NO FOOTY NO LIFE

    


外国人「本当に言ったの?」元日本代表DF闘莉王、森保ジャパンの3選手を酷評..海外の日本ファンから賛否両論の声!【海外の反応】

日本代表

日本代表のカタール・ワールドカップ(W杯)メンバー26人の顔ぶれについて、元日本代表DF田中マルクス闘莉王氏が自身のYouTubeチャンネルで異論を唱えた様子に、海外メディアが注目。「日本の英雄が前田大然をW杯メンバーから外すよう猛烈に要求」と報じている。

 日本のW杯メンバーは今月1日に発表され、1トップ候補となるFWには浅野拓磨(ボーフム)、前田大然(セルティック)、上田綺世(セルクル・ブルージュ)が選出。DF中山雄太(ハダースフィールド・タウン)が負傷離脱した影響で、FW町野修斗(湘南ベルマーレ)が追加招集されている。

 闘莉王氏は自身のYouTubeチャンネル「闘莉王TV」でメンバー選考へ持論を展開。前線の顔ぶれには「ちょっと期待できない」と厳しい評価を下し、前田や浅野のスピードを生かしたプレッシングについても「FWは点を取ることが必要。FWはDFに怖さを与えるのが重要。FWはプレッシングじゃない」と語っている。

 この発言にスコットランド紙「グラスゴー・タイムズ」が脚光。セルティック所属の前田が含まれた人選へ異論を唱えたこともあり、「日本の英雄が前田大然をW杯メンバーから外すよう猛烈に要求」と見出しを付け、その見解が注目を浴びた。

 記事では「日本代表のW杯ヒーロー、田中マルクス闘莉王は唖然とした。日本のボスがセルティックの選手を選ぶのは間違っていたと考えている。彼は『代表に選ばれたストライカーは、どれも十分な実力を持っていない』と言った」と、元日本代表戦士の厳しい意見を伝えていた。
https://www.football-zone.net/archives/413460
Túlio Tanaka slammed against some names on Hajime Moriyasus squad list, mainly his forwards

田中マルクス闘莉王のYOUTUBE(動画)

海外の日本サッカーファンの反応をまとめました

<スイス/フランス>
・待ってくれ、これを本当に言ったの?みんなが思ってることを言っただと!?大好き😍 マジでね!



・彼は間違いってない、浅野については特にだ



・男が真実を語った



・前田と浅野はパっとしない人選だ。でも上田綺世には才能があって、もっと経験を積めば優秀なストライカーになると思う。不可解なストライカーの選考で、誰が前線の一番手になっているのかわからない。



<スコットランド>
◆彼の言葉には少し真実味があるけど、この言い方は全く不必要だと思うのは私だけ?これは逆効果で、本当に最低だと思うのは私だけだろうか?


   
 <ベトナム>
 ・(英国の放送局の)スカイスポーツやBTスポーツでよく耳にする元選手から評論家に転身した人たちの発言とあまり変わらないように思う



   <スコットランド>
   ◆そうだけど、これが役に立つとも思えないね



<イングランド>
・俺は闘莉王が大好きだけど、これは本当に良くないことだよ



<アルゼンチン>
・好きなことを言わせてやれ 🤣 彼にはその権利がある。だからといって、賛成というわけではないけどな。



<フランス>
・ひどく非難して気持ちをすっきりさせてるが、2010W杯で一緒にプレーした岡崎、森本、矢野、大久保のフォワード陣についてどう思っているのか?かなりの怖さがあったのか?



  <ベトナム>
  ・闘莉王は(日本人FWに)求めすぎだ。今現在、ディフェンダーに恐怖を与えるストライカーなんて世界でもほとんどいない。



  <日本>
  ・老人支配だ



<ブラジル>
・間違っているとは言えないな



<ブラジル>
闘莉王、素晴らしい



<ブラジル>
・嘘は言ってない、日本が招集したフォワード陣はとてもショボい



<ブラジル>
・古橋が落選した理由がわからない



<セルティックサポ>
・古橋が本当に気の毒だ、日本の監督は何も分かっちゃいないみたいだ



<セルティックサポ>
・ムーイと前田がワールドカップに行き、キヨゴと旗手が行かないのは本当におかしい...



<ブラジル>
・古橋が呼ばれないのは、よほどひどいことをしたのだろう



<スペイン>
・彼にラテンの血が流れているのがわかる 😂



闘莉王が言っていることは正しい。これは日本人が文句を言うべきことで、浅野や前田では到底役割を果たせない。上田はその日の運次第だ。町野が他とは違うことができるか見てみよう。


 
 <アジアサッカー好きのスペイン>
 ■どうなるか見てみよう。ワールドカップではどんなことでも起こりうる。



<インドネシア>
・ブルーロック(漫画/アニメ)が現実離れしてない理由がこれ

 日本には信頼できるストライカーがいない



<ブラジル>
・マルクス闘莉王からワールドカップ日本代表の人選で批判された森保一監督はかつて日系ブラジル人のチームメイトだった。2人は2001年にサンフレッチェ広島で一緒にプレーしていた。



<アジアサッカー好きのスペイン>
■俺なら伊東純也をトップで使うね



 <スペイン>
 ・一番のウィンガーをトップで使って無駄にするのか?



   <アジアサッカー好きのスペイン>
   ■(日本には)優れたウィンガーは数多くいるから...



 <アルゼンチン>
 ・伊東純也はフランスで9番タイプと一緒にストライカーとしてプレーしていて、ほぼ常にサイドに開いている。(日本代表で)彼をセンターフォワードで起用したとしても、彼が一度もボールに触れないという結果に終わるだろう。



>三笘は左で先発起用
Mitoma should be started on left wing for japan 2002 wc

<ブラジル>
・三笘については(闘莉王に)100%同意だ。三笘は後半にとても強力な武器になるという主張は理解できるが、スペインやドイツが1、2点差で勝っている状況で、彼が後半から出場する意味はあるのだろうか?そこから火を噴いても結果は変わらない。



<イタリア>
・闘莉王はこのゴールを見て、上田綺世への考えを改めるだろうか【ゴール動画(streamja)



<スペイン>
・上田と前田は闘莉王の言葉が気に入らなかったみたいだ 😳😳【前田大然のゴール動画(streamja)


【関連記事】
「日本代表落選はありえない」古橋亨梧、3戦連続ゴール!圧巻パスも披露!前田大然も絶妙ゴール!現地セルティックサポが絶賛!


Number PLUS「完全保存版 中村俊輔 Lefty Fantasista」


オススメのサイトの最新記事

Comments

731344

下2のゴール動画はどういう意味?
731345

セルジオの後釜を虎視眈々と狙っていたのね
731347

前半0-0で折り返し、後半で三笘と純也を使いたい。
731348

3選手が駄目だったら「俺の言ったとおりだったろ」
万一活躍したら「俺が気合入れたから俺のおかげ」
どっちに転んでも損しない魔法の言葉なのがね
当該選手はW杯で活躍したら遠慮しないで言ってやればいいんだよ
「日本に寄生しないでブラジルで本業で頑張れヘボ実業家」とか
731349

いやいや
至極真っ当な意見でもあるだろ
731350

いや、言ってることは正しいよ
点取れる気がしないのよ
731352

まあ前田と浅野はどっちか一人でいいわな
731353

上田のゴールじゃなくね
731354

古橋って浅野と前田と比較する以前に代表で何もしてないじゃん
セルビア戦で鎌田とスタメンだったが何もできなさすぎて交代、その後入ったオナイウですら持て囃されるレベルで古橋との違いを生んでしまった
それ以外にも、同じく代表で結果出してない人と比べたらめちゃくちゃチャンス貰ってるよ
その辺の社会人サッカーで無双してる人を代表に選ばないのと同じで、スコティッシュみたいな低レベルすぎるリーグで活躍しても何の指標にもならん
CLで活躍するか、代表で浅野や前田みたいにポストプレーや守備で体張ってれば選ばれたと思うよ
何もしなかったから選ばれなかっただけで
731356

