1億ユーロの男が、再び謎の動きを見せた。
現地10月27日に開催されたヨーロッパリーグ(EL)のグループステージ第5節で、マンチェスター・ユナイテッドはモルドバ王者のシェリフ・ティラスポリと、本拠地オールド・トラフォードで対戦。3-0の快勝を収め、初戦で久保建英を擁するレアル・ソシエダに敗れて以降、4連勝とした。
この試合で、今夏にアヤックスから総額1億ユーロ(約140億円)とされる移籍金でユナイテッドに加入したアントニーがまさかのプレーを見せたのは、スコアレスで迎えた38分だった。
敵陣右サイドでパスを受けた背番号21は、敵が寄せてこないのをいいことに、なんとボールを持ったまま、くるくるとその場で2回転。シェリフをあざ笑うかのようなトリックを見せた後、ペナルティエリア内へ斜めのパスを出したが、少し強くそのままゴールラインを割ってしまった。
現地紙『Daily Mail』によれば、ユナイテッドのレジェンドOBポール・スコールズ氏は、後輩の奇怪なターンを糾弾。「何を意味するのか分からない。ちょっとした見せ場やエンターテインメントは好きだが、少なくともパスはちゃんとやるべきだ」とこき下ろした。
「この国も、どの国も、ブラジルでさえも。彼らはそんなものを見たいとは思わないだろう。私は技術やエンターテイメントを見たいんだ。それは技術でもエンターテイメントでもなく、ただのピエロだ。アヤックスでも何度も見てきたし、彼のやり方なんだろうけど、やめるべきだ」
批判的な意見を寄せるOBはスコールズ氏だけではない。ロビー・サベージ氏が「バカバカしい。あんな真似をしておいて、ボールを外に出してしまうなんて、恥ずかしいだろ!もし私が監督だったら嬉しくないだろうね」と吐き捨てれば、オーウェン・ハーグリーブス氏もこう指弾した。
「1回転はいいよ。2回転目は? 私たちはスキルを見たいし、それが大好きだ。だが、あくまで機能性を伴ったスキルの話だ。彼が何を得ようとしているのか分からない。まあオールド・トラフォードで人々に見せたいんだろう。この国はそういうのを見たくないと思うよ」
なお、22歳のレフティはマーカス・ラッシュフォードと代わり、前半のみでピッチを後に。懲罰交代との見方もあるなか、エリク・テン・ハーフ監督はその事実を否定。「多かれ少なかれ、計画的だった。クリスティアーノ(ロナウド)とマーカス・ラッシュフォードが右サイドでプレーしているところを見たかった。それが理由の1つだ」と語っている。
新天地デビューを飾った先月4日のアーセナル戦(3-1)でも、唐突に空中で左足を振り振りさせたアントニー。今後も予想だにしない動きで注目を集めそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b76cf5995ef3b7d7910f198b5355d43f3e9efa7現地10月27日に開催されたヨーロッパリーグ(EL)のグループステージ第5節で、マンチェスター・ユナイテッドはモルドバ王者のシェリフ・ティラスポリと、本拠地オールド・トラフォードで対戦。3-0の快勝を収め、初戦で久保建英を擁するレアル・ソシエダに敗れて以降、4連勝とした。
この試合で、今夏にアヤックスから総額1億ユーロ(約140億円)とされる移籍金でユナイテッドに加入したアントニーがまさかのプレーを見せたのは、スコアレスで迎えた38分だった。
敵陣右サイドでパスを受けた背番号21は、敵が寄せてこないのをいいことに、なんとボールを持ったまま、くるくるとその場で2回転。シェリフをあざ笑うかのようなトリックを見せた後、ペナルティエリア内へ斜めのパスを出したが、少し強くそのままゴールラインを割ってしまった。
現地紙『Daily Mail』によれば、ユナイテッドのレジェンドOBポール・スコールズ氏は、後輩の奇怪なターンを糾弾。「何を意味するのか分からない。ちょっとした見せ場やエンターテインメントは好きだが、少なくともパスはちゃんとやるべきだ」とこき下ろした。
「この国も、どの国も、ブラジルでさえも。彼らはそんなものを見たいとは思わないだろう。私は技術やエンターテイメントを見たいんだ。それは技術でもエンターテイメントでもなく、ただのピエロだ。アヤックスでも何度も見てきたし、彼のやり方なんだろうけど、やめるべきだ」
批判的な意見を寄せるOBはスコールズ氏だけではない。ロビー・サベージ氏が「バカバカしい。あんな真似をしておいて、ボールを外に出してしまうなんて、恥ずかしいだろ!もし私が監督だったら嬉しくないだろうね」と吐き捨てれば、オーウェン・ハーグリーブス氏もこう指弾した。
「1回転はいいよ。2回転目は? 私たちはスキルを見たいし、それが大好きだ。だが、あくまで機能性を伴ったスキルの話だ。彼が何を得ようとしているのか分からない。まあオールド・トラフォードで人々に見せたいんだろう。この国はそういうのを見たくないと思うよ」
なお、22歳のレフティはマーカス・ラッシュフォードと代わり、前半のみでピッチを後に。懲罰交代との見方もあるなか、エリク・テン・ハーフ監督はその事実を否定。「多かれ少なかれ、計画的だった。クリスティアーノ(ロナウド)とマーカス・ラッシュフォードが右サイドでプレーしているところを見たかった。それが理由の1つだ」と語っている。
新天地デビューを飾った先月4日のアーセナル戦(3-1)でも、唐突に空中で左足を振り振りさせたアントニー。今後も予想だにしない動きで注目を集めそうだ。

・ベイブレードの動きだ
<バングラデシュ>
・なんて無意味な技術だ。ユナイテッドはこんなハンドスピナーに1億ユーロ(147億円)も払ったのかよ。
※ハンドスピナー

<カタルーニャ>
・ドリブルは目的を持ってやらなければならない、これではダメだ。
<アメリカ>
・36分にスコアは0-0だったのに、アントニーは無意味な360度のターンをして無意味なパスを出すことにした。こんなのに1億ユーロ(147億円) 笑
<アーセナルサポ>
・彼の脳はうまく機能していないな
・アントニーの行為は無礼だ。あんな奴にはスコールズが両足タックルするのが正解だ。アントニーは道化師だ。
<ユナイテッドサポ>
・悪いがこれはまじで面白かったわ
<レアル・マドリー>
・笑 あのディフェンダーは「オッケー、やれよ」みたいな感じだった
・ディフェンダーは「実力を見せてみろ、待ってやるから」みたいな感じだった...
・なぜこんなことをするんだ??!笑
・エンタメ。それ以外に何がある?
<アヤックスサポ>
・彼は(人々を楽しませるのが上手な)ショーマンだ、だから俺らは彼が大好きなんだ
・ユナイテッドでプレーしながら、実際に楽しんでいる選手がいるとは
・ここのほとんどの人は批判してるが、サッカーがまじで退屈になることを望んでいるようだ
<ブラジル>
・サッカーを楽しみたいのはブラジル人選手だけのようだ
<アーセナルサポ>
・アントニーの視野は広くて味方の動きをよく見てたぞ、なぜこんなに批判されるのかわからない
<ユナイテッドサポ>
・正直、カゼミーロが走り込む時間を作ったんだよ
・パスは素晴らしかったが、あの走り込みが全力じゃなかった
<ザンビア>
・こんなの許されるのは二流のクラブだけだ
<リバプールサポ>
・テン・ハグ監督は激怒してるだろうな
・そうは思えないな。解説者によると彼は以前アヤックスでやっていたらしい。
※アヤックス時代に菅原選手相手にやってました【動画(dubz.co)】
<リバプールサポ>
・ハーフタイムにテン・ハグ監督がそれを見ている映像が流れたが、彼は首を振っていたぞ。それを気に入っているとは思えないわ 笑
追記:ハーフタイムに交代で下げられたぞ、アハハハ
<ユナイテッドサポ>
・批判なんてどうでもいい。最高だわ 笑 ユナイテッドのファンはここ8年間の苦しみがあるから笑う必要がある。
<インド>
・試合を面白くしようとする彼の試みに敬意を
・サッカーはまだ終わっていない
・プレミアリーグにはもっとこのような選手が必要だ
<アーセナルサポ>
・プレミアリーグに必要なのはデ・ブライネのような選手であって、この道化師ではない
<パキスタン>
・エメルソンがノールックでパスミス:「馬鹿な野郎だ、ブラジルに帰るべきだ」【動画(dubz.co)】
アントニーがスピンしてパスミス:「うちのブラジル人のスターボーイ」
<アメリカ>
・この男は2、3年後に数多くの問題をマンUに引き起こすだろう、彼は何もしてないのに自分がワールドクラスだと思ってる
<ダービー>
・このちょっとしたスタンドプレーの何がいけないのだろう。ジョージ・ベストはいつもそうしていたし、俺らはそれを愛していた。サッカーはエンターテイメントだ。
<バルセロナ/アーセナルサポ>
・ロナウジーニョはこのような妙技をよくやっていて、大抵の場合でそれはうまくいってなかった。それでも彼はピッチの上で楽しんでいた。どうなったとしても彼のような選手はもう二度と現れないだろう。
<インド>
・ロナウジーニョは"妙技"をしながらボールを前に進めて、ディフェンダーを打ち負かした。ロナウジーニョはタッチライン際でノープレッシャーで立ってベイブレードのように回転し始めて、相手にボールを献上しない。
アントニーがプレッシャーを受けながらこれをしたり、ディフェンダーを抜いたりすれば話は変わってくる。でも彼はそうしなかった。
<BBCの記者>
・アントニーがやったことは不必要で少し無礼かもしれないが、この試合を観るためにお金を払ったファンはこれを忘れないし、その後に話題にするだろう。

オススメのサイトの最新記事
Comments
727015
目が回ったのやろね。
727017
寄せられてて躱すためにやったのならかっこよかったけどただの遊びでやってるからなぁ
結局ミスしてるしダサい以外の形容詞が見当たらない
楽しいのは本人だけの典型的パターン
結局ミスしてるしダサい以外の形容詞が見当たらない
楽しいのは本人だけの典型的パターン
727018
やるんだったらちゃんとパス通せ
727019
中島翔哉思い出した
727020
>>727017
寄せられてて躱すためにやったのならかっこよかったけどただの遊びでやってるからなぁ
結局ミスしてるしダサい以外の形容詞が見当たらない
↑
必死すぎw
寄せられてて躱すためにやったのならかっこよかったけどただの遊びでやってるからなぁ
結局ミスしてるしダサい以外の形容詞が見当たらない
↑
必死すぎw
727021
心孤独な道化師〜♫、今日は笑えない〜♫
727022
そんな悪いか?
いろんなフェイントがあっていいし、別に思いもよらないプレーをしたっていいだろ。
いろんなフェイントがあっていいし、別に思いもよらないプレーをしたっていいだろ。
727023
072やめい
727024
動画見たけど面白いプレーやん
727025
何故回るんだい?
727026
むしろもっと回れ
727027
菅原もポカンとしてて草
727029
どちらも効果的ではなかったな。笑
イングランド人はこういうの嫌いそうだなとは思う。
イングランド人はこういうの嫌いそうだなとは思う。
727030
菅原に同じことやって同じようなパスミスしてんの草
その場面が動画に残ってるのも草
その場面が動画に残ってるのも草
727031
菅原の時もボールをロストしてて草
727033
1回転でパスしてアレだったら称賛されてたかもしれない
もしくはちゃんと繋がってチャンスになっていれば
もしくはちゃんと繋がってチャンスになっていれば
727035
727033
1回転でパスしてアレだったら称賛されてたかもしれない
一回転じゃ何処にも前に有効パスコースないのに???wwww
1回転でパスしてアレだったら称賛されてたかもしれない
一回転じゃ何処にも前に有効パスコースないのに???wwww
727036
まあこう言うのはネイマールとかロナウジーニョの時もあったし、意見が分かれて当然だから、正直どうでもいい。
ただそのあとのパスミスで台無しになるし、めっちゃダサく映るってだけやね。
ただそのあとのパスミスで台無しになるし、めっちゃダサく映るってだけやね。
727037
727035
機能性文盲の人?
行間読もうよ
機能性文盲の人?
行間読もうよ
727038
727035
機能性文盲の人?
行間読もうよ
行間関係ないよねえ、一回回した時点でどこも出すとこないから2回転しちゃったんた感じでそれが分かんないからエアプ運動音痴なんよねえ
もしかして必死の人?
機能性文盲の人?
行間読もうよ
行間関係ないよねえ、一回回した時点でどこも出すとこないから2回転しちゃったんた感じでそれが分かんないからエアプ運動音痴なんよねえ
もしかして必死の人?
727039
別に魅せるプレーは否定せんが菅原相手の時といい余計なプレーでボール失ってその後取り繕おうとする感じ最高にダサくていいね。
マンUファンて大変だね笑
マンUファンて大変だね笑
727040
経緯がないね、ネイマのナメプと一緒
727041
1回転でパスしてアレだったら称賛されてたかもしれない
一回転じゃ何処にも前に有効パスコースないのに???wwww
機能性文盲の人?
行間読もうよ
痛いとこ付かれてレッテル貼るしかプライド守る手段無くなった可哀想な人の典型で草
一回転じゃ何処にも前に有効パスコースないのに???wwww
機能性文盲の人?
行間読もうよ
痛いとこ付かれてレッテル貼るしかプライド守る手段無くなった可哀想な人の典型で草
727042
エメルソンのノールックエンドラインパスは時間帯もスコアも合わせてかなり笑えた
727043
茶目っ気あっておもろいとしか思わん。
何がダサいのかわからん。完璧プレーしか認めないエアプ民かな?
何がダサいのかわからん。完璧プレーしか認めないエアプ民かな?
727044
出すところなくて回転したなら3回転目もするべきだったなw
727045
27044
出すところなくて回転したなら3回転目もするべきだったなw
それもありやなwおもろすぎる
出すところなくて回転したなら3回転目もするべきだったなw
それもありやなwおもろすぎる
727047
なんか必死に擁護しようとしてるやつおるけど1回転後にパスコースなんか探してからな。2回転後も結局持ち出してからパスコースみてるし。
変な擁護すんのやめい笑
変な擁護すんのやめい笑
727048
無礼かどうかはどうでもいいけどアレ楽しいの?w
外人の楽しいはようわからんなw
エンタメとしてドリブルでテクニック見せつけてかわすとかなら分かるけど、
相手DFとかなりの距離置いて安全圏でただ回るのが楽しいって他にエンタメないのかよw
外人の楽しいはようわからんなw
エンタメとしてドリブルでテクニック見せつけてかわすとかなら分かるけど、
相手DFとかなりの距離置いて安全圏でただ回るのが楽しいって他にエンタメないのかよw
727049
727044
出すところなくて回転したなら3回転目もするべきだったなw
悔しくて苦し紛れの嫌味言っただけだと思うけど(かなりダサい)2回目でパスコース出来たから出したんだけどミスったってだけでいいとこ行ったら神プレーだったんよね
出すところなくて回転したなら3回転目もするべきだったなw
悔しくて苦し紛れの嫌味言っただけだと思うけど(かなりダサい)2回目でパスコース出来たから出したんだけどミスったってだけでいいとこ行ったら神プレーだったんよね
727050
時間作りたいなら有効そうに見えるけどな
足に吸い付くようなターンで飛び込むと左右自在に交わされそう
ラストも止まる様に見せて順周り方向に加速させてズラしてるしな
足に吸い付くようなターンで飛び込むと左右自在に交わされそう
ラストも止まる様に見せて順周り方向に加速させてズラしてるしな
727051
>無礼かどうかはどうでもいいけどアレ楽しいの?w
>外人の楽しいはようわからんなw
>エンタメとしてドリブルでテクニック見せつけてかわすとかなら分かるけど、
>相手DFとかなりの距離置いて安全圏でただ回るのが楽しいって他にエンタメないのかよw
お前のエンタメ論なんかどうでもいいんだよエアプ
エアプはマジでコメント1つでバレるからイキらない方が良いと思うよ。
>外人の楽しいはようわからんなw
>エンタメとしてドリブルでテクニック見せつけてかわすとかなら分かるけど、
>相手DFとかなりの距離置いて安全圏でただ回るのが楽しいって他にエンタメないのかよw
お前のエンタメ論なんかどうでもいいんだよエアプ
エアプはマジでコメント1つでバレるからイキらない方が良いと思うよ。
727052
少なくとも瞬間的に相手を翻弄したw
あのパスがアシストになってたら評価はまた変わっただろう。ただしバーグリーブスが言うように1回転で十分だけどなwww
タックルで奪ってカウンターやっちゃえよ。
ファーガソンだったら怒鳴り散らしてるだろうな。怖くてロッカールーム戻れないw
あのパスがアシストになってたら評価はまた変わっただろう。ただしバーグリーブスが言うように1回転で十分だけどなwww
タックルで奪ってカウンターやっちゃえよ。
ファーガソンだったら怒鳴り散らしてるだろうな。怖くてロッカールーム戻れないw
727053
海外サッカーのこういうの嫌いだわ 別に無礼とかないだろ こういうので上手く行けば良しだし、失敗してピンチになったら倍叩けば良いだけだろ
727054
727051
めちゃ必死やんw
エンタメ論は上コメであったからだけど
もしかして白痴?w
ちゃんと文章読んでから無い頭で考えてw
めちゃ必死やんw
エンタメ論は上コメであったからだけど
もしかして白痴?w
ちゃんと文章読んでから無い頭で考えてw
727055
経験者から言わせてもらうと一発目で予想外の吸い付く気持ち良い感じで回れたし体も止まらんしチェックも来てないからからもう一回回ったろ。お、スペース空いたやんけ、ほれ!
って感じやな
1回転でパスしてアレだったら称賛されてたかもしれないエアプニキはもう退いた方が良いで、恥に恥を重ねてる
って感じやな
1回転でパスしてアレだったら称賛されてたかもしれないエアプニキはもう退いた方が良いで、恥に恥を重ねてる
727056
匿名の素性がわからないのに互いにエアプ認定草
匿名で実際がどうなのかわからんエアプ同士仲良くやれよ
匿名で実際がどうなのかわからんエアプ同士仲良くやれよ
727057
ただの時間稼ぎだしな。無意味なパス回しとかわらん。
727058
ユナイテッドの選手って阿呆が多過ぎない?w
727059
エアプかどうかは自分の胸に手を当ててみればわかる事や!
727060
監督に怒られるって分かっててもオサレやっちゃうよね、分かる。
727061
シンプルにフリーの状況で2回転しただけでテクニックも見せるプレーも何もないだろ
727062
シンプルにフリーの状況で2回転しただけでテクニックも見せるプレーも何もないだろ
エアプにはそう見えるんやな・・・
エアプにはそう見えるんやな・・・
727063
マジかよ最悪だな大トニー
727064
もうエアプ煽り止めてもろてw
727065
まーた否定されると耐えられないガラスのハートさんたちが言い合ってる
727066
うーん…確かにアタマ悪そうには見えるけど
ここまで極度に批判されるほどではないかなあとも
ただホント2回転目は要らなかったね
別にスキル?でも何でもないし凄くもないし
逆に1回転でやめてたらいい感じ?だったかもね
ここまで極度に批判されるほどではないかなあとも
ただホント2回転目は要らなかったね
別にスキル?でも何でもないし凄くもないし
逆に1回転でやめてたらいい感じ?だったかもね
727067
経験者に論破された1人のエアプが顔真っ赤にして発狂してる感しかない印象
727068
中島もそうだけど試合中でも余裕があるならこんな事してもいいと思うんよ。
無礼ってのが何か文化の違いを感じるね。余裕なくない?
無礼ってのが何か文化の違いを感じるね。余裕なくない?
727069
マテンロウ
727070
ロベルトノート52ページの是非
727071
オーバーラップやインナーラップを待つためにDFと対峙したまま抜く気ゼロのまたぎフェイントを一億回するウインガーと何が違うのと思う
その後にパスミスする事も当然あるし
その後にパスミスする事も当然あるし
727072
※727068
ヒールリフトとかも侮辱行為として警告出されたりするからね
なんかそういうのは嫌われる傾向があるんだろう
ヒールリフトとかも侮辱行為として警告出されたりするからね
なんかそういうのは嫌われる傾向があるんだろう
727073
個人的にはアリアリ
追い付けない味方の意表を突いてしまったのが残念
追い付けない味方の意表を突いてしまったのが残念
727074
中島のプレーでもあれだけやられたしこれは駄目だろうな
個人的には面白いけど
個人的には面白いけど
727075
相手が差別だと感じたら差別だし、相手が無礼だと感じたら無礼だね。
727076
727075
相手が差別だと感じたら差別だし、相手が無礼だと感じたら無礼だね。
言ったもん勝ちの論理やね
相手が差別だと感じたら差別だし、相手が無礼だと感じたら無礼だね。
言ったもん勝ちの論理やね
727077
何で2回転なんかしたんだろ
1回転でよかったのに
そこで止めとけば
おっ!て普通に盛り上がって
解説者とかからも多分
あんなに文句言われなかっただろうに
1回転でよかったのに
そこで止めとけば
おっ!て普通に盛り上がって
解説者とかからも多分
あんなに文句言われなかっただろうに
727078
個人的には好きじゃないけど、動画を見る限りは歓声が上がってるんだからアリだと思う。もしブーイングの方が大きいなら止めるべき。興行としての判断基準はそれ以外にない。
727079
ネイマールは対自で舐めプなんであれやと思うけど中島やこれはありやと思う。
エラシコは舐めプやない。抜きテクや。
でもクリロナのドを超える跨ぎは舐めプや
あとネイマールはゴロゴロはあれやけど派手に吹っ飛ぶのは衝撃逃しで悪くない。
エラシコは舐めプやない。抜きテクや。
でもクリロナのドを超える跨ぎは舐めプや
あとネイマールはゴロゴロはあれやけど派手に吹っ飛ぶのは衝撃逃しで悪くない。
727080
欧州サッカーつまらないところ
ボールとの戯れ=侮辱 はぁ?なんだけどなw
こういうことよりシーズン中に監督が移籍すること(笑)や契約で試合に出れる割合を保証するとかの方が どれだけ試合に対しての侮辱行為なんだよという話ですわw
ボールとの戯れ=侮辱 はぁ?なんだけどなw
こういうことよりシーズン中に監督が移籍すること(笑)や契約で試合に出れる割合を保証するとかの方が どれだけ試合に対しての侮辱行為なんだよという話ですわw
727081
別にやらなくても良いよなとは思うし、相手サポが無礼だ!と言うのも理解できなくはないけど、報復でタックルしてやれ!とかデッドボールを食らって当然だ!とかなってくると向こうの人たちの言う無礼ってのが、自分が思っている日本語の無礼とはもう別のものなんだという気がして上手く想像が出来ない。
727082
M1のマジカルラブリーも
野田の動きであったり村上のツッコミのワードセンスが大爆笑を生むレベルなら漫才かどうか論争なんて起きんかったわけだし
それと一緒だろう
アントニーのやったことは動きも結果もバロテッリと大差ない
野田の動きであったり村上のツッコミのワードセンスが大爆笑を生むレベルなら漫才かどうか論争なんて起きんかったわけだし
それと一緒だろう
アントニーのやったことは動きも結果もバロテッリと大差ない
727083
欧州、南米の人間も「ボールハトモダチ」を知ってる筈なのだがw
727084
中島と同じ病気
727086
一応相手の意表はつけてるからな
727087
魅せるなら相手とやり合ってれば面白い。
ノンプレッシャーでその場でまわってもしょうもない
ボクシングでやり合ってるのは楽しいけど
離れた距離でパンチ力見せつけていちびってる自慰行為みせられてもw
ノンプレッシャーでその場でまわってもしょうもない
ボクシングでやり合ってるのは楽しいけど
離れた距離でパンチ力見せつけていちびってる自慰行為みせられてもw
727088
俺は好きではないが、別に何やろうが良いだろ
ただし、それによって起きたことは自業自得で自己責任
急な回転は自ら脳震盪を起こしているようなものだから、プレーの精度に悪影響を及ぼす
こいつは直後にパス失敗してるから叩かれても文句は言えない
ただし、それによって起きたことは自業自得で自己責任
急な回転は自ら脳震盪を起こしているようなものだから、プレーの精度に悪影響を及ぼす
こいつは直後にパス失敗してるから叩かれても文句は言えない
727089
ただの悪目立ちのしょうもないプレーだと思う
ギャオオオオオンするほどではないけどかといってこれ見てキャッキャするのも違うわな
寒いことやって寒い人が笑ってるって感じ
ギャオオオオオンするほどではないけどかといってこれ見てキャッキャするのも違うわな
寒いことやって寒い人が笑ってるって感じ
727090
てかケーケンシャーとかえあぷぅ~とかホザいて
発狂して暴れ回ってる滅茶苦茶イテエ奴が1匹いるが
何かパスコース探して2回転したとか爆笑したわw
本気で言ってんのかよどんな脳だよww
一々即座にほぼ全員に噛みついて狂い喚いているが
だったら上記オーウェン・ハーグリーブス氏に言って来いよ
オイラケーケンシャさまじゃあ!
1回転でやめとけニキのアンタはえあぷ~ってよwww
発狂して暴れ回ってる滅茶苦茶イテエ奴が1匹いるが
何かパスコース探して2回転したとか爆笑したわw
本気で言ってんのかよどんな脳だよww
一々即座にほぼ全員に噛みついて狂い喚いているが
だったら上記オーウェン・ハーグリーブス氏に言って来いよ
オイラケーケンシャさまじゃあ!
1回転でやめとけニキのアンタはえあぷ~ってよwww
727091
俺はアリだね、無駄も有効も真理一体って感じかね。
てか人間ってホントの事言われると怒るってガチなんだなw
エアプ呼ばわりされた奴の糖質レベルが凄いwww
てか人間ってホントの事言われると怒るってガチなんだなw
エアプ呼ばわりされた奴の糖質レベルが凄いwww
727092
パスミスしないようになるまで練習してから披露しなよ(笑)
誰かにフォローしてもらわないと大事故になりかねない個人技なんて迷惑なだけや(笑)
誰かにフォローしてもらわないと大事故になりかねない個人技なんて迷惑なだけや(笑)
727093
多分アレやろ、柔道の試合中にお尻ペンペンした、みたいな感じに映るんやろあっちの人らからすると
727094
727090
ハーグリーブスは元プロだがお前はエアプってのは変わらんぞ?
なにイキっちゃってんの?wwww
虎の威を借りるゴ キ ブ リですか?wwww
そもそもエアプはエアプで良いじゃん、エアプなんだしw
イキるから海 外 厨はって言われんじゃね?
あ、因みに自分はお前のその敵ではないのであしからずw
ハーグリーブスは元プロだがお前はエアプってのは変わらんぞ?
なにイキっちゃってんの?wwww
虎の威を借りるゴ キ ブ リですか?wwww
そもそもエアプはエアプで良いじゃん、エアプなんだしw
イキるから海 外 厨はって言われんじゃね?
あ、因みに自分はお前のその敵ではないのであしからずw
727095
727094です。
エアプのサッカー好きでした!
エアプのサッカー好きでした!
727096
炎の体育会TVみたいなバラエティ番組で披露してくれればいいんじゃないかな
727097
オサレでワロタ最後繋がんなくてワロタこれすこ
何か荒れてるみたいだけど顔真っ赤のエアプさんはみっともないよ、もうスレを汚すのは辞めなって。
みんな727095のエアプになれ!
何か荒れてるみたいだけど顔真っ赤のエアプさんはみっともないよ、もうスレを汚すのは辞めなって。
みんな727095のエアプになれ!
727098
緊迫した状況でもこれをやるのかって話
勝利を確信して相手を挑発してるだけに見える
そういうのってスポーツマンシップに反するのでは
ブラジルだとヒールリフトやっただけでも削られたりするはずだけどな
プロの選手がそういうことを分かってないはずがない
勝利を確信して相手を挑発してるだけに見える
そういうのってスポーツマンシップに反するのでは
ブラジルだとヒールリフトやっただけでも削られたりするはずだけどな
プロの選手がそういうことを分かってないはずがない
727099
周りにいる味方も大変やな。
いつ何をやらかすかわからん味方がいて、
しかもフォローできないお前が悪いとか言われかねない状況って。
いつ何をやらかすかわからん味方がいて、
しかもフォローできないお前が悪いとか言われかねない状況って。
727100
何か否定してる人ってスゴイ極論多くないか?勝手にプロの心境語ってるし。
賛否両論なるのは予想できたけどなんかねえ、好き嫌いでいいと思うんですけどねえ。
個人的には今回のはアリ派だけど無しって時もある。ケースバイケースだよね。
今回のアントニーのは好きなのでありですわ。
クルクル回ってるペット感ある
賛否両論なるのは予想できたけどなんかねえ、好き嫌いでいいと思うんですけどねえ。
個人的には今回のはアリ派だけど無しって時もある。ケースバイケースだよね。
今回のアントニーのは好きなのでありですわ。
クルクル回ってるペット感ある
727101
挑発ととられかねない行為はプロの世界では暗黙のNG行為になってることが多い
サッカーに限らず例えばメジャーリーグでも色々ある
負けててイライラしてるときにやられる方の気持ちも考えた方がいい
変な荒れ方すると熱狂的な観客同士でもシャレにならないケンカになったりするからな
サッカーに限らず例えばメジャーリーグでも色々ある
負けててイライラしてるときにやられる方の気持ちも考えた方がいい
変な荒れ方すると熱狂的な観客同士でもシャレにならないケンカになったりするからな
727102
惜しいな
ちゃんとキーになりそうだったからなしってことはない
外したら恥ずかしいってのも別に思わないかな
ちゃんとキーになりそうだったからなしってことはない
外したら恥ずかしいってのも別に思わないかな
727103
マジかよ大トニー最悪だな
727104
スコアレスの緊迫した状況でこのお茶目w挑発ってより勢いの流れでやった感強い。そう目くじら立てんなや外野はw
あのまま普通にトラップしてプレーつづけたところでチームは取られてカウンター食らってたかもしれんし。
最後ミスったとはいえ相手ゴールキックで終わったんだから全否定は無いと思うわ。
あのまま普通にトラップしてプレーつづけたところでチームは取られてカウンター食らってたかもしれんし。
最後ミスったとはいえ相手ゴールキックで終わったんだから全否定は無いと思うわ。
727105
いやだからさw
どっちもエアプで証拠も根拠もない匿名コメで必死に何なやw
あと、側から見てたら否定側が必死て擁護も必死だけど、外野はどうとかじゃ無くて否定するのも擁護するのもたかがコメント欄だから自由だぞ?
どっちもエアプで証拠も根拠もない匿名コメで必死に何なやw
あと、側から見てたら否定側が必死て擁護も必死だけど、外野はどうとかじゃ無くて否定するのも擁護するのもたかがコメント欄だから自由だぞ?
727106
以前からPSVとアヤックスは何故か世の中なめた態度の奴を排出する印象ある
727107
コメ自由だから俺は外野なんだから目くじら立てんでもって言ってるだけだけなんだけどな。それも自由だろ?お前の自由ってはお前の許す物だけか?
それにエアプ証拠根拠とか訳わからんこと抜かしてっけどそれもお前の言うコメ欄の自由やろ?誰が誰をエアプ認定しようと。
お前の自由ってのはお前だけに都合のいい事実だけ認めるって事やぞその言い方やと
それにエアプ証拠根拠とか訳わからんこと抜かしてっけどそれもお前の言うコメ欄の自由やろ?誰が誰をエアプ認定しようと。
お前の自由ってのはお前だけに都合のいい事実だけ認めるって事やぞその言い方やと
727108
あの刹那、味方も敵もすべて時が止まった・・・
すごいよ、時を止める能力だよ
すごいよ、時を止める能力だよ
727109
スペインやイタリアなら喜ばれたかもしれないが、イングランドとドイツでは嫌われる
727110
727109
テクがある国は許容するって事なんかね
テクがある国は許容するって事なんかね
727111
キャプテン翼みて育ったサッカー人ばかりなのにな
シャペウとかヒールリフトって結構最強な技で
背後に落ちるから相手がターンする分さくっと抜けちゃう。
ただヒールリフト自体が難しい。
バスケだったらトリックするだけ盛り上がる感じじゃないか
サッカーだと侮辱。何が違うんだろ。
シャペウとかヒールリフトって結構最強な技で
背後に落ちるから相手がターンする分さくっと抜けちゃう。
ただヒールリフト自体が難しい。
バスケだったらトリックするだけ盛り上がる感じじゃないか
サッカーだと侮辱。何が違うんだろ。
727112
0-0だからまだいい
これでゴールになったら最高だけどね
ネイマールが相手を怒らせるのは勝ってるときにしかやらないから
中島のも負けてるときにやったら鹿島にいた客がどんな反応したか見てみたい
これでゴールになったら最高だけどね
ネイマールが相手を怒らせるのは勝ってるときにしかやらないから
中島のも負けてるときにやったら鹿島にいた客がどんな反応したか見てみたい
727113
>スペインやイタリアなら喜ばれたかも
これ意外なことにそうでもない気がしててブラジルになれてるのが日本人なんじゃないかなと思う
ネイマールのヒールリフトにキレたのラ・リーガのスペイン選手だった
震災チャリティーマッチでカズのまたぎにイタリアのマテラッツィだったかが即効ファールで潰してカズが苦笑いしたの覚えてる
これ意外なことにそうでもない気がしててブラジルになれてるのが日本人なんじゃないかなと思う
ネイマールのヒールリフトにキレたのラ・リーガのスペイン選手だった
震災チャリティーマッチでカズのまたぎにイタリアのマテラッツィだったかが即効ファールで潰してカズが苦笑いしたの覚えてる
727114
南米の選手こういうのよくやるイメージ。
なのにやられたらメッチャキレるのもイメージとしてある。
なのにやられたらメッチャキレるのもイメージとしてある。
727115
抜け出す選手にスルー出せてるし
時間作ったり、虚を突くプレーとしては完全に無意味とまでは言えないでしょ
まぁ状況次第だけど
時間作ったり、虚を突くプレーとしては完全に無意味とまでは言えないでしょ
まぁ状況次第だけど
727116
無意味だからやめたほうがいい
リスクしかない
リスクしかない
727118
両足にスパイクをつけて×2 そして、いつもの2倍の回転が加わって、パスが強くなり過ぎたんだ
727119
俺はこういうの大好きだし90分の内数秒くらいなら許せるプレイだと思う
現地で見てるファンも9割方喜んだ反応してるし
めちゃくちゃ勝ち負けに拘ってるユナイテッドファンなら怒る気持ちもわかる、だけど第三者があーだこーだ言うのは違うんじゃないか
現地で見てるファンも9割方喜んだ反応してるし
めちゃくちゃ勝ち負けに拘ってるユナイテッドファンなら怒る気持ちもわかる、だけど第三者があーだこーだ言うのは違うんじゃないか
727120
このプレイに怒らないくらいの遊び心と余裕は持ちたい
日本代表でやったら流石にアレだけど
日本代表でやったら流石にアレだけど
727121
スコールズとか絶対嫉妬で言ってるやろw
でもええやないか、あんたのパス精度はハンパなかったで。
でもええやないか、あんたのパス精度はハンパなかったで。
727122
結果残せばいいんだよどちらにしろ
727123
そこまで叩かなくてもいいとは思う
727124
中島翔哉先発復帰したようだな。
タッチ集見たら昔と変わらずワクワクする行動してくれてる
代表復帰ならないかなぁ。
タッチ集見たら昔と変わらずワクワクする行動してくれてる
代表復帰ならないかなぁ。
727125
この行為の評価は
サッカーを何だと捉えているかにもよるんだろうな
ゴールに迫るわけでも、対面の相手を抜くわけでもない
攻撃に厚みをもたせるために必要なタメを作るわけでもない
サッカー的に言えば、まぁ何も生み出してないわけで
サッカーを何なら戦争の代理品として捉え
勝ち負けに一喜一憂する欧州南米のガチサポには、さしてウケんだろう
逆にこういう無意味な遊びを一番評価するのは、サッカーをただの娯楽としてしか見ていない日本人だと思う
サッカーを何だと捉えているかにもよるんだろうな
ゴールに迫るわけでも、対面の相手を抜くわけでもない
攻撃に厚みをもたせるために必要なタメを作るわけでもない
サッカー的に言えば、まぁ何も生み出してないわけで
サッカーを何なら戦争の代理品として捉え
勝ち負けに一喜一憂する欧州南米のガチサポには、さしてウケんだろう
逆にこういう無意味な遊びを一番評価するのは、サッカーをただの娯楽としてしか見ていない日本人だと思う
727126
後ろ向いてる時に詰められて慌てる姿を見てみたい
727127
ブッカーTの最高の技であるスピンルーニーを思い出したよ
727128
テンハーグが「効果的なら問題ない。ボールを失わなければね」と釘を刺してるのがすべてだと思うぞ
なんつーか、ここの擁護派は「こういうプレーを好意的に評価できちゃうオレって本質がわかる特別な人間!」って公開オ.ナニーしてるだけでしょ
なんつーか、ここの擁護派は「こういうプレーを好意的に評価できちゃうオレって本質がわかる特別な人間!」って公開オ.ナニーしてるだけでしょ
727129
ボクシングの試合でノーガードで顔つきだしたり
腕回して対戦相手を煽ってるの見て喜んでたくせに
相手への礼儀にかけるとか言って批判してる奴いそうだわ
腕回して対戦相手を煽ってるの見て喜んでたくせに
相手への礼儀にかけるとか言って批判してる奴いそうだわ
727130
ベイブレードの認知度たけーな
727131
これは解る。遊び心のあるプレイで気分を高め自分のリズムを出そうとしたんだ。また味方の動き出しを待つ意味もあった。だがそれはチームの規律を乱し相手チームの無用な怒りを買うことにも繋がる。
727133
彼の所属は吉本興業?マンUのプレーも菅原のも、次の仕事に役に立って無いのが面白れぇwww。菅原の守備に全然通用してねぇ。彼は新体操に向いているんじゃねーか?
727134
パスが繋がっていれば決定機演出のスーパープレイ。
ちゃんと走らず台無しにした奴が悪い。
ちゃんと走らず台無しにした奴が悪い。
727135
スタジアムちょっと沸いてたしそんな目くじら立てることかい
727136
思いのほか回転早くて笑った
727137
面白いプレーだね
これに文句を言うってつまらん奴らだな
これに文句を言うってつまらん奴らだな
727138
これで結果を出せばスター
結果を出せなければ道化
単純な話
結果を出せなければ道化
単純な話
727139
なんかエアプ鑑定士がいっぱいいる
727140
なんか知らんがブラジル人が変わったプレイしたことで
喧嘩始めちゃう日本人がいるんだな
コッケー コッケー コケコッケー
喧嘩始めちゃう日本人がいるんだな
コッケー コッケー コケコッケー
727141
イギータのスコーピオンに比べたらこんなの可愛いもんでしょ
727144
まあやられる方としちゃ面白くないから批判的な意見が出るのはやしゃーない
ロナウジーニョくらい鮮やかだったらまた違うんだろうけど
ロナウジーニョくらい鮮やかだったらまた違うんだろうけど
727146
この程度なら何が悪いのかを理解できない
挑発だろうけど寄ってこないDFを怒らせて寄らせようとしてるのでは
パスも息が合わなかっただけで裏取れてるし。
挑発だろうけど寄ってこないDFを怒らせて寄らせようとしてるのでは
パスも息が合わなかっただけで裏取れてるし。
727147
遊び心があるのはいいけど状況を考えたら普通は使わないよね?
精神的に幼いのだと思う
精神的に幼いのだと思う
727149
菅原に阻まれたときより回転速度もキレ味も増してるのがw
習熟してきたからどこかで披露してリベンジしたかったんだろうね
もっと効果的に試合に絡めて、将来アントニーロールとか呼ばれるレベルになれば面白いが
習熟してきたからどこかで披露してリベンジしたかったんだろうね
もっと効果的に試合に絡めて、将来アントニーロールとか呼ばれるレベルになれば面白いが
727150
どっちもくるくるまわったあとにロストしててそのあとのリアクションも含めてちょーダサイ
727156
ロジーみたいに効果的なパス送ってくれると周りも思ってないから
反応できないわな。
事前に仲間と打ち合わせしてたらあのパスは通ってたな。
反応できないわな。
事前に仲間と打ち合わせしてたらあのパスは通ってたな。
727163
代表では左のヴィニシウス、右のアントニーてな感じで鉄板になりつつあるし
ともに22歳で末恐ろしいわな
東京五輪金メダリストで左腿に大きな金メダルのタトゥーが見える
初のメジャーなタイトルだったんだろうけど、今後体中タトゥーだらけになりそうな・・・
この謎回転、現時点で全然アレだけど、もっと磨いて試合を左右するような
得点に絡めば評価一変するだろうし
今後も修練重ねて定期的にチャレンジして欲しいと思ったり
ともに22歳で末恐ろしいわな
東京五輪金メダリストで左腿に大きな金メダルのタトゥーが見える
初のメジャーなタイトルだったんだろうけど、今後体中タトゥーだらけになりそうな・・・
この謎回転、現時点で全然アレだけど、もっと磨いて試合を左右するような
得点に絡めば評価一変するだろうし
今後も修練重ねて定期的にチャレンジして欲しいと思ったり
727168
刺青人間は自己顕示欲が強過ぎで駄目なんだよ。
自分を見て欲しいという願望が強くて、いちいち余計なことする。
刺青を入れて無くても、ゴールしたらいちいち裸になるヤツもいる。
これも刺青人間と全く同じだからね。
自分を見て欲しいという願望が強くて、いちいち余計なことする。
刺青を入れて無くても、ゴールしたらいちいち裸になるヤツもいる。
これも刺青人間と全く同じだからね。
727179
ロナウジーニョはこういうプレイ繰り返してたら「次やったらボールじゃなくてお前の足を蹴るぞ」って言われて謝ったことあるらしい
727184
ロビー・サヴェージ、アンタが言うかw てちと思ったけど
彼が対面だったら激高して反則タックルかまして病院送りにしてたかもね
彼が対面だったら激高して反則タックルかまして病院送りにしてたかもね
727192
菅原にやったほう普通にパスミスしてごまかすために即座に指示してるの面白い
727195
害.. . . 人に非常によくある虚栄心と虚勢だろうね。
直ぐに相手を見下して油断し、直ぐに相手を侮って、自分を高いところに置きたがる。
害 .. . . 人は全員、幼稚園児。
直ぐに相手を見下して油断し、直ぐに相手を侮って、自分を高いところに置きたがる。
害 .. . . 人は全員、幼稚園児。
727227
高校サッカーみたいに全員で変な作戦をするなら意表を突くとも言えるけど、個人でやられたら味方の意表も突いちゃってボールに追いつけない。
727244
ショービズなんだし客も普通に沸いてるんだからいいでしょ
727350
トリッキーすぎてDFの足も止まってもう少しでパス通ってたけど
まぁ1回こっきりならいいだろ
まぁ1回こっきりならいいだろ
727419
パスを通せば批判はかなり少なくなってただろうな
727437
ロナウジーニョ好きだったし、こういうの嫌いじゃない
ただやるならもっと楽しそうにやってほしい
ロナウジーニョの笑顔が大好きだったんだよ同じようにアントニーもサッカーするのが幸せって感じでやってくれればミスしようが気にしないよ
ただやるならもっと楽しそうにやってほしい
ロナウジーニョの笑顔が大好きだったんだよ同じようにアントニーもサッカーするのが幸せって感じでやってくれればミスしようが気にしないよ
727482
こいつ動画投稿でターン動画上げまくって煽りまくってるの草
やばいの連れてきたなマンUw
やばいの連れてきたなマンUw