NO FOOTY NO LIFE

    


外国人「凄すぎる」日本代表、ドイツに逆転勝利!歴史的金星!海外のファンが絶賛!【海外の反応】

日本代表

※追記しました
日本代表は23日、カタールワールドカップのグループリーグ第1節でドイツ代表と対戦し、2-1で勝利した。前半33分にMFイルカイ・ギュンドアンにPKを決められて失点したが、後半に3バックへのシステム変更で押し返すと、途中出場のMF堂安律とFW浅野拓磨が得点。見事な大逆転で大金星を挙げ、W杯白星発進を果たした。
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?373516-373516-fl
Germany 1-2 Japan FIFA World Cup 2022

英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

試合開始前から

日本代表サポ>
・冨安とシュミットをベンチにしたのが信じられない。でも、最良の結果を願っているよ...



日本代表サポ>
・このオッサンばっかりのディフェンス陣は何なんだ?😭



<フランス/日本代表サポ>
・三笘、冨安、守田がスタメンにいない。ありえないチョイスだ。



 <フランス/日本代表サポ>
 ・守田と冨安はコンディション万全ではない。三笘は1週間前に体調を崩したからベンチに置く以外の選択肢はなかったんだ。



<アジアサッカーの記者>
・シュミットに代わって権田が選んだのは不評を買いそうだ。ディフェンスは全体的に心配だ。



<フランス/日本代表サポ>
・長友が2022年にニャブリ、ムシアラ、キミッヒと対峙する。どう言えばいいのだろう...これは問題になるのではないだろうか。



<リバプールサポ>
・なかなかのスタメンで堂安、南野、冨安がベンチ。日本を侮ってはいけない!



<ケニア/アーセナルサポ>
・冨安が先発しない?日本の負けだな



<セルティックサポ>
・前田のスタメンは驚きだ、彼には活躍して欲しい



<ブライトンサポ>
・三笘をベンチに置けるなんて日本はかなり強いチームに違いない、この試合は楽しみだわ



<マラウイ>
・南野、三笘、冨安がベンチ?日本はスーパーなチームなんだな



<イングランド/日本代表サポ>
・三笘は病気だったからな!森保にしたら彼を外すための絶好の口実だ。



<リバプールサポ>
ドイツは変なスタメンだな。ゴレツカなしでシュロッターベックがスタメン。日本の勝利あるで。



<イングランド>
・中立のファンは日本を応援か?



<クロアチア>
・これは面白い試合になるだろう、俺の予想は2-2



<ハノーファーサポ>
・日本代表の約半数がドイツでプレーしていて、過去にドイツでプレーした選手を含めたら更に多くなる。あと、酒井宏樹も頑張れ。ハノーファーに在籍していた時も、その後もずっと応援してるよ。



<サンプドリアサポ>
・吉田と長友が4バックで先発するのは、大失敗のもとだ。彼らはペースを乱されることになる。



ドイツ
ドイツの解説者は試合よりもキャプテンの腕章について1時間も語っていたわ。



<ベルギー>
・日本の美しい国歌だ 🇯🇵


   
ドイツ
・ムシアラ・ショーにようこそ、ゆっくり見ていってね



<アーセナルサポ>
・ムシアラがもう卓越したプレーをしてるよ



<アーセナルサポ>
・この前田って奴は速いな!!!!!



<サウジアラビア>
・この前田ってアニメに出てくる悪役みたいで好き



<ミランサポ>
・伊東純也は俺が注目してる日本の選手だ、予選では創造性のあるプレーを見せていた



・前田がゴールもオフサイド【動画】【YOUTUBE



ドイツ
・これは助かったわ



<スコットランド>
・前田はあれをスコットランドで学んだんだな



<ウェールズ>
・最悪なポジショニングだ、チャンスを無駄にしたな



<イングランド>
・昨晩のオーストラリアのゴールと似てたな



・この日本代表はくそ速いな



・日本は2015/16シーズンのレスターみたいなプレーをしてる



・日本の戦術:ボールを奪って→走れ



ドイツ
・リュディガーは脅威だ【動画



ドイツ
・リュディガーがここまでドイツのベストプレーヤーだ



・日本はとても規律が取れている、ドイツが守りを崩せるか見ものだね。



<イングランド>
・素晴らしいセーブだ【動画



<記者>
・権田の見事なセーブ、オフサイドの旗があがる、そして田中の卓越したタックル。



<イングランド>
・前のクロアチア対モロッコよりもずっと面白い試合だ



・ムシアラの動きは本当に滑らかだ



日本代表サポ>
・ボールを保持するのに苦労している日本。ゲームプランはプレスとカウンターだろうが、ドイツはますます押し込み始めてる【動画



<バイエルンサポ>
・キミッヒのボールだ【ゴール動画
Germany vs Japan FIFA World Cup 2022


<オランダ>
・ああ明白なPKだ



・とても厳しいPK判定だ



<ドイツ>
・これはキーパーがとても愚かだった



<ニューカッスルサ>
・酷いPK献上だ



<レアル・マドリーサポ>
・何をしてるの、senpai?



サッカーの終わりだ、キーパーはほとんど触ってないじゃないか



<ドイツ>
・PKではないと思うが、もっと違う角度から見る必要がある



<水原サポ>
・日本の唯一まともなゲームプランはグラウンダーのクロスだけ 笑



<ロシア>
・ドイツ人選手の方がとにかくデカイな



<アメリカ/日本代表サポ>
・久保は羽毛のように軽い



<スペイン>
・ムシアラはタレントだ、これから更に良くなるから怖いわ



・日本が圧倒されてる



<スペイン>
・確実にオフサイドだろ?【動画



・俺の弟のU12チームの方がマシな守備してるぞ



<オーストラリア>
・前田のシュートは横へ外れる。ドフリーだった。なんて前半の終わり方だ。



<チェルシーサポ>
・前田は龍が如くに出てきそう



<アニメ好き>
・心配すんな。主人公補正が日本が救う。漫画の力を信じるんだ🙏🏾



<バイエルンサポ>
・初戦の日本戦が非常に難しい試合になることは誰もが予想していたことで、それを考慮すれば、前半の内容には満足できる。完璧とは言えないが、正直なところ、予想よりは良かった。



<記者>
・冨安が久保建英に代わって入ってくるだと?何が起こっているんだ?5バック?3バック?長友が前にあがる?



<リバプールサポ>
・伊東純也は上手いわ



・伊東純也は違うわ、彼をプレミアリーグで見たいね



<ミランサポ>
・ムシアラのメッシみたいなプレーだった【動画



<ポーランド>
・ムシアラは世代を代表するタレントだ



<大宮アルディージャサポ>
・森保は守備的すぎる監督だと思う



<バイエルンサポ>
・オフサイドですらなかっただろ、起きてるか?



<ユナイテッドサポ>
・日本のゴールキーパーは何をしてるんだ?



・後半の日本は良い戦いを見せてる



・三笘タイムだ!いつも途中出場でインパクトを与えている



<ドイツ>
・ここで勝ち点を落としたらチャンスを外してる自分達を責めるしかないぞ【動画



<チュニジア>
・なぜリュディガーはあんな感じで走ってんだ 笑 【動画



<アトレティコ・マドリーサポ>
・リュディガーは真面目にやってないな 笑



<日本>
・酒井🔥



<フライブルクサポ>
・日本は良くなっているな



・日本はこのようなチャンスを決めないと



・日本人のプレーを見ていると、なぜブルーロック(漫画・アニメ)が生まれたのかがよくわかる



<アメリカ>
・日本のキーパーが目を覚ました【動画



<アルジェリア>
・日本のキーパーはPK献上の埋め合わせをした



<アメリカ>
・(権田は)日本の万里の長城だ



 <アメリカ>
 ・対馬の台風だよ



・GKオチョア「俺の気を使ってくれ、先輩」



・くっそおおおおおおおおお【動画



・どうしてそれを外せるんだ



<ドイツ>
・ノイアーは史上最高の選手だ



<ユナイテッドサポ>
・なんてこった、正義なんてない



・やったああああああああ【ゴール動画
Germany 1 - [1] Japan - Ritsu Doan goal


<アルゼンチン>
・やったぜ、ベイベー



<スウェーデン>
・なんて試合だよ



<ドイツ>
・まじで頼むわ



<ドイツ>
・アルゼンチン、友達になろうか



<アルゼンチン>
・日本、強い。本当に嬉しいよ。



<マンシティサポ>
・日本は完全にゴールに相応しい



<フランス>
堂安律=ブルーロック・プロジェクトの勝者だ



<ドルトムントサポ>
・フライブルク>バイエルン確定



<PSVサポ>
・律!!🤍❤️🤍❤️🤍❤️🤍❤️



<リバプールサポ>
・すぐにインパクトを与えた、(南野)タキ



・南野は先発すべきだった



<ベンフィカサポ>
・三笘は一流だ、彼が入ってきて試合が変わった



<香港>
・三笘は本物だ



<リバプールサポ>
・日本の選手層はとんでもなく分厚い、途中出場したどの選手も超人だ



・日本は上位まで勝ち進んでいけるポテンシャルを秘めているよ



<イングランド>
・やっあああああああ、日本【ゴール動画】【YOUTUBE
Germany 1 - [2] Japan - Asano goal


<ウェールズ>
・信じられない



<イングランド>
・ワオ、これは正直凄すぎるわ



<パナシナイコスサポ>
・とんでもない角度から決めたな



<クロアチア>
・美しいシュートだ、なんという試合だ



<タイ>
・メッシでもこのゴールを自慢するだろうな



<スウェーデン>
・信じられるか?



 ・なんてボールタッチ、なんてシュートだよ



 <ベンフィカサポ>
 ・試合を見てた人なら信じられる



<リバプールサポ>
・実のところ、これは本当にもの凄いゴールだよ



 ・サラーのゴールみたいだ



 <PSGサポ>
 ・長い距離を走って難しい角度から卓越したシュートだ



<ユナイテッドサポ>
・あのボールタッチよ、本当に美しいゴールだ



 ・今のところ今大会のベストゴールだな



   ・昨日の(サウジアラビアの)アル・ドサリのゴールとう同等だ



・(浅野は)アーセナルのレジェンドだ



 ・サッカー界のレジェンドだ



 <アーセナルサポ>
 ・(浅野はイギリスで)労働許可証の取得に失敗して、ドイツで2シーズンプレーすることを余儀なくされた。そして彼はドイツ戦で得点を決めた。



<アーセナルサポ>
・ベンゲル監督がまたやってくれたな



・このチームにはアーセナルのレジェンドが3人いる(浅野、冨安、鎌田)



・(実況は)なぜ南野拓実と言っていたんだ



<アルゼンチン>
ワールドカップでの日本代表は本当に面白いわ



 <ドルトムントサポ>
 ・前半終了してドイツが軽く3-0で勝つと思ったが大間違いだったわ



<オーストラリア>
・AFCが最強の連盟だ



・PKかもしれないのだからリプレイを見せてくれよ



・日本、お前ら最高だ ❤️



<アルゼンチン>
・ドイツは本当にワールドカップをボイコットしてやがる



<レアル・マドリーサポ>
・なんて緊張感のある試合だ!日本のもの凄いパフォーマンスだ【動画


以下追記--------------------------------
試合終了後

<セルティックサポ>
・日本の労働意欲は見事としか言いようがない。トップチームだ👏



<サウジアラビア>
・アジア勢がこのワールドカップで不可能なことを実現してる 😍💙💚🇸🇦🇯🇵



・明日は日本で国民の祝日だな👏🏻👏🏻👏🏻



<アルゼンチン>
・アジアのチームに負けるなんて本当に恥ずかしい奴らだ



<バルセロナサポ>
・サウジと日本がアジアの評判を救っている



 ・「救う」なんて控え目な表現だ



<アルゼンチン>
・これはまた歴史的な試合だ。このワールドカップが違うわ。サプライズしかない。



<レスター・シティサポ>
・アニメのシーン トップ10


 ・ブルーロック・プロジェクトはまじだった


 <メキシコ>
 ・キャプテン翼が現実になった



<アーセナルサポ>
・ブルーロックプロジェクトが早くも成功してることを証明してる!アーセナルの血を引く浅野が冷静に勝ち越し点を決めた。なんて試合なんだ。日本代表に脱帽だ。



<ドイツ>
・うちは60分くらいはすごく良かったのに、浅野が入ってからディフェンダーがシャルケみたいになった。奇しくもシャルケのディフェンダーを起用した日本代表だったが堅実に見えた。



<バルセロナサポ>
・ドイツは監督の采配で負けて後半は圧倒された。行くぞ、日本 🇯🇵



・日本には勝ち進んで行って欲しいわ



<デンマーク>
・日本対サウジの決勝になるよ。俺が最初に言ったからな、彼らは本当に戦士だ!



<イングランド>
・ブラジル人は素晴らしい24時間を送っているな



<イングランド>
・神とアニメの力だ



・ブルーロックはドキュメンタリーだったんだ



・リュディガーがバカみたいな走り方をした時点で試合の行方は決まった



・Toyota > BMW



・この勝利の後、日本代表サポーターは喜んで試合会場を掃除するだろうな



<チェルシーサポ>
・日本のゴールキーパーが断トツでマン・オブ・ザ・マッチだ



<アヤックスサポ> 
・日本代表の得点者が2人ともブンデスリーガのウィンガーというのは皮肉な話だ、アハハ



 <オーストラリア>
 ・吉田麻也はシャルケでプレーしていたが、1年間ドイツ人チームに負け続けたので、もう「いい加減にして」と思ったのだろう。



<マルセイユサポ>
・日本の監督に称賛を、彼が完全に試合を変えた



・今回のワールドカップ最高だな!



 <ポルトサポ> 
 ・日本、大好き!



<ニューカッスルサポ>
・日本代表はワールドカップでいつも強い気持ちを見せる、本当に大好きだわ



・ドイツがアニメの主人公に勝てるわけがないだろ



【関連記事】
「日本は強すぎた」日本代表、ドイツに歴史的勝利!海外から鳴り止まない絶賛の声!【海外の反応】


[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム


オススメのサイトの最新記事

Comments

735685

三戦全敗論者は今すぐ全裸土下座謝罪動画あげろよこのごみかすども
735686

名将森保wwww
735687

浅野が得点 アンチ涙目www
735688

勝った!!!!!!!


735689

アジアの金星再び
735691

勝っちゃったよ・・・すげえなんだこれ・・・
735692

ヤバすぎ
日本最高!!!!
735693

森安覚醒
735694

やったな。次はグループ突破だ
735695

愛してるまじで
735696

早すぎ
735697

アンチ死亡wwww
735698

はえーよw
735699

今まですみませんでした監督。
735700

勝った
ハンジフリック?
ばすいすだす?
735701

メイショウモリヤス

権田は許された
735702

えぐすぎ
735703

良かった。勝てそうな気がしてたけど勝ったな。
735704

ヤター!!最高だ!!
735705

なw

日本強いやろ
735706

森保に土下座しろお前ら
735707

勝ったどおおおおおおおおおおおおおおおおおお
735708

早すぎ定期
735709

森保名将
735710

おまえら

浅 野 に ご め ん な さ い は ?
735712

日本を舐めた罰
735713

浅野




ごめん
735714

勝ったー!!!!!!!!
735715

森保名将!
735716

すご
735717

浅野批判してた奴ら
土下座しろ!!
735718

興奮して眠れんw
735719

はえーわ
735720

これは名将
735721

本田「ズーレ穴!ズーレ穴!!」草だった  槙野もよかったしabemaでいいわ
735722

これは金星ではない
繰り返す、これは金星ではない
735723

凄い試合だったわ!
735724

最高
選手達最高
冨安は怪我再発大丈夫か?
735725

おまえら森保監督にごめんなさいしろよ?
735726

7分の長さよ笑
観てよかった
735727

森保解任しろや!
735728

三笘やっぱすげえわ
三笘入ってガラッと空気変わった
735729

森保に謝れ
735730

日本最高
735731

森保叩いてたア ホおる?w
735732

浅野まじで信じられなくてすまん
俺が間違ってた
浅野最高 あと三笘 いや全員
735733

お前ら、浅野神に謝れっ
735734

勝ったあああああああああああああ
735735

浅野以前は正直好きじゃなかったけど最近は本当に一番得点の匂いがするFWだよね
735736

土下座の準備は出来た。見事な采配と浅野
735736

うおおおおおおおおおおおおおおおおお
だが森保調子に乗るなよ
735737

森保「楽しんでもらえたかな?」
735738

名将森保!名将森保!
735739

負ける負ける言ってた弱虫は喜ぶなよ
これは信じてた人達の勝利だ
735740

モリポごめん。
そして浅野仕上がり過ぎ。
735741

名将森保www
735742

浅野それクラブで決めろよ!!!!!!!
735743

名将モリポで草あああああああああああああwwww
735744

浅野批判してすいません、俺みたいなもんは黙って草でもむしってます。
ヒヤッハー!!!!
735745

よし!!