怖さ という点では前田は間違ってないだろ。
あの坊主があのスピードで突っ込んできたら普通のGKならびびる。
それで十分。
731357

点取るのは伊東と三苫と鎌田だからFWは追いかけまわすのが仕事
こんな愚かなチームないよなぁ
731359

最近、アーセナルでゴールできてないジェズスが評価が下がらないのは、
ゴール以外での仕事量が半端ないからだろうな
浅野や前田には、ジェズス・レベルではないにして、そういった活躍を期待したい
731360

731350

お前の言う点の取れそうなFWって誰だよ
まさか古橋のこと言ってるなら相当ヤバいぞ
浅野と前田と上田の方が代表で点取ってるし、スコティッシュ程度の場所でゴール決めるだけで「点の取れそうなFW」認定貰えるなら、セルビアで得点王争いした浅野も充分だろ
古橋推して他の選手叩いてる奴って、知識ない人多すぎない?
スコティッシュはヤバいくらいレベル低いし、セルティックはただの古豪でCLで何もできず敗退するレベルで落ちぶれてる
今の日本代表で得点に期待できるかどうかって、5大リーグかCLで活躍しないと当てにならないよマジで
731361

闘莉王は当たり前の事言ってる。
DFとして怖くないというのは事実だろう。
上田は蹴る時に力み過ぎだよねー。リーグ戦では決められるのに。
731362

闘莉王の言ってることにはだいたい賛成だけど
前田がDFに与える怖さは別のもんがあるからな浅野は知らん
理想のCF追い求めてもそれがいつになることやらだし
日本では点穫れるCFが育たないんならチャンスメイク出来るやつ使い
そこそこ通用してるWGないしMF陣に獲らせる日本独自のスタイル作ればええ
問題は代表監督がそういう戦術をとっているのかどうか
731363

対戦相手からしてそもそもFWまでボールが来ない展開も十分あると思うが
なんとかチャンスをものにして結果で見返して欲しいところ
731365

古橋と旗手に夢見てる人はセルティックとスコティッシュを過大評価しすぎ
もうちょっと見る目養ってくれ。本当にレベル低いから
クラブの現在の実力は過去の実績では判断できないんだよ
日本代表だって昔韓国に直接対決で負けまくったから対戦成績ボロ負けしてるけど、今の実力はどう考えても日本の方が上だろ?
セルティックもそこで活躍する選手も本当にショボいんだって
サッカーに詳しくない人ほど、クラブ名で判断しない方がいい
731366

731359

シュートの怖さだけ見たらエンケティアの方が上な気がする
でもエンケティアがレギュラーになることは、なさそうw
731367

あーだこーだ言えてるうちが楽しいよね。
予想は予選敗退だから、一勝出来たら御の字。
突破したら大大金星だろうし。
731369

731354
古橋の場合、CF適性を無視されてウイングで試合出されてて、CFでは南野と組まされて、、、代表選では可愛そうだけどね。まあ、お膳立てが必要ない三笘や伊東みたいな単独での活躍ができないから落ちたんだけど、そういう基準ならとっくの昔に久保も堂安も南野も失格なんだけどね。
古橋は久保や堂安や南野みたいなチャンスを与えられていないのは確か。長い目で見てくれるか見てくれないかはスポンサーの力だろうね(邪推。
731370

そもそもスペインやドイツ相手に点とれるフォワードいないよ
前田と浅野はわかりやすいよやりたいことがわかる
もう弱者の戦いするしかないんだし前から追っかけて一発狙うしかない
古橋なんてゆるゆるのスコットランドだから活躍してるだけでトップレベルじゃまったくだろ
731371

昔オシムだったかザックだったかが言ってた
3-4-3ゼロトップでゾーンプレス(うろ覚え)
献身性と運動量と持ち場を自分勝手に離れない責任感
つまんないサッカーかもしれんがこれが日本人には一番合ってんじゃね
731372

その弱いセルテッィクにおいてもファンから批判されてる前田に夢みてる監督てどう思う?
731373

闘莉王は鎌田をCFにしろって言ってるんだよな
南アフリカの本田の役割。大迫がいれば解決だったがいないし
しかしそういう役割なら久保の方がいいと思う
731374

誰だったら満足なんだろ。
Jリーグ見てて個人的に「こわいな」って感じた日本人FWなんて上田くらいしかいない。
731375

日本にすら居ない外野の野次なんぞに何の価値もない
賛否以前に品性がない
731376

チーム全体が前がかりならトップでプレスかけ続けられる。
押されて引き気味なら、がら空きの相手スペースに向かってスピードで圧倒できる。そしてたまにゴールも決められる。
ある意味非常に使い勝手が良いFWじゃないの?
731377

まあ文句も言いたくなるわな
町野追加前は上田と前田+怪我の後1試合も出てない浅野の3人だったしな
W杯参加国でCFは最弱国のひとつだろ
じゃあ誰か他にいる?といわれたらいないのが問題なんだが
731378

現実問題として戦術三笘しか無いんだから、前半にプレスできる選手入れるしかない
点が入れば試合は動く
731379

ドイツやスペイン相手に引き分け狙いならプレッシングのFWでもいいんじゃね
目指せGL1勝2分
731380

前田のいいところはどんな扱いでも文句言わんとこでしょ
前半の途中で戦術的な理由で代えられても多分文句言わん
伊東には同じような扱いは出来ん
731381

闘莉王によってドイツ、スペインにも勝てると思っていた人の希望も打ち崩された
731382

そうは言っても点取れるFWなんておらんのよ
731385

浅野が復帰しそうなら町野を追加招集したのがホントに意味不明すぎる

川辺か橋本を呼んで中盤の枚数増やすか、瀬古を呼んで後ろの層を厚くするかだろ普通
鼻骨折の谷口とか怪我押してまで欲しい選手じゃないだろ
731386

まぁ絶対的なFWいる国って、なかなか世界でもないよね

ブンデスだけで見てもMF鎌田より点とってる選手なんて4人しかいないわけだし
731387

代わりにコイツが必要だ!って絶対的な選手がいないのも問題だけど、鬼プレス求める人選で靭帯断裂から復帰すらしてない浅野を選んだのは未だに理解できないな
731388

731377
ギリシャリーグ0Gで国外追放されたCFがいる韓国が最弱やで
上田や前田でも流石にファンウィジョ(笑)よりは格上
731389

昔からサッカー見てる人に質問なんですが、
闘莉王選手が現役代表の頃のFWメンバーと比べると今のFW選手は退化しているんでしょうか?
やっているサッカーの戦術や足元技術の複雑さは違うと思いますが、レベルにおいては近年のサッカー選手のレベルが下がっているとレジェンド選手達が発言していたので気になります。
ロナウドやメッシよりも、能力的に技術的に自分達の世代の方が上だったとよく聞きますし現代は低レベルになったと断言する選手もいるみたいです。
731392

浅野と前田はどっちかだけで良い、というか浅野が要らん
731393

FWにゴール期待してないからせめて前線から鬼プレスかけられるやつ選んだだけだろ
731394

731369

だから長い目で見てもらった方なんだって
ハイレベルの舞台で活躍したことねえんだぞ
仮に古橋が長い目で見られてないとして、それが個人スポンサーがついてないからだとしても、クラブで活躍すればいいだけだろ
叩かれてる長友も南野も、ハイレベルの舞台でプレーしたからこそスポンサーがついた訳で、CL・五大リーグ・代表で何もできてない選手に強力なスポンサーがつくわけないわ
長い目で見られてる選手は、少なくとも自力でどうにかしたことのある選手なんだよ
古橋は単に実力も使い道もないだけ
その割にはチャンスもらってる
そんなの無理やり持ち上げるより、選ばれた選手たちを応援しろよ
731395

なんで現役を引退すると、かつて言われて嫌だったことを後輩にたいして積極的に言い出すんだろうな
731396

昔から日本代表の1TOPにそれ程得点期待されてないだろうに。取れる選手居ないし。
ポストプレー出来る選手が居ないし、ドイツ、スペインが相手。
だから前田になったんでしょ。一人で二人分のプレッシングしてもらう為に。
731397

古橋より代表で前田浅野の方が点取ってる!
とか抜かしてるやつ頭悪過ぎるわ

どう考えても古橋の方が能力高いだろ
こういう意味不明な主張から森保も浅野みたいなgm選んだんだろうな
731398

731386
世界トップ5のCF
ベンゼマ ←フランス
レバンドフスキ ←ポーランド
ハーランド ←W杯欠場
エンバペ ←フランス
エンクンク ←フランス

寡占がすごい(笑)
731399

>浅野の方が古橋より点取ってるからおかしくない!

じゃあ三浦カズでも良んどけやw
馬.鹿すぎるわこの主張
731400

前田は戦術レベルでしょ
このグループの日本の戦い方なら最も重要な選手
731401

大迫→本人がバックアップ入り拒否
古橋→代表にフィットしてないし、そもそも今回強豪相手が多く守備的になりがちな展開では使いづらい

森保は是々非々で選んどる。トゥーリオの意見は、まあ「無い物ねだり」ってヤツやな
731402

中村俊輔並みのフリーキック蹴れる選手って今いるの?
731403

731372

だから、点以外に日本代表で役割こなしたかどうかだろ
浅野も前田も上田も、ポストプレーや守備など球際の強さで古橋よりも圧倒的に貢献してるよ
誰選んでもゴールに期待できないのに、更にドイツスペイン相手にボール来るの待ってるだけの選手を優先するとか頭悪すぎるだろ
なんでそんなことも分からないの?
向こうの人は当然日本人よりもセルティック愛が強いし、所詮東アジアだという潜在意識があるし、日本代表のチーム事情も詳しくないんだから、そりゃ「東アジアの日本代表がセルティックのストライカーを選ばないなんてけしからん」って論調になるに決まってるだろ
あとレンジャーズにいる得点王も代表に選ばれてねえから
731404

前田は試合が互角や劣勢でも組織的に動けてれば役割持てる
最近の浅野は怪我もあってよく知らん
731405

マジな話、日本人は名将森保の意図がわかってない。
ドラゴンボールで重いリストバンドや服で訓練し、本番で敵にボコられて弱いと見せて、それを脱いで動きが速くなって強くなるシーンがあるだろ?
あの修行用の重い服やリストバンドが、大迫や南野だったわけ。
そう考えると、森保が名将に思えて来ないか?(涙目
731406

相手がスペイン、ドイツだからなあ
前田、浅野以外なら空気になる可能性高いわな

731407

前田がプレスしても連動しないと意味ないから
前半プレスで疲れさすわけにはいかない三苫は後半からがいい
731408

実際選手のせいじゃねえんだよな
クラブで点取れてるんだから
代表の戦術の犠牲になってるだけ
浅野はクラブでも点取ってないからよくわかるんけど
前線からのプレスの戦術のくせにディフェンスライン低いから中盤間延びしてるし
間延びしてるから前線にボール入ってもサポートがない。。。
そこまで理解して発言してるのか闘莉王は
731409

731399

「代表での役割を他の選手よりもこなしてない上に、そもそも代表での得点も他の選手より少ない」って言ったんだが?
言い返せないからって絵に描いたような揚げ足取りだなw
言葉尻を捉えて藁人形論法を持ち出すのは、言い返せなくなった人が苦し紛れにやるよくやる卑怯で品性のない手口
まともに議論する気がない愚かな人
731410

セルティックでレギュラーとして出場するのは、
5大リーグの中下位圏で出場するのと同じぐらいの難易度だと思うね
ライバルのレンジャーズは、昨シーズンEL決勝までいったし
ただ、古橋は代表にはフィットしてないから、クラブで楽しませてくれれば良い
731411

どれも大したやついないんだからいいだろ
古橋も浅野も誤差誤差
もっと圧倒的なやつがいるなら主張もわかる
731412

>闘莉王が言っていることは正しい。これは日本人が文句を言うべきことで、

一応、闘莉王も日本人なんだがw
731413

731408

残念ながら浅野はスコティッシュと同レベルのセルビアリーグで古橋と同じくらい点とってるよw
間延びがどうのとか言ってるけど、鎌田とスタメンでも何もできてなかったし、上田、前田、浅野はポストプレー頑張ってたよ
古橋が競り合う姿勢すら見せず前に張って配球を待ってるだけだから間延びしたように感じるだけで
731414

まあフィルミーノが落選したりジェズスがギリギリ滑り込む高レベルの代表お持ちのブラジル人感覚からしたらそうなんやろ
羨ましいわ
欧州開催じゃないし面子的にも今大会はブラジル本命かな
731416

731408
別に古橋が特別好きなわけじゃないんだw
ヘボFW発言にイラッとしただけで全選手クラブで頑張ってるって言いたかった
浅野は今シーズンの成績しか見てなかったからすまんな
中盤は吉田のライン設定が低すぎて間延びしてるのは結構問題になってるけど気づいてないんか
731417

事実だけど辛辣すぎる
ちょっと今の時代にはそぐわないね
731418

鎌田にゴール取らせる戦術じゃないの。ソシエダみたいなフリーのメンデスにゴール取らせますみたいな戦術
731419

セルジオ越後と闘莉王は違うよ
闘莉王は自分の意見で正直に言ってくれているだけ
誰からもお金をもらっていない
たかじんのそこまで言って委員会でサッカーコメンテーター出場回を見た人はここに書き込まないのかな
あいつら、誰もドイツやスペインに日本が勝てると思ってないって
誰も闘莉王みたいには冨安の時に韓国のラフプレイの批判をしなかったしな
日本で金もらうって意見を述べるってのは韓国におもねて韓国人みたいに嘘ばかりつき続けることだってはっきり分かるんだね
731420

ヘボは言い過ぎだけど、ヘボだと言った根拠は間違いない
とにかく得点の匂いも怖さもない
森保の腰が引けた守備陣多めの選出がそれを物語ってるね
カウンター主体でスピードのある選手を揃えたんだろうよ
戦術皆無な指揮官だから期待できない以上
選手間での連携とポテンシャルに期待するしかないな
ゼロトップで鎌田や久保や南野やあたりがFWやった方がいい
731421

前田がJリーグで得点王になってる事をどう分析してるんだろ
マリノスが異常ってことなのかね?
731422

上田綺世は文句なし。
前線の高さやフィジカルに乏しい日本代表の事情。
今の調子の良さ。鹿島~セルクルにかけてのゴール数。

スタメンかどうかは戦術に左右されるが、
ある意味一番漏れにくい
731424

ここで闘莉王に反論がある人は動画を全部見て罵倒ではなく自分はこう思うと反論を書き込めば良いこと
テレビなんかと違って双方向なんだから、ちょんと意見を書き込んできなよ
それで罵倒じゃない意見を消すようなら闘莉王も自分の意見以外認めない器の小さい人物ってことでしょ
闘莉王ぐらいだよ、韓国のラフプレイを批判してくれたのも旭日旗の韓国人の言い分に反論したのも
731425

追いかけまわすことが目的なら奪取能力に優れたDFをワントップに置けってのはその通り。そんなのFWの仕事じゃない。マジでポイチは点取る気ない
731426

味方をハラハラさせるだけの役立たずだった釣男が言っても笑い話になるだけ
浦和や水戸くらいでしか使ってもらえなかった雑.魚
731427

闘莉王の言うことを参考にする奴なんていないんだがなぁ
731428

闘莉王は日本企業や日本サッカー協会から金をもらわずに自分の意見を正々堂々と言ってくれているだけ
セル爺さんとは全然違う
名前や顔を隠さず森保の批判もちゃんとしてくれてるしね
名前や顔を隠して罵倒する卑怯者や給料や生活のために自分の本心を隠して心情も捻じ曲げて意見を述べる卑屈な連中、韓国人に阿る連中とは大違いなんだよ
731429

731425
いや。前田のスピードとスプリント数で追い回せるDFは
SBから探してもなかなかいない。
そしてDFよりは得点力はあるだろうという+αがある。

ただ、スペインなんかにワンタッチパス入れられ外されて空回り
アメリカとは違うんですよってパターンはあるある。
731430

浅野は今季絶好調だったので、ほんと怪我なのは残念
前田は古橋とのトレードだったんでしょ、前田のほうが点取ったってだけ(代表)
トゥーリオの意見も完全には否定できないほど、選考がアレなんだよ
731431

731427
自分の意見を言ってくれるだけマシだろ
他の連中も闘莉王みたに日本サッカー協会や日本企業と関係を完全に絶ったところで意見を述べて欲しいわ
731432

グループ突破の為により守備的なFWでカウンター狙いなだけでしょ
731433

731432
だからそれを動画のコメント欄に書いてくれば良いんじゃね
逃げも隠れもせずに意見を述べてくれているんだから
はっきり言って日本企業や日本サッカー協会から金を貰っている連中は自分の本心なんか述べていないと思うよ
731434

前田が大活躍する予感がする
731435

前田はさすがにかわいそうだわ
1シーズンで23点取ってるのに、DFよりは得点力はあるだろうなんていわれる
全ゴール集の動画とかみるとちゃんと得点パターンもってると思うけどな
731436

前田のフォアプレスがどれだけ強豪国に有効か
サンプル0なんだよな。サンプル数自体アメリカ戦の1という。
かつての五輪ハヤブサを連想しているんだろうけど
あの時のスペインはホンジュラスにも負けてモロッコとスコアレスドロー
ノーゴールのグループ最下位だった。
東京五輪のフランスみたいなもんでフル代表は別物と思った方がいい
731437

浅野はまあ言われて当然だわな
怪我前もそんなに良かったわけではないし、今回怪我明け直後でトップコンディションでプレッシング出来るわけがないつーのな

前田はサブに入れとくには良いと思うから釣男はここ見誤ってるかな
731438

731435
ある程度の得点感覚、裏抜け、詰め方できるからあの得点数だからね。
ただ対ドイツ、スペインに前田が得点する可能性はせいぜい10に1つ。
(60分で交代予定)
攻撃参加が好きなスピードスプリントが長所なSBのそれが15に1つとしたら誤差の範囲だなって意味。
そのSBがじゃあJで得点王取れるかと言われればそれはないと思っている。
あくまでもWC、ドイツスペイン戦を想定した。
731439

731431
いやいやw闘莉王はエコ贔屓の権化なんだが知らないのかい?
しかもCBなのに守備軽視の感情的な発言ばっかで参考にならんよ
731440

彼の言っている事はあながち間違っているとは思わない。監督がどの様なスタイルと戦略を取るかでも違ってくる。FWは点を取るのが役割。これも常識。日本の今までの様なポストプレーが出来る偽FWというのが歪過ぎだよね。大迫の様に高いレベルでプレー出来ない日本代表専用FWを作ってしまうだけ。
個人的に云えば浅野と町野は論外かなと。足が速ければ好いというだけのレベルはドイツスペインのレベルでは通用しない。現に浅野はブンデス一部でまるで通用していない。今期もゼロゴール。前期も34試合で3ゴール。守田、遠藤レベルの得点能力のFW能力の浅野ww。
731441

闘莉王はまじ日本に居て欲しかった🤚
731442

まぁ確かにFWは人材不足の感はあるが、
鎌田、伊東、堂安、久保、三笘、遠藤、守田、冨安、板倉、伊藤
日本代表にしては、これだけ他のポジションで人材がいるんだから、あまり贅沢を言ってもな・・・
これでダメなら、それが日本の現在地っていうだけ
731443

もはや森保叩き記事しか扱ってないなw
731444

731431
だから自分の意見でいってるんでしょ
依怙贔屓だと思うのなら、その根拠を示したうえで意見を書き込んでくれば良いだけ
731445

前田はもしスタメンで出ることあったら
ハードワークを求められているけど
プレスの質の部分で頭を整理してうまく試合に入って欲しい。
CLの経験を活かして。
代表スタッフはCLで前田のプレスがどれぐらい有効だったかサンプルあるだろう。

そしてWCが終わったら前田はハードワーカーとして便利な使い方をされて攻撃選手としての能力がジリ貧にならないよう意識してがんばってほしい。
731446

731441
日本に居て日本サッカー協会と関係あり日本企業にお金をもらっていれば本田みたいに日本がリーグ突破するように言ってぬか喜びさせるよ
731447

自分で動画出すようになると、内容の妥当性はともかくとして言い方が強めになったりするんだよね。
編集は他人に任せてるのか知らないけど演出も煽り気味になったりする。
731448

闘莉王さんの言いたいことはわかります。
でも、前田は敵に回したら厄介な存在だよね。闘莉王さんは対処出来る自信があるんですかね?

セルティック内の話でも、
今の日本代表全体のバランス考えたら、旗手や古橋より、前田が活きるとは思うよ。

豊富な2列目活かすなら、古橋よりは前田。
戦術が豊富にあるなら、旗手も古橋も活かせるとは思いますけどね。
731449

確かに、上手いDFを揃えてる強豪に急造のプレッシング戦術が通用するか?とは思うけどな
いくら足が速くても単発でいけば上手いCBは躱してくるし
招集メンバーは快速FWプレスしますよ~丸出しだし
731450

早く次のまともな監督が就任して古橋の使い方を森保と森保に騙されてる阿呆共に見せてやってほしいわ
阿呆共が貶してる古橋よりクラブチームでも代表でも活躍してない奴らが選ばれてるだろ
731451

MFやDFと比べると日本はCF育ってないという思いはあるな
高原クラスの本格派が常に一人は代表にいてくれるようになってほしいわ
731452

三苫を先発とか言ってる奴は対戦相手がドイツスペインって事を全く分かっていない
日本は前半ボール持てないんだから、三笘を先発させたところでろくにボールも触れず疲れて終わるだけ
だったら後半三苫入れて勝負した方がよっぽど良い
731453

戦術永井をやるなら前田や浅野は外せない
果敢にボールを奪いにくるFWはDFからしたら恐怖だろう
点取り屋がいるなら別だが、現状の代表選手を見ると前田が選ばれるのは理解できる
731454

日本の場合は点取る役目はMFだから
FWはポストやプレスが求められる
731455

闘莉王は自分の意見でちょっと期待できないと述べたうえで、日本はGKの未来を考えていない、代表に選ばれたストライカーは、どれも十分な実力を持っていない自分がDFだったら怖くない、日本は点が取れないと言っている、楽観視させてくれない意見を述べている
一方、本田は厳しいですねっていた上で、全部がうまくいったうえでの点数結果を示すなど超楽観的意見を述べている
これが、誰からも利益供与を受けていない者と受けている者の差
731456

今の代表で一番点の匂いがするのが鎌田 三笘伊東なんだから他はそれを最大限活かす面子にしてるだけだろ
代表の古橋は活かされる程の何かを示さなかったんだから
731457

731456
だから鎌田ワントップって言ってるやん
731458

731452と元々は同じような考え方していた。
だけど最近の三笘の調子、スタメンでの仕事ぶりで少々グラっと来てるw

とにかく先に失点しなことが前提。
森保が先制されると極端に弱いチームになることは
代表はおろか広島でもデータとして出ていた。
スタメンで三笘使っておけばスペースがまだあったのに、
先に失点して苦しくなったとか十分ありえるからね。
強豪国は三笘の攻撃力をさほど意識しないレベルで
圧倒的に強国かというと、それはないと思う。
予選のシード国は、しっかり警戒して対応しますよってレベル。
やつらのピークはあくまでも決勝トーナメント。

バレバレのジョーカーオプション。
先制したチームがに警戒されて守りを意識された時に
三笘を使って有効に攻める、
その最適解なようなものは、代表では見つかっていないので悩む。
731459

どっちかに0-0で引き分けたいという消極的作戦なんでしょ前田使ってさ
それなら原口連れてけよ
コスタリカ戦はなるべく多く点取りたいんだけどFWは怪我の愛人と無名のJリーガーを選出とかサポーターに喧嘩売ってるかバ〇にしてるんだよ
731460

731452
その理屈だと左WGは相馬浅野が先発になるから久保南野はいらない子になってまうやん
731461

731457
鎌田を最大限活かすのが1トップなの?
マークの激しさ的に本人が中央のがプレーしやすいと言っててリーグでは実際その位置で最高の調子になってるのに
731462

よくサッカーしらんけど
動き回らんFWいるよな
じっと足元にボールがくるのを待ってるww
731463

コスタリカは5バックでとか、これって日本の苦手な戦術だけれどFWは抜けるの?
コスタリカにすら負けるかもね
731464

731461
本来MFの本田を1トップにおいた時と同じだってさ
まあコスタリカ5バック体制らしいんでMFは何にもできんし、FWはもっと何にもできなさそうだけれどね
731465

アジア相手に得点取れる選手では意味ないから
ドイツ・スペイン相手に勝てる可能性が高いチームを作ればいいよ。

効果的であるならFWが得点を取る必要もない
731466

日本にブラジル流のサッカーを求めても駄目だから。基本的に南米流を目指した日本代表は失敗してる。
日本は日本的なサッカーをすれば良くて、FWが守備的で中盤が点を取るのは日本のスタイルになりつつある。そこは追求して行きたい日本オリジナルの方向性。
あと、セルサポには日本代表だとむしろギアクマキスが日本人なら古橋より選ばれる。前田は別に役割があって適任だから戦術的な要因で選ばれたと言いたい。
単に得点感覚を言うなら対ドイツなら奥川の方がドイツをよく知りドイツのDFからの点の取り方を知っている点でスコットランドでしか点を取れない古橋より良いと個人的には思う。まぁ、彼は今シーズン不調だし森保のリストには無いから無いけどね。
テンパって町野とか上田とか、浅野を諦められないのは叩いて当然かな?
ポストに当てるせいで攻撃が一手二手余計な手間をかけるサッカーはもう止めて欲しい。今はサイド起点やDFが起点でラストパスや前が空いてたり、味方がいなければ直接ゴールを狙うサッカーができる選手たちだよな。
とにかく一々ボランチとかポスト役の中に戻さないと何もできないのは読まれるし、攻撃が遅くなるし駄目だよ。毎回前が開いてるのに中を探してもちゃもちゃ持って相手に囲まれたり、出せずにヤケクーソなロングを蹴って相手に渡る姿にゾッとする。中に戻すのは読まれてコースはすぐ塞がれてるんだよな。
731467

これは彼が正しい。でも、この3選手だけでなく現代表は伊藤以外は全員クビでいい。どうしてゾノさんが言ってたようにブラジルの若手を帰化させて代表にしなかったのか?今さら遅いけどね。
731468

しかし、前回大会、大会前に乾が2ゴールすると予測した奴なんかいないだろう

どうなるか、わからんもんだよね
731469

731465
作れないし作れてないだろうなあ
せめてオシムクラスが監督だったらなあ
731470

セルティック組は海外組と思ってない
731471

なんであれワールドカップは、いまこの瞬間、トップフォームの奴を使うべきだろう
今回のFWでは上田がいまトップフォームだ
731472

ドイツスペイン視点で、三笘後半25分in。スコア1-0。
この状況なら三笘は2人で見る意識で良いと思う。
どうせ日本は三笘、三笘へ早い段階でサイドに預けて来る。
SBが縦には行かれないよう距離を意識して守って
中へ行かせて複数で包めば対応できると思う。
それがわかっているから三笘はおそらくパスへ傾く。

悪い形でボールを失ってカウンターを受けないよう気を付けて
トップに入る楔のプレーをしっかり潰していれば
いくら三笘と言えどそんなに怖くないと思う。
どうせ三笘の受ける位置がまず低いし、
三笘を同サイドで操る後ろの選手が伊藤?
偽SBや中盤での実績、三笘とのプレータイムで中山より厳しそう。
ロングフィード能力はこの展開だと三笘を活かすって点では
あんま関係ないし。
守備は気になるけど三笘とセットのオプション旗手なら
ちょっとうざかったかな

三笘の突破力に頼むならまずその前に三笘がサイドで一対一で
ボールを持てる状況をどれだけ作れるか
731473

それに皆気づいてないが、この動画7日前だよね
その時にFWに大迫か古橋か町野のだれかを連れていくべきって言っていて
町野は追加招集されたんだから闘莉王は間違ってなかったと思うぞ
731474

スペイン相手に前から追っかけたところで簡単に剥がされる。
前田、浅野、町野には何の期待もできない。
FWは上田と大迫だけにして、旗手や原口を入れた方が良かった。
731475

闘莉王は3人をヘボ!ヘボ!ヘボ!と言ってたね。3人には格がないと、格があるのは古橋だと。でもその古橋が代表で結果残せなかったことは批判してた。

俺は闘莉王が好き。レオザとは対極にいる人だけど、闘莉王はハッキリと批判するから気持ちいい。
闘莉王に怒ってるユーチューバーいたけど、そういう怒る対象ではないからね笑
731476

プレスは通じないのにポストは通じる前提なのは何故なんだ
731477

731360

古橋亨梧 国際Aマッチ 16試合 3得点
上田綺世 国際Aマッチ 10試合 0得点
731478

731475
レオザは全敗っていってるけれどね
731479

前田、上田はまだわかるけどね。浅野入れたのは論外。
大怪我明けの選手にボールの追い回しなんてできるのかよ。
ギャンブルもいいとこだわ。こんなんで枠潰すのはあり得ない。
あと、柴崎とか吉田とか入れたのもな。
毎度毎度守備の穴になっているベテランはさすがにいらんわ。
チームの空気が悪くなるだけ。
逆に攻撃陣のベテラン一人も入れないのはありえない。
731480

前園さんのいう通りの前園さんと城も忖度なし版では厳しい、きついだって言ってたから望みないね
731481

せめて浅野に一般人レベルの足元の技術があればよかったんだが
731482

前にDF置いとけって何?闘莉王は一緒にW杯戦って本戦にも出た矢野貴章のこと馬.鹿にしてんのか?
731483

強豪国を出し抜こうと思ったらまずは作戦とコンディションだよ。
今回そのコンディション面が怪しいのが痛い。
分析班は優秀と言われているけど指揮官がポイチさんなのも気になる。

あと強豪国がコンディション含め好調だったら
格下はそもそも難しいのは言わずもがな
731484

どうでもいいけど、じゃあ誰なら点取れるの?って聞いても答えられないと思う。
731485

闘莉王「ヘボ(浅野)・・・ヘボ(前田)・・・ヘボ(上田)・・・笑」
闘莉王「プレスしたいだけならDFの選手前で使えばいいだけ(怒」

なお俊さんの話になると走馬灯を浮かべるように穏やかでニコニコになる模様
731486

スペイン ドイツ相手に得点の匂いする
FW世界に数人しかいないだろ
731489

浅野をコンディションで疑問に思うのは当たり前
ただ普通に試合出られるレベルに回復してたら代表実績とブンデスレギュラーってだけでセルティック連中より上に評価されて当然
確かセルビア代表かどこかのスコティッシュで古橋よりゴールしてる選手も代表落ちだろ
結局スコティッシュだけのゴールだと価値は無いんだよ
CL見てたら古橋は弱い相手専用だと思うわ
レンジャース戦も活躍しないしね
731490

>強豪国を出し抜こうと思ったらまずは作戦とコンディションだよ。

どっちもダメなのが絶望的なんだよな。
W杯経験していない監督は駄目だわ。ザックですら本番は大失敗だからな。
西野はギリギリ上手くいった稀有な例。
日本人監督に拘るなら西野続投の一択だったのによ。
森保と違って経験生かしてくれるだろうに。
森保は、アジアカップ、コパ、五輪と全く経験生かせないからな。
やっぱあの世代で大学も出ていない日本人監督は駄目だわ。普通に頭悪い。
731492

実際代表で古橋CFにおいて何すんの?って感じだけど
短期間、一発勝負の大会ではクラブより自陣で強固なブロックを組む傾向が強い代表選で身体張れない、タッパのないCFなんて使い道がない
だから森保はサイドで何とか強みを発揮させようとしていたが、ウィンガーなら他で間に合ってるからね

あと、代表でイマイチだったのが周りと監督のせいならCLで何も活躍できなかったのもセルティックとポステコグルーのせいに違いないな
731493

森保がコンディションを相変わらず軽視しているのは
本当に気になるんだよね。
UAEが長期合宿組んで日本戦に合わせてきて
一方日本は欧州組が移動疲れを残す。直前で集まって臨む。
練度の高いチームが対策練ってきてコンディションでかなりの差。
ほぼ苦戦必至。
731494

闘莉王が最も言いたいことは、監督の戦術が確立していないので選考の一貫性がないことだと思う。

731495

>三笘は先発

激しく同意
731496

トゥーリオが言うのとそこらへんの外国人がいうのとでは意味合いが違う
言葉は選ぶべきだったが、彼は基本愛があり身内として言った
だがそこらへんの外国人に同じ言葉を言われるのは不愉快だわ
731497

でも合宿組めそうな国内組とか多めに呼んでたらまたJオタがキレるだけだぞ
オフシーズンの邪魔すんなって
これは監督が森保じゃなくて誰でも一緒な、特に劣頭はハリルにもキレてたし
731498

森保のやりたいサッカーはすごく分かりやすいよ
典型的なリアクションサッカー、彼は広島の時からこれしか出来ない
だから塩試合が増える
731499

731483
皆絶好調でくると言っていたね(ブルブル
731500

原口も大迫もなんだかんだでW杯で得点してんだよ。
しかも、ベルギー戦での逆転負けの苦い経験しているわけで。4年間、たぶんあの時どうしたら良かったのか自問自答していたはずだよ。たとえベンチでもいて欲しかったよ。そういうものポイと捨ててしまうんだからな。

大迫のバックアップメンバーの辞退の理由、なんか森保に対する当てつけにも思えるんだよな。お前、そういう従順な人間だけ欲しかったんだろと。
731501

日本にはその脅威を与えられるFWがいないってことだろ。
選手発表みてもFWMFで括っているから
MF含めての攻撃陣だという認識でいるわけで
その意味でFWからプレッシングできる前田なりが選ばれたんだろ。
森保の人選は納得いかないが、FWに能力が足りていないのは
森保のせいではないからな。
731502

ドイツスペイン相手に恐怖を与えるFWなんて世界基準でも限られてるけど
日本の場合はCF1番手すら誰なのかわからないあやふやな状態
鎌田か誰かを偽9番にした0トップみたいな事しそうだし
731503

731501
括ってないぞ、ちゃんと動画を見たか
全部のポジションにこたえている
GKが先ずだめだし
731504

一ヶ月以上ゴールしてないジェズスのいるアーセナルが1位をキープしているのは
マルティネッリ、サカ、ウーデゴー、ジャカあたりが点とってるから

日本も、三笘、伊東、久保、鎌田あたりに期待
日本のFWには、劣化版でもジェズスをやってもらいたい
731505

匿名掲示板にいるリスペクトに欠けた連中と同レベルなのはがっかりだがね
思ったことをそのまま言うのがかっこいいと思ってるサバサバ系を勘違いした女みたいになってら
731506

スペインに圧倒的にポゼッションされるからって書いてる人、今の日本は相手にポゼッションされている方が勝機があるんだよ。特に持ち過ぎてチャンスを潰してくれるスペインはその点では悪くない。むしろポゼッションか高くて持たされている展開だと機能不全になる。そこもスペインに似ていてスペインは日本の上位互換でその上監督は完全に日本より優れているから日本は厳しいんだけどね。
731507

闘莉王のキャリア。広島、水戸、浦和、名古屋、京都。黙ってろと言いたい。
731508

731498
なら三笘スタメンの方がいいかもな。
強豪国に警戒されている中で三笘を活かす自信はないと思う。
一方で三笘投入まで0-0で行ける自信がどれだけあるか?
(板倉のブラジル戦は良かったなあ)
その兼ね合い。メンバーに相馬入れているんだから
バレバレ三笘を警戒されて三笘頼みに陥る懸念は森保も持っている。

相手チームまで細かく分析しているわけでもないので
感想以上ではないけどね
731509

>>731477
上田がモンゴル戦(14-0)に出てたらハット決めてたよ
しかしモンゴルとタジキスタン相手に3点とかさすがにしょぼいな
731510

>闘莉王のキャリア。広島、水戸、浦和、名古屋、京都。黙ってろと言いたい。

いやそれ言い出したら、森保のキャリアはどうなんだよw
少なくとも闘莉王はW杯に出場して、16強まで行った経験があるんだが。
731512

>>731510
なら森保もロシアで16強だな
731513

どういう展開になろうとも、FWは消耗覚悟で戦うしかないわ
ターンオーバー含め、チーム全体を通してのコンディション管理は大事になるね
731516

レベルの低いスコットランドでも、プロが古橋のこと評価したりしているからな。そして、そのスコットランドからステップアップして、プレミアで活躍している選手もたくさんいる。

ただ、日本の戦術的にみて、古橋の居場所はないと思うが。
実際、代表で結果も残せなかったしな。
古橋に関しては妥当ではあるが。
731517

731512
何言ってるの君?
森保は実際にW杯や五輪代表で試合したの?
731518

731505
城、前園、本田も第一声は、きつい、厳しいなのだが
コスタリカも5バックだってさ
731519

2点取られてから三苫投入する森保が見えるわな
731520

日本代表がバイエルンに勝てるかコスタリカの5バックを抜けるかレアルマドリードとバルセロナの混合チームに勝てるかってところかな
731521

スタメンならある程度フラットだが
負けている状況で三笘後半途中投入は
相手チームも相当三笘を警戒対策した試合運びをしやすいっていうデメリット。

正直どっちがいいかわからん。
日本がどれだけ前半を守備的に戦うか、その戦術、想定にもよる。
守備で忙殺されるなら三笘が前半で消耗するのは口惜しい
731522

これが広まって上田がヘボと思われるのであれば歓迎だわ
実際上田を南野と同列の選手と思っていてくれるのであればワンチャンある
731523

後半頭から三笘で45分与えるってのもある。
ハーフタイムで実際に試合中に起こっっている状況(三笘関連)、
三笘対策を相手に講じさせる機会を与えない。

20分やそこらだと三笘対策に対してどう対策するか(全部選手)
試合の中で選手同士が試行錯誤している中で
タイムアップを迎えてしまう懸念
731525

>>731517
ブラジルのチッチだって代表歴ないけど?
ドイツの監督だってないし代表歴無いとコーチとして認めないとかありえないんだけど
731526

731525
森保ってただの高校レベルの監督、昭和から令和にかけての日本サッカーレベルの指示しかしてないと後輩に聞いたと城と前園が言ってるんだけれど
ゾノやジョー以上の人なん?
731527

つーか、クラブの格みたいなもんで、釣男の口塞ごうとするなら、森保が選手または監督としてそれ以上の実績持ってなければ、何の説得力もないだろって話なのに。関係のない外国の話持ち出したところで何の反論にもなっていないんだけどね。頭悪いだろ。森保と同じ高卒かな?
731528

え?
上田みたいな凄い選手を釣男はダメだと言ってるの?
将来、確実に5大に行く選手なのに?
上田は大迫の上位互換なのに何を言ってんだ
731529

>>731526
前園も城もトゥーリオも指導者ライセンス持ってないでしょ?
日本じゃやだってんならブラジルもuefaもライセンス制度だから元日本代表の肩書だけで適当なこと喋ってないでがんばってみれば?(笑)
731530

スコティッシュ関係無くキヨゴは浅野や前田よりも得点力はあると思う。一方でプレッシング能力とスプリント力が思った以上に低かった。

あとさ、もっと具体的に実践的に考えてみろ
ドイツ&スペイン戦→間違いなくボール持たれる。ならば浅野前田二人用意して走らせる。
コスタリカ戦→上田先発が残当。本格派FWなら上田のほうが幅が広い
731531

前田はわかるが、浅野は重症からの復帰だろ。無駄に枠潰すだけじゃねーか。
板倉はギリギリW前の公式戦まで間に合ったけど。浅野は間に合うのかと。
試合に出られたとしても持久力も相当落ちているはずなんだよな。
731532

まあ上田はマジでヘボだからカタールには連れて行かないでほしい。そうすれば森保さんも物理的に使うことは不可能だろう。富安・堂安・板倉・久保・三苫あたりも使わないでほしい。
731533

憶測で間に合う間に合わないの議論しても何も生まれ無くね?
監督が確認して行けると判断したなら信じるしかないかと
731534

割と支持する声が多いんだな。
古橋外して前田入れたことに不満が多いようだ。
731535

ドイツ相手に前田のプレスが通用するとは思えない。中盤と連携とりながら効果的に守備できる久保をワントップにした方が全体的な守備強度上がりそう。
731536

古橋も決定力が高いタイプではないからなぁ
チャンスを広げるたり決定機に繋げたりするのは期待できるけど、決定機を外す事も多い

競合相手でポゼッション取れないと持ち味も落ちる
731537

>731535
フィジカル差を突かれて、ライン上げてコンパクトにジリジリ攻められそう
731538

ヘボ・ヘボ・ヘボは語呂がいい
こういうのはセンスだね
731539

今のメンバーで見たいのは3-2-4-1
731540

元代表だからこそ言いたくもなるだろうなw
しょうがないわ 他のOBが公然と言う人ほんと少ないから
まだこうい風に言う人がいるだけまし
代表に期待してるOBがいるという事だから
731541

ディフェンスラインの位置をどれぐらいに想定しているのかな?
低いとサイドは攻撃に出て行く時の距離、そこから戻るまでの距離が長くて
早く疲弊するのは目に見えている。
岡田監督の時の大久保松井。
731542

結局DFWのタスクとか、点を取るのは三苫伊藤鎌田久保堂安というのは、反論としては的外れで
昔ラモスがよく言ってた、カズを呼べ武田を呼べと同じだろ
ブラジル監督がダメな理由
お友達情実人事
731543

浅野と前田の2枚選んでいる時点で基本1トップにはチェイサーの役割しか求めてないだろ、どのみちドイツ戦で前半ねばって後半に先取点とって逃げ切るというのがポイチの考えだろうな
前半に決めるとしたら、久保か伊東がなんとかしないと
下手すると試合開始5分で日本のW杯終了とかになりかねん
731545

古橋は守備がね……。
粘れない一発インターセプト狙いやカバーシャドウの意識皆無なのを見てしまうと強敵相手には使いづらい。

三笘はジョーカーの方が活きると思うけど、ドイツ戦だけは先発でも良いと思う。
サイドの選手のアジリティが低い相手なら先発でもガンガン切り込めるだろう。
731546

浅野と前田は10才老けるくらい魂を燃やしてこい
731548

不満は分かるが代わりになるFWなど存在しない
代替案が無い以上どんなヘボでも受け入れるしかない
731549

俺が日本代表監督だったとしても前田大然は選ぶ。古橋はない。
日本の4バックは前線から守備しなきゃ持たない。
闘莉王の時は実質的には阿部を含めた5バックだった。
731550

浅野と前田、特に重症から復帰直後の浅野わざわざ選んだ時点で、森ポがどういう戦術取ってくるのか、相手からも丸わかりじゃん。馬 鹿なのか?
せめてドイツとスペインが代表発表してからこちらも発表すればよかったのによ。小賢しいとは思うが、W杯に賭けているのは伝わるんだがね。
731552

前田と浅野は陸上競技の選手なのよ
まあ 前田は最近 止まると横に動けるが出来てサッカー選手らしくなってきたけれど
浅野は 相変わらずサッカーの細かいステップ踏めない一直線タイプ
古橋は まあ細かいステップと反応速度の速さが特徴のサッカーFWなのは違いない。
731553

1ティア(有力):アルゼンチン、ブラジル、フランス

2ティア(可能性):オランダ、スペイン、ドイツ、イングランド、ポルトガル

3ティア(希薄):ベルギー、クロアチア、デンマーク、セネガル、ウルグアイ

4ティア(奇跡):メキシコ、チュニジア、日本、モロッコ、スイス、ウェールズ、米国、セルビア、ガーナ

5ティア(論外):カナダ、ポーランド、コスタリカ、サウジアラビア、オーストラリア、カメルーン、大韓民国、エクアドル、イラン、カタール
731554

正直言って、代表で緊張して弱小国相手にゴールを1回も決められない奴がW杯に出るなんてどうかしてるわ。
上田を使うなら、代表経験をもっと積ませて、緊張させないようにするべきだったな。本番で役に立つか全く信用できない。申し訳ないけど、上田は大一番で外すのはアガリ症みたいなもんで、それは簡単には治らない。さらに代表で何も結果を出してない選手である事実は変わらない。
731555

セルジオ2世 臭www

友達の 大迫と原口が選ばれなくて 怒ってるだけのブラジルの人だろw
731556

731554

同意
過去あんなに機能してない選手が本大会に選ばれた記憶が無い
鹿島じゃどうだったかしらないけど代表では全く結果出してない事実は動かんよ
なぜか絶賛してる人らは代表戦見てきたのか疑問に思える
731557

直近の試合だと上田は大迫より良かったぞ
大迫がダメだったのもあるが
731559

731557
あれも町野や古橋との比較で良く見えただけの可能性も、、、。
スペースの作り方が上手い。途中から入った鎌田とかのベストメンバーとの連携はとれていたね。オフザボールの動きが良かったのが救いだけどCFとして良かったわけじゃない。
エクアドル戦は、トップ下としての南野動きがめちゃくちゃだから、上田もそうだけど、堂安、古橋、三笘などの攻撃陣の評価が上手くできないんだよなぁ。
731560

考え方が古いな
しかしこれだけコメントが伸びるとこういう発言も必要なんだと感じる
731561

世界で戦えるストライカーって言っても、闘莉王の時代に近い時代だと高原、それ以外なら岡崎(全盛期)や久保竜あたりしか思い浮かばん。あと大迫もか。前田遼一もあわよくば。釜本は見てないから知らん。
まあ、無い袖は振れないから、いる戦力で勝ちにいくしかない。
731562

森保は点数を取る気がないんだろうからなぁ
731563

鎌田や三笘は相手からすると怖いよね。古橋落選はなんとなく分かるんだよな。一人で打開できるタイプではなくチームの戦術にはまると凄いけどはまらなかった場合ただの小さいFWになってしまうから。スコットランドではなくもう少し強度の高いプレーをするリーグで活躍してたらまた違ったかもしれないけれど。前田大然はやはりあの体力と前線からプレスかけまくるのが評価されてんじゃないのかな。まあワイはど素人なので適当なこと言ってるんだろうけど。
731564

まあ言い方はキツイが言ってることは正しいな
731565

上田は5大で活躍できる凄い選手なのに
何を見てんだ?
731566

闘莉王の言っている事がまとも過ぎて泣けてきた。
唯一違うのが田中碧の評価位で言いたい事は全てでは無いものの、かなりの鬱憤を代弁してくれていた。

アジア予選ですら散々なのに、しょぼい米国相手にプレス効きまくったら、米国戦に出場した連中が何故か評価がうなぎ登りで当確!扱いとか本当に失笑しか出なかったからね(笑
因みにこれ迄話した感じだとスコティッシュリーグを殊更卑下してるスットコ連呼厨や卑下厨は見る目全く無しだ。
731568

わかってないなぁ本大会でも上田は惜しい飛び出しを必ず見せてくれるぞ!
731575

プレッシング重視するならFWにDFを使えって妙に納得してしまったわ
言い得て妙とはこのことか
731576

攻撃での前田の役目は高速クロスに合わせるフィニッシャー
これで得点量産してきたしね
ほぼワンタッチゴールだから足元関係ないし
伊東、三笘の両WGでガンガン攻めるなら有効なはず
731586

前田は代表でも点取ってる上に守備も頑張る。
古橋は代表でノーゴールかつ守備も何もしない。
分かる?
731595

まあ、長い距離走れる選手が求められてるのは間違いない。
731596

731562
つーより、相手がドイツとスペインじゃ、押し込まれたとこからのカウンターしか得点の目が無いわな。
731597

731576
731586

幾ら素人が必死に連投した所で見る目ない所も、試合見ていないことも行間から溢れてる 爆笑

そもそもデータすら間違っているw
731602

FWいないなら、0トップ気味にやればいいじゃん。点獲れる両翼がいるんだし。
あと、カウンターって言っても色々な種類がある。自陣からのロングカウンターなら2016年のレスターみたいな例もある。
もっと前で取れればミドル、ショートカウンターで、クロップ時代のドルトムントが成功例の1つかな。

まあ、戦術徹底して磨ければの話しだけど。
731606

一言で言って、日本がドイツ、スペイン相手では、前で待ってるタイプのFWは使いにくいわな。低い位置からでも前へ走れないと。
731608

UMA使いたいわ
731611

スペインでもドイツでもブラジルでも古橋が選出されない不思議に首を傾げているのに、スットコだから、代表で点余り取ってないからとパスも貰っていないのに嘯く日本のサポーター
この時点で誰が怖いか対戦相手や対戦した相手が白状している様なものなのに、頑なに否定する。しかも理由も古橋に由来していないと言うね。
FWに守備力求めたり、呼び込んでもボールすら来ないのに結果が出せないとかね。
仮に呼ばれるなら犬役でなくてJOKER枠だッタ筈だよ。
外れた事で自ら手足を縛るのが森保スタイルという点にも共感した。

731616

1勝2分狙いなら前田と上田の使い分けでいいと思うが、
予選中にコンディション整うかわからない浅野選んだのはちょっとわからない。
731617

国際レベルで純粋なストライカーできるレベルの選手いないから仕方ないよね。
それなら前線から守備させた方がいい
731619

731617
其れこそディフェンダーや中盤の選手起用すれば?っ話
731620

スピードのあるFWだからこそ相手のラインにプレッシャ―を掛けれるのに
逆にそれを捨ててFWよりDFを置くメリットって何?
731625

この程度の絶望、イングランド戦でオウンゴールしたトゥ-リオさんほどじゃないよ
731626

731620
脚の早いディフェンダーや足の早いディフェンダーという発想もない。
得点力も無いFWより数段マシ。
強い、早い、前線からの守備最高なんだろ?
単純明快な最適解だろw
731630

731626
前田はそれなりに得点力あるでしょうに?少なくともDF前に置くよりかは。
731633

実際冨安がもう一人いればポストで使いたいだろ?
もう一人いれば左サイドだからもう二人いればか?
ってかディフェンスライン全員冨安と板倉にしたいか?
731642

まあそうなんだけどウイング使いたいならその控えとしても使えるし、じゃあ得点力ある純粋なCFWと言ったら誰になるの? って話、選択肢は非常に少ない
日本にレヴァンドフスキがいて、なんで選ばない!ならわかるけどw
731646

簡単な話なんだがなー?日本がドイツ、スペインとやるなら押し込まれて攻撃の起点はかなり後ろになる。そうなると長い距離走って、ロング・ボールに追いつけるFWが欲しい。それは誰?ってことで。
731663

上田は今季8点目決めたね
序盤低迷して下位さまよってた脳筋戦術のクラブで、ほぼ独力でこんだけ点取れてれば十分すぎると思うけどな
731677

気持ちはわかるけどコイツはろくなこと言ったことがないんだ
だって自分自身がヘボだもの
現役時代から思ってるけど持ち上げられすぎなんよ
731704

上田は公式戦で3戦連発だな
ここ最近の公式戦7試合で6ゴール

調子を上げてきてるな
731710

チャンネル面白いから好きやで
今のFWは求められる役割多過ぎてな、多様な論が出てくるのも当然
チョイス自体は森保が全責任握りましたよっていう感じの代わり映えしない印象
場面場面であの人の狙いが解るケースってそう多くないし結果も付いてきてないのがね
731735

闘莉王はセルジオ越後のポジション狙ってるのかね。
731743

上田は五輪で全くだったからなー
青白い顔して彷徨ってるだけだったからでかい大会で力出せるメンタル持ってるのか不安になる
731775

闘莉王はもう2010年大会の本田の様に、鎌田を1トップにしてしまえと言っている
もうこの際、それでも良いと思う
731787

そもそも日本のFWがヘボじゃなかったのって高原くらいだろw
闘莉王がFWやった方が上だったくらいだからなw
本田をFWとカウントしたら本田が最高のFWだった。
731821

ドイツスペインを相手に日本が押し込めるなら、たしかに闘莉王の言う通りだと思う
ただ現実はほぼ90分FWはディフェンスのタスクをこなすことになるし、この人選でいいと思う

どちらにせよいい問題提議だったと思う
731825

浅野は監督枠でしょ
監督のビジョンを実現するためには監督を理解した選手が必要
単純な成績だけでは代表呼ばれないって事
731874

 
選手は、 日々 進化しているんだよ。

ツーリオは、 日々 退化していき セルジイ化・老害化していっているww
 

731877

闘莉王、FWに守備はいらないとか言ってる時点で現代サッカーに置いてかれてるんだよな…
闘莉王見てるとブラジルでまともな監督育たんのがよくわかるわ
731893

ヘボ+ヘボ+ヘボ=ヘボwww

正論過ぎて笑った!!
731910

じゃあ誰なんだ…?
731916

浅野はスピードはSだけど(それも怪我明けだけどw)
決定力が典型的な日本のFWだもの。
前田はまだマシというか次回も可能性あるから連れて行くのは賛成。浅野は・・・本戦が楽しみです
731918

※731877
現役の時から戦術理解度が高い扱いの選手なんかじゃなかったし
肉弾戦と空中戦には強かったけど、ポジショニングは良く分からんところにいること多かった
731933

※731516
スコットランドの得点王を取ったフォワードでステップアップして成功した選手がいまいと言う冷厳な事実があるよ。成功するのはでフェンダーかミッドフィルダーです。守備がゆるゆるだから、ディフェンシブな選手が鍛えられると考えた方が良いと思うよ。古橋、旗手は早くスコットランドを出た方が良いと思う。
732146

ツーリオはもっと勉強が必要だね。鎌田君をFWに使うよりMFに使うほうが何倍も効果的だよ、リンクマンとしての技量がずば抜けて高い。仕掛けるにしては少し物足りないし、納めるにしては足元の技量はあるけど、潰される可能性のほうが多い。高い次元でのフィジカルと足元の技術がいるから世界でもこの役割をこなせるのはなかなかいない。ご自分の代表の時のプレーは褒められたもんじゃないのによくこういう事が言えるね。
732183

スピード選手相手にぶっちぎられまくったksDFが何言ってんだマジで……
0トップでやってるチームだってあったろうに、コイツ頭悪いのかホント
これに賛同してる奴らは日本代表かサッカーが嫌いなんだろうな
732204

731933

成功するのはディフェンダーとミッドフィルダー?
ディフェンダーが鍛えられる?

ヘンリクラーションすら知らないとは😂
しかも君の言うこと要約するとミッドフィルダーとディフェンダーといった守備に関わる選手達はレベルが高いことに成る(笑

闘莉王批判する連中のレベルの低さカミングアウトの巻😍
732213

これはこの人の読み間違いです、監督には点を取る意思がありません、だから日本チームへの批判は間違いです、重要な事なのでもう一度言います、監督には点を取る気がありません。
732526

釣男はジーコが、ヘディングは強いがあとは代表レベルの選手ではないと代表に呼ばなかった選手だからな。
南アでは一応成功したけど、チームが4バック+アンカーというディフェンシブに戦っての結果であって、ハイボールに強い釣男の足が遅くカヴァーリングが狭い弱点を補う戦術にせざるをえなかった原因にもなった選手ですね
732606

つべとか見てるが闘莉王の言う事があっているかいないかではなく、日本語が下手なのか1~2例だけ挙げて理由にしてしまうのであまり納得はしないかな。
あとブラジル人は批判と忖度のパターンが似ている。特にラモスと闘莉王。








ブルーロック(27) ブルーロック(27)


Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2024年1月号 2023 J1 LEAGUE ヴィッセル神戸 優勝記念号
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/21 号 高校サッカー 名鑑 エル・ゴラッソ 特別編集
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
GIFTED それでも前を向く
GIANT KILLING(62) アオアシ (33)
最新記事
外国人「三笘頼みすぎる」三笘薫、決勝ゴールが神セーブで幻になるも現地ブライトンサポは高評価!【海外の反応】
外国人「やりたい放題だ」久保建英、1ゴール1アシスト!3得点に絡む大活躍でMOM選出!現地サポが絶賛!【海外の反応】
アメリカ人「大谷翔平かと..」メッシがTIME誌の2023年アスリート王で論争に!「大谷はあまり人気がない野球のW杯(WBC)以外に何をした?」【海外の反応】
外国人「アジアのビッグクラブだから」横浜新監督に元豪代表キューウェルが最有力!セルティックサポと豪州人から賛否両論の声!【海外の反応】
外国人「日本代表は強いから..」遠藤航、アジア杯で最大10試合欠場する可能性を知った現地リバプールサポが焦る!【海外の反応】
外国人「震えているよ」日本代表メンバー発表!史上初元旦開催の対戦相手タイ人サポは戦々恐々!【海外の反応】
外国人「感心したよ」遠藤航、先発で完封勝利に貢献!現地リバプールサポから称賛殺到!(シェフィールドU戦)【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR