※追記しました
![Brasil [2] - 0 Serbia - Richarlison goal](https://blog-imgs-158.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/202211250538096d2.jpg)
<ドイツ>
・なぜコスティッチがベンチなんだよ
<スペイン>
・ワオ、エデルソン、ミリトン、ファビーニョ、アントニー、ジェズス、ロドリゴとこのブラジル代表のベンチメンバーは豪華だ。正直なところ、他の優勝候補のスタメンよりも上だわ。
・セルビアのハイプレス最高だな
<デンマーク>
・ネイマールはもうユニフォームを交換する準備をしてるよ 笑【動画(streamin.me)】
<レアル・マドリーサポ>
・凄まじいヴィニシウスのスピードだ
<セルビア>
・ヴィニシウスが怖いが、俺はうちのディフェンダー陣を信頼してるよ
・この試合のプレー強度とスピードは前のポルトガル対ガーナとは全然違うわ
<ドイツ>
・ブラジルの中盤はもの凄い、どうやって止めたらいいんだ?
<イングランド>
・これは枠内シュートと見なされるの?【動画(streamin.me)】
・これは確実に今大会で最もレベルが高い試合だよな?
<アーセナルサポ>
・ネイマールは心臓発作か?
<アメリカ>
・ネイマールがもうネイマールしてるよ
・ブラジルはイライラしてロングシュートを打っている
<エクアドル>
・セルビア人の選手はめっちゃ背が高いな。一般的にセルビア人は高身長なの?
<リバプールサポ>
・セルビアのキーパーの飛び出しは完璧なタイミングだった。1秒早かればPK、1秒遅ければ失点してたよ【動画(streamin.me)】
・セルビアのキーパーはとんでもない戦車だ
<エヴァートンサポ>
・セルビアは予想通り非常に激しいな、ここまではいい感じだ
・ブラジルは強すぎる。セルビアの唯一の希望はゴール前を守備で固めて、運を味方につけて決定的なカウンターを狙うしかない。
・15分前のここ「ラフィーニャ、すげえ」
今のここ「ラフィーニャは何やってんだ」【動画(streamin.me)】
<ドイツ>
・ヴィニシウスはラフィーニャよりもずっと脅威だ
<スペイン>
・ブラジル人が倒れる、レフリーが笛を吹く、その繰り返しだ
<アーセナルサポ>
・リシャルリソンに代えて、ジェズスを入れてくれ。彼はただ見て待っているだけで、中央で何かを作り出せる選手が必要だ。
<レッジーナサポ>
・セルビア人は素晴らしい戦いを繰り広げている
<ブラジル>
・くっそ!【動画(streamin.me)】
<セルビア>
・GKヴァニャ・ミリンコヴィッチ=サヴィッチがマン・オブ・ザ・マッチだ
<ユナイテッドサポ>
・ラフィーニャは何回チャンスを外すんだ
<ブラジル>
・もうラフィーニャを交代で下げてくれ
<ハル・シティサポ>
・パヴロヴィッチの抜群に上手いタックルだ
・ブラジル人はそよ風にもコロコロ転がるからイライラするわ
<ブラジル>
・本当に惜しい【動画(streamin.me)】
・ウイイレのアドリアーノのシュートかよ
<ブラジル>
・まじでやっとだわ!そろそろ決まっていい頃だった【ゴール動画(dubz.co)】
![Brasil [1] - 0 Serbia - Richarlison goal](https://blog-imgs-158.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20221125060750dca.jpg)
<ポーランド>
・ネイマールのセンセーショナルなプレーだ。彼がプレーしてる理由がわかったな。
・これでアーセナルファンはリシャルリソンがブラジルで先発し続ける理由がわかったか
・(リシャルリソンは)ブラジル代表では7試合8得点。代表では素晴らしい状態にある。
・くっそ、引き分けてほしかったのに。セルビアは全力を尽くしてるよ。
・ブラジルに住んでいるんだが、近所の人が叫びながら花火をあげてるわ 笑
・ネイマールはパスを出すべきだったな【動画(streamin.me)】
・選手は滑りまくりだ
<アヤックスサポ>
・なんてこった、ピジョンは凄すぎるわ【ゴール動画(dubz.co)】
![Brasil [2] - 0 Serbia Richarlison goal](https://blog-imgs-158.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/202211250627379d9.jpg)
※ピジョン・・・リシャルリソンの愛称で意味は鳩
・なんて美しいものだ
・ピジョン(※リシャルリソンの愛称)の神がかったシュートだ
<チェルシーサポ>
・今大会最優秀ゴールだわ
<南米>
・R9(ロナウド)の生まれ変わりだ

・これがジェズスではなく彼が先発する理由だ
<ドイツ>
・完璧なテクニックだ、驚異的だ
<アメリカ>
・フットボール大好き!
<アーセナルサポ>
・俺は前言を撤回するよ
・この男はプレミアリーグではとても平凡なのに、ブラジル代表のユニフォームを着るとすべてを引き裂く。すげえゴールだ。
・まじかよ、なんというシュートだ【動画(streamin.me)】
・ブラジルは並外れて強いわ
・ブラジルが最強チームだな
・セルビアは運がいい、5-0になっているべきだ【動画(streamin.me)】
・リシャルリソンが2得点したが、カゼミーロがマン・オブ・ザ・マッチだと思う
以下追記-------------------------------
<エヴァートンサポ>
・ネイマール、ヴィニシウス、ラフィーニャの相手をし続けて疲れ果ててるのに、マルティネッリ、ロドリゴ、アントニーの3人を投入される可愛そうなディフェンダーを想像してくれ。残酷だ!
・このブラジル代表は優勝できる実力がありそうだ
・メッシとロナウド「俺らの年だ」、ブラジル「😏」
・ブラジルのシュート19本・・・後半だけで
<ポルトガル>
・ポルトガルを見てからブラジルを見ると、うちがワールドクラスから程遠い理由が分かったよ
<ブラジル>
・それでもブラジルとポルトガルのチーム戦力はほぼ同じだぜ
<ポルトガル/ユベントスサポ>
・うちの監督は(ブラジルの)チッチと同レベルではないからな
<アーセナルサポ>
・リシャルリソンはW杯でこの活躍を続けたら、ついにビッグクラブに移籍できるかもな
※リシャルリソンはアーセナルのライバルであるトッテナム所属
・今日のGKアリソンはピッチで休暇を取っていたな
<ブラジル>
・うちが復活だ
・ワールドカップでどのチームも1試合ずつプレーしたが、どのチームに一番感心した?またベストゲームは何だった?
<アメリカ>
・ブラジルとスペインが他よりもワンランク上だな
・ブラジル、スペイン、フランス、イングランドがここまで好印象を残したチームだ。怪我人が出ないでほしいね。
<バルセロナサポ>
・1. ブラジル, サウジアラビア
2. スペイン
3. フランス, 日本
4. イングランド, セルビア
5. ポルトガル
・日本対ドイツは見ていて楽しかった
<アーセナルサポ>
・1. どのチームに一番感心した?
2. 一番衝撃的な結果は?
3. 一番面白かった試合は?
<インド>
・1. ブラジルのスピードと選手層
2. サウジの勝利
3. ポルトガル対ガーナ
<アメリカ>
・1.) 大本命のドイツを相手に日本が見せた反発力
2.) サウジアラビアがアルゼンチンに勝利
3.) ガーナ対ポルトガル
<イングランド/オーストラリア>
・1. スペイン
2. サウジアラビア
3. 日本対ドイツ

カタールワールドカップは24日、グループリーグ第1節を行い、優勝候補ブラジルがセルビアを2-0で破った。FWリシャルリソン(トッテナム)が大会スーパーゴール級のバイシクルシュートを含む2ゴールの大活躍。同じアジアで行われた2002年の日韓大会以来20年ぶりのW杯制覇に向けて貫禄の好スタートを切った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e230631ea6c61b20878af9c672c8ae10894eb50![Brasil [2] - 0 Serbia - Richarlison goal](https://blog-imgs-158.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/202211250538096d2.jpg)
試合開始から
<ドイツ>
・なぜコスティッチがベンチなんだよ
<スペイン>
・ワオ、エデルソン、ミリトン、ファビーニョ、アントニー、ジェズス、ロドリゴとこのブラジル代表のベンチメンバーは豪華だ。正直なところ、他の優勝候補のスタメンよりも上だわ。
・セルビアのハイプレス最高だな
<デンマーク>
・ネイマールはもうユニフォームを交換する準備をしてるよ 笑【動画(streamin.me)】
<レアル・マドリーサポ>
・凄まじいヴィニシウスのスピードだ
<セルビア>
・ヴィニシウスが怖いが、俺はうちのディフェンダー陣を信頼してるよ
・この試合のプレー強度とスピードは前のポルトガル対ガーナとは全然違うわ
<ドイツ>
・ブラジルの中盤はもの凄い、どうやって止めたらいいんだ?
<イングランド>
・これは枠内シュートと見なされるの?【動画(streamin.me)】
・これは確実に今大会で最もレベルが高い試合だよな?
<アーセナルサポ>
・ネイマールは心臓発作か?
<アメリカ>
・ネイマールがもうネイマールしてるよ
・ブラジルはイライラしてロングシュートを打っている
<エクアドル>
・セルビア人の選手はめっちゃ背が高いな。一般的にセルビア人は高身長なの?
<リバプールサポ>
・セルビアのキーパーの飛び出しは完璧なタイミングだった。1秒早かればPK、1秒遅ければ失点してたよ【動画(streamin.me)】
・セルビアのキーパーはとんでもない戦車だ
<エヴァートンサポ>
・セルビアは予想通り非常に激しいな、ここまではいい感じだ
・ブラジルは強すぎる。セルビアの唯一の希望はゴール前を守備で固めて、運を味方につけて決定的なカウンターを狙うしかない。
・15分前のここ「ラフィーニャ、すげえ」
今のここ「ラフィーニャは何やってんだ」【動画(streamin.me)】
<ドイツ>
・ヴィニシウスはラフィーニャよりもずっと脅威だ
<スペイン>
・ブラジル人が倒れる、レフリーが笛を吹く、その繰り返しだ
<アーセナルサポ>
・リシャルリソンに代えて、ジェズスを入れてくれ。彼はただ見て待っているだけで、中央で何かを作り出せる選手が必要だ。
<レッジーナサポ>
・セルビア人は素晴らしい戦いを繰り広げている
<ブラジル>
・くっそ!【動画(streamin.me)】
<セルビア>
・GKヴァニャ・ミリンコヴィッチ=サヴィッチがマン・オブ・ザ・マッチだ
<ユナイテッドサポ>
・ラフィーニャは何回チャンスを外すんだ
<ブラジル>
・もうラフィーニャを交代で下げてくれ
<ハル・シティサポ>
・パヴロヴィッチの抜群に上手いタックルだ
・ブラジル人はそよ風にもコロコロ転がるからイライラするわ
<ブラジル>
・本当に惜しい【動画(streamin.me)】
・ウイイレのアドリアーノのシュートかよ
<ブラジル>
・まじでやっとだわ!そろそろ決まっていい頃だった【ゴール動画(dubz.co)】
![Brasil [1] - 0 Serbia - Richarlison goal](https://blog-imgs-158.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20221125060750dca.jpg)
<ポーランド>
・ネイマールのセンセーショナルなプレーだ。彼がプレーしてる理由がわかったな。
・これでアーセナルファンはリシャルリソンがブラジルで先発し続ける理由がわかったか
・(リシャルリソンは)ブラジル代表では7試合8得点。代表では素晴らしい状態にある。
・くっそ、引き分けてほしかったのに。セルビアは全力を尽くしてるよ。
・ブラジルに住んでいるんだが、近所の人が叫びながら花火をあげてるわ 笑
・ネイマールはパスを出すべきだったな【動画(streamin.me)】
・選手は滑りまくりだ
<アヤックスサポ>
・なんてこった、ピジョンは凄すぎるわ【ゴール動画(dubz.co)】
![Brasil [2] - 0 Serbia Richarlison goal](https://blog-imgs-158.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/202211250627379d9.jpg)
※ピジョン・・・リシャルリソンの愛称で意味は鳩
・なんて美しいものだ
・ピジョン(※リシャルリソンの愛称)の神がかったシュートだ
<チェルシーサポ>
・今大会最優秀ゴールだわ
<南米>
・R9(ロナウド)の生まれ変わりだ

・これがジェズスではなく彼が先発する理由だ
<ドイツ>
・完璧なテクニックだ、驚異的だ
<アメリカ>
・フットボール大好き!