今日は祝日だぁ〜〜〜〜!!!
735746

さあ焼き土下座の時間だ
735747

日本最強
日本人最強
日本に産まれて良かったわマジで神
735748

森保に土下座しろよアンチ共
735750

浅野いらねーだろって思ってました 全力でごめんなさい
735751

森保監督と浅野に土下座
735752

ポイチ、浅野ごめんなさい
735753

しかし最終予選B組のレベルの高さよ
735754

勝ち方含めて最高や!!
サウジと日本、やっぱりアジア予選B組は死の組やったんやなw
735755

森保、名将やないか

後半、3バックに変えてから急に日本が押し始めた

次、コスタリカ戦に負けたら意味無いので、
次に集中やな
735756

浅野‼︎ずっと信じてたぞ!
諦めずに続けたのが報われて良かった‼︎
735757

権田と浅野が活躍しての勝利wwwww

アンチさんの見る目のなさには本当にびっくりですわ
735758

相変わらずのスピードで…(´・ω・`)
735759

俺も浅野にだけは誤らないとな。けがならはずせと思ってたわ。

正直すまんかった
動けるやんけお前
735760

前半があまりにドイツに対応出来なさすぎて大差での敗北覚悟してたから、まさか逆転とは思わんかった
735761

爆笑WWWWWWWWWW
735762

※735685
まじでそれ
735763

アンチは森保に謝るべき
735764

勝ってほしいとは思ってたけど、正直勝てるとは思ってなかった
めっちゃうれしい
735765

奇跡起こしたな
735766

トゥリ王の言う通り浅野が活躍来たーーーーーーーーー
735767

さんざん森保と浅野を批判してきたやつら、謝ろっか?
735768

生卵もって成田に行こうと思ったけど
やめました
735769


浅野への謝罪会場はここです
735770

久保マジでふざけんな。
守備に帰らないしヘディングで競らないし
ファールアピールでロストしても追わないし。
もう出てくんな。
735771

森保ボール発動

小澤、木崎全員土下座しろ
735772

権田さんに謝れよ(´・ω・`)
735773

サーセンwwww絶対負けると思ってたわ
735774

俺らが思っていた通りポイチと浅野と堂安がやったな!
735776

浅野様、森保様申し訳ございませんでしたorz
全敗論者ではないけど浅野は全く期待していなかった
735777

森保さん、浅野さん、期待しなくてすみませんでした!!!
735778

後半森保「よし、そろそろ本気出すか」
735779

日本の勝利より他人をけなす事を優先する低民度の人間てw

勝利おめでとう!!
酒井が気になる大丈夫だといいけどね。
735780

権田と言うハンデをものともしない
735781

うおおおおお、堂安うおおおおおおおお
南野うおおおおおおおお
浅野うおおおおおおおおおお

よくわからんが権田うおおおおおお
735782

浅野には謝るわ
735783

正直これは森保さんにごめんなさいしないといけないよね
735784


森保さん、もう8年頼むわw 


735785

これでコスタリカに負けでもしたらカオスになるぞ。冨安、酒井は無事であってくれ...
735786

前田がロンドン五輪の永井くらいプレスするかと思いきや、大したプレスしなくて腹立ったわ。あれが前半の劣勢の原因だろ。
後半の浅野のボールの受け方が前田と差がありすぎて効きまくってた。
735787

はっきり言ってドイツ相当強かったぞ
スペインに完勝出来るレベル
そのほぼ完全体のドイツに勝つって
日本尋常じゃねえぞ
本気で強いわ優勝候補と言っていいぞ

…で、次、コケるなよ、、、
735788

前半の采配はダメだったが、後半で修正できた
戦い方がかみ合うって大事やな
735789

浅野選手!すいませんでした!!!
735790

森保アンチ息してる?www
735791

サウジありがとう
735792

森保の何も考えてない采配がズバリ的中で草
こんな選手交代誰もマネできんわ
735793

森保監督、思い切った交代だったよね。
これまで意図的に当たり障りない采配しかしなかったんかもね。本番まで隠して。
浅野選手の決勝ゴールも見事のひと言だし、土下座しなきゃじゃない?w
735794

浅野さんすみませんでした
735795

後半のドイツは何があったんだw
前半勝てる気しなかったのにw
735796

森保ガー涙目
森保ガー涙目
森保ガー涙目

ざまあーーーーーーw
735798

権田さん
森保さん
浅野さん
今まですみませんでした。
前半なにがあったか完全に忘れました
735799

浅野さんすみませんでした

ずっと文句言ってました
735800

勝因は冨安の投入
南野も輝いたな
735801

ミラクルきたー
後半ハマりすぎ!
やったー
735802

サウジに続けたな
ドイツざまああああw
735803

日本は強い
森保は世界にしか通用しない監督なのかもしれない
735804

よっしゃよっしゃよっしゃよっしゃ
勝ったぞーーーーーー
735805

フリック滅茶苦茶責められそう・・・前半圧倒してたのに後半日本の修正に対応できなかったと
735806

記念カキコ
735807

浅野すまん!お前は英雄だ!これから浅野がまずかってもこの一年は絶対に叩かんわ。
735808

この試合イエローでたっけ?
735809

だから言っただろ、浅野はラッキーボーイだから必要とw
735810

後半の修正、交代完璧で草
735811

日本のサッカーの未来はまだあるな!
ドイツに勝ったで
てっぺん取りに行くしかねえな
735812

森保まさかの名将
735813

三苫、伊藤の両翼は最高だわ
735814

アンチの見る目のなさが証明されました
735815

ポイチはドーハの借りをドーハで返したな
倍返しどころじゃないぞ!
735816

浅野あれ形として持ってんだよオーストラリア戦でも決めてただろ
前半日本何準備してきたんだと思ったけど
後半はドイツ何コーチングしてたんだって試合だった
あとギュンドガン下げてくれてありがとう
735817

最後浅野に持ってかれたけど堂安もよかったで
735818

権田には謝らないよ
735819

森保というよりタレントの勝利だなw
735820

ドイツの敗因挙げるとすれば前半舐めプし過ぎたことだな
あんだけ押してるのにゴール前パス回しばかりで打たないでやんの
確かにそれで日本の体力ごっそり削られたけど
後半冨安入ってすぐ安定してしまった
あとは三笘やら浅野投入して活発化して逆にドイツが疲れて自滅
735821

やりやがった!
浅野の年一シュートが決まったのは鳥肌だった
735822

ざまあみやがれ!
勝ったぞこんちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
735823

冨安が終わったな
もう完全に治るまで試合に出ようとするな
735824


田嶋ぁ、早く名将森保に契約延長の打診しろや

735825

今日は素直に森保監督と浅野に土下座やな。交代でよく流れを呼び込んだ。ドイツはギュンドアン下げたのが駄目采配過ぎたな。怖さが一切なくなった。
735826

メイショウモリヤス

手のひらちぎれます
735827

やった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜www
735828

一体どうしたんだってくらい後半ちゃんと戦術的に戦ってた
本番だけこれやるって決めてたならあまりにも鮮やか
フリックドイツ相手に完全に戦術勝ちはすごすぎ
735829

三苫がボール奪いまくっててワロタ
守備も効いてた
735830

海外の実況何で浅野が南野なんだよ
735831

権田はあのセーブで許されたな。
森保無能とか叩いてたけどごめんなさい。
735832

とりあえず浅野ごめんなさい
735833

試合前から日本の選手がいい顔してたのに対してドイツの選手ニヤニヤしてたもんな。ざまぁ
735834

これは森保に謝るべきだ
735836

浅野が出てきた時とか無理だろって思ってました
ごめんなさい
735837

日本負け予想のやつらざまぁ
日本勝ち予想の俺の勝ち笑笑
735838

スレの翻訳早いな
そしてコメ欄の勢いスゴイ
735839

選手層はドイツの方が明確に上なのだから森保監督がハンジフリックを上回ったな。
735840

森保ごめんね
735841

浅野にマジでゴメンなさいしてる
735842

もう興奮して寝れねえええwwww
735843

浅野ごべええええええええええんんんん
私が間違っておりました
森保監督はよく選手信じたと思うすげぇわ
735844

ここのコメント欄以外どこも森保監督批判ばかりでひどかったよな
735845

ぽいちの途中采配が全て当たったなw
すいませんでしたー!
735846

やっぱり富安ギリギリだったっぽいな。結構選手生命削ってこの試合作ったかもなまあそれに値する舞台と相手だとは思うが。酷くなってないといいけどな

ガナはこんな至宝みたいなCBをSBで使いつぶしやがってマジで許せねえな
735847

いや…堂安、浅野のゴールで2-1勝利
と予想してた俺…
マジで賭けてたらどうなってたんだろう…
今、ちょっと倒れそう…
735848

森保監督に浅野ありがとう、そして一杯叩いてごめんなさい
735849

ノイアーというドイツの権田
735850

PKでしか得点出来ないドイツザッコ
735851

申し訳ございませんでした。
森保は神でした。スンマセン
735852

誠に申し訳ございません
735853

ヘボ浅野の決勝ゴールで闘莉王涙目W。
735854

よっしゃああああああああああああああ
735855

森保らしからぬ交代の早さだった
最高やん!
735857

戦術修正縛り本大会で解禁かよwwwwwwww
735858

やりやがったああああああああああああああああ
735859

浅野ありがとおおおおおおお!
守備的な位置でもしっかり仕事した攻撃的な選手も含めチーム一丸となって掴んだ素晴らしい勝利だった。
735860

アジアのB組は死の組だった!?
735861

ブンデス組大活躍wwwwwwwwww
735862

やっぱり最後はGKだな。
735863

前半が嘘のよう…

しかし、なんだよロスタイム7分って。
舐めてんな。
735864

Bグループが真のアジア代表!!!!!!!!
735865

735787
これは弱いチームの負け方だと思うぞ
浅野に対する油断があった
完璧な前半で2点取れなかったのが仇になった
735866

よしみんな、今こそ連呼だ!

森保様ごめんなさい!!!!!!!

後半浅野と伊東が横に並んでツートップ状態になってから急に攻めが回り始めて、完全にシステム変更がハマってた。初めて森保の采配がハマったんじゃないかと思う。

相手ドイツだぞwwwこれは謝るしかないwww
735867

ドイツはアジア勢に2連敗かよ
735868

リュディガー、ざまみさらせ
嫌なやつ
735870

ここのコメ欄で森保を誹謗中傷してた連中は土下座して謝れマジで
735871

浅野さん、すまんかった
闘莉王もちゃんと謝罪しろよ
735872

前半は引きすぎでこりゃまずいと思ったけど、後半でしっかり修正して、秘蔵っ子の浅野で試合決めるとか、森保采配大当たり!

最高や!!
735873

浅野が南野と勘違いされてて草
735874

浅野ヤバいな!
喜んで全裸土下座するわ!!
735875

日本は前半、決して悪くなかった
ドイツが強過ぎただけ

けど、後半を見てしまうと結局、
やはり前半が駄目だった、というか

最初からやっとけ、という感じ
735876

森保監督様と浅野様には感謝の言葉もない
でも後半こうも潮目変わったのはなぜ?
735877

やはり策士だった森保 信じてよかった
735878

浅野ごめんなさい
冨安、酒井が心配だ
ただ今は喜びたい
735879

ラッキーチャームタキ
735880

浅野マジでスマンかった
735881

ジャガー浅野「フリック?誰それ?」

ドイツのジャーナリスト、顔面蒼白やろww
735882

一言だけ。アジアなめんな!!!!おめでとう!
735883

勝ったでえええええ
ムシエラとギュンドアン下がってくれて本当よかったわ
出続けてたら終わってたわ
735884

残り2敗して結局は森保監督への批判だらけになるんだろうな
735885

コスタリカ戦ほんま大事だよな
ここで負けたら何の意味もないけど普通に負けそうな感じがする…
735886

森保に土下座するのはベスト8になってからだぞ
735887

後半ハマりすぎ
ドイツは監督ボコボコだろなあ
735888

堂安はやっぱウィングとか4-5-1のSHは無理や
完全にFW、シャドーとかいっそトップ下、CF
735889

名将森保でした
浅野最強でした
735890

ドイツのPKすらPKじゃねえだろ
実質ドイツ0点
735891

脱毛、いや抜毛だ
ただただ抜毛だ
735892

735870
ほんと批判してよかったわ
735893

サウジに次ぐ大金星じゃん
オーストラリアがもうちょっとやれればな
735894

珍しく私が台所で洗い物してる時に失点…
ありがとう日本代表。
今後台所の茶碗を二度と洗えなくなる所だった。
735895

森保様浅野様に敬礼しよう
735896

森保叩いて再生数稼いでたくそYouTuberがどんな言い訳するか楽しみ
735897

2点目の動画のフランス人、「TAKUMI MINAMINOOOOO」って言ってて草
これっぽっちも似てねえだろうがw
735898

一人背負ってノイアーの肩上ぶち抜くとかまさにゴラッソ
735899

サウジだけに良い顔はさせねーよ
735900

さすが名将森保やで(手の平クルー)
735901

>>735863
今大会は他の試合でもロスタイム長い
735902

4年前のベルギー戦の守れなくて負けたのを払拭できた  あの守れない代表をマジで変えてくれた 森保でよかった
735903

ミュラーが抜けたのが大きかった気する
サイド生きだしたし
田中変わったのもよかったのかな
735904

鳥肌立ったわ・・・。
浅野、最初のゴール失敗して「いつものか」とあきらめて御免!
凄い選手だよ、あんたw
堂安△
735905

ドイツ後半は完全に足が止まった。
後はギュドアン下げてしまい配給係がいなくなった。

何はともあれ今回は修正が的中してな森タモ。
735906

逆転勝利なのが凄い
日本最高
735907

浅野ごめんな…。
でもやっぱりまぐれだと思うわ
735908

いつもの100倍イケメン集団に見える
735909

この試合の森保は名将だったな。
前半は日本のフォーメーションをドイツに研究されてドイツに完全に押し込まれていたけど、後半に3バックに修正して後半は日本の攻撃の形もたくさん作れた。
735910

うおおおおおお!!
735911


サウジ、決勝で待ってるで

735912

他の選手もがんばってたけどやはり鎌田と三笘と冨安だけが別格だったな
735913

前半の酷すぎた内容見て寝た人可哀想
735914

浅野さま、これまでディスって申し訳ありませんでしたm(_ _)m
735915

浅野コイツこんなに頼もしい奴だったか???
735916

管理人ざまあーww
735917

明日休日でいいっすか??
735918

前半耐えて後半勝負

森保采配ズバリ的中かよ
735919

シャルケ、シュツットガルド、デュッセルドルフ、ボーフム、フランクフルト、フライブルク、グラードバッハ、ハノーファー(元)

ドイツ連合軍がバイエルン倒したぞ!
735920

ドイツのPKってよく見たらあれダイブやな
最悪だよ
735921
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
735922

森保さんは、広島時代から、寿人から浅野へ交代する戦術だったが、
WCで成功するとはww。
735923

W杯の舞台でノイアー相手にニアへズドンとか一生ネタにしてけるレベルだろ浅野
735924

まさかの浅野っていうね
735925

リュディガーざまぁ
挑発した浅野に決勝ゴール決められてやんのw
735926

本田の解説面白かったわw
全試合聞きたい
735927

テレビゲームみたいな起用で良く勝てたな
三笘がSBやっててもう全然プランはまってなかったのに
一番はドイツが後半思った以上に落ちた
3バックで中央を厚くしたことで真ん中に攻め込まれてから
サイドを使われるようなのが減ったのはもうひとつ
しかしこの布陣で守り切れるのもよくわからんし
何か色々説明がつかんゲームだった
735928

ドイツは中央から自信があったんだろうけど
むしろこの日本の場合
サイドから徹底的にクロスクロスの方が怖かった
まだまだ甘いなドイツよ。。。
735929

日本「ミュラーとギュンドアンきついなぁ……」
フリック「ミュラーギュンドアン交代!」
日本「!!?」
735930

森保監督がこんなに早く、大きく動くなんて…
浅野選手、ごめんなさい。
735931

ドイツはギュンドアン下げたのが敗因だな
735932

前田はルックスいじりのコメントばっかりだな
735933

新たな歴史が今始まったな
言い訳不可能な超ガチ試合でドイツに勝利
あと一勝なんとか勝ち取って次に進もう!
735934

森保、今までゴメンネ
735935

前半はドイツの戦略がビシバシ当たってて日本のハイプレスを上手く防ぐわ
中央からやられないはずの日本の中央をこじ開けてくるしでどうにもならんと
思ってた
DFラインでのボール回しすら出来なかったしね

後半は冨安が入ってDFラインのボール回しも出来るようになって前線での
プレスも効くようになってきた
前線でのプレスが効くようになれば日本の優位性はでかくなるとwwww

とは言え浅野のゴールは浅野個人のスキルだわ、素晴らしい
735936

魔術師 森保 爆誕!!!!
735937

ハンジさんギュンドガン温存できてよかったね
勝ち点失ったけど
735938

>アルゼンチン、友達になろうか
で草生えたw
735939

戦況見て戦術修正出来ないのは変わりないけど、用意した戦術で戦況を上書きしちまうとは思わなかったわ。
735940

ヤバイ!心臓の鼓動がすごいことになってる。
試合中は緊張で、試合後は興奮で。
いや~、やってくれたなぁ!日本代表のみんな、本当におめでとう!
735941

※735876

森保の日本は守備の基準点が噛み合ってると元々かなり強かった
アジア予選で4-3-3にして蘇ったのも、相手の4-2-3-1に完全に噛み合うから

ドイツはズラせばボコれると分析して上手く行ったのが前半で、後半日本が完全に噛み合わせたので修正できなかった
なんで前半噛み合わせを放置するんだ?と思ったけど、ハーフタイム挟んで修正されないように前半は絶対我慢するプランだったんだろう
735942

森保が交代で流れを変えるの初めて見た
足が速いからチャンスには顔を出すけど、悉くそのチャンスを潰す浅野が決定的な仕事をしたのを初めて見た
しかもW杯の本番で

すんませんでしたっ!
735943

マジで最高ですわ
仕事行きたくない5回は試合見直したい
735944

まさかカード無しで勝ち点3を取るとは!
選手選考での狙いは理解してたけど、ここまでキレイに決まるとは凄すぎだわ

コスタリカ戦はターンオーバーするかと思っていたけど、総力戦で勝ちに行った方が予選突破に近づきそう。

735945

勝負に舐めプはあかんよな。
森保監督が。というより自滅したドイツ

日本からしたらラッキー
735946

後半の采配ば名将レベルに素晴らしかった
ポイチニキさーせんw
735947

名将森保さん信じてましたよ
735948

アルゼンチン人歓喜で笑うわ
735949

オリンピックでもW杯最終予選でも結局ここぞというときは常に浅野が救世主なんだよな
735950
もう、いくらでもメモとれ!㊗️
もう、森保は、いくらでもメモ取っていいわw

