしてもすさまじい闘いだったw
イランはパワーも技術もあるのに頭に血が上って周りが見えなくなるのが如何にももったいない。お前ら全員イノシシかよって思いながら見てたわw
イランはパワーも技術もあるのに頭に血が上って周りが見えなくなるのが如何にももったいない。お前ら全員イノシシかよって思いながら見てたわw
737508
アジアが席巻している
韓国?知らないな
韓国?知らないな
737509
イランはプレイマナーが・・・。同じアジア枠で応援したいけど途中からウェールズ応援したよ
737510
アジア3勝目きたな
いやー劇的な勝利だったわ
国内情勢大変な中よく頑張った
いやー劇的な勝利だったわ
国内情勢大変な中よく頑張った
737511
イランがパス1本でDFライン切り裂くカウンター普通にすごいぞあれ
アズムンがポストに当ててしまったけど、あれもアズムンの能力ありき
あのカウンターを何回もやれるのは感心した
アズムンがポストに当ててしまったけど、あれもアズムンの能力ありき
あのカウンターを何回もやれるのは感心した
737512
なんだかんだ前半惜しいイランが、最後の最後でケチャドバか。
・・・・ベイルの劣化が悲しい。
・・・・ベイルの劣化が悲しい。
737513
もう欧州の中堅くらいの国は恐れる必要ないな
マジで大したことない
マジで大したことない
737514
こうなると最終戦の
アメリカとイラン戦がそれこそ戦争並みに熱くなりそう
超燃えるわ
アメリカの対イングランド戦は負けるにしても
なるべく失点を減らしたいね
そうすれば最終戦に臨みが出る
アメリカとイラン戦がそれこそ戦争並みに熱くなりそう
超燃えるわ
アメリカの対イングランド戦は負けるにしても
なるべく失点を減らしたいね
そうすれば最終戦に臨みが出る
737515
アメリカとイランの戦いが超おもしろそう
737516
草サッカーレベルの死闘とか訳わからんな
今回のW杯はレベル差がありすぎてポット分けに不公平を感じるわ
今回のW杯はレベル差がありすぎてポット分けに不公平を感じるわ
737517
サッカーは土壇場で重要な得点が決まったり、下馬評覆して弱者とみられた者が勝利した瞬間の、
ベンチメンバーが飛び出して行く後ろ姿の躍動感、疾走感、仲間意識が最高にたまらんな
生命ある者の本能に訴えかける何かがあるわw
ベンチメンバーが飛び出して行く後ろ姿の躍動感、疾走感、仲間意識が最高にたまらんな
生命ある者の本能に訴えかける何かがあるわw
737518
次のアメリカ対イランめちゃ楽しみになったわ
737519
凄くドタバタしたサッカーで微妙
イランはおめでとう
イランはおめでとう
737520
伝説のカタールも復活するかな。
737521
グループBの最終戦凄いことになりそうw
737522
ベイルの謎の自陣でのボールキープは高くついたな
737523
クッソ熱い試合だった!
737524
疑う余地のないレベルの一発レッドなのにイエローで済ませようとしててビビったわ
737525
イランがアメリカと互角以上にやれるのは間違いない…怪我人と出場停止の影響がそれほどなければ
一気にイランがGL突破見えてきたな
一気にイランがGL突破見えてきたな
737526
アメリカvsイランはめちゃめちゃ面白そうで楽しみだわ
737527
あとはカタールとオーストラリアが勝てばもう言うこと無いな
737528
今日の試合見たらやっぱ欧州の中堅って大したことなくて普通にアジアの上位ならそれなりに安定して勝つんだなって感じだったな。ウェールズ全然イランに勝てる気がしないぐらいには大したことなかった
737529
今期のW杯超面白い~
737530
熱くて面白い試合だった。イラン良い攻めしてたなぁ
アメリカイラン戦ヤバい事になったなぁ(笑)
アメリカイラン戦ヤバい事になったなぁ(笑)
737531
開催国がグループ予選で消える事は許されない
カタールも続けよ
カタールも続けよ
737532
やっぱW杯はCLとは違って国の名誉、威信が掛かってるわけで特別だわ。
皆マジで本気。CLと違う空気を感じる。
皆マジで本気。CLと違う空気を感じる。
737533
このウェールズがこれ以上勝ち点積むとは思えんし今日順当にイングランドが勝てば第三戦のもう一方で二位抜けが決まるんだろうけど
アメリカ対イランwwwwwww
アメリカ対イランwwwwwww
737534
欧州の枠減らせ、って何なん。次の大会から32→48チームになるのに。
737535
実況がひたすらイラン勝ち点3必須って言ってたけど、どう考えても勝ち点3必須だったのはウェールズだろ。
次がイングランド戦で負け濃厚でアメリカVSイラン戦でどちらかが勝てば敗退なんだから。
逆にイランは最悪勝ち点1でも良かったけどグループ最弱のウェールズ相手に出来れば勝ち点3が欲しかった試合、実況は盛り上げようと適当なこと言わないでもう少し頭使って喋って欲しい
次がイングランド戦で負け濃厚でアメリカVSイラン戦でどちらかが勝てば敗退なんだから。
逆にイランは最悪勝ち点1でも良かったけどグループ最弱のウェールズ相手に出来れば勝ち点3が欲しかった試合、実況は盛り上げようと適当なこと言わないでもう少し頭使って喋って欲しい
737536
中東相手に油断するとイタイ目に遭う、日本は散々鍛えられたけど。
737537
カタールとオーストラリアが頑張ると、全アジア代表の快挙だな。
一ヶ国も残さず快進撃。
一ヶ国も残さず快進撃。
737538
イラン勝利うれしい
日本 サウジアラビア イランでアジア勢
決勝トーナメント進出だ!
日本 サウジアラビア イランでアジア勢
決勝トーナメント進出だ!
737539
レッドカード関係なく普通にイランの方が強かっただけだな
試合を通してずっとイランが優勢だった
南米もそうだけど今やどこの大陸だから強いとかなくなった
強豪国が例外なだけで、他は他大陸と大差ない
試合を通してずっとイランが優勢だった
南米もそうだけど今やどこの大陸だから強いとかなくなった
強豪国が例外なだけで、他は他大陸と大差ない
737540
こうなると来年のアジアカップも楽しみだわ
737541
イランvsアメリカの2位決定戦楽しみ
737542
いや、イランや韓国のようなゴ-ミみたいな国を
アジアと一括りにして日本を仲間に加えるなよ
アジアと一括りにして日本を仲間に加えるなよ
737543
欧州勢ってアジア勢に比べて暑さに弱いのかもな
737544
やっぱりカタールが特別弱いだけでイランはマシだったな
737545
灼熱と理不尽の地、アジアへようこそ w
737546
試合通してイランが上回ってたし妥当な結果だよ
737547
欧州の中堅と南米はブラジル以外なら
アジアと良い勝負では
アジアと良い勝負では
737548
もうこうなったらアメリカは今日の試合どうでもいいでしょ
勝つ以外は引き分けでも大敗でも関係ないし
どのみち最終節でイランに直接対決で勝てばいいし、勝つしかない
ウェールズが当然の如くイングランドに負ける前提だけど
勝つ以外は引き分けでも大敗でも関係ないし
どのみち最終節でイランに直接対決で勝てばいいし、勝つしかない
ウェールズが当然の如くイングランドに負ける前提だけど
737549
空振らなかったら蹴ったボール顔に当ってKOして接触せずにすんだ?
737550
アメリカがまさかにイングランド撃破とかしたらもうケイオス
737551
カタールは弱いっていうより、初出場のプレッシャーだろ、たぶん。
737552
64年ぶりなんだし最後に意地見せて思い出作っていってくれよなウェールズ
737553
オーストラリアはともかくカタールってもうワールドカップレベルの戦いでどうにかなるチームじゃないわ。絶望的だろあれ
737554
サッカー版のアメリカ・イラン戦争は盛り上がるだろうな
737555
やっぱ短縮日程はいろいろと無理があるな
両チームとも前半から飛ばしてたというのはあるが後半はもうみんなバテバテでピッチに転がり回ってるし
ターンオーバー必須なのかもなあ
両チームとも前半から飛ばしてたというのはあるが後半はもうみんなバテバテでピッチに転がり回ってるし
ターンオーバー必須なのかもなあ
737556
ゴール決まった時アズムンが監督の首絞めててワロタ
737557
>737534
欧州枠減らせは皮肉なの理解できるだろ
海外ちゅうが開催国枠カタールとイランの大敗最初の2試合でアジア枠減らせとか間の抜けたこと言ってたんだよ
欧州枠減らせは皮肉なの理解できるだろ
海外ちゅうが開催国枠カタールとイランの大敗最初の2試合でアジア枠減らせとか間の抜けたこと言ってたんだよ
737558
ベイルはゴルフでもしてたのかな?
737559
イングランドはウェールズだけには負けるわけにいかんから突破決まってようが全力だからな
737560
カタールはセネガルはまだしも、オランダ戦残してるから厳しいな。
オーストラリアは可能性あるで。
やっぱB組は比較的楽なグループだよな。
オーストラリアは可能性あるで。
やっぱB組は比較的楽なグループだよな。
737561
水差すつもりはないけど今までのW杯とは気候的にも
日程的にも特殊な中東ホームでの大会だからね
その上で更に準備期間がたっぷりあった母国開催の
カタールの不甲斐なさは論外として、中東のチームが
次の大会でも良い成績を残せるくらいレベルを上げて
いるかと言えばかなり懐疑的だな
日本は上がってる。韓国も今大会は調子良さげだけど
ソンの居なくなった次の大会はどうすんの?って感じだな
日程的にも特殊な中東ホームでの大会だからね
その上で更に準備期間がたっぷりあった母国開催の
カタールの不甲斐なさは論外として、中東のチームが
次の大会でも良い成績を残せるくらいレベルを上げて
いるかと言えばかなり懐疑的だな
日本は上がってる。韓国も今大会は調子良さげだけど
ソンの居なくなった次の大会はどうすんの?って感じだな
737562
737557
言われても仕方ないよ
だからって言い返すんじゃなく、試合で結果出すんだよ
新日本プロレスじゃないんだから
言われても仕方ないよ
だからって言い返すんじゃなく、試合で結果出すんだよ
新日本プロレスじゃないんだから
737563
カウンターの応酬でまた精度が低いからなかなか決まらない
最後GK退場でやっと決まった
イランは日本の敵ではないな
最後GK退場でやっと決まった
イランは日本の敵ではないな
737564
これベイルとラムジーが全盛期ならなんとかなってたかな?
それともチーム力が低くてやっぱ無理か
こういうの見ちゃうとハーランドとウーデゴーいてもノルウェーがW杯出られないのも同じ理由なんだろうな
それともチーム力が低くてやっぱ無理か
こういうの見ちゃうとハーランドとウーデゴーいてもノルウェーがW杯出られないのも同じ理由なんだろうな
737565
ウェールズごときを持ち上げる必要なんか無いだろ?
普通にイランが格下に苦戦しただけだ。
アジアだからって馬.鹿にしすぎだろ
普通にイランが格下に苦戦しただけだ。
アジアだからって馬.鹿にしすぎだろ
737566
737559
イランとアメリカ
イングランドとウエールズ
歴史と因縁があって盛り上がるね
イランとアメリカ
イングランドとウエールズ
歴史と因縁があって盛り上がるね
737567
※737564
昨晩のウルグアイのバルベルデをご覧になったのかしら?
凡庸な選手だったわね
昨晩のウルグアイのバルベルデをご覧になったのかしら?
凡庸な選手だったわね
737568
737562
イランにこんな無様な試合したウェールズは欧州突破してきてるから同じように言われても仕方ないって事か
イランにこんな無様な試合したウェールズは欧州突破してきてるから同じように言われても仕方ないって事か
737569
737565
イングランドにタコ殴りされたら、格下に舐められた
イランはよく持ち直したよ
イングランドにタコ殴りされたら、格下に舐められた
イランはよく持ち直したよ
737570
結局、今までのところ本当の強豪に勝ててるアジア勢って
日本だけなのよね。
日本だけなのよね。
737571
ヨーロッパ勢はヨーロッパ外のW杯だと弱くなる
ベスト16に残れる国がワリと明確に減る
今まではその分を南米等が埋めたりしてたけど、今大会は南米勢もグダグダ
アジア勢にとってみると躍進のチャンスかもしれない
ベスト16に残れる国がワリと明確に減る
今まではその分を南米等が埋めたりしてたけど、今大会は南米勢もグダグダ
アジア勢にとってみると躍進のチャンスかもしれない
737572
いやまぁ元々ヨーロッパの中堅前後の国にはアジア勢は引けを取らないわけで
優勝候補の国にはなかなか勝てなかったというだけの話
優勝候補の国にはなかなか勝てなかったというだけの話
737573
アメリカとイングランドで談合あるかも
わざとアメリカに負ける。最終戦はアメリカは引き分けでOK
わざとアメリカに負ける。最終戦はアメリカは引き分けでOK
737574
明日、日本のドイツの二の舞だけはいやだな〜
737575
お互い体力なくなってプレスいけなくなってノーガード縦ポンの撃ち合い
そんな中ウェールズGKがやらかして一発退場そしてケチャップドバドバ
こんな低レベルな試合をサウジや日本の成し遂げた試合と一緒に混ぜて
アジア3勝目なんて呼ばないで欲しいという思いは正直あるね
そんな中ウェールズGKがやらかして一発退場そしてケチャップドバドバ
こんな低レベルな試合をサウジや日本の成し遂げた試合と一緒に混ぜて
アジア3勝目なんて呼ばないで欲しいという思いは正直あるね
737576
48枠になったらもっと酷いアジアの国が出てくるけどな。
737577
737568
その通り
日韓W杯の韓国みたいな不正をしない限り結果が全て
吉田の出来はともかく
Team Cam vol.07|歴史的な逆転勝利 ドイツ戦の舞台裏|FIFA World Cup Qatar 2022™ Nov-Dec 2022
で吉田が思いのたけを述べているから視聴してきなよ
その通り
日韓W杯の韓国みたいな不正をしない限り結果が全て
吉田の出来はともかく
Team Cam vol.07|歴史的な逆転勝利 ドイツ戦の舞台裏|FIFA World Cup Qatar 2022™ Nov-Dec 2022
で吉田が思いのたけを述べているから視聴してきなよ
737578
イラン対アメリカの因縁マッチ楽しみになってきた
737579
アジア枠云々の声に対してまさかここまで結果で示すことになるとはな
737580
94年からW杯見てるけど30年経ってようやくアジア勢もW杯で活躍出来て大会を盛り上げられる存在になったんだと実感するね
737581
アメリカじゃイランに勝てないんじゃない
中東でやるイランはかなり強いぞ
イングランドにボコられて硬さも取れたみたいだし
中東でやるイランはかなり強いぞ
イングランドにボコられて硬さも取れたみたいだし
737582
737504
戦争不可避で草
戦争不可避で草
737583
率直な話、
ヨーロッパ勢で、根性あるならアジアカップに来いよ中東でやるからよ。
お前ら散々な目に会うからな(笑)
特にイタリア、この弱いウェールズ、イングランドも来いよ、それとスペインポルトガルオランダ。
勝てないぞ簡単には。
ドイツフランスは強いから、アジアカップ来なくて良いよ。
ヨーロッパ勢で、根性あるならアジアカップに来いよ中東でやるからよ。
お前ら散々な目に会うからな(笑)
特にイタリア、この弱いウェールズ、イングランドも来いよ、それとスペインポルトガルオランダ。
勝てないぞ簡単には。
ドイツフランスは強いから、アジアカップ来なくて良いよ。
737584
イタリアはこんなんだったらうちを出せよとか思ってそうよな
737585
>48枠
今大会ですら寝落ちしてしまいそうな酷い試合もあるしね。
そんなの見せられたら大会のステイタス下がっていくだけで良いことないって思うよね。
今大会ですら寝落ちしてしまいそうな酷い試合もあるしね。
そんなの見せられたら大会のステイタス下がっていくだけで良いことないって思うよね。
737586
いやまぁアジア上位層のレベルは上がったけど平均してしょぼいのは間違いないから
枠は拡大せんでもええよ
枠は拡大せんでもええよ
737587
737564
まあこれほど攻撃に迫力がなく、これほど守備に時間割かれるってことにはなってないだろうね
とはいえ、今もプレミアリーグ所属の選手がいるんだろう?全然ダメだったね
まあこれほど攻撃に迫力がなく、これほど守備に時間割かれるってことにはなってないだろうね
とはいえ、今もプレミアリーグ所属の選手がいるんだろう?全然ダメだったね
737588
737583
滑稽な言い分だよ
スポーツはなんでもそうだが
格上は格下の戦場には降りてこないんだ
吉田が思いのたけを述べているから視聴してきなよ
Team Cam vol.07|歴史的な逆転勝利 ドイツ戦の舞台裏|FIFA World Cup Qatar 2022™ Nov-Dec 2022
滑稽な言い分だよ
スポーツはなんでもそうだが
格上は格下の戦場には降りてこないんだ
吉田が思いのたけを述べているから視聴してきなよ
Team Cam vol.07|歴史的な逆転勝利 ドイツ戦の舞台裏|FIFA World Cup Qatar 2022™ Nov-Dec 2022
737589
中東で中東のやつと戦うのは辛いぞ
欧州も味わってけ
最近のアジアはマジでレベル上がってるから
欧州も味わってけ
最近のアジアはマジでレベル上がってるから
737590
アジアと欧州やるときは最初から一人少ない状態で始めさせてくんないとフェアじゃないよ
だから残り10分は楽しめました
だから残り10分は楽しめました
737591
アフリカ勢がヨーロッパやら他国への引き抜きで伸び悩むのはわかるんだけど
その一方でアジアがここまで台頭するとは正直思わなかったな
その一方でアジアがここまで台頭するとは正直思わなかったな
737592
内容でもイランが圧倒してたね
最後に結果が出てよかった
最後に結果が出てよかった
737593
最後ではない定期
737594
どっちも精度低くて行ったり来たりしてるだけのひどい内容だったけど、
気持ちだけはこもってたね。
気持ちだけはこもってたね。
737595
サウジアルヘンといいこれといい神試合は生中継できず0-0のつまんない試合ばかり中継する地上波TV局には参るね
737596
737562
結果出されて言われてるだけだろ落ち着けよ害厨w
欧州でも10位前後の中堅やアフリカじゃアジア相手にこんな物なのは前回大会の結果から分かり切ってた事だ
アフリカ枠減らせとは口が裂けても言わんのにな
サウジアラビア 2 - 1 エジプト
モロッコ 0 - 1 イラン
イラン 1 - 1 ポルトガル
デンマーク 1 - 1 オーストラリア
結果出されて言われてるだけだろ落ち着けよ害厨w
欧州でも10位前後の中堅やアフリカじゃアジア相手にこんな物なのは前回大会の結果から分かり切ってた事だ
アフリカ枠減らせとは口が裂けても言わんのにな
サウジアラビア 2 - 1 エジプト
モロッコ 0 - 1 イラン
イラン 1 - 1 ポルトガル
デンマーク 1 - 1 オーストラリア
737597
※737495
水を差すようやが、コスタリカ戦は明後日やで
水を差すようやが、コスタリカ戦は明後日やで
737598
737595
地上波TVを見る人が減っているのも分かるよ
韓国ウルグアイ戦を高度な試合なんて言うんだからさ
レオザのかみ合わないとかヤフコメの塩試合、しょっぱいとかの方が適切だったね
ネットに地上波は駆逐されると思う
地上波TVを見る人が減っているのも分かるよ
韓国ウルグアイ戦を高度な試合なんて言うんだからさ
レオザのかみ合わないとかヤフコメの塩試合、しょっぱいとかの方が適切だったね
ネットに地上波は駆逐されると思う
737599
アジア枠8に対し何故か何も良くなってないアフリカは9に増枠だからな
意味が分からない
意味が分からない
737600
737596
だから、それを結果見せるしかないと吉田は言ってるんだよ
いくらアジアで頑張ろうが、欧州は見てくれない
欧州勢が本気の試合で勝ってアジアに価値があると証明するしかないってな
だから、それを結果見せるしかないと吉田は言ってるんだよ
いくらアジアで頑張ろうが、欧州は見てくれない
欧州勢が本気の試合で勝ってアジアに価値があると証明するしかないってな
737601
「欧州の中堅」つってもデンマークとかスイスはかなり強い
一方ウェールズって欧州の中堅の一番下くらいの立ち位置だろ
ほとんどW杯に出たことないはずだし 欧州中堅もやっぱ手強いよ
一方ウェールズって欧州の中堅の一番下くらいの立ち位置だろ
ほとんどW杯に出たことないはずだし 欧州中堅もやっぱ手強いよ
737602
前回大会の結果がアジア>アフリカ>欧州中堅()
ポーランドが無様晒して何か変わりましたか?
アフリカには一切触れない害厨にバイアスが掛かってるだけです
ポーランドが無様晒して何か変わりましたか?
アフリカには一切触れない害厨にバイアスが掛かってるだけです
737603
ポット3が4に勝ったんだから順当だろ
ウェールズは全然大した事無かった
ウェールズは全然大した事無かった
737604
ロシアW杯はアジアだったかー(棒)
アジアで頑張ろうが、ねw
アジアで頑張ろうが、ねw
737605
NHKのカタール×セネガル見て知ったんだが、未だにアフリカ勢って5試合で勝利が無いらしいね…。
737606
ネームバリューだけで代表を選んではいけない という事だろう
ウェールズ代表は走れない選手を起用しすぎてた
あれだけオープンな試合なら
走れないベテランより走れる若手の方が良かったと思うね
ウェールズ代表は走れない選手を起用しすぎてた
あれだけオープンな試合なら
走れないベテランより走れる若手の方が良かったと思うね
737607
ウェールずんごwwwwwww
737608
ウェールズよりウクライナの方が間違いなく強かったよなぁ。
ウェールズはアメリカ戦も中身ゼロのアメリカのやらかしPKだけだったし。
ウェールズはアメリカ戦も中身ゼロのアメリカのやらかしPKだけだったし。
737609
やっぱイランは強いよなぁ
初戦はボコボコにされてたけども
初戦はボコボコにされてたけども
737610
害厨言われても良いが現実は変わらない
吉田がそれを身を持って知っている
吉田がそれを身を持って知っている
737611
戸田さ~ん、アジアのレベルについてコメントお願いしま~す!今日イランが勝ったウェールズ超ハイレベルな欧州のプレーオフを抜けてきた国ですよね?
737612
中東でやる中東の強さはこんなものではない。
パスワークを封じるデコボコのピッチ、灼熱の暑さ、夜中にエアコンが突然止まる、食べると下痢続出の謎の食事、独特な雰囲気のスタジアム、謎のPKとレッドカード、中東選手が倒れると必ずファール、ペナ付近でのフリーキックの嵐、なぜかVARが中東寄り、露骨な時間稼ぎ。
中東はまだまだ半分も実力出してない。
なめんなよ。
パスワークを封じるデコボコのピッチ、灼熱の暑さ、夜中にエアコンが突然止まる、食べると下痢続出の謎の食事、独特な雰囲気のスタジアム、謎のPKとレッドカード、中東選手が倒れると必ずファール、ペナ付近でのフリーキックの嵐、なぜかVARが中東寄り、露骨な時間稼ぎ。
中東はまだまだ半分も実力出してない。
なめんなよ。
737613
ベイルって誰? アジアを舐めるな
737614
3年後:欧州、南米、アジア、アフリカor北中米、オセアニア
10年後はAFCが欧州に次ぐ連盟になるぞ!
10年後はAFCが欧州に次ぐ連盟になるぞ!
737615
そりゃウェールズには勝つだろ
最底辺の国だぞ
ただ欧州だからってだけで何で
勝手に強い扱いなんだって話
あとはアメリカに勝てるかどうか
仮に引き分けでもまだ
最初からイランならこの組み合わせ見て
突破出来るだろうと思っていたが
どうなるか
最底辺の国だぞ
ただ欧州だからってだけで何で
勝手に強い扱いなんだって話
あとはアメリカに勝てるかどうか
仮に引き分けでもまだ
最初からイランならこの組み合わせ見て
突破出来るだろうと思っていたが
どうなるか
737616
アズムンありきのカウンターなついな
4年前にまだ二十歳ぐらいの冨安に防がれてたんだよなそれ
4年前にまだ二十歳ぐらいの冨安に防がれてたんだよなそれ
737617
欧州中堅以下はもうアジアの代表より明確に弱いんじゃない?イランも後が無いから後先考えないでやったのが結果に繋がったんだろうな
737619
今日のイランは気合入ってたな。
イランの選手は結構うまいのに、所々で雑な判断と雑なラストパスが見受けられる。
あれが無ければ4,5点は取れてたろう。
イランの選手は結構うまいのに、所々で雑な判断と雑なラストパスが見受けられる。
あれが無ければ4,5点は取れてたろう。
737620
ウェールズは64年ぶりらしいが
こんな体たらくでよく出られたな
こんな体たらくでよく出られたな
737621
ぐっだぐだだったけど勝ちは勝ち、イランおめ
※737617
ウェールズも今サッカーどころじゃないウクライナにギリギリプレーオフで勝って上がってきた組だからまぁねぇ
アジアの最終予選レベルの国は平均レベル上がってるのは間違いないと思う
東南アジアも実力をつけてきてるし
OGだってプレーオフで南米のペルーに勝って来てる訳だしね
※737617
ウェールズも今サッカーどころじゃないウクライナにギリギリプレーオフで勝って上がってきた組だからまぁねぇ
アジアの最終予選レベルの国は平均レベル上がってるのは間違いないと思う
東南アジアも実力をつけてきてるし
OGだってプレーオフで南米のペルーに勝って来てる訳だしね
737623
ドイツに勝ったように今回は実力関係ねーわ
運が勝ったほうが勝ち進む
運が勝ったほうが勝ち進む
737624
カタールは終わっただろうけど
アジアは2カ国は決勝トーナメント出場できそうだな
アジアは2カ国は決勝トーナメント出場できそうだな
737626
名前にびびらなければ良いだけだな
737627
組み合わせ狙いすぎ
アメリカイラン 代理戦争
イングランドウェールズ 代理独立戦争
にしても、チャンスにポストでもプレーを切らずすぐにオフサイド位置から戻り冷静な顔してたり、粘り強く戦ったり、無回転ミドル狙ったり、日本戦や日本代表から学んだ感が強いな。
それで終盤にレッド誘発できっちり結果も出してるし、なんだかプレーに親近感を感じるよ。
アメリカイラン 代理戦争
イングランドウェールズ 代理独立戦争
にしても、チャンスにポストでもプレーを切らずすぐにオフサイド位置から戻り冷静な顔してたり、粘り強く戦ったり、無回転ミドル狙ったり、日本戦や日本代表から学んだ感が強いな。
それで終盤にレッド誘発できっちり結果も出してるし、なんだかプレーに親近感を感じるよ。
737628
この組ではイングランドが強いけど、マネジメントに失敗してアメリカに苦杯とかあるかも
737629
欧州には強豪国が多く存在するが中堅国以下はアジア中堅以上と大差ないレベルだと思う
737630
最近最強のDFポストさん大活躍な
737631
カタールは無事3連敗となりそうだな・・・まぁ日本も初出場の時は通った道さ・・・
イランウェールズ戦なんかよりも良い試合してるだけに可哀想ではあるが
イランウェールズ戦なんかよりも良い試合してるだけに可哀想ではあるが
737632
アジア勢は上位は強いけど
それこそほんの一握りだからなー
8チームが出たらどうなるか…
それこそほんの一握りだからなー
8チームが出たらどうなるか…
737633
アズムンは第二のガットゥーゾだなw
737634
たった一つの判定が第三次世界大戦の引き金になるとは
この時はまだ誰も想像していなかった……。
この時はまだ誰も想像していなかった……。
737635
>カタール
それでも「初出場2試合目」で得点は誇っていい。
日本は3試合目にやっと1点だったわけだし。
それでも「初出場2試合目」で得点は誇っていい。
日本は3試合目にやっと1点だったわけだし。
737636
ウェールズはイギリスの一部なんだから、イギリスと同じ枠で良いだろ。
737637
ウェールズはイランより格下だから、これは実力通りの順当な結果。
アジアのチームが欧州や南米のチームに勝てば全て番狂わせというわけではない。
アジアのチームが欧州や南米のチームに勝てば全て番狂わせというわけではない。
737638
カタールは実際なんで駄目なのかね
国内リーグの選手だけで構成しているから欧州の戦術に置いていかれている?
国内リーグの選手だけで構成しているから欧州の戦術に置いていかれている?
737639
ウェールズは近年W杯に全く縁のない国なんだから、そりゃイランでも勝てるだろ
むしろイランのほうが出場してるぐらいなんだからウェールズが弱いだけ
結局アメリカをどうにかしないと
むしろイランのほうが出場してるぐらいなんだからウェールズが弱いだけ
結局アメリカをどうにかしないと
737640
イギリスって、日本で例えると渡来人王朝とか進駐軍王朝みたいなもんだから、色々面倒なんでしょ。
在.日米軍司令官が王様とか言い出して、移民と軍事圧力でどんどん日本を浸食していって、日本とかいらないでしょ司令官が支配してるんだし、みたいに言われるようなもんだ。
在.日米軍司令官が王様とか言い出して、移民と軍事圧力でどんどん日本を浸食していって、日本とかいらないでしょ司令官が支配してるんだし、みたいに言われるようなもんだ。
737641
日本に勝った時のカタールに比べて、今大会の彼らはどことなく緩いよね。守備もシュートもちょっと甘い感じがする。こんなだっけ?って感じ。
それとも、あの時の日本が甘かったのかな、忘れたけど。
それとも、あの時の日本が甘かったのかな、忘れたけど。
737642
イングランドがアメリカに順当勝ちしたとして、最終戦でどこも2位の目があるってことになりそうだな
しかしイングランド対ウェールズ、イラン対アメリカだろ
どっちも仲悪くてやばい試合になるんじゃないか
しかしイングランド対ウェールズ、イラン対アメリカだろ
どっちも仲悪くてやばい試合になるんじゃないか
737643
>>737641
アジアカップの時のカタールはまじで強かったよ
よそから傭兵つれてきて帰化させてみたいなパターンだったけど
アジアカップの時のカタールはまじで強かったよ
よそから傭兵つれてきて帰化させてみたいなパターンだったけど
737644
>737635
その日本の対戦相手、ポッド1のアルゼンチンと大会3位のクロアチアですから
その日本の対戦相手、ポッド1のアルゼンチンと大会3位のクロアチアですから
737645
まだアメリカvsイングランドが終わっていないけど、このウェールズに引き分けと言う事は、北中米はやっぱり、アメリカが前回のW杯出場を逃して経験値を失って弱体化。それで北中米全体のレベルも急落したのかと言われても仕方ない感じだな。
少なくともW杯出場国(予選突破国)ならアジアの方が北中米より強いだろうし、欧州の中堅国とも互角だろう。カタール開催のアドバンテージがあるにしてもね。
後は、自画自賛になるけど日本の成長に伴ってアジア全体のレベルが引っ張られたのかな。日本がドイツに勝てる位に強くなっていて、その上でどこも打倒日本を目指して強化しているから。
何はともあれ、イラン今大会初勝利おめでとう!
少なくともW杯出場国(予選突破国)ならアジアの方が北中米より強いだろうし、欧州の中堅国とも互角だろう。カタール開催のアドバンテージがあるにしてもね。
後は、自画自賛になるけど日本の成長に伴ってアジア全体のレベルが引っ張られたのかな。日本がドイツに勝てる位に強くなっていて、その上でどこも打倒日本を目指して強化しているから。
何はともあれ、イラン今大会初勝利おめでとう!
737646
ながら見したけど実力的にアメリカイラン戦は引き分けが順当だな。
アメリカのがいくらか優勢な試合運びになりそうだけど、引き分けでイランGL突破あると思う
アメリカのがいくらか優勢な試合運びになりそうだけど、引き分けでイランGL突破あると思う
737647
アメリカ イラン戦は熱いな イランに勝って欲しい!アメリカが本物のフットボールを知る機会になるかも(笑)
どうしてアメリカでサッカーがメインスポーツにならなかったのかな?と不思議に思う
どうしてアメリカでサッカーがメインスポーツにならなかったのかな?と不思議に思う
737648
737643
傭兵達は即戦力な分4年後の今は年取ってそのまま弱体化したからな当然大半はカタールリーグでプレーするままじゃないとだし
組織力の部分でもアレが頂点な分伸びようが無い
日本がロシアメンバーのままで4年後も戦う様な物だよ最終予選も突破出来んわ
ドイツ戦でスタメンで残ってるのは3人、交代で入った5人は全員前回のサブにも居ない
傭兵達は即戦力な分4年後の今は年取ってそのまま弱体化したからな当然大半はカタールリーグでプレーするままじゃないとだし
組織力の部分でもアレが頂点な分伸びようが無い
日本がロシアメンバーのままで4年後も戦う様な物だよ最終予選も突破出来んわ
ドイツ戦でスタメンで残ってるのは3人、交代で入った5人は全員前回のサブにも居ない
737649
イランは次節、アズムン負傷・ジャハンバフシュ累積でイランが誇る欧州リーグ得点王の二人を欠く可能性が高いのが本当に痛いな
737650
イランがここまで勝てないのは不思議&妥当。
選手個々で言えばアジア1だと思うけど能力に任した雑なサッカーなんだよなぁ。柄の悪さ(サッカーでの、他は知らん)もアジアでもトップクラスやね。
選手個々で言えばアジア1だと思うけど能力に任した雑なサッカーなんだよなぁ。柄の悪さ(サッカーでの、他は知らん)もアジアでもトップクラスやね。
737652
イラン、サウジ、日本、韓国の活躍を期待してる!
737653
>>737650
イランは選手個々がへたくそだから雑なサッカーしかできない。
大雑把なケイロスがお似合いなのかもしれない
イランは選手個々がへたくそだから雑なサッカーしかできない。
大雑把なケイロスがお似合いなのかもしれない
737654
>>737653
自己レスだけど次戦のアメリカ代表に比べてって意味ね
自己レスだけど次戦のアメリカ代表に比べてって意味ね
737656
ウェールズ人の絶望感が酷そう
数十年ぶりの大舞台しかもイングランドと同組とおもったら戦う前にアジアのチームに負けて終戦って
数十年ぶりの大舞台しかもイングランドと同組とおもったら戦う前にアジアのチームに負けて終戦って
737657
エクアドル健闘したな
ウルグアイより強そうだし若いから将来性もある
ウルグアイより強そうだし若いから将来性もある
737658
エクアドルはオランダをほぼ押しっぱなしだった 日本もオランダに対抗できるな
737659
カタールは相手が悪い
エクアドルとセネガルは強い
日本以外のアジア勢は多分勝てない
エクアドルとセネガルは強い
日本以外のアジア勢は多分勝てない
737660
得失点差なんてもう関係なしで次のアメリカ戦勝ちに行くのみだからな。しかし良くあの酷い敗戦から立ち直ったよ。これでこのグループ面白くなってきたな。
737661
カタール開催で、サウジアラビア・イランはホームでプレイしている様なもの。
日本も、夏はめちゃくちゃ暑いから、気温が30℃超えても、どうってことない。
その点、ヨーロッパ組は、この暑さに耐えられなくなるんじゃないかと。
後半で、2点失点している。どこかの国を除けばね。
アジア諸国を見下しているから、プライドが許さなくて、困惑しているんだ。
日本も、夏はめちゃくちゃ暑いから、気温が30℃超えても、どうってことない。
その点、ヨーロッパ組は、この暑さに耐えられなくなるんじゃないかと。
後半で、2点失点している。どこかの国を除けばね。
アジア諸国を見下しているから、プライドが許さなくて、困惑しているんだ。
737662
737659
エクアドル寄り強いアルゼンチンをサウジが破ったのに何言ってんの?
日本代表のほぼサブ中心に引き分ける程度だぞ
イランでも勝てるわ
エクアドル寄り強いアルゼンチンをサウジが破ったのに何言ってんの?
日本代表のほぼサブ中心に引き分ける程度だぞ
イランでも勝てるわ
737663
イングランドアメリカ戦がどんな感じになるのかちょっとわからないな
737664
>>737662
ウェールズ戦見た限りイランじゃエクアドルに勝てないどころかボコられるよ。
アメリカもコンパクトなサッカーやるからミドル打たせてもらえないし次戦は引き分けで御の字だと思うよ
ウェールズ戦見た限りイランじゃエクアドルに勝てないどころかボコられるよ。
アメリカもコンパクトなサッカーやるからミドル打たせてもらえないし次戦は引き分けで御の字だと思うよ
737665
>もうやめたげて、相手のライフはゼロよ
アディショナルタイムの追加点だが、グループ全体の状況からみて、これは重い1点になる可能性がある。イランがイングランドに、6点取られたが2点は取っていた、ってことが生きてくるかも知れない。
アディショナルタイムの追加点だが、グループ全体の状況からみて、これは重い1点になる可能性がある。イランがイングランドに、6点取られたが2点は取っていた、ってことが生きてくるかも知れない。
737666
イランVSアメリカ戦は実力も拮抗してるし楽しみだな
イランはイングランド戦の大量失点が痛くて勝つしかない状況だけに塩試合にはならんだろうね
イランはイングランド戦の大量失点が痛くて勝つしかない状況だけに塩試合にはならんだろうね
737667
737661
ホームのカタールさん・・・
ホームのカタールさん・・・
737673
カタール以外はアジア勢めちゃ調子いいわ
相手が悪かっただけの国が多いし、悪い相手に勝った国も二カ国ある
相手が悪かっただけの国が多いし、悪い相手に勝った国も二カ国ある
737674
アメリカいい試合してるな
イングランドより先にバテなければ勝ち点取れるかもね
イングランドより先にバテなければ勝ち点取れるかもね
737676
>カタール以外はアジア勢めちゃ調子いいわ
確かにあまり良くなさそうなウルグアイと引き分けた韓国は絶好調だな
確かにあまり良くなさそうなウルグアイと引き分けた韓国は絶好調だな
737677
イラン的にはアメリカに負けてもらわないとGL突破の目はほぼ無くなるね。
イランが勝ち切るにはちょっとよすぎる相手だし分析力ではまず敵わない
イランが勝ち切るにはちょっとよすぎる相手だし分析力ではまず敵わない
737684
アメリカばててきたな イングランドが後半に勝負決めそう
最終戦のアメリカイランはイラン主力怪我でアメリカ勝ちそう
イングランドアメリカになりそうだな
イランにGL突破してほしいけど
イラン、サウジ、日本がGL突破した翌年のアジア杯盛り上がるだろ
開催国は3戦全敗だったとか何度もアナウンスされるんだろうけど
最終戦のアメリカイランはイラン主力怪我でアメリカ勝ちそう
イングランドアメリカになりそうだな
イランにGL突破してほしいけど
イラン、サウジ、日本がGL突破した翌年のアジア杯盛り上がるだろ
開催国は3戦全敗だったとか何度もアナウンスされるんだろうけど
737689
ウェールズはワールドカップ常連国では無いからね。ある程度、想定出来た結果だと思うよ。
737694
アメリカは決定力次第でイングランドから勝ち点とれそう
イランはこのアメリカには勝てないだろうな
結局最弱のウェールズに勝てただけで終わりそう
イランはこのアメリカには勝てないだろうな
結局最弱のウェールズに勝てただけで終わりそう
737703
アメリカは交代選手の層次第だけどこのままじゃ終盤やばいと思うよ。
アメリカに押し込まれてもイランはビビらず粘れば引き分けGL抜けもある
アメリカに押し込まれてもイランはビビらず粘れば引き分けGL抜けもある
737705
※ 737612
客席からの複数のレーザービームも加えてくれ
客席からの複数のレーザービームも加えてくれ
737708
今までのウェールズの勝ちパターンはとにかく皆で頑張って失点を防ぎ、ベイルが頑張って得点するしかなかったからな
冗談でも誇張でもなくまじでこれ
そしてウェールズにとってイングランドは最もよく知る相手だからいい勝負になる
冗談でも誇張でもなくまじでこれ
そしてウェールズにとってイングランドは最もよく知る相手だからいい勝負になる
737712
アメリカもったいなかった
やっぱり決定力がな
やっぱり決定力がな
737713
予想通りアメリカ勝ち点取れたな
737715
おいおいアジア強えじゃねえかwww
枠増加は当然に思えてきたわ
枠増加は当然に思えてきたわ
737716
アメリカは組織的なサッカーするいいチームだけどまるでどっかのチーム同様決定力にお困りのようで。
イランは次負けさえしなければ行けるみたいだけどさてどうなるか楽しみ
イランは次負けさえしなければ行けるみたいだけどさてどうなるか楽しみ
737718
イングランドがアメリカにあそこまで苦戦するとは意外
737720
>>737718
イングランドよりコレクティブだからいい勝負になるとは思ってたけど0-0とは意外だった
イングランドよりコレクティブだからいい勝負になるとは思ってたけど0-0とは意外だった
737727
アジアのぬるま湯に浸かっているイランがこのアメリカに勝てるわけない
決定力があるわけではないから大量失点は無いだろうけど、失点して取り返すために前がかりになったら終わる感じだな
決定力があるわけではないから大量失点は無いだろうけど、失点して取り返すために前がかりになったら終わる感じだな
737732
>>737716
いやイランは得失が-2だから引分けだと3位の可能性がある
最終戦でウェールズはイングランドに勝つと、勝ち点4で並び得失が-1以上になるからイランが下になる
イングランドは得失+4あるので負けても3点差までなら2位以上確定
いやイランは得失が-2だから引分けだと3位の可能性がある
最終戦でウェールズはイングランドに勝つと、勝ち点4で並び得失が-1以上になるからイランが下になる
イングランドは得失+4あるので負けても3点差までなら2位以上確定
737735
737716
引き分けだと得失点差で敗退するからイランは次勝つしかない
引き分けだと得失点差で敗退するからイランは次勝つしかない
737737
737727
アメリカの方がぬるま湯だよ
北中米1位のカナダはウルグアイに0ー2で負けてるし
カナダに勝ったウルグアイは韓国と0-0
アメリカの方がぬるま湯だよ
北中米1位のカナダはウルグアイに0ー2で負けてるし
カナダに勝ったウルグアイは韓国と0-0
737739
イランどりゃああああああああ
2-6は脆さを露呈したんじゃない、0-2の負けより2-6で討ち死にすることを選んだ
不屈の闘志の賜物だって信じてたぞ ようやった!!
2-6は脆さを露呈したんじゃない、0-2の負けより2-6で討ち死にすることを選んだ
不屈の闘志の賜物だって信じてたぞ ようやった!!
737751
イラン、ワクワクするサッカーではなかったけれど、心が震えるサッカーだった。
でも、イングランド対USAの方がメチャクチャ良かった。
イランに特別な感情はないけれど、このグループからはUSAに上がって欲しい。どちらにしても、USA対イランは凄い試合になりそう。絶対見逃せない。
でも、イングランド対USAの方がメチャクチャ良かった。
イランに特別な感情はないけれど、このグループからはUSAに上がって欲しい。どちらにしても、USA対イランは凄い試合になりそう。絶対見逃せない。
737754
>>737739
そんなのじゃなかったよ
前半で0-3になって、後半は0-4、1-4、1-5、1-6、2-6という流れ
だから守りたくても守れなかった
対アジアでもイランは堅守で勝つサッカーをずっとやってたチーム
そしてウェールズとの勝因はやはり守備が安定していたからだと思う
相手GKの退場がなかれば0-0で終わってた可能性は高い
そんなのじゃなかったよ
前半で0-3になって、後半は0-4、1-4、1-5、1-6、2-6という流れ
だから守りたくても守れなかった
対アジアでもイランは堅守で勝つサッカーをずっとやってたチーム
そしてウェールズとの勝因はやはり守備が安定していたからだと思う
相手GKの退場がなかれば0-0で終わってた可能性は高い
737773
他国のサッカーなんか応援する事なんかなかったし見る気もなかったけどイランには頑張ってほしい。
面白い魂の入ったサッカーしてたと思う。ちょっと感動しちゃった。
必死に頑張っている他国を応援するのがワールドカップのいいところだ 。
話は変わるが
韓国と引き分けた パラグアイのこと大したことないと言うけどパラグアイ選手の突き刺すようなあのシュート全部ゴールポストに弾かれたけどごっつい怖いなと思ったけどね。
面白い魂の入ったサッカーしてたと思う。ちょっと感動しちゃった。
必死に頑張っている他国を応援するのがワールドカップのいいところだ 。
話は変わるが
韓国と引き分けた パラグアイのこと大したことないと言うけどパラグアイ選手の突き刺すようなあのシュート全部ゴールポストに弾かれたけどごっつい怖いなと思ったけどね。
737778
カタールの環境に普段から大会参加して環境に慣れているアジア人に分がありそうね
737785
イランも勝ってアジア予選突破組は某テコンドーチームを除いて全て勝ち点3を手に入れた。この3チームは勝ち上がってアジアの力を見せつけてもらいたいね
737787
謎のイラン上げに草
あそこの選手のアジア杯での振る舞い、サポも含めてろくなもんじゃねえぞ
勘違いしてるからああいう選手の振る舞いになるんだよ
あそこの選手のアジア杯での振る舞い、サポも含めてろくなもんじゃねえぞ
勘違いしてるからああいう選手の振る舞いになるんだよ
737800
EU勢の驕り+アジア勢の躍進で
過去最高の大会となりつつあります
過去最高の大会となりつつあります
737810
>>737773
パラグアイじゃなくてウルグアイ
あと詳しい人ほどウルグアイの強さを知ってるのよ
そして今回の代表メンバーにもスアレスとカバーニというビッグネームがいるからウルグアイのウルグアイらしさを見たかった人たちが多くて、その期待感が大きかっただけに期待外れからの今回のウルグアイは大したことないという評価になった
パラグアイじゃなくてウルグアイ
あと詳しい人ほどウルグアイの強さを知ってるのよ
そして今回の代表メンバーにもスアレスとカバーニというビッグネームがいるからウルグアイのウルグアイらしさを見たかった人たちが多くて、その期待感が大きかっただけに期待外れからの今回のウルグアイは大したことないという評価になった
737813
737810
>>スアレスとカバーニというビッグネームがいるから
節子、それ詳しい人じゃなくてニ〇カって言うんや
>>スアレスとカバーニというビッグネームがいるから
節子、それ詳しい人じゃなくてニ〇カって言うんや
737820
詳しくない人にまで知られてるからビッグネームなんだぞ
737835
ウェールズとイランなら普通にイランの順当勝ちだろ。というか、いつもの夏開催とは違う時期なのもあるかもしれないが、ヨーロッパはコンディションがイマイチというか、順当に強いのフランスとスペインだけでしょ。ブラジルが強すぎにしてもセルビアもなんだかなぁだし、イングランドもしょっぱい試合したし、ベルギーとポルトガルに至っては普通に弱い。守備が酷すぎる。今回はブラジル無双の大会になる気がする。
737839
フランスとスペインが強い事にはかわりないけど、まだ1試合だけでの判断は早計だよ
毎試合6点や7点取れるわけじゃない
何やっても上手くいく試合があるように、何やっても上手くいかない試合もあるのだから
毎試合6点や7点取れるわけじゃない
何やっても上手くいく試合があるように、何やっても上手くいかない試合もあるのだから
737983
>アジアで2、3番目に強いチーム(※イラン)
日本>サウジ>イラン って感じだろうな
いまのアジア内での序列
オージーと韓国はどっちが強いのかわからん
どっちもあまり強いイメージはない
日本>サウジ>イラン って感じだろうな
いまのアジア内での序列
オージーと韓国はどっちが強いのかわからん
どっちもあまり強いイメージはない
今大会おもすれー