カタール・ワールドカップへ挑む日本代表だが、アメリカメディア『CBS Sports』で「グループでサプライズを起こす可能性のあるチーム」の1つに選出された。
いよいよ間近に迫ったカタール・ワールドカップ。各国代表チームのメンバーも発表され、カタール各地で調整中。日本代表も、23日に控えるドイツ代表との初戦へ向けて準備を進めている。
そんな中で『CBS Sports』は、各グループからサプライズ候補を選出。ドイツ、スペイン、コスタリカと同じグループEに入った日本も候補に選出された。「過去6大会中3回、交互にグループ突破と敗退を繰り返している。そのため、今回はそうならないかもしれない」としつつも、以下のように指摘している。
「グループE突破候補はドイツとスペインだが、そのうちスペインは明らかな弱点もある。そのため、日本はドイツを必要以上に恐れる必要はなく、コスタリカとスペインから突破に十分な勝ち点を稼ぐチャンスもあるだろう」
さらに、カタール・ワールドカップ出場国全体のパワーランキングでは15位とし、「9月にはアメリカに2-0と勝利し、テクニックとフィジカルを融合させたチームであることを証明した。ドイツもスペインも、勝ち点を当たり前だと思うべきではない」と警戒すべき存在だと綴った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/796d6d53c715dd37ebc3e0ffd65c504c2b93edc9いよいよ間近に迫ったカタール・ワールドカップ。各国代表チームのメンバーも発表され、カタール各地で調整中。日本代表も、23日に控えるドイツ代表との初戦へ向けて準備を進めている。
そんな中で『CBS Sports』は、各グループからサプライズ候補を選出。ドイツ、スペイン、コスタリカと同じグループEに入った日本も候補に選出された。「過去6大会中3回、交互にグループ突破と敗退を繰り返している。そのため、今回はそうならないかもしれない」としつつも、以下のように指摘している。
「グループE突破候補はドイツとスペインだが、そのうちスペインは明らかな弱点もある。そのため、日本はドイツを必要以上に恐れる必要はなく、コスタリカとスペインから突破に十分な勝ち点を稼ぐチャンスもあるだろう」
さらに、カタール・ワールドカップ出場国全体のパワーランキングでは15位とし、「9月にはアメリカに2-0と勝利し、テクニックとフィジカルを融合させたチームであることを証明した。ドイツもスペインも、勝ち点を当たり前だと思うべきではない」と警戒すべき存在だと綴った。

<日本(スレ主)>
◆この日本代表の組は不公平だ。ドイツとスペインにしか勝ち上がる可能性がないだろ。再抽選を要求する。
<スペイン>
・日本さんはそんなに弱くないぞ
<スペイン>
・いやスペインは駄目だから、グループを突破するのはドイツと日本しかないわ
<スペイン>
・スレ主の言う通り、うちがこのグループを粉砕するよ。ここにいるスペイン人の言うことに耳を傾けてはいけない。彼らはを欺こうとしているだけだ。
<アルゼンチン>
・これはキャプテン翼に出てきそうな組だ
<スペイン>
・ドイツが勝ち点7か9で首位突破だろう。2位はどうなるかわからないと思う。
<コスタリカ>
・ドイツは昔とは違う、ワールドカップの抽選でポット2だったのには理由がある
<コスタリカ>
・(スレ主に)同感だ。うちはこの組で最下位になるわ。
<ドイツ>
・誰もがドイツは駄目だと見限っているから、うちはやり遂げることができると信じている。グループリーグを突破した後は、決勝トーナメントモードをオンだ。
<ドイツ>
・残念ながらうちは酷いよ。スペインはグループを首位突破するだろう。グループリーグは3試合しかやらないんだから、1回でも失敗したら、ほぼ終わりなんだ。
弱体化したドイツ代表でも、10回中7回は日本に勝てるはずだ。しかし、日本がドイツを倒したり、少なくとも引き分けにする可能性は現実的にある。ドイツは守備的な相手が非常に苦手だから、コスタリカも賢く戦って強い気持ちを見せれば容易に引き分けにできる。
スペインとドイツのグループ突破は最も可能性の高いシナリオだ。しかし、スレ主が考えているほど日本にとって厳しい状況ではない。多くのドイツ人ファンはまた屈辱を受ける心の準備をしてるよ
<エストニア>
・レーヴがまだ監督なの?それならドイツはコスタリカにも痛い目を遭わされるだろう
<アルゼンチン>
・ドイツにはフリック監督がいるからワールドカップを制覇するだろう
<イギリス>
・2014年もみんながコスタリカは駄目だと見限っていた
<日本>
◆コスタリカにはナバスがいる、かなりタフな相手だ。うちはラテンアメリカの相手をずっと苦手にしてるからね。
<シンガポール>
・スペインは2014年に惨敗して、ドイツは2018年に惨敗したのを忘れてる。サッカーなのだから、どんなことも起こり得るよ。
<ブラジル>
・コスタリカと日本>>>>>
<ブラジル>
・ドイツかスペインが緊張してやらかすことは望めないか?そうはなるとは思えない...
>再抽選を要求する
<アイルランド>
・こんなのサムライっぽくないぞ。どんなに困難な挑戦でも受け入れるべきだ。
<ウルグアイ>
・このスレ主はアメリカ人だ。落ちこぼれの英語教師が自分が日本人みたいに語っているのが嫌いだわ。
<アルゼンチン>
・諦めるな!日本、万歳
<アイルランド>
・日本にもチャンスあると思う
<ドイツ>
・なぜドイツがグループリーグで敗退すると思われているのかわからない。フリック監督の下で1試合も負けていない。
バイエルンの攻撃陣と中盤は今シーズン26試合で88ゴールを記録しているのに 笑 ディフェンスはラウムとリュディガーが強固で、ゴールマウスにはノイアーがいる。唯一の問題はケーラー、ズーレ、シュロッターベックだけだ。
<ドイツ>
・うちはハンガリーに負けたぞ
>なぜドイツがグループリーグで敗退すると思われているのかわからない
<アルゼンチン>
・アニオタが日本を過剰に持ち上げてるだけだ
<ドイツ>
・スペインは前回のユーロとネーションズリーグで良いサッカーをしてた。今回のチームも強い。スペインは優勝候補の1つだ。
<コスタリカ>
・まあコスタリカは負けるとみんなが思っているから、成功しようが失敗しようがここで失うものは何もない。これは次の世代を担う若い選手たちを育てるチャンスだ。
<フランス>
・コスタリカは2022年に1度しか負けておらず、アメリカに勝ち、メキシコに引き分け、身体的に強いナイジェリアに勝ったのを思い出してくれ
<コスタリカ>
・このコスタリカ代表は今年の始めよりもずっと強くなってる、あの韓国戦で好感触を得たわ(※2対2)
<メキシコ>
・日本と入れ替わりたいよ。ドイツは全然で、スペインはアルゼンチンより倒しやすいわ。
<ブラジル>
・この組が嫌いだ、日本に不公平すぎる
<コスタリカ>
・うちにしたらもっと不公平なんだが

オススメのサイトの最新記事
Comments
733829
しかも初戦がドイツってのが終わってる
初戦コスタリカなら日本コスタリカの勝った方が波に乗ってドイツスペインの負けた方と戦う可能性がある
この組はほとんどドイツとスペインが勝ち上がる出来レースみたいなもん
初戦コスタリカなら日本コスタリカの勝った方が波に乗ってドイツスペインの負けた方と戦う可能性がある
この組はほとんどドイツとスペインが勝ち上がる出来レースみたいなもん
733830
みんな知っての通り、コスタリカはあそこから這い上がってきたチームだ
今のノープランで怪我が多い日本は本当に勝てるかなぁ?
正直三敗の準備のためにヤケビールを確保してる
今のノープランで怪我が多い日本は本当に勝てるかなぁ?
正直三敗の準備のためにヤケビールを確保してる
733831
日本がポット1か2でドイツ・スペインみたいのが一緒ってならボヤくのもわかるがポット3の時点でなあ
733832
みんな知っての通り、コスタリカはあそこから這い上がってきたチームだ
今のノープランで怪我が多い日本は本当に勝てるかなぁ?
正直三敗の準備のためにヤケビールを確保してる
今のノープランで怪我が多い日本は本当に勝てるかなぁ?
正直三敗の準備のためにヤケビールを確保してる
733833
世の中に公平なものは何も無い。
733834
まあ3戦全敗の未来を受け入れるしかない
いやなら監督変えるとか何か手を打たないと
ドイツに負けた後大騒ぎが始まる予感
いやなら監督変えるとか何か手を打たないと
ドイツに負けた後大騒ぎが始まる予感
733835
勝ち点1の2敗1分けが現術的・・・。
2強2弱なんだよね・・・。
監督が代表のプラスにはならないし、選手層薄いから変えの無い選手多いのに怪我人多数・・・。
勇逸のプラス面はカタール開催で何が起こるか分からんとこかな。
2強2弱なんだよね・・・。
監督が代表のプラスにはならないし、選手層薄いから変えの無い選手多いのに怪我人多数・・・。
勇逸のプラス面はカタール開催で何が起こるか分からんとこかな。
733836
733833
世の中に公平なものは何も無い。
↑
4
はい!論破
世の中に公平なものは何も無い。
↑
4
はい!論破
733837
マインドがネガティブな人、多いんだね..。
個人的には超ラッキーな組かと思う。このハードな組をまぐれでは勝ち抜けないから、誰しも日本の実力を認めざるを得なくなる。
個人的には超ラッキーな組かと思う。このハードな組をまぐれでは勝ち抜けないから、誰しも日本の実力を認めざるを得なくなる。
733838
日本代表ワールドカップ3連敗確定。サッカー人気はますます低迷。
733840
スレ主ご先祖さんは鍛冶師なんだよ!
出来が悪けりゃ何度でもやり直せるんだ!!!
出来が悪けりゃ何度でもやり直せるんだ!!!
733841
この前ワールドカップの優勝候補のブラジルと戦って1-0だったしドイツやスペインに勝つ可能性はあると思うね。
733842
饅頭こわい
733843
今までで一番面白い組み合わせだと思うけどな
良くも悪くも1点では終わらない
前回ベルギー戦、コンフェデのイタリア戦のある意味再戦だと思う
良くも悪くも1点では終わらない
前回ベルギー戦、コンフェデのイタリア戦のある意味再戦だと思う
733845
不公平に感じる要因としてはさ、
8グループに分けられてるはずなのに、優勝オッズで上位にスペイン(5位)もドイツ(6位)も入ってるって所だよ。
8グループに分けられてるはずなのに、優勝オッズで上位にスペイン(5位)もドイツ(6位)も入ってるって所だよ。
733846
>なぜドイツがグループリーグで敗退すると思われているのかわからない
でも前回はグループリーグで最下位で敗退したよね
スペインだって2014年にはグループリーグで敗退してる
ワールドカップは事前お予想より始まってみないと分からないことがあるのでは…
でも前回はグループリーグで最下位で敗退したよね
スペインだって2014年にはグループリーグで敗退してる
ワールドカップは事前お予想より始まってみないと分からないことがあるのでは…
733847
ドン引きカウンターの弱者戦術だな。前に速いの揃えてるのはそれが目的だろ
733848
出る前に負けること考えるバ カいるかよ!
733849
さすがに今回は無理だ。組み合わせ、怪我人の多さ、森保という監督、、、ここまでいくつもの不運が重なって迎える大会に希望など微塵もない。
多分勝ち点1で終わる。下手すりゃ勝ち点0もあり得る。それを受け入れる為の心の準備もある程度できてるわ。
でも問題はW杯が終わった後だよ。どんな酷い結果も時が過ぎれば忘れてしまうのが日本人。まるで宿題を後回しにして焦る中学生の夏休みのようにあっという間に4年後が来る。
多分勝ち点1で終わる。下手すりゃ勝ち点0もあり得る。それを受け入れる為の心の準備もある程度できてるわ。
でも問題はW杯が終わった後だよ。どんな酷い結果も時が過ぎれば忘れてしまうのが日本人。まるで宿題を後回しにして焦る中学生の夏休みのようにあっという間に4年後が来る。
733850
一発勝負の国際大会はほんと蓋を開けて見るまでは誰も結果なんてわからないよ。
予想なんてするだけ無駄。
予想なんてするだけ無駄。
733851
ドイツには勝てると思ってるよ
コスタリカは2大会前のギリシャ同様に引いてくるだろうから割と1番厳しい
2勝1分でGL突破と予想
コスタリカは2大会前のギリシャ同様に引いてくるだろうから割と1番厳しい
2勝1分でGL突破と予想
733852
後のことを考え得失点差のためにもドイツ戦は僅差ではなく、大差での勝利が望ましいな
733853
第3ポットの国としては一番入りたくない組だろうな
ただまぁそういう年もあるよね
ただまぁそういう年もあるよね
733854
再抽選を要求しているのが最高にダサい
日本人とか名乗って欲しくないレベルだな
サッカーを少しでも見ていれば、事前に結果のわかっている試合なんて微塵もないことは理解できるだろうに可哀想なやつだ
日本人とか名乗って欲しくないレベルだな
サッカーを少しでも見ていれば、事前に結果のわかっている試合なんて微塵もないことは理解できるだろうに可哀想なやつだ
733855
ドイツとかスペインを云々する以前に、日本がまともに戦えるイメージが一切湧かないのがなあ…
協会が変わらん限り、日本代表は行き当たりばったりの戦い方で神頼みするしかない
その意味じゃ、監督が森保ってことすら、大きな問題じゃない
協会が変わらん限り、日本代表は行き当たりばったりの戦い方で神頼みするしかない
その意味じゃ、監督が森保ってことすら、大きな問題じゃない
733856
ポッド2に入ったドイツが何もかも悪い
733857
グループが決まった時、正直、カタールだから抽選に細工したか?って思ったね
中東諸国には不正がまかりとおっているから、どうしてもそんなふうに考えてしまうね
中東諸国には不正がまかりとおっているから、どうしてもそんなふうに考えてしまうね
733861
ポット3なんだから文句言えねぇよ日本は
733862
これだけ怪我人だらけでも
今の日本ならと思える筈なんだが
この組み合わせじゃな…
これが下ちょーせnイラン豪州の組だったら
日本は1.5軍でも突破出来ると思うが
ドイツスペインでは流石に厳し過ぎる
でもそれでもやってくれると期待する
いや絶対突破してくれると信じてる
というか突破するわ絶対
今の日本ならと思える筈なんだが
この組み合わせじゃな…
これが下ちょーせnイラン豪州の組だったら
日本は1.5軍でも突破出来ると思うが
ドイツスペインでは流石に厳し過ぎる
でもそれでもやってくれると期待する
いや絶対突破してくれると信じてる
というか突破するわ絶対
733863
ハリルのW杯本番用戦術でも試してみるか?
ひたすら守備してセットプレイの得点に賭ける
これなら三笘もIJも不要
ひたすら守備してセットプレイの得点に賭ける
これなら三笘もIJも不要
733864
皆が言ってる通りだよ
スペイン・ドイツ・コスタリカが問題じゃない
何故か代表に選出されなかった人も含めて今や世界に通用しそうな選手がこんなにいるのに、これだけのタレントが日本代表に集まったのに・・
彼らの本来の力を出し切って、思う存分完全燃焼して、世界と戦ってもらえほうにないって事が残念でならない
スペイン・ドイツ・コスタリカが問題じゃない
何故か代表に選出されなかった人も含めて今や世界に通用しそうな選手がこんなにいるのに、これだけのタレントが日本代表に集まったのに・・
彼らの本来の力を出し切って、思う存分完全燃焼して、世界と戦ってもらえほうにないって事が残念でならない
733865
ポッド2のドイツに引き分け
ポッド1のスペインに敗北
プレーオフのコスタリカに敗北か良くて引き分け
勝ち抜けはスペイン
残りひと枠をドイツ、コスタリカと予想。
不運とは思うが抽選は妥当。今の代表はタンジュンに力不足
ポッド1のスペインに敗北
プレーオフのコスタリカに敗北か良くて引き分け
勝ち抜けはスペイン
残りひと枠をドイツ、コスタリカと予想。
不運とは思うが抽選は妥当。今の代表はタンジュンに力不足
733866
日本の場合、守備次第だからなあ。上手くはまれば、0-0ならありうる。
733867
733853
今後のためには最高に勉強になるグループではある。
今後のためには最高に勉強になるグループではある。
733868
全勝優勝しか狙ってないんだから、準優勝もグループ敗退も同じよ。
733869
戦術面の拙さや修正能力の無さでコスタリカに負けそうな気がするのは私だけかね?
733870
というか日本に限らずアジアのチームは勝ち点取れば上出来、1勝したら胸張って帰ってこれるレベルだろ
決勝トーナメント進出とか変な夢見てんじゃねえってことだよ
決勝トーナメント進出とか変な夢見てんじゃねえってことだよ
733871
アジア枠のおかげで出場出来てること自体が優遇でしょ。
733872
この4年間のヨーロッパ強豪との対戦数が…
負けてしまうのは仕方ないが思いっきり挑んでくれ!
負けてしまうのは仕方ないが思いっきり挑んでくれ!
733873
W杯で初戦負けした時の突破確率を理解してない奴が未だにいる
日本に至っては歴史上0%、初戦に負けて突破した事は一度も無い
そしてそれは珍しいことではない
日本はあのドイツに引き分け以上がほぼ必須条件という過酷さなのに
ドイツに負けても他で勝てるとか甘いこと言ってる奴が日本代表選手(非選出)ですらいるから困る
日本に至っては歴史上0%、初戦に負けて突破した事は一度も無い
そしてそれは珍しいことではない
日本はあのドイツに引き分け以上がほぼ必須条件という過酷さなのに
ドイツに負けても他で勝てるとか甘いこと言ってる奴が日本代表選手(非選出)ですらいるから困る
733874
いよいよ、今日から開幕か!
わくわくドキドキが止まらないね なんだかんだで楽しめるからW杯は最高やな!
わくわくドキドキが止まらないね なんだかんだで楽しめるからW杯は最高やな!
733875
つーかドイツ戦は
浅野、前田の2トップ
中盤は中央に久保で
サイドは伊東、三苫でいいよ
あ、守備が居ない、、
鎌田ワンボランチで鬼働き…
は、ムリか…
あ、吉田、伊藤、谷口の3バックで
鎌田、田中の2ボランチ…
それでもキツイか…
遠藤、守田、冨安、板倉が万全だったらなあ…
浅野、前田の2トップ
中盤は中央に久保で
サイドは伊東、三苫でいいよ
あ、守備が居ない、、
鎌田ワンボランチで鬼働き…
は、ムリか…
あ、吉田、伊藤、谷口の3バックで
鎌田、田中の2ボランチ…
それでもキツイか…
遠藤、守田、冨安、板倉が万全だったらなあ…
733878
スペインがレアケースを作ったが基本的に初戦負けると可能性はほとんどなくなる。初戦負けるようなチームは調整ミスってるのか、内紛起こしているのか、そもそもが弱いのか。そこへ初戦負けの精神的ダメージと勝つしかない焦りが加わる。初戦のドイツの方が3戦目のスペインよりチャンスはありそうな気がするけど
733879
初戦負けしても優勝したチームがあるから気にすんな!
それより不安の種は森保だよな、過去最高のメンバーが揃ってるのに、戦術うんぬんの前に交代の切り方がマジで下手くそすぎて笑えん位絶望的や。
それより不安の種は森保だよな、過去最高のメンバーが揃ってるのに、戦術うんぬんの前に交代の切り方がマジで下手くそすぎて笑えん位絶望的や。
733880
GL突破と敗退が交互って海外にも知られてたw
733881
ドイツ、スペインには普通にちゃんと負ける
コスタリカには安定の森保で膠着しドローがいいところ
これくらいの気持ちで気楽に見ますよ
コスタリカには安定の森保で膠着しドローがいいところ
これくらいの気持ちで気楽に見ますよ
733882
>733878
スペインはW杯優勝したからな
あの頃のスペインはあまりにも強すぎたから初戦負けしても事故にあったようなもんで取り返せた
ドイツが前回やらからした時も韓国に負けた事ばかりが注目されるが、ドイツも韓国も初戦負けしてて揃って敗退した
日本はドイツ戦に全てを賭けなきゃ未来なんてないわ
スペインはW杯優勝したからな
あの頃のスペインはあまりにも強すぎたから初戦負けしても事故にあったようなもんで取り返せた
ドイツが前回やらからした時も韓国に負けた事ばかりが注目されるが、ドイツも韓国も初戦負けしてて揃って敗退した
日本はドイツ戦に全てを賭けなきゃ未来なんてないわ
733883
敗けるにしても 未来を感じさせる戦い方で散るなら解るけれど
ドン引きの、攻め手無しの戦い方なら 何の為の4年だったのかって
ならなきゃいいけれど・・・・・
ドン引きの、攻め手無しの戦い方なら 何の為の4年だったのかって
ならなきゃいいけれど・・・・・
733884
2強2弱だわな
番狂わせ期待してるけどドイツ、スペイン相手にワールドカップで戦えるとか最高やん。怪我人の多さと一番の問題の監督がアレだし今回は期待薄だから結構楽に見られる
日本も冨安、三苫、伊東、鎌田、遠藤、守田、久保あたりの歴代でも良質の選手そろえたんだけどなあ
番狂わせ期待してるけどドイツ、スペイン相手にワールドカップで戦えるとか最高やん。怪我人の多さと一番の問題の監督がアレだし今回は期待薄だから結構楽に見られる
日本も冨安、三苫、伊東、鎌田、遠藤、守田、久保あたりの歴代でも良質の選手そろえたんだけどなあ
733885
選手の自主性とかいう責任転嫁戦術を公言する無能監督のおかげで本来の戦力から相当ディスカウントされている
本物の監督が率いていたら8強も絵空事でなかっただろうに…
本物の監督が率いていたら8強も絵空事でなかっただろうに…
733886
グループに関しては今までが恵まれてたというのもある
733887
なーんか1匹で別豚のフリして
何個も書きこんでるやついるなー
まあアレのやつだよな
何個も書きこんでるやついるなー
まあアレのやつだよな
733888
アジアカップ、コパ、五輪で失敗しても解任されず。ベスト8以上が目標なんだから今回グループリーグで敗退したら解任してくれるよね?4年も耐えたんだ。もう本当に勘弁してください
選手は海外で通用する時代になったけど指導者は本当に・・・
選手は海外で通用する時代になったけど指導者は本当に・・・
733889
日本がドイツに負けてコスタ・リカがスペインに負けた場合の次戦。
条件は同じ。ただ、日本の方が攻めあぐねてミスしてカウンターやセットプレーから失点して負けそうな気がするのはなぜだろう?
日本には切り札となる攻撃の選手がいるし焦る必要がは無いのだが。
負けからメンタルをリカバリーする意味で森保はキャラが弱いのは確か。広島時代に逆転勝ちが少ないのも下降したチームがボロボロになったまま終えたのも、戦術面だけではなくモチベーターとしてイマイチなのもあると思う。
ただ選手は経験を積んだ。選手は勝ちが必須なゲームでメディアの勝つしかない論調の中で必要以上に焦らずゲームをマネージメントして勝機を見出しモノにできるような逞しさがあればいいんだけど
条件は同じ。ただ、日本の方が攻めあぐねてミスしてカウンターやセットプレーから失点して負けそうな気がするのはなぜだろう?
日本には切り札となる攻撃の選手がいるし焦る必要がは無いのだが。
負けからメンタルをリカバリーする意味で森保はキャラが弱いのは確か。広島時代に逆転勝ちが少ないのも下降したチームがボロボロになったまま終えたのも、戦術面だけではなくモチベーターとしてイマイチなのもあると思う。
ただ選手は経験を積んだ。選手は勝ちが必須なゲームでメディアの勝つしかない論調の中で必要以上に焦らずゲームをマネージメントして勝機を見出しモノにできるような逞しさがあればいいんだけど
733890
森保はコーチか助監的な立場の中間管理職が適任
能力も経験も監督の器じゃない
協会を私物化する田嶋の犬に何を期待できるんよ
能力も経験も監督の器じゃない
協会を私物化する田嶋の犬に何を期待できるんよ
733891
他のグループだったとしてもGL勝ち上がれるかは分らないんだから本気のドイツ、スペインとやれるのは喜ぶべきだろ。
733892
予想
ドイツ8-2日本
ドイツ8-2日本
733893
>>733832
このコメントの通り、北中米予選を追っていた人間からすると、
コスタリカがダークホースになる可能性の方が
日本が躍進する可能性よりも高いと思う。
ひょっとしたら日本は3戦全敗かも。ボランチとセンターバックがほぼ全員負傷中なわけで。
柴崎はトップ下かサイドハーフ、吉田は応援団長としてカウントしてる。
このコメントの通り、北中米予選を追っていた人間からすると、
コスタリカがダークホースになる可能性の方が
日本が躍進する可能性よりも高いと思う。
ひょっとしたら日本は3戦全敗かも。ボランチとセンターバックがほぼ全員負傷中なわけで。
柴崎はトップ下かサイドハーフ、吉田は応援団長としてカウントしてる。
733894
抽選は全然やり直さなくていいけど、開催日を1ヶ月遅くしてはもらえないかっていう気持ち。絶対無理だけど
733895
ドイツに負けたのにコスタリカにきっちり勝って
さらに最終戦がスペインは消化試合になっていたから。
隙があったとか理由付きであったとしても、スペインに勝ち切って
決勝トーナメント進出を決めるなら
初戦にドイツに勝って決勝トーナメントに進出するより凄いと思うわ。
そのリバウンドメンタリティ、地力は弱小国のそれじゃない
でも現実は難しい。初戦の比重が大き過ぎるぐらい大きい
初戦の強豪国は隙があると思うよ。
大会の初戦はいつだって難しいのにリーグ戦終わってすぐ始まる変な大会だし
さらに最終戦がスペインは消化試合になっていたから。
隙があったとか理由付きであったとしても、スペインに勝ち切って
決勝トーナメント進出を決めるなら
初戦にドイツに勝って決勝トーナメントに進出するより凄いと思うわ。
そのリバウンドメンタリティ、地力は弱小国のそれじゃない
でも現実は難しい。初戦の比重が大き過ぎるぐらい大きい
初戦の強豪国は隙があると思うよ。
大会の初戦はいつだって難しいのにリーグ戦終わってすぐ始まる変な大会だし
733896
日本が3戦で勝ち点2以下の場合、
暗黒期のスポルティングの守田、バスクの久保、いま現在でもバ/カなイギリス人に不当に過小評価されてる冨安などが、
今後もリーグで過小評価に終わる可能性が高いね。残念だけど。
暗黒期のスポルティングの守田、バスクの久保、いま現在でもバ/カなイギリス人に不当に過小評価されてる冨安などが、
今後もリーグで過小評価に終わる可能性が高いね。残念だけど。
733897
コスタリカに勝てると思ってる時点で読む気なくなる。
733898
まあ初戦は、ミュラーが居ないだけまだマシだな。
733899
前にも書いたけど、
今大会は上田の大会になるよ。
今大会は上田の大会になるよ。
733900
スペイン・ドイツがグループ敗退したのは優勝時の選手偏重したこと
選手も衰えていくからね それと研究されるし
今回は挑戦者だし監督も実績ある人選んでるしなぁ(苦笑
コスタリカも経験ある有能な監督さん 難しい事はやらないが
アジア予選から戦力上げは鎌田個人の部分だけ
その代わり守備陣に故障者続出 正直グループ関係なく厳しい大会だと思う
選手も衰えていくからね それと研究されるし
今回は挑戦者だし監督も実績ある人選んでるしなぁ(苦笑
コスタリカも経験ある有能な監督さん 難しい事はやらないが
アジア予選から戦力上げは鎌田個人の部分だけ
その代わり守備陣に故障者続出 正直グループ関係なく厳しい大会だと思う
733901
正直なところ森保が退任したところで結局後任が世界を知らない人間じゃ
選手をヨーロッパで固められるようになっても勝てないっていう時代が続くと思う
選手をヨーロッパで固められるようになっても勝てないっていう時代が続くと思う
733902
なまじメンバーが揃っているだけに
良いコンディションで挑めれば結構戦えそうな戦力なだけに
ゲームプランと意思統一は難しいな
そこはかなり不安
ミスやセットプレーから思いのほか
早くドイツ相手に失点することもあるだろう
そうなった時にどういう戦い方をするのかとか
統一していないとそこを突かれる
良いコンディションで挑めれば結構戦えそうな戦力なだけに
ゲームプランと意思統一は難しいな
そこはかなり不安
ミスやセットプレーから思いのほか
早くドイツ相手に失点することもあるだろう
そうなった時にどういう戦い方をするのかとか
統一していないとそこを突かれる
733903
ドイツスペインだからこそせめてまともな監督で戦いたかったな
選手的には史上最強なのに全く活かせず終わるだろうよハァ
選手的には史上最強なのに全く活かせず終わるだろうよハァ
733904
>>733901これ。
ライセンス制度を何とかしろよ田嶋!
そもそもワールドカップに何度も出てる選手に失礼だろ、現在のノロノロしたコーチ免許取得制度
ライセンス制度を何とかしろよ田嶋!
そもそもワールドカップに何度も出てる選手に失礼だろ、現在のノロノロしたコーチ免許取得制度
733906
守備的な選手、長友吉田伊藤以外全員が怪我人だよね。
なお、俺には山根は見えてない。
なお、俺には山根は見えてない。
733907
確信的なものはなんもないけど
日本とコスタリカでどちらが3位になる可能性が高いと思うか?
と問われればむしろコスタリカなイメージ。
番狂わせを起こしてグループを突破する可能性が高いのはどちらか?も同様
コスタリカのサッカー事情に詳しいわけではないけど
おかげで今回はリラックスして見られそう
日本とコスタリカでどちらが3位になる可能性が高いと思うか?
と問われればむしろコスタリカなイメージ。
番狂わせを起こしてグループを突破する可能性が高いのはどちらか?も同様
コスタリカのサッカー事情に詳しいわけではないけど
おかげで今回はリラックスして見られそう
733908
ラテン気質が無ければ、
今回のスペイン代表もたいがいだけどね。日本人がスペイン人だったら諦めてるかも。弱すぎw
まあ日本は勝てないけど。
今回のスペイン代表もたいがいだけどね。日本人がスペイン人だったら諦めてるかも。弱すぎw
まあ日本は勝てないけど。
733909
ブラジル相手に0-1だから勝てそうとかア.ホか。
ブラジル戦で枠内シュート0で、10人守備だぞ
ブラジル戦で枠内シュート0で、10人守備だぞ
733910
今回だけだな、イングランドが優勝できる可能性あるのは。
ドイツスペインフランスがガタガタなのに、駄目だろうなぁ
イングランドってほんっっっとにショボいわw
日本と同じ島国だからかね?
ドイツスペインフランスがガタガタなのに、駄目だろうなぁ
イングランドってほんっっっとにショボいわw
日本と同じ島国だからかね?
733911
前にも書いたけど、
今大会はセルビアかスイスが躍進する大会になるよ。
今大会はセルビアかスイスが躍進する大会になるよ。
733912
くじ引きの八百長がない限り、不公平というのは使い方が間違っている
ドイツ、スペインは勿論格上なのは間違いない
だが勝ってもおかしくないくらいのクオリティは日本代表にはある
鎌田-守田に期待していたが、守田の浮かない顔からすると残念ながらドイツ戦は間に合わない確率が高そうだ
遠藤、板倉がどれくらいの時間使えるか、鎌田を守備に回す時間をできるだけ減らして彼が自由に振る舞えるかがネックになりそう
選手も勝つ気で準備いるし、私も勝つのを信じて応援しています
ドイツ、スペインは勿論格上なのは間違いない
だが勝ってもおかしくないくらいのクオリティは日本代表にはある
鎌田-守田に期待していたが、守田の浮かない顔からすると残念ながらドイツ戦は間に合わない確率が高そうだ
遠藤、板倉がどれくらいの時間使えるか、鎌田を守備に回す時間をできるだけ減らして彼が自由に振る舞えるかがネックになりそう
選手も勝つ気で準備いるし、私も勝つのを信じて応援しています
733913
守備は守田任せ、攻撃はIJ任せ、相手が研究してきたら対処策なし
ノープラン同士の親善試合のような戦いなら南米相手でも引けは取らない
開始10分で最後までの結果が分かると思う
森保には戦術も対処策もないから
ノープラン同士の親善試合のような戦いなら南米相手でも引けは取らない
開始10分で最後までの結果が分かると思う
森保には戦術も対処策もないから
733914
優勝候補のドイツ、スペインとWCでガチ勝負できるんだからこんなラッキーなことないぞ!
733915
冨安板倉遠藤守田鎌田三笘伊東(久保堂安)
よくまあこれだけ揃ったものだ。
万全なコンディションでそこで上回れば、
監督が普通の監督でチームとして結束して戦えれば
大会全体を見据えて来るシード国が簡単に勝てるような相手じゃないわ。
それだけに万全じゃない選手の多さがやっぱ残念だ
そして層は厚いようで厚くないね
よくまあこれだけ揃ったものだ。
万全なコンディションでそこで上回れば、
監督が普通の監督でチームとして結束して戦えれば
大会全体を見据えて来るシード国が簡単に勝てるような相手じゃないわ。
それだけに万全じゃない選手の多さがやっぱ残念だ
そして層は厚いようで厚くないね
733917
FIFAランクが強さを反映していないから、今後も日本は3番手に選ばれて3番手最強クラスになるはず。日本が入る組は今後しばらくは常に死の組になり続けるのは目に見えている。運ではなく3番手で入るには日本が強すぎるから起きる現象でそれはFIFAランクの仕組みで起きる現象。逆にドイツイタリアスペインも欧州だけだと対策され続けてたまに落ちてしまうというバランスになるはず。ただ2番手としては強すぎるので問題を起こし続けたりW杯から落ちたりする現象が起きるだろうね。これも運じゃないと思うシステム的な問題で
733919
ドイツは日本よりランキングの低いハンガリーにドイツのホームで負けているし日本が勝つ可能性はあると思うな。
733920
>733871
近年はアフリカよりアジアの方が成績いいし、日本にボコられたオーストラリアがプレーオフで南米相手に2連勝してるんですがそれは
近年はアフリカよりアジアの方が成績いいし、日本にボコられたオーストラリアがプレーオフで南米相手に2連勝してるんですがそれは
733921
ドイツに日本が負けたとしても、
コスタリカとスペインが引き分けたりすれば
混沌とした組になると思う。
2戦目でドイツがスペインに勝ちか引き分けて
日本が何とかコスタリカに勝てば、
2試合終わって、
ドイツ 勝ち点 6
日本 勝ち点 3
スペイン 勝ち点 1
コスタリカ 勝ち点 1
若しくは、
ドイツ 勝ち点 4
日本 勝ち点 3
スペイン 勝ち点 2
コスタリカ 勝ち点 1
となると思う。
色んな奇跡が必要だけど、
3戦目のスペイン戦は死闘になると思います。
コスタリカとスペインが引き分けたりすれば
混沌とした組になると思う。
2戦目でドイツがスペインに勝ちか引き分けて
日本が何とかコスタリカに勝てば、
2試合終わって、
ドイツ 勝ち点 6
日本 勝ち点 3
スペイン 勝ち点 1
コスタリカ 勝ち点 1
若しくは、
ドイツ 勝ち点 4
日本 勝ち点 3
スペイン 勝ち点 2
コスタリカ 勝ち点 1
となると思う。
色んな奇跡が必要だけど、
3戦目のスペイン戦は死闘になると思います。
733922
コロンビア戦みたいなことが起これば強豪にだって勝てる
まあやってみないと分からんよ
まあやってみないと分からんよ
733923
どうせ優勝出来ないわけで、目指してもいない中、W杯でドイツ・スペインと試合が出来るなんてラッキーではないか。俺は楽しみでたまらん。
733924
台風や地震が頻繁に起こる日本では降りかかる厄災は宿命として受け入れる傾向が歴史的、民族的に見られると思う。農耕民族としてこの地で生き残るには現実を受け止め、どう対処するかということが長い時間の中で常に問われてきたからだ。
それゆえに、再抽選を要求するという発言に違和感を感じる。自分の周りで堂々とこういう要求をする日本人を知らないし、なりすましだとしても見ていて不快。
それゆえに、再抽選を要求するという発言に違和感を感じる。自分の周りで堂々とこういう要求をする日本人を知らないし、なりすましだとしても見ていて不快。
733925
このE組は断然にドイツ、スペインが有利である事は変らない。ただ、今までのサッカーは欧州と南米の2強で来ていたが、年々他地域との実力差は縮まってきている。その差はもうそんなに大きくない。コスタリカも日本も充分にビックキリング出来るレベルにある。
観衆という立場からすれば、今回の組み合わせ程美味しい組み合わせはない。究極の最高峰の舞台で優勝経験国のスペイン、ドイツと対戦出来る。こんな見て楽しみな試合は無い。頑張れニッポン!ビックキリング楽しみに見るよ。
観衆という立場からすれば、今回の組み合わせ程美味しい組み合わせはない。究極の最高峰の舞台で優勝経験国のスペイン、ドイツと対戦出来る。こんな見て楽しみな試合は無い。頑張れニッポン!ビックキリング楽しみに見るよ。
733926
まあ、ポット3で一番引きたくないのも日本だろうし
四ヶ国みんなで嫌な組と思ってそう
四ヶ国みんなで嫌な組と思ってそう
733927
ネガティブな人多過ぎだろ。日本人が一番日本代表を知らないよ。アジア予選に日本の主要選手で試合にでてたの3,4人しかいないぞ。
ドイツ戦で出場するメンバーはアメリカ戦の時とほぼ同じだろう。今まで一度も見たことのないメンバーになる。つまり過去の日本代表の試合なんて何の参考にもならないぞ
ドイツ戦で出場するメンバーはアメリカ戦の時とほぼ同じだろう。今まで一度も見たことのないメンバーになる。つまり過去の日本代表の試合なんて何の参考にもならないぞ
733929
8年毎にしか予選突破出来てないから
今回の日本は撃沈だな
今回の日本は撃沈だな
733930
また韓国人が日本人になりすまして、ア-ホな主張をしているのか?
何度も何度も懲りないねぇ
何度も何度も懲りないねぇ
733931
浦和対フランクフルトみたいになると予想
733932
組み合わせの不運は抽選時にたっぷり呪ったから、今は何とも思わない。
それより本気のドイツスペインと試合できることを楽しみたい。
鎌田のドイツ戦のプレーと久保のスペイン戦のプレー。
勝てるとは思わないが何かやってくれそう。
ラッキーな組に入っていればグループリーグ突破の可能性は高かっただろうが、その後にコロっと負けたら何も残らない気もするし。
それより本気のドイツスペインと試合できることを楽しみたい。
鎌田のドイツ戦のプレーと久保のスペイン戦のプレー。
勝てるとは思わないが何かやってくれそう。
ラッキーな組に入っていればグループリーグ突破の可能性は高かっただろうが、その後にコロっと負けたら何も残らない気もするし。
733933
なんか例えば半端ない感じの人とか、緑のラガーシャツみたいな人たちとか、こだわって代表から外すほど、森保ジャパンに作戦哲学ってあるのかなぁ?
逆になんか数人いる森保聖域枠の人たちって、大会進行には欠かせないのかもしれないけど、それならコーチとかスタッフ招集とかじゃダメだったのかなぁ?
4人分席あれば仮に国内組でも有望な若い連中にガチのスペインとかドイツとか見せられたのになぁ
逆になんか数人いる森保聖域枠の人たちって、大会進行には欠かせないのかもしれないけど、それならコーチとかスタッフ招集とかじゃダメだったのかなぁ?
4人分席あれば仮に国内組でも有望な若い連中にガチのスペインとかドイツとか見せられたのになぁ
733934
アルゼンチンとメキシコが同組のグループCの方が絶望感が強いかも。
733935
素人の意見なんかより鎌田と遠藤が言っていた事を信じる。
鎌田と遠藤が言っていた事↓
スペインやドイツは強かった時ほどの強さは無い。
強いには強いけど絶対に勝てないような差は無い。
勝ち点を取れる可能性は十分にあるし、運が良ければ勝てる可能性も普通にある。
鎌田と遠藤が言っていた事↓
スペインやドイツは強かった時ほどの強さは無い。
強いには強いけど絶対に勝てないような差は無い。
勝ち点を取れる可能性は十分にあるし、運が良ければ勝てる可能性も普通にある。
733937
GK
世界一のノイアーと遜色のないナバス
どっちも同じグループにいるって地獄だわ(八百長だろ)
世界一のノイアーと遜色のないナバス
どっちも同じグループにいるって地獄だわ(八百長だろ)
733953
まあヨーロッパ相手だから南米よりは絶望感無いな
734083
抽選会に参加したことがある元世界的なスター選手(誰だか忘れたけど、サッカーファンなら知っている欧米で活躍した選手)が、チーム名が書かれたボールに温度差が付いていて不正してるって言ってた記事を過去にヤフーで読んだことがあるから、全く驚かない。
その発言が世界中でスルーされた方に驚いた。
日本は自国開催五輪サッカーでも組み合わせ優遇してもらえなかったね。
その発言が世界中でスルーされた方に驚いた。
日本は自国開催五輪サッカーでも組み合わせ優遇してもらえなかったね。
734084
抽選会に参加したことがある元世界的なスター選手(誰だか忘れたけど、サッカーファンなら知っている欧米で活躍した選手)が、チーム名が書かれたボールに温度差が付いていて不正してるって言ってた記事を過去にヤフーで読んだことがあるから、全く驚かない。
その発言が世界中でスルーされた方に驚いた。
日本は自国開催五輪サッカーでも組み合わせ優遇してもらえなかったね。
その発言が世界中でスルーされた方に驚いた。
日本は自国開催五輪サッカーでも組み合わせ優遇してもらえなかったね。
734118
喰えば評価が跳ね上がるチャンスがある
これはこれでクジ運いいと思う
これはこれでクジ運いいと思う
734132
不公平かもしれないけど平等だからw
734138
全て森保の責任
734157
ドイツ、スペインとガチンコで戦えることが楽しみです。結果を受けとめる心の準備は出来てないけれど。
734162
不運なら分かるけど不公平はないだろ
日本語間違えている
日本語間違えている
734163
日本はベルギー、クロアチア、カナダのグループFに入ってほしかった。
734170
前回スペインに餅っとで勝つとこだった
734204
お前らわかってないわ
ポッド3なのに1/2で通過するんだぞ、逆に言えば
ポッド2なのに1/2で敗退するんだぞ、
ポッド2のドイツこそ、なぜこの死の組に?って嘆いてるわ
ポッド3なのに1/2で通過するんだぞ、逆に言えば
ポッド2なのに1/2で敗退するんだぞ、
ポッド2のドイツこそ、なぜこの死の組に?って嘆いてるわ
734224
この世代ってアジアでも世界でも他の世代に比べて何も成していないのにメンバーが本当に良いと思っているところが凄い。
他の世代だと殆ど国内組だけでアジア王者になっていたりするのにw
海外には行けば良い訳じゃないって事が良くわかる。
アジア予選やアジア大会見返して夢から早急に覚めた方が良い。
相対的に歴代最弱レベルなのを自覚しないとね
他の世代だと殆ど国内組だけでアジア王者になっていたりするのにw
海外には行けば良い訳じゃないって事が良くわかる。
アジア予選やアジア大会見返して夢から早急に覚めた方が良い。
相対的に歴代最弱レベルなのを自覚しないとね
734332
選手の差より監督の差はでかいよ。
最悪3敗、良くて2敗1分けだと思ってる。
それでも応援はする。
最悪3敗、良くて2敗1分けだと思ってる。
それでも応援はする。
734409
まぁドイツの方が追い込まれてる感じはするわ
ポッド2にいる時点で欧州の中では格下にもよくやらかすって言ってる様なもんだし
ポッド2にいる時点で欧州の中では格下にもよくやらかすって言ってる様なもんだし
734411
734224
冨安…セリアAで二年フル出場→アーセナルスタメン
鎌田…EL優勝、今季すでに11Gでブンデストップレベル
守田…ポルトガル強豪でCLリーグ戦活躍中
遠藤…ブンデス1部で主将を務めドイツ国内でも評価は高い
久保…10代からラリーガ一部の最前線でスタメン活躍
昔の日本代表なんか比較にならないね
香川とか本田なんて今の若い世代と比べたら大したことない
冨安…セリアAで二年フル出場→アーセナルスタメン
鎌田…EL優勝、今季すでに11Gでブンデストップレベル
守田…ポルトガル強豪でCLリーグ戦活躍中
遠藤…ブンデス1部で主将を務めドイツ国内でも評価は高い
久保…10代からラリーガ一部の最前線でスタメン活躍
昔の日本代表なんか比較にならないね
香川とか本田なんて今の若い世代と比べたら大したことない
734413
734224
冨安…セリアAで二年フル出場→アーセナルスタメン
鎌田…EL優勝、今季すでに11Gでブンデストップレベル
守田…ポルトガル強豪でCLリーグ戦活躍中
遠藤…ブンデス1部で主将を務めドイツ国内でも評価は高い
久保…10代からラリーガ一部の最前線でスタメン活躍
昔の日本代表なんか比較にならないね
香川とか本田なんて今の若い世代と比べたら大したことない
冨安…セリアAで二年フル出場→アーセナルスタメン
鎌田…EL優勝、今季すでに11Gでブンデストップレベル
守田…ポルトガル強豪でCLリーグ戦活躍中
遠藤…ブンデス1部で主将を務めドイツ国内でも評価は高い
久保…10代からラリーガ一部の最前線でスタメン活躍
昔の日本代表なんか比較にならないね
香川とか本田なんて今の若い世代と比べたら大したことない
734432
不思議だな。代表をずっと追っていれば、この代表が過去で一番強いのは
歴然なのに(次点でザックジャパン)。
森保監督の堅守速攻サッカーは、日本を警戒して引いてくるアジアには
はまりにくいけど、ラインを高くしてポゼッション至高の国にはかなりはまる
と思うよ。寧ろ、コスタリカ戦の方が苦労するイメージ。
歴然なのに(次点でザックジャパン)。
森保監督の堅守速攻サッカーは、日本を警戒して引いてくるアジアには
はまりにくいけど、ラインを高くしてポゼッション至高の国にはかなりはまる
と思うよ。寧ろ、コスタリカ戦の方が苦労するイメージ。
734696
日本が0-2、1-3、の2点差で破れてグループリーグ敗退95%決定の絵が浮かんでくる........
734799
上田、上田独りで言ってる奴気味が悪いな
ならねぇーよ 黙ってろ
ならねぇーよ 黙ってろ
735252
虎と借りてきた猫
少し言い過ぎたか?○○の大会ってのは、基本的に大会MVPか得点王だ 本田はW杯で4点取ったが、本田の大会とはならない
勿論上田には活躍して欲しいし、覚醒して欲しいが、…基本的にトゥーリオと同じ感覚で厳しい
トゥーリオはDFでブラジル育ち、良いFWがどういった選手か頭より感覚的に誰よりも知っていると思う 一般的な日本人の感性とは違うと思うが…
上田にはFWとしての怖さがない
まだ日本人のFWは全員世界的には得点能力が低い、それは仕方ない、それは求めない
しかし、上田には仕事場ゴール前を支配する力、迫力がない FWの本質
せめてコスタリカ戦だけでも、覚醒し虎になって欲しい 応援します、1点決めてくれ
勿論上田には活躍して欲しいし、覚醒して欲しいが、…基本的にトゥーリオと同じ感覚で厳しい
トゥーリオはDFでブラジル育ち、良いFWがどういった選手か頭より感覚的に誰よりも知っていると思う 一般的な日本人の感性とは違うと思うが…
上田にはFWとしての怖さがない
まだ日本人のFWは全員世界的には得点能力が低い、それは仕方ない、それは求めない
しかし、上田には仕事場ゴール前を支配する力、迫力がない FWの本質
せめてコスタリカ戦だけでも、覚醒し虎になって欲しい 応援します、1点決めてくれ
735426
前回の大迫の方が大迫力があるわw
歴史もそうスアレス、イブラ、ドログバ、バロテッリ、…昔のゴン中山やザキオカ…の方が場の支配力があり、比較にならない
それは、家の中に野良猫が侵入して来た場合と、野良虎が侵入して来た場合の差がある
………
歴史もそうスアレス、イブラ、ドログバ、バロテッリ、…昔のゴン中山やザキオカ…の方が場の支配力があり、比較にならない
それは、家の中に野良猫が侵入して来た場合と、野良虎が侵入して来た場合の差がある
………
736543
いぇーい
736879
今見ると面白いねw
738256
どのみち死のリーグであることは変わってないけどな
1位通過できなかったのが悪いといえばそれだけだけど
かと言ってサウジの組が良かったかというとそうでもないのがな
アルゼンチンとメキシコいるし
1位通過できなかったのが悪いといえばそれだけだけど
かと言ってサウジの組が良かったかというとそうでもないのがな
アルゼンチンとメキシコいるし
742910
誰が今日のような結果を予想したであろうかと過去のコメント見ると面白いね
743676
死のリーグ、日本が死神だったとわかってから見ると趣が深い
それよりもドイツがポッド2という意味不明さだが前回のW杯からそんなに国際試合でポイント稼げなかったドイツのせいでもある
前回同様ドイツ(笑)にならない限りは勝ち薄いんだよな
できれば最終日ドイツが良かった