一生、許す(笑)
選手よくやった!森保監督、ここからSTARTですよ…
735951

※735881
「誰」じゃなくて「何」やであれw
人名とすら認識してない表現
路傍の石扱い
735952

中澤「祝日です」www
735953

まああの黒い奴がナメたマネし腐ったからな
あれで日本逆転すると確信したよ
735954

本田が三苫SBやめろって言ってたけど
三苫SBじゃなかったら南野堂安の1点目に繋がらなかった
そもそもやった事あるのも知らない知識量
試合中森保より有能とかいってたア・ホ達は謝ってほしいわ
735955

みなのコメント早すぎて追いつかない(笑)
735956

まだ震えが止まらんぞw
後半ずっと脳汁出てた
735957

後半3バックにしてよく修正したわ
後半から本来の力が出せるようになった
735958

ハンジフリック?それは何ですか?ってインタビューで答えてバ カにされた浅野が返したハンジフリックに対する最高の意趣返し
735959

浅野ごめんなさい、そしてありがとう。

しかし、森保ありがとうはさすがにないわ。下手したら前半でおわっとったで。
でも試合としては屈指のもりあがりだったな。さすがに興奮して寝れん。
735960

最後吉田・冨安・板倉の3バックに三笘と伊藤のウィングバック?
すげー攻撃的だったなw
絶対勝とうという意思を感じた
735961

マジで泣いた。
735962

これ現実なのか…
なんで前半はボコられてたの?
735963

浅野、見事なファーストタッチ
お前はベルカンプか
735964

恐らくドイツは相当研究してきたんだろう
前半ドイツが左サイドに人数掛けて日本やられまくってた間になんとか1失点で凌げたのが良かった

つーか日本もドイツも最終ラインがインプレー中にオフサイドアピールして足止めるの頭悪すぎだろ
735965

ワールドカップでドイツに勝った
日本はここまできたんだな
735966

やったぜーーーーーーーー!!!!!!!
ホテルで大声だしちゃったよwww
735967

ミュラー「ゲルマン魂はお前らに託すぞ。移民は入れるなよ」
735968

次負ければ意味無くなる!
しかも冨安、酒井、次大丈夫なねか?守田も全開とはいかないかも知れないのに、コスタリカで負けてスペインボコられたらなんの意味も無い!ドイツに勝つことが目標の一歩なだけでドイツに勝つことが最終目標ではないんやで~
735969

勝って兜の緒を締めろ、まだ二戦ある。 このまま、気持を挑戦者であり続けて 戦え日本代表!心の中で応援している(ここ最近、見ると負けるので・・・泣き)
735970

W杯で初めて「逆転勝ち」したな。ドイツ相手にやるとは凄すぎ
735971

森安批判してたけど、後半からフォメ変えたし、交代選手活躍で100点満点。文句なし。
735972

まじで森谷覚醒だわ(大真面目)
名将
735973

浅野にごめんなさい
ただただ嬉しい
735974

後半のフォメどうなってたのか気になるw
735975

攻撃陣全投入しただけな気もする

つーか守備ひどすぎるだろ
735976

>>735907
まぐれでもW杯でドイツ相手に逆転弾決められるなら認めるわ
735977

ドーハの悲劇を経験した森保が奇跡にかえるとかドラマ出来すぎだろ。夢でも見てんのか…?
735978

※735870
捻くれるのもいいけどこういう時は素直に喜んどけよ
批判してた人らも勝ったら勝ったで喜んでるんだからさ
735979

今まで愚将を装い続けた森保
あまりに名将
735980

闘莉王悔しそうで笑うわ
735981

権田は見せ場もあったから許す!

森保様ごめんなさい!!!!!
735982

お前らに喜ぶ権利なんかないだろ
735983
よっしゃ~
よく守りきった。拓磨、堂安あざ~す。
735984

日本は守田不在で2ボランチが動きすぎなのと遠藤が調子悪かったので前半かなり押し込まれた。
後半は修正が入ったのと遠藤が復調しだしてデュエルに負けなくなったので押し込まれにくくなった。
ミュラーを替えたのも大きいと思うが。
735985

ユウマやトゥリオがブチ切れそうな試合だな
735986

権田も凄かったな
735987

同点にした時点で土下座しながら観てた俺に隙は無かった
735988

735965
しかも焦ってもなく気合い入ってる初戦でな
初戦でドイツに勝利は凄い
735989

勝ったー!!!
735990

これでも日本、全然ベストじゃないんだぜ?

強過ぎるわ、冗談抜きで歴代最強…というか

掛け値なし、今大会のトップチームの一つだよ
735991

堂安がゴールした時、俺は5歳児のように泣いた。
今まで20年サッカーを見てきて初めて泣いた。
色々言いたいけど手が震えて文字が打てないからまた後で
735992

10回戦って1回勝てるかどうかの相手に
運も実力もプランもすべていい方に転がった

この大一番にこれが出来るとはアッパレ
735993

三笘にだけは迂闊にボール奪いにこれないのがでかかったなー
見てくれるからボールが落ち着くわ
三笘経由するだけで途端に攻撃がらしくなった

735994

やられたのはPKのみ
浅野森保の愛人っていってごめんな。

久保はもっと守備しなさい。。
もっと活躍してくれると思ってたよ。

権田のPKはがっかりだったが結果論で言えば最後までよく守った

みんな明日は祝日だよ。休んでいいよ
735995

本当に嬉しい!!
頑張ってくれた選手と監督に敬意を

次もがんばれ!
735996

後半の森保「今から45分だけ本気出すからな」
735997

権田のPKは運わるかったけど、他のセーブはまじ救ってくれたな
もっとたたえられろ
735998

今日の森保は勝負師だったな。
前半のうちに修正できなかったのはあれだが、後半開始から3バックにしてバランス取り直して、終始攻めの交代策。

浅野は経験積んで、プレーの精度上がったな。

前半の久保、後半の三笘と左サイドがほとんど攻撃に関与できなかったのが気がかり。二人とも守備はバランス取ってたが、なかなか前でボールもらえない。
あと田中碧のところだな。やっぱり守田が欲しい。
酒井、富安の状態も気になるところ。
735999

もともと森保は3バックサッカーでここまで来たんだもんな。
肝いりのフォメで勝ったのは監督冥利に尽きるんじゃないか。
736000

相変わらず早い!!浅野さん!!シュートしょぼいって言ってすみませんでした!!!
736001

ドイツに逆転勝利は凄すぎ
736002

浅野投入を批判してたやつは謝れよ

すみませんでしたーーーー!!!
736003

ドイツはギュンドアン下げたの悪手だったな。あいつ残ってたらわからんかった
736004

よかったな~みんな、素直に喜ぼう。

ロスタイムは人生最も長い7分だったな。
736005

浅野の確変はギフフトだよ、なんも言うことない
736006

森保有能過ぎるわ。
736007

結局監督の修正力の差で選手の実力差は簡単に埋まってしまうもんなんだな
736008

やはり日本は期待されない方が良いな
736009

森保が4年間も貫いた【愚将アジジ作戦】に全員が騙されただけ
736010

これでコスタリカに負けでもしたらまた手を返さないかんから絶対勝てや!
736011

はい、負け負け言ってたやつはこれからの人生の教訓にしろ
736012

ギュンドアン(笑)
736014

浅野のゴール動画見てたけど
解説がタクミ・ミナミノ言っててワロタ
736015

森保有能過ぎるわ。。
736016

ドイツのPK腹立つわ
あいつら0点だろ
736017

まあでもドイツの自滅だよなw
でも勝てて良かったわ
736018

ロシアW杯の内部崩壊してろくにサッカーできてないボロボロのドイツじゃなくて
怪我人がやっと復帰してまだ多くの選手がコンディション的にはまだまだな状態で本気持のドイツに勝つ日本凄いわ
736019

735927
分からんのは貴方だろ
あれはWBだ3バックの前のそれ自体は妥当
ただ逆転出来るまでは三笘の決定、アシスト力活かす為にも相馬WBに入れて三笘の位置上げろとも思ったけど
三笘のその後の最終ラインでも奪える守備見たら森保的には相馬の守備が不安で三笘長友以外のWBの選択が無かったのかな?と
736020

記念パピコ

途中からもはやフォーメーション謎だったけど勝ったからよし!
736021

遠藤様々やん、ほんと良く守ってくれた!
736022

森保があんなに思いきった交代するなんて
予想できた人おらんやろ、見事だった
736023

><ドイツ>
>・アルゼンチン、友達になろうか

736024

俺だけは浅野を信じてた
736026

いやあ勝てるチャンス無いなと思ってたらあれよあれよで勝っちゃったよw
サッカーはホント強いチームが勝つとは限らないスポーツだな
736027

浅野、堂安、南野、叩かれていた奴らが活躍したな
736028

堂安ゴール決めた後右腕を突き上げられなかったのがじわる
736029

ドイツ前半飛ばしすぎたな
後半パワーダウンしてた中でゲッツェは効果薄いし
日本が粘り強く勝ちきったのも当然でしょ
何ならもう1点入れられたかもね
736030

後半攻撃タレント全投入してブルーロックみたいなチームになってたなw
736031

てか、前半で客席に韓国の旗があったんだが、なぜ持ち込んでるんだよw
736032

鎌田まじでレアルいけるんちゃうのかな
736033

冨安が入ってからの安心感半端なかった
736034

ブラ坊主インタビューの裏でうるさいなあ
736035

真面目に戦術の話すると、後半浅野と伊東が横に並んで最前線にいて、その一列後ろに鎌田と三苫がボール運びの役割を担った辺りから攻めが回るようになった気がする。

一点決まってからはもうよく覚えてないわ。いけるかも…と思ってからは戦術とかどうでも良くなってしまった。
736036

全敗予想の負け犬どものサッカー知識なんて
結果と現実の前では塵ごみってことだな

今回はコロンビア戦と違ってハンドもないし10人にもなってないが
何を「勝ちの言い訳」にする気だ?
736037

2点目の動画の実況浅野のこと南野って言ってね?
736038

富安・酒井が心配だな
736039

森保の広島って3-4-2-1って印象だったのに4バックでどうしたんだろうと思ってたけど土壇場まで隠してたのかな。
サウジと違ってカードもらってないのもデカい
736040

リオ五輪のアジア予選決勝で
韓国に逆転勝利したときも浅野だったな
持ってるな
736041

浅野様 森保様
本当に申し訳ありませんでした
わたくしの罵倒を心よりお詫びいたします

勝ったーーー!!
736042

<アルゼンチン>
・アジアのチームに負けるなんて本当に恥ずかしい奴らだ

面白いアミーゴだなあ
736043

おい今日仕事休んでもいいか!?
736044

森保批判してごめん。こんなスリーバック&攻撃MF並べた配置で点取って守り切れるなんてわからんわ。
736045

浅野さん
下手くそシュートばかり打ちやがってとっと交代しろと思ってごめんなさい
736046

浅野良かったね
もう二度と浅野シュート下手だなんて言わないよ
736047

ミュラーとギュンドアンいなくなってまじで日本やり易くなったわ。
マーク釣り出してスペース作る動きがまじでうざかったw
皆良くやったよ。熱戦を有難う。
736048

735962
後半森安がシステム替えたから。
736049

まだスペインに前回大会ではタヒの組を突破したコスタリカがいるから
何とも言えない
森保に土下座するのはグループリーグを突破してから
でも結果がどうあれ田嶋は解任な
736050

三笘守備で出した時なに!?って思ったけど、そのあと全部攻撃陣投入でメッセージは伝わった。ただ、前へ前へって、ロスタイムは怖かったぜ。
736051

アジア最終予選グループB組の強さが際立ってるのう。オーストラリアはフランス相手だったから、以降期待。
736052

これで本当の死のグループに成った。
736053

ゲーゲンプラス、、、だっけ?www

一度でもあったか?
736054

日本が勝てばやっぱりうれしいわ
カナダ戦の523で失点したのを541のまともな守備になったてたのは笑ったw
選手たちの気迫凄かった おめ!
736055

736017
自滅ではない
ドイツは普通に弱い
736056

浅野は昔、韓国戦でもやってくれたよな。
基本的に大舞台に強いのか。
736057

前半は大人と子供の試合みたいな感じだったが南野入れた前後から勝負してる感じになったな
今日勝ったのは本当にすごいけど故障の心配のある選手が何人か出たのは今後に不安がある
736058

正直スマンカッタ
サウジに勇気もらったあとのコレよ
736059

アルゼンチン人ウキウキで草
736060

三笘優秀だよな
三笘11人欲しい
736061

※736036
何と戦ってるんだよ
素直に喜んだらいいやん
736062

まさか森保監督があんな狂った交替策だすなんて・・・
今まで一度もやった事無いのに本番でなんて。
もう土下座するしかない
736063

浅野選手、これから、伊勢神宮にお参りして来ますわ(笑) 次も、ヨロ

736064

マジで浅野には謝る
森保は知らん
736065

みんなスルーしてるけど1点目は南野1アシストだからな
736066

正直浅野ごときに数少ないチャンスを任せたくないというのが本音だったから浅野が3本くらい立て続けにクリアしてるのみて『浅野にパス出す奴も同罪』と思ってた。浅野のゴールは実力じゃないけどコイツ本当に持ってるということだけは分かった。ひとまずありがとう。スペイン戦いはゆっくりベンチに座ってて下さい
736067

アルゼンチンwww
736068

森保が後半修正出来たのを始めて見たわ
しかも前評判悪かった南野と浅野入れるとか、森保くらいしか出来ない采配だったんじゃなかろうか
森保否定派やったが、少なくともこの試合に関しては、素直に森保にごめんなさいやわ
736069

おめでとう!
前半予想は想定内だったけど、後半の選手交代でドイツ自滅気味だったけどそれを呼び込んだのが日本の大量選手交代だから、運にも恵まれた。
権田、浅野、前田、伊藤、堂安、遠藤、板倉、吉田が効いた。
勿論その他の選手も初戦勝利おめでとう、そして有難う。
736070

叫ばなかった自分を褒めたい
736071

後半、3バックに変えて、急に日本が押し込みだしたやんけ
3バックのオプションも用意していた、森保の準備を褒めてやるべきやろ

今までやったことのない逆転勝ちを、W杯本番で初披露やん

次のコスタリカ戦、負けたら意味が無いので、
次に勝って、スペイン戦は主力を休ませようぜ
736072

危険な位置でファールなくなったのもよかったな
最後の南野のファールだけいらん
736073

ドイツの右SBが凄かっただけと思いたいけど伊東が今一だったのが気になる
三笘が完全復調すればスタメンで両方仕掛けられて負担も減らせるとも思うが
736074

逆転ジャイキリとかサウジと一緒じゃん
サウジ日本がいたアジア最終予選B組はやっぱ魔境だよ
736075

足が速いやつをサイドで走らせてクロスよりも、前に二人置いて並列でゴールに一直線に走らせた方が効果的だったのかもな。

森保様が史上稀に見る輝きを放ってるわ完全に。リスクを取ったのが完全にハマってた。
736076

Abemaで観てたけど、なにより本田さんを更に好きになった。三笘さん仕掛け人だけどパス成功率100%レベルで安心感あるのなんなの。
736077

735882
アジアというか日本舐めんな、だろ
736078

後半の選手交代は凄かった
監督が突然覚醒したかのようだ
736079

ポイチの采配が今までと違って早めだったな
これ意図してたんなら名将だわw
736080



おい岸田明日祝日にしろ!w



うぉおおおおおおおおおお優勝国に勝ったぞぉおおおおおおおおおおおお!!!!
736081

正直先制されたから負けたと思ったが、
3バックが上手くはまって勝ち点とかすごいわ。おめでとう!!
このチーム選手層と監督の戦術適正ってやっぱり3バックだよな。
というより、日本国民がこの勝利を
一番信じられないんじゃないかなと思うわ。
勝ったら祝日というか今日祝日やんwww
736082

本当に前半だけでも日本は悪くはなかった
ただドイツがあまりに強かっただけで
これ優勝するんじゃないかくらいに思った

でも前半をPKだけの最少失点で凌いで
本気で後半いけるんじゃないかというか
やってくれると信じていた

しかしよもや逆転までしてくれるとは
日本は本当に強いなと実感した
でもまだここからだから絶対に次も勝って
736083

森保監督信じてた
後半の采配バシバシ当たってたな
明日休みなら飲んだくれるのにw
736084

いつだったか逆サイドでも変態トラップしてそのままゴール決めてたけど、この大舞台で決めるなんてすごいな・・・浅野様々や
736085

前後半で色々違いすぎて感情が追いつかなかった
よくやったわ
ありがと
736086

後半思い切った采配で驚いた
そういう部分で期待してなかっただけに監督には素直にごめんなさいします
あと三苫のWBもあの位置の預け所になっててなかなか妙手だった
守備も良かったしベルギーでの経験も無駄じゃなかったね
736087

>736062

でもワクワクしなかった?w
俺はしたw

そしてロスタイムに守備に回って戦慄した。
736088

森保でなければもっと余裕で勝てたわ

森保は浅野に全財産差し出せ
736089

<アルゼンチン>
・アジアのチームに負けるなんて本当に恥ずかしい奴らだ

736090

23番の守備よ
736091

浅野の最初の宇宙開発はノイアーを油断させるためのマリーシアだったのよ
736092

735954

あの状況したをSBと捉える知識が痛々しい5842!人に知識量とか鑑みろw
736093

三笘初めてじゃない日本人でドイツクラスに余裕を持ってボール持てるの
もっと使って欲しかったな
736094

浅野のシュートのチャレンジがだんだんリズム作ってたからな
やっぱりシュートは数打たないと当たらない
736095

もりぽはやっと劣勢時に選手交代早めに動いたな
やりゃあできるじゃん!

