※追記しました

【試合のハイライト(YOUTUBE)】
<イタリア/日本代表サポ>
・極めて実験的なスタメンだ...日本はまたしてもストライカーなしで戦うことに.....
<ドイツ>
・俺の鎌田はどこだよ?
<ベトナムのアナリスト>
・相馬は三笘の代役に最も近い選手だと思う。またここで久保がプレーメイクする役割を担当することになるだろう。
<アルゼンチン/日本代表サポ>
◆パラグアイ戦、ガーナ戦、チュニジア戦の失点はすべて伊藤洋輝が絡んでいるのに、彼を左サイドバックで使い続ける森保はおかしい。3バックのセンターバックで彼を使うのも問題ないけど。
<スペイン/日本代表サポ>
・森保監督は浅野や板倉の状態を見たいのだろう。相馬の調子や前の代表でのプレーがたまたまだったのか、南野は良くなったのか、伊藤のサイドバックは機能するのか、それとも以前のようにダメなのかなどを確認したいのだろうと思う。
<セルビア>
・冨安のベンチ入りは嬉しいね、順調に回復しているということであればいいのですが
<アジアサッカーの記者>
・目をこすって見てください、浅野拓磨がピッチに登場しますよ
<カナダ>
・デイヴィスとユースタキオ(公平に見てうちで試合を変えられる2人)を除けば、これが基本的にうちがワールドカップで起用する先発メンバーだ
<カナダ>
・日本代表の森保監督は鍵となるベテラン選手の経験を生かしながら、新しい世代の選手たちを経験を積ませて見事に育てている
<カナダ>
・序盤は日本がボールを持っている。ボックス内に向かうボールが1、2度あったが、
チャンスになりかけたがスティーブン・ビトリアとカマル・ミラーが対処した。
<イタリア/日本代表サポ>
・相馬ああああああ!!!!ソフトなタッチで日本がもう先制!!!【ゴール動画(streamin.me)】【twitter(動画)】
・あのパスを出したのは誰なの?
<アメリカ>
・やべえ、なんてパスだよ
<アルゼンチン>
◆奇跡が起こった:柴崎岳のパスが上手かった
<チリ>
・柴崎がこのようなパスを出すのはコパ・アメリカ以来だよ。相馬がゴールを決めて嬉しいね。
<アヤックスサポ>
・本当に目覚ましいパスとシュートだ...
<モロッコ>
・これはブルーロックのやつだ
・たぶん日本はグループステージを突破する可能性は結構あると思う
<カナダ>
・日本の素早いボール回しとプレスが問題を引き起こしている
・失点したもものうちは良いプレーをしてる。このようなレベルのチームに対しては、どんなミスも許されない。
<イタリア/日本代表サポ>
・久保が2点目まであと少しだった。その後カナダのコーナーでは板倉が目測を誤って、田中がわずかに遅れてカナダが同点に追いつく【ゴール動画(streamja)】 【twitter(動画)】
<ロンドン>
・カナダが同点に追いつく。コーナーからの日本のゴミのような守備でスティーブン・ビクトリアが最終的に押し込む。
<クロアチア>
・日本はセットプレーの守備が本当に下手だな、日本の弱点なのか?
<カナダ>
・日本は本当に小さいのでセットプレーはうちが優位に立てる。空中戦がこの試合の勝因になるだろう。
<カナダ>
・またしても危険なバックパス!!!! ミラーにパスするな!!!!
<日本代表サポ>
・浅野と南野は機能してない、絶不調だな
<スペイン/日本代表サポ>
・権田は危なっかしいわ
<フランス/日本代表サポ>
・相手のボールもいいけど、権田はほとんどのセットプレーで少しボールウォッチングし過ぎだ。
<アルゼンチン/日本代表サポ>
◆権田は尋常ではない不安感を俺に与える
<カナダ>
・ここまでの(カナダの)パフォーマンスは頼もしい。日本はほとんどのチームと互角に渡り合えるからね。
<カナダ>
・前半45分を通して素晴らしいレッスンだ。日本はうちにとってファンタスティックな相手だ。後半はもっとよくなるように頑張ろう。
<カナダ>
・日本のスピードに慣れるのに時間が少しかかった。日本の先制点の時にスイッチを切らしてそれを露呈してしまった。カナダは集中力をあげてからは、トランジションとセットプレーで危険になった。ブキャナン、デイビッド、ホイレットは特にだ。
<スイス/フランス/日本代表サポ>
・まだ親善試合だし、1週間もすれば日本も良くなると思うが、カナダ戦でこのスタッツはゾッとするわ。日本がそんなに悪い大会になるとは思わないが、あまり期待もできないな。
<日本代表サポ>
・コンディションが万全でない選手が何人かいて良いプレーをしてない。浅野、田中など。これは予想されたことかもしれないが、来週までどれだけコンディションが上がるだろうか?
<アルゼンチン/日本代表サポ>
◆上田は2回のタッチでもう浅野よりも仕事をしてる
<フランス/日本代表サポ>
・柴崎のパスは並外れてる
<スペイン/日本代表サポ>
・南野は人生で俺を一番傷つけてる人だ
<イタリア/日本代表サポ>
・上田はうまく試合に入っている。上手いボールキープ、ファウルを誘発。今度は南野にお膳立て...南野が壮大にシュート失敗。
<カナダ>
・エウスタキオとデイビスを欠いても、日本を相手に押し続けるのは凄いよ。うちのキーパーがセーブをする必要があった機会はないと思う。うちが試合をコントロールしている。
<フランス/日本代表サポ>
・堂安のサッカーIQはまだ彼の大きな弱点だ、彼は煉瓦の壁にも突っ込んでいきそうだ
<ベトナム>
・久保を交代で下げたのはないわ。彼と相馬が今日一番危険になっている選手だったからね。
<カナダ>
・サムライブルーのシュートがポスト直撃
友人であるポストのおかげでまだ同点だ
<スペイン>
・山根やっちまった【ゴール動画(streamja)】
<記者>
・あの場面で少し触った権田を少し褒めよう。でも、来週のスタメンには入るべきではないとまだ思うよ。
<ベトナム>
・正直、これで権田よりも山根が批判を受けるべきだと思う
<韓国>
・なんであんなに慌てて何も考えずタックルしたの?
<日本>
・失礼ながら、山根はJリーグのアーノルドみたいな選手だから
以下追記----------------------------------

※海外の日本サッカーファンの反応です
<カナダ>
・まじかよ、うちの勝利だ
<ブラジル>
・日本について1つ言えるのは、カナダ相手にこんなプレーをしてたらコスタリカにさえ勝てないよ。
<ブラジル>
・みんなの予想通り、攻撃や効率的なプレーは僅かだった
<アメリカ>
・浅野はワーストの1人だった、枠の無駄だ。森保退任まであと2週間。
<アルゼンチン>
◆👎 日本は酷い試合をして最悪なな形でワールドカップに挑むことになる
⭐ 板倉滉が試合のベストプレーヤーだった
・上田はかなり良いプレーをした...堂安と南野はあまり良い印象を残さなかった。長友や山根を先発させるのは名案だとは思わない。それは前から分かっていたことだ。
・あの終盤のPK献上。ドイツとスペインにあのファウルはやってはいけない。相馬と柴崎は興味深いパフォーマンスをした。
・遠藤がいないと始まらない
<東南アジア>
・これが控えメンバーだったのは分かっているがもっと上手くやる必要がある、森保に勝つ気がないように見えるからイライラするわ
<ロンドン>
・カナダに2-1で敗れた日本はあまり自信を持ってワールドカップに臨むことはできないだろう。板倉、田中、浅野に長い出場時間を与えて、柴崎から相馬へのコンビネーションが見事なゴールを生んだ。しかし、ポジティブな材料はこれだけだ。
<ベトナム>
・柴崎がなかなか良い試合をしたのを久しぶりに見たわ。でも、南野と浅野は先発すべきではなかった。彼らはほとんど何もしなかった -_-
・日本は左サイドバックに中山がいなくて本当に困るだろうな。伊藤はあまり期待に応える出来ではなかったし、長友は..長友だ。今日先発した選手でドイツ戦で先発するのは酒井だけであることを祈るよ。
<セルティックサポ>
・前田がいないと始まらない!
<シンガポール>
・三笘が日本の救世主だ、彼が帰ってくる必要がある
<アルゼンチン>
◆この愚かな監督と低いチーム力ではあと6日で日本は史上最悪のワールドカップになってしまうぞ。そうはなって欲しくないけど。
<フランス>
・落ち着いてくれ...4年前の結果を見てくれ。

今回はW杯直前に1試合しかない。(この試合では)遠藤、冨安、守田、三笘抜きで実験的なメンバーで試合をしたんだ。
・シュミット>>権田
・菅原>>>>>>山根
<イタリア/スイス>
❏失礼なことを言うつもりはないが、南野や浅野を二度とプレーさせないというのなら、俺は森保監督や日本サッカー協会にそれなりのお金を払ってもいいと思っているよ。
・浅野は少なくとも数ヶ月間プレーしていないという言い訳ができる。南野はコンディション万全のはずだ。堂安も何をやっていたのかよくわからない。このような大会直前の試合ではプレー強度が下がりやすいと思うが、彼はボールを失っただけだ。
<イタリア/スイス>
❏ああ、堂安もかなり悪い試合をした。今日の彼の状況判断は非常に疑わしいものだった。また左サイドバックとしての伊藤洋輝の印象はあまりよくないな。足が遅くてほとんどの時間帯で本来のポジションから外れていたような感じがした。
<ドイツの浦和レッズサポ>
・長友と選ぶなら、俺でも伊藤洋輝を選ぶよ
<イタリア>
■充実の調整試合だった。これは日本の控えメンバーだったのにそれでも試合を支配した。失点はコーナーとPKから。この結果は何の意味も持たないよ。頑張れ、サムライブルー。
・そうだけど、75分以降はカナダが試合の主導権を握って、日本はボールを回収するのに苦労した。スペインやドイツはもっと頻繁にこのようなことをするので、日本はボールを取り戻すための準備、素早さ、精度が必要だ。
<イタリア>
■ああ、でもこれは親善試合だから、選手のモチベーションは低かったよ。ドイツを見てくれ。オマーンを相手に1-0で辛勝だ。調整するための試合にすぎない。
<スイス/日本/イタリア>
・日本🇯🇵は今日負けた方が良かったかもしれない…思い出してくれ:
2018年、日本はW杯直前の強化試合3試合のうち2試合で敗れて、W杯でベスト16に進出
2014年、日本はW杯直前の強化試合にすべて勝利して、W杯でグループ4位に終わった
2010年、日本はW杯直前の強化試合にすべて負けて、W杯でベスト16に進出
2006年、日本はW杯直前の強化試合にすべて勝利して、W杯でグループの4位に終わった

日本代表は17日、国際親善試合でカナダ代表と対戦し、1-2で逆転負けした。前半開始早々にMF柴崎岳の浮き球パスからMF相馬勇紀が先制ゴールを決めたが、同21分にセットプレーから失点。後半は拮抗した展開が続いた中、終了間際のアディショナルタイムにPKで勝ち越され、カタールW杯前最後のテストマッチを黒星で終えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf703826d2fb859dc7934d1520abcc0483ffe5e3
【試合のハイライト(YOUTUBE)】
試合開始前から
<イタリア/日本代表サポ>
・極めて実験的なスタメンだ...日本はまたしてもストライカーなしで戦うことに.....
<ドイツ>
・俺の鎌田はどこだよ?
<ベトナムのアナリスト>
・相馬は三笘の代役に最も近い選手だと思う。またここで久保がプレーメイクする役割を担当することになるだろう。
<アルゼンチン/日本代表サポ>
◆パラグアイ戦、ガーナ戦、チュニジア戦の失点はすべて伊藤洋輝が絡んでいるのに、彼を左サイドバックで使い続ける森保はおかしい。3バックのセンターバックで彼を使うのも問題ないけど。
<スペイン/日本代表サポ>
・森保監督は浅野や板倉の状態を見たいのだろう。相馬の調子や前の代表でのプレーがたまたまだったのか、南野は良くなったのか、伊藤のサイドバックは機能するのか、それとも以前のようにダメなのかなどを確認したいのだろうと思う。
<セルビア>
・冨安のベンチ入りは嬉しいね、順調に回復しているということであればいいのですが
<アジアサッカーの記者>
・目をこすって見てください、浅野拓磨がピッチに登場しますよ
<カナダ>
・デイヴィスとユースタキオ(公平に見てうちで試合を変えられる2人)を除けば、これが基本的にうちがワールドカップで起用する先発メンバーだ
<カナダ>
・日本代表の森保監督は鍵となるベテラン選手の経験を生かしながら、新しい世代の選手たちを経験を積ませて見事に育てている
<カナダ>
・序盤は日本がボールを持っている。ボックス内に向かうボールが1、2度あったが、
チャンスになりかけたがスティーブン・ビトリアとカマル・ミラーが対処した。
<イタリア/日本代表サポ>
・相馬ああああああ!!!!ソフトなタッチで日本がもう先制!!!【ゴール動画(streamin.me)】【twitter(動画)】
・あのパスを出したのは誰なの?
<アメリカ>
・やべえ、なんてパスだよ
<アルゼンチン>
◆奇跡が起こった:柴崎岳のパスが上手かった
<チリ>
・柴崎がこのようなパスを出すのはコパ・アメリカ以来だよ。相馬がゴールを決めて嬉しいね。
<アヤックスサポ>
・本当に目覚ましいパスとシュートだ...
<モロッコ>
・これはブルーロックのやつだ
・たぶん日本はグループステージを突破する可能性は結構あると思う
<カナダ>
・日本の素早いボール回しとプレスが問題を引き起こしている
・失点したもものうちは良いプレーをしてる。このようなレベルのチームに対しては、どんなミスも許されない。
<イタリア/日本代表サポ>
・久保が2点目まであと少しだった。その後カナダのコーナーでは板倉が目測を誤って、田中がわずかに遅れてカナダが同点に追いつく【ゴール動画(streamja)】 【twitter(動画)】
<ロンドン>
・カナダが同点に追いつく。コーナーからの日本のゴミのような守備でスティーブン・ビクトリアが最終的に押し込む。
<クロアチア>
・日本はセットプレーの守備が本当に下手だな、日本の弱点なのか?
<カナダ>
・日本は本当に小さいのでセットプレーはうちが優位に立てる。空中戦がこの試合の勝因になるだろう。
<カナダ>
・またしても危険なバックパス!!!! ミラーにパスするな!!!!
<日本代表サポ>
・浅野と南野は機能してない、絶不調だな
<スペイン/日本代表サポ>
・権田は危なっかしいわ
<フランス/日本代表サポ>
・相手のボールもいいけど、権田はほとんどのセットプレーで少しボールウォッチングし過ぎだ。
<アルゼンチン/日本代表サポ>
◆権田は尋常ではない不安感を俺に与える
<カナダ>
・ここまでの(カナダの)パフォーマンスは頼もしい。日本はほとんどのチームと互角に渡り合えるからね。
<カナダ>
・前半45分を通して素晴らしいレッスンだ。日本はうちにとってファンタスティックな相手だ。後半はもっとよくなるように頑張ろう。
<カナダ>
・日本のスピードに慣れるのに時間が少しかかった。日本の先制点の時にスイッチを切らしてそれを露呈してしまった。カナダは集中力をあげてからは、トランジションとセットプレーで危険になった。ブキャナン、デイビッド、ホイレットは特にだ。
<スイス/フランス/日本代表サポ>
・まだ親善試合だし、1週間もすれば日本も良くなると思うが、カナダ戦でこのスタッツはゾッとするわ。日本がそんなに悪い大会になるとは思わないが、あまり期待もできないな。
<日本代表サポ>
・コンディションが万全でない選手が何人かいて良いプレーをしてない。浅野、田中など。これは予想されたことかもしれないが、来週までどれだけコンディションが上がるだろうか?
<アルゼンチン/日本代表サポ>
◆上田は2回のタッチでもう浅野よりも仕事をしてる
<フランス/日本代表サポ>
・柴崎のパスは並外れてる
<スペイン/日本代表サポ>
・南野は人生で俺を一番傷つけてる人だ
<イタリア/日本代表サポ>
・上田はうまく試合に入っている。上手いボールキープ、ファウルを誘発。今度は南野にお膳立て...南野が壮大にシュート失敗。
<カナダ>
・エウスタキオとデイビスを欠いても、日本を相手に押し続けるのは凄いよ。うちのキーパーがセーブをする必要があった機会はないと思う。うちが試合をコントロールしている。
<フランス/日本代表サポ>
・堂安のサッカーIQはまだ彼の大きな弱点だ、彼は煉瓦の壁にも突っ込んでいきそうだ
<ベトナム>
・久保を交代で下げたのはないわ。彼と相馬が今日一番危険になっている選手だったからね。
<カナダ>
・サムライブルーのシュートがポスト直撃
友人であるポストのおかげでまだ同点だ
<スペイン>
・山根やっちまった【ゴール動画(streamja)】
<記者>
・あの場面で少し触った権田を少し褒めよう。でも、来週のスタメンには入るべきではないとまだ思うよ。
<ベトナム>
・正直、これで権田よりも山根が批判を受けるべきだと思う
<韓国>
・なんであんなに慌てて何も考えずタックルしたの?
<日本>
・失礼ながら、山根はJリーグのアーノルドみたいな選手だから
以下追記----------------------------------

試合終了後
※海外の日本サッカーファンの反応です
<カナダ>
・まじかよ、うちの勝利だ
<ブラジル>
・日本について1つ言えるのは、カナダ相手にこんなプレーをしてたらコスタリカにさえ勝てないよ。
<ブラジル>
・みんなの予想通り、攻撃や効率的なプレーは僅かだった
<アメリカ>
・浅野はワーストの1人だった、枠の無駄だ。森保退任まであと2週間。
<アルゼンチン>
◆👎 日本は酷い試合をして最悪なな形でワールドカップに挑むことになる
⭐ 板倉滉が試合のベストプレーヤーだった
・上田はかなり良いプレーをした...堂安と南野はあまり良い印象を残さなかった。長友や山根を先発させるのは名案だとは思わない。それは前から分かっていたことだ。
・あの終盤のPK献上。ドイツとスペインにあのファウルはやってはいけない。相馬と柴崎は興味深いパフォーマンスをした。
・遠藤がいないと始まらない
<東南アジア>
・これが控えメンバーだったのは分かっているがもっと上手くやる必要がある、森保に勝つ気がないように見えるからイライラするわ
<ロンドン>
・カナダに2-1で敗れた日本はあまり自信を持ってワールドカップに臨むことはできないだろう。板倉、田中、浅野に長い出場時間を与えて、柴崎から相馬へのコンビネーションが見事なゴールを生んだ。しかし、ポジティブな材料はこれだけだ。
<ベトナム>
・柴崎がなかなか良い試合をしたのを久しぶりに見たわ。でも、南野と浅野は先発すべきではなかった。彼らはほとんど何もしなかった -_-
・日本は左サイドバックに中山がいなくて本当に困るだろうな。伊藤はあまり期待に応える出来ではなかったし、長友は..長友だ。今日先発した選手でドイツ戦で先発するのは酒井だけであることを祈るよ。
<セルティックサポ>
・前田がいないと始まらない!
<シンガポール>
・三笘が日本の救世主だ、彼が帰ってくる必要がある
<アルゼンチン>
◆この愚かな監督と低いチーム力ではあと6日で日本は史上最悪のワールドカップになってしまうぞ。そうはなって欲しくないけど。
<フランス>
・落ち着いてくれ...4年前の結果を見てくれ。

今回はW杯直前に1試合しかない。(この試合では)遠藤、冨安、守田、三笘抜きで実験的なメンバーで試合をしたんだ。
・シュミット>>権田
・菅原>>>>>>山根
<イタリア/スイス>
❏失礼なことを言うつもりはないが、南野や浅野を二度とプレーさせないというのなら、俺は森保監督や日本サッカー協会にそれなりのお金を払ってもいいと思っているよ。
・浅野は少なくとも数ヶ月間プレーしていないという言い訳ができる。南野はコンディション万全のはずだ。堂安も何をやっていたのかよくわからない。このような大会直前の試合ではプレー強度が下がりやすいと思うが、彼はボールを失っただけだ。
<イタリア/スイス>
❏ああ、堂安もかなり悪い試合をした。今日の彼の状況判断は非常に疑わしいものだった。また左サイドバックとしての伊藤洋輝の印象はあまりよくないな。足が遅くてほとんどの時間帯で本来のポジションから外れていたような感じがした。
<ドイツの浦和レッズサポ>
・長友と選ぶなら、俺でも伊藤洋輝を選ぶよ
<イタリア>
■充実の調整試合だった。これは日本の控えメンバーだったのにそれでも試合を支配した。失点はコーナーとPKから。この結果は何の意味も持たないよ。頑張れ、サムライブルー。
・そうだけど、75分以降はカナダが試合の主導権を握って、日本はボールを回収するのに苦労した。スペインやドイツはもっと頻繁にこのようなことをするので、日本はボールを取り戻すための準備、素早さ、精度が必要だ。
<イタリア>
■ああ、でもこれは親善試合だから、選手のモチベーションは低かったよ。ドイツを見てくれ。オマーンを相手に1-0で辛勝だ。調整するための試合にすぎない。
<スイス/日本/イタリア>
・日本🇯🇵は今日負けた方が良かったかもしれない…思い出してくれ:
2018年、日本はW杯直前の強化試合3試合のうち2試合で敗れて、W杯でベスト16に進出
2014年、日本はW杯直前の強化試合にすべて勝利して、W杯でグループ4位に終わった
2010年、日本はW杯直前の強化試合にすべて負けて、W杯でベスト16に進出
2006年、日本はW杯直前の強化試合にすべて勝利して、W杯でグループの4位に終わった

オススメのサイトの最新記事
Comments
732954
柴崎アシストでアンチ涙目w
732955
はやい
732956
Jリーグ選手の限界が見えましたね
今からでも帰国させるべき
今からでも帰国させるべき
732957
柴崎のパスから決定的なチャンス多かった
732958
戦、犯
柴崎
浅野
山根(まあ本番に向けて気を付けるだろうからこれはいい)
柴崎
浅野
山根(まあ本番に向けて気を付けるだろうからこれはいい)
732959
もう負けて草
732960
柴崎はよかった
732961
う~ん、どうなんだろ?
左サイドの裏、何度も取られてて怖いわ。
左サイドの裏、何度も取られてて怖いわ。
732962
浅野を帰国させろ!
酷すぎるにもほどがある
酷すぎるにもほどがある
732963
ダブルボランチに鎌田-柴崎って小学生かよ
732964
柴崎いると中盤の守備ガタガタで劣勢になるんだよなぁ
732965
露骨に山根狙われてたな
守備が軽すぎる
守備が軽すぎる
732966
あの時間にスライディングはア.ホでしかない
732967
山根は1回は必ずやらかすなー。世界と戦うにはちょっと。。
732968
柴崎より山根がヤバい
732969
やまねえええええええええええええ
732970
・堂安使えねえ
・川崎の奴らには出番与えるな。二試合連続PK与えやがって
・南野柴崎田中碧がマシになって来たのは朗報
・権田もしかしてヤバい??
・伊藤板倉相馬合格
・森保のメモ芸にはウンザリ
・川崎の奴らには出番与えるな。二試合連続PK与えやがって
・南野柴崎田中碧がマシになって来たのは朗報
・権田もしかしてヤバい??
・伊藤板倉相馬合格
・森保のメモ芸にはウンザリ
732971
柴崎よくねーよ、柴崎だとボール持てない
732972
山根の守備酷すぎて草、デュエル全敗してたんじゃないか
732973
久保鎌田がいないと攻撃は話にならない
ボランチは守田遠藤(+鎌田)で、酷使になるが他がひどすぎる
柴崎は一応アシスト未遂あったが守備の強度とスピードが足りてない
浅野南野田中は今すぐ帰国していいレベル
ボランチは守田遠藤(+鎌田)で、酷使になるが他がひどすぎる
柴崎は一応アシスト未遂あったが守備の強度とスピードが足りてない
浅野南野田中は今すぐ帰国していいレベル
732974
柴崎は森保の愛人なのか?
732975
山根は怖くて使えんというのがよくわかる 本番に向けていいテストだった
732976
上田全盛期の大迫100点とすると75点ぐらいのポストプレーは出来とるやんけ
一応体裁は保てるレベル
一応体裁は保てるレベル
732977
はえーよ
732978
鎌田やっぱすげーな
堂安への縦パスをスッと入れるの上手すぎるわ
堂安への縦パスをスッと入れるの上手すぎるわ
732979
南野は空気。
要らない。
要らない。
732980
アンチがおしてた山根がやりおった
732981
いいんじゃねえの
本番じゃないんだし
本番じゃないんだし
732982
海外でスタメン勝ち取った連中は伊達に苦労してないな。国内組やポジション取ってない選手との差を露呈
732983
山根がどうこうよりチームとして90分のほとんど終わってた絶望感しかない
732984
ミナミーノひどすぎw
732985
山根より菅原だろ普通…
732986
あのレベルでしか走れないなら、浅野要らない
前田で事足りる
板倉の復帰はでかい
前田で事足りる
板倉の復帰はでかい
732987
ア.ホみたいな終りかただったな
本番じゃなくてよかったとしか言えん
本番じゃなくてよかったとしか言えん
732988
ざぁこざぁこ
732989
山根君のj2レベルの守備
732990
セットプレーで負けたか。
板倉の空中戦大会中に以前のレベルに戻るのか?そこは課題だなぁ。
試合途中にシステム変更とかちょっと面白かった。
この負けで危機感が芽生えればなお良し。山根のPK献上は本番じゃなくてよかった。全部糧にしてドイツ戦に臨もう。
板倉の空中戦大会中に以前のレベルに戻るのか?そこは課題だなぁ。
試合途中にシステム変更とかちょっと面白かった。
この負けで危機感が芽生えればなお良し。山根のPK献上は本番じゃなくてよかった。全部糧にしてドイツ戦に臨もう。
732991
やっぱり南野いらんな
柴崎もパスはいいんだけどエクアドル戦からの懸念が治ってない
すぐ転んでボールを保持できない
南野柴崎、初めからの懸念通り
森保は祈ってるんだろうけど神風は多分吹かないと思う
こういう大日本帝国的な采配はやめるべきだろいい加減
願望じゃなくて過去のデータを見ろと
柴崎もパスはいいんだけどエクアドル戦からの懸念が治ってない
すぐ転んでボールを保持できない
南野柴崎、初めからの懸念通り
森保は祈ってるんだろうけど神風は多分吹かないと思う
こういう大日本帝国的な采配はやめるべきだろいい加減
願望じゃなくて過去のデータを見ろと
732992
鎌田は何も考えずに前プレスしてクラゲしてるだけだな
こいつはフランク以外でボランチに使うな
守備のバランスとかなんも考えとらん
こいつはフランク以外でボランチに使うな
守備のバランスとかなんも考えとらん
732993
流石に鎌田柴崎のボランチは無理有ったろそれまでが嘘みたいに中央割られまくってたぞ
それ以上に無いのが南野だなマジでワーストで攻撃で何も出来んかった他のトップ下呼べば良かったんに
それ以上に無いのが南野だなマジでワーストで攻撃で何も出来んかった他のトップ下呼べば良かったんに
732994
練習試合としてはセットプレーの守備練習なんかもよく出来てよかった
今更ここにきてネガティブなことは言いたくないがひとつ
山根はまだ代表レベルでない、海外に行け
今更ここにきてネガティブなことは言いたくないがひとつ
山根はまだ代表レベルでない、海外に行け
732995
さすがに今日柴崎叩いてる奴はサッカー見る目ないわ
732996
何年連続ベストイレブンなんだっけ山根。
正直そんな器じゃないんよ爆笑
正直そんな器じゃないんよ爆笑
732997
浅野と相馬が想像以上に良かった
あと関係ないけどカナダそんなにW杯出られていなかったのかと
あと関係ないけどカナダそんなにW杯出られていなかったのかと
732998
まあ山根のシュートが入って勝利でスタメン昇格
からの本番でPK献上みたいな最悪の事態は避けられ良かった
からの本番でPK献上みたいな最悪の事態は避けられ良かった
732999
ここのやつら見る目なさすぎ。
悪かったのは浅野と南野だろ。
悪かったのは浅野と南野だろ。
733000
川崎の時とは違って忖度されないんだから、ちゃんと気をつけろよ山根さあ
733001
南野、柴崎、田中、相馬の4人酷過ぎた
そもそもなんでこいつら選ばれんの…
そもそもなんでこいつら選ばれんの…
733002
この試合で柴崎が良いとか言ってるキッズって攻撃シーンしか見てないのかな?
柴崎のせいでボールが刈り取れないんだが
柴崎のせいでボールが刈り取れないんだが
733003
横内監督で行こう。まだ間に合う。
733004
使えん選手分かる試合だった。
というより使うと危険な選手がはっきりした。
浅野、柴崎、山根危険。浅野はどうでも良いけど、柴崎、山根は危険なミスや必要な守備が出来なすぎる。
何人かはどうでも良かったし…
板倉使えそうなのが収穫なのかな。
というより使うと危険な選手がはっきりした。
浅野、柴崎、山根危険。浅野はどうでも良いけど、柴崎、山根は危険なミスや必要な守備が出来なすぎる。
何人かはどうでも良かったし…
板倉使えそうなのが収穫なのかな。
733005
■柴崎不要論者
>>柴崎要らない 緩い中でのアリバイアシストでは帳消しにならない
柴崎が出るとボールを狩れないから中盤を支配されるんだよ
柴崎が出るといつも実況解説「今日は相手にボール保持されてますね」になるんだよ
柴崎がボール貰いに行かないから他の選手が困ってるんだよ
セカンドボール拾えない柴崎は要らない
強度高い守備ができない柴崎は要らない
危ういファールしまくる柴崎は要らない
柴崎が攻撃でプラス1貢献しても守備でマイナス10だからトータルで足引っ張ってる
■逆張りクン
>>柴崎アシストでアンチ涙目
この差よwww
森保擁護派もだいたいこんな感じなんだよな、正否以前に具体的な中身が無い
>>柴崎要らない 緩い中でのアリバイアシストでは帳消しにならない
柴崎が出るとボールを狩れないから中盤を支配されるんだよ
柴崎が出るといつも実況解説「今日は相手にボール保持されてますね」になるんだよ
柴崎がボール貰いに行かないから他の選手が困ってるんだよ
セカンドボール拾えない柴崎は要らない
強度高い守備ができない柴崎は要らない
危ういファールしまくる柴崎は要らない
柴崎が攻撃でプラス1貢献しても守備でマイナス10だからトータルで足引っ張ってる
■逆張りクン
>>柴崎アシストでアンチ涙目
この差よwww
森保擁護派もだいたいこんな感じなんだよな、正否以前に具体的な中身が無い
733006
守田遠藤冨安伊東三苫不在に加え、南野を長時間使い続ければそりゃ負けるってw
あと交代遅いしシステム変更遅すぎる
あと交代遅いしシステム変更遅すぎる
733007
元リバプールのアレは今日出てたか?
733008
日本の心臓は遠藤と守田だと思ってるから、この二人が揃わないと日本はかなり弱くなる
733009
柴崎と相馬は守備で連係取れてなかったな
相馬どこに居ればいいのか分かってない感じある
相馬どこに居ればいいのか分かってない感じある
733010
山根がやりやがった
733011
本戦期待できる
伊藤、三苫、富安、守田、遠藤抜きでもまあまあやれた。あざーす。
733012
732994
もう28だぞ
もう28だぞ
733013
浅野と南野は要らん
権田よりシュミットでいい
権田よりシュミットでいい
733014
シュート数が日本7(2)-カナダ17(3)と圧倒されている。
これでは勝てない。とにかくシュートが打てない。
不振のドイツに3-0で負ける予感。森保はさっさと辞めてほしい。
これでは勝てない。とにかくシュートが打てない。
不振のドイツに3-0で負ける予感。森保はさっさと辞めてほしい。
733015
鎌田は手抜いてたでしょ
733016
SBの裏狙われてたのに修正しない森保wwwwwww
733017
732982
DFとして明らかに谷口>伊藤の出来だったし
南野は1度も相馬より良い所無かったけど?
DFとして明らかに谷口>伊藤の出来だったし
南野は1度も相馬より良い所無かったけど?
733018
ん~…やっぱ現代サッカーってフィジカルゲーだな。
あんな大柄な奴らに蓋をされるとボールを下げるしかなくなる。
しかしあの場面で吉田投入とか何考えてんだろう。パワープレー要員か?
あんな大柄な奴らに蓋をされるとボールを下げるしかなくなる。
しかしあの場面で吉田投入とか何考えてんだろう。パワープレー要員か?
733019
732953
柴崎先発の試合は確かにいっつも「今日は相手にポゼッション許してますね」て言われてる気ぃするわ苦笑
柴崎先発の試合は確かにいっつも「今日は相手にポゼッション許してますね」て言われてる気ぃするわ苦笑
733020
伊藤は前半の守備は不安だったが、後半は良かったわ
733021
相変わらず日本代表はカウンター攻撃ができないな。
733022
右サイド山根で貴重な枠を一つ潰したな。
攻撃を期待するならクラブで好調なAZの菅原とかハノーファーの室屋呼んで連携を高めておくべきだった。
攻撃を期待するならクラブで好調なAZの菅原とかハノーファーの室屋呼んで連携を高めておくべきだった。
733023
鎌田さんやっぱりハイレベル
733024
山根は使いどころ無いね
レベル的に無理
&南野wwww
レベル的に無理
&南野wwww
733025
カタールW杯の南野の最後の試合が終わった
つーかこいつ何もしてねぇw
柴崎が良かったように見えるのはプレスが掛かって無いから
つーかこいつ何もしてねぇw
柴崎が良かったように見えるのはプレスが掛かって無いから
733026
山根がやりおった
733027
相変わらず久保は役立たずだな。
ボール取られても追いかけず手を広げてファールアピール。
本当にいらんわ。
ボール取られても追いかけず手を広げてファールアピール。
本当にいらんわ。
733028
幽霊南野、
田中、伊藤使えねー
田中、伊藤使えねー
733029
内容どうでもいいが負けるのは無いわ
最後のPKはマジで無い
最後のPKはマジで無い
733030
責任を負わずに大金を稼げるって仕事は羨ましいわ。
もちろんサルカンお前のことだぞ。
もちろんサルカンお前のことだぞ。
733031
控えとレギュラーが分かる試合だった。
控えでコスタリカ勝てると思ってるのかな・・・。
控えでコスタリカ勝てると思ってるのかな・・・。
733032
柴崎がアシストしてアンチは涙目www
733033
今日の浅野より評価が下にされた大迫、古橋...
733034
浅野がこの状態なら正直、原口か大迫を代わりに読んでおいたほうがよかったいやマジで
733035
吉田は「DFにもなれるFW」枠ならいいよ
733036
プレッシャーがない時の柴崎は良いんだけど、プレスかけられるとマジで身体の衰え感じる。
遠藤守田が万全なら出番無いわ。
遠藤守田が万全なら出番無いわ。
733037
あれ? やばいやつしかいなくね?
監督、怪我人、使えないやつ… あれ?4年間何してたんだっけ?
監督、怪我人、使えないやつ… あれ?4年間何してたんだっけ?
733038
コスタリカ戦用として柴崎使うのはありだしいいわ。
浅野はもう厳しい。南野は試合出てないから怪我してないのに空気
山根というかJリーガーは手や足を出してPK取られるの中々改善しないな。ACLでPK取られるのはジャッジの所為だけじゃ無い
浅野はもう厳しい。南野は試合出てないから怪我してないのに空気
山根というかJリーガーは手や足を出してPK取られるの中々改善しないな。ACLでPK取られるのはジャッジの所為だけじゃ無い
733039
柴崎ってファール取られなかったけどペナルティエリア前でイエローカードものの謎スライディングしてたよな
あれ本番でやったら終わるし批判されないとおかしいわ
あれ本番でやったら終わるし批判されないとおかしいわ
733040
山根は選んだ森保は二流なのは置いといて
南野がひどすぎて論外
久保もペナ付近でファウル安易なファウルしすぎ
鎌田は日本代表ではボランチではない
南野がひどすぎて論外
久保もペナ付近でファウル安易なファウルしすぎ
鎌田は日本代表ではボランチではない
733041
原大智(身長191足下うまい守備もそこそこ頭も使える)をFWで使っておけと言ってるのに、別に原でなくても、ベルギー戦で長谷部(180)とフェライニ(194)マッチアップさせて負けたとこからなーんも成長しようとしてない。
ほんと田嶋もりぽで日本を負けさせようとしてるとしか思えん。
ほんと田嶋もりぽで日本を負けさせようとしてるとしか思えん。
733042
思ったより収穫あった試合だった。
柴崎は良かったし板倉も目処がついた。
相馬はキレキレだったし、南野が良いとこ出せなかったかな。
鎌田はあんなスケール大きい選手になってたとは驚き。
勝たなくて良かった、少しでもドイツが舐めてくれたら良い。
柴崎は良かったし板倉も目処がついた。
相馬はキレキレだったし、南野が良いとこ出せなかったかな。
鎌田はあんなスケール大きい選手になってたとは驚き。
勝たなくて良かった、少しでもドイツが舐めてくれたら良い。
733043
左サイドの守備の問題は伊藤というか相馬
733044
山根はやはりJレベル
凡ミス連発
凡ミス連発
733045
ポジれる要素がまぁw杯は何が起こるかわからないから…というお決まりのセリフとドイツも日本と同じくらいヤバいってことくらいしかないの草
733046
これ、南野と一緒に出て最終テストされた古橋が不憫すぎる。。
どのFWも孤立するトップ下とかヤバすぎ💦香川って上手かったやなー、、、はー😮💨
どのFWも孤立するトップ下とかヤバすぎ💦香川って上手かったやなー、、、はー😮💨
733047
森保さんって、意外と策士かもね。
このメンツと組合せで良く善戦したし、だいぶドイツに情報を隠せたね。
ま、勝利を期待して観てた視聴者からするとストレス満載の試合だったと思うけどww
このメンツと組合せで良く善戦したし、だいぶドイツに情報を隠せたね。
ま、勝利を期待して観てた視聴者からするとストレス満載の試合だったと思うけどww
733048
733006
南野につなげるまで行けていないのも酷いけど
南野に渡ったとしてもまったく期待できないのが悲しい
南野につなげるまで行けていないのも酷いけど
南野に渡ったとしてもまったく期待できないのが悲しい
733049
ここの管理人は森保嫌いすぎやろw
733050
鎌田と久保しかうまい奴おらんかったな。
733051
モリホの攻撃は選手におまかせサッカーで勝てるほど甘くないでしょ
733052
>>732997
20年前は弱小国だもん。
近年移民急増でアフリカ系だらけになって強くなっただけ。
20年前は弱小国だもん。
近年移民急増でアフリカ系だらけになって強くなっただけ。
733053
一軍と二軍の差が激しい 田中柴崎南野浅野は駄目だわ
ここまで柴崎に固執する意味がわからない
戦術伊東を温存したのとけが人がでなかったのでよかった
今日は馴らしで勝敗は気にしないでいい
ここまで柴崎に固執する意味がわからない
戦術伊東を温存したのとけが人がでなかったのでよかった
今日は馴らしで勝敗は気にしないでいい
733055
勝敗は本当にどうでもいい
むしろこのメンバーでここまでやれたとは
これは中々いい事だと
ただカナダが弱いだけかも知れないが
あとまだ出られない状態かもというのが
遠藤冨安守田三苫
現状最も欠けたら困るトップ4なんだよな…
むしろこのメンバーでここまでやれたとは
これは中々いい事だと
ただカナダが弱いだけかも知れないが
あとまだ出られない状態かもというのが
遠藤冨安守田三苫
現状最も欠けたら困るトップ4なんだよな…
733056
怪我人出なくてよかったわ
733058
負けるだけなら良い
ほんと酷いものを見せられた
ほんと酷いものを見せられた
733059
アンチがおすすめの山根が大穴だったw
733060
あー、やっぱり山根がやらかしたか。練習試合でよかったな、本戦では使わないでくれよ。
右酒井、左伊藤、控え両サイド長友、予備に冨安をCBと兼任させりゃ回せるんじゃね。
いっそ今すぐ帰国させて森保コネで広島から塩谷呼び寄せたらどうだろ。中東慣れてるし右SBもできるぞ
右酒井、左伊藤、控え両サイド長友、予備に冨安をCBと兼任させりゃ回せるんじゃね。
いっそ今すぐ帰国させて森保コネで広島から塩谷呼び寄せたらどうだろ。中東慣れてるし右SBもできるぞ
733061
川崎の選手が出ればPK与える。Jリーグで毎度見逃してもらってる証拠
733063
なんでコンディション戻るか分からん浅野選んだんや
調子あげてた大迫か古橋でええやんか
調子あげてた大迫か古橋でええやんか
733064
柴崎のパスの散らしは素晴らしかった
ナゼそれを今まで出来なかったんだよ
ただ守備は軽すぎて見てて恐過ぎる
山根の守備力では出場は無いな。鎌田は別格だった
南野は論外
ナゼそれを今まで出来なかったんだよ
ただ守備は軽すぎて見てて恐過ぎる
山根の守備力では出場は無いな。鎌田は別格だった
南野は論外
733065
遠藤守田冨安いないんだからカナダ戦の勝敗はどうでもいいんだよ
大事なのはこの試合で使えないのが分かった浅野柴崎山根を使わないようにすることだよ
大事なのはこの試合で使えないのが分かった浅野柴崎山根を使わないようにすることだよ
733066
まぁ、テストだからこんなもんか
もっとも採点官が森保なのが問題
浅野、南野は赤点
浅野は何試合も再試験してるのに合格したことあったっけ
もっとも採点官が森保なのが問題
浅野、南野は赤点
浅野は何試合も再試験してるのに合格したことあったっけ
733067
復帰選手のコンディションも測れたし、鎌田ボランチや3バックも試せたし、悪くない直前テストだったよ。勝敗とかはどうでもいいわ。柴崎はペナ外とかでも安易にスライディングするのが怖いね、どうしても使うなら前目に置いときたい。
733068
芝崎いらんは。
危険過ぎる。守備出来ないは、決定的なミス多いは。
ボランチで使う時は得点取らないとダメな時ぐらい・・・。
鎌田負担大きいけど、鎌田のが守備バランス良い。
危険過ぎる。守備出来ないは、決定的なミス多いは。
ボランチで使う時は得点取らないとダメな時ぐらい・・・。
鎌田負担大きいけど、鎌田のが守備バランス良い。
733069
浅野、南野全然ダメ
特に南野いらん
正GKはシュミットで行こう
特に南野いらん
正GKはシュミットで行こう
733070
今日も上田選手ゼロシュート
なんでいつも誰でもやれる程度の事で褒められて批判されないのか意味わからん
なんでいつも誰でもやれる程度の事で褒められて批判されないのか意味わからん
733071
柴崎よりもあのパス決めた相馬を褒めてやれよw
あれを決めるの簡単じゃないぞ
あれを決めるの簡単じゃないぞ
733072
南野は全くとは言わないけど、ほとんど存在感ないな。およそ10番を付けていい選手じゃない。
決定機でもヘロヘロ正面シュート打ってて、天を仰いだ。
決定機でもヘロヘロ正面シュート打ってて、天を仰いだ。
733073
※733047
ドイツというか、サッカー舐めるの大概にしろよ。
ドイツというか、サッカー舐めるの大概にしろよ。
733074
柴崎何度かいいパスタ出してたけど、守備面ボールロストすぐバックパス、、、柴崎試合に出さないこと祈るわ
南野は、、、使えないしいらない、パスでなくボール持ったまま飛び出せばチャンスだったのに厳しくマーク着かれたままの上田にダイレクトパスとかマジ使えん
山根はついてないから本戦使わない方がいい
サブ組ばかりで主力は酒井のみと考えれば気持ち的にはまだ気楽だな
南野は、、、使えないしいらない、パスでなくボール持ったまま飛び出せばチャンスだったのに厳しくマーク着かれたままの上田にダイレクトパスとかマジ使えん
山根はついてないから本戦使わない方がいい
サブ組ばかりで主力は酒井のみと考えれば気持ち的にはまだ気楽だな
733075
収穫は上田くらい?
南野?出てたっけ
あそこで足出す選手は使っちゃいけない(笑)
逆ハットのだれかよりはまし?
南野?出てたっけ
あそこで足出す選手は使っちゃいけない(笑)
逆ハットのだれかよりはまし?
733076
海外ニキの「ゾッとする」って感想が的確すぎる試合内容であり森保4年の集大成
これで本番勝てたとしてもガチで運良かったねで終わる
これで本番勝てたとしてもガチで運良かったねで終わる
733077
うまく隠した監督の勝ち
今日負けて相手を油断させるとは策士だよ
今日負けて相手を油断させるとは策士だよ
733078
堂安が思ったより酷くて草
クラブだと調子良いのに不思議なもんだな
久保伊東との競争がプレッシャーなのか
クラブだと調子良いのに不思議なもんだな
久保伊東との競争がプレッシャーなのか
733079
本番直前のゆるゆるプレスだから柴崎は前半よく見えただけだぞ
本番のガチガチ強度になると狩場になるよ
本番のガチガチ強度になると狩場になるよ
733080
カナダ代表というかアフリカ代表だろ。予選GPでアフリカチームと当たらないのに、アフリカのフィジカルチーム相手に調整するって、マッチングした協会からして無能を露呈している。選手たちについては何も言うまい がんばれ
733081
このメンツでコスタリカ勝てる?無理じゃね?
やっぱレギュラー酷使しかないか
やっぱレギュラー酷使しかないか
733082
浅野が前半、南野が後半それぞれ仲良くうんこみたいなロストマシーン。
柴崎は配給役としては見られる出来だったけど本番ではやはり守備が不安。
収穫は板倉と上田くらいかね。
柴崎は配給役としては見られる出来だったけど本番ではやはり守備が不安。
収穫は板倉と上田くらいかね。
733083
浅野が古橋を超えるものを何か持ってるのか?
733084
南野は
ベンチ外だったのか?
ベンチ外だったのか?
733085
板倉が本番でも使えそうなのは収穫だな
南野と田中は使えんな
柴崎、田中のところでプレスが無かったから自由にさせてもらったけど
本番だとガッツリ来るだろうな
南野と田中は使えんな
柴崎、田中のところでプレスが無かったから自由にさせてもらったけど
本番だとガッツリ来るだろうな
733086
このメンツでコスタリカ勝てる?無理じゃね?
やっぱレギュラー酷使しかないか
やっぱレギュラー酷使しかないか
733087
ハイボール対策で消去法的にシュミットしかないだろ
733088
この日本代表がスペインドイツに勝てるかもとか
思ってる奴がいるってまじ?
お前ら大絶賛の久保なんて何もできなかったしほんま
シュート微妙やな!ww
思ってる奴がいるってまじ?
お前ら大絶賛の久保なんて何もできなかったしほんま
シュート微妙やな!ww
733089
層の薄さを感じたわ
浅野柴崎あたり酷いわどれだけボールロストすんだよ
本番じゃやらないと思うけど鎌田ボランチとか絶対ないぞ
フランクフルトの真似するなよ出来ないんだから
浅野柴崎あたり酷いわどれだけボールロストすんだよ
本番じゃやらないと思うけど鎌田ボランチとか絶対ないぞ
フランクフルトの真似するなよ出来ないんだから
733090
いらないのは上田だよ
絶対大迫のほうがよかった
絶対大迫のほうがよかった
733091
いつものパターン
733092
南野はボール持っても何もできないのは仕方ないにしても
サポート意識と守備意識が全くないのはどうしてなの
味方が囲まれてボール通せない状況でもゴール前で張ってるのは…
サポート意識と守備意識が全くないのはどうしてなの
味方が囲まれてボール通せない状況でもゴール前で張ってるのは…
733093
スタメンは浅野だけコンディションがイマイチだったかな。
南野は想像以上に良かった。本番前にもう1段良くなって欲しいけど。
ボランチ2人も及第点だと思う。
南野は想像以上に良かった。本番前にもう1段良くなって欲しいけど。
ボランチ2人も及第点だと思う。
733094
最後パワープレイで吉田を前にするなら、FWでパワープレイ要員連れてきとけ
浅野が45分でガス欠になるコンディションで招集はウマシカ
浅野が45分でガス欠になるコンディションで招集はウマシカ
733095
浅野や南野はもはやこの段階でダメとか言う気にもならない
あれが普通 いつも通りでした
ガッカリさせられたのは板倉と堂安だわ
あれが普通 いつも通りでした
ガッカリさせられたのは板倉と堂安だわ
733096
733083
フィジカルと守備強度
でもコンディション最悪でそれすら悪い
フィジカルと守備強度
でもコンディション最悪でそれすら悪い
733097
山根守備ひどいし相馬は相手が対応したら消えたし、谷口はまだましだけど前の試合でやらかしてるし、Jリーグの選手の限界だな。
浅野は岡野枠で最後に出すならわかるけど先発はないわ
浅野は岡野枠で最後に出すならわかるけど先発はないわ
733098
多分田嶋とかがハーフとか帰化が嫌いなんだろ
キーパは体格が必要
キーパは体格が必要
733099
さすがタキ透明人間、ボランチはまず守備だろ柴崎、よくアレで川崎のレギュラーだよな山根、アンガールズ田中じゃなくても叫ぶわ。田中碧、ドイツで1対1を学んだのか? 最後にこれでコスタリカにすら勝てるのかよ、メモ魔のモンチッチ監督さんよ!
733100
人選と戦術皆無のポイチのせいで無駄な4年だったな
733101
4年間何してたんだ
ってのが代表離れの原因よな。
田嶋と森保の日本潰しとごり押し(やる前から負けても続投とか)にいらだたされた4年で中身はむしろ劣化してる。
選手個人は追いかけてるけど、だんだんサッカー自体から離れ気味。はー後味悪いし相撲みて寝よ。
ってのが代表離れの原因よな。
田嶋と森保の日本潰しとごり押し(やる前から負けても続投とか)にいらだたされた4年で中身はむしろ劣化してる。
選手個人は追いかけてるけど、だんだんサッカー自体から離れ気味。はー後味悪いし相撲みて寝よ。
733102
そのドイツもオマーンに微妙だったぞ
あっちはさすがに勝ったけど
あっちはさすがに勝ったけど
733103
南野絶対いらんやん
使い道ないやん
使い道ないやん
733104
メンバー選考はもう何言ってもどうにもならないし
フィールドプレイヤーの起用法についても本番じゃないからコンディション調整と思えばまぁいいわ
だがGK権田はどうなの?本番はシュミットだよね?マジで意味不明なんだが
前評判が悪い時ほど本番の結果が良いのを信じて祈るしかないな
フィールドプレイヤーの起用法についても本番じゃないからコンディション調整と思えばまぁいいわ
だがGK権田はどうなの?本番はシュミットだよね?マジで意味不明なんだが
前評判が悪い時ほど本番の結果が良いのを信じて祈るしかないな
733105
浅野はラスト15分のジャガー要員でしょ
ドイツ相手にビハインドしてなけりゃの話だが
ドイツ相手にビハインドしてなけりゃの話だが
733106
柴崎不要派だけど今日の柴崎で叩くのはなあ。ボールが狩れてないって遠藤じゃないんだしタイプ違うボランチだろw
今日不味いのはGK権田(ハイボールの弱点出過ぎ)とアタッカー陣やろ。軽いプレーでピンチ招き過ぎ、そして片手チャージで体勢崩されてるやんwまあ中核メンバー削ったチームならこんなもんやろという内容やった。一人二人でチームをどうにかできんわ。
今日不味いのはGK権田(ハイボールの弱点出過ぎ)とアタッカー陣やろ。軽いプレーでピンチ招き過ぎ、そして片手チャージで体勢崩されてるやんwまあ中核メンバー削ったチームならこんなもんやろという内容やった。一人二人でチームをどうにかできんわ。
733107
今日の試合を観て対策を立ててくるドイツが気の毒だ。
山根も今日ので反省するでしょ。
それにしても意外と森保さんは狸だねー。
実は中々の監督なのかも知れない。
これに騙されているサポが多いほどドイツも騙されてくれるだろう。
山根も今日ので反省するでしょ。
それにしても意外と森保さんは狸だねー。
実は中々の監督なのかも知れない。
これに騙されているサポが多いほどドイツも騙されてくれるだろう。
733108
733084
出場してたのか?ってくらい存在感が無かったね
出場してたのか?ってくらい存在感が無かったね
733109
ドイツのフリックはセットプレーに力入れてるのに
こんなんで大丈夫なのかよ
こんなんで大丈夫なのかよ
733110
相馬柴崎はちゃんと予想通り計算できる状態だったが、田中と板倉あんまり戻ってなかったな。浅野も難しそう。伊藤はスピード不足とハイボール全然競れなくて中山の代役は難しそう。3バックは機能しなかったな
この結果から言えるのは、コスタリカ戦が大変そうってこと。サブのメンバー出したら負ける可能性がある。怪我人を入れ替えてせめて浅野が違う選手欲しいなこれ。あと南野もあんまりやる気なさそうだったけど、普段もう少し戦える南野があれは変なのでW杯でなんかしてもらわないとFWがたりないな
この結果から言えるのは、コスタリカ戦が大変そうってこと。サブのメンバー出したら負ける可能性がある。怪我人を入れ替えてせめて浅野が違う選手欲しいなこれ。あと南野もあんまりやる気なさそうだったけど、普段もう少し戦える南野があれは変なのでW杯でなんかしてもらわないとFWがたりないな
733111
これでW杯で成功したら、森保は稀代の策士だろうなあ
たぶん違うだろうけどね
そうだったら何度でも土下座するけど、違うんだろな
山根君はあんなレベルの低いファールしたらアカンよ
世界レベルってか、Jリーグでも全くアカン
たぶん違うだろうけどね
そうだったら何度でも土下座するけど、違うんだろな
山根君はあんなレベルの低いファールしたらアカンよ
世界レベルってか、Jリーグでも全くアカン
733112
733084
>南野は
>ベンチ外だったのか?
ステルススキル爆上げしてたよな
>南野は
>ベンチ外だったのか?
ステルススキル爆上げしてたよな
733113
誰が悪いではなく全体が悪い
ポジショニングもアレだし連携も取れてない
それでも三苫や伊東が居ればかき回してチャンス作れるんだろうけど個の力に頼りすぎだろ
日本の組織サッカーの現状を見た試合だったな
ポジショニングもアレだし連携も取れてない
それでも三苫や伊東が居ればかき回してチャンス作れるんだろうけど個の力に頼りすぎだろ
日本の組織サッカーの現状を見た試合だったな
733114
最後はたったの5分間で吉田入れて343にしたのが全て
スタメンから中盤にチビ3人入れてセットプレイは無策だし南野縛りだし、森保じゃなかったら引き分けか逃げ切れた試合
スタメンから中盤にチビ3人入れてセットプレイは無策だし南野縛りだし、森保じゃなかったら引き分けか逃げ切れた試合
733115
4年前の最終盤でやられた事を忘れて、あんな軽いプレーはあり得ない
何にも成長していない
何にも成長していない
733116
田中は判断力がないな。
伊藤は単純に三流
山根はw
伊藤は単純に三流
山根はw
733117
やっぱりコメントの勢いねーなw
代表好きでも見限ってるの多そうね
代表好きでも見限ってるの多そうね
733118
素人の俺でも南野のヤバさは分かった
733119
(高さ+アジリティのバランスも含めて)高さで勝負したら日本人は難しいんだから
前線から浅野や前田が引っ搔き回してくれるのはとりあえず悪くないと思う
前線から浅野や前田が引っ搔き回してくれるのはとりあえず悪くないと思う
733120
権田まじでやばすぎやろ。脳震盪の後遺症で明らかに遠近感が狂ってる。全てのセットプレーで目測誤ってたやん。。
シュミット使うしかないやろ。
シュミット使うしかないやろ。
733121
柴崎、攻撃は良かったけど、ビルドアップで致命的なロストが多すぎる。
強豪なら普通に失点してる。
浅野はまだまだコンディション悪い。正直どうして選んだ。
実績ある富安、板倉を怪我明けで選ぶならわかるが、浅野を怪我明けで選ぶ理由がわからん。強度も低いしスタミナもない、本大会ではほとんど使わないんじゃないかな。
南野も相変わらずだし。
大迫、旗手、原口が必要だった
強豪なら普通に失点してる。
浅野はまだまだコンディション悪い。正直どうして選んだ。
実績ある富安、板倉を怪我明けで選ぶならわかるが、浅野を怪我明けで選ぶ理由がわからん。強度も低いしスタミナもない、本大会ではほとんど使わないんじゃないかな。
南野も相変わらずだし。
大迫、旗手、原口が必要だった
733122
サッカー界にもお笑い界にも春日はいらねーよ
733123
森保が無能過ぎるのが解りやすい試合だった
733124
お前らよくこんな調整試合で大発狂出来るよな
733125
さすがにこれで山根擁護する奴ってどうかしてる
733126
昔から柴崎はプレスない中でのボールさばきは上手かった。プレスかかると何もできん。
733127
鎌田はやっぱすぐ前向けるし今の代表ではうまさ頭一つ抜けてるな
上田はまぁ及第点
柴崎と田中は守備なんとかして
南野と浅野と山根は帰ってどうぞ
上田はまぁ及第点
柴崎と田中は守備なんとかして
南野と浅野と山根は帰ってどうぞ
733128
浅野、相馬、伊藤、堂安、山根、南野は単純に一対一で勝てていない。
権田はワールドカップに出て良いGKでは無い。下手にも程がある。
板倉と山根のミスはちょっと酷すぎる。
権田はワールドカップに出て良いGKでは無い。下手にも程がある。
板倉と山根のミスはちょっと酷すぎる。
733129
鎌田のボール奪った後の縦パス前の軽いフェイント痺れたわ、うめー。
733130
実況アナが「柴崎柴崎」言ってて違和感酷かった。
正直、怪我人の試合勘取り戻す以外の意義が感じられない試合。
正直、怪我人の試合勘取り戻す以外の意義が感じられない試合。
733131
本番
権田
酒井吉田冨安伊藤or長友
守田遠藤
伊東鎌田久保
前田
まずこいつらが奮闘するのは大前提、そうしないと勝ち点は取れない。
心配なのは権田と伊藤のやや軽い守備
60分ぐらいから板倉入れて5バックやってほしい
権田
酒井吉田冨安伊藤or長友
守田遠藤
伊東鎌田久保
前田
まずこいつらが奮闘するのは大前提、そうしないと勝ち点は取れない。
心配なのは権田と伊藤のやや軽い守備
60分ぐらいから板倉入れて5バックやってほしい
733132
733053
柴崎は相手にボール支配される展開だと使い方を割り切る必要がある
4バックで柴崎には下がる自由を与えてプレスから逃げていいとする
浅野か上田を前線においてそこで駆け引きを徹底させる
今回の試合で一つの選択肢として持っていていいと思った
ただ鎌田トップ下でとりあえず彼に当ててみたいな戦い方とはマッチしないので
使い分け
柴崎は相手にボール支配される展開だと使い方を割り切る必要がある
4バックで柴崎には下がる自由を与えてプレスから逃げていいとする
浅野か上田を前線においてそこで駆け引きを徹底させる
今回の試合で一つの選択肢として持っていていいと思った
ただ鎌田トップ下でとりあえず彼に当ててみたいな戦い方とはマッチしないので
使い分け
733133
良かった点は前半の飲水タイムあとは前プレきいていたこと
後半はカナダが3バックに変更してきていつものように前プレが崩壊
いつになったら3バック相手の前プレができるようになるんですかね
3バックコスタリカに苦戦して4バックドイツスペインに善戦するだろうな
後半はカナダが3バックに変更してきていつものように前プレが崩壊
いつになったら3バック相手の前プレができるようになるんですかね
3バックコスタリカに苦戦して4バックドイツスペインに善戦するだろうな
733134
悪いのは権田ではなく山根だ
733135
今日は最終追い切り、一馬身遅れでフィニッシュや
もっとも、ヤネが本番の乗りてじゃなかったから、こんなもん
もっとも、ヤネが本番の乗りてじゃなかったから、こんなもん
733136
課題を見つけられたし負けたのは良い事だと思う
後は上手くこれを活かしてくれることを祈るだけ
後は上手くこれを活かしてくれることを祈るだけ
733137
柴崎はボランチではなくトップ下だったら活きるのかな?
そうなると今日の試合ではでは南野が要らなく時代遅れな形になるし
システム変更ありきでやってるから最終局面で落ち着かない。
あと浅野・南野は今の状態ではまずいんじゃん?
そうなると今日の試合ではでは南野が要らなく時代遅れな形になるし
システム変更ありきでやってるから最終局面で落ち着かない。
あと浅野・南野は今の状態ではまずいんじゃん?
733138
5日後、ドイツ戦のスタメンには権田と南野、浅野の名前があった
733139
3試合ほぼレギュラー固定かな。
遠藤、森田出れるのかな・・・。
柴崎、田中のボランチしか出来んかったら終わりだわ。
板倉もどこまで出来るか分らんし、ボランチきつ過ぎるわ。
カウンター要因で良いから浅野切って古橋呼ばんかな・・・。
ケガの交代要員で来た人なんで呼んだんだろ・・・。
遠藤、森田出れるのかな・・・。
柴崎、田中のボランチしか出来んかったら終わりだわ。
板倉もどこまで出来るか分らんし、ボランチきつ過ぎるわ。
カウンター要因で良いから浅野切って古橋呼ばんかな・・・。
ケガの交代要員で来た人なんで呼んだんだろ・・・。
733140
そもそも何でJ2のGKが代表に選ばれてんだ?
733141
日本ワールドカップ3連敗確定wwwww
歴代最強メンバーじゃなかったの?wwwww
歴代最強メンバーじゃなかったの?wwwww
733142
南野は堂安にボール配給してチャンス作ったプレーは良かった
柴崎より致命的な守備もしてない
柴崎より致命的な守備もしてない
733143
森保が無能を晒す前はコメントの勢い軽く倍はあったな。3倍くらいか。
どんどん減ってきてるのが生々しい。
どんどん減ってきてるのが生々しい。
733144
長友が入ってから怖くて相馬が上がれなくなってたら
長友がスタメンだと久保も三苫も力出せないやろこれ
長友がスタメンだと久保も三苫も力出せないやろこれ
733145
ドイツ相手にあれだけコーナーキック、ペナ近くからのフリーキック献上したら何発沈められることか
コスタリカ想定にしても酷い
4年間で積み上げた戦術が何もない
コスタリカ想定にしても酷い
4年間で積み上げた戦術が何もない
733147
やはり国内組と海外組の差が大きいな。
733147
セルジオの筆も捗るわw
733148
南野はボール持って下手なのは仕方ないにしても、自分が一番余裕あるのにマーク付いてる味方にパス出して終わりは酷い
味方にシュートチャンス作ってもらわないと何もできないのに、フリーの決定機無駄にしたら試合に出てる意味ないよ
味方にシュートチャンス作ってもらわないと何もできないのに、フリーの決定機無駄にしたら試合に出てる意味ないよ
733149
まあ、柴崎はまたタッチダウンパス出せるようになってんだから満足だよ
今日の柴崎叩いてるやつは現実との折り合いがつけられてない。ちやみに柴崎より岩田派だよ
今日の柴崎叩いてるやつは現実との折り合いがつけられてない。ちやみに柴崎より岩田派だよ
733150
山根w
あそこで足掛けるか?w
高校生でのやらねーぞw
カナダ選手についていけずに
みっともない姿さらすなよ。
あそこで足掛けるか?w
高校生でのやらねーぞw
カナダ選手についていけずに
みっともない姿さらすなよ。
733151
出番の少ない選手をチェックするはずの試合が、本番で出して欲しくない、見たくない選手が増えただけの試合だった。
原口と大迫は選んで欲しかった
原口と大迫は選んで欲しかった
733152
試合観てないけど久保が左サイドでプレイするならアウトサイドに曲げる蹴り方を覚えるとゴールもアシストも増えると思う
733153
森保JAPANになって引き分け、負けの試合19試合中17試合が柴崎スタメン
また証明してしまったようだ。
堂安と久保が同時起用されてればな。
本当に連日つまらん試合だわ。
また証明してしまったようだ。
堂安と久保が同時起用されてればな。
本当に連日つまらん試合だわ。
733154
山根はあのPK以外にも他の場面やられてた
中山と同じぐらいやばい守備してた
中山と同じぐらいやばい守備してた
733155
733132
ボール保持されるとそれだけファール与える危険やセットプレーで押される展開になる
普通に柴崎使わなければいいだけなんだがなあ
ボール保持されるとそれだけファール与える危険やセットプレーで押される展開になる
普通に柴崎使わなければいいだけなんだがなあ
733156
幽霊南野
733157
ダフる南野はまあいいとして
守備面で谷口と山根はやっぱり不安だな
守備面で谷口と山根はやっぱり不安だな
733158
堂安みたいな才能の欠片も感じられないアタッカーが試合出れてるのが今の日本の現在地
733159
柴崎のうんこみたいなアリバイパスで評価してる奴さ、どんだけハードル低いんだよ
あの程度でいいなら橋本も川辺も原口も出来るよ
あの程度でいいなら橋本も川辺も原口も出来るよ
733160
良い意味でも悪い意味でも明暗が分かれたね。
柴崎は守備面では課題あるかも知れんが、攻撃面では後半も良かったし、何より相馬との相性が良かった。ここに来て状態が上がったね。
それに、相馬は代表になると活躍する摩訶不思議な子。
あとは、板倉のコンディションが思いのほか良い。これは日本代表にとって朗報。
南野は、一時の絶不調よりは少しはマシだったかな。
谷口・・・危なっかしいパスが散見された。
田中碧・・・完全にコンディション不良。山根&長友は期待するほうが酷。
まぁ、こんな感じかな。
柴崎は守備面では課題あるかも知れんが、攻撃面では後半も良かったし、何より相馬との相性が良かった。ここに来て状態が上がったね。
それに、相馬は代表になると活躍する摩訶不思議な子。
あとは、板倉のコンディションが思いのほか良い。これは日本代表にとって朗報。
南野は、一時の絶不調よりは少しはマシだったかな。
谷口・・・危なっかしいパスが散見された。
田中碧・・・完全にコンディション不良。山根&長友は期待するほうが酷。
まぁ、こんな感じかな。
733161
前半40分まで
南野が出ていることに気づかなかったよw
南野が出ていることに気づかなかったよw
733162
733154
中山よりもやばいぞ
フィジカルで完全に負けて体を入れることができていなかった
中山よりもやばいぞ
フィジカルで完全に負けて体を入れることができていなかった
733163
遠藤、守田、冨安が3戦スタメンで出れないと終わる・・・。
733164
柴崎がスタメンってそれだいたい控え組の試合でしょ
他がいつものスタメンで柴崎だけ控えからいきなりガチスタメンに入った試合ってあった?
他がいつものスタメンで柴崎だけ控えからいきなりガチスタメンに入った試合ってあった?
733165
正直伊藤がオーバーラップした記憶がないんだが,あと南野はもういいよ。
二か月休養していた浅野を呼んでる時点で古橋が不憫でならない。
二か月休養していた浅野を呼んでる時点で古橋が不憫でならない。
733166
地味に長友もヤバくなかった?
アジリティについていけず、2本ぐらい簡単にクロス上げられてたけど
アジリティについていけず、2本ぐらい簡単にクロス上げられてたけど
733167
単純なキーパースキルで言えば権田>シュミットなのかもしれないけど
ハイボールでズタズタにされるのを防ぐためにシュミットにする以外の選択肢がない気がする
ハイボールでズタズタにされるのを防ぐためにシュミットにする以外の選択肢がない気がする
733168
山根はコスタリカ戦以外使うな
733169
柴崎のアシストは褒めるべきでしょ
733170
南野は決定機にゴールど真ん中でもあまり触れられないぐらい期待値下がってるのか
733171
吉田が暑さ言い訳にしてて草
カナダ人の方がつらかったやろww
カナダ人の方がつらかったやろww
733172
森保サッカーに本当に期待が持てない。。攻撃のデザインがない、選手任せ、その選手選考も疑問です。
柴崎はアシストは良かったけど、挑戦的なパス出してはひっかけて相手ボールとか、守備の脆さもあったし全然良くなかったと思う。
南野も空気だったし何なら攻撃の妨げですらあった。
守備陣も寄せのタイミングおかしかったり、権田のハイボール処理も不安すぎる。
これで本番迎えるのかと絶望しか感じられない一戦でしたね。。
柴崎はアシストは良かったけど、挑戦的なパス出してはひっかけて相手ボールとか、守備の脆さもあったし全然良くなかったと思う。
南野も空気だったし何なら攻撃の妨げですらあった。
守備陣も寄せのタイミングおかしかったり、権田のハイボール処理も不安すぎる。
これで本番迎えるのかと絶望しか感じられない一戦でしたね。。
733173
コレでコンディション上がればいい
勝敗はどうでもいいっしょ
勝敗はどうでもいいっしょ
733174
■ ■ ■
■ ■ ■■■■■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■ ■ ■
■■■■■■■■■■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■ ■ ■ ■
■■■■ ■ ■ ■ ■■■■■■ ■ ■■ ■ ■ ■ ■
■■ ■ ■■ ■■ ■■■■■■ ■ ■ ■■■■■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■■ ■ ■ ■■ ■ ■■■■■■ ■ ■■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■■■■■■■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■ ■■■ ■ ■
■■■■■■■■■■■ ■ ■■ ■■■■■■ ■■■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■■ ■ ■■■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■■■■ ■■■■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■ ■ ■■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■■ ■■
■ ■ ■
■ ■ ■■■■■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■ ■ ■
■■■■■■■■■■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■ ■ ■ ■
■■■■ ■ ■ ■ ■■■■■■ ■ ■■ ■ ■ ■ ■
■■ ■ ■■ ■■ ■■■■■■ ■ ■ ■■■■■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■■ ■ ■ ■■ ■ ■■■■■■ ■ ■■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■■■■■■■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■ ■■■ ■ ■
■■■■■■■■■■■ ■ ■■ ■■■■■■ ■■■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■■ ■ ■■■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■■■■ ■■■■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■ ■ ■■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■■ ■■
733175
ベストメンバーじゃないと試合にならんな
南野とか今からでも古橋と交換できないのか?どう見ても古橋のが上だが
南野とか今からでも古橋と交換できないのか?どう見ても古橋のが上だが
733176
鎌田がボランチでもいいけど、上田南野浅野と圧倒的にフィニッシャーがいないから鎌田は2列目にしたほうがいい
いまからでも大迫古橋代わりに呼べないの?
町田なんか出場もしてないのに読んだ意味あるのか?
いまからでも大迫古橋代わりに呼べないの?
町田なんか出場もしてないのに読んだ意味あるのか?
733177
海外のやつらはこれで穴狙いでも日本に賭けるの躊躇するやろね。
733178
※733074
イタリア人でもパスタは出せんぞ?
イタリア人でもパスタは出せんぞ?
733179
森保さん、ワールドカップは浅野のリハビリじゃないんだ!
まだ古橋のがマシ。
まだ古橋のがマシ。
733180
権田があと10ccmデカかったらな
733181
堂安の自己満ドリブル
必ず相手にボールを取られ
必ず相手にボールを取られ
733182
全員がレギュラーとかふざけた幻想を再三強調してんじゃねえよ、人間力。
733183
なんか細かいミスは置いといてカナダにほぼ一方的に試合支配されてた絶望感よ
733184
733171
マジかよ
初戦までまだ日数があるから、明日はじっくり走り込みさせて暑さになれさせておくべきだな
マジかよ
初戦までまだ日数があるから、明日はじっくり走り込みさせて暑さになれさせておくべきだな
733185
733144
富安左サイドで良いと思うな。両足でパス出せるしプレス回避してパス出せる
でも森保はヤラないだろうね
サイドだとふくらはぎが持たない可能性大だし無理か・・
富安左サイドで良いと思うな。両足でパス出せるしプレス回避してパス出せる
でも森保はヤラないだろうね
サイドだとふくらはぎが持たない可能性大だし無理か・・
733186
柴崎のアシストは相馬が凄かっただけやと思うが
733187
森保「俺は代表監督になりたかったんじゃない、メモしたかっただけなんだ」
733188
あのゴールシーンは柴崎のパスも相馬が当てたのも両方凄い
そんなこともわからん奴は試合見なくていい
そんなこともわからん奴は試合見なくていい
733189
エクアドル戦は谷口で、今回は山根がPK。ヤッパリJリーグ組の守備の選手は使えんよ。守備を固めたはずの3バックでみすみすPKを与えちゃ話にならん。36年ぶりに出場のカナダ相手にコレではコスタリカ相手でも使えない。
ハッキリ言って2人共追放して欲しい所だが、2人共では角が立つ様ならどちらか1人だけでもケガでも何でも理由を付けて入れ替えろと言いたい。
海外組の守備の選手なら、室屋、瀬古、菅原、橋岡、渡辺など代役はなんぼでもいる。
収穫は先制の相馬、鎌田のボランチ、浅野、上田の頑張りかな。
柴崎は復調したとは言え守備の強度はやはり劣る。使うなら遠藤や守田との組み合わせ。それは田中も同じで、守備の強い選手と組むべき選手だと思う。
ハッキリ言って2人共追放して欲しい所だが、2人共では角が立つ様ならどちらか1人だけでもケガでも何でも理由を付けて入れ替えろと言いたい。
海外組の守備の選手なら、室屋、瀬古、菅原、橋岡、渡辺など代役はなんぼでもいる。
収穫は先制の相馬、鎌田のボランチ、浅野、上田の頑張りかな。
柴崎は復調したとは言え守備の強度はやはり劣る。使うなら遠藤や守田との組み合わせ。それは田中も同じで、守備の強い選手と組むべき選手だと思う。
733190
森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!森保無能!!
733191
南野みたいなのが一番チームとして負けやすくなる。
地味だから目立ないけど攻撃でも守備でもマイナス面は相当でかい。
だってほとんど関与しないし触ってもパスミスしてリズムが作れない。
近くにボール保持者がいても寄せがあまい。味方は近くの南野に寄せて少し
でも相手の余裕をなくしてボールを取りたいのにあれじゃ邪魔。
南野の抜いた10人の方がましなレベル。
あと柴崎がスタメンで勝った試合でいつあった?3年前?
プレス強度よわすぎだし、メンタル面でも引っ張るタイプじゃないしキャプテンに向いてないでしょ。
地味だから目立ないけど攻撃でも守備でもマイナス面は相当でかい。
だってほとんど関与しないし触ってもパスミスしてリズムが作れない。
近くにボール保持者がいても寄せがあまい。味方は近くの南野に寄せて少し
でも相手の余裕をなくしてボールを取りたいのにあれじゃ邪魔。
南野の抜いた10人の方がましなレベル。
あと柴崎がスタメンで勝った試合でいつあった?3年前?
プレス強度よわすぎだし、メンタル面でも引っ張るタイプじゃないしキャプテンに向いてないでしょ。
733192
山根恐ろしくて使えないわ。デュエル負けまくりで酷すぎ。
こんなのがJ1ベストイレブンとれるJリーグってどんだけレベル低いのか
こんなのがJ1ベストイレブンとれるJリーグってどんだけレベル低いのか
733193
山根のWikipedia記事、カナダ代表にされてて草w
733194
やっぱりさ、怪我で試合出てない選手は選んじゃダメだよ。
Wカップ前の準備期間にコンディション戻すなんて無理がある。
Wカップ前の準備期間にコンディション戻すなんて無理がある。
733195
怪我明けの田中碧に無理させたくないのとガス欠してたから鎌田柴崎のファイアーフォーメーションはまぁしゃーない。
鎌田が前進してロストした後、柴崎が一人で中央カバーしてたのは流石に笑ったが。
山根以外はまぁ使いようはあるんじゃないかなって感じで、南野も交代で入って守備させる分にはいけそう。
鎌田が前進してロストした後、柴崎が一人で中央カバーしてたのは流石に笑ったが。
山根以外はまぁ使いようはあるんじゃないかなって感じで、南野も交代で入って守備させる分にはいけそう。
733196
板倉と谷口だと守備及第点でも攻撃が厳しいね
山根は守備全くなのは元から分かってたから良いけど、攻撃で前の選手生かせないならどの試合でも使えないよ
山根は守備全くなのは元から分かってたから良いけど、攻撃で前の選手生かせないならどの試合でも使えないよ
733197
やっぱりさ、怪我で試合出てない選手は選んじゃダメだよ。
Wカップ前の準備期間にコンディション戻すなんて無理がある。
Wカップ前の準備期間にコンディション戻すなんて無理がある。
733198
後半40分から入った
貧乏神吉田パワー。
貧乏神吉田パワー。
733199
今日で柴崎良かったって言ってる奴は完全に素人だな
本番前の試合で強度も緩くてその前半の更にユルユルな状況で入っただけ
後半にあれを出来てたらまだ褒められたけどはっきり言ってラッキー
それにしてもイチコメは正論過ぎるな
本当の最終試験で田中柴崎だったけどこいつらはもうダメだと踏ん切りが付いた
本番前の試合で強度も緩くてその前半の更にユルユルな状況で入っただけ
後半にあれを出来てたらまだ褒められたけどはっきり言ってラッキー
それにしてもイチコメは正論過ぎるな
本当の最終試験で田中柴崎だったけどこいつらはもうダメだと踏ん切りが付いた
733200
アンガールズ田中を呼んでおけよ
733201
柴崎そんなに言う程良かったか?
確かにこれまでと比べて判断スピードは上がってたけど、デュエルのシーンになると相変わらず剥がされる、奪われる、ボールキープ出来ないのは以前のまま変わらずだったけどな。
とはいえ、ドイツ戦に遠藤が間に合わないと考えると田中よりは柴崎かなぁという気もするかなぁ。
個人的には本当はこういうことに備えて原口を呼んでおいて欲しかったんだが…。
あとGKはセットプレー対応でシュミットを推してたけど、予想以上に権田が酷過ぎるな。
90分通してクロス対応を終始ミスし続けてたし、あんな何本もコーナーキックをプレゼントするとか論外。
それよりサイドバックがヤバイよ。
候補の4人共カナダ相手にボロボロで、どうやってドイツとスペインのウィンガーに対応するんだよ…。
1対1で完全に抜かれた長友と必要ない場面で無理に足出した山根の判断と対応はかなり厳しい。
3バックは冨安も板倉も伊藤も得意だからありだと思うけどこのタイミングでようやく試したものを突貫で運用するのは賭けがすぎる。
確かにこれまでと比べて判断スピードは上がってたけど、デュエルのシーンになると相変わらず剥がされる、奪われる、ボールキープ出来ないのは以前のまま変わらずだったけどな。
とはいえ、ドイツ戦に遠藤が間に合わないと考えると田中よりは柴崎かなぁという気もするかなぁ。
個人的には本当はこういうことに備えて原口を呼んでおいて欲しかったんだが…。
あとGKはセットプレー対応でシュミットを推してたけど、予想以上に権田が酷過ぎるな。
90分通してクロス対応を終始ミスし続けてたし、あんな何本もコーナーキックをプレゼントするとか論外。
それよりサイドバックがヤバイよ。
候補の4人共カナダ相手にボロボロで、どうやってドイツとスペインのウィンガーに対応するんだよ…。
1対1で完全に抜かれた長友と必要ない場面で無理に足出した山根の判断と対応はかなり厳しい。
3バックは冨安も板倉も伊藤も得意だからありだと思うけどこのタイミングでようやく試したものを突貫で運用するのは賭けがすぎる。
733202
森保「このまま引き分けだとドイツが油断しないかもしれない。やれ」
山根「はい……」
山根「はい……」
733203
暑さで前線の動きが悪かった
本番は何分間前田戦術が使えるのか?
相馬を重宝する事になりそうだ
本番は何分間前田戦術が使えるのか?
相馬を重宝する事になりそうだ
733204
3バックにして負けた!!3バックにして負けた!!3バックにして負けた!!3バックにして負けた!!3バックにして負けた!!3バックにして負けた!!
3バックにして負けた!!3バックにして負けた!!3バックにして負けた!!3バックにして負けた!!3バックにして負けた!!3バックにして負けた!!
3バックにして負けた!!3バックにして負けた!!3バックにして負けた!!3バックにして負けた!!3バックにして負けた!!3バックにして負けた!!
3バックにして負けた!!3バックにして負けた!!3バックにして負けた!!3バックにして負けた!!3バックにして負けた!!3バックにして負けた!!
3バックにして負けた!!3バックにして負けた!!3バックにして負けた!!3バックにして負けた!!3バックにして負けた!!3バックにして負けた!!
3バックにして負けた!!3バックにして負けた!!3バックにして負けた!!3バックにして負けた!!3バックにして負けた!!3バックにして負けた!!
3バックにして負けた!!3バックにして負けた!!3バックにして負けた!!3バックにして負けた!!3バックにして負けた!!3バックにして負けた!!
733205
この試合の結果でなにかを言う気はない。本番直前のドイツとの親善試合でハイスパートサッカーを仕掛けて引き分けて喜んでいたジーコジャパン時代から比べたらだいぶ成熟したとは思う。
ただ、全く存在感のなかった南野をずっとピッチに置いたのは何のためか。コンディション不足?しかしチームでは出場機会をもらっているはずだが。
あと柴崎、田中の中盤では強度に不安がある。10回に1回通るかどうかの柴崎の縦パスを武器と捉えるか否かは判断が分かれるだろうな。
いつぞやの谷口に続いて今日は山根と、Jリーグ勢の守備陣からPK献上が続いてしまった。
コスタリカ戦では今日のスタメン選手が多く使われるかもしれないけれど、今日の出来では正直不安だな。
ただ、全く存在感のなかった南野をずっとピッチに置いたのは何のためか。コンディション不足?しかしチームでは出場機会をもらっているはずだが。
あと柴崎、田中の中盤では強度に不安がある。10回に1回通るかどうかの柴崎の縦パスを武器と捉えるか否かは判断が分かれるだろうな。
いつぞやの谷口に続いて今日は山根と、Jリーグ勢の守備陣からPK献上が続いてしまった。
コスタリカ戦では今日のスタメン選手が多く使われるかもしれないけれど、今日の出来では正直不安だな。
733206
本番じゃないから良いけど、FWの問題は解決できそうにないからサイドに起点を求めるしかなさそう。もしくはフォメとかを変えるか。
まあFWに起点を求め過ぎるのはそこまでよくないが、このレベル、特に代表だと必要になってくる。鎌田がトップ下ならもう少し何とかなったかもしれん。
全体的にコンディションがまだ上がってない感じだったから、ピークを持ってきてないのはとりあえずよかった。こっから上げていってほしい。サブ組も思った以上には戦えそうだとは思った。
問題は戦術面だな。本当にここにかかってる。前半ははまっていて日本代表もよかったが、前半の中盤からカナダが変えてきたあたりからかなり悪くなった。
これはずっと変わっていない。また日本代表の攻略もあまり変わっていない。
森保がどこまで考えてるか。実行可能か。
ここにかかっている。
集中したチームは作っているとは思う。ただ選手だけでは限界がある。あとは、どこまで考えているか、頭が回るか。
まあFWに起点を求め過ぎるのはそこまでよくないが、このレベル、特に代表だと必要になってくる。鎌田がトップ下ならもう少し何とかなったかもしれん。
全体的にコンディションがまだ上がってない感じだったから、ピークを持ってきてないのはとりあえずよかった。こっから上げていってほしい。サブ組も思った以上には戦えそうだとは思った。
問題は戦術面だな。本当にここにかかってる。前半ははまっていて日本代表もよかったが、前半の中盤からカナダが変えてきたあたりからかなり悪くなった。
これはずっと変わっていない。また日本代表の攻略もあまり変わっていない。
森保がどこまで考えてるか。実行可能か。
ここにかかっている。
集中したチームは作っているとは思う。ただ選手だけでは限界がある。あとは、どこまで考えているか、頭が回るか。
733207
山根だけフロンターレに居残りなのも納得のクオリティだな
そもそも代表に滑り込めたのだってフロンターレJAPANになってる部分が大きいからな
タッパは有るけどそれ以外が代表クラスじゃない
五輪ですら先発してないやつがワールドカップ(笑)笑わせんなよ
そもそも代表に滑り込めたのだってフロンターレJAPANになってる部分が大きいからな
タッパは有るけどそれ以外が代表クラスじゃない
五輪ですら先発してないやつがワールドカップ(笑)笑わせんなよ
733208
ところで何でこんな弱いのかね、代表って
ネームバリュー対して変わらんメキシコとかスウェーデンとかはこんな間抜けな負け方絶対しない気がするが
ネームバリュー対して変わらんメキシコとかスウェーデンとかはこんな間抜けな負け方絶対しない気がするが
733209
733193
ホンマやwww仕事早すぎwww5212
ホンマやwww仕事早すぎwww5212
733210
浅野をなんで招集した?
枠の無駄
権田をなんで使うんだ?
不安でしかない
枠の無駄
権田をなんで使うんだ?
不安でしかない
733211
なっげー文章書く奴は森保よりやばいでしょw
733212
柴崎の縦フワパスは前の人のこと考えてないっていつも批判されとるやつ
今回初めて相馬が決めてくれただけじゃん
今回初めて相馬が決めてくれただけじゃん
733213
普段忖度ありきの川崎呼ぶからだよ
733214
森保退任まで、あと2週間!
そこにだけ、希望を感じるワールドカップ
そこにだけ、希望を感じるワールドカップ
733215
すっとこリーグも上位リーグ2部も愛人枠も駄目だってわかったな
733216
すっとこリーグも上位リーグ2部も愛枠も駄目だってわかったな
733217
目先の勝ち負けより4年間で何も積み上げれなかった失望感が勝る
733218
どうせ戦術ないなら長谷部監督でよくね
733219
吉田はこのままクローザーでいいんじゃないの
スタメンは板倉と冨安がいいな
スタメンは板倉と冨安がいいな
733220
良かった良かった
怪我もなかったし、最後負けて気は引き締めるだろうし、いくらポイチでも今日の南野見て使う気はないだろうし、他でもあったが今日の山根のシュートが入って最後のPK献上がなかったら山根を使って本番でPK献上したかもしれんし、浅野がまだまだ先発で使えないと分かったし、堂安の調子が悪いの分かったし、CKやFKの守備の弱点分かったし・・・いいことばかり
怪我もなかったし、最後負けて気は引き締めるだろうし、いくらポイチでも今日の南野見て使う気はないだろうし、他でもあったが今日の山根のシュートが入って最後のPK献上がなかったら山根を使って本番でPK献上したかもしれんし、浅野がまだまだ先発で使えないと分かったし、堂安の調子が悪いの分かったし、CKやFKの守備の弱点分かったし・・・いいことばかり
733221
浅野程度の選手をW杯でリハビリさせるってw
南野のできることって何?
今にはじまったこっちゃないが、ドリブルだめ、クロスあげられない。
ドンピシャでもらって枠外すことだけ?
南野のできることって何?
今にはじまったこっちゃないが、ドリブルだめ、クロスあげられない。
ドンピシャでもらって枠外すことだけ?
733222
733211
お前みたいな低.能はそもそも書けないもんな
お前みたいな低.能はそもそも書けないもんな
733223
ボランチ鎌田が出来るなら守田・遠藤を外すときは鎌田が良いな
トップ下もやって欲しいし3試合フルで鎌田だけでも出して欲しい
鎌田がボランチの時は堂安・久保トップ下で
南野のコンディションさえ上がれば南野なんだけどな
トップ下もやって欲しいし3試合フルで鎌田だけでも出して欲しい
鎌田がボランチの時は堂安・久保トップ下で
南野のコンディションさえ上がれば南野なんだけどな
733224
後半権田からシュミットに交代しろよ、明らかにポジショニング、出だしのタイミング、体格差負けして不安しかなかったわ
733225
柴崎は守備で回り見えてなさすぎだった
後ろの状況考えずに前に出るなよ、遠藤ぐらい守備できたら奪ってカウンターもあるだろうけどさ
相馬も守備のポジションは常に悪かったけど、柴崎は仮にも代表に長くいてこれかよ
後ろの状況考えずに前に出るなよ、遠藤ぐらい守備できたら奪ってカウンターもあるだろうけどさ
相馬も守備のポジションは常に悪かったけど、柴崎は仮にも代表に長くいてこれかよ
733226
権田ハイボール全くキャッチできないから相手の攻撃が延々続くわ
733227
今日の得点は、日韓W杯の小野→鈴木の得点にソックリやったね(笑)
733228
吉田入れて3バックにしてからはマーカーがハッキリして人につきやすくなり、相手の2トップに対して優位性を持ってビルドできたシーンもあった。その流れで山根の決定機まで持って行けたし良かったと思う。(そうした意図を持っての変更かは不明)
ただ、エクアドル戦同様3バック+ピボーテのビルドに対してのプレスは依然として苦手にしてる模様。ドイツもキミッヒが降りて3バック作るし不安しかないな。
ただ、エクアドル戦同様3バック+ピボーテのビルドに対してのプレスは依然として苦手にしてる模様。ドイツもキミッヒが降りて3バック作るし不安しかないな。
733229
SBとボランチの控えより鎌田のほうが守備格段に上手いんだな
どうやったら一瞬であんなに詰めれるんだろ。やり方分からん。
どうやったら一瞬であんなに詰めれるんだろ。やり方分からん。
733230
南野の調子全然上がってないじゃん
日本の10番なのにしっかりしてくれよぉ
あと、田中の守備怖すぎ…
遠藤なら止めてたって何度思ったか
日本の10番なのにしっかりしてくれよぉ
あと、田中の守備怖すぎ…
遠藤なら止めてたって何度思ったか
733231
冨安、遠藤、守田、三笘ー!!!!はやくきてくれーっ!!!!
733232
南野スタメンだと10人で戦うようなもんだな
733233
733214
W杯後も続けるみたいな記事見たけど
マジなら悪夢だな
W杯後も続けるみたいな記事見たけど
マジなら悪夢だな
733234
アンガールズの2人とも駄目だな
733235
今日柴崎持ち上げてるやつとブラジル戦で長友上げてたやつ同じやつだろうな
こいつらのせいでどれだけ周りに負担がかかってるか考えもしない
いいプレー1、2回あってもダメなのよ
結果負けてるのに何故正当化できるか不思議で仕方ないわ
あと冨安サイドとか言ってるやつマジでやめてくれな?壊れるだけだから
こいつらのせいでどれだけ周りに負担がかかってるか考えもしない
いいプレー1、2回あってもダメなのよ
結果負けてるのに何故正当化できるか不思議で仕方ないわ
あと冨安サイドとか言ってるやつマジでやめてくれな?壊れるだけだから
733236
浅野さん流石にここまでコンディション駄目なら町野試すべきだったのでは
間に合うか分からないから追加招集がFWだったんだろうし
間に合うか分からないから追加招集がFWだったんだろうし
733237
ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!ターンオーバーがやばい!!
733238
今日の試合で一番に柴崎の名前が挙がるとか、さすがにバイアスかかりすぎやろ
ちゃんと他の選手も観ような
ちゃんと他の選手も観ような
733239
鎌田は守備強度ではなく
狩りに行くタイプだから、ギャンブルではあるぞ
てか日本代表でエリアをしっかり守れるのが遠藤しかいないけど
狩りに行くタイプだから、ギャンブルではあるぞ
てか日本代表でエリアをしっかり守れるのが遠藤しかいないけど
733240
日頃がっつり見てる層は今日の柴崎手放しで褒めないだろ
やっぱり変わらずというか、致命的で不安しか覚えないんじゃないか
やっぱり変わらずというか、致命的で不安しか覚えないんじゃないか
733241
田中碧が育たなかった・・・
次の4年後までに遠藤みたいにフィジカルが上がるとも思えないし残念だ
柴崎も田中碧も強いチームでずっと自分たちのターンなら強みもあるんだろうけど、遠藤と守田の守備が特に良いだけに厳しいな
次の4年後までに遠藤みたいにフィジカルが上がるとも思えないし残念だ
柴崎も田中碧も強いチームでずっと自分たちのターンなら強みもあるんだろうけど、遠藤と守田の守備が特に良いだけに厳しいな
733242
結局驚きは無いでしょ
スタメン組は凄くてサブはゴ3って再確認出来ただけ
サブの中でも山根除いた守備陣は概ね問題が無く相馬もチャンスを作れそうなのが分かった
あとは全員ゴ3でスタメン組でも堂安は相変わらずコネコネマシーンのゴ3だと再確認出来た♪
スタメン組は凄くてサブはゴ3って再確認出来ただけ
サブの中でも山根除いた守備陣は概ね問題が無く相馬もチャンスを作れそうなのが分かった
あとは全員ゴ3でスタメン組でも堂安は相変わらずコネコネマシーンのゴ3だと再確認出来た♪
733243
本番は鎌田守田遠藤のフル稼働が決まってるのに南野柴崎にムキになってる奴らはひたすら滑稽
久保伊藤板倉酒井この辺りの期待してる連中はしっかり通用してたから良かった
久保伊藤板倉酒井この辺りの期待してる連中はしっかり通用してたから良かった
733244
浅野南野の野コンビ使えない
733245
733233
森保続投なら本当に絶望しかない
俺も日本代表からは離れるよ
選手個々を応援していく、彼らはトップアスリートとして尊敬している
森保続投なら本当に絶望しかない
俺も日本代表からは離れるよ
選手個々を応援していく、彼らはトップアスリートとして尊敬している
733246
絶対勝たなきゃいけないコスタリカ戦でこれで行けるわけないから、もう3試合全部フルメンバーで行って決勝トーナメントのことは考えないって割り切れたのは大きい
ここまでの試合見て森保が割り切ることすらできない可能性もあるが
ここまでの試合見て森保が割り切ることすらできない可能性もあるが
733247
コスタリカ相手に今日並みに入れ替えたら、2戦目で敗退濃厚…
733248
いやいや、選手批判している場合じゃないけどね。大体○○はいらないとか、やって居る選手には失礼でしょ。代表に選ばれた選手なんですからね。
誰もターンオーバーのこと考えていないけど、今回の過密日程のW杯、主力だけでは戦えないよ。ターンオーバー考えたら、このカナダ戦の選手も貴重な戦力なんだわ。
そもそも今回は大会前の合宿も出来ずに臨んでいるんで、ドイツ戦までの1週間でどれだけ調整出来て、どれだけパワー上げられるかが重要。このカナダ戦でその目安が分かったことが大きいと思うけどね。なんでそこに目を向けないんですかね?。
誰もターンオーバーのこと考えていないけど、今回の過密日程のW杯、主力だけでは戦えないよ。ターンオーバー考えたら、このカナダ戦の選手も貴重な戦力なんだわ。
そもそも今回は大会前の合宿も出来ずに臨んでいるんで、ドイツ戦までの1週間でどれだけ調整出来て、どれだけパワー上げられるかが重要。このカナダ戦でその目安が分かったことが大きいと思うけどね。なんでそこに目を向けないんですかね?。
733249
柴崎の出来が良かろうが悪かろうが悲しいけどどうでも良い
733250
ワールドカップって不思議で割りとフィジカルゲーなんだよな
CLみたいな究極のレベルになってくるとそれプラス更に技術だけど、ワールドカップは練度的な問題とか選手の緊張も凄いのかシンプルなフィジカルゲーになりやすい
だからロブパスが通りづらくて足元コネコネがメインの日本代表は特に苦手になりやすく、今日みたいに持たれる
そしてその壁もやっと超えてきたスタメンが今日は出てなかった
アメリカ戦のクオリティが今の日本の本気だと思うんだよなあ~
CLみたいな究極のレベルになってくるとそれプラス更に技術だけど、ワールドカップは練度的な問題とか選手の緊張も凄いのかシンプルなフィジカルゲーになりやすい
だからロブパスが通りづらくて足元コネコネがメインの日本代表は特に苦手になりやすく、今日みたいに持たれる
そしてその壁もやっと超えてきたスタメンが今日は出てなかった
アメリカ戦のクオリティが今の日本の本気だと思うんだよなあ~
733251
一番酷い状態だったのは南野だな。全体的に空気だったことに加えて、一番のビッグチャンスにシュートミス。故障明けの選手がそれなりに機能していたというのに、南野が機能していなかった。調整試合なので色々と確認できたことは収穫。浅野と板倉は十分目途がたった。柴崎はここぞというときで強度を上げれる。あのアフリカ最強セネガルを相手にマッチアップして勝っていた男だ。本番では問題ないよ。南野がプレーに一切キレを感じさせなかった。浅野と板倉は本番までにパフォーマンスは上がる。南野は何か切っ掛けがないとどうにもならない。
チームの底上げと調整としてカナダ戦はプラスになる。本番仕様も一部テストして機能確認はできた。ドイツとの試合、どういうスタメンで行くか。向こうは読めてないと思う。
チームの底上げと調整としてカナダ戦はプラスになる。本番仕様も一部テストして機能確認はできた。ドイツとの試合、どういうスタメンで行くか。向こうは読めてないと思う。
733252
堂安は良かったぞ
サイドがガバガバでオープンな中で、唯一といっていい程締めて相手を自由にさせなかった
サイドがガバガバでオープンな中で、唯一といっていい程締めて相手を自由にさせなかった
733253
試合の流れを変えれた上田と鎌田、それと3バックが収穫、権田、南野、浅野は今から怪我で登録削除代わりを入れないとこいつらマイナスでしかない
733254
733248
負けたんだから批判されて当然だろ
サッカー見るのやめろよア.スペ
負けたんだから批判されて当然だろ
サッカー見るのやめろよア.スペ
733255
田中、浅野、権田、山根、南野は酷すぎた。
山根って全く守備が改善しないのな。代表でもクラブでも同じファールばっかり。我慢出来ずに簡単に足や手が出るのホントイライラするわ。
山根って全く守備が改善しないのな。代表でもクラブでも同じファールばっかり。我慢出来ずに簡単に足や手が出るのホントイライラするわ。
733256
マトモに間に合ったの板倉だけか・・・
733257
選手は悪くない、森保やめろ!!選手は悪くない、森保やめろ!!選手は悪くない、森保やめろ!!選手は悪くない、森保やめろ!!選手は悪くない、森保やめろ!!選手は悪くない、森保やめろ!!選手は悪くない、森保やめろ!!選手は悪くない、森保やめろ!!選手は悪くない、森保やめろ!!選手は悪くない、森保やめろ!!選手は悪くない、森保やめろ!!選手は悪くない、森保やめろ!!選手は悪くない、森保やめろ!!選手は悪くない、森保やめろ!!選手は悪くない、森保やめろ!!選手は悪くない、森保やめろ!!選手は悪くない、森保やめろ!!選手は悪くない、森保やめろ!!選手は悪くない、森保やめろ!!選手は悪くない、森保やめろ!!選手は悪くない、森保やめろ!!選手は悪くない、森保やめろ!!選手は悪くない、森保やめろ!!選手は悪くない、森保やめろ!!選手は悪くない、森保やめろ!!
733258
南野は何?あの試合後のヘラヘラ
もう完全にスターになって安泰コースでそういう事しか頭に無さそうだな
こいつこそ足へし折られてもう出てこないでほしい
このド下手くそが
もう完全にスターになって安泰コースでそういう事しか頭に無さそうだな
こいつこそ足へし折られてもう出てこないでほしい
このド下手くそが
733259
山根のPKは典型的なJ基準だと届いてたのにだな。
海外の代表レベルだと駄目なんだよね。
こればかりは対戦経験だから何ともならない。
海外の代表レベルだと駄目なんだよね。
こればかりは対戦経験だから何ともならない。
733260
田中がボコられてたな周り見る余裕も無いようだった
ボール持った瞬間を狙われて良く狩られてたわ
ボール持った瞬間を狙われて良く狩られてたわ
733261
山根はやらかし多すぎ
使っちゃだめ
使っちゃだめ
733262
守田と遠藤が良い状態になることを祈ろう
上田自身は悪くなかったけど味方のフォロー遅いからゴールに向かっていけないし、これじゃ批判されてた時の大迫と変わらん
上田自身は悪くなかったけど味方のフォロー遅いからゴールに向かっていけないし、これじゃ批判されてた時の大迫と変わらん
733263
田中はまた4年後だな
五輪でのパフォーマンスが素晴らしかっただけに残念だけど、今回はコスタリカ戦でもスタメンで使えるレベルとコンディションではない
五輪でのパフォーマンスが素晴らしかっただけに残念だけど、今回はコスタリカ戦でもスタメンで使えるレベルとコンディションではない
733264
南野は戦術脳が無さそう
久保とまるで合わないし
ところどころでボール追いかけを怠けるしダメだわ
久保とまるで合わないし
ところどころでボール追いかけを怠けるしダメだわ
733265
いや~♪
ついに日本にも直前の親善試合を、本番相手向けの撹乱作戦に使う監督が現れたか。
素晴らしい進歩だね。
これをやるには叩かれるのを覚悟の上で行う相当強いメンタルが必要。
さすが森保さん。
大多数のサポが騙されたので成功間違いなし。
これで第1戦目で
三笘左先発、伊東右先発、
鎌田トップ下、前田ワントップ爆追いの布石が出来たね。
ドイツに1戦目から勝ちに行くって事なんだね。
ついでに守田と遠藤を帯同させなかったのも、ケガが完治してないと思わせる作戦なんだね。
いや~、
森保さん、希代の策士やね。
確かにここまでの大騙しは、1戦目にしか通用しないので、
良く今まで様々なブーイングに耐えて無能な監督を演じきったね。
大物だわ。尊敬します。
なので俺も第一戦までは騙されたフリしておくわ。
ついに日本にも直前の親善試合を、本番相手向けの撹乱作戦に使う監督が現れたか。
素晴らしい進歩だね。
これをやるには叩かれるのを覚悟の上で行う相当強いメンタルが必要。
さすが森保さん。
大多数のサポが騙されたので成功間違いなし。
これで第1戦目で
三笘左先発、伊東右先発、
鎌田トップ下、前田ワントップ爆追いの布石が出来たね。
ドイツに1戦目から勝ちに行くって事なんだね。
ついでに守田と遠藤を帯同させなかったのも、ケガが完治してないと思わせる作戦なんだね。
いや~、
森保さん、希代の策士やね。
確かにここまでの大騙しは、1戦目にしか通用しないので、
良く今まで様々なブーイングに耐えて無能な監督を演じきったね。
大物だわ。尊敬します。
なので俺も第一戦までは騙されたフリしておくわ。
733266
ようは今日のメンバーがコスタリカ戦向けのBチームな訳でしょ
力が落ちるのは仕方ないよ
今日のメンバーでドイツ・スペインと戦えだと絶望的なのかもだけど
コスタリカなら勝てるかもよ
どのみち勝負に行かないとね
力が落ちるのは仕方ないよ
今日のメンバーでドイツ・スペインと戦えだと絶望的なのかもだけど
コスタリカなら勝てるかもよ
どのみち勝負に行かないとね
733267
おいおい
テストマッチだぞ
さすがにこのメンツで行くことはないからな
本番直前で全力でいくやつがあるか
怪我人だらけなのに
とはいえ
南野はさすがに見限るレベルだな
テストマッチだぞ
さすがにこのメンツで行くことはないからな
本番直前で全力でいくやつがあるか
怪我人だらけなのに
とはいえ
南野はさすがに見限るレベルだな
733268
まあ、本番前に負けといて良かったんじゃ無い?
なまじ勝つと本番でろくなことがない。
反省して修正して緊張感持って入っていった方がいい。
そういう意味ではカナダ、残念だったかも。Wカップの怖さを知らない。
日本も以前はああだったよな。直前試合で調子良くて、本番では本領発揮できなかったという。
なまじ勝つと本番でろくなことがない。
反省して修正して緊張感持って入っていった方がいい。
そういう意味ではカナダ、残念だったかも。Wカップの怖さを知らない。
日本も以前はああだったよな。直前試合で調子良くて、本番では本領発揮できなかったという。
733269
カナダも別に良かったわけでもプレー強度が高かったわけでもないのに
負け
冨安・守田・遠藤あたりがドイツ戦で100%のコンディションでスタメンできないなら敗戦必至
負け
冨安・守田・遠藤あたりがドイツ戦で100%のコンディションでスタメンできないなら敗戦必至
733270
山根権田田中南野を変えてテストしたいけどなあ
733271
怪我明けが多いサブ組でもそこそこ戦えたというのが収穫
まあレベル的にはこんなもんだとわかってただろうし
ベスメンの手の内を見せなかっただけマシと思わなきゃ
まあレベル的にはこんなもんだとわかってただろうし
ベスメンの手の内を見せなかっただけマシと思わなきゃ
733272
733043
確かにそうだわ。
現に最初の久保と伊藤の縦コンビだったときは安定してたし。
確かにそうだわ。
現に最初の久保と伊藤の縦コンビだったときは安定してたし。
733273
733246
今日の試合見てターンオーバー無理よね
ボランチレギュラー2人のどっちか壊れたら守備強度の部分で厳しいね
原口呼んでおけば・・
今日の試合見てターンオーバー無理よね
ボランチレギュラー2人のどっちか壊れたら守備強度の部分で厳しいね
原口呼んでおけば・・
733274
わかったこと
このレベルだと田中柴崎の同時起用はギャンブル、保持できない
谷口山根の守備はW杯レベルではない、ミスが致命的すぎる。
権田は自信なさそうだからGKが最大のネック。
シュミットはPK止めたけどそもそもわりと失点する。
相馬板倉酒井上田は良かった。伊藤相馬で左崩されてたから左の守備連携は改善必要。
南野はどうにもならない、ベンチか短時間使ってゴール前2タッチ以内でゴールしてくれ。長時間使っても一人少なくなるようなもの。
浅野は論外、同情なのかコネなのかスポンサーなのか知らないが原口旗手原大迫だれでもいいから変えてほしい。
数ヶ月怪我してる今季0ゴールのFWなんてベンチにすら呼ぶべきじゃない。
浅野の能力というより選んだ森保、実行委員、協会の責任。
このレベルだと田中柴崎の同時起用はギャンブル、保持できない
谷口山根の守備はW杯レベルではない、ミスが致命的すぎる。
権田は自信なさそうだからGKが最大のネック。
シュミットはPK止めたけどそもそもわりと失点する。
相馬板倉酒井上田は良かった。伊藤相馬で左崩されてたから左の守備連携は改善必要。
南野はどうにもならない、ベンチか短時間使ってゴール前2タッチ以内でゴールしてくれ。長時間使っても一人少なくなるようなもの。
浅野は論外、同情なのかコネなのかスポンサーなのか知らないが原口旗手原大迫だれでもいいから変えてほしい。
数ヶ月怪我してる今季0ゴールのFWなんてベンチにすら呼ぶべきじゃない。
浅野の能力というより選んだ森保、実行委員、協会の責任。
733275
引き分けるくらいなら負ける方が良かったのは間違いないが結局何の戦術も積み上げもない個人のクオリティ頼みだしな…
カナダ相手にすら前線からのプレイもほとんどハマらなかったし、むしろほぼ一方的に試合作られた
コーナーキック、危険な位置からのセットプレー、何回あったよ
カナダ相手にすら前線からのプレイもほとんどハマらなかったし、むしろほぼ一方的に試合作られた
コーナーキック、危険な位置からのセットプレー、何回あったよ
733276
柴崎南野レベルがスタメンに紛れ込んでたのがロシアW杯の日本
それが控えに降格したのがカタールW杯
こいつらがスカッドにすら含まれないようにするためにはあと1つか2つのサイクルが必要だが、その点は明るい材料が多い。やはりフィジカル無いとな
それが控えに降格したのがカタールW杯
こいつらがスカッドにすら含まれないようにするためにはあと1つか2つのサイクルが必要だが、その点は明るい材料が多い。やはりフィジカル無いとな
733277
欧州で活躍している選手も、そのチームの戦術と選手たちが居るからこそだ
戦術がないので連携のイメージもプレーの強度もない、そんなチームで誰が活躍できるんだ?
ちょこっと光るとこ見せて終わるだけだろ
今の代表チームには監督不在と同じ、邪魔な人が居るだけ
戦術がないので連携のイメージもプレーの強度もない、そんなチームで誰が活躍できるんだ?
ちょこっと光るとこ見せて終わるだけだろ
今の代表チームには監督不在と同じ、邪魔な人が居るだけ
733278
田中、堂安、南野→空気
山根、柴崎→恐怖
鎌田に3試合フルで出てもらえないと勝機がない
トップ下とボランチを代わる代わるしてもらって体力温存してほしい
遠藤は現時点でバランスやるとめまいがするというなら回復プログラムを逆算してもドイツ戦は難しそう
山根、柴崎→恐怖
鎌田に3試合フルで出てもらえないと勝機がない
トップ下とボランチを代わる代わるしてもらって体力温存してほしい
遠藤は現時点でバランスやるとめまいがするというなら回復プログラムを逆算してもドイツ戦は難しそう
733279
>733266 ようは今日のメンバーがコスタリカ戦向けのBチームな訳でしょ
ようはじゃねえわお前、居酒屋とか隣でお前が言った会話聞こえたらマジで殴りかかってるわ
ようはじゃねえわお前、居酒屋とか隣でお前が言った会話聞こえたらマジで殴りかかってるわ
733280
攪乱試合はハリル西野も散々やってただろ。ジーコジャパンの反省からずっとそうしてる。選手個人も手の内隠すのは当然やってる。
それとは全く別の、監督の考え方とか選手起用とかで、これはだめだ田嶋森保体制は選手の敵だとなってる。
それとは全く別の、監督の考え方とか選手起用とかで、これはだめだ田嶋森保体制は選手の敵だとなってる。
733281
伊藤はクラブでペナ内のFWにパス付ける役やってるし、ある程度高い位置取れれば良さがでるね
ブンデスで守備が多少不安でも使われるほどのパスセンスだし4年後に期待したい
ブンデスで守備が多少不安でも使われるほどのパスセンスだし4年後に期待したい
733282
収穫が「この試合内容なら引き分けるより負ける方がまだマシ」くらいしかない マジで
733283
上田は下がって受ける動きがなさすぎ。もらいにいってから前向いてかわすのが一流のストライカーだと思う。裏とることしか考えない奴はW杯では通用しない。自分からDFと正面で対峙する困難を作らないと味方のスペースも生まれないぞ。
733284
なんで森保は浅野に下がってポストやらせようとしてたの?
ポストありきなら大迫召集すべきだったでしょ
ポストありきなら大迫召集すべきだったでしょ
733285
コーナーキックの処理がダメダメ過ぎて失点しそうと思ってたら案の定だったわ
733286
実はカタールでの本番って空調があるとかないとかピッチコンディションとかも
情報が少なすぎる
現地の代表は分かってて準備も万端なんだろうけど
観る側として見るための情報がもうちょい欲しいかも
情報が少なすぎる
現地の代表は分かってて準備も万端なんだろうけど
観る側として見るための情報がもうちょい欲しいかも
733287
ドイツ戦:レギュラーメンバーでなんとか引き分け。
コスタリカ戦:レギュラーメンバーでなんとか勝利。
スペイン戦:レギュラーメンバーでなんとか・・・。
めいしょうぽいちならコスタリカを騙してくれる!!
コスタリカ戦:レギュラーメンバーでなんとか勝利。
スペイン戦:レギュラーメンバーでなんとか・・・。
めいしょうぽいちならコスタリカを騙してくれる!!
733288
色々詰め込んで試せてよかったと思うわ
そして勝ち続けて気が緩んでいたとも思うので
ここで負けて気が引き締まったことだろう
しかしセットプレーコーチさん
自ら仕掛けるセットプレーは本番まで温存なのはそうすべきだが、
セットプレー対応のほうもほんとお願いします
セットプレーから得点も大事だけど、失点しないほうが大事だからね…
そして勝ち続けて気が緩んでいたとも思うので
ここで負けて気が引き締まったことだろう
しかしセットプレーコーチさん
自ら仕掛けるセットプレーは本番まで温存なのはそうすべきだが、
セットプレー対応のほうもほんとお願いします
セットプレーから得点も大事だけど、失点しないほうが大事だからね…
733289
味方の状況を見ずに勝手に相手に近づきすぎて、危ないエリアがら空きするの止めてくれ
高校サッカーみたいだよ
高校サッカーみたいだよ
733290
カタールとかイランとか躍進するかもな。特にカタール。
11月の中東だが思った以上に暑い。ハイプレス戦術は不発でしょう。
今大会は長期合宿が組めないで短い期間で調整しないといけない。
大会もいつもより過密に組まれている。
加えてコンディション。怪我人多過ぎだし、
ここから6日後にピークにはならんと思う。
上位の番狂わせは多発しそうだが日本の状態も良くなさそうなので
きついなという印象を受けた
11月の中東だが思った以上に暑い。ハイプレス戦術は不発でしょう。
今大会は長期合宿が組めないで短い期間で調整しないといけない。
大会もいつもより過密に組まれている。
加えてコンディション。怪我人多過ぎだし、
ここから6日後にピークにはならんと思う。
上位の番狂わせは多発しそうだが日本の状態も良くなさそうなので
きついなという印象を受けた
733291
>733283
上田のことより浅野が全くできてないことが先だろ、だいたい上田入ってからのほうが溜めはつくれた
上田のことより浅野が全くできてないことが先だろ、だいたい上田入ってからのほうが溜めはつくれた
733292
しかしBチームのプレスはもっと意思統一してくれ
ばらばらで逆に穴になっててゾッとしたんだけど
ばらばらで逆に穴になっててゾッとしたんだけど
733293
レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」
レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」
レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」レオザ「やり方が部活の監督!!」
733294
日本もカナダも紛うことなく調整試合だったわ
結果どころか内容すらもどうでもいい、ただコンディション調整のみを目的にした試合
板倉が動けるのが分かったので十分
結果どころか内容すらもどうでもいい、ただコンディション調整のみを目的にした試合
板倉が動けるのが分かったので十分
733295
触れてる人少ないけど、堂安もなかなかヤバかったぞ。足元頼りないし、すぐロストするし。浅野は論外、プレスしか目に付かんかった。南野含め攻撃陣の期待値の無さよ…。4年間何してたん??って今日の試合だけ抜き取って見たら思うわ。本番は割と真剣にワントップ鎌田を推してるんだが、みんなの考え聞きたいなー。
733296
そもそも無い手の内をいくら隠したところで無いものは無い…
ドイツ戦にこの試合と違うスタメンで来ることはドイツ側がわかってないはずないし…
ドイツ戦にこの試合と違うスタメンで来ることはドイツ側がわかってないはずないし…
733297
そもそも大怪我から復帰したのかも怪しい状態で、公式戦一試合も出ていない浅野を選出するって異常な決断なんだよ。
板倉選んだのだってギャンブルだぜ。ただ、板倉の場合は、ギャンブルに出る理由はわからんでもない。浅野だけは意味不明。情実以外ありえない。
板倉選んだのだってギャンブルだぜ。ただ、板倉の場合は、ギャンブルに出る理由はわからんでもない。浅野だけは意味不明。情実以外ありえない。
733298
733287
それだとGL抜けたとしても疲労困憊だろうな
それだとGL抜けたとしても疲労困憊だろうな
733299
浅野は完全に枠の無駄だった
コンディションが上がって来るのは数試合先だな
案の定過ぎるわ。
調整試合に全く使わなかった冨安どうなんだろう?
内部事情はわからん。
遠藤よりむしろ守田がどうなのか。
南野はアディダス枠か?いい加減にしてほしい
やっぱり浅野は間に合わなかった。やっぱり大迫は入れた方が良かった。
やっぱり強度の高いボランチ控え枠が1枚不足している。
なぜ森保にはわからんのかねえ…
コンディションが上がって来るのは数試合先だな
案の定過ぎるわ。
調整試合に全く使わなかった冨安どうなんだろう?
内部事情はわからん。
遠藤よりむしろ守田がどうなのか。
南野はアディダス枠か?いい加減にしてほしい
やっぱり浅野は間に合わなかった。やっぱり大迫は入れた方が良かった。
やっぱり強度の高いボランチ控え枠が1枚不足している。
なぜ森保にはわからんのかねえ…
733300
FWはCBを背負えるなら降りて捌くより高い位置で受ける方が良いよ
高い位置で攻撃開始できるんだから、より理想的だ
まぁ味方のフォローないからどっちも意味ないけどな
高い位置で攻撃開始できるんだから、より理想的だ
まぁ味方のフォローないからどっちも意味ないけどな
733301
日本ってこんなラフなプレーする国だったっけ?って印象
球際で必ず足元削りまくってよくこれだけのファウルで済んだな
球際で必ず足元削りまくってよくこれだけのファウルで済んだな
733302
浅野身体が凄い重そうだったけどあれ本番までに仕上げるの無理じゃないか?やっぱり古橋の方が良かったんじゃないかね。
733303
鎌田はダントツで上手いうえに強度も守備力もあるけど4231のボランチの選手じゃないよなぁ
あと単純に、前に置いておいた方がボールが収まるし怖いだろう
遠藤守田が無事に使えるのを祈るしかない
主力が全員使えたらこんな試合にならないし、結構期待出来ると信じてる
あと単純に、前に置いておいた方がボールが収まるし怖いだろう
遠藤守田が無事に使えるのを祈るしかない
主力が全員使えたらこんな試合にならないし、結構期待出来ると信じてる
733304
招集に疑問符がついてた選手達が案の定役に立たなくて本番前のテストマッチで負けたからいろいろ言いたくなるのはわかるけど日本てこの程度でしょ元々。
俺らより確実に詳しいはずのプロのOBが今回は軒並み全敗って言ってるじゃん。
俺らより確実に詳しいはずのプロのOBが今回は軒並み全敗って言ってるじゃん。
733305
これで本気で森保を批判してるヤツはみる目が無いわ。
明らかに撹乱作戦でしょ。今日の試合は。
勝つ気なら、どこかで伊東を使うし、
相馬は最初から左で使う。
まあ今の時点では騙されてるサポが多いほど能無しと言う仮面のリアリティーは増すので、
極一部の、観る目のある森保の本当の実力を察知出来る本物のサポーターだけが密かに支持してれば良い訳だが。
そして、
事前の評判が低ければ低いだけ
ドイツを圧勝した時に世界中が驚くことになるだろうしね。
さすがベスト8以上を目指すと公言しているだけあって、
気合いの入った森保さんの全力の演技だ。
(無能な監督と言う演技ね。)
じつは遠藤も守田もピンピンしてんたりして(*´∀`)♪
目指せ❗ワールドカップ優勝🏆️
明らかに撹乱作戦でしょ。今日の試合は。
勝つ気なら、どこかで伊東を使うし、
相馬は最初から左で使う。
まあ今の時点では騙されてるサポが多いほど能無しと言う仮面のリアリティーは増すので、
極一部の、観る目のある森保の本当の実力を察知出来る本物のサポーターだけが密かに支持してれば良い訳だが。
そして、
事前の評判が低ければ低いだけ
ドイツを圧勝した時に世界中が驚くことになるだろうしね。
さすがベスト8以上を目指すと公言しているだけあって、
気合いの入った森保さんの全力の演技だ。
(無能な監督と言う演技ね。)
じつは遠藤も守田もピンピンしてんたりして(*´∀`)♪
目指せ❗ワールドカップ優勝🏆️
733306
失点できない相手に柴崎の軽い守備は許容できない。特にコスタリカでは絶対使えない。ノイアーやナバス相手に複数得点は厳しい
733307
田嶋が会長をやってるうちはこんなもんだろ
733308
Bチームのアリバイプレス
怖くて見ていられない
怖くて見ていられない
733309
ドイツ戦のスタメン→前田
コスタリカ戦→上田
スペイン戦→前田
浅野が出るとすればラスト20分で点取らなくてもいいシチュエーションだろうし、ラスト20分犬みたいに走ってくれるだろうという信頼はあるのだろう。大迫と古橋ではボール奪取するだけのプレスは出来ないからな
コスタリカ戦→上田
スペイン戦→前田
浅野が出るとすればラスト20分で点取らなくてもいいシチュエーションだろうし、ラスト20分犬みたいに走ってくれるだろうという信頼はあるのだろう。大迫と古橋ではボール奪取するだけのプレスは出来ないからな
733310
>733304
じゃあ文句言わずだまってろってか、このサイトに来るい見ねえぞお前わ
じゃあ文句言わずだまってろってか、このサイトに来るい見ねえぞお前わ
733311
医学的に怪我が治るということとプロスポーツ選手が怪我から復帰するという、ど素人でもわかりそうな違いがわからない人間が代表監督やっているんだよな。公式戦で使えるならとっくにクラブの監督が使っている。頭おかしいよ、こいつ。
733312
数日前にも言ったけど格下が上位を食おうと思ったら
作戦面とコンディションで上回らないとね。
両方期待薄。特にコンディション。
作戦面とコンディションで上回らないとね。
両方期待薄。特にコンディション。
733313
戦う相手としてみたとき日本ってスカウティング難しいチームだよね
甘く見る甘く見ない以前にドイツは日本をどの程度だと思っているのか興味ある
甘く見る甘く見ない以前にドイツは日本をどの程度だと思っているのか興味ある
733314
一方的に負けたなぁ
シュート数はたった7本
相手は17本
デイビスを欠いたカナダ相手に
ここまで凹られる展開になるとは思わなかった
これだとGLでの勝利は相当厳しいな
欠場メンバーのコンディションも万全じゃないだろうし
コスタリカとも互角の展開になりそうだ
今回のW杯は夢を見ずに日本の立ち位置を見つめなおす大会になりそうだな
シュート数はたった7本
相手は17本
デイビスを欠いたカナダ相手に
ここまで凹られる展開になるとは思わなかった
これだとGLでの勝利は相当厳しいな
欠場メンバーのコンディションも万全じゃないだろうし
コスタリカとも互角の展開になりそうだ
今回のW杯は夢を見ずに日本の立ち位置を見つめなおす大会になりそうだな
733315
733301
ファウル=ラフプレーではないしボール行ってりゃ多少危なくても良いんですよって言う海外基準の守備です
ファウル=ラフプレーではないしボール行ってりゃ多少危なくても良いんですよって言う海外基準の守備です
733316
>733305
あんたが錯乱してるだけなのでは?
あんたが錯乱してるだけなのでは?
733317
ガキをガッカリさせるような真似はするなよ
733318
>>733314
だからずっと言ってるけど1分け2敗が現実的な予想なんだよね…
「日本の立ち位置を見つめなおす大会になりそう」ってのはまさにその通りで、これを機に監督選びから育成方法まで日本サッカーを見直さないとダメ。
日本は技術的にスペインやブラジルのようには絶対なれない。じゃあ日本の得意なことって何かと言えばワントップにボールを収められる選手を置く形が一番結果を出してるわけで、それを日本の形とし、大迫や本田のような選手を育てていかないと世界と戦えないと思う。
だからずっと言ってるけど1分け2敗が現実的な予想なんだよね…
「日本の立ち位置を見つめなおす大会になりそう」ってのはまさにその通りで、これを機に監督選びから育成方法まで日本サッカーを見直さないとダメ。
日本は技術的にスペインやブラジルのようには絶対なれない。じゃあ日本の得意なことって何かと言えばワントップにボールを収められる選手を置く形が一番結果を出してるわけで、それを日本の形とし、大迫や本田のような選手を育てていかないと世界と戦えないと思う。
733319
733301
海外組が増えてプレー強度が欧州基準になってきたことと、
昔は海外から日本人の守備は便座守備(眼の前で腰を落とすだけで取りに来ない)と揶揄されていた
世界で戦えるようにJが笛の基準を変えるべきだとはずっと言われていたんだが、近年Jの笛の基準を変えてJも強度が増してきた
詳しくはJのルール改正でもみておくれ
海外組が増えてプレー強度が欧州基準になってきたことと、
昔は海外から日本人の守備は便座守備(眼の前で腰を落とすだけで取りに来ない)と揶揄されていた
世界で戦えるようにJが笛の基準を変えるべきだとはずっと言われていたんだが、近年Jの笛の基準を変えてJも強度が増してきた
詳しくはJのルール改正でもみておくれ
733320
山根がPK与える直前の、相手選手がペナルティエリア内にパスする瞬間のシーンを見て欲しい
あそこでクッソ緩いプレスでアリバイ守備をしてるのが柴崎。
あのシーン遠藤か守田だったらもっと懸命に走ってボールに触りに行く。
柴崎の守備は全てがこんな感じで、相手に余裕を持たせてしまう。
だから使えない。攻撃がちょっとよくても結果的にマイナスなんだよ。
あそこでクッソ緩いプレスでアリバイ守備をしてるのが柴崎。
あのシーン遠藤か守田だったらもっと懸命に走ってボールに触りに行く。
柴崎の守備は全てがこんな感じで、相手に余裕を持たせてしまう。
だから使えない。攻撃がちょっとよくても結果的にマイナスなんだよ。
733321
怪我しなけりゃそれでいい調整試合にこんな発狂してんの見るにやっぱりここってただただ自分が気持ちよくなれなきゃ暴れ回る奴らで溢れてるんだな
733322
まあ1.5軍だけどそれにしても弱かった
このチームでは通用しないとはっきりしたことだけが収穫かな
このチームでは通用しないとはっきりしたことだけが収穫かな
733323
何故、怪我人ばかり招集するのかと思ったら、
冨安以外は完治してたのね。
流石だわ。森保策士さん。
しかも田中碧と浅野には、
W杯本番まで怪我が継続していた演技までさせたんだね。
凄えわ。
あとは冨安だけが完全に完治すれば、
ドイツ3-1で撃破する事になるな。
勿論、ドイツ戦は川島が第一GKになると思う。
冨安以外は完治してたのね。
流石だわ。森保策士さん。
しかも田中碧と浅野には、
W杯本番まで怪我が継続していた演技までさせたんだね。
凄えわ。
あとは冨安だけが完全に完治すれば、
ドイツ3-1で撃破する事になるな。
勿論、ドイツ戦は川島が第一GKになると思う。
733324
733320
アリバイ守備って言うか、味方の状況確認せずに中途半端なポジション取って中央がら空きにしてたし守備に関しては頭悪くて判断遅いだけだと思うよ
アリバイ守備って言うか、味方の状況確認せずに中途半端なポジション取って中央がら空きにしてたし守備に関しては頭悪くて判断遅いだけだと思うよ
733325
山根より柴崎を批判してる奴は低度が知れてる
733326
今大会はシード国の予選GL敗退が多そうだわ
強豪国じゃないけど日本もそっち側の
本来の実力を発揮できずに終わりそうな流れ
強豪国じゃないけど日本もそっち側の
本来の実力を発揮できずに終わりそうな流れ
733327
またしても森保は南野を贔屓したけどまたしても足りなかったな。
いつまでやるんだ?もう次本戦なんだけど
いらない選手はもう使うなよ。しんどいわ。うんざりする
いつまでやるんだ?もう次本戦なんだけど
いらない選手はもう使うなよ。しんどいわ。うんざりする
733328
柴崎は守備どうのこうの言われてるが山根のほうが何倍も守備やばい
733329
733325
そもそも山根に最低限の守備力とか期待してる人居ないからでは
今までの試合も守備全くだったし
そもそも山根に最低限の守備力とか期待してる人居ないからでは
今までの試合も守備全くだったし
733330
浅野を使ったのは初戦までに負傷者リストから外すためのアリバイ工作にしか見えんよな
愛弟子をベンチ入りさせてW杯の雰囲気を味合わせたいために代表を私物化してる感覚
愛弟子をベンチ入りさせてW杯の雰囲気を味合わせたいために代表を私物化してる感覚
733331
次が本番なのに本当のスタメン選手ををたくさん使うわけないだろう
なぜこの意味のない試合で本番の選手をたくさんつかわないといけないのか理解に苦しむ
怪我明けのコンディション確認ぐらいで十分
なぜこの意味のない試合で本番の選手をたくさんつかわないといけないのか理解に苦しむ
怪我明けのコンディション確認ぐらいで十分
733332
いつまでも森保をクビにしないからこういうことになる
733333
森保を策士と言っている奴、こいつはあの世代で高卒なんだよ。
サッカー選手も大卒が当たり前の時代で。基本頭悪いんだよ。
サッカー選手も大卒が当たり前の時代で。基本頭悪いんだよ。
733334
だから言ったろ? 前回のドイツ遠征でもミスの多かった山根を外せと!
権田ではなく シュミットを使えと言い続けていた通りの結果になった。
権田は、ハイボールがとにかく弱く 見栄えも悪いと・・・
南野は、邪魔以外の言葉がない。
相馬の状態がめっちゃ良いから活躍する言った通りなって嬉しいね。途中からでも武器になる。
柴崎に関しては、守備の強度が弱いが 10%だけ見直したよ。
とにかく 山根・南野・権田は、 もう二度と出さないでくれ!!
権田ではなく シュミットを使えと言い続けていた通りの結果になった。
権田は、ハイボールがとにかく弱く 見栄えも悪いと・・・
南野は、邪魔以外の言葉がない。
相馬の状態がめっちゃ良いから活躍する言った通りなって嬉しいね。途中からでも武器になる。
柴崎に関しては、守備の強度が弱いが 10%だけ見直したよ。
とにかく 山根・南野・権田は、 もう二度と出さないでくれ!!
733335
板倉は怪我明けで飛べない
谷口は高さが足りない
酒井は前半のみ
伊藤は基本的に守備に不安がある
空中戦が無残だった理由
谷口は高さが足りない
酒井は前半のみ
伊藤は基本的に守備に不安がある
空中戦が無残だった理由
733336
2018では本番1月前までボロボロだったが
本番直前のテストマッチで中盤を刷新した事が功を奏してチームがまとまり
本番でもグループリーグを突破した
なお今回
本番直前のテストマッチで中盤を刷新した事が功を奏してチームがまとまり
本番でもグループリーグを突破した
なお今回
733337
733295
城や闘莉王も鎌田のワントップ推してた様な・・
自分も良いアイデアだと思う
あれだけのキープ力あれば機能する可能性あるんじゃないかな
ただ森保にそういう柔軟性は無いからヤラないよね
城や闘莉王も鎌田のワントップ推してた様な・・
自分も良いアイデアだと思う
あれだけのキープ力あれば機能する可能性あるんじゃないかな
ただ森保にそういう柔軟性は無いからヤラないよね
733338
浅野は元々足元ないんだから
足速いのとったらただのボールロストマシン
実際30分で使える状態ではなくなったので、
ただのプレスマシン役に徹してもらうにしても古橋のほうが怪我がない分ましなのでは
浅野は皆のために一刻も早い辞退をお願いします
足速いのとったらただのボールロストマシン
実際30分で使える状態ではなくなったので、
ただのプレスマシン役に徹してもらうにしても古橋のほうが怪我がない分ましなのでは
浅野は皆のために一刻も早い辞退をお願いします
733339
733335
遠藤ヘディング強いんだよ。いなかった。
前半はCFWが浅野だから、ここも一枚高さが弱くなった。
板倉のはポジション争いでうまく押されて間隔を取られ、ポジション取るのが遅れてたな。実戦の勘だと思う。
遠藤ヘディング強いんだよ。いなかった。
前半はCFWが浅野だから、ここも一枚高さが弱くなった。
板倉のはポジション争いでうまく押されて間隔を取られ、ポジション取るのが遅れてたな。実戦の勘だと思う。
733340
>>733300
あんたが少年少女を教える立場じゃない事を祈るよ。距離の駆け引きは頭の良さや才能の枠かもな。
あんたが少年少女を教える立場じゃない事を祈るよ。距離の駆け引きは頭の良さや才能の枠かもな。
733341
ネガティブな人多いなー
正直ドイツに勝ったとしてもジャイアントキリングって程でもない気がするけどな
まぁもし勝ったとしたら朝から晩までマスコミはジャイキリ・ジャイキリ言うだろうけどね
正直ドイツに勝ったとしてもジャイアントキリングって程でもない気がするけどな
まぁもし勝ったとしたら朝から晩までマスコミはジャイキリ・ジャイキリ言うだろうけどね
733342
遠藤守田冨安がどこまで戻るか。それ次第だなぁ。
なんでこんなに怪我してんだよ。
なんでこんなに怪我してんだよ。
733343
吉田柴崎長友あとキーパーの川島とかいうかす
なんでこんなのがいるんだ?
なんでこんなのがいるんだ?
733344
リハビリジャパンの初戦まであと5日か
W杯でリハビリするって日本代表及び協会関係者は贅沢だよな
W杯でリハビリするって日本代表及び協会関係者は贅沢だよな
733345
イヤイヤ…。
なんでこんなに騙されるの?皆さん。
勝つつもりが無く、情報撹乱目的だからこそ、
森保さんは、
吉田や鎌田を先発から外し、
試合感の無い浅野を試合の頭から使い、
相馬と久保をサイドチェンジさせて、
ベテランの長友まで外したのに、
え?騙されたの?
嘘でしよ?
騙されるのはドイツだけで良いんだけど…。
でもサポーターやメディアが騙されないとドイツ代表を騙せないから、これで良かったのかもね。
あ~、
第一戦でドイツ選手が本気の日本を見て慌てふためく様が今から目に浮かぶわ(^∇^)👍️
なんでこんなに騙されるの?皆さん。
勝つつもりが無く、情報撹乱目的だからこそ、
森保さんは、
吉田や鎌田を先発から外し、
試合感の無い浅野を試合の頭から使い、
相馬と久保をサイドチェンジさせて、
ベテランの長友まで外したのに、
え?騙されたの?
嘘でしよ?
騙されるのはドイツだけで良いんだけど…。
でもサポーターやメディアが騙されないとドイツ代表を騙せないから、これで良かったのかもね。
あ~、
第一戦でドイツ選手が本気の日本を見て慌てふためく様が今から目に浮かぶわ(^∇^)👍️
733346
タキはリバポ移籍で上がったのかもね
もうすでに余生なんだと思う
もうすでに余生なんだと思う
733347
きめええええ
733348
アメリカと同じぐらいチンチンに出来たりしてねww
流石にないか
流石にないか
733349
やっぱ不安視してた通り
コスタリカにすら負けそうだな
得点力0
コスタリカにすら負けそうだな
得点力0
733350
機械採点で久保が最低点なのは妥当だと思う。なぜ称賛されてるのかわからないレベルで酷い。特に守備面。あんな位置でファール取られたら、本番では仕留められるぞ。まじでひどい。攻撃面も判断が遅い場面が多かった。ドイツスペイン戦には使えないよ。あれでは。
733351
負けたからネガというより、本大会に向けてコンディションが上がってくるのは確実なんだけど、上がり切らんまま迎えそうなのがね。
あと元々不安な森保は少し混乱している感じがする、何となくね
この試合がただの調整試合と割り切っていたのならいいのだが、
結果は全く気にしません、て感じじゃないんだよね。
選手にダメージあると思うがとか、WCまで勝ちか引き分けで来ていたので、とか。勝って弾みを付けたいけどあの内容になったんだろうな。
選考からブレブレだし、間近の9月戦術をベースに行こうと思ったら、
何かはまらないかもって感じじゃないかな
あと元々不安な森保は少し混乱している感じがする、何となくね
この試合がただの調整試合と割り切っていたのならいいのだが、
結果は全く気にしません、て感じじゃないんだよね。
選手にダメージあると思うがとか、WCまで勝ちか引き分けで来ていたので、とか。勝って弾みを付けたいけどあの内容になったんだろうな。
選考からブレブレだし、間近の9月戦術をベースに行こうと思ったら、
何かはまらないかもって感じじゃないかな
733352
森保さんのカナダ戦後のコメントも、
「騙したった」感満載のどや顔だったね♪
「騙したった」感満載のどや顔だったね♪
733353
無駄な改行と意味なく読点使ってるの典型的なおっさんだな
絵文字も忘れてないしここまで忠実なおじさん構文中々見れない
絵文字も忘れてないしここまで忠実なおじさん構文中々見れない
733355
情報撹乱作戦の件、
漏れがありましたww
↓追加
伊東は今日は、最後まで温存できたし、
ダブルボランチのセットは完全にサブセットだし。
恐らくここまでするって事は、
守田に関しては全く怪我してないのに、
撹乱の為に森保監督から指示されてわざと帯同してないと推察出来るよね。
このところ冒頭15分以外を非公開練習にしてるけど、
非公開する時間があまりに長過ぎるので、
きっと、今現在メディアに、怪我人だと思われてる選手達がピンピンして練習してるのを見られたく無かったんだろうかな?ww
冨安なんかが、じつは既に紅白戦バリバリやってたりしたら笑える(*´∀`)♪
セットプレイもずっと無策とメディアで叩かれまくってるし、
専門コーチがいるのに、
んな事は小学生でもあり得ないのに騙されて。。。ププッ♥️(o≧▽゜)o
順調に皆を騙せてるから、これからは
ライヤーブルーと呼んだらないかん。
漏れがありましたww
↓追加
伊東は今日は、最後まで温存できたし、
ダブルボランチのセットは完全にサブセットだし。
恐らくここまでするって事は、
守田に関しては全く怪我してないのに、
撹乱の為に森保監督から指示されてわざと帯同してないと推察出来るよね。
このところ冒頭15分以外を非公開練習にしてるけど、
非公開する時間があまりに長過ぎるので、
きっと、今現在メディアに、怪我人だと思われてる選手達がピンピンして練習してるのを見られたく無かったんだろうかな?ww
冨安なんかが、じつは既に紅白戦バリバリやってたりしたら笑える(*´∀`)♪
セットプレイもずっと無策とメディアで叩かれまくってるし、
専門コーチがいるのに、
んな事は小学生でもあり得ないのに騙されて。。。ププッ♥️(o≧▽゜)o
順調に皆を騙せてるから、これからは
ライヤーブルーと呼んだらないかん。
733356
W杯後も代表戦を見ようと思ってる俺からすると、監督交代で
もうすぐ森保の采配を見なくて済むようになるのが結構嬉しい
吐き気がする選手選考と4年間なんの上乗せもないチーム作り
選手任せで何の戦術もない試合を見せられ続けて来たわけだから
一日も早く監督が代わって欲しい
もうすぐ森保の采配を見なくて済むようになるのが結構嬉しい
吐き気がする選手選考と4年間なんの上乗せもないチーム作り
選手任せで何の戦術もない試合を見せられ続けて来たわけだから
一日も早く監督が代わって欲しい
733357
色々隠した感じしたな
733358
名付けて「信長の桶狭間の戦い」作戦。
本気でベスト8以上目指してるからこその本気の情報戦。
大奇策は評判になる前じゃないと使えないし。
この4年間、叩かれまくってもずっとブレずに無能監督を演じて、
ギリギリの成績を演じながらアジアを勝ち上がってたのだとしたら…。
まるで竹中半兵衛のような切れ者だね。
選手の力量一つとっても、
稀に見る史上最強ジャパンなんだから、
是非、監督がワールドカップ本戦で羊の皮を脱いでくれることを期待しております。
本気でベスト8以上目指してるからこその本気の情報戦。
大奇策は評判になる前じゃないと使えないし。
この4年間、叩かれまくってもずっとブレずに無能監督を演じて、
ギリギリの成績を演じながらアジアを勝ち上がってたのだとしたら…。
まるで竹中半兵衛のような切れ者だね。
選手の力量一つとっても、
稀に見る史上最強ジャパンなんだから、
是非、監督がワールドカップ本戦で羊の皮を脱いでくれることを期待しております。
733359
確かにこれだけ自分に足枷をして強豪カナダに1-2なら認めざるを得ないかも
733360
今回のコメントも多分柴崎というワードが一番多いw
733361
泣いて馬謖を斬らず
むしろ意固地になって贔屓の選手を使っているように見えるが
これも演技なんだろうな
むしろ意固地になって贔屓の選手を使っているように見えるが
これも演技なんだろうな
733362
森保が戦術隠したって言ってる人居るけど隠してある戦術あるんですかね…?
733363
じつは凄い戦術隠してるような策士だから、
この史上最強とも呼べる、経験豊富な様々な有能な外国人監督から教えを受けているサムライブルーの面々から殆ど監督批判が出ないんじゃない?
この史上最強とも呼べる、経験豊富な様々な有能な外国人監督から教えを受けているサムライブルーの面々から殆ど監督批判が出ないんじゃない?
733364
柴崎が活躍すると人格崩壊する人が多い
733365
無能監督を演じるってことに関しては
32か国ある代表監督の中でも1番だと思う
32か国ある代表監督の中でも1番だと思う
733366
有能な戦術家で日本人サポーターからの支持か高かったザッケローニでも選手とかなり揉めたらしいので
一概に策士説もあながち嘘では無いかも知らない
一概に策士説もあながち嘘では無いかも知らない
733367
もし演じてたのなら俳優になれそうだ
いや滑舌悪いから無理か💦
いや滑舌悪いから無理か💦
733368
本番ドイツと対戦するのにドイツでフルメンでアメリカ圧倒してるの見たとき、全く隠さないのか?と思ってたから、むしろ今日は上手くやったなwと思ったわ
今日フルメンでカナダに勝ってたら、即研究対策されて勝ち目更に薄くなるからこれでいい 負けるのはサブ組の実力不足
まぁアメリカ戦のメンバーで来るのは相手もわかってはいるだろうけど
今日フルメンでカナダに勝ってたら、即研究対策されて勝ち目更に薄くなるからこれでいい 負けるのはサブ組の実力不足
まぁアメリカ戦のメンバーで来るのは相手もわかってはいるだろうけど
733369
カタール相手に1ー0なら532で固めてロングカウンター狙ったほうが良さそうだな
湿度と暑さで後半からドイツの選手バテるだろうし
湿度と暑さで後半からドイツの選手バテるだろうし
733370
冨安、三苫、遠藤、守田、伊藤が試合に出れるなら、ベスト8くらいなら全然行ってもおかしくないからな
ただ今回はグループリーグが最難関だから、怪我だけど隠せたのは良かった
本番回復して出れなきゃあんま意味無いが
ただ今回はグループリーグが最難関だから、怪我だけど隠せたのは良かった
本番回復して出れなきゃあんま意味無いが
733371
ポイチがギャンブル出来るならドイツ戦南野先発
緒戦からターンオーバー
緒戦からターンオーバー
733372
前回大会でコロンビアに、ハメス・ロドリゲス選手が怪我で欠場するような情報戦を仕掛けられたからな。
前回W杯後に技術委員や監督が、大会の総括をしたので、
その時にこの騙し作戦は使えるっ。てJFA内のプラン1に次回W杯で使う作戦として上がって、
協会ぐるみの4年詐欺を働いていた可能性はある。
途中、田嶋会長の顔は見たくなくらい吐き気がした俺だが、
これだけ無能に見える森保監督を無条件で支持してサッカー協会の2大悪とまで呼ばれ各方面から嫌われていたにも関わらず、
サッカー協会の会長戦で再選を果たしたのは、
もしかすると田嶋会長の無能そうな吐き気のする顔ももしかすると演技だったのかも知れない。
今の時点では吐き気は治らないので、
ベスト8以上達成したら土下座して、
心から謝罪して反省して、
田嶋会長の、アノ吐き気のする顔すらも好きになるように努力致しますので、
真相は何れであっても是非ベスト8以上を達成して下さいまし。
前回W杯後に技術委員や監督が、大会の総括をしたので、
その時にこの騙し作戦は使えるっ。てJFA内のプラン1に次回W杯で使う作戦として上がって、
協会ぐるみの4年詐欺を働いていた可能性はある。
途中、田嶋会長の顔は見たくなくらい吐き気がした俺だが、
これだけ無能に見える森保監督を無条件で支持してサッカー協会の2大悪とまで呼ばれ各方面から嫌われていたにも関わらず、
サッカー協会の会長戦で再選を果たしたのは、
もしかすると田嶋会長の無能そうな吐き気のする顔ももしかすると演技だったのかも知れない。
今の時点では吐き気は治らないので、
ベスト8以上達成したら土下座して、
心から謝罪して反省して、
田嶋会長の、アノ吐き気のする顔すらも好きになるように努力致しますので、
真相は何れであっても是非ベスト8以上を達成して下さいまし。
733373
【⠀カナダ戦 サッカーダイジェスト 採点⠀】
森保 一 5
⚫FW
浅野拓磨 5
上田綺世 5
⚫MF
堂安 律 5
相馬勇紀 6.5
鎌田大地 5.5
田中 碧 5
久保建英 5.5
南野拓実 5
柴崎 岳 6
⚫DF
山根視来 4.5
伊藤洋輝 5.5
酒井宏樹 5.5
長友佑都 5.5
板倉 滉 5.5
谷口彰悟 5.5
吉田麻也 ―
⚫GK
権田修一 5.5
これを踏まえて⬆読み返すと穿った目の持ち主が炙り出されるから面白い😂
因みにフランクフルトは浦和レッズに4-2の惨敗😆
森保 一 5
⚫FW
浅野拓磨 5
上田綺世 5
⚫MF
堂安 律 5
相馬勇紀 6.5
鎌田大地 5.5
田中 碧 5
久保建英 5.5
南野拓実 5
柴崎 岳 6
⚫DF
山根視来 4.5
伊藤洋輝 5.5
酒井宏樹 5.5
長友佑都 5.5
板倉 滉 5.5
谷口彰悟 5.5
吉田麻也 ―
⚫GK
権田修一 5.5
これを踏まえて⬆読み返すと穿った目の持ち主が炙り出されるから面白い😂
因みにフランクフルトは浦和レッズに4-2の惨敗😆
733374
情報撹乱は南米チームなら日常茶飯事でやってそう
ようやく日本もダーティなマレーシアの真似が出来るようになったのか?
ようやく日本もダーティなマレーシアの真似が出来るようになったのか?
733375
まぁこのスタッツなら内容はどうでもいいわw
本番のメンツよ問題は
改めて遠藤と守田の重要性が浮き彫りになったな
本番のメンツよ問題は
改めて遠藤と守田の重要性が浮き彫りになったな
733376
カナダ戦は本当に調整試合だよ。勝つことよりも、身体を慣らしておくことと、テストすべきことをチェックしておくこと。多くの面でプラスになる内容だったが、その中にあって厳しい事を言わなければならないことが1点ある。南野はワールドカップを戦える状態に仕上がっていない。久保も柴崎も上田もワールドカップに照準を合わせてきている。浅野は故障明けでありながら戦う姿勢を示した。南野だけはそれができていなかった。三笘の回復状態がわからないのでドイツ戦は久保をスタメンで使うことになる。久保は1年前とは別人になっているよ。ボランチは柴崎よりも田中碧のほうが不安定。カバリングが出来ていない。柴崎が広範囲をカバリングしている。守田が出れるのならドイツ戦は守田を起用するべき。遠藤はかなりドイツ人から分析されている。ドイツ戦は見ごたえのある試合になるぞ。決して、一方的にやられることはない。前田と浅野と伊東の3つの飛び道具があるのでドイツを簡単に倒せるかもしれん。世界が予想している事と違い、日本が2-0や3-0といった複数ゴールでドイツを潰すかもしれん。そのままドイツはエンジンがかからないままスペインにやられる。ここに来ている連中はドイツを過大評価している。半分アフリカ人と化したドイツは強くないぞ。
733377
山根はエクアドル戦の守備を見て切るべきだったんだよ
守れないサイドバックは嫌いだわー
守れないサイドバックは嫌いだわー
733378
スペインとドイツだとスペインの方が手ごわい。スペイン人は集中力を切らさない。押してもひいても何をしてもビクともしない。EUROでもスペインは全試合圧倒していた。東京五輪で前哨戦をやったがスペインの精神は最後まで崩れなかった。精神的にタフなチームが強いのであって、単に走るだけのチームは強くない。今のドイツが弱体化したのもニャブリのようなアスリートが増えたからだ。土壇場になってゲッツェを復帰させたことが唯一の打開点。ハフェルツも、ムシアラも、そこまで怖くない。長友をぶつけるだけでムシアラを消せると思っている。あの手のタイプには長友はめっぽう強い。2018年に対戦したクアドラードのほうがムシアラよりも優れていたが、長友はクアドラードに何もやらせなかった。スピードやフェイントでは長友のスッポンマークは外せない。長友のマンマークを外せるのは頭の良い選手だけ。ブンデスリーガを20年見ているがドイツ代表は今が一番不安定。
733379
南野ってリヴァプールに行く前までは顔と言葉に自信が漲ってた感があったけど、今なんか日本代表の練習で鳥かごやってる時ですら自信が無さそうな表情をしてる。
あの頃の強気の南野はどこ行っちまったんだ。
メンタルの弱さがプレーも出ていて、
判断も視野も以前の南野では無い。
まるで香川真司の二の舞だ。
プレミアの一流チームに行くと魂でも抜かれちまうんかね😢⤵️⤵️
あの頃の強気の南野はどこ行っちまったんだ。
メンタルの弱さがプレーも出ていて、
判断も視野も以前の南野では無い。
まるで香川真司の二の舞だ。
プレミアの一流チームに行くと魂でも抜かれちまうんかね😢⤵️⤵️
733380
柴崎は勝ってる試合の終盤投入くらいだな
同点だったり負けてる試合なら守備が怪しすぎて使うの無理だわ
ポジション的にもうちょい前ならいいけど前は埋まってるし正直使いどころない
同点だったり負けてる試合なら守備が怪しすぎて使うの無理だわ
ポジション的にもうちょい前ならいいけど前は埋まってるし正直使いどころない
733381
策策言ってる人いるけどドイツもスペインもきっちり情報収集してるし警戒してる。なんで欧州組が欧州にいるのか?それは上手い奴をちゃんとチェックしてるからだよ?付け焼き刃の策に騙されるほどドイツ、スペインを無能だと思ってる時点で全く話にならない。
733382
733378
確かになぁ 言いたいこと分かるわ
強かった頃のドイツってドイツ人特有の規律や統制が取れてて
メンタルが頑強で不屈って言葉が似合ってたよな
現代的にスタイルを変えていく過程で精神性の良さも捨ててしまった感じかね
確かになぁ 言いたいこと分かるわ
強かった頃のドイツってドイツ人特有の規律や統制が取れてて
メンタルが頑強で不屈って言葉が似合ってたよな
現代的にスタイルを変えていく過程で精神性の良さも捨ててしまった感じかね
733383
コスタリカ戦で大幅にターンオーバーする説が濃厚だけど
右サイドバックどうすんの?山根だと守れないぞ
右サイドバックどうすんの?山根だと守れないぞ
733384
伊東純也はわざと使わなかったのかな?
久保のファールは怖いな。本番で一発退場にならないことを祈る。
久保のファールは怖いな。本番で一発退場にならないことを祈る。
733385
まぁ一番可能性の有った黄金世代が、チーム内分裂して瓦解したような事になる要素が少ないだけが今の代表の救い。
実績なし、サブ組も同様な無い無い尽くしだから、力不足はチームで埋めるしかない訳で、纏まる切っ掛けには成っただろう。
唯一の救いはこの流れだけ。
マイナスとして相変わらず監督が酷すぎるのと単純に力不足なのをどう埋めるのか?。
実績なし、サブ組も同様な無い無い尽くしだから、力不足はチームで埋めるしかない訳で、纏まる切っ掛けには成っただろう。
唯一の救いはこの流れだけ。
マイナスとして相変わらず監督が酷すぎるのと単純に力不足なのをどう埋めるのか?。
733386
山根試すなら菅原だったな
733387
リハビリ試合と個人的には思うことにしてる。つまり99%の部分は隠しているのだ森保は(´;ω;`)
733388
森保さんはかなりのリアリストだから、多分本番は豹変して山根ミナミーノの出番はめちゃくちゃ限られるとおもう。
733389
733378
黒人選手がむしろドイツはすごいのご存じない?
ムシアラ、ニャブリ、サネなんて超絶うまい上に
守備も献身的で得点力もすごいんだよなぁ
ドイツ生まれでドイツで育ち、サッカーの英才教育を受け
若くからバイエルンで活躍してるのにw
黒人選手がむしろドイツはすごいのご存じない?
ムシアラ、ニャブリ、サネなんて超絶うまい上に
守備も献身的で得点力もすごいんだよなぁ
ドイツ生まれでドイツで育ち、サッカーの英才教育を受け
若くからバイエルンで活躍してるのにw
733390
リアリスト森保はヘルメットと防護メガネを帰国用に要因してあるらしい❤
733391
調子に乗ってイケイケで本番に臨むよりは気が引き締まってええやろ
733392
調整試合だが、これではドイツと引き分けすらも危うい
733393
南野何もしなかった
733394
試合見終えたけど田中碧がヤバすぎるなこれ
同じ五輪世代でキャップ数ほぼないドラミがこれだけ思い切りのいいプレーで、一人でもボール奪ってるのに、一方全てのプレーが中途半端
余裕で柴崎の方が序列上だわ
同じ五輪世代でキャップ数ほぼないドラミがこれだけ思い切りのいいプレーで、一人でもボール奪ってるのに、一方全てのプレーが中途半端
余裕で柴崎の方が序列上だわ
733395
733377
ガーナ戦の方が印象悪くないか
誰もいないところへパスして失点に絡んだからさ
ガーナ戦の方が印象悪くないか
誰もいないところへパスして失点に絡んだからさ
733396
昔と違って欧州でプレーしてる選手多いのにJリーガー選ぶとかイかれてるんだよ
本番が終わって「世界との差を感じた」みたいな今更なに言ってんの?って事を言っちゃうJリーガーを選ぶなよ
本番が終わって「世界との差を感じた」みたいな今更なに言ってんの?って事を言っちゃうJリーガーを選ぶなよ
733397
南野山根堂安は使えない
733398
まあこれで皆分かったじゃん
間違っても日本はドイツに勝てない
堅実に慎重に来るドイツは初戦にも強い
なんとか引き分けに持ち込むしかない
負けたら今回のW杯は終了
間違っても日本はドイツに勝てない
堅実に慎重に来るドイツは初戦にも強い
なんとか引き分けに持ち込むしかない
負けたら今回のW杯は終了
733400
今回ので試せたこととか試せなかったことは結構あって選手云々の前に今やっている役目を代替できそうかが重要なポイントなはず
南野を外す場合は誰入れるかとなるけど、左の三笘が怪我しているうえにFWとOMFのパターンも考えると南野の役目を埋めれるやつは少ない。だから普通に残ると思うわ。以前の南野に比べると物足りないのは分かるが三笘が安定してれば使わないパターンもあり得たが今はどこかで入れると思うなカードが足りないから
町野はここで使わないのならもう使えない。ぶっつけ本番でJリーグしかやってませんっていうのが論外。4年やってきてほとんど試さずに急に呼ばれて結果出すなんてことは起きない。これなら大迫や古橋でよかった。これもカードが1枚消えてるので失策だと思う
山根は余程リスクを取る時しか入れれないが、そこまでリスクを取っていいタイミングがほとんどない。あれなら室屋の方が守備はやるからマシだったし、ゴリが休める試合を作れたはず完全に失策。
伊藤も裏を狙われまくっていたので、中山の代役としては機能していないが、田中もあんまり機能していないので、久保がファールで止める感じになっていたのが怖すぎた。
攻撃は浅野が使えないなというのと、相馬柴崎久保は悪くないなってくらい。堂安は空回りしてた。もう少し冷静さと質がないと右も伊東の代役は相馬になりそう
怪我人の状態が見れたのはよかった。もし板倉田中冨安三笘遠藤あたりの回復が遅いなら。ドイツ戦は時間的に難しい。むしろスペイン戦の方が勝率が上がる。ドイツ戦が余裕ってことはないねドイツだけしかみてない。こっちの怪我人があの状態でしかも出てない主力も半分近く怪我だからな。それくらいカナダは弱かった。逆にこれでドイツを処理できるのなら日本は近いうちに相当上位に入れると思うわ
南野を外す場合は誰入れるかとなるけど、左の三笘が怪我しているうえにFWとOMFのパターンも考えると南野の役目を埋めれるやつは少ない。だから普通に残ると思うわ。以前の南野に比べると物足りないのは分かるが三笘が安定してれば使わないパターンもあり得たが今はどこかで入れると思うなカードが足りないから
町野はここで使わないのならもう使えない。ぶっつけ本番でJリーグしかやってませんっていうのが論外。4年やってきてほとんど試さずに急に呼ばれて結果出すなんてことは起きない。これなら大迫や古橋でよかった。これもカードが1枚消えてるので失策だと思う
山根は余程リスクを取る時しか入れれないが、そこまでリスクを取っていいタイミングがほとんどない。あれなら室屋の方が守備はやるからマシだったし、ゴリが休める試合を作れたはず完全に失策。
伊藤も裏を狙われまくっていたので、中山の代役としては機能していないが、田中もあんまり機能していないので、久保がファールで止める感じになっていたのが怖すぎた。
攻撃は浅野が使えないなというのと、相馬柴崎久保は悪くないなってくらい。堂安は空回りしてた。もう少し冷静さと質がないと右も伊東の代役は相馬になりそう
怪我人の状態が見れたのはよかった。もし板倉田中冨安三笘遠藤あたりの回復が遅いなら。ドイツ戦は時間的に難しい。むしろスペイン戦の方が勝率が上がる。ドイツ戦が余裕ってことはないねドイツだけしかみてない。こっちの怪我人があの状態でしかも出てない主力も半分近く怪我だからな。それくらいカナダは弱かった。逆にこれでドイツを処理できるのなら日本は近いうちに相当上位に入れると思うわ
733401
コスタリカ戦にターンオーバーなんかしたらグループステージ0勝で終わるな
733403
一応言っとくと三笘は怪我じゃなくて体調不良な。
733404
ドイツ戦に向けて勢いづいてほしかったけど
メンバー表を見て、もとより期待していなかったので予想通り
メンバー表を見て、もとより期待していなかったので予想通り
733406
浅野は使い物にならない
南野も使い物にならない
田中碧もダメ
権田は負け癖が付いてる
柴崎、相馬は割と使える
堂安は使い場所が無い
南野も使い物にならない
田中碧もダメ
権田は負け癖が付いてる
柴崎、相馬は割と使える
堂安は使い場所が無い
733407
ドイツ戦は鬼のようにセットプレーからのハイボールが乱れ飛びそうな予感。
おそらく吉田と冨安中心に処理するから問題ないけど冨安の怪我明けには負担凄そうだなぁ。
おそらく吉田と冨安中心に処理するから問題ないけど冨安の怪我明けには負担凄そうだなぁ。
733408
この試合のスタメンは理解できる。少なくともサブのコンディションが分かった。ここで試合して勝っても怪我人にとどめを刺してからW杯へ行くのはない。それくらいコンディションボロボロだから変に使ったら人が足りなくなる。あえて言うならここで完全に使えないって思える選手は選んじゃダメだったと思う。特に折角選んだのに出せない町野とか、怪我が治るのに時間がかかる選手は無理して出ただけだろうなぁとみてて思ったわ
733403
確かに怪我じゃなくて発熱だったな
733403
確かに怪我じゃなくて発熱だったな
733409
3試合で帰るからターンオーバーの事は考えなくていいし、本番はベスメン固定で行ってくれ。何人かには今すぐ航空チケットを渡してほしい。
733410
これで北中米カリブ海の方がアジアより強いことが分かったね
あと日本は年齢層毎回高めだねおじいちゃんじゃないか😂
あと日本は年齢層毎回高めだねおじいちゃんじゃないか😂
733411
浅野南野柴崎伊藤のレベルが低すぎて久保が死んでた。
三苫の体調次第だな。ソシエダから選ばれないレベルのスペインにフルボッコ確定。
三苫の体調次第だな。ソシエダから選ばれないレベルのスペインにフルボッコ確定。
733412
直前の試合なんてどうでもいいんだけど
それでも何を想定して何をしたいのか見えてこなかった
南野あきらめるのも、フィジカル縦ポン対応の3バックを代表に
取り入れるのも手遅れ感がもろに出てる
あと1年あるみたいなサッカーしてるよ
それでも何を想定して何をしたいのか見えてこなかった
南野あきらめるのも、フィジカル縦ポン対応の3バックを代表に
取り入れるのも手遅れ感がもろに出てる
あと1年あるみたいなサッカーしてるよ
733413
本番までのこの5日間を危機感を持って過ごすことが出来る。
これが最大の収穫。ジリジリするぜ
これが最大の収穫。ジリジリするぜ
733414
>>733412
いやいやいや、あと4年あるやん
いやいやいや、あと4年あるやん
733415
危険なエリアでのファールの多さが最終予選からずっと修正されてないんだが
733416
南野がドヤ顔でふんぞり返りながら偉そうな事言ってる動画が脳裏に焼き付いてる
733417
1失点目ってスクリーンプレーじゃない?
酒井と板倉のマークがゴッチャになって…
酒井と板倉のマークがゴッチャになって…
733418
やりたかった事は簡単で怪我人をスタメンから使って状態確認。
+ボランチ鎌田、3バック変更の3つ
その全てが出来たから森保監督的には満足なんだろうけどそもそも論で招集メンバーどうなの?って所から不満が出てるのでしょうがないよね。
エクアドル戦は最終メンバー選抜のためのテスト試合だったはずなのにそこでいまいち輝かなかった選手を残してカナダ戦でも低調な出来なんだから批判は当たり前。
まぁこうなるよね…をずっと繰り返してるから愛想も尽きる。
+ボランチ鎌田、3バック変更の3つ
その全てが出来たから森保監督的には満足なんだろうけどそもそも論で招集メンバーどうなの?って所から不満が出てるのでしょうがないよね。
エクアドル戦は最終メンバー選抜のためのテスト試合だったはずなのにそこでいまいち輝かなかった選手を残してカナダ戦でも低調な出来なんだから批判は当たり前。
まぁこうなるよね…をずっと繰り返してるから愛想も尽きる。
733419
>>733237
管理人さん何とかこの人特定してくれへんか?!
管理人さん何とかこの人特定してくれへんか?!
733420
まあこんなものだな
日本サッカーらしいゲームだったんじゃね?技術的にも実力的にもさ
何となく日本選手の平均的な力は底上げされているように見えるけど、平均な中で小さくまとまってるだけ
突出したプレーが出来ないんだよ
10のプレーのうち9は平凡でも残りの1がとんでもなくワールドクラスのプレーで一発で局面打開出来る選手が欲しいね
昔からリスクを取らずなるべくきれいに効率よくコンビネーションを優先させる日本サッカーの意識と育成ではこのレベル止まりだよね
日本サッカーらしいゲームだったんじゃね?技術的にも実力的にもさ
何となく日本選手の平均的な力は底上げされているように見えるけど、平均な中で小さくまとまってるだけ
突出したプレーが出来ないんだよ
10のプレーのうち9は平凡でも残りの1がとんでもなくワールドクラスのプレーで一発で局面打開出来る選手が欲しいね
昔からリスクを取らずなるべくきれいに効率よくコンビネーションを優先させる日本サッカーの意識と育成ではこのレベル止まりだよね
733421
情報撹乱とか言ってる人達って何も知らないのかなぁ…。
鎌田や遠藤らシュリョクが普段どの国でプレーしてるか知らないのかね。
森保よりフリックのほうがよっぽど彼らのプレーを普段から良く見て理解してるよ。
鎌田や遠藤らシュリョクが普段どの国でプレーしてるか知らないのかね。
森保よりフリックのほうがよっぽど彼らのプレーを普段から良く見て理解してるよ。
733422
昨日出た選手はサブ組だから大丈夫とかも意味わからん。
一番不安なのが露呈したサイドバックの候補って酒井、山根、伊藤、長友以外に誰か居たっけ?
一番不安なのが露呈したサイドバックの候補って酒井、山根、伊藤、長友以外に誰か居たっけ?
733423
最後のコメントが全て
日本が本番前に勝っていいことなんて一個もない
そんな中でこの試合のスタメン、ポジション、途中交代での起用選手、3バックへの変更と最後の最後で収穫があったのは確か
怪我人が多数の中、そこを割り切って本番に向けて隠しつつ今出来ること、したいことを全部出来たんわ評価に値する
個人的に山根には腹立つけど、もし試合終盤勝たなあかんでなった時の3バック時の攻撃力はポスト当てたシーン見ても分かるようにオプションとしてありやと感じた
とにかく本番まであと少し
足掻くだけ足掻いて結果を出してくれるように期待してます
日本が本番前に勝っていいことなんて一個もない
そんな中でこの試合のスタメン、ポジション、途中交代での起用選手、3バックへの変更と最後の最後で収穫があったのは確か
怪我人が多数の中、そこを割り切って本番に向けて隠しつつ今出来ること、したいことを全部出来たんわ評価に値する
個人的に山根には腹立つけど、もし試合終盤勝たなあかんでなった時の3バック時の攻撃力はポスト当てたシーン見ても分かるようにオプションとしてありやと感じた
とにかく本番まであと少し
足掻くだけ足掻いて結果を出してくれるように期待してます
733424
誰もが予想通りじゃね?
柴崎のアシストは想定外だけどそれ以外はまあこんなもんだろなって
今の代表(監督と協会)に期待してる人なんて1割もおらんだろ
柴崎のアシストは想定外だけどそれ以外はまあこんなもんだろなって
今の代表(監督と協会)に期待してる人なんて1割もおらんだろ
733425
これでRB酒井LB冨安がほぼ確ですね。
冨安が間に合うかどうかで両SBとも穴になるかどうかが決まるなあ
冨安が間に合うかどうかで両SBとも穴になるかどうかが決まるなあ
733426
カナダ相手に中盤があれでは話にならんわ
サブ組には期待できん
サブ組には期待できん
733427
南野 相馬プレスや守備のタイミングが完全に遅れていた。今回長く使った選手はドイツ戦に疲労が残るので、浅野、南野、相馬、柴崎、長友当たりは使えないだろう。
733428
柴崎のパスは良かったけど、やっぱりトータルで考えると厳しいわ
遠藤守田間に合ってくれ
南野はもうちょっと出来るんじゃないかと期待してたけど空気だった
ガス欠浅野はスーパーサブとして使う気なんかな
体調万全で浅野より出来る選手他にもいるやろ
鎌田はやっぱボランチより前で使ってほしいなぁ
遠藤守田間に合ってくれ
南野はもうちょっと出来るんじゃないかと期待してたけど空気だった
ガス欠浅野はスーパーサブとして使う気なんかな
体調万全で浅野より出来る選手他にもいるやろ
鎌田はやっぱボランチより前で使ってほしいなぁ
733429
柴崎は代表には必要。だがプレーさせるかどうかは微妙。浅野は後半残り10分で投入する場合には最適任。高温のカタールで敵も味方も足が動かなくなるんだから。
一番見直したのは上田。相手チームの脅威になりうる。持てるし潰れるし引っ張れる。
暑さが日本に味方してくれる。番狂わせの可能性、ありますよ
一番見直したのは上田。相手チームの脅威になりうる。持てるし潰れるし引っ張れる。
暑さが日本に味方してくれる。番狂わせの可能性、ありますよ
733430
浅野、町野、南野ので枠を3つ潰してるから日本だけ23だな。
怪我あけで0ゴールなんだから浅野をサブにして他に誰か呼べばいいのに、大迫控えにしたから大迫にも断られて町野をスライドでメンバーに。でもその町野は親善試合には使わないですと。
わりと狂気じみた動きしてるけど大丈夫か?
選手の責任じゃないぞ、選んだ側の責任。
南野はしゃーない、実績あるからプレイ時間減らしてくれ。
チェイシングしてボールカットするかPA内で枠内シュートして。
ボランチ鎌田はいいけど、ボランチ鎌田にしても2列目南野にしてたら全体でみるとマイナスにしかなってない。
怪我あけで0ゴールなんだから浅野をサブにして他に誰か呼べばいいのに、大迫控えにしたから大迫にも断られて町野をスライドでメンバーに。でもその町野は親善試合には使わないですと。
わりと狂気じみた動きしてるけど大丈夫か?
選手の責任じゃないぞ、選んだ側の責任。
南野はしゃーない、実績あるからプレイ時間減らしてくれ。
チェイシングしてボールカットするかPA内で枠内シュートして。
ボランチ鎌田はいいけど、ボランチ鎌田にしても2列目南野にしてたら全体でみるとマイナスにしかなってない。
733432
浅野は本番はさすがに先発せんやろ
ドイツスペインのトップ先発は前田でほぼ確定してるんだからただの状態チェック
で鎌田はやっぱレベチの域に達してるな
ボランチ試したのは遠藤守田フル回転が厳しそうって事だろうけど点取るならやっぱ鎌田はもう一個前行ってほしいわ
ミナミーノでは点取れる気配まるで感じないんや
ドイツスペインのトップ先発は前田でほぼ確定してるんだからただの状態チェック
で鎌田はやっぱレベチの域に達してるな
ボランチ試したのは遠藤守田フル回転が厳しそうって事だろうけど点取るならやっぱ鎌田はもう一個前行ってほしいわ
ミナミーノでは点取れる気配まるで感じないんや
733433
タキ使えなさすぎて草生えた
なんなら柴崎のほうが数倍マシやな
なんなら柴崎のほうが数倍マシやな
733434
今回は主力選手が怪我しないで、後はひどい試合展開をしてドイツに舐めプしてもらうというのがミッションなんだろうから、森保初めて仕事したと思う・・
733435
昨日の試合を観て感じた。
たぶん、
今大会、日本はベスト4進出出来そうだ。
優勝出来れば良いけど、そこまで上手く行くかは分からない。
唯一気掛かりなのは、自信を無くした南野拓実だけ。
数々の移籍で本当にメンタルがやられてしまった感がある。
決勝トーナメント第一戦のベルギー戦で出るだろうから、是非ともこのW杯で自信わ、取り戻して復活してくれる事を願うばかり。
グループステージでは出番はあまり無いかも知れない。
今回の(カナダとの親善試合)が本気の試合じゃない事は、
流石に南米出身のセルジオ爺も理解しているようで、普段あれだけ辛口なのに今回はまったく辛口批評が無いね。さすが。
きっと南米では情報戦が当たり前なんだろうね。
選手のほうも今回の試合は撹乱用だと何人かは知っていたようで、
試合後も伊東は相変わらず自信満々な目をしてたし、森保さんもしてやったり顔。
吉田キャプテンも非常に冷静で、
誰ひとり、自信をビタ一文無くした様子は見られなかった。
本番が楽しみだね。
グループステージ突破は
1位通過 日本代表
2位通過 スペインかコスタリカ
になりそうだね。
たぶん、
今大会、日本はベスト4進出出来そうだ。
優勝出来れば良いけど、そこまで上手く行くかは分からない。
唯一気掛かりなのは、自信を無くした南野拓実だけ。
数々の移籍で本当にメンタルがやられてしまった感がある。
決勝トーナメント第一戦のベルギー戦で出るだろうから、是非ともこのW杯で自信わ、取り戻して復活してくれる事を願うばかり。
グループステージでは出番はあまり無いかも知れない。
今回の(カナダとの親善試合)が本気の試合じゃない事は、
流石に南米出身のセルジオ爺も理解しているようで、普段あれだけ辛口なのに今回はまったく辛口批評が無いね。さすが。
きっと南米では情報戦が当たり前なんだろうね。
選手のほうも今回の試合は撹乱用だと何人かは知っていたようで、
試合後も伊東は相変わらず自信満々な目をしてたし、森保さんもしてやったり顔。
吉田キャプテンも非常に冷静で、
誰ひとり、自信をビタ一文無くした様子は見られなかった。
本番が楽しみだね。
グループステージ突破は
1位通過 日本代表
2位通過 スペインかコスタリカ
になりそうだね。
733436
733414
このままだと森保は続投でしょう
このままだと森保は続投でしょう
733437
733435
そうなったら万々歳だからいいんだけど、一位通過したら決勝トーナメント一回戦は対戦相手クロアチアじゃない?
そうなったら万々歳だからいいんだけど、一位通過したら決勝トーナメント一回戦は対戦相手クロアチアじゃない?
733438
忖度なしのサッカー関係者が本田以外敗退予想だから、肩の力を抜いてみよう
ドイツに負けたら終わりだし
ドイツに負けたら終わりだし
733439
なんかみんな柴崎南野浅野のことばっかりいってるけど一番やばかったの権田でしょ
流石降格チームの正GKって感じだったな
すべてにおいて反応が遅いしコーチングも出来てないからラインぐずぐず
これなら絶対他のGKのほうがいいだろ・・・
流石降格チームの正GKって感じだったな
すべてにおいて反応が遅いしコーチングも出来てないからラインぐずぐず
これなら絶対他のGKのほうがいいだろ・・・
733440
山根は こんなに無頓着にファールをするリスキーな選手なのか?
これじゃ危なっかしくて使えないわな
これじゃ危なっかしくて使えないわな
733441
トップ下は敵に囲まれても余裕でいられるスキルが無いと務まらないよ。
南野や久保だと 囲まれると周りを見れるような余裕は無いからな
やはり対人にも強い鎌田一択になっちゃうよな
南野や久保だと 囲まれると周りを見れるような余裕は無いからな
やはり対人にも強い鎌田一択になっちゃうよな
733442
相馬でてきたおかげで
前田
三苫 鎌田 伊東
と
上田
久保 堂安 相馬
の2パターンできるな
前田
三苫 鎌田 伊東
と
上田
久保 堂安 相馬
の2パターンできるな
733445
トップ下の南野は自分がおさめるんじゃなくてトップがおさめたところに絡んでいく選手だからな。大迫や上田タイプの選手とセットで初めて力発揮できる。
733446
森保はJリーグまともに見てないんだろうな
優勝したチームから1人も呼ばず
降格したクラブのGKや下位クラブのフォワードを呼ぶって
「自分はJに興味ありません」って言ってるようなもんだろ
優勝したチームから1人も呼ばず
降格したクラブのGKや下位クラブのフォワードを呼ぶって
「自分はJに興味ありません」って言ってるようなもんだろ
733447
遠藤守田冨安を酷使するしかないな。コレはきついわ。
733448
≻≻733435
数々の移籍
リバプールからモナコに移籍しただけなんだけどwww
数々の移籍
リバプールからモナコに移籍しただけなんだけどwww
733449
実験的で面白い試合だったw
使えない選手が分かったのが収穫(浅野、南野は確定)
鎌田ボランチ、柴崎トップもしくは逆もありやな。終盤の343もあり。
使えない選手が分かったのが収穫(浅野、南野は確定)
鎌田ボランチ、柴崎トップもしくは逆もありやな。終盤の343もあり。
733450
山根単体も問題なんだけどこいつを呼び続けてる上に試合中の修正もしない森保が諸悪
733451
古橋の豪州ツアー、胸で角度変えたゴールの方が見応えあったわ
733452
メモ取る暇あったら選手鼓舞しろ
後でビデオ見てメモ取れ
本番は戦争やぞ
後でビデオ見てメモ取れ
本番は戦争やぞ
733454
相馬はゴール以外あんまり良くなかったと思うんだけど、なんかみんなと違うな。調子が悪いというよりもそもそもの技術の問題で、ドリブルが武器の選手の割には、ボール持って抜く時の体の向きが進行方向に向くのが早すぎて、相手の裏を取れてないのが痛い
733455
個人的にはサブ組のテストに徹した森保監督はGJだったと思う。
惜しむらくはフォーメーション変更直後に失点したため、本選で3-4-3
が使いづらくなったこと。
あと、やはり遠藤、守田のボランチコンビは偉大だと思った。
柴崎、田中では中盤を支配されていた。
◎板倉、相馬、伊藤、鎌田
〇酒井、久保、上田、吉田
△柴崎、谷口、山根、権田、堂安
×南野、浅野、田中、長友
惜しむらくはフォーメーション変更直後に失点したため、本選で3-4-3
が使いづらくなったこと。
あと、やはり遠藤、守田のボランチコンビは偉大だと思った。
柴崎、田中では中盤を支配されていた。
◎板倉、相馬、伊藤、鎌田
〇酒井、久保、上田、吉田
△柴崎、谷口、山根、権田、堂安
×南野、浅野、田中、長友
733456
※733417
変えるも何も、板倉が体くっつけてマークしてた13番を放棄してボールおっかけたのが原因だぞ。
板倉は他の代表試合でも(アンダーの頃から)同様の事(ボール追いかけて板倉の裏から失点)さんざんやらかしてるのに、絶賛の言葉がずらっと並ぶのがもはや宗教。何かそういう類いの繋がりとしか思えない。
変えるも何も、板倉が体くっつけてマークしてた13番を放棄してボールおっかけたのが原因だぞ。
板倉は他の代表試合でも(アンダーの頃から)同様の事(ボール追いかけて板倉の裏から失点)さんざんやらかしてるのに、絶賛の言葉がずらっと並ぶのがもはや宗教。何かそういう類いの繋がりとしか思えない。
733457
>>733454
技術が粗い上でちゃんと点決めてるから評価されてるんじゃね。
もともと選考の段階でファンから色々言われてた南野、柴崎、相馬、町野、浅野の中ではいちばん働いてた。
上田みたいにつぶれながらファールもらって時間作るならまだしも南野浅野のアレ具合よ。
ただ走ってるだけで消えてるとしか言われてなかったし。
もちろん左サイドが崩されてたのは相馬にも要因あるから指摘はわかるけど、やれる範囲で頑張ってくれてる。
技術が粗い上でちゃんと点決めてるから評価されてるんじゃね。
もともと選考の段階でファンから色々言われてた南野、柴崎、相馬、町野、浅野の中ではいちばん働いてた。
上田みたいにつぶれながらファールもらって時間作るならまだしも南野浅野のアレ具合よ。
ただ走ってるだけで消えてるとしか言われてなかったし。
もちろん左サイドが崩されてたのは相馬にも要因あるから指摘はわかるけど、やれる範囲で頑張ってくれてる。
733458
試合見てないけどどうだった?
W杯優勝出来そう?
W杯優勝出来そう?
733459
733455
試合見ていた?特に◎と△と×が失笑レベルで何も見えていないと断言出来るレベルで酷い。
前半1対1で同点、後半だけだと0対1で負け試合なのに酷い眼をお持ちのようで!
君の目ならWC全敗でも森保最高とか言いかねないw
試合見ていた?特に◎と△と×が失笑レベルで何も見えていないと断言出来るレベルで酷い。
前半1対1で同点、後半だけだと0対1で負け試合なのに酷い眼をお持ちのようで!
君の目ならWC全敗でも森保最高とか言いかねないw
733460
733435
オチが抜けてる
オチが抜けてる
733461
GKはシュミットの方がいいと思う
南野は代表でも幽霊みたいになっちまったな
南野は代表でも幽霊みたいになっちまったな
733462
>>733459
最初から最後まで見ていたけどね。
ちなみに、あなたの評価だとどうなるのかな。
最初から最後まで見ていたけどね。
ちなみに、あなたの評価だとどうなるのかな。
733463
柴崎の縦パスはほとんど封じられ、浮き球の縦パスがアシストになったのを評価してもその他が酷過ぎ。相手はカナダ、守備の球際も弱かったから得点になった。ドイツやスペインには落下地点が予測されやすい遅い浮き球は通用しない。
733464
柴崎の縦パスから1G1G未遂で、今回の試合はそれが全てって感じじゃなかった?守備のポジショニングと強度のなさは相変わらずだけど、攻撃力もちゃんとあったよ。誰かに守備の尻拭き頼めば前回くらいは期待できるはず。
山根は守備が終わってるから使えないけど攻撃のゴール未遂もあった。
1番だめなのが板倉。
失点は板倉のせいだし他に良い所もなかった。体が強いですなんてのも裏抜け失点に繋がるような飛び出しばっかだし。吉田がプレミア調子乗りで飛び出しやらかしする時期がちょくちょくあったけど、その悪いときの吉田をずっとやり続けてるのが板倉。
山根は守備が終わってるから使えないけど攻撃のゴール未遂もあった。
1番だめなのが板倉。
失点は板倉のせいだし他に良い所もなかった。体が強いですなんてのも裏抜け失点に繋がるような飛び出しばっかだし。吉田がプレミア調子乗りで飛び出しやらかしする時期がちょくちょくあったけど、その悪いときの吉田をずっとやり続けてるのが板倉。
733466
期待できない選手はどうでもいいが堂安よ、お前のスランプ原因はDFに向かってドリブルするからだよ。本能でやってた事が出来なくなるのは頭で考えすぎな時。空いてる方に向かってドリブルしないと(相手の重心を動かさないと)抜けるわけないやろ。
733468
鎌田は自身で「ボランチの方が向いてる」って言ってるんだし、ボランチで使った方が良いんじゃね?
GK ダニ
CB 富安、板倉(麻也)
SB ゴリ、長友(伊藤)
ボランチ 遠藤、鎌田
ウィング 純也、三笘
OH 久保
FW 綺世
でどうよ。
GK ダニ
CB 富安、板倉(麻也)
SB ゴリ、長友(伊藤)
ボランチ 遠藤、鎌田
ウィング 純也、三笘
OH 久保
FW 綺世
でどうよ。
733469
遠藤守田がまともに試合に出れるかわからない状況で
柴崎が完全復活したのは良かったと考えるべき
柴崎が完全復活したのは良かったと考えるべき
733470
鎌田をボランチで試すくらい
遠藤守田のコンディションが悪いんだろ
遠藤守田のコンディションが悪いんだろ
733471
トップ下南野はまじでいつも空気
鎌田じゃないと務まらない
鎌田じゃないと務まらない
733472
ぶっちゃけ右に堂安より相馬のほうが
何かやってくれそうな予感した。
フリーキックも相馬に蹴らせた方が良いぞ
何かやってくれそうな予感した。
フリーキックも相馬に蹴らせた方が良いぞ
733473
山根の守備は安定感ゼロ
酒井と富安もしくは長友を使え
酒井と富安もしくは長友を使え
733474
長友とか使ってんのがおかしい
733475
スカウト<右サイドのヤマネは穴だ、徹底してセメろ
733477
柴崎、田中、南野セットは失敗して、今回もほぼ機能していない。長友もクロスを簡単に許していた。
733480
南野はガーシー議員に「人564」と言われてたぞ。南野は婚約者に赤ん坊おろす費用も払わなかったそうだが。。
トルシエやオシムなどの外国人監督だったら南野は(伊藤洋輝もだが)絶体に代表メンバーに選ばれてない。
トルシエやオシムなどの外国人監督だったら南野は(伊藤洋輝もだが)絶体に代表メンバーに選ばれてない。
733488
ベンチ組の準備運動か。
733527
中山いないのが響いてるわ・・・伊藤は足遅くてポジショニングも悪いからやられまくってたし
中山だと対人強くてクロスもボール運べるしうまいから押し込める
中山だと対人強くてクロスもボール運べるしうまいから押し込める
733528
森保には柴崎も浅野も山根も南野も必要なんだろうね。
残念だよ、結局この程度の代表しか作れなかったって事だよね。
残念だよ、結局この程度の代表しか作れなかったって事だよね。
733530
もう今更メンバーは変わらない
ありもしない事を考えるよりも、今いるメンバーで何がダメでどこ油断したら終わるのか考えて問題をつぶす以外ないな
ありもしない事を考えるよりも、今いるメンバーで何がダメでどこ油断したら終わるのか考えて問題をつぶす以外ないな
733533
柴崎の守備強度がーとか言ってる人がいるけど、そもそも柴崎はビルドアップが出来てないから
・・・てかボール失うか無駄なパス回しの時間作って相手にボールを狩る準備をさせてあげてるかだから、その時点で中盤崩壊してるんだ^^
あと浅野はどうでもいいみたいなコメント見ちゃったんだけど、
いやあ無理、浅野は〇んで欲しい。
・・・てかボール失うか無駄なパス回しの時間作って相手にボールを狩る準備をさせてあげてるかだから、その時点で中盤崩壊してるんだ^^
あと浅野はどうでもいいみたいなコメント見ちゃったんだけど、
いやあ無理、浅野は〇んで欲しい。
733546
>733456
板倉を絶賛したい訳じゃない
ただ、たぶんアレ酒井のマーク相手
板倉を絶賛したい訳じゃない
ただ、たぶんアレ酒井のマーク相手
733565
カナダ戦2点目取られた場面
山根の足出しは駄目だけどその前がこの選手任せチームを象徴してる
隅で球保持してるカナダ選手を日本は後ろ5枚で守ってる 3-4-3
堂安が前からマーク選手に付いてきて5枚に受け渡し
その前から中盤の柴崎が最終線に混ざって守備 実質後ろ6枚
前目の選手に付くべきだがカナダ選手は対面でフリーになってる
なんで前の相手選手を自由にして最終を守ろうとしてるのか?
だから山根が柴崎がマークに付いてきてるなと思ってるから
堂安が付いてきた斜めから中央に入ってきた選手側の中央に寄った
その時に対面のフリー選手にパスが隅から出されて柴崎が前に出ていく
そして今度は山根は柴崎がマークしてると思っていた選手がペナ内でフリーでパスを受けて 距離が広がった分寄せることが間に合わずドリブルされて足だしてPK
これが顛末
山根の足出しは駄目だけどその前がこの選手任せチームを象徴してる
隅で球保持してるカナダ選手を日本は後ろ5枚で守ってる 3-4-3
堂安が前からマーク選手に付いてきて5枚に受け渡し
その前から中盤の柴崎が最終線に混ざって守備 実質後ろ6枚
前目の選手に付くべきだがカナダ選手は対面でフリーになってる
なんで前の相手選手を自由にして最終を守ろうとしてるのか?
だから山根が柴崎がマークに付いてきてるなと思ってるから
堂安が付いてきた斜めから中央に入ってきた選手側の中央に寄った
その時に対面のフリー選手にパスが隅から出されて柴崎が前に出ていく
そして今度は山根は柴崎がマークしてると思っていた選手がペナ内でフリーでパスを受けて 距離が広がった分寄せることが間に合わずドリブルされて足だしてPK
これが顛末
733574
これだけ長期間選手を使ってみて、最後の最後まで「新しい組合わせ」を試す森保のメンタリティはかなり異常だとしか思えない。普通は誰と誰、こいつとあいつの組み合わせというようなコンビのメニューができて、おおよそAチームとBチームのレギュラーが決まっていなきゃおかしい。高校サッカーでもそうやっている。いつもぶっつけ本番のレギュラーで勝てるほどサッカーというスポーツは甘くない。さすがにドーハの悲劇の残党だけはある。
733575
3連敗か1分け2敗で予選敗退だろう。
733576
>>733446
マリノスの高丘は182cmやで?
ビルドアップに参加するゴールキーパーとして優秀やけど
W杯ではシュート防ぐ能力が第一やろ
相手が格上で、ずーっとシュートを雨あられと浴びせ続けられるんやぞ
マリノスの高丘は182cmやで?
ビルドアップに参加するゴールキーパーとして優秀やけど
W杯ではシュート防ぐ能力が第一やろ
相手が格上で、ずーっとシュートを雨あられと浴びせ続けられるんやぞ
柴崎が出るとボールを狩れないから中盤を支配されるんだよ
柴崎が出るといつも実況解説「今日は相手にボール保持されてますね」になるんだよ
柴崎がボール貰いに行かないから他の選手が困ってるんだよ
セカンドボール拾えない柴崎は要らない
強度高い守備ができない柴崎は要らない
危ういファールしまくる柴崎は要らない
柴崎が攻撃でプラス1貢献しても守備でマイナス10だからトータルで足引っ張ってる
それと浅野はもう駄目だろ
怪我が完治してない
走れないポストできない足元が上手くない
柴崎→原口or橋本or川辺
浅野→メンバー外
本当なら柴崎も怪我って事でメンバーから外して瀬古か岩田を入れたいんだけどな