<アーセナルサポ>
・俺は前言を撤回するよ
・この男はプレミアリーグではとても平凡なのに、ブラジル代表のユニフォームを着るとすべてを引き裂く。すげえゴールだ。
・まじかよ、なんというシュートだ【動画(streamin.me)】
・ブラジルは並外れて強いわ
・ブラジルが最強チームだな
・セルビアは運がいい、5-0になっているべきだ【動画(streamin.me)】
・リシャルリソンが2得点したが、カゼミーロがマン・オブ・ザ・マッチだと思う
以下追記-------------------------------
試合終了後
<エヴァートンサポ>
・ネイマール、ヴィニシウス、ラフィーニャの相手をし続けて疲れ果ててるのに、マルティネッリ、ロドリゴ、アントニーの3人を投入される可愛そうなディフェンダーを想像してくれ。残酷だ!
・このブラジル代表は優勝できる実力がありそうだ
・メッシとロナウド「俺らの年だ」、ブラジル「😏」
・ブラジルのシュート19本・・・後半だけで
<ポルトガル>
・ポルトガルを見てからブラジルを見ると、うちがワールドクラスから程遠い理由が分かったよ
<ブラジル>
・それでもブラジルとポルトガルのチーム戦力はほぼ同じだぜ
<ポルトガル/ユベントスサポ>
・うちの監督は(ブラジルの)チッチと同レベルではないからな
<アーセナルサポ>
・リシャルリソンはW杯でこの活躍を続けたら、ついにビッグクラブに移籍できるかもな
※リシャルリソンはアーセナルのライバルであるトッテナム所属
・今日のGKアリソンはピッチで休暇を取っていたな
<ブラジル>
・うちが復活だ
・ワールドカップでどのチームも1試合ずつプレーしたが、どのチームに一番感心した?またベストゲームは何だった?
<アメリカ>
・ブラジルとスペインが他よりもワンランク上だな
・ブラジル、スペイン、フランス、イングランドがここまで好印象を残したチームだ。怪我人が出ないでほしいね。
<バルセロナサポ>
・1. ブラジル, サウジアラビア
2. スペイン
3. フランス, 日本
4. イングランド, セルビア
5. ポルトガル
・日本対ドイツは見ていて楽しかった
<アーセナルサポ>
・1. どのチームに一番感心した?
2. 一番衝撃的な結果は?
3. 一番面白かった試合は?
<インド>
・1. ブラジルのスピードと選手層
2. サウジの勝利
3. ポルトガル対ガーナ
<アメリカ>
・1.) 大本命のドイツを相手に日本が見せた反発力
2.) サウジアラビアがアルゼンチンに勝利
3.) ガーナ対ポルトガル
<イングランド/オーストラリア>
・1. スペイン
2. サウジアラビア
3. 日本対ドイツ

オススメのサイトの最新記事
Comments
737372
セルビア頑張ってたけど個人技がすごすぎてな・・・まず交代選手がおかしいし、ブラジル
737374
うはww
かっけえw
かっけえw
737375
2-0だったけどスペインやイングランドよりも強く見えたな
ブラジル優勝あるなこれ
ブラジル優勝あるなこれ
737376
ピクシー好きだからセルビア応援してたけどこれはダメだ
スペインとブラジルはやばすぎるな
スペインとブラジルはやばすぎるな
737377
なんだよあのゴール 漫画だわ
737378
異次元の攻撃だった
優勝候補言われてるけどまたコケるんやろなって思ってたから
衝撃うけたわ
ブラジル戦全試合見るわ
優勝候補言われてるけどまたコケるんやろなって思ってたから
衝撃うけたわ
ブラジル戦全試合見るわ
737380
だいたいバイシクルってこぼれ球から決まるイメージあるけど
自分でトラップしてシュートとかかっこよすぎ
自分でトラップしてシュートとかかっこよすぎ
737381
ゴールシーンもそうだけど初っ端から破壊力がヤバすぎる・・・
スペインフランスも凄かったが完全に優勝候補の中でも頭一つ抜けてるな
まさかセルビアが技術で圧倒された上でここまでボコられるとは
ちょっと想像もしてなかったわ
スペインフランスも凄かったが完全に優勝候補の中でも頭一つ抜けてるな
まさかセルビアが技術で圧倒された上でここまでボコられるとは
ちょっと想像もしてなかったわ
737383
狙ったのかトラップミスなのか
737384
ブラジルって何かチート使ってね?
737385
途中から出てくるやつらもやばすぎるわ。最後の方とか完全にお披露目会やったわ。
737386
クリンスマンのゴール思い出した
737387
スペインは一見7点でクッソ強いように見えるが実際強い
でも、プレーの質は断然ブラジルだわ
スペインはコスタリカがガバガバだった結果やなと改めて思ったわ
特にゴール前のDFが慌て過ぎで守備も全然厚みがなかった
日本はこのコスタリカに何としても勝ちたいし勝たないと最終戦スペインはキツイ
でも、プレーの質は断然ブラジルだわ
スペインはコスタリカがガバガバだった結果やなと改めて思ったわ
特にゴール前のDFが慌て過ぎで守備も全然厚みがなかった
日本はこのコスタリカに何としても勝ちたいし勝たないと最終戦スペインはキツイ
737388
まぁイングランドフランススペインは相手が弱すぎたし
GLは怪我防止スタミナ温存優先でいく方針みえみえだったから
チームとしての実力はまだまだ読めんところはある
それを加味してもブラジルはちょっとヤバいね
セルビアめっちゃ頑張ったから2-0で済んでるだけで実質6-0の試合だったろこれ
GLは怪我防止スタミナ温存優先でいく方針みえみえだったから
チームとしての実力はまだまだ読めんところはある
それを加味してもブラジルはちょっとヤバいね
セルビアめっちゃ頑張ったから2-0で済んでるだけで実質6-0の試合だったろこれ
737389
プレミア首位クラブのエースウインガーが
数分しか出れないブラジルの選手層やばすぎ
数分しか出れないブラジルの選手層やばすぎ
737390
ブラジルは何でこんな怪物みたいな選手が次々と出てくるのだろう。
737391
ブラジル、フランス、スペインは頭一個抜け出てるな
737392
セットプレーの守備まで硬いとか手が付けられない
チーム平均身長187.1cmのセルビア相手だったのに
チーム平均身長187.1cmのセルビア相手だったのに
737393
この試合みてセルビア弱えぇ~って感想にならんからな
むしろよくぞ得失点差マイナス2で切り抜けたな...という印象
グループGの2位通過は全然わからんな
むしろよくぞ得失点差マイナス2で切り抜けたな...という印象
グループGの2位通過は全然わからんな
737394
パスを繋ぐのもパスを受けるのも
ドリドリと切り込むのもぜんぶうめーな
どうすんだこれ
ドリドリと切り込むのもぜんぶうめーな
どうすんだこれ
737396
むしろセルビア頑張った方。
だけど結局決壊してずっとブラジルのターン状態に。日本はこのブラジルと親善でも戦えたのは本当に最後のマッチメイクだったなぁ。
だけど結局決壊してずっとブラジルのターン状態に。日本はこのブラジルと親善でも戦えたのは本当に最後のマッチメイクだったなぁ。
737397
これだけのスター軍団が死ぬ程走って守備してんのが凄いわ
チッチはどんな言葉をかけたのか
過去大会みたいに大事なタイミングでネイがいない、カゼミロがいないとかならなければ優勝だわ
チッチはどんな言葉をかけたのか
過去大会みたいに大事なタイミングでネイがいない、カゼミロがいないとかならなければ優勝だわ
737398
※ 737396
× 最後の
○ 最高の
× 最後の
○ 最高の
737399
日本より少し落ちるとはいえ、セルビアがここまでやられるとは。
グループGはカルメーンとセルビアが脱落で決まりそうだね。
グループGはカルメーンとセルビアが脱落で決まりそうだね。
737400
体の造りというか、運動能力が桁違いだわ。そんな奴らが最高峰のテクニックを身に付けてる。しかもポジションに関係なくほぼ全員が。
サッカーのルールが根本的に変わらない限り日本がブラジルに勝つなんて不可能だし、W杯優勝なんて100年経っても無理なんじゃないかと思う。
サッカーのルールが根本的に変わらない限り日本がブラジルに勝つなんて不可能だし、W杯優勝なんて100年経っても無理なんじゃないかと思う。
737402
737399
いやいやスイスも初っ端からカメルーン相手にオープンな展開になるほど緩かったし
エンボロは相変わらずエンボロだしゾマアカンジジャカのコンディション次第で脱落も普通にある
ブラジルとの得失点差が当確を決めるかもしれん
いやいやスイスも初っ端からカメルーン相手にオープンな展開になるほど緩かったし
エンボロは相変わらずエンボロだしゾマアカンジジャカのコンディション次第で脱落も普通にある
ブラジルとの得失点差が当確を決めるかもしれん
737403
素行悪いからリシャルリソン嫌いだったけどこれはすげえや。、こんなことできるのね。
737405
完璧にキャプツバの必殺シュート級だな
「ヒールトラップ・オーバー・サイクロン」 (消費ガッツ 480)
「ヒールトラップ・オーバー・サイクロン」 (消費ガッツ 480)
737406
ガンガンプレス掛けてきて、組織的で、スタミナあって、パスもシュートも上手くてスピードあって、親善試合のブラジルとは別物やったw
737407
しかし相変わらず、ブラジルの個人技は素晴らしいな。日本にも一人バイシクルが得意なブラジル人が一人居るけれどねぇww。優勝候補の一角だな。セルビアも悪くは無いが、相手が手強すぎ。
737409
試合は見ていないがスタッツ見ると相手が一枚も二枚も上って感じかな。
グランパスサポの俺にとって、ピクシー率いるセルビアは応援している。
気を取り直して次戦に挑んで欲しい。
グランパスサポの俺にとって、ピクシー率いるセルビアは応援している。
気を取り直して次戦に挑んで欲しい。
737411
これはスゴかった
アッサーノのゴール超えたわ
アッサーノのゴール超えたわ
737413
スペインはまだ日本でも勝てる可能性あると思えるけど
このブラジル相手に勝てる気は全くせんわ・・・
個人技だけでも化物なのに今回は監督まで有能だからほぼ優勝みたいなもんだろ
このブラジル相手に勝てる気は全くせんわ・・・
個人技だけでも化物なのに今回は監督まで有能だからほぼ優勝みたいなもんだろ
737418
ブラジルが優勝候補筆頭みたいな下馬評だったけど
ブラジル代表に関しては毎回そんな事言われてる割にいつも負けてるからワイはまだ信用してない
ブラジル代表に関しては毎回そんな事言われてる割にいつも負けてるからワイはまだ信用してない
737422
ピクシーセルビア頑張ってほしかったが流石に相手が悪すぎた
でもまだまだ突破あるで
でもまだまだ突破あるで
737425
このブラジル相手に日本は1-0だったから悪くはなかったな。
その1点もファールじゃないようにも見えたPKだけだったからな。
その1点もファールじゃないようにも見えたPKだけだったからな。
737426
今大会のフランス・スペイン・ブラジルは別格だな
737427
1節だけで判断するならフランスとスペインとブラジルが抜けててその他大勢って感じだな
737430
フランスとスペインよりブラジルは次元が違う
どの国がブラジル倒せるんだろう
どの国がブラジル倒せるんだろう
737432
流れるようなパスサッカー・ドリブルでの怖いエリア侵入フェイント個人技・緩急の切り替え・ワンステップでの強烈なシュート
これだけでも越えられない壁のように感じるのに、近年のブラジル代表はハードワークまでプラスされたように感じる
これだけでも越えられない壁のように感じるのに、近年のブラジル代表はハードワークまでプラスされたように感じる
737433
1節の試合内容なら
フランスはエムバペデンベレ、スペインはアセンシオガビに
ハードマークが付けられたら、まだどうにかできた感じはあった。結果論だが。
ブラジルはワンツーマンではもうどうにもならんな。
攻守すべてにおいて隙が無さすぎて結果論でも攻略法が思いつかん。
同じ優勝候補といってもそれだけ絶望的な差があった
まぁネイ故障もあるし決勝Tはどうなるか分からんけどもな。
フランスはエムバペデンベレ、スペインはアセンシオガビに
ハードマークが付けられたら、まだどうにかできた感じはあった。結果論だが。
ブラジルはワンツーマンではもうどうにもならんな。
攻守すべてにおいて隙が無さすぎて結果論でも攻略法が思いつかん。
同じ優勝候補といってもそれだけ絶望的な差があった
まぁネイ故障もあるし決勝Tはどうなるか分からんけどもな。
737434
737425
日本の守備は十分世界のトップクラスに通じるわ。
日本の守備は十分世界のトップクラスに通じるわ。
737438
CLでフランクフルトとの対戦見て、リシャルリソンって大したことないなあと思ってたけど、代表だと活躍するな。
スパーズから移籍した方がいいかも。
スパーズから移籍した方がいいかも。
737439
これはアルゼンチンさんブラジル人に煽られても何も言い返せませんわ
737440
ブラジル言うほど良くないけどね
相変わらず守備が分断されてて前線のプレッシングに後ろが全然ついてきてなかったからセルビアは結構フリーでボール持ててた
プレッシングの質も速いだけで単調で普通だし、これはスペイン優勝だわ
スペインだけがチャンピオンズリーグのクラブチームレベルの試合してて次元が違う
代表とは思えないクオリティ
相変わらず守備が分断されてて前線のプレッシングに後ろが全然ついてきてなかったからセルビアは結構フリーでボール持ててた
プレッシングの質も速いだけで単調で普通だし、これはスペイン優勝だわ
スペインだけがチャンピオンズリーグのクラブチームレベルの試合してて次元が違う
代表とは思えないクオリティ
737444
セルビアの守備力すごいな。
決して弱いチームではない。
2失点で抑えたことは賞賛に値する。
決して弱いチームではない。
2失点で抑えたことは賞賛に値する。
737450
アニメの技平然と使ってくるのやめてくれますか?
737452
南米のプライドを守ったブラジル最高🇧🇷
737453
ブラジルだけには勝てる気しない
だけどあいつら点差が離れると今話題のドイツDFなんて目じゃないくらいの煽りプレイするから嫌い
監督もわざわざGK変えたりするしマジで嫌い
だけどあいつら点差が離れると今話題のドイツDFなんて目じゃないくらいの煽りプレイするから嫌い
監督もわざわざGK変えたりするしマジで嫌い
737454
でもいつもどこかで負けるのがブラジルなんだよな〜。ブラジル優勝に賭けるか否か、悩みどころだな。
737457
日本がもしものもしもでグループ首位抜けしたら
ブラジルと同じ山になりそうだな
いつも通りの定位置2位抜けして
ベルギーにリベンジしたい
ブラジルと同じ山になりそうだな
いつも通りの定位置2位抜けして
ベルギーにリベンジしたい
737458
吉川晃司のマネだなこれは
737459
いくら「理論的にこの守り方が正しいんや!」って理詰めの守備完遂したとしても
超絶個人技であっさり失点喰らうからなあ
そら心折れますって
超絶個人技であっさり失点喰らうからなあ
そら心折れますって
737460
737454
あれだけのただ持つだけじゃないポゼッション力
恐ろしいほどに死角のない攻撃力を以てして
スーパーゴール含めて2点てのは
「それしか取れない」なのかもしれんね
あれだけのただ持つだけじゃないポゼッション力
恐ろしいほどに死角のない攻撃力を以てして
スーパーゴール含めて2点てのは
「それしか取れない」なのかもしれんね
737461
韓国とウルグアイの枠内シュートゼロという塩試合の後にポルトガルとガーナの激戦、ブラジルの強さは目の保養だった、あのシュートまさにサイクロン
737462
日本はこのブラジルに普通に守り通してたからな
ブラジルは審判のお情けでPK1点で何とか勝ったものの「日本相手にこれじゃW杯は望みなし」なんて批判されてたのを思い出すわ
セルビアは体力と小回りが利かない分きつかった
ブラジルは審判のお情けでPK1点で何とか勝ったものの「日本相手にこれじゃW杯は望みなし」なんて批判されてたのを思い出すわ
セルビアは体力と小回りが利かない分きつかった
737464
ブラジルやべえな
チープな表現になるが、みんな速くて巧くて強いんです
チープな表現になるが、みんな速くて巧くて強いんです
737465
斜めに回ってたな。スキーのモーグルで斜めに回るエアを3Dエアとか言うけど、これは言うなれば3Dバイシクルシュート?
737468
せルビアはとにかく相手が悪かった
スイス戦とカメ戦も応援するわ
スイス戦とカメ戦も応援するわ
737469
まだ観てない人はブラジルの試合は観た方がいいと思う。
目から鱗が落ちまくるよ。まぁ観たところで真似は出来ないかもしれないけど。
目から鱗が落ちまくるよ。まぁ観たところで真似は出来ないかもしれないけど。
737470
ブラジル人はただ勝つだけでなく見ていて楽しいサッカーやって勝てと要求してくるからなあ
そしてそれをやってのけるブラジル代表がヤバイ
そしてそれをやってのけるブラジル代表がヤバイ
737471
セルビア頑張ってたけど、前でボール奪っても2人3人じゃブラジルの守備はびくともせんよね・・・
だからといってリスクを負えばあっさりやられるから、どうしてもああいう戦い方になってしまう
スイスも守備陣が強固なチームだけにどういう戦いになるのか楽しみ
だからといってリスクを負えばあっさりやられるから、どうしてもああいう戦い方になってしまう
スイスも守備陣が強固なチームだけにどういう戦いになるのか楽しみ
737474
※737462
さすがにW杯本番とそれ以外を比べても意味ないと思うぞ
さすがにW杯本番とそれ以外を比べても意味ないと思うぞ
737476
737474
でも、その後のブラジルは韓国から5点ぐらい奪ってボコってたし、親善でも点取りに来るやろ?アピールの場やし。
でも、その後のブラジルは韓国から5点ぐらい奪ってボコってたし、親善でも点取りに来るやろ?アピールの場やし。
737478
交代する選手が他の国ならほとんどがレギュラーだな
やっと交代かと思ったらロドリゴ・ジェズス・マルティネッリ
これはひどい
やっと交代かと思ったらロドリゴ・ジェズス・マルティネッリ
これはひどい
737479
ブラジル強すぎる。
戦ったら恒例の超高速カウンターでボッコボコにされるのが容易に想像できる。
前回の親善試合ではそれがなかったから、日本も多少は走力が付いてきたかと喜んでたけど、単に向こうが遊んでただけだったっぽいw
戦ったら恒例の超高速カウンターでボッコボコにされるのが容易に想像できる。
前回の親善試合ではそれがなかったから、日本も多少は走力が付いてきたかと喜んでたけど、単に向こうが遊んでただけだったっぽいw
737480
737479
それはさすがに卑下しすぎ
わざわざメンバー集めて地球の反対側の国にまで来てるんだから
選手だって少ない機会でアピールしなきゃ選外になるんだぞ
それはさすがに卑下しすぎ
わざわざメンバー集めて地球の反対側の国にまで来てるんだから
選手だって少ない機会でアピールしなきゃ選外になるんだぞ
737483
何が恐ろしいってあれだけのフィジカルとテクニックがある選手たちが下手すりゃ日本以上の組織で守備して来るんだぜ?
737622
どんまいピクシー
737625
めちゃカッコいいシュートだった
芸術点高い
芸術点高い
737741
もう毎回だけど今回もブラジルが優勝候補筆頭だな