そしてありごとう
736096

ワールドカップ終わるまでは浅野批判をもう控えるわ
736097

<アルゼンチン>
・ドイツは本当にワールドカップをボイコットしてやがる
<アルゼンチン>
・アジアのチームに負けるなんて本当に恥ずかしい奴らだ

こういうコメント好き
736098

後半の遠藤のプレーにマジで震えたわ
736099

まぁ言えることは
アジア最終予選のグループB(サウジ・日本)に偏っていたという事だね
736100

本田の解説よかったな
槇野とコンビもよかった
この二人の解説コンビまたみたい
736101

勝ったけど、決して森保のおかげではない
736102

最後のPK疑惑の動画どこかにない?
アベマではリプレイシーンやってて流れてなかったんだよね。
736103

森保に土下座しろお前ら
736104



マジロスタイム長すぎだろwwww



7分間地獄にいる気分だったわwwwww

736105

森保が名将なら最初から5バックでやってただろ
戦術ミスで前半だけで試合終了しかけてたのを奇跡的に耐えて、ドイツと互角以上に戦える選手の質で逆転できただけの試合
736106

手負いの獅子ほど恐ろしいもんはないな
ふざけたボールチェイスで舐めくさってたリュディガーに罰が当たってザマミロや
736107

カードも0でクリーンな試合だったな
736108

海外厨いないけど死んだ?
736109

※736098
体当てて競り合ってまともに勝ってたの遠藤だけだったな結局。脳震盪から復活してくれてよかった。
736110

なんだあのナメプ走りしてたやつwざまぁw
736111

後半ハラハラドキドキ面白すぎ
736112

森保やっと柔軟に戦術変えて早めの交代カード切り始めてびっくりしたわ
736113

ラームが上がって来て守備システム崩された時は終わったと思ったけどな
しかもPKで失点・・
でも仕方なく3バックにしたような形が逆にピッタリはまったね
最後の浅野のゴールはお見事
メンタル強いのか弱いのかさっぱり分からんねw
736114

1点目は三笘をSB気味のWBで使わざるをえなかったため
ドイツのマークがぼやけた。サイド低い位置で三笘が持ち上がる
ドリブル警戒し過ぎてそのままパスを裏に出されて
南野の角度のないシュートを
絶妙な位置にこぼれてきてゴール。中に2人詰めていたのは良かった。

2点目は自陣からのFK再開ロングボールに浅野にコントロールされてそのままシュート。勝ち越しを意識してエアポケットになったところと
意外性ありすぎな浅野の個人技からゴール。

正直説明できんわw
狙いがはまったとかではなく、後手後手になった中で。
ドイツが動き落ちたのは間違いないが、理解が難しい
736115

>>735962
後半でドイツは攻め疲れってのもあるけど、ギュンドアンら交代で中盤を繋げる選手がいなくなった。
あと、選手交代とフォメ変更で、ドイツがマークする選手が分かりづらかったのがあるかも。
日本は久保が他の選手と連動せず、ポジ取りが悪かった。前線のプレスが効果なしで攻められすぎた。
736116

いや~浅野らしい得点だったね
この大舞台のドイツ戦で自分らしさが出せるってのはあと2戦楽しみになった
ドイツは個人の質は高いけどチームとして出来上がってない印象だし
後半足止まったね
736117

日本はワシが育てた。(独
736118

ロスタイムで5分未満とか前半でしかみたことねーよ
後半のロスタイムは毎回5分以上
736119

名将 森保
選手交代は本当に完璧だった、メモはこの為だったのか
736120

<アルゼンチン>
・アジアのチームに負けるなんて本当に恥ずかしい奴らだ


お 前 が 言 う な
736121

森保どうした?中身変わったんか?メモ帳失くしたんか?
こんな采配なんて今まで一度も見せとらんだろ
前半はいつもの日本代表だったけど、急に人変わったな
736122

喜ぶのはコスタリカに勝ってからな
736123

PKで キーパーさんにブチ切れてごめんなさいでした
736124

735990

前から書いてるけど、普通に史上最強の代表の一つだと思うぞ。書くたびにネタだと思われてそうだけど。しかも次の世代も強いからまた強くなるかもしれん
736125

ジャパンカップはメイショウモリヤス単勝1万円
いやー興奮して寝れないわ
736126

フリック完全に采配で森保に負けたな
736127

森保どうした?中身変わったんか?メモ帳失くしたんか?
こんな采配なんて今まで一度も見せとらんだろ
前半はいつもの日本代表だったけど、急に人変わったな
736128

いやもう泣きそう
寝られへんやんけ
736129

ドイツDF陣の後半のガス切れは間違いなく前田のしつこさだと思うが
闘莉王はどう見たかな
736130

サウジにボコられたアルヘンの人たちが同じ穴の狢の如く嬉しそうにコメントしてるのホント草
736131

>736120
ツッコめという振りだよw
736132

遠藤、板倉はここからどんどん上がるからな
実に頼もしい
あとはもっともっと全員が自信を持ってやれれば
とんでもなく好結果好成績を残せるんじゃないか

組み合わせ次第なんて言わくても
4強くらいは狙ってしまおう
ただこの大会中に故障者が出てしまうとな

今の日本はそこだけだなそれ以外に不安はない
736134

後半変えたけど前半から何とかしろって感じだよ森保
でも歴史をつくったな

736135

ロスタイムの1分間の長さが異常
736136




批判を扇動してた見る目全く無い管理人は息してるか?



736137

前半は4バックでボコボコにやられてたけど
後半は冨安入れて5バック、長友から三笘に代えて4.5バック、そこから酒井も外して捨て身の攻撃的3バック
みたいな感じで戦術もすげー変わってたよね
736138

前半と後半の差見る限り、やっぱシステムさえかみ合えばメンバーは世界レベルだよな。ほんとにベスト8いけてたかもな
736139

再放送まだ?
736140

リプレイの迫真のタクミミナミノで草
736141

浅野とスピード勝負で競ってたベロ出しで足上げ余裕かまし黒人ざまぁ
736142

明日休みてぇ…
736143

ポイチありがとー!!!
裏方含めて代表のみんなありがと!!!!!
ポイチ今までごめん!!!!!!!!
736144

三笘と冨安を消耗させずにドイツから勝ち点3奪取はデカいな
736145

森保さんマジで名将だが、久保と田中は頼むからもう使わないでくれ
736146

森保と朝野に謝りたいわ
ドイツ戦勝利おめでとう
736147

3バックで意外と行けるんだなと思ったよ。流動的に誰かがサイドバックをやる感じで。これをこれまで見せていないことが名将森保様たる所以ですな。

森保様重ね重ねごめんなさい!!!!!
736148

736138
というか前回でベスト8行けてたからな
監督とキーパーがまともなら
736149

能ある森は保ハジメ。織田信長のように広島の大うつけを演じてたまでよ。本大会では神采配連発するで
736150

森保と朝野に謝りたいわ
ドイツ戦勝利おめでとう
736151

>>736138
でもあの前半の凄いドイツを我慢し耐えれたのが後半に繋がったと思うわ

736152

ブラボー!!!!!
736153


前半は守備のマーク悪いしラインズルズル下がるしで終わったかと思ったけど
後半冨安入ってからぐっと安定したな。

浅野はマジでいい仕事したわ、あのトラップとシュートは痺れたわ。

あんなん出来るなら先に教えといてやw
736154

みんなブラボー!
736155

開始あたりで森保がいきなりメモ帳取り出したのバッチリカメラに抜かれた時はどうなるかと思ったよ
736156

伊東マジでスタミナお化けやな
最後まで走りまくってたわ
736157

これまで森保を誹謗中傷してたので引っ込みがつかず、追い中傷してるコメ欄の○ホはいい加減自分の見る目のなさを認めろ
試合見ず受売りで叩いてたくせに
736158

見たか?見たか?
信じられねえ。
なんて選手達!代表だ!!
俺は幸せだ!!!!!!
なんてもん見せやがる!!これは本当か!?
やばい!!森保ありがとう!
次もいくぞ!!ドイツに勝利!!!!!!
736159

本田「試合に勝ちましたがこれに一喜一憂しちゃいけませんね」

ポイチ「これに一喜一憂せず次もいくぞ」

鎌田 「一喜一憂しない」

みんな同じ事言っててほっこり
736160

三笘から始まったよ。戦術三笘にできないような
急場しのぎの布陣で。南野と三笘の同時期用なんてやったことない
それなのに三笘がドリブルと見せかけて引き付けてパス、
まるでブライトンでやっているようなプレーに対して南野が信じて
裏へ走っていた。信頼関係とか阿吽の呼吸があったわけではなく
ただただ必死だったのだろう。それがモノの見事にはまった
736161

ぶっちゃけドイツのFWが酷すぎたお陰で勝てただけ
736162

勝ったのめちゃくちゃ嬉しい
W杯って何となくイメージ上の強豪を勝たせようっていう
審判や背後の動きがあるよな
だからこそその中で勝ったの嬉しいけど
やたら長いロスタイムとかPKとかイラつくわ
736163

736114
多分浅野はあの形をかなり練習している
オーストラリア戦でも逆サイドだけど近い形で決めている
彼は本当に巧くなった
後手に回ったのはドイツのコーチング不足としか言いようがない
パス出したの遠藤だっけ?やっぱり仲間を信頼することは非常に重要なんだなと
736164

前半は相手をリスペクトしすぎたって鎌田が言ってたけど本当にそれ
そしてそこから修正して勝てたのはこの代表にとって凄まじく大きい
4年後も現役でいられる選手も多数いるし、「ドイツに勝った」って信じられないほどでかいわ
泣くわこんなん
736165

リュディガー君wwwwくやしいか?wwww
予選敗退したら君のせいやでwwww
736166

権田のPK献上は微妙な所もあったけど
後半の覚醒なければ確実に負けてたから陰の功労者と言える

でも来年からJ2という
736167

監督:日本代表
4年前に引き続きこれが日本のスタイルになるかもね
736168

736161
それはドイツが弱いということ
736169

勤労感謝の日に勤労してくれた選手達に感謝!
736170

散々調子に乗って日本煽りしてたチョんだんまりwwwww
736171

ドイツからしたら前半があまりにも一方的な試合展開だったので
緩んでしまったってのもあるとは思う
そして防戦一方だった日本より動けなくなった
736172

※736167
森保様と褒め称えつつも、その可能性も普通にあるとも思う
736173

長友のインタビューがイラっとする…。
燃え上がってた俺の心がめっちゃ冷静になったww
まあでも冨安後半から入って一気に安定がさすがだったけど足が心配だ。
736174

正直まだ信じられないんだが,これは日本の歴史上最もやばい試合かもしれん。前半は血管ブチギレそうだったが。おまえらやったぞ!!!!!逆転での勝利に日本の底力を見たわ。1:0じゃないんだぞ。2:1ってやばすぎる
736175

リュディガーが浅野舐めた走り方して煽ってスプリント勝負してたけど後半疲れて失点してたの笑った
736176

明日は休日と聞いて
736177

ドイツが攻撃陣をガチ投入してこなかったのは本当に助かったわ
初戦3点はデカいぜ!
日本おめでとう!
736178

前半シュート1、ボール保持10%代、パス成功率50%から
後半、すべての采配が当たってて草
可変3バック・三笘・南野・堂安・浅野
いつも戻らない南野が監督の指示守ってめちゃ守備してたし

本番いきなり名将で感動した・・・
736179

日本は相手をリスペクトしすぎなんだよな
それでもっと出来るのに出来ない時がある
壁を越える時期
736180

しかし冨安と酒井をもう失ったぞ
忍者なんか選んでる協会があかんわ
736181

権田J2シュミット出せ→超止める
南野無能ww→アシスト
堂安使えん→得点
浅野怪我だろ外せ→得点

あのう、ネット民ってゴ、ミなんじゃないすか???
森保名将!!森保名将!!森保名将!!森保名将!!森保名将!!森保名将!!森保名将!!森保名将!!
736182

それ見たことか
名前だけ見て勝ち負け言ってるようなやつはカードゲームでもやってろって話なんだわ
736183

※736174
ちなみに日本はW杯で逆転勝利をしたことがないらしい。隣の国が記事にしてたとちょっと前に読んだ。だから今回が初の逆転勝利だと思われる。しかも優勝経験国に対して。

736184

5人交代って大きいよね。フレッシュな選手や不調な選手をどんどん交代できる。
一方ドイツはこのシステムを有効利用せずに交代が遅れた。
勝っていたこともあるだろうが、やはりなめて(選手温存して)いたのかね
736185

森保「前半、全員守備!後半全員攻撃!」
736186

ギュンドアンが効いてたのに、温存かな?ゲッツェやら懐かしいメンツ見れたし楽しめたわ。フンメルスは落ちてたんやな
736187

最後の自虐コメわろたw w w
736188

”すり合わせジャパン”は果たしてドイツに通用するのか?(笑)
736189

次勝てば突破か、信じられん
森保は既に汚名返上したと思うわ
仮にこれで全てを出し尽くして予選で敗退したとしても
736190

勝つと信じ続けてきてマジでよかった!!!!!!!!!
でも、守田帰ってきてくれえええ!
736191

>>736156
伊東もかなりの功労者よな
左に三苫、中央に鎌田、右に伊東って普通に強いよな
736192

交代がすごすぎたね
736193

今大会はアディショナルタイムを厳格にとってるから長くなってるの知らないのか。7分でもおかしくないんだよ。
さすがアディショナルタイムをいまだにロスタイムって書いてるだけあるわ
736194

コスタリカ戦はCB吉田谷口、右SB長友、左SB伊藤洋、ボランチ守田柴崎、2列目左から相馬、南野、堂安、ワントップ上田。

スペイン戦で今日のスタメンで吉田→谷口、長友→伊藤洋、田中→守田ならターンオーバーしつつバランス取れんじゃないかなー

スペインも次のドイツ戦でメンバー落とす事はないだろうし、3戦目でターンオーバーしてくれば、日本2勝1分けも、十分有り得るんじゃなかろうか…
736195

シャルケで草
吉田でも勝てるんだよ
736196

ビデオ判定とかあるからゴール付近のプレイで審判が試合を止めるたびに大丈夫かどうかドキドキする。
736197

いや、前半はドイツが凄すぎただけで
日本はリスペクトしすぎ(=ビビってる)ではなかったよ
ビビりはこないだのイランみたいなプレイよ
736198

>>73141
>余裕かまし黒人ざまぁ

まぁまぁ(笑)
ああいう お笑い3等兵 がいるから 『主役』 が引き立つわけですし (勝利の笑)
736199

皆頑張って欲しい
報われてほしい
736200

シーズン中だから基本代表に選ばれる選手はレギュラーばっか
だから強い国程ボロボロなんだよね。
恨むなら中東の金に溺れたFIFAだな

故障率高すぎ
日本もけが人多いし
736201

若手ピチピチのシュミット<J2落ちの権田やったんか
ガワしか見ていなくて、すいませんでした!
736202

落ち着け、ドイツに勝つことじゃなくて予選リーグ突破が目標だろ。
森保が無能なのは変わらん
736203

今日の浅野のゴールは93年にフランスを予選敗退に追い込んだ
コスタディノフのゴールを彷彿とさせるな
736204

ドイツは日本なんかに目もくれず腕章と戦ってたからな…
コスタリカ落としたらこの盛り上がりも半減以下になる
次のに改めて最集中たのむわ
736205

ドイツお通夜だなこれ
736206

今更だけど、やっぱりこの時間にワールドカップ見られるのいいな
736207

田中は二部の選手なんだね
なんもできん
代わりにあいつを出すしかないなw
736208

前半見てこりゃ勝てんわと思ったけどまさかの逆転勝ちで興奮したわ
サウジアラビアといい今のとこアジアが勝利した試合が一番楽しめてるわ
736209

まあドイツからみたら、「とどめをさせるときにさせないとヤバい」ってだけだしな。
後半は森保が隠してたってよりは、単に運がよか…

まあ勝てて何より。スペイン戦はさらにやばいくらいの保持率になりそうなんだけどどうなんかね。策は当然もってなさそうだが…
736210

736197
リスペクトし過ぎたのと意思統一が無かったように見えた
ドイツを恐れすぎるバックラインとできたらハイプレスはめたいんだけど
下がり過ぎじゃね?って感じで遅れてプレスに行くことでバラバラ感が
かなりあった。
736211

どこを応援しても負けてきたからドイツ応援して運気下げてやろうと思ったら日本勝つとは
おめでとう!
736212

リュディガーのふざけたシャカシャカ走りホント好き
736213

多分、死人が出てるくらいの興奮だったな
736214

Twitterでサウジアラビア人が祝福してくれて日本人と仲良くなってる感じが超平和で良いわ。これぞスポーツ。
736215

何語かわからんけどゴールシーンの実況うれしそうでテンション上がるわw
736216

ブラジルは2回すでに勝利してるぞ

まだ試合してないのにw
736217

酒井宏樹が至近距離から外したときは、深夜なのに声が出たよ!
ああああ!!
736218

そうか、ブラジルはアルゼンチンとドイツという宿敵がアジアに負けてるのかw
736219

おっしゃあああああ!!!!
736220

森保に国民栄誉賞を!
736221

まだ完全体でない日本で凄い!コスタリカに勝って一気に決めたいところだけど
酒井・冨安大丈夫かな?守田の復帰も待たれる、16強の為にコンディションも考えて
736222

勝ったからいいんだけど
正直あの最初の前田のは
え?何してんだ前田あ!と思った
何で出てんの!?って
完全に加速して相手DF越しちゃって、、

ただ問題はその後で
あのゴール未遂で自分で取りたくなったか
そもそもの役割の守備
徹底的にチェイスというのしなくなってしまった
あれじゃ前田先発の意味がない
しかもほぼ前半だけで交代だから
全然走ってない訳で

次はもう45分で潰れるくらい走って走って
勝利を呼び込んでくれと
736223

勝てたけど、故障してないかひやひやだなぁ
まさか愛人枠の浅野が決めるとはねぇ…あっぱれ
736224

>>736201
>若手ピチピチのシュミット<J2落ちの権田やったん
シュミットも30歳で権田と3歳しか違わないぞ
736225

アルゼンチンの敗戦とドイツの敗戦はすなわちブラジルの勝利ってことか
736226

AT7分はほんときつかった
736227

三笘の無駄だと思ってたクラブでのWB経験が活きたなぁ
736228

唐突にdisられるシャルケに草
736229

日本がこんなインテンシティのある戦いをワールドカップでできたのがすごい
権田が良く試合を引き締めてくれた
736230

リュディガーくん、冷えてるか~?wwwww
736231

ありがとうありがとう!
736232

本田の解説がガチで分かり易かった
736233

まじで信じてました
736234

浅野のゴールはマジで大会ベストレベルのゴールだわ
神トラップからの相手に体当てて前に運んでのニアぶち抜きシュート
凄すぎる
736235

やったな~。森保さんはこの大会の事しか考えてなかった?
采配ズバリ!凄いメンツでやったね。
日本のが強いのではない、戦い方でなんとか勝てた。
まだ本当の強さを得たまでは言わないけど、ここまできたね。
この試合で戦い方で世界のどこのチームにも勝てるのが分かった。
優勝するには選手層を更に厚くする事だろうな。
監督・代表の皆さんお疲れ様でした。
736236

相変わらず前評判悪い時の日本は勝つよなあ。こういうのがあるからサッカーは面白いんだ。
736237

なんかリュディガーのあの舐めた走りで流れ変わった気がするなw
736238

浅野のスーパーゴールで勝っちゃったなぁ
あれ決まるまで、浅野なんか出すなよとか思ってたわ
すまん!
736239

やっぱり浅野は決めてくれるよな
ずっと以前からそうで
まあやたら外し捲るけど
ここぞというところでやってくれる
だから好きなんだよなあ
736240

森保監督は今日の為に今までボンクラ装ってたの?
736241

久保は左サイドの選手じゃないんだよ
可哀想だからもう次から左でだすなよ
三笘しか時間を作れないんだからなんで本番までわからないんだよ
736242

ツイッターでドイツ人とアルゼンチン人が wカップを先に決めたサウジとFIFAランクが上の日本どっちに負けたかで争ってるのほんま草
あとブラジルはもう笑いが止まらんやろこれw
736243

勝てば官軍、とは言うものの保一擁護が鼻につくな~

勝ったことには感動したが・・・。

選手のレベルは信頼してるけど、監督の戦術諸々には疑問符だらけなんだが?
736244

やっぱ最終予選の組分けは実力に偏りあったんだろうな。
日本とサウジ強い。そして、このグループは死の組だわ。
736245

ATタイムに、ノイアーが日本のゴールの中に突っ込んいたのには笑ったw
736246

たしかにシャルケみたいなDFだったわ。
736248

※735974

後半のフォメは5-2-3
ELで大ブレイクした鎌田フランクフルトのやり方
おそらく後半これにするのは最初からの予定で、ハーフタイムで修正されないように前半はとにかく4バックで耐えるプランだったと思われる
と言ってもあそこまで一方的になるとは思ってなかったろうけど
736249

戦術ドログバに負けてから8年後、戦術ミトマでドイツ粉砕
736250

あえて言うならもっとゴール前で確実にやってほしいな
あと自分で入れる気概を持ってほしい
736251

736227
結果的にはほとんどボールに触れず、低い位置にいるから
マークがぼやけて、何となく下がった位置でボールを持たれて
そこからそのままPA付近までドリブルで引き付けられて
入れ替わりでサイド裏へ出た南野・・・からのゴールだもんな。
修正する間もなくいきなりワンプレーでゴールだわ
もうほんと理解不能。とてもじゃないがこれを狙って三笘をWBで
起用したわけでもない。あまりにも中央に寄せられすぎたことで
3バックにせざるをえなかっただけ
736252

>>リュディガーがバ.カみたいな走り方をした時点で試合の行方は決まった

俺もそう思うわ、ネイマールみたいな煽.りプレーしやがって。
因果応報
736253

三笘に渡ると空気変わるの草だ
736254

736081
スタートから3バックじゃ上手く行かなかったと思うよ
久保と前田じゃ点取れん
かと言って浅野が90分持つ様なコンディションでも無いし
南野堂安のシューター2人は他の部分が微妙だから相手消耗した後半から且つシャドーかトップ下の位置じゃないとコスタリカクラス以上の相手に役立つとも思えん
736255

あなたさぁw

<オーストラリア>
・AFCが最強の連盟だ
736256

※736248
割と常に浅野と伊東が横に並んで最前線にいてツートップな印象だったんだけど3トップだったのか
736257

これだけは声を大にして言いたい
リュディガーくそ
おちょくられた浅野が決めた
736258

これだけは声を大にして言いたい
リュディガーくそ
おちょくられた浅野が決めた
736259

浅野のシュートはたしかにすごかったし、入ってうれしかったけど、ノイアーも歳かな。ニアきりきれてなかったな。
736260

総合力では勝ち目はないから前半はとにかく耐えて後半に攻撃リソースを集中投入して一点突破するという采配だったのかな
アニメみたいだって海外のコメントが多いけど本当にそんな感じ
736261

単に森保アンチが無能だったというだけのこと
736262

後半に入って森保が攻撃の選手ガンガン入れまくったの見てコイツ絶対パニック起こしとるわって思ってたわw
736263

浅野のゴールはキャリア通じてもあんな凄いゴール過去にないはず
しかも相手はノイアーだしコース完璧に塞がれてたし
ニアハイしか蹴るとこないっていう、普通はまず入らないシチュエーション
凄すぎるよ
あとは冨安が心配や、またハム再発か
736264

ドイツの23番ってドルでも普通だからな
こいつが先発の時点でやれるかもって思ったわw
736265

ももあげみたいなことしてた奴ドンマイw
736266

スペイン-コスタリカってどういう結果が望ましいんだろ?
コスタリカが勝って、次節日本が勝つがベストか?
皮算用だが
736267

飛んでった僕の手首知りませんか?
736268

今まで攻撃的な布陣に変えると守備がガタガタになる印象があったけど流石本番だなと思ったよ。全員足攣るまで走ってたし、本気度が全く違った。
736269

なんかもう富安はスペ体質過ぎて計算できない選手やわ
736270

> <イングランド>
> ・ブラジル人は素晴らしい24時間を送っているな

邪悪すぎて草
736271

あれも三笘の個人能力ではあるんだがw
守備も何気に効いていたしw
こんな目立たず決定的な仕事をする三笘とか想像してなかったわw
ジョーカーのはずがWB起用も想像してなかったしw
736272

※736256

便宜的に5-2-3と書いたけど、正確には3の部分は1トップ2シャドー気味
相手の様子で2シャドーのどちらかが出ていく
ただ基本は中央3レーンを封鎖してビルドアップを阻害する
736273

偶然勝っただけだろ、ドイツが勝手に負けた。
736274

ドイツに勝ったの嬉しい
次も勝とう
736275

あれ?もう一勝したみたいですけど素人が意気揚々と言ってた3敗ってのはこれからの話?
グループリーグ3戦しかないみたいだけど。
736276

WBやらせるなら相馬でもいいんちゃうかと思ったけど得点につながったから三笘で正解だったな
736277

お前ら???

伝説の名将森保神に言うことあるよね?
736278

森保ゴメン
強運の持ち主やん

ぶっつけ作戦ハマり過ぎ
動くの早いし3バックとかw
736279

俺が全て間違っていた
森保監督が全て正しかった
あんなアグレッシブな采配をこの4年一度も見せなかった
W杯のためにアジア杯も五輪も全てが序章だった
本当に魔術師とはこの人のことだろう
736280

どうせ残り2戦は負けてトーナメント敗退するでしょ
736281

浅野は大事なとこでよく決めてる、予選の豪戦もギリギリ浅野のゴールだった。
昔はよく外してたが、明らかに上手くなって勝負強くなってる。
南野もさすが大舞台に強い、あそこでシュートしてくれたから決まった。
次は前田と柴崎と守田と、出てない選手全員に期待したい。
叩かれてた人達程、次は頑張って欲しい。
736282

ノイアーごときと権田じゃさすがにこうなる逆なら1-3で負けてた
736283

> 736266
1位抜けを狙うならコスタリカ勝利の方がいいけど
どんな形でもいいから決勝Tに行きたいのなら勝ち点で並ぶ方が嫌
だからむしろスペインが大量得点で勝って欲しい
736284

森保結果出したけど、前半はフルボッコだったし
アンチフットボールな戦術は継続性がない。たまたまうまくいった。
内容が伴ったな戦いで結果欲しいから監督は変わってほしい。
736285

俺らもドイツも4年間ずっと無能のフリしてた森保にまんまと引っかけられた
批判覚悟で耐え抜いくとはマジで名将だわ
そしてまさか浅野がノイアーのニアぶち抜くとはwww
736286

謝罪コメで笑う。 ロスタイム7分は勘弁してくれ・・・よくやったわ。
736287

ドイツ人の記者聞いてくれないかな。
リュディガー、あの走りは日本舐めてたよね?今どんな気持ち?って
736288

プラン崩壊の後手後手のやっつけで攻撃選手を入れまくって勝つ試合とか見たことない
736289

ニアぶち抜いて最高
素晴らしい夜をありがとう
736290

権田「あえてPK献上した あえてね」
736291

はーーーーー

嬉しいwwww
736292

前半は相手のボランチに前向かれまくって何を準備してきたんだと思った。やっぱ3バックいいな。鎌田と伊東の2シャドーもよかったし三笘と伊東のWBも相手ドイツじゃなけどばもっと活躍してるはず。守備も3バックになってからよくなった。
736293

森保さん…
まさか五輪の四位もフラグの一部っすか…
736294

森保お前無能なフリしてたろ
736295

勤労に感謝
736296

浅野がこれぐらい動けているのも意外過ぎた
膝の靭帯やって2か月以上離脱して調整試合で45分出ただけ
その6日後にこれだけ動けるの誰が想像できるだろうか
736297

※736272
2トップ1シャドーに見えてたけど、まあ流動的にポジション変わるしほぼ同じか。

浅野と伊東が相手の最終ラインでずっと横に並んでて、初めて見る形だなと思ってたけど、ああなって以降明らかに攻めが通じるようになっててちょっと興奮した。森保の戦術が初めてハマってるなこれはと。
736298

これはホンマに大きいで。

前回大会の韓国戦に続いてこれなので、ドイツは、苦手意識つーか
黄色人種イヤやなという、苦手意識も出てくるはずやで。

この先、日本が上に行くには、ドイツと当たっても精神的に優位に立てる。
736299

これでもまだ突破が決まってない故手放しで喜べないという生殺しの嬉しい地獄
コスタリカ戦で決めてくれ
736300

前半ぜんぜんダメだったのに後半三笘が入って空気が変わったろ
膠着した時に何が起こると流れを打開できるのかを認識する必要がある
すごくいいサンプルだった
736301

※736278

これまで誹謗中傷してたプライドで素直に謝れないのは分かるけどぶっつけじゃないよあれ
元々森保監督は3バックで成果を出した人で、準備期間でも「4バックから3バックへの変更は容易い」とジャーナリストに発言していたしテストマッチの終盤に必ず3バックをテストしていた
関係者筋では抜き打ち3バックか?って冗談半分に言われてたくらい

というか日本での親善試合時に3バックテストしてボロカ.スに叩いてたの君みたいなアンチ連中じゃん
736302

※736278

これまで誹謗中傷してたプライドで素直に謝れないのは分かるけどぶっつけじゃないよあれ
元々森保監督は3バックで成果を出した人で、準備期間でも「4バックから3バックへの変更は容易い」とジャーナリストに発言していたしテストマッチの終盤に必ず3バックをテストしていた
関係者筋では抜き打ち3バックか?って冗談半分に言われてたくらい
736303

>・リュディガーがバ○みたいな走り方をした時点で試合の行方は決まった

これ。ゴリラ人間は脳に欠陥があるのか知らんがすぐ人を見下して調子こく
736304

正直もう嘘のようにボロ負けしても満足だわ。山王戦に勝ったくらい満足してしまった。
736305

こういう結果になったから忘れられているけど
何でハーフタイム終了間際に森保がインタビューに駆り出されないといけないのか?現場の邪魔すんなよ
736306

>>736278
>>ぶっつけ作戦ハマり過ぎ
>>動くの早いし3バックとかw


ぶっつけ??本当に都合の良い無能の権化みたいな頭してんだな
今までの試合で明確に用意してのすら見ててもわかって無いによく偉そうに語れるな
736307

三苫かっこいい。最後ゴール前のピンチでも三苫がカットしてくれなかったらどうなってたことか。
736308

善戦してくれればいいとや思ってたけど、ドーハの奇跡で涙腺崩壊した
監督と歴代最強クラスのタレント揃いの今の代表悪く言わないでおいてよかった
736309

三笘と伊東と鎌田と遠藤と冨安とetc,個で負けない選手が増えてきたよね。
これも勝てた大きい要因だろうな。
相手がこれらの選手を警戒してるのが分かった。
もう日本を舐めてくれる国は無いだろうな。
1-0ならまだしも逆転はまぐれで出来ないからね。
736310

736181
相手の意表をつくってのは選手の個人能力よりもよほど大事だってことが分かった
浅野は実はああいうプレーをできる選手だってこと知ってたから驚きはなかったけど
でもあそこで三笘のパスを受けるのが南野だとは、そういう組み合わせで使ってくるとは
露ほども想像していなかった
736311

>>736300
そんな単純なゲームじゃない
736312

日本の攻撃も素晴らしかったけど本当にこれがドイツか?ってぐらい後ろがザルでもあった
アタッキングサードからの仕掛けでほぼ全部と言っていいぐらい崩せてたぞ
736313

次先発で久保の代わりに相馬だす監督だからな
油断するなよおまいら
736314

>>736305
Jリーグかよって思ったw
736315

酒井も言ってたけど前半日本がボコられたのはドイツの戦術、特に日本右サイドを起点とした可変でずらされたのが大きな要因、それを後半から修正というか用意した戦術で上書きしたことで前半ほど押し込まれなくなった。噛み合ったことで選手達もより圧力出せるようになった。ドイツとの差は確かにあるがそこまで大きくない。
736316

※736297

伊東が高めだったのは確かで、それは指示なのか伊東のノリなのかは聞いてみないと分からないね
それも勝利の前にはどうでもいいことさ

ついでに言うと、前半日本が4-2-3-1でドイツの可変式3バックにスコスコ繋がれたのを後半日本がやり返した形になってる(ドイツは守備時4バックベース)
736317

森保さん、浅野さん、南野さんごめんなさい
ありがとう おめでとう
736318

スポーツなんてやってみなけりゃ分からん
そんなもんであれこれ批評する方がどうかしてる
黙って見て楽しめ
736319

ブラジル「ドイツがやられたようだな」
イングランド「アジアに負けるとは情けない」
フランス「ククク……奴は強豪国の中で最弱……」
スペイン「次は俺が相手をしてやろう」

アルゼンチン「……」
イタリア「……」
736320

>>736278

運だけでは、ドイツ相手にんなにボール回せへんで

ちゃんと、3バックまで用意していた、森保およびスタッフの戦略勝ちや
736321

負けてる試合で後半から久保と富安をこ交代させた采配は
森保にしかできん
736322

7分がこんなに長く感じるとは(笑)
736323

>>736243
>>勝てば官軍、とは言うものの保一擁護が鼻につくな~
>>勝ったことには感動したが・・・。
>>選手のレベルは信頼してるけど、監督の戦術諸々には疑問符だらけなんだが?


おい戦術語ってみろよ嘘つき野郎
何も知識無いのに批判しまくってた自分を正当化する為に根拠の無いコメントすんな
恥ずかしくないのかそんな人生で
736324

浅野後ろのボールめっちゃトラップするやん
ありがとうありがとう・・
736325

日本優勝
736326


舐めプしてたリュテガーにムカついてたから浅野ほんまよくやったわ!!!



マジデザマぁあアアああああああああアアあアアあwwww
736327

736301
横だけど3バックも用意しているぐらい誰でも知っている
でも好んで使った形じゃない。前半想像以上にプレスがはまらず
防戦一方になって、サイドからのポジションチェンジを絡めた
カットイン含め、中央バイタルに次々に入り込まれたので
3バックにして中央をまず厚くせざるを得なかった。
それ自体は良かったが、結果三笘にほとんど高い位置で
ボールを持たせられなくなった。が、結果的にはそれが
良い結果に繋がったという
736328

>>736312
ドイツは4231対策はバッチリだったけど日本がリスクを取った343に変えて来るとは考えてなかったと思う
736329

日本選手の活躍あってこその53拾い
736330

736281
浅野のちゃんと上手くなっているにもかかわらず
なぜか印象で叩かれることが多くて、いつも心が痛んだ
だからこのゴールは個人的にもものすごく嬉しい
絶対にまぐれじゃないんだよこれ
736331

736315
そうなんだよね
久保長友サイドは無視していいから
右さえ押し込めばいいって戦術だったな
前半で試合がきまらなくて良かったよ
736332

戦術がわかってサッカー観てる人は面白いだろうな
俺も戦術覚え始めてみようかな
736333

ブラジルウキウキってコメントもあったな
736334

嬉々として掃除するか、、正直もうやめてほしい、掃除は、、そのうち掃除民族とか言われるぞ、、偽善的であざとい、みててイヤーな気持ちになるやつもいるんだってことをわかってほしい
736335

コスタリカ戦も応援します!
日本代表元気をありがとう!!
736336

※736316
試合見返してみると分かるけど、あれは完全に指示じゃないかと思うよ。高めというより完全に真横に並んでる場面がかなりあったし。

今まで両サイドの片側は無駄になってたけど、そうならないように右側寄りのツートップに変えたのかなと思えた。たぶん相手のデータにもない形だし、完全にハマってたしやるな森保としか思えなかった。

重ね重ねこれまでの無礼を謝るしかない。
736337

久しぶりにスポーツバーで見てたけど盛り上がりがヤバかった
いい酒が飲めたよ
736338

伊東を最後まで残したのも戦術上不可欠であるという監督の戦術眼の表出だなあ
堂安用意と聞いた時絶対伊東だと思わなかったか?
交代策で日本がどんどん強くなっていく錯覚を覚えたわ
この選手層の厚さあってではあるが、すごすぎる采配だ
736339

日本の選手監督全てに感謝
736340

森保さんすみませんでした
こんなに大胆な采配が出来ると思ってませんでした
736341

スペインコスタリカが始まったけど
これどういう結果がいいのかな?
スペインが強くてドイツに引き分け以上で行ってくれるなら
日本はコスタリカに勝つことでドイツを上回れる
コスタリカ戦勝利ってのも難しいミッションだけど
736342

後半に三笘出すだけなら脅威にはならなかったかもしれない、
ドイツにもプレミアでブレイクしてるしバレバレだった。
そこをシステムを変え大幅な選手交代、お見事!
3-4-3は駄目とか機能しないとか言われながら、
全てがこのW杯に繋がってるような戦い方だった。
相馬もウズウズしてるだろう、怪我も無い次は柴崎と伴に期待。
736343

手のひら返し
736344

736307
三笘は本当に凄い
惚れる
736345

どうせいつも通り負けるだろうな
って思いつつも観てたら良い意味で裏切られた。本当に歴史的だ日だわ
736346

これを気に本当すぐ選手たたくのはやめて欲しいわ
応援した方が楽しいやん
736347

ボール支配率20%代、パス本数3分の1以下、
ミラクルレスターみたいなスタッツだな
736348

>>736338

俺も、堂安投入と聞いて、伊東と変わったのかと思った

森保の采配が、突然覚醒いてて驚きや
736349

タクミミナミノ(浅野)
736350

森保JAPAN ドイツ戦🇯🇵🇩🇪お疲れ様でした。勝利を信じてましたよ。
浅野の悔しさを思うとゴールでリベンジ出来て良かったね❗️

次のコスタリカ🇨🇷で決めて下さい。期待しています。

日本代表の皆さんありがとうございました。㊗️🎉初戦勝利‼️
736351

浅野はもう奇跡でしかないけどそれがなくてもPK失点込みのドローだからね
今日だけ勝ち誇るわ
後半修正できたのはある意味計算できる長所なのかも
736352

<アルゼンチン>
・アジアのチームに負けるなんて本当に恥ずかしい奴らだ

え、それ誰がどの口で言ってんの?w
736353

前半12分でスペインが凄まじいゴラッソで先制したぞw
736354

リュディガーは舐めプじゃなくて、本気で走るとああなってしまうそうだ
736355

736201

ガチでいうとセーブ率は権田のほうが確か高かったはず。だから飛んでくるボールを止めるのは権田のほうがいい。ただ前に出てボール取ったり、クロスをキャッチしたりセーブ以外のプレーもあって、PKのシーンみたいなのは権田っぽいというか。PKだとシュミットのほうが止めるかもしれないが、ポジション取ったりするプレーはシュミットも実はあんまりよくない。あとDFラインにならんで足元使うプレーとかキック精度とかも意外と重要な指標だけど、セーブ率だけなら実はめちゃくちゃ差があるわけじゃない5回シュートきたら1回違いが出るとかそういう差
736356

>>736341

とっとと、スペインが勝ってくれるのが吉。

最善の場合、日本とスペインが2連勝で突破を決めて、
3戦目は主力を休ませるターンオーバーができる。

1戦目で負けたコスタリカは、(本来は守備的なチームだが)
2戦目の日本戦で、勝つために攻めて来ざるを得なくなる。
736357

守田が帰ってきてくれるのは大きいな
冨安酒井は痛いな
もうコスタリカ戦勝てればあとはなんでもいいわ
2勝1敗で出られないならしゃあない
最初からチームが満身創痍すぎて決勝トーナメントを戦う力なんて
残ってないだろう。
736358

ポイチはウンコ。浅野には土下座や。浅野、ナイスゴール。脱帽や。キミの8年越しの思い。素晴らしかった。ドイツに勝ち点3。想像してなかった。んでコスタリカ。負けたら終い。まだまだこれから。何も始まってない。
736359

ふぅ…やっと落ち着いてきたわ。
悪くすれば前半で0-3になっててもおかしくなかったよな。それをなんとか1失点で耐えたことで全てを覆した。どんな困難な状況でも諦めず最善を尽くすことがどれだけ大事かを見せ付けられた。
次のコスタリカ戦で全てが決まる。ここで絶対に勝たないと引き分け以下では厳しくなる。今日の試合を糧にして全力で戦ってくれ!
736360


おい管理人息してるか?


736361

監督叩きまくってたやつどうしてる
736362

コスタリカが日本に勝つしかないゲームプランで来てくれた方がやりやすいな
それこそハイプレスとか日本がやりたかったサッカーができる可能性が広がる
736363

>>736201

シュミット・ダニエルは、むしろ、足元が巧くて、ロングフィードが優れている。

ハイボールは強い方だが、シュートストップは課題とされている方で。

守備陣の裏のケアとか、シュートを止める、弾かずキャッチする、
守備陣に指示を出してシュートコースを限定するのは、権田が巧い。

けれど、勝ちに行きたいコスタリカ戦は、シュミットの出番かも知れんよ。
736364

三苫がボール持ってピタッと止まり、南野が左外からグルっと
三苫の後ろを大回りして中に入るのを待ってパス貰ってたのの面白かった
相手DFも三苫見ながら一緒に止まって何も出来てないし、相当脅威なんだね
736365

736065
むしろノイアーでなかったら、南野の時点で決まってたな。
736366

ゴリと冨安の具合が気になる
無事であってくれ
736367

日本になんて勝てると思って抗議なんてしてるから
736368

※736332

今はネット上に在野の戦術家たちの戦術ブログが山ほどある上に、ネット配信で繰り返し見られるから勉強しやすいと思うよ
本ならちょっと古いが「一生つかえる!サッカーのみかた」「アナリシス・アイ」「サッカーシステム大全」あたりから入ると初心者には分かりやすいと思う

注意しておくと、YouTubeは日本人のは見ない方がいい。思想が偏向してるので勉強にならない(プロの人がやってるのは大丈夫)
YouTubeなら外国の戦術解説チャンネルのほうが圧倒的に質が高いよ
736369

結局結果が大事だから森保の汚名返上は本番次第だとは思ってたけど、既に全ての汚名は消えたわ。

こんなに綺麗にドイツに勝つとは夢にも思わなかった。しかも前半から後半システム変更がハマってきっちり流れの中で点決めて勝つし。4年間ブチブチ言ってたのが全部消えた。

重ね重ね森保様への無礼を謝り続けようと思う。もう次負けてもこの評価は変わらない。仮にこの試合だけの一発屋だったとしても満足。
736370

怪我人や体調不良の選手多くて、いつもの戦術使えないのがこんなに上手くハマるとはなw
後はこのパターンを使い倒して対策されるってオチがないことを祈るわ
736370

2点目ゴール動画
タクミミナミノ!!(浅野)
タクミミナミノ!!!!(浅野)
736371

スペイン-コスタリカ戦もう2点目入ったぞ
これスペイン強くね…?w
736372

劣勢だったのをちゃんと修正出来たってのが何よりも凄いと思う。
森保名将じゃん。
736373

日本も前回と比べて選手層マジで厚くなったな
736374

久保長友サイドが死んでたな。それが気になるんだが。次で負けたら意味ないし俺はまだ森保は認めない。内容的に負けてもおかしくなかったゲームだった。交代にしても負けてたから森保は交代カードを惜しみなく使って流れを取り戻したけど、これが逆だったら迷采配といわれてたよ
浅野が得点したのは何よりだけど、決定機で二回も外してるからな。そのくせゴラッソ決めてるのは謎だけど
736375

凡人なら間違いなく久保→三苫やってたよ
間違いなく伊東→堂安
前田→上田とかやってる奴もいるだろう
守田出すことなくして、一体どうやってドイツに勝つんだよw
教えてくれ森保監督
736376

耐え続ける前半を観終わり、ハーフタイムで寝落ちした。
ふと目を覚ましたら三苫がボールもってて、
堂安のゴール!!
ここ数年で最高の目覚ましだった。
736377

森保浅野権田
ごめんなさーい!!!
736378

スペインがコスタリカに勝ってドイツにも勝った方が日本が決勝トーナメントに行きやすくなるな。
736379

736105
冨安が45分限定だったんだろうよ。
736380

736364
あの対応、間違いなく三苫は最大級の警戒されたね
残り20分くらいからずっと三苫にボール持たせてほしかったくらい、超逸材だわ
736381

どうであれ浅野に土下座したい気持ちだよ
736382

全日本国民を欺きながら対戦国を油断させ、本番では奇策でドイツを打ち破る日本サッカー史上最高の名将・森保
736383

>>736371
31分に3点目入ったね
ボール全然持てないしボッボコやな
736384

久保のインタビューで叫んでるのは、赤髪の人?w
736385

スペイン強すぎる。
次のコスタリカ戦に絶対に勝たないといけないね
736386

おいおいおい!スペイン3点目!
736387

4chan見てきたらドイツを笑うスレが山ほど立っててちょっと怖かった
開いたらHAHAHAHAHAHAHAってのが200以上書かれてたわ
736388

コスタリカ戦でポカして、次のスペイン戦で緊張を強いられる

そういうのだけはやめてくれ
736389

いまスペインコスタリカ観てるけどやっぱスペインは別格だな
全員が足元うますぎる
その中でもペドリガビオルモやばすぎる
つかこいつらのせいでフェルラントーレスが下手くそに見える異常さ
世界最高峰のゴールキーパーでも普通に虐殺コースだな
736390

得失点でスペインが1位になりそうだな
736391

あんだけ前半攻め手が無かったのに
三笘が入ったらすぐに崩れたな
736392

闘莉王❗️息してるか❓
736393

※736371

スペインが強いのもあるけど、コスタリカの単純な4-4-2が無策すぎる
これじゃ90分間配置的優位でボコられると思う
ポジショナルプレーの解説1ページめに書いてあるような状況で、これで対抗できるのはかつてのアトレティコ・マドリーくらいのもの
736394

736272
あのフォーメーション3-4-3だから。
736395

膝の靭帯やって2~3か月離脱してリーグ戦出場なし
調整試合で45分だけ出たが最悪の出来
で、ドイツ戦で個人技からゴール
こんなの誰も想像できないわw
怪我は治っても普通もっとコンディションが戻るまで時間と試合数かかるし
736396

富安はやっぱり万全じゃなく90分は無理だな
酒井と富安と久保はケガの心配だな
736397

考えてみるとオリンピックでベスト4に入り続けてる世代が多数を占めるようになってるんだから、W杯でもベスト4に入っても奇跡でも何でもないと選手は考えるようになってるのかなとドイツに勝ったのを見て、ふと思った。
ここに集まる人は更新してた?
736398

槙野が前半のサンドバック状態の時に「森保監督は想定内の状況なのでメモしてない」って言ってたのも本当だったな

素人連中がプロを揶揄にしてた事がどれだけ恥ずかしい事だったか理解出来たか?
中傷を扇動してた管理人お前もだぞ
736399

管理人さん、いつもありがとうございます。
もっと反応を見たいので追記期待しています。
736400

浅野に謝れ。トウーリオお前や
736401

いかにも朝 鮮 脳の発想だねwwwwwwwwww
736402

浅野ー よくやったー
足早いけど
シュート下手やねん
と言ってた俺
反省
736403

おいおいおい日本人さん^^
1勝したくらいでなに騒いでんだ?
このあと普通に2連敗するのがじゃぽんクオリティだろうがww
736404

スペイン×コスタリカで勝利の余韻吹っ飛んだわ
スペイン上手すぎ
次のコスタリカ戦勝たないとグループリーグ突破無理やぞ
736405

日本vsコスタリカがスペインvsドイツより先なんだよな
地味に残念だ。スペインが初戦負けたドイツに勝てばドイツは2敗
日本はコスタリカに引き分けで決勝トーナメント濃厚になる
でもそういうこと考えずに集中する意味では先に試合した方が
いいのかもしれないが
736406

日本代表の皆さんへ

負けると思って視聴して申し訳ありませんでしたm(_ _)m
736407

だから森保サッカーはつまらんけど本番にハマるかもしれんって言っただろ。
それにしても前半の昔の代表みたいな下がるだけの守備には肝を冷やしたわ。
トップ下の鎌田選手をDMFに下げたのはちょっとびっくりしたな。そうして欲しいとは願ってたけど、森保監督はしないと思ってた。
これで次がすごく重要になった。監督選手もそのつもりだろうけど、次で決めるくらいの気持ちで行って欲しい。
736408

流れが良い中で柴崎のスタメンは非常に怖いのだが・・・。
コスタリカに勝ってからで良くないかい。

浅野みたいに手のひら返させてくれるなら喜ぶけどさ。
736409

※736394

だから5-2-3って書いてるじゃん
両ウイングバックが出ていくと3-4-3になるんよ
同じシステムだよ
736410

韓国が内部分裂起こしてるドイツに勝って大喜びしてたけど日本はちゃんと強いドイツに勝ったな
736411

736403

何言ってんだ、お前
初戦勝利は決勝トーナメント進出確率100%だ、AHO
736412

明日(今日)休日なオレの無敵感
736413

5バックの形で三苫WBに置いてゲーム作るってのは流石にその場凌ぎで急に出てきたわけじゃなくて用意してたんだろうな。

三苫がボール持つとディフェンス食いつくけど足出せなくて時間作れるの凄い有効だったし、三苫も無理して仕掛けるでもなく食いつかせててプラン通りにプレーしてる様に見えた。
736414

シャルケがいじられてて笑うw
736415

PK疑惑のシーン見てきた
押してはいるけど・・・うーんって感じ
つかブラジルニユ着てるやつが日本サポに混じって応援してるの見つけてワロタ
736416

736408
コスタリカのとる戦術次第だけど引いてカウンターするスタイルなら柴崎は相性が良いと思う
今回みたいな試合を見せられたら監督と選ばれた選手を信じて応援するしか無い
736417

タァクミ・ミィナミノー!!(浅野)
736418

※736413
早く攻めたい時はかなり前気味に構えてる浅野と伊東に縦パスを出して、時間を作りたい時は下がり気味の左サイドで三苫を使う感じでメリハリも効いてたね。右側の攻めはもちろん、左側で三苫がボールを持つだけで相手も警戒してそこまで詰めてこないからボールキープできてたし、とにかく何もかもがハマってた。
736419

コスタリカからするとスペインに完敗しそうだけど
日本に勝って一気に機運上げて
最終戦で2敗で消化試合のお通夜になっているドイツに勝てばいいって
そういう望みはある
コスタリカが出てくる方が日本はやりやすい
なんか引き分けは無さそうだ。行けそうか?
736420

ノイアーが2点目の浅野のシュートの時に反射的に顔に当たらないように避けてくれて助かった
736421

スペインはドイツにも勝ちそうだな
736422

3連敗のレオザさん、どんな気持ち?
736423

えーマジで勝ったのか・・・驚いた
736424

選手を信じて良かった もうアンチの方々はコメントしない様にお願いします。
736425

これ次の4年も森保続投あるのかなぁ
いや別に良いんだけどさ・・・うーん
736426

前半一方的にやられていたからまず穴開いて漏れている所を塞がないといけない。さすがに三笘にWBやらせてほとんどボールに触れない状況は作りたくなかっただろう。結果的にマークがぼけてワンチャンスで得点できた
736427

ドイツは本当に恐ろしかった
特に前半の突然始まる高速パスワークはマジでバイエルンのそれそのもの
あれ見てしまうと正直戦意喪失したよ
736428

後半ミュラー変えたのが運の尽きだったな
なんか監督の差で勝ってしまったなw
736429

100回打って1回しか入らないであろうシュートをWC本番のドイツ戦で決めやがったな、浅野

凄いぜ
736430

そもそもなぜかドイツのほうが強いみたいな風潮やったけど
直近の試合見てた感じスペインのほうが全然強いと思ってた
736431

あれだけ攻撃的なメンバー入れて最後しっかり守り切ったのも評価すべきだよな
736432

前回W杯出場決定ゴールの浅野が監督交代の煽りで落選したのは可哀想だったから彼のことを思うと涙が出るな
セルビアリーグの情報を集めるのが大変だったのも今となっては思い出(笑)
やったなジャガー!
736433

拾った勝ちじゃない、まさに「捥ぎ取った勝利」だったな。
超気持ちいいわ。
今日は監督もきっちり勝負に出たし、南野・堂安とか一時の活躍から遠ざかって久しい選手が、本番で爆発、こんなスッキリした試合久しぶり。
ぐっすり眠れそうだわ。
736434

こういう大金星的な試合をすると次の試合はフワッと入って普通に負けるイメージがある
736435

考えちゃいかんがスペインがドイツに勝てば
日本はコスタリカ戦引き分けで決勝トーナメント行けそう
この時点でドイツ2敗。
コスタリカは1敗1分でドイツは敗退が決まった中での完全に消化試合。
最後に意地を見せる可能性もあるけど、目標が高かっただけに
意識はクラブチームに向いたり分裂しているかも?
日本1勝1分でグループ最強のスペイン戦。
ただしスペインは半消化試合的。
消耗せずに1-0でトーナメントへ進めれば最高みたいな。
コスタリカがスペインに点差つけられて負けた得失が大きくのしかかる
736436

三苫って何気にボール奪うのもうまいな。
そこからすぐ攻撃に移れるから見ていて面白いね
736437

前日サウジが番狂わせ起こしてるから
ドイツも相当気は引き締めてたとは思う
それ故にこの逆転勝利は本当に価値がある

次はコスタリカ戦
日本は勝って兜の緒を締めよ
736438

いゃあ最高だ!ドイツからの勝利おめでとう。素晴らしい。前半と後半でこれだけ違うサッカーをするとは珍しい。前半は中学生レベルのパス日本以上繋がらないサッカー。後半はブンデスレベルのサッカー。前半は見ていて怒りでブチ切れそうになったわ。
勝因は本当のレギュラークラスの富安と三苫が入ったことだろう。そしてスリー・バックスの採用。俺は最終予選が始まるころから言っているが日本の多くの代表候補のキャラ考えたらスリーバックスが合うんだって。三苫と伊東をWBで使えよと。状況に応じて5バックスに変化するスリーバックす。これが日本のベスト。
736439

大丈夫wこのチームは謙虚にベスト8目標ですとか言ってるけど

ベスト8で燃え尽きて終わっていい何て思ってる奴いないから
優勝の可能性も2%ぐらいはあると思うよこのチーム

0%じゃないってぐらいには成長してるよ我らが代表はwwww
736440

二戦目コスタリカ戦は勿論だけどスペインドイツの方も俄然楽しみになってきたわ
736441

いやーすげえ采配だよな。

冨安吉田板倉の日本歴代トップ5に入るスリーバックにして守備に難有りの筈だった三笘に左任せて伊東に右上下運動させて、脳震盪明けの遠藤に今シーズンからボランチちょくちょくやってるとは言え攻撃の主力の鎌田ボランチに下げて守備に手抜きしないけどバランスが悪い南野のを2シャドーに一角にして、その相方にサイドじゃスピード不足の堂安置いて怪我明けの浅野に徹底的にバンザイアタックしかけさてひっくり返しちゃうんだもん。
色んな偶然が重なってる結果かもしれんが、普通に考えて機能するわけないのに最高のバランスになるんだもの。
736442

三苫は念願のワールドクラスだと思う
736443

後半の遠藤にかかる負担、半端ねえな。それでも中盤、フォローしあってよく守った。
736444

俺のMVPは遠藤だなあ
前座のクロアチアモロッコ見てたけど、モドリッチアムラバトと遜色なかった
明らかに能力が高い
736446

森保やれば出来るじゃねーか。次もちゃんとやれよ
736447

≻≻736352
それ自虐ネタや、察してやれよ
736448

シントトロイデン、名選手排出率高いな。地元も鼻が高いでしょう。
736449

じゃあ自分は個人的には冨安

システムだけじゃなくて冨安が入ったことで安心感が出来たのが
他を攻撃的にさせる要因だったと思う

まぁ遠藤もだけど後ろの守備が安定して前のプレスが掛かるようになれば
日本は強いよね
736450

板倉と酒井って1対1なら簡単にはやられないの強いよな
736451

浅野が奇跡を起こしたと思う
あれ決められるならどこでも通用するよ
736452

初戦の明暗の差がすごいことになってるドイツスペイン戦が楽しみだわ
736453

よし、どうやらスペインは確実にドイツを沈めてくれそうだな。
安心して眠れる。
736454

ドイツースペインでドイツが勝つと日本結構ピンチ?

こうなったらスペインがドイツに勝ってほしいよね
736455

普段、日本代表をコケにするK国人が大量に発生するけど、
今夜は、みんな涙目でダンマリやな。

ドイツ国民もお通夜なんやろうけど、それ以上、K国人が泣いてそう。

>ぶっちゃけドイツのFWが酷すぎたお陰で勝てただけ

あ、一匹だけ、最後の力を振り絞って登場しとるやんけ(笑)
さぞ悔しかろうに。

これは、日本1位抜け、ドイツ2位抜けでもしようものなら、
ロシア大会でドイツ・K国がビリ争いでGL脱落した時の
「4位決定戦のマグレ勝ち」
とは、全く価値と評価が違う
736456

ミュラーとギュンドアン下げたのがよく分からないが、次のスペイン戦に向けての温存だろうか?
あれで中盤の主導権得られた感じだったわ。
しかしまじでシャルケみたいなDFだったわ。シャルカーDFこっちなのに
736457

アニメなら劇場版の内容だった
736458

明確に悪かったっていう選手がいなかったよな
権田はPKの分を取り返したし田中はミュラーへの対応に奔走してた
鎌田もポジション変わりまくってかなりのインテリジェンスを要求されてた
736459

736444
遠藤航はマジでワールドクラスだわ
マンUの中盤にいるべき
736460

なっ だから言ったろ!! 日本代表が 3連勝するって

なんで評論家連中は、負ける打だの 引けわけるだの言ってんだよww

お前らが弱気なら 選手はどうすれってんだよマジで…ハッタリでも良いから前半は耐えて勝てますよ・3連勝しますよって 誰か一人くらい言ってくれよ。

日本人サッカー評論家連中よ。普段から日本人選手の試合見てんのかね?

三笘や伊東を抑えれる選手は、実際なかなかいないぞ。久保も堂安も遠藤もチームでかなりいい状態だし、ヨーロッパチャンピオンの鎌田もいるんだから、選手を応援するなら 周りが強気で行けよ。

あと やっぱり権田がやらかしたよな。 ハイボールに強く・見栄えも良い シュミットなら さらに DF陣を楽にできると思う コーナーを少しでも減らしたいよね。
736461

Cシャルケと元シャルケかCBのチームがシャルケみたいなDFのチームに勝った
736462

ドイツFIFAランク11位なのか、もっと上だと思ってた
736463

吉田は結構優秀なDFだよ
連戦とかだと足がついてこない時が出てくるけど
休養十分な吉田は優秀
相方が良ければなお良い部分が出るね

はーやっと言えたwww勝つって良いねwwww
736464

三苫~南野~堂安、良かった。

堂安へのお膳立てのこぼれ球になった
南野の角度のないところからの積極的なシュート。
今夜は素直に評価しなければアカンと思う。
736465

いやだって直前のカナダ戦のふがいなさ見てたら
どうやったって勝てねえよと思ったって仕方ないだろ?
ええ、寝てました、寝てましたとも。どうせ負けると思って。
リアルタイムで見逃して喜びを見逃したのは当然の罰として受け入れますよ。
でも、楽観はしていない。
736466

遠藤のスタッツが神
736467

一点目のゴール良いよね

あれは相手がどんなチームのどんな選手でも取れるゴール
あんなゴールが出来るから日本は世界のどのチーム相手でも勝てる可能性があるって言われるんだと思う

おおwガビすげーーー
736468

これからのスペインを引っ張っていく選手の活躍をW杯で見れている
736469

カナダ戦? 日本の大半が2軍だったろ信じるなww
736470

なんか、

「2勝1敗の3つ並びで、得失点差での敗退」

そんな嫌な可能性が、脳裏にチラついて来るんやけど?

もし、コスタリカに勝って2勝したとしても、
スペインに大量失点するのは許されん状況になるかもしれない。
736471

736470
ドイツがスペインに勝てば出現しそうなシチュエーション
実力的にはドイツがスペインに勝つ可能性あるはずだがやっぱ初戦負けのダメージをリカバリできるかが怪しいな。中3日で。
736472

なんやかんやで日本の選手層厚くなってきとるなぁ
WCでドイツに逆転勝ちする日が来るって30年前言っても
信じられんかったな
736473

ドイツがスペインを3-1で倒した時、
最後、本気のスペインと死闘になるかもしれない。
736474

ドイツさん、長い間、日本選手を育ててくれてありがとう。
736475

スペイン5点目かよ
何点取る気だ
736477

≻≻736465

色んな所で言われてたと思うけどカナダ戦の意義をどう取るかだよね

代表戦って一昔前は常に全力で一番いい姿を見せて戦うべきだったんだろうけど変わってきたよね

試合じゃないと鍛えられない部分があるとは思うけど代表ウィークで重要なのは間の練習時間だと思うようになった
カナダ戦の後の時間を有効に使えたんだと思う
僕らには見せては貰えないけどね
736478

正直前半を見たら勝つことなんて想像できないぐらいボコボコだった
森安もその間何もしない何時もの森安だったけど信じてええんか?
736479

後半の攻撃的3バックを前半からやってたら何失点したか分からない。
ドイツの足が止まってから使えるオプションだ。
よく準備してプラン通りに戦った日本の勝利。
逆転を信じて前半1失点でよく我慢した。
736480

> このチームにはアーセナルのレジェンドが3人いる(浅野、冨安、鎌田)

今日も安定のガナーズレジェンドネタwwwww まぁ日本にはグーナーが多いらしいですからw
736481

1位スペイン2勝1分(ドイツ戦ドロー)
2位ドイツ1勝1敗1分
3位日本1勝1敗1分
4位コスタリカ2敗1分
というパターンもありえる
まあ初戦大敗した守備がベースだったコスタリカに
日本が勝てば問題ない。コスタリカは攻めてきてくれるかなと
736482

うーん得失点差的にスペイン有利すぎるようになったね
736483

いやぁ、本当に感動した!
コスタリカ戦とスペイン戦も楽しみ。

あと、昨日「日本は全敗で終わります」ってサムネにデカデカと赤字で書き、タイトルでも煽り散らかしてた動画を見かけてたが、
そいつが出す次の動画はどうなるんだろうな

その時チャンネルページで直近の動画確認したら、案の定日本サッカー批判動画ばかり出し続けてたし
736484

日本は、2勝1分を成し遂げないと、
最後がスペインなので安心出来ない。

コスタリカに引き分けたら、それは敗退だと思って
次を戦う必要がある。

一番楽なのは、スペインと日本が2勝で勝ち抜け。
3戦目は、スペインも温存気味に戦うはず。
736485

スペインに気持ちよくやらせたらダメだってことはよくわかったな
こんな気持ちよくやらせるほど日本の選手の経験値は低くないと思うわ
もっとしつこくしつこく泥仕合に持ち込むぐらいはできる
そういう意味でもトミーやゴリさんが無事だとありがたいんだが
しかしかつてのドイツとサウジみたいだね
736486

6点差ついてもロスタイム8分wwww

あw7点目wwww
736487

スペインのやり方が正しいよな、万が一2勝1敗で並んでも得失点でダントツだし
1点差でミュラーとギュンドアン下げてくれて助かったわ
736488

コスタリカには絶対に勝たないといけない。

でも、当たり前やけど、次のコスタリカとドイツは、
最後の試合だと思って死に物狂いで臨んでくる。

736489

0-7で強豪国に負けたチームが2-1で強豪国に勝ったチーム相手に
次戦で勝ったらそれもまたカオスすぎるわなw
前代未聞だろう。
カタール、イランが惨敗だった後にサウジ日本が
アルゼンチンドイツに勝つんだから何が起きてもおかしくないけど
736490

コスタリカに勝たないといけないわ
736491

コスタリカは完全に切れちゃったな 次は絶対落とせなくなったわ
736492

コスタリカは元々の位置的に落としたって別にいいだろうけどなw
736493

スペインが強いのかわからんわ
736494

スペイン コスタリカ 7-0で試合終了です
736495

スペイン様日本に勝っても良いから3連勝お願いします
736496

>>736481
その場合は直接対決でドイツに勝ってるから日本が2位じゃないの?
736497

A.勝点
B.得失点差
C.総得点
上記の条件を踏まえてもなお、2チームもしくはそれ以上のチームの順位が並んでいる場合は、以下の順で順位を決定する。
D.関係するチーム間の対戦における勝点
E.関係するチーム間の対戦における得失点差
F.関係するチーム間の対戦における総得点
G.関係するチームのグループステージ3試合におけるフェアプレーポイントの合計点

だってさ
736498

スペインとやれるのは面白いな
コスタリカに勝ってたら尚いい
736499

しかし相変わらずの対策の遅さには問題あったとは思う、前半でさらに失点してる可能性は高かったししてたらヤバかった。あと招集の人選ミスが今後効いてくる可能性もある。
736500

スペインがコスタリカぼっこぼこにしてくれたおかげで気持ち的に優位にやれる
ドイツorスペインどっちか崩さなきゃ敗退濃厚ってリーグだったから片方崩した点で今のとこベスト
W杯前からコスタリカに勝てなきゃどっち道敗退って感じだったから分かり易くていい
コスタリカ戦勝てば勝ち抜け、引き分けだと運ゲー、負けたら敗退って感じかね
736501

まさか改変ミシャ式を秘密戦術として隠してるとは思わなかった
可変過ぎて初見では対応出来ないけど対策されると脆いという弱点をW杯本番後半まで隠し続けるという常軌を逸した方法で補うとは……
Jリーグでは10年以上前から存在してもはや時代遅れ扱いされている戦術でも世界では知名度はない
偶然でもまぐれでもない素晴らしい勝ち方だった
736502

頼むから、ドイツに負けるのだけはやめて欲しいけど、
正直、スペインって、ドイツに負けても日本に勝ちゃいいだけやからな。

736503

スペインがドイツに負けるって屈辱だろ
わざわざ作為するかよ
736504

前から言ってたし、今言っても後出し言われそうだけど
浅野、大然を残した理由がこれだよ
この二人はカウンターの一発が取れるんだよ
次は間違いなくコスタリカ、スペインその対策してくるから
逆に上田使って欲しい
わかってると思うけど森保頼むよ
736505

というか次日本とスペインが両方勝てば決まりやろ。
日本が勝つかはわからんが、スペインがそのメリット自分から捨てるわけない。
無理に勝ちにいくとはせんだろうけど、負けるのだけはダメだろ。
736506

736499
むしろいくらなんでも受け身に回り過ぎた前半のゲームプランに問題があったと思う。アメリカ戦みたいにハイプレスがはまって次々チャンスを作れさせればいいがそれは無理。ドイツに攻め込まれる場面も想定される。
しかし下がり過ぎて受けに回り過ぎてもゲームが難しくなる。
ライン設定の統一が難しかったんだけど
736502
気持ちは分かるが、3戦目の日本戦に勝ちを必須条件にはしたくないだろうね。日本がコスタリカに勝った場合はほぼそうなる。決勝トーナメントに向けて余力を残したりターンオーバーする意味でも
736507

戦術三笘がうまくハマっただけだろ
736508

ぽいちお父さん
浅野君ありがとう
736509

スペインは7-0の勢いのままドイツに勝って日本戦でターンオーバーして消耗せずにロースコアでいいので勝つのが理想
スペインと日本が10回やったらスペインの6勝1敗3分ぐらいの力関係として40%の確率で脱落してしまう。実際はコスタリカに勝って日本が2勝0敗なら日本がターンオーバーして弱体化するかなと思うが
736510

後半に陣形変更と逐次交代の連続変化が凄い効いたな
前半は右サイドに穴をずっと作られててそこから動かされすぎて合ってなくてきつかったが
736511

気持ちもわからんわ
無意味なばかそのもの
736512

リュディガーが浅野に対して舐めたパフォしてたからスカッとしたわ
その浅野に試合を決められたんだから赤っ恥もいいところ
浅野の大舞台に強いところも尊敬に値する
736513

W杯の名勝負製造機
優勝候補と善戦したではなく勝利がついてくるなら尚よし
736514

736511
まあまあ。WCだから普段サッカーをがっつり見ない人も注目しているからね
でもまあ2戦目で抜くってのはない。チームがおかしくなると思うし
日本に勝って当たり前のプランとか、日本をそこまで舐めることはできない
736515

>>736499
いいから黙って土下座してろ
素人のお前の考えなんて全部ハズレなんだから下手な予想も書き込まないでいい
736516

コスタリカを徹底的に叩いたスペインが打算でドイツと戦うと思ってるなら見る目が無いぜ
なんなら初戦で負けた不甲斐ないドイツには尚更負けられないくらいの気持ちで戦うぞ
736517

ブルーロックプロジェクト

どんだけ日本好きなんだよWWW
736518

森保がダメなのは変わらないよなぁ。

せめてグループリーグを突破してからほめてやるよ。
736519

>>736518
森保はダメじゃないしお前ごとぎが褒める褒めないなんて何の意味もないし、黙って応援出来ないならもう代表戦見るな、ここにも来るな
736520

<アルゼンチン>
・アジアのチームに負けるなんて本当に恥ずかしい奴らだ

これにマジレスしちゃうような人がわりとガチで怖いこの頃
736521

ドイツが国として強いのが良く分かった

ケルンチームだったっけ?対戦する可能性のある各国の分析チーム
正しく日本はそれに嵌ったよね

選手も素晴らしいけど戦略も素晴らしかったね



まぁ日本はそれすらも凌駕してしまったわけですけどwwwwww

スペインードイツ戦は一戦目で圧勝したスペインを押したい気も分かるけど
やっぱりドイツは強いと思う、本当に戦って見ないと分からない
736522

試合後インタビューで三苫がちょっと不満抱えてそうなのが気になるな。本人は前したいんだろな。ただ練習とかでマッチ上手いから人不足の左dって感じか。
736523

>>736519
言論の自由て知ってる?w
お前にどうこう言う資格はありませ~んw
736524

>736522
三笘は試合数日前のインタビューでも同様にガンギマリだよ
俺は狩りの前の虎状態だと見たけどね
堂安鎌田権田も誰もかれも覚悟決まった男から見てもかっこいい男の顔してたわ
736525

監督の差配勝ち。選手の能力も高いし、おめでとう。
736526

>>736520
結構,ブーメランだと思う,この頃wwww
736527

ドイツなら、スペインに勝つ可能性はそれなりにある。

ドイツが1-0でスペインに勝ったら、
最後、ドイツが大量得点でコスタリカをボコったら危ない。

極論やけど、次に日本代表が自力で出来る最善のことは、
コスタリカに、スペインと同様7-0以上で勝っておくこと。
スペインのアドバンテージを無にしておくのが望ましい。
そうすれば、限りなく勝ち抜けに近づくことが出来る。


いずれにしても、「2勝での敗退」を回避するために、残りの2戦、
日本は「1勝1分」を達成しないと安全圏には到達出来ない。

マジで、次の試合、スペインを全力で応援しないと。
736528

>>736523
言論じゃなくただの中傷だろアフォか
736529

森保「私の座右の銘は、能ある鷹は爪を隠す、それと、
   敵を欺くにはまず味方から。

   これまで4年間と、今日のドイツ戦の前半まで、
   『国民をも欺く作戦』、大・成・功♪

   国民も、そしてドイツ代表も、まんまと嵌めたったわ♪」
736530

スペインがコスタリカに7-0勝利か
強すぎてゲロ吐きそう
736531

指摘してる人もいるけど、リュディガーのあの走り方は煽りでも舐めプでもなくただの癖やな
↓の動画が分かりやすい
www.youtube.com/watch?v=sdxVdJ-FhX0
736532

凄いね。自分には絶対に出来ない采配。前半に股の間に尻尾が挟まったような試合を展開したようにみせて、後半にハイプレス。
自分なら前半からハイプレス挑んで逆にカウンター食らって爆死してただろう。前半で試合を観るのを止めて損したよ。
本当に凄い
736533

>>736528
お前もただの中傷やんw
736534

>>736522
4231じゃ押し込まれっぱなしだったんだしどの道三笘一人でどうにかできる展開にはなり得なかったよ。
343でも三笘が上がると対処されてたし、三笘の前に南野(いらない子扱いされてた)投入して得点に漕ぎ着けたのは選手の特性を知る監督コーチとの信頼関係あってこそだった
736535

736531
あれ普段から勝ってても負けててもやるからな
それこそチェルシーにいた頃からずっとそういう走り方だから
736536

世界陸上とかでもゴール後にあんな感じで減速してる選手を見かける気がする
コーナーキックで誰かと競った時にも謝りながら過剰にハグしてたり
気のいいあんちゃんって感じだったな
736537

736531
リュディガーが思った以上に頭おかしい奴で草
権田にタックルするポーズして謝ってたし奇行種の陽キャなだけかもな
736538

必死で"性格悪い"黒人擁護してる工作員が湧いてて草
736539

リュディガー奇行種はガチ
シンプルに頭おかしいから煽りかどうかすら分からん
736540

https://twitter.com/wady0932/status/1424712267623387136
普段から走り方おかしいってチームメイトからネタにされてるレベルで周知されてるんだぞ
なんでも工作員とかとんでも陰謀論に結びつける方が必死過ぎて笑うわ
736541

謝罪して掌返しすら出来ないモリヤスガー続行してる真性ア.フォは消えてくれないかな
レオザなんかもどうしようもないけど、あいつは化けの皮剥がれて評価急落で自分に跳ね返ってくるだろうからいいけど
736542

これで手のひら返すくらいなら批判などするなよな。

森保の前半のアンチフットボールは戦略的に無意味だった。体力を失いリスクも追い続けた。前田が前線でプレスをかけて後ろが連動する様な守備じゃなかったからな。その上カウンターでも前田の決定力のなさが光った。あれは古橋でも奥川でも南野でも決めてただろう。前田にはあそこでラインだけ見ればよいという圧倒的有利な状況がそもそも見えてない。それが決定力。

浅野のファーストタッチは素晴らしかった。大きめに、しかも少し中にタッチしてゴールに迫るアイディアを持ってる選手はそうはいない。あれは浅野の決定力の良いとこ。ニアハイにシュートの選択肢があるのも決定力。でも総合的にはキック精度が高い方でもないし切り返すなどの引き出しもない。ノイアーがクロスを無駄にケアしすぎなければ入る可能性の低いシュートだった。

ということで、内容からすれば確率的には不選出の選手も含めて日本のポテンシャルを半分も出さないまま負けてた可能性が高い。
よって解任な。
736544

城彰二<森保監督解任もあり得る
736545

AbemaTV本田の解説分かりやすく面白かった。前半の森保采配は最低。シュート0本で攻められっぱなし。体力削られてもう何点取られても不思議ではなかった。ドイツの3バックへの戦術変更に対応できず、1失点で済んだ幸運が勝因。PKもキーパーミス。
 後半足が止まったドイツに浅野と三笘の投入がはまった。疲れてしまったドイツに浅野は脅威だったが最後のシュートがいつもの通りでダメだった。三笘はウイングバックでこれはベルギーでのFWがいっぱいでそこでは使えないからと窮余の作戦と同じ。イングランドならFW起用。三笘の対応にドイツが脅威を感じて固まってしまい、中で待つ日本チームにチャンス到来、堂安がキーパーが弾いたところをつめて同点に。自陣からのFK一本が浅野に通って、キーパーと一対一。角度のないところからの逆転シュートは見事だった。3、4回もシュートすれば一回は奇跡的なシュートも起きる。
 試合後「森保采配は見事では?」と聞かれた本田はしばらく無言。「修正点があるので一喜一憂せずにコスタリカ戦に臨め、負けたら今回の勝利は帳消しに」と苦言。前半の森保采配は最悪。後半はまとも。
736546

736541

お前の意見なんか誰も聞かね~よw
736547

結果が求められる本戦で結果出したのに確率ガーはさすがに草
初戦勝ったのは間違いなく選手だけでなく監督の差もあるわ
引くに引けなくなった人間のみっともなさここに極まれりって感じだな
せいぜい壁に向かって謎の持論垂れ流し続けて恥を恥とも知らずにかいてればいいよ
736548

しかしリュディガーがロンブー淳を師と仰いでいるのは知らなかった。
736549

森保監督=日本サッカー界の救世主
森保アンチ=日本サッカーの足を引っ張るごミ
736550

>736542
本来、批判出来る資格を持っているのは自分の言説に責任を取れる人だけ
ネットの名無し有象無象には批判する資格すらない
解任とまで踏み込んで言い切るからには実名連動したSNS個人アカウントでちゃんと責任もって批判してください
736551

森保監督=有能
森保アンチ=無能
736552

736545
さもお前の考えを本田が言ったみたいに書くのダサいからやめろよ、たらればもダサいし
Abemaで見てたやつならお前の書き込みにバイアスかかりまくってるの一目でわかるぞ
最後の無言も本田らしく無理して辛口なことを言おうとしてた感出まくってただろ
736553

こんな痛快過ぎる試合見たことない
736554

736550
それってあなたの感想ですよね
736555

城彰二の土下座 まだぁ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン   
736556

森保アンチ脂肪のお知らせ
736557

W杯じゃ結果が全てなんだよね
たらればとか確率とか言ってるサッカー初心者はいい機会だから覚えて帰ってね
736558

736542の確率ガーだが、本田の解説と比べて見ろ。大体同じやろがい。
浅野のあのプレーが素晴らしかった事は否定しないし、具体的にどこが素晴らしいかも説明出来るが、それで決定力が高い(確率が高い)ことにはならない。
前田に関してはさらに決定力が低いが、その上守備でも無意味で、この試合だけで言えば-1点の結果を出しただけ。
これのどこが内容的に結果を出したと言えるのかね。運頼みの監督など要らん。よってここまでのところ解任が妥当。
次に決定力不足を活かすようなビックリ大作戦があるなら話は別だが。今日は監督によって得失点差をひとつ、失ったようなもの。結果的には3-0で勝てたところを2-1で辛勝にしておいて結果を出したはない。
736559

3試合で勝ち点1のみのジーコとザック
1試合で勝ち点3の森保

さぁどちらが名監督でしょうか?
736560

あそこまで大胆な采配ふつうの監督じゃやれない
もはや魔術師の領域
736561

ドイツに勝った時点で殿堂入りのレベル
736562

※736552
いや本田のコメントは聞いとらんかった。ちょうどそのコメントみて、正直俺すげーとは思った。いや、本田さんもなかなかサッカー知ってるなって思った。
736563

名将森保の神采配がズバズバ当たる
736564

着々と森保アンチが恥ずかしい長文を残し続けてくれてるな
ずっと残るってこと理解して無さそうだけどそもそも恥知らずな無敵の人じゃ関係ないか
このまま好き放題書かせた方が面白そう
736565

森保アンチは揃いも揃ってばカばかり(笑)
御尊顔を拝みたいわ
736566

選手監督関係者に応援してるファンみんな覚悟が決まってたな
ところで覚悟どころか逆張りしてた見る目ないやつおりゅ?
掌返してごめんなさいできた人はまだ潔いけどまさかまだネチネチしとる陰の者はおらんよな?
736567

グラウンダーだけ()とか言ってたク.ソ水原サポ息してるかー?wwwww
736568

森保アンチは「森保は叩いても世間的にはいい存在なんだ、俺も乗っかって叩こう」みたいな、自分の意見も主体性もないクず人間のことです。
736569

城彰二ってなんであんなにサッカーを知らないんだろうね
736570

※736564
大会前から一貫して森保解任が妥当な理由を具体的に書いてるから探すと良いよ。「決定力」をポイントに詳細かつ簡潔に書いてるから読みやすいし。闘莉王だっけ?が決定力批判する前からずーっと言ってる。つまり闘莉王と本田の意見ど大体一緒。
736571

自分の見る目の無さを認められない反省できない人間は一生そのまま
何かあっても他人や環境のせいにして逃げ続ける他責思考の人に多い
サッカー以外のコンテンツでも実生活でもこんな調子なんだろう
736572

だから歴代の監督と比べても森保監督は名将だって言ってるやん
批判脳の奴らは脳みそが腐ってるから病院行ったほうが良いぞ
736573

736570
いい歳こいて他人に乗っからないと意見一つ言えないのか?
そいつらがお前は無価値って言ったら納得するのか?
自分に都合のいい意見に乗っかってるだけの恥ずかしいやつが
そもそも一貫性って無敵の言葉でもなんでもねーから
736574

最初から言っているが内容で評価せずに結果で一喜一憂するくらいなら解任、解任騒ぐなよな。
そういうのが多いから電通様が変な圧力かけて弱くなるんだよ。ポイントシステム上どことやって全勝しても絶対無理なのにFIFAランキング20位以内にするって宣言して20数年ぶりに50位だか60位まで落としたなんとかって監督いただろう。結果で解任解任騒ぐお前らの皆さんはあの責任取れ。
736575

カタールの暑さを計算に入れて後半勝負だったんだな
ヤフコメでもネガ多かったけど、結果を御覧じろ
736576

喜んで土下座土下寝します!!
736577

「アサノを代表に呼ぶな!!」←コイツ息してる
736579

逆張り、開き直りの次は論点ずらしまで始まってて草
ゲェ欲張りセットかよ
736581

正直浅野はコンディションの問題で外れたほうがいいと思ってた
信じきれずすみませんでした

ただ森保に関しては次やな
次引き分けてスペインに虐殺されて敗退とかなったらドイツ戦の意味なくなってしまうからまだ謝らない
736582

ネット民は頭がおかしい
もはや病気
他人の意見に流され
正しい視点で物事を判断することすらできない
それが森保アンチの正体です。
736589

歴代最高の勝率をキープしてる
森保監督を叩き続けた罪は重いな
736595

森保さん正直に教えて。
CWCの鹿島の前半死んだふり作戦やったでしょ?
鹿島とレアルの接戦見て、やったでしょ?
736633

日本の2点目はノイアーは対応ミスったのかな?
736642

ネットで叩かれてたのに結果出してまじで嬉しい
736660

日本の森保VSドイツの森保という試合だったね。
前半と後半で采配の酷さが入れ替わった試合。

4231では無理だとわかっていたはずなのに。
ボランチを吊りだされて、ボールの取りどころがなくなってボコボコにされる。
アジアでもそれだったのだから、ドイツに通用するはずもない。
何か改善でもしているのかと思ったら、何もしていないし。
最初から433や343で望めば、もっと楽な試合に出来たはずだよ。
736669

俺50代のおっさんなんだけど
小学生の頃、少年野球のスポーツ少年団入っててさ
ドイツからスポーツ使節団みたいな大人の人たちが来て
一緒にサッカーやったんだけど、みんな素人なんだけど
めっちゃ美味いのよ、男の人も女の人も。
素人でこれなんだからプロなんて日本は100年経っても
ドイツには勝てないんだろうなと思ったよ。
jリーグが出来るずーっと前の時代の話だけどね。
もしかしたら生きてるうちにW杯の優勝も見れるかもなって
思えて来たよ。
736775

ドイツが上手かったんだろうが4-2-3-1が攻撃も守備も散々だったな
やっぱり単純なフィジカルも大事よなー
736812

>736581
スポーツで負けることより、君みたいな意地の貼り方をする方が、よっぽどカッコ悪いよ
736817

さすが最後のワールドカップと言われて
いるだけあって、サウジ含め「試合内容」
は素晴らしい!
736825

タクミ・ミナミノーの実況って何語?てかどこの国?
736826

<オーストラリア>
・AFCが最強の連盟だ
736827

ドイツはポット2に落ちた原因でもある決定力の低さを克服できなかったな
あとギュンとミュラー下げたら見違えるほど悪くなったけど
かと言って下げないとスタミナ持たないだろうしで残りの試合どうするんだろう
736853

岡田監督時代からサポーターの成長は変わってないよな
下手したら悪化してる
今だに見苦しい反応してる奴いるし

お前だよお前。そんな人生でいいのか?
736856

>>736825
どこかはわからんけど、選手が誰なのかは背番号で判断してるだろうから10と18を見間違えたんだと思う
それに南野はタクミで浅野はタクマ
あいつらの持ってる資料にはTAKUMIとTAKUMAと書かれてるからこれもぱっと見だと間違える
736882

>>736853

お前如きが他人の人生どうのこうの言ってんじゃね~よw
736900

普通にここの前スレで浅野がハンジの天敵であることに賭けたいと書いたものだけど賭けに勝ったよ

で、それを利用して煽る奴がなぜこんなに出てくるのかわからん、戦前浅野に期待してるって書き込み自分含めてごく少数しかなかったのに、もちろん自分は一回も煽ってないよ
736909

日本が勝つとドイツは不調だったからと認めない人もいるけど
ドイツはイタリアを倒し直近でイングランドと互角の試合してるからね
不調でもヨーロッパ最強格なのは変わりない
736914

736909

むしろドイツが不調なことが勝つための条件だと思ってたから認めないってのは結果が出てる以上ないでしょ、それ込みでサッカー

日本だってベトナムに引き分けたりオマーンに負けたりしてる
736920

試合が始まる前、みんなドイツが勝つと思っていたけど、試合が終わった今でも、みんな「ドイツが勝つべきだった」と思っている。
この時代に、いちかばちかのロングパスサッカーをやってるようでは、日本が「勝つべくして勝つ」ことは無いかもね。
736965

>>736920
韓国ではみんなそう思ってたしそう思ってるってことでしょ
いちかばちかのロングパスサッカー?試合もろくに見てないのもばれちゃうよ
韓国の試合は今夜でしょ、韓国も善戦できるといいね、ちゃんと母国を応援してやれよ
737016

気分悪いカキコがいつも以上に多いって・・
737054

>>736520
日本の笑いにはツッコミというものがあってな
737340

スペインのエンリケは恥将なんで、多分、日本が勝つ。日本が3勝。スペインが1勝2敗。ドイツが2勝1敗でドイツ、日本が抜けます。
737345

日本のTVのワイドショー/ニュース、権田の4連続セーブを褒め称えてしまう。
でもその直前のドイツのプレーがオフサイドっぽかったために、笛待ちで日本ディフェンダーの足が1分間(体感)くらい止まっていたことを指摘する解説はなかった。
解説するならちゃんと試合見てくれよ。
737467

ある程度サッカー知ってる人は、オフサイドをセルフジャッジして審判の判定を気にしてる間に点取られるヤラレパターンを良く知ってるので、だからこそその状況で完全に集中してシュートを防いだ権田が素晴らしいって話になる。
結果で一喜一憂するお前らの皆さんも、とにかく4連続で強いシュートを止めたのでそれだけでも凄いことだから権田が素晴らしいって話になる。
自己評価が高すぎる少数民は自分だけがサッカーをよく観てると信じてるので誰もが気づいたスーパープレーの凄さに気づかない。もったいない。







ブルーロック(23) ブルーロック(23)





Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2023年 4/13 号 俺しかいない
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 4/6号 Sports Graphic Number1068号(それでも日本サッカー史上最高の天才は小野伸二だ。)
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカーダイジェスト 2023年 3/23 号
アオアシ (31) ブルーロック-EPISODE 凪-(2)
最新記事
外国人「日本代表監督は何を..」古橋亨梧を特集した情熱大陸がスコットランドでも反響!振る舞いに絶賛の声!【海外の反応】
外国人「友達も5人だけ..」バイエルンのスターが“ぼっち”を告白!海外のファンが騒然!【海外の反応】
外国人「アジア>南米だ」アジア勢が南米勢に健闘!豪州がエクアドル撃破!韓国はコロンビアとドロー!ウズベキスタンはボリビアに勝利!【海外の反応】
外国人「日本に勝てないとか..」日本代表と引き分けたウルグアイ代表にウルグアイ人から批判の声!【海外の反応】
外国人「日本は恐れていない」U22日本代表、強豪ドイツ相手に堂々ドロー!佐藤恵允と細谷真大がゴール!鈴木彩艶が再三の好セーブを見せる!【海外の反応】
外国人「伊東は物凄いわ」日本代表、西村拓真のゴールでウルグアイとドロー!第2次森保J初陣を勝利で飾れず【海外の反応】
外国人「日本スポーツ界に黄金期到来か?」【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

スプラトゥーン3 -Switch

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR