NO FOOTY NO LIFE

    


外国人「夢だ」三笘薫に名門ドルトムントが関心と報道!海外のドルトムントファンは歓迎!【海外の反応】

三笘薫

イングランドで躍動する日本代表アタッカーに、ドイツの名門が関心を持っているようだ。

 主に移籍情報について発信しているイタリアメディア『Calciomercato.com』は11月12日、「ドルトムントが日本人に注目」と題した記事を掲載。「2025年でブライトンとの契約が切れる25歳のウインガー、カオル・ミトマ(三笘薫)をドルトムントが気に入っている」と伝えた。

 ユニオン・サン=ジロワーズでの1年レンタルを経て、今シーズンからプレミアリーグブライトンでプレーする三笘は、序盤はバックアッパーだったものの、グレアム・ポッターからロベルト・デ・ゼルビへの政権交代を機に出場時間が増加。2試合連続ゴールを挙げるなど、一気に注目度が高まっている。
 
 この『Calciomercato.com』の報道を受けて、日本代表アタッカーが昨シーズンにプレーしていたベルギーのメディア『voetbal nieuws』も、三笘の“大きな移籍”の可能性を報じている。

「ミトマはブライトンでも大成功を収めている。日本のサイドプレーヤーは、昨シーズンのユニオンですでに嬉しい驚きをもたらし、29試合で8ゴール・4アシストを記録した。ブライトンではバックアッパーとして今シーズンをスタートさせたが、ここ数週間は先発を務めている。すぐにでも彼に素晴らしい移籍がもたらされる可能性がある」

 同メディアは「ドイツの副チャンピオンは、強力な移籍政策で知られており、いまミトマを注視しているようだ」とし、こう続けている。

ドルトムントの左サイドでトルガン・アザールの主要なライバルになる可能性がある。このベルギー代表は、定期的にベンチスタートとなっており、しばしば左サイドバックとしてプレーさせられる難しいシーズンを送っている」

 かつて香川真司が活躍したビッグクラブの動きに注目だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aec6005187dda8c7c1926c6fc77f8d446a54eb8f
Arsenal 1-3 Brighton [Carabao Cup] Mitoma goal

コメント欄などから海外の反応をまとめました

ドルトムントサポーターの反応です

・サイドの選手🥰



・お願いしますううううううう



<アメリカ>
・これは魅力的な補強になるだろうな。彼は相手を横に広げる正統派ワイドプレーヤーだ。そして、マレンを彼が得意とするインサイドに移動させられる。



<フランス/カメルーン>
・まじかよおおお、俺の夢だわ。川崎でプレーしてた頃からこの選手が大好きなんだ。完璧なチョイスだ。



<インド>
・三笘がチャンピオンズリーグに出場するかもしれない🤩🤩🤩


   
<ポーランド>
◆三笘がここで誰とポジション争いするだろうか?アザールはここにいるべきではないぞ xD ジャンやムニエもだ



 <スペイン>
 ・三笘が25歳ってまじかよ?19歳か20歳だと思っていたよ。でも、美しいプレーをする選手だ。見ていて楽しい。



   <ポーランド>
   ◆彼のことは知らないが、絶対にうちのアタッカー全員よりも上だわ



 <ポーランド>
 ・でも、ブライトンは3000万ユーロ(44億円)以下では手放さないだろう



・日本人はトルガン・アザールとポジション争いをするはずだ



・彼はマレンよりも上だ



・トルガン・アザールにポジション争いするライバルは必要ない。彼に必要なのは新たなクラブだ。



 ・これは事実だ



・ポジション争いさせるって 😭



・俺ですらアザールとポジション争いできるわ



ブライトンでほとんどベンチに座っているのに、うちでスタメン争いするはずだと?



 ・三笘は直近の試合でプレーせず、ブライトンは1:2で敗戦。三笘が先発したアーセナル、ウルブス、チェルシーの3試合では勝利。その前のブライトンは彼を先発起用することなく負けていた。先発起用しなかった理由がわからない。三笘は出場すると毎回スコアポイント(ゴールorアシスト)を記録してる。彼はゴールやアシストだけにとどまらない。



・俺は昨季の三笘を全く見てなかったが、トロサールが目当てでブライトンを見ていて彼に興味を持ち始めたんだ。彼はプレミアリーグで頭角を現してる。これはとても興味深いわ。



・うちがブンデスリーガの選手を狙うことに他サポが文句を言ってたな。はいどうぞ、お前らが望むことをしたぞ。ブライトンとリーズの選手獲得の噂だ。



<バイエルンサポ>
・やっとブンデスリーガ以外の選手を狙うのか、興味深い補強だ



 <スイス>
 ・ドルトムントは何が何でも鎌田が欲しいから、見かけ上の代替案を匂わせて、少しでも交渉の有利な立場を作りたいんだよ。彼がプレミアリーグで活躍してるのなら、1500万ユーロ(22億円)以下では手に入らないだろう。


【関連記事】
「日本人を待ちわびたよ」鎌田大地、ドルトムント移籍か!?獲得リスト最上位に浮上と現地記者が報道!【海外の反応】



   ・ああ、25歳は高齢だと言っていいぐらいだ。2試合で大活躍したばかりの選手を奪うのは難しい。



     ・(三笘が)25歳だって?!!!



 ・ドルトムントの攻撃陣の補強方針はブンデスリーガ依存ではない。緊急補強のモデストを除けば、この6年間でブンデスリーガのクラブから獲得した攻撃的な選手は4人(ダフード、アザール、ブラント、フィリップ)しかいない。



◆彼は優秀な選手だ。残念ながらドルトムントはこのような選手を見落としている。すぐに出て行っても構わないアザールに2500万ユーロ(36億円)も払うのではなく三笘を狙っていれば300万ユーロ(4.4億円)で獲得できたよ。



 ・毎回こうだ。昔は野心のある選手を数百万ユーロで獲得してたのに。今ではそのような選手に見向きせず、3000万ユーロ(44億円)の選手に無駄使いしてる。



   ◆大金を使って間違った投資をし続けている。香川やレヴァンドフスキを見てくれ、彼らは僅かな移籍金でうちに来ていた。



<フランス/日本代表サポ>
・実現しないよ。三笘がベンチのままだったら(ドルトムント移籍も)理解できただろうけど。



<アルゼンチン/日本代表サポ>
移籍先はチェルシーだよ



ワールドサッカーダイジェスト 2022年 12/1 号


オススメのサイトの最新記事

Comments

733587

プレミアでやれてるのになんでドイツ行かなきゃあかんねん
733588

今さらドルトムントにはいかないだろうな
バイエルンなら考えるかもしれないが
733589

今さらドルトムントは100%ないだろ
733590

ドルトムントは転売チームだから次へのステップアップの誘いが有ったらすぐ移籍出来るし、普段はCLに出れるし言うことない良い移籍先
次のステップアップにあとくされが無いってのがいい
1~2年ドルトで活躍してビック6かレアルやバイエルンってのがいいコースだわ
733591

さすがにブライトンも三苫は安売りしないぞ

選手としてCLは魅力だろうけど
733592

ドルトムントはステップアップだけど、転売クラブとしてどうせなら川崎から直接獲得すべきだった。
今の三笘は相性のいい監督の下、ブライトンで修業してもいいし、プレミアの上位が獲得に動き出す可能性があるのに、キャリアハイになる可能性がある次の移籍でドルトムントに行く意味が薄い。
733593

今ブライントン良い位置に居るし売らないだろ
733594

ブライトンに残った場合の一番行きやすいビックチームってチェルシーなんよな
チェルシーなら正直ドルトムントのがいいだろ、次の移籍先を考えた場合
ドルトムントならビック6まんべんなく声かかりやすいし行きやすい
733595

ステップダウンで草
733596

>>733590
年齢が22才ならその通りだけど、もう25歳だから、そのプランは難しいよ。
733597

今いい感じなんだからまずはブライトンに集中だろう
733598

クラブの格じゃなく内容で選ぶならブライトンで成長した方がいいだろ、勿体ない
733599

体調大丈夫かな?
733600

今のサッカー選手のキャリアハイって27~9だろ
選手によっては30過ぎても普通に伸びるのもいる
三笘は現在25歳
あと2つぐらい移籍でビッククラブでいい
26~7で数字つけやすいブンデスで数字付けて拍が付けるってのもよい手
733601

日本人の25歳は欧州人の22歳前後と同じだと思っとけよw
733602

ブライトンもプレミアの方が高値で売れのでドルには売らない。
733603

鎌田も三笘も、大金を必要とするスーパースターになる前に買わないと手が届かないくらい高くなるから、レアルとプレミア以外は獲得を検討できるのは今の内だよね。
733604

733600
実力の推移はそうだけど、移籍市場は年齢のせいで動きにくくなるから、次がキャリアハイと考えた方が無難。
733605

ドルトムントとかセルティックとか身の程わきまえてないクラブが多いなぁ
733606

別にドルでレギュラー張るならプレミアに固執する必要もない。逆にプレミアで筋肉系の怪我リスク負う方が無駄。プレミア厨はプレミアスタイルはプレミアだけでしか通用しないのに持ち上げすぎ。CLやW杯、他のリーグと判定違いすぎてこだわる意味不
733607

プレミア上位にさえ通用する事が証明されたのに、今更ブンデスに行く意味が無い。
この後はプレミア上位に移籍するか、レアルかバルサかアトレチコに行くかだと思う。
733608

ドルトムントがプレミアクラブ以上の給料出すと思えんが。三笘代理人がクラブと年俸更改でも交渉してんのかね?
733609

プレミアでマンマークつくようになったら近い将来怪我するからドルトムントでコンスタントに出てた方が良いと思うけどな
733610

三笘を今更ブンデスってかなり勿体無い気が。
どこのリーグだって切り裂けるのに。
733611

ドルトムントはもっと青田買いしないと
733612

三笘の今後の市場価値の上がり方を予想すると次の移籍先辺りがキャリアハイと考えた方が良いと思う。その次はそれこそマンCやレアル等以外のクラブが買い難い価値が付いて塩漬けになるかも知れない。
733613

ドルトムントは鎌田や三笘らを今さらリストアップしてるみたいだが、はっきり言って舐めてるだろ。
日本人選手じゃなければ、ドルトムントはプレミア中堅上位のチームでブレイク中の選手や自クラブとほぼ同格のチームの選手は獲ろうとしないだろうしな。
ちょっと質が高くて安価で活躍してくれそうだからみたいな狙いが透けて見えるのが嫌すぎる。
ドルトムントには絶対行ってほしくないわ。
733614

なんで今更踏み台リーグに戻らなければならんねんw
バイエルン行けるならまだしも
733615

今のドルってもうCLどころかELも怪しいのに
733617

30過ぎてキャリアハイの活躍をする選手もいるけど
三苫のプレースタイルは24、5がピークだよ
キレで勝負するドリブラーは足がはやい
ギグスやホアキンみたいに他の武器を手にすれば延命できるが
733618

CLでガチで優勝争い出来る様な所(レアル、バルサ)なら兎も角
今更プレミア上位争い出来る所でしかもスタメン取れたのに行く価値が無い
ELやCLでもGS~ベスト16辺りとかカップ戦みたく休ませろって言う立場だろ
冨安はそれ言い出せ無くてどうでも良いカップ戦やELまで酷使されてこんな事になったのに
733619

クラブとしてはステップアップ(CLも多分付いてくる)だけどリーグとしてはステップダウンになるから微妙だね
今のドルの給与水準知らんけど年俸まで考慮に入れたらナシなのかな?
外野の勝手な意見としては三笘にはロイスみたいな選手になってほしいと思ってたから直接薫陶を受けられるという意味ではアリ
733620

ブライトンとドルトムントなら全然ドルトムントの方が格上だけど。バブルプレミアがそんなにいいですか?
733621

監督の能力で見た時、明らかにブライトンの方が上
ドルトムントで道草くってる場合じゃない
733622

三笘なら転売ヤーのドルトムントなんかより上のクラブが直接高額で買ってくれるだろう。今更行く必要はない。
733623

サンチョをマンU、プリシッチをチェルシー
ドルトムントなんてプレミアに選手献上するクラブ
25歳の三笘が行くクラブじゃない
次の移籍先はプレミアのビッグ6のどれかしかない
733624

恐らく来期トロサールがどっかに引き抜かれるだろうし
三苫がそうなるとマストで必要だと思うしな、まぁ無理やなと思う。
733625

ドルトムントは若い選手の転売クラブ
それにドイツ人以外に金払い悪いからね
プレミアで評価されてる三笘が行くところじゃないよ
733626

最初から優勝をあきらめてる副チャンピオンチームに行ってもなぁ
もうプレミアにいるのにバイエルン以外ならブンデスに行かなくてもいい
733627

まあここは長年ブンデスを目の敵にして貶めて
イングランドを気持ち悪いほど崇拝し持ち上げる
そんな性根の腐ったのが巣食い捲ってるからな

理由は簡単
日本人が歴代で多く活躍し続け大注目を浴び
称賛されるドイツのリーグが気に食わない
逆にイングランドは…

とにかく毎年ブンデスのレベルガーとか喚くが
ほぼ毎年CLで得点王上位はほぼブンデス勢が占める
これで守備がザルだの他のリーグじゃ通じないだの
ブンデスで20点取れるならイングランじゃ30点だわ
他のリーグに移って最も活躍し結果出してるのもブンデス勢

いいぞ発狂してどんどん食いついて叩いてこい
733628

プレースタイルやリーグの運、営的に選手生命を考えたらブンデスはありだけど、なら転売ドルは駄目だよな。プレミアでやれるだけやってからでもブンデスは遅くない。
733629

運、営が禁止ワードって主は被害妄想が過ぎるわ。
733630

27-28歳でドイツ人でもない三笘をドルトムントが獲るとは思えないなあ
733631

ブライトンが1000万ユーロとかそんな低額で売るわけないやん。最低でも3000万この先も活躍すればもっと要求するでしょ、そもそも今のチームの中心になろうとしてる選手を売るとは思えない
733632

三苫もそうだし、鎌田にしても、
実際ドルトムントでレギュラー張れるかといえばかなり厳しい
もしそこで文句ない活躍で結果を出せればそれこそ、
他の上位、バイエルンやレアル、リバプールなど、
そこから声も掛かるだろうけど、そう簡単じゃない
現に、外野の鼻息ばかり荒くて言いたい放題してるけど
実際に声なんかまだ掛かっていないのだし
あと、英国なら何でもいいどこでもいいという風潮が解らない
スペインやドイツの中堅以上よりも、英国の下位の方が断然上とか
むしろ2部でもいいとか、レベルが違い過ぎるのだが
狂った様な高額移籍金などの影響なのか、
あらゆる面で勘違いしている人が多過ぎるように思える
733633

ドルトムントを最後のクラブとして見るならまだしも
ビッグクラブへの移籍を考えているなら今更ドルトムントに行く時間はないな
733634

リーグのレベルとか中位とかじゃなくてデゼルビブライトンが良いから残った方が良い
733637

プレミアでプレーするために1年間ベルギーで頑張ったわけだからね
しかも上位クラブでようやく手にしたスタメンの座
まあ無いでしょう
733638

給料とリーグレベル下げてまで今ドルに行く必要がない
いくなら川崎から直接だろうに
733639

次はそのままビッグクラブにステップアップできるわ
733640

>>733627
発狂してるのは君だけやん
鏡で自分の顔を見て、落ち着け
733641

三笘はリーガ一択。
英独ゴリラ系リーグは吸収すべき要素がフィジカル以外に無い。
実質3大リーグ化してる欧州で、高度な質を保ってるのはリーガだけ。
南野のような田舎っぺとは、サッカー選手としてのビジョンが根本的に違うってこと。
733642

そもそも監督の志向が合わないせいでWBやらされたりベンチ定位置になったりで時間無駄にしてきたんだから、やっと戦術もポジションも合う監督のチームでやれるようになった今はまず目に見える結果を数字で残すのが最優先。それまでは移籍話は封印でいい。
ブライトンで文句の無い成績残せば今後変な使われ方することは無くなるし、次はキャリア全盛期の移籍になるだろうからね。
733643

大丈夫
33くらいになったら
行ってやるから



733644

もう25歳だからプレミアならアーセナル、シティ、リバプール、チェルシーくらいのクラブじゃないとステップアップじゃないな
昔から日本人は「5歳若ければ」って選手が多い
要は育成に5年のロスがある
伊東だっていま25歳なら世界で注目の選手だった
冨安がいまアーセナルに居るのは若さがあってこそだからな
733645

トロサール移籍なら三笘は非売品なのでは?
733646

香川はレアルのベンチ断ったけど三苫はバルサのベンチでもいいから
行ってもらいたい歴史を作ってほしい
誰にでもできることじゃないから
733647

ドルトムントエバートンウルブストッテナムとかさ、寝言は寝て言えば良いんだよね。鎌田三笘あたりは、お前らみたいなゴ.ミ.クラブには勿体ないよ。
鈴木唯人でも狙っておけよお似合いだよ。
733648

※ 733590
三笘の歳考えると無いな
今にところPLのフィジカルに適用できたドリブラーなんだからここから相当良い条件付けないとブンデスは無いな
ドルが食指を伸ばすのは既に価値が上がった選手じゃ無く転売できる余地がある選手
そして買う選手には色んなところに大成してる選手を提示して宿木に使えと言い獲得してくる
裏を返せば転売ビジネスで儲けをごっそり持ってくるが商品は厳重に管理して待遇も良い
ドルとしても三苫は外れると思うから飛ばし記事やな
733649

格落ち
733650

実際どれぐらいあるんだろうな?
プレミアでブレイクしたばかりの選手がドルトムントへ移籍するって
(レンタルやベテラン除く)
733651

中井卓大ってドルトムントとか取れないのかね?
733652

なんでわざわざプレミアからブンデスに都落ちしなきゃいけないんだよ
三笘ならチェルシーとか普通に行けそうだし
733653

給与からしてプレミア出る理由ないだろ
燻ってるならともかくリーグ注目されるくらいに活躍してるのに
まず無い話
733654

今更ドルトムントがいい移籍先とか言ってる人は思考が6〜10年前で止まってると思う。
今はブンデスで優勝争いも出来てないし、CLベスト4 以上に行ける訳でもない。

三笘だけじゃなく鎌田もだけど、実力的にはワールドカップの活躍次第では直接プレミアビッグ6、バイエルン、マドリーなんかも狙えるレベルよ。
問題は実力のとこよりもメガクラブのスカウトが10代買い漁るトレンドとアジア人を下に見るマインドを払拭できるかどうか。
733655

怪我の心配が減るならドルトムントありかなぁ
冨安見てるとセリエでステップアップしてユーベあたりだったら怪我がちになってなかったかも?
CLで毎回活躍してくれたらいいし
733656

>>733654
カタールW杯の勝負次第にもなると思うね。
三笘冨安鎌田クラスのプレーヤーと日本人選手の価値向上にとって
日本からもワールドクラスが複数名同時に出てくる事を認知させる絶好の機会。
733657

733656
勿論チームの結果もついてくればそれに越したことはないけど、ここ最近の親善試合とか見てても明らかにピッチ内で鎌田と三笘は、ボールの持ち方運び方からして格が違う感じがするんだよな。
だから仮にチームの結果が付いてこなくても個人で売り込みできるんじゃないかと思ってる。

本当に一番の障害は今の移籍市場ではメガクラブは10代を高く買うのが常識で、これからピークになる20代半ばの選手は価値がないみたいな感覚が蔓延してるとこ。
733658

私に/わかだから何も言わなかったけど、
香川はマンチェスター行かずにドルトムントに居続けようとした方が良かったんじゃないかと、私未だに思ってる
733659

ブンデスを貶めるつもりではないけど三笘はプレミアかリーガで見たいな
プレミアとリーガでもやれる日本人三笘を見たい
733660

>>733657
確かに、個人単体で差別から抜け出してると思うわ。
鎌田はトニクロースモドリッチの体調次第、三笘はヴィニシウスの動向次第なのかもしれないね。
733661

ドイツに行くならバイエルンしか魅力的なクラブはない
BIG6かスペイン2強で見たい逸材だ
733662

三笘が首を縦に振るとは思えない
首ブンブンです
733664

出戻りの香川は別として
EPL→ブンデスってヤヌザイくらいしか居ないんじゃないの
ドルはちょっと変なクラブ
733665

確かに。
ブンデスのRSBとの対戦よりプレミアのRSBをチンチンにする姿を見たい。
733666

CLで見たいってのはあるが、ドルトムント移籍して見るより
プレミアリーグ(移籍込)で駆け上がって掴むのが見てえ
今のブライトンで5位以上なかなか厳しいけど、もしかしたらワンチャンあるかもしれん
年齢、ドリブルのキレがあと何年維持できるかって考慮すると、次の移籍先が勝負

W杯で強豪倒す活躍してくれ
名を挙げる機会は迫っている
733667

733654

そもそもブライトンだとCLどころかECLすら出れんだろw
733668

イングランド→ドイツ 格落ち
ブライトン→ドルトムント→格上げ
25歳で移籍すれば3年で28として転売うめぇーwwwwですね
安く買われる日本人ビジネスw
733669

既にプレミアで活躍してるのにドルトムント行く理由がねえよw
733670

ブライトンの今の監督は三笘を信用してくれてるからね
で、三笘スタメンの試合は全勝だし
残って来期EL/CL目指すかもね
733671

「ブライトンのスカウトは優秀だ!」とか言ってる奴ら居たけど、J史上屈指(香川・鎌田以上)の無双見せた選手を年齢の問題でチェックしなかった他クラブが無能すぎるわ。
733672

ドルトじゃ都落ちだな
バイエルンならいいけど
733673

そんなことより遠藤の移籍先どうなってんのよ
733674

プレミアからブンデスならバイエルン以外意味無し
733675

プレミアからバイエルン以外はいかないよな
ブライトン今季CL圏内狙える位置にいるし
733676

>>733671
確かにエメルソン以来の無双っぷりだったもんな。エメルソンは年齢詐称だったけどw
733677

三笘はプレミアリーグでプレーするのが夢なのに
今更ブンデスリーグなんか行くわけ無い
733678

もうそんな話きてるのか、まだブライトンで始まったばかりなのに。
733679

攻撃的な選手だけでも5人もブンデスから引き抜いてるなんて国内荒らしやん
733680

ドルトムントとかセルティックなんか差別されてる奴らのカルト球団だからか
本当にアジア人差別がヒドいよな。
今さらワールドクラスの三笘をプレミアの新進気鋭なクラブから引き抜けると本気で思ってるわけだから(苦笑)
733682

普通にクラブの格はドルトムントが上だよ

リーグレベルはどっちが上とは言わないけどプレミアは財力の関係で結局いい監督と選手が集まってくるからより戦う環境なのはやっぱりプレミアだろう、ここ数年は特に

このままブライトンにいても他のプレミアのチームが注目してるだろうし、急ぎ飛びつく話ではないと思う
733683

733682

ドルトの方が格上なのは誰でも分かってるだろ
733684

なぜヨーロッパの大衆から中田英寿小野伸二以外の
日本人ワールドクラスである中村俊輔香川真司が能力以下の評価しかされていないのか?
セルティックドルトムントはその国内ではキワモノのクラブだからだよ。キリスト教徒圏の差別意識は根深い。
733685

バスクの久保建英もその街道
733686

フランクとCL出場権争いしている、今のドルに行って成長があるとも思えん。
プレミアでCL出場権目指している今のブライトンとどっこいどっこいやんけ。
733687

ブライトンの方が格上。
もちろん、実績ではドルトムントの方が格上だけどね。やってる選手なんかは体感してるだろうから
ドルトムントなんかに行くわけないけど。
733688

ブライトンで主力扱いされてるから普通に2000-3000万はふっかけられるでしょ
ドルにそんな資金も払う気もないから無理よ
CL出られるチームには行きたいけどねえ
733691

ここからはブライトンに残るか終の棲家を求めての移籍だから、若手が好きで入れ替えが激しいドルトムントじゃ上手くいかんと思うわ
733692

わりーけど、ドルトムントで無駄に出来る年齢では無いからな三笘はw
733693

ブンデスはステップダウンだから行かんでええ。

ブンデスはバイエルン戦以外見ごたえのある試合無いから
見てるのもキツいからやめてくれ。

プレミアでやれてるんだから
プレミアの上位かリーガ上位チーム以外行く価値ないよマジで。
733694

≻≻733658
香川は全盛期にマンU行っててルーニーやマタも認める力を持ってた
ファーガソンが監督やめたのがすべて

三苫に関しても※欄の他の人も言ってるけど監督との相性が唯一の問題で
下手に移籍するとマンU香川と同じ境遇になる可能性がある
733696

まぁ何時もの飛ばし記事でしょ。今年入った新人でニ三試合しか出ていない選手を売る事は無いでしょ。悪ければ別だが。移籍が成立し辛い条件でしかない。
733697

せっかく外国人がプレミアクラブに入団出来てブレイクし始めたのに
わざわざブンデスの2~4位相当のクラブに移籍するのか?
733698

直接チェルシーやマンCあたりに移籍できるんならいいけど、そうでないならCLに出れるドルトムントに行って、そこからビッグクラブ目指した方がいい。
プレミアは重馬場で雨降りの多い特殊なリーグ。
プレミアにいるとタフにはなるけど、CLなどのアウェイではヘタク○ソになる。
733699

三笘に限らず名の通ったクラブ行って控えより
中堅でも試合に出て活躍してるのを見たい
選手にとってお金は大事だが まずはブライトンで今季大活躍を見たいよw
733700

今更ドル
733702

>・ブライトンでほとんどベンチに座っているのに、うちでスタメン争いするはずだと?

三笘はドルトムント如きには勿体無い選手だよ笑
733703

733667
文章読めてないよね?
ブライトンの話なんてしてないけど。
ブライトンは今の所属元で移籍先候補じゃないぞ。

プレミアBIG6、バイエルン、マドリーはCLベスト4 常連。
ドルトムントが最後にCLベスト4 残ったのは10年近く前だし、ブンデス優勝したのも10年前だって話。
情報アップデートしてないと会話が噛み合わないのよ。
733704

ブンデスがステップダウンって言ってる人もそれはそれでブンデス見てないだけだと思うけど、三笘、鎌田クラスならドルトムントよりもっと上でやる実力があるって話。
733707

チームとしてはドルトムントも良いチームだけど、
プレミアリーグに価値がある訳だから。
プレミアのビッグ6かレアルやバルサやユベントスやバイエルンならね。
そうなれば給料も凄いだろうし。
今季は4位目指してブライトンの主力で頑張るんじゃないかな。
733725

25歳という年齢で魅力を下げているね。
733740

プレミアの刺激を考えれば、ドルよりブライトンでいいと思う。
733777

2マス戻るとか
どんな双六だよ
733793

悪いけど今更ブンデスやドルトムントなんかに行っても見てる方は燃えないんだよね
733794

三笘ならこのままいけばチェルシーとかマンCとか普通に狙えるからね
733796

若手でプレミア以外のチームからの移籍なら
ドルはチームもリーグも最高の移籍先と言えるが
すでにプレミアのチームで結果を残し始めてる選手が
ステップアップを前提とした移籍先として
わざわざブンデスを挟む意味がない
チームとしてはステップアップでもキャリア的には逆
三笘自身にドルが思い入れのあるチームとかなら別だけどね
ドルは青田買いのチームの癖に気付くのに遅すぎたな
733797

733610
>三笘を今更ブンデスってかなり勿体無い気が。
どこのリーグだって切り裂けるのに。


お前、うまいこと言うな!
733806

降格ギリのガンバに負けるブンデスとか
三笘は世界一のリーグでこそ楽しめる
733824

> 733646 香川はレアルのベンチ断った
新監督が開幕前に構想外と言ったから出た。ベンチじゃなくてベンチ外。
お陰でドルトムントに戻れたから新監督に感謝。
733825

三笘はドリブル突破など、ファンが湧きやすいプレーが多い選手なので40億以上の価値がある。現監督も三笘を先発に起用してから連勝なのでブライトンは手放さない。
733858

4大などと言ってるが今後はますますプレミアリーグ一極化する
サッカー界一の有能ことレアルマドリードのペレス会長は常にその危機感を抱いている
プレミアリーグで活躍できるというのはビッグクラブでなくとも財産、そんな時代
734766

プレミアで出るたびに活躍してるのに何でブンデスに行くのか
1ステップ前のベルギーの部分をドルトムントなら良かったけど、今更です
とにかくブライトンの目利きが凄すぎるわ、SDとスカウトが超有能
741070

三苫の価値を知らないのはポイチぐらいなもんだろう。







アオアシ (33) アオアシ (33)





Ads by amazon
ブルーロック-EPISODE 凪-(3) ブルーロック(26)
あつあつ!スタグル旅 (1) サッカーダイジェスト 2023年 10 月号
2023 - 2024 欧州サッカー 選手名鑑 ワールドサッカーダイジェスト 2023年 9/21 号
2023-2024 EUROPE SOCCER TODAY 開幕号 一流の共通点 スカウトマンの私が見てきた成功を呼ぶ人の10の人間力
EA SPORTS FC? 24 SOCCER KING (サッカーキング) 2023年 10月号
最新記事
外国人「半端ないわ」久保建英、CLインテル相手に決定機演出!ソシエダは土壇場の失点で痛恨ドロー!【海外の反応】
外国人「作り話では?」久保建英の過去の発言にあのビッグクラブのファンが大興奮!【海外の反応】
スペイン人「久保建英は今のレアル・マドリーに居場所はあるのか?」久保建英のマドリー復帰は現実的!?スペイン紙が移籍の可能性を考察!【海外の反応】
外国人「日本は安堵だ」GK鈴木彩艶、超絶セーブ!MOM級の活躍!驚異的スタッツを残して海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「天才だ」久保建英、レアル相手に無双したタッチ集を見た海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「日本人がまたやってくれた」日本代表、ドイツに続きトルコ代表監督も解任に!再び日本戦がダメ押しに海外のファンが騒然!【海外の反応】
外国人「日本のメッシだ」久保建英、レアル相手に圧巻プレー連発でゴールを演出!スーパーゴールは幻に!海外のファンが絶賛!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR