日本代表の森保一監督は10月22日のルヴァンカップ決勝、サンフレッチェ広島が2-1でセレッソ大阪を下して優勝したゲームを視察。試合後に取材対応し、広島の優勝を称えるとともに、11月1日のカタール・ワールドカップ(W杯)メンバー発表についても言及した。
前日の21日に提出済みの55人からなるW杯予備登録メンバーについては「今までに招集したことのない選手はいない」と明言。ただし、これは大会前のメンバー選考や直前まで可能な入れ替えに影響を与えるものではないため「ここからでも明らかに日本を勝たせてくれる、戦力になる選手なら最後の最後まで考える」と話した。
11月1日にはメンバー発表が行われるが、森保監督は選考過程について「スタッフで決めるのは前日(10月31日)だと思うが、何人かの決まらないところは私が最後の最後ギリギリまで考えて決めたい。多くの選手たちの思いがあって代表活動ができている。それを忘れずにしたい」と話した。
そのメンバー発表は、慣例どおりにその場で事前情報なく森保監督が読み上げる形式になるという。最後の最後に指揮官が決断した26人の名前が、その場で発表されることになる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5d5af59b75a589e00b0f19cd7d07392b57f6813前日の21日に提出済みの55人からなるW杯予備登録メンバーについては「今までに招集したことのない選手はいない」と明言。ただし、これは大会前のメンバー選考や直前まで可能な入れ替えに影響を与えるものではないため「ここからでも明らかに日本を勝たせてくれる、戦力になる選手なら最後の最後まで考える」と話した。
11月1日にはメンバー発表が行われるが、森保監督は選考過程について「スタッフで決めるのは前日(10月31日)だと思うが、何人かの決まらないところは私が最後の最後ギリギリまで考えて決めたい。多くの選手たちの思いがあって代表活動ができている。それを忘れずにしたい」と話した。
そのメンバー発表は、慣例どおりにその場で事前情報なく森保監督が読み上げる形式になるという。最後の最後に指揮官が決断した26人の名前が、その場で発表されることになる。

海外の日本サッカーファンの反応をまとめました
<フランス>
◆これが俺のワールドカップに向けた日本代表メンバーリスト(板倉の復帰日が分からないので入れなかった)。個人的なリストなので、勝手にサプライズ選手を加えてみた。川辺を入れなかったことをもう後悔しているよ...
GK:シュミット・ダニエル、谷晃生、川島永嗣
DF:冨安健洋、伊藤洋輝、菅原由勢、酒井宏樹、吉田麻也、中山雄太、長友佑都、瀬古歩夢
MFとFW:鎌田大地、久保建英、伊東純也、遠藤航、堂安律、古橋亨梧、守田英正、前田大然、三笘薫、原口元気、旗手怜央、相馬勇紀、田中碧、上田綺世、満田誠

<フランス>
・とても良いメンバーだ ✅
<リヨン/ベトナム代表サポ>
・大迫勇也は招集されると思う。今の日本代表の攻撃陣で彼だけが経験豊富なストライカーで、森保のサッカーには不可欠だ。
古橋や前田が前の親善試合で戸惑っていたように見えた。彼らは素晴らしい選手だけど、森保のシステムにはフィットしてない。
<フランス>
◆君の意見の全てに完全同意するよ。これは俺の希望するメンバーだから、全てが理路整然としているわけではない。センターフォワードのポジションが懸念材料であることは確かだ。
<フランス/清水エスパルスサポ>
・(サンフレッチェ広島の)満田って権田に屈辱を与えた選手だっけ?
<フランス>
◆彼は今年多くの選手に屈辱を与えている
<フランス>
・俺なら中島翔哉を入れただろうな
<バイエルン/チュニジア代表サポ>
・ミッドフィルダーとストライカーを混ぜてる 笑
満田は並外れたシーズンを送っている
<フランス>
◆満田には来年もJリーグに残って欲しいね🙏
<Sorareユーザー>
・LASKの中村敬斗についてどう思う?まだ若いが攻撃面で良いシーズンのスタートを切っている!☺️
<フランス>
◆俺はオーストリアのリーグをあまり見ていないが、見た限りとても好きな選手だね。
彼はアペルカンプ真大も通った三菱養和出身で、クオリティは保証されているようなものだ。
<Sorareユーザー>
・彼が活躍し続けるかどうか様子見だね。数ヶ月後、数年後に代表候補になるかもしれない!情報をありがとう。
<フランス>
◆セントラルミッドフィルダーがあと一人必要だったかもしれない。しかし、誰を外せばいいのかわからなかった。
<サンテティエンヌサポ>
・追加で入れるとしたら誰?
<フランス>
◆川辺か岩田かな🤔
<ベルギー/リヨン/スタンダール・リエージュ/浦和レッズサポ>
・俺ならこのメンバーをワールドカップに連れて行くね
GK:シュミット・ダニエル、大迫敬介、谷晃生
DF:冨安健洋、板倉滉、伊藤洋輝、菅原由勢、酒井宏樹、谷口彰悟、吉田麻也、中山雄太
MFとFW:鎌田大地、久保建英、伊東純也、遠藤航、堂安律、古橋亨梧、守田英正、三笘薫、原口元気、旗手怜央、相馬勇紀、田中碧、上田綺世、町野修斗、小泉佳穂

<サンテティエンヌ/川崎フロンターレサポ>
・家長の代表キャップ数が3しかないことにビビる
<フランス>
◆杉本健勇は日本代表8試合に出場🤭
<サンテティエンヌ/川崎フロンターレサポ>
・テロだな
<フランス>
・名前だけ見たら悪くないメンバーだ、君ならスタメンの11人をどうする?
<フランス>
◆--シュミット
菅原--冨安--吉田--伊藤洋
------遠藤--守田
-伊東純--鎌田--三笘
--------キヨゴ
<フランス>
・今になって気付いたけど、招集メンバーから南野と板倉を外したの?
<フランス>
◆板倉は怪我で、南野はクラブより代表の方がもっとヤバい。相馬がより大きなインパクトを与えるだろう。
<リヨンサポ>
・板倉の復帰の可能性はまだ少しある
今夏に完全移籍でボルシアMGに加入し、すぐさま定位置をつかんだ板倉。しかし9月中旬にトレーニングで左膝の内側側副靭帯を部分断裂し、長期離脱を強いられることに。ドイツ『スカイ』は今月7日、板倉が当初の予定よりも早く練習を再開し、グラウンドでランニングしている様子を伝えたことからも、ワールドカップ(W杯)中断期前の実戦復帰が期待されていた。
しかし、ファルケ監督はその可能性はないと見るようだ。フランクフルトとのホームマッチを翌日に控える21日の記者会見で、故障者たちについて問われると、「長期離脱のフロリアン・ノイハウス、コウ・イタクラ、ハネス・ヴォルフはみんな予定どおりだ」とリハビリは順調に進んでいると返答。「3人ともW杯ブレーク前に復帰することはないだろう。少なくとも現時点ではその可能性はないと考えている」と続けた。
日本代表は来月20日に開幕のW杯直前の同17日にUAEで、カナダ代表との親善試合を予定。ボルシアMG指揮官のコメントによると、板倉が実戦復帰を果たす可能性のあるのは早くてもこの試合となるようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/121dd8cabb45fed0e8f30ded1bb2fdc9ef0e74aeしかし、ファルケ監督はその可能性はないと見るようだ。フランクフルトとのホームマッチを翌日に控える21日の記者会見で、故障者たちについて問われると、「長期離脱のフロリアン・ノイハウス、コウ・イタクラ、ハネス・ヴォルフはみんな予定どおりだ」とリハビリは順調に進んでいると返答。「3人ともW杯ブレーク前に復帰することはないだろう。少なくとも現時点ではその可能性はないと考えている」と続けた。
日本代表は来月20日に開幕のW杯直前の同17日にUAEで、カナダ代表との親善試合を予定。ボルシアMG指揮官のコメントによると、板倉が実戦復帰を果たす可能性のあるのは早くてもこの試合となるようだ。
<アルゼンチン>
・川島永嗣、谷晃生、シュミット・ダニエル
長友佑都、吉田麻也、谷口彰悟、山根視来、板倉滉、中山雄太、冨安健洋、菅原由勢、酒井宏樹、伊藤洋輝
原口元気、鎌田大地、遠藤航、伊東純也、守田英正、三笘薫、堂安律、久保建英、田中碧、脇坂泰斗
浅野拓磨/上田綺世、大迫勇也、前田大然
中島翔哉を入れるのを忘れたわ
・俺の好きな菅原が評価されている❤️❤️❤️
<フランス>
❏アハハハ、川島を残すためだけに日本代表で十分な働きを見せていた権田を外すとはとは、出だしから悪いな。
<スペイン>
・中村航輔、川島永嗣、谷晃生
吉田麻也、板倉滉(瀬古歩夢)、冨安健洋。伊藤洋輝、酒井宏樹、菅原由勢、長友佑都、中山雄太
遠藤航、田中碧、守田英正、田中聡、旗手怜央、鎌田大地、藤本寛也
伊東純也、久保建英、堂安律、中村敬斗、三笘薫
大迫勇也、古橋亨梧、田川亨介/南野拓実
<スカウト>
・個人的には(浦和レッズの)岩尾憲を入れて欲しいが、ありえないだろうな。森保だから可能性は更に低い。今から新顔がワールドカップメンバーに入ることはないだろう。
・大迫勇也のプレーを繋ぐ能力は確かだ。優れた選手だしワールドカップのメンバーに入るべきだと思う、森保監督は彼を呼ぶと思う。
<フランス>
❏GK:シュミット・ダニエル、谷晃生、権田修一
DF:冨安健洋、板倉滉、伊藤洋輝、酒井宏樹、谷口彰悟、吉田麻也、中山雄太、長友佑都、山根視来
MFとFW:鎌田大地、南野拓実、久保建英、伊東純也、遠藤航、堂安律、守田英正、前田大然、三笘薫、旗手怜央、田中碧、上田綺世、坂元達裕、大迫勇也


オススメのサイトの最新記事
Comments
726407
ゾノさんやセルジオさんが言う通り、CBF(ブラジルサッカー連盟)に詫び入れてセレソンから落ちた補欠組を全員緊急帰化させてカタールに臨むべき。現代表メンバーは全員要らない。
726408
三笘、板倉、浅野の怪我の状況が変数だな・・・
森保の大迫への信頼は揺るぎ無いし、最近の復調ぶりみると滑り込みで入りそうな
浅野ダメなら最前列は前田≧上田=大迫てな序列のような
古橋がどうなるのかが一番気になる
森保の大迫への信頼は揺るぎ無いし、最近の復調ぶりみると滑り込みで入りそうな
浅野ダメなら最前列は前田≧上田=大迫てな序列のような
古橋がどうなるのかが一番気になる
726409
GK:権田、シュミット、谷
DF:吉田、冨安、板倉、伊藤、酒井、谷口、、中山、長友、山根
MF:遠藤、守田、田中、柴崎、南野、伊東、鎌田、三笘、堂安、久保
FW:大迫、上田、浅野、前田
と予想する。少しも悩まなかった
DF:吉田、冨安、板倉、伊藤、酒井、谷口、、中山、長友、山根
MF:遠藤、守田、田中、柴崎、南野、伊東、鎌田、三笘、堂安、久保
FW:大迫、上田、浅野、前田
と予想する。少しも悩まなかった
726410
726409 ←訂正 谷の所は川島
726411
広島しかみてない
726412
南野は守備で貢献できるから入れてほしい
PSGにもそれは通用してた
PSGにもそれは通用してた
726413
菅原の評価が高いのは理解出来るけど、ぶっつけで呼ばれる可能性はほぼ無いでしょ
三笘板倉は怪我の回復次第だけど>>726409でほぼ確定じゃないかな
三笘板倉は怪我の回復次第だけど>>726409でほぼ確定じゃないかな
726414
◆のフランスの方詳しいね
川辺と岩田を日本代表に推すとはお目が高い
川辺と岩田を日本代表に推すとはお目が高い
726415
板倉でも回復次第で呼ぶべきか怪しい状態なのに
板倉より重症な、元々ボーダーラインの浅野が入るのが解せん
板倉より重症な、元々ボーダーラインの浅野が入るのが解せん
726416
権田、シュミット、谷
冨安、板倉、伊藤、酒井、菅原、中山、長友、吉田、谷口
守田、遠藤、田中、旗手、鎌田、伊東、久保、三笘、堂安、原口、前田、大迫、上田、古橋
冨安、板倉、伊藤、酒井、菅原、中山、長友、吉田、谷口
守田、遠藤、田中、旗手、鎌田、伊東、久保、三笘、堂安、原口、前田、大迫、上田、古橋
726417
監督のシステムより今の日本で際立ってる選手を見てシステム組める監督がいいな
そこに監督お得意の戦術をと思うけどやっぱり日本人の運動量活かしたものにしてほしい
そこに監督お得意の戦術をと思うけどやっぱり日本人の運動量活かしたものにしてほしい
726418
>>726412
眼科行け
眼科行け
726419
希望で選ぶと好みそれぞれだけと
予想メンバーとなるとそんなに大きく違いはないわな
予想メンバーとなるとそんなに大きく違いはないわな
726420
三笘の怪我治らなければ相馬だろうけど、
もし板倉ダメなら誰がメンバー入りするんだろ?
吉田主将がスタメンで出る事態だけは避けたい…
もし板倉ダメなら誰がメンバー入りするんだろ?
吉田主将がスタメンで出る事態だけは避けたい…
726421
ちょっと前の南野は運動量豊富で攻守に走り回るのが一番の長所だったと思う。
今の南野は全然違う。全然守備しない。むしろ弱点みたいになってる。
今の南野は全然違う。全然守備しない。むしろ弱点みたいになってる。
726422
中島って即退場して以来試合に出てるんか?
726423
南野はクラブでダメダメだけど森保ジャパンの最多得点者で実績最高だし
久保と新ユニモデルにもなってたし普通に選ばれると思う
好調の鎌田中心のフォメになるだろうからW杯で先発することはなさそうだけど
久保と新ユニモデルにもなってたし普通に選ばれると思う
好調の鎌田中心のフォメになるだろうからW杯で先発することはなさそうだけど
726424
大迫吉田は森保だから選ばれるだろうけどスタメンはなぁ
この2人いれば柴崎川島の経験枠は若手枠に代えてくれ
藤田チマとか小久保ブライアンとか少しでも経験させろよ
この2人いれば柴崎川島の経験枠は若手枠に代えてくれ
藤田チマとか小久保ブライアンとか少しでも経験させろよ
726425
俺らがフランス代表予想するのは簡単だけど、ややマイナーな日本でこんだけ語れるのはすごいな
726426
古橋と南野を入れてない人が多いから結構良く見てるんだなぁって感心してしまう。
ってか海外在住の日本人の書き込みなのかね?みんなすげー詳しい。
ってか海外在住の日本人の書き込みなのかね?みんなすげー詳しい。
726427
南野ってシューズスポンサーたしかアディダスだろ?
なら代表スポンサーでもあるんだから最優先で選ばれるわ
スポンサーは自分とこのビジネスの為に大金出してんだから当然
スタメンはともかく出場時間確約くらいはある
なら代表スポンサーでもあるんだから最優先で選ばれるわ
スポンサーは自分とこのビジネスの為に大金出してんだから当然
スタメンはともかく出場時間確約くらいはある
726428
>>726425
だって大半の選手は欧州で見られる選手だからね
Jの選手もしっかり把握しててすごいとは思うが
だって大半の選手は欧州で見られる選手だからね
Jの選手もしっかり把握しててすごいとは思うが
726429
俺や自分が監督ならば,誰それを選ぶ?これは、はっきり言ってどうでもいい。
森保監督なら誰を選ぶかだ。
なぜなら、代表選出は監督が選ぶからだ。(多少は、コーチ陣の話は聞くだろうけどね)
森保監督なら誰を選ぶかだ。
なぜなら、代表選出は監督が選ぶからだ。(多少は、コーチ陣の話は聞くだろうけどね)
726430
とにかく板倉回復して冨安このまま無事で、この2人CB構成することを期待する
いまの吉田は心身ともにボロボロだ・・・
いまの吉田は心身ともにボロボロだ・・・
726431
最近、メディアも南野外す風潮になってきてるから
リバプールから移籍したことでアディダスも南野諦めた説あるよな?
久保がアディダス枠引き継げばみんな幸せよ
リバプールから移籍したことでアディダスも南野諦めた説あるよな?
久保がアディダス枠引き継げばみんな幸せよ
726432
協会やスポンサーから一人くらいサプライズ入れてくれ
とか言われてそう
誰を入れたら世間的なサプライズになるのか知らんけど
とか言われてそう
誰を入れたら世間的なサプライズになるのか知らんけど
726433
挫折して批判されながら奮起して大舞台で活躍ってケースあるしね・・・
いつぞやの本田みたいな状況?
南野もW杯で存在感発揮してくれることを期待してます
いつぞやの本田みたいな状況?
南野もW杯で存在感発揮してくれることを期待してます
726434
大迫と柴崎は不要
726435
山根が穴
726436
柴崎と権田がいないので、もうこの人が監督でいいよw
726437
実際はわりとシビアなモリポが南野外す可能性は高いと思う
726438
鎌田と大迫並べるのだけは絶対にやめてくれ。
726439
柴崎、山根外して、橋本拳人、菅原か室屋にしてくれんか。
個人的に南野はサブには置きたい。
個人的に南野はサブには置きたい。
726440
川辺>柴崎
古橋>大迫
菅原室屋>山根
瀬古>谷口
古橋>大迫
菅原室屋>山根
瀬古>谷口
726441
大迫は普通に必要
柴崎と浅野は選出されたらおかしい
おかしい森保さんなので選出されてもおかしくない
柴崎と浅野は選出されたらおかしい
おかしい森保さんなので選出されてもおかしくない
726442
先ず浅野と板倉は選出を止めた方が好い。膝の靭帯断裂は回復力が遅い。予備登録選手としてのみ登録すれば良い。追加すれば大迫も止めた方が好い。怪我持ちになっていて、何時故障するか判らない。計算出来ない選手は要らない。三笘の怪我は捻挫か打撲系でしょ。回復力は早いから選出しても良いと思う。
それとCBとSBは分けて考えるべきだね。右SBは山根を取るか菅原を期待値でとるかだ。
それと南野は必要でしょ。クラブでフィット出来ない事と実力はちょっと違う。レギュラーかどうかは別の話だが。
後、ジョーカーを一人、考えて欲しいと思う。ここぞで点の取れるジョーカー。
原とか中村毛糸かな。
それとCBとSBは分けて考えるべきだね。右SBは山根を取るか菅原を期待値でとるかだ。
それと南野は必要でしょ。クラブでフィット出来ない事と実力はちょっと違う。レギュラーかどうかは別の話だが。
後、ジョーカーを一人、考えて欲しいと思う。ここぞで点の取れるジョーカー。
原とか中村毛糸かな。
726443
真ん中か左で中島入れて欲しいな
長友ってクラブでベンチなのに代表に入るのなぜなんだぜ
長友ってクラブでベンチなのに代表に入るのなぜなんだぜ
726444
ワントップが決まらないって致命的だよな
726445
※726440こういう輩が居るからなぁ
全くタイプ違う選手を比較して何の意味あんのよ。
※726442至極まっとうだないつもと違ってw
全くタイプ違う選手を比較して何の意味あんのよ。
※726442至極まっとうだないつもと違ってw
726446
浅野板倉大迫は選外にすべき。
山根はJでも守備ボロボロなんだけど、本当に選ぶんかな?
右は酒井長友で左は中山伊藤でオッケーじゃないんか?
南野要らないんだよなぁマジで、守備もしなくなってるじゃん。
山根はJでも守備ボロボロなんだけど、本当に選ぶんかな?
右は酒井長友で左は中山伊藤でオッケーじゃないんか?
南野要らないんだよなぁマジで、守備もしなくなってるじゃん。
726447
森保「コンディションの良い選手を選ぶ。」←これどこまで本当なのかね。
古橋南野板倉浅野は選んじゃ駄目だと思うよコンディションで選ぶなら。
古橋南野板倉浅野は選んじゃ駄目だと思うよコンディションで選ぶなら。
726448
森保なんだから絶対こうなるよ
正・副 +予
GK 権田・ダニエル +川島
CB 吉田・谷口 冨安・板倉
SB 中山・伊藤 酒井・山根 +長友
DF 遠藤・柴崎 守田・田中
OF 久保・三笘 鎌田・南野 伊東・堂安 +原口
CF 前田・ 「浅野≧上田=大迫≧古橋の内2人」
問題点1
アンカー3番手計算の板倉怪我で連戦では遠藤守田の同時起用が難しくなった事
代役が可能な長谷部も痛んで柴崎を守備力の高いボランチに置き換えたい所だが
発掘してこなかったので選手の組み合わせを工夫して乗り切るしかない
CBは板倉が厳しくても外さず代役に伊藤が回って長友の出番が増えるだけだろう
問題点2
鎌田の控えがボール受けても自分で前すら向けない絶不調の南野では厳しい
解決策1
南野サプライズ落選!からの左(右)の3番手として相馬サプライズ当選!
トップ下鎌田の換えは若い久保(と堂安)が兼任
鎌田は1試合フルに使ったら次は休ませないとパフォーマンスが落ちる
運悪く3人が痛んでしまった場合は4-3-3にしてIHに原口らを使って乗り切る形
解決策2
南野サプライズ落選は無い…のでCFに上田か大迫で見事なポストで
前向いた状態の南野にボールを供給してくれる事をひたすら祈る森保は祈る
CFは前プレス要員枠、ポストタイプ枠、浅野枠の3枠 森保にサプライズは無い
前プレス要員は前田で確定
ポストは若さと運動量重視で上田か経験値とここぞの決定力重視で大迫か悩む
浅野枠は完治なら浅野、無理ならポスト2人目か決T用に古橋入れとくか悩む
あと旗手を選びたいけど守備力や汎用性の面で原口には勝てないから選ばれない
菅原も選びたいけど元川崎組との連動性考慮で谷口とセットで山根が選ばれる
2人共カタール後からになるだろう森保だから
正・副 +予
GK 権田・ダニエル +川島
CB 吉田・谷口 冨安・板倉
SB 中山・伊藤 酒井・山根 +長友
DF 遠藤・柴崎 守田・田中
OF 久保・三笘 鎌田・南野 伊東・堂安 +原口
CF 前田・ 「浅野≧上田=大迫≧古橋の内2人」
問題点1
アンカー3番手計算の板倉怪我で連戦では遠藤守田の同時起用が難しくなった事
代役が可能な長谷部も痛んで柴崎を守備力の高いボランチに置き換えたい所だが
発掘してこなかったので選手の組み合わせを工夫して乗り切るしかない
CBは板倉が厳しくても外さず代役に伊藤が回って長友の出番が増えるだけだろう
問題点2
鎌田の控えがボール受けても自分で前すら向けない絶不調の南野では厳しい
解決策1
南野サプライズ落選!からの左(右)の3番手として相馬サプライズ当選!
トップ下鎌田の換えは若い久保(と堂安)が兼任
鎌田は1試合フルに使ったら次は休ませないとパフォーマンスが落ちる
運悪く3人が痛んでしまった場合は4-3-3にしてIHに原口らを使って乗り切る形
解決策2
南野サプライズ落選は無い…のでCFに上田か大迫で見事なポストで
前向いた状態の南野にボールを供給してくれる事をひたすら祈る森保は祈る
CFは前プレス要員枠、ポストタイプ枠、浅野枠の3枠 森保にサプライズは無い
前プレス要員は前田で確定
ポストは若さと運動量重視で上田か経験値とここぞの決定力重視で大迫か悩む
浅野枠は完治なら浅野、無理ならポスト2人目か決T用に古橋入れとくか悩む
あと旗手を選びたいけど守備力や汎用性の面で原口には勝てないから選ばれない
菅原も選びたいけど元川崎組との連動性考慮で谷口とセットで山根が選ばれる
2人共カタール後からになるだろう森保だから
726449
森保的に絶対選びそうな長友アウトというサプライズがあってもええよ
というかクラブでも微妙な感じになってて長友選ぶとかあれだしww
というかクラブでも微妙な感じになってて長友選ぶとかあれだしww
726450
今さらなんだけど
なんでもっと橋岡と瀬古を呼び続けなかったのか。
板倉クラッシュがガチで痛いわイタクラだけに。
なんでもっと橋岡と瀬古を呼び続けなかったのか。
板倉クラッシュがガチで痛いわイタクラだけに。
726451
ゴリ直前で怪我したら山根スタメンか
五輪の藤春みたいにおどおどしてやらかすのが目に浮かぶ
五輪の藤春みたいにおどおどしてやらかすのが目に浮かぶ
726452
板倉浅野とかは本メンバーに入れといて無理なら予備メンと交代するべき。最初から予備で行けるならメンバー入りにしてしまうと、その為に外れる選手から不満が出るに決まってる。一番良いのは本メンバーを1、2枠空き番にしといてギリギリまで選考するとかかな。
726453
俺も数か月前は長友召集反対派だったけど、
最近の代表戦で好プレーしてるのは認めるべきだと思う
中山は頻繁にポカあって不安定だし、やっぱ長友に頼らざるを得ないような
最近の代表戦で好プレーしてるのは認めるべきだと思う
中山は頻繁にポカあって不安定だし、やっぱ長友に頼らざるを得ないような
726454
原口長友川嶋は川口能活枠で決まりだろ。残り23。
遠藤鎌田中心ならやりやすいって2人が評価してた前田も決まりだろ。残り20。
守田久保は遠藤鎌田枠だから決まりだろ。残り18。
当然エース伊東はガチガチに決まりだろ。残り17。
キーパーは権田シュミット谷から2人。残り15。
酒井吉田冨安伊藤中山はハズせないから決まりだろ。残り10。
上田大迫浅野古橋南野堂安相馬三笘田中柴崎板倉谷口山根の13人から10人。
これ以外で可能性あるのは旗手と瀬古。
上記15人以外なら室屋でも菅原でも中島でも橋本でも
サプライズになるな。
遠藤鎌田中心ならやりやすいって2人が評価してた前田も決まりだろ。残り20。
守田久保は遠藤鎌田枠だから決まりだろ。残り18。
当然エース伊東はガチガチに決まりだろ。残り17。
キーパーは権田シュミット谷から2人。残り15。
酒井吉田冨安伊藤中山はハズせないから決まりだろ。残り10。
上田大迫浅野古橋南野堂安相馬三笘田中柴崎板倉谷口山根の13人から10人。
これ以外で可能性あるのは旗手と瀬古。
上記15人以外なら室屋でも菅原でも中島でも橋本でも
サプライズになるな。
726455
どうかしている。大谷はどこだ?
726456
村上、山本をいれないなんて ありうるのか
726457
個人的にはセルティックですら評価が逆転してスタメンになった前田は一芸あるしW杯では主力だろう。逆にギアクマキスにスタメン奪われて序列落とした古橋は代表でもフィットしたことが一度もないし落選だと思う。同じ理由で旗手も森保の間は無いだろうな
726458
GK シュミット 川島 権田
DF 冨安 板倉 伊藤 吉田 谷口 酒井 室屋 長友 中山
MF 鎌田 南野 遠藤 守田 川辺 田中 原口
FW 上田 前田 浅野 三笘 久保 堂安 伊東
怪我人いなけりゃこうかな。怪我人でたら
大迫、相馬、旗手、橋本、瀬古、菅原、佐々木、谷らで入れ替え
DF 冨安 板倉 伊藤 吉田 谷口 酒井 室屋 長友 中山
MF 鎌田 南野 遠藤 守田 川辺 田中 原口
FW 上田 前田 浅野 三笘 久保 堂安 伊東
怪我人いなけりゃこうかな。怪我人でたら
大迫、相馬、旗手、橋本、瀬古、菅原、佐々木、谷らで入れ替え
726459
>>726454
原口がサイドバックもできるし長友が両サイドできるから
割とマジで山根が必要ないと気づく。
原口がサイドバックもできるし長友が両サイドできるから
割とマジで山根が必要ないと気づく。
726460
川辺が入ることは1000%無いだろうな
だって森保は広島時代から川辺のこと不当にずっと干してたから嫌いなんだろうと思ってたもん
だって森保は広島時代から川辺のこと不当にずっと干してたから嫌いなんだろうと思ってたもん
726461
>>726454
浅野板倉が戻るとするなら古橋南野山根が完全に要らないな。
浅野板倉が戻るとするなら古橋南野山根が完全に要らないな。
726462
今までの傾向からW杯予選から重用されてきた選手はよっぽどのことがない限り外されんやろと思う。スポンサーや協会の後押しも絶大なものがあると思うし。
監督も今と違うけど、2018年のロシアの時、敗れはしたが当初ベルギー戦などで期待されてなかった乾や原口の得点で接戦に持ち込んだ試合もあるわけだし、南野や柴崎なんか評価を落としてる選手は大舞台での1発を期待したい。特に南野なんかはザルツブルク所属時のCLで、クロップ・リバプールに無双したような鮮烈な試合展開を望むわ。
監督も今と違うけど、2018年のロシアの時、敗れはしたが当初ベルギー戦などで期待されてなかった乾や原口の得点で接戦に持ち込んだ試合もあるわけだし、南野や柴崎なんか評価を落としてる選手は大舞台での1発を期待したい。特に南野なんかはザルツブルク所属時のCLで、クロップ・リバプールに無双したような鮮烈な試合展開を望むわ。
726463
ドイツ戦のスタートは後ろ4枚でいくのか?5枚でいくのか?多分スタートは4枚だろう。
コスタリカ戦は4枚にするのか?3枚にするのか?
当落線上の選手の選考は、コスタリカ戦の目論見次第だと思う。
コスタリカ戦は4枚にするのか?3枚にするのか?
当落線上の選手の選考は、コスタリカ戦の目論見次第だと思う。
726464
あと原口がサイドバックもできるとか言ってる奴はマジで原口なんて見てないんだろうなと。今の原口にサイドなんてサイドバックどころかウィングすらできない。上下動の運動量は完全に劣化しててクラブでもほぼベンチ固定されててサイドでの出場機会なんてもう丸2年間くらいは貰ってない
726465
メンバー選考の話題出るたびに思うが、長友のような元欧州組除くと純正国内組は山根、谷口、相馬、谷くらいしかいないのか。しかも全員控えか当落線...
A代表入には欧州移籍必須な時代になりそうだな
A代表入には欧州移籍必須な時代になりそうだな
726466
南野も山根も現状マトモな守備ができないんだから要らないよな。
726467
そういや原口はサイドバック左でも右でもできるもんな。ボランチもできるし
本人はゴールキーパーも得意!ってインタビューに応えてたな。
本人はゴールキーパーも得意!ってインタビューに応えてたな。
726468
森保って空気読んでそうで全く気にしてない、自分の判断基準には頑固なイメージ。南野落選は普通にある気がする。あとは板倉浅野の戻り次第だけど、登録しといてダメなら予備登録と交代が良さそうだけど、予備登録との交代ってレギュレーションどうなってるんだろう。予備登録含めて直前でコンディション上がってる選手入れるみたいな事は許されてるんだろうか。
726469
直前で怪我した選手の穴埋めなら許されるけど、怪我が治るか治らないのか判断できないというケースの登録変更は許されない。
726470
基本いつものメンバーだと思うが浅野が間に合わなかった場合のサプライズ枠は中島と予想
とにかく点取りたいって時に三笘が怪我でコンディション落とす可能性も考えてジョーカーもう1人呼ぶような気がする
とにかく点取りたいって時に三笘が怪我でコンディション落とす可能性も考えてジョーカーもう1人呼ぶような気がする
726471
むしろ原口は必須だ
4-2-3-1の2列目3列目全部とSBをそこそこのレベルで熟る、こんな使い勝手の良い選手はそういない。
歴代のどの代表監督でもベンチに置くと思うわ。
4-2-3-1の2列目3列目全部とSBをそこそこのレベルで熟る、こんな使い勝手の良い選手はそういない。
歴代のどの代表監督でもベンチに置くと思うわ。
726472
原口が3列目…?
ウイイレかFIFAの話か?
ウイイレかFIFAの話か?
726473
南野こそがサプライズ枠
726474
最近は調子も良いけど、中村航輔がもう少し早く試合で始めてればなー
権田外して中村の方がチームを勝たせるプレーができる
権田外して中村の方がチームを勝たせるプレーができる
726476
今回はグループ敗退濃厚だから
ドイツ・スペインとガチでやってどれくらい差があるのかを見る大会
これで逃げの戦いしたら20年後も同じ事してると思うわ
ドイツ・スペインとガチでやってどれくらい差があるのかを見る大会
これで逃げの戦いしたら20年後も同じ事してると思うわ
726477
大迫、柴崎はもういいだろ
ワントップなら上田を軸にしてサプライズで小川呼んで欲しい
ワントップなら上田を軸にしてサプライズで小川呼んで欲しい
726478
原口がボランチもできるのがデカいな。
726479
古橋と山根をキレば浅野と板倉が登録できるな。3戦目に間に合えば良いわけで。
726480
最悪の場合は鎌田もボランチできるし
726481
三笘 前田 堂安
鎌田 久保
遠藤
伊藤 冨安 板倉 菅原
タニ
俺が思うに本当に楽しみなのは次のワールドカップなんですよ。
確実に居なくなってる主力は、吉田と権田くらい。
伊東や遠藤はまだ次も可能性あるし、他のメンバーは4年後に全盛期迎えてそうな感じ。
南野は...😁頑張れ😤😤
三笘 前田 堂安
鎌田 久保
遠藤
伊藤 冨安 板倉 菅原
タニ
俺が思うに本当に楽しみなのは次のワールドカップなんですよ。
確実に居なくなってる主力は、吉田と権田くらい。
伊東や遠藤はまだ次も可能性あるし、他のメンバーは4年後に全盛期迎えてそうな感じ。
南野は...😁頑張れ😤😤
726482
南野は論外。
選考以前で実力不足。ムリムリムリ。
ザルツブルクLVの2流はスポンサーへ菓子折り包んで御断り。
茶番無用。
サポートメンバーは川島、長谷部。隠しジョーカーに中島を呼べば森保を見直す。
以下実質的な16名前後は順当に実力でおk。相馬、上田、三苫が予選突破の鍵。
選考以前で実力不足。ムリムリムリ。
ザルツブルクLVの2流はスポンサーへ菓子折り包んで御断り。
茶番無用。
サポートメンバーは川島、長谷部。隠しジョーカーに中島を呼べば森保を見直す。
以下実質的な16名前後は順当に実力でおk。相馬、上田、三苫が予選突破の鍵。
726483
板倉、三笘、浅野ら怪我人の動向はJFAや森保が逐次確認してるだろうし
間に合わないな場合の代役も選考済みだろう
それ以外は皆が予想してるところで決まるだろうしノーサプライズだ
間に合わないな場合の代役も選考済みだろう
それ以外は皆が予想してるところで決まるだろうしノーサプライズだ
726484
南野は2018W杯前の本田の状況と少しだけ似てるな
とりあえずはプロフェッショナル仕事の流儀で思いの丈を語ってみれば…
と思ったけど、今W杯はリーグ戦から直行だしそんな余裕は無いな…
とりあえずはプロフェッショナル仕事の流儀で思いの丈を語ってみれば…
と思ったけど、今W杯はリーグ戦から直行だしそんな余裕は無いな…
726485
まあ古橋旗手は選外だろ
それは妥当としても
モリヤスの事だから伊藤は微妙
中村奥川は論外だろうし
確定なのは
川島川島川島川島
長友長友長友
柴崎柴崎
佐々木も充分候補
ケガが治れば浅野大迫
原口もまず選出
田中がかなり微妙だな
相馬もいいと思うんだけど無理か
次回に期待は
久保とともに中心になって欲しい中井
それと大型FWの原
あと斉藤光毅や若月西川なんかも
それは妥当としても
モリヤスの事だから伊藤は微妙
中村奥川は論外だろうし
確定なのは
川島川島川島川島
長友長友長友
柴崎柴崎
佐々木も充分候補
ケガが治れば浅野大迫
原口もまず選出
田中がかなり微妙だな
相馬もいいと思うんだけど無理か
次回に期待は
久保とともに中心になって欲しい中井
それと大型FWの原
あと斉藤光毅や若月西川なんかも
726487
権田さんはオラついたので呼ばれない
闇の勢力が動いたら話は別だが
闇の勢力が動いたら話は別だが
726488
もう95%は決まってる。南野も柴崎も怪我をしない限りは絶対に外れない。
あとは怪我の板倉と浅野の代わりが入るかどうかだけ。それも直近の試合で呼ばれてない中からの選出はない。
あとは怪我の板倉と浅野の代わりが入るかどうかだけ。それも直近の試合で呼ばれてない中からの選出はない。
726489
※726478
原口はボランチというより4-3-3のサイドハーフてイメージ
てかそこでしか需要ないだろ
原口はボランチというより4-3-3のサイドハーフてイメージ
てかそこでしか需要ないだろ
726490
原口はハノーファーで2ボランチやってたし
ハリルジャパンでもボランチ起用されているんだな
ハリルジャパンでもボランチ起用されているんだな
726491
もういっそ1トップ家長
726493
今の代表には戦術なんて無いだろ。
しいて言えば、戦術は三笘。
しいて言えば、戦術は三笘。
726494
・怪我人(浅野・板倉)をどうするか
・調子の悪い主力(南野・柴崎)をどうするか
・CFに誰を選ぶか(大迫・前田・浅野・古橋・上田)
・第3GK(谷・川島)どうするか
くらいしか悩むとこ無くないか?
基本はいつメンやろ
・調子の悪い主力(南野・柴崎)をどうするか
・CFに誰を選ぶか(大迫・前田・浅野・古橋・上田)
・第3GK(谷・川島)どうするか
くらいしか悩むとこ無くないか?
基本はいつメンやろ
726495
浅野がああなってる以上大迫を外せるほどの人材は居ない
不安だから浅野は外した方がいい、大迫は外した方がいいという、それぞれはもっともらしいが、どちらかに賭ける事もなく二つとも合わせてしまってる
726442 なんかかはやっぱりいつも通りちょっとアレw
不安だから浅野は外した方がいい、大迫は外した方がいいという、それぞれはもっともらしいが、どちらかに賭ける事もなく二つとも合わせてしまってる
726442 なんかかはやっぱりいつも通りちょっとアレw
726496
吉田はもともとスピード無いことに加え、今季はデュエルも空中戦も勝てないし
マーク外しまくるしポジショニングも最悪で得意だったフィードも全然ダメ
冨安がある程度介護するだろうけど、吉田が出るならW杯諦める覚悟がいる
板倉の回復具合が鍵だわ
マーク外しまくるしポジショニングも最悪で得意だったフィードも全然ダメ
冨安がある程度介護するだろうけど、吉田が出るならW杯諦める覚悟がいる
板倉の回復具合が鍵だわ
726497
忘れたころにスッ…と入る
佐々木
佐々木
726498
南野は身体重くしたら全く走れなくなってるから
いらないんだけど選ぶでしょうね
トップ下までまた作ったくらいだから
いらないんだけど選ぶでしょうね
トップ下までまた作ったくらいだから
726501
古橋は出し手が居ないだけなので、チームが追い詰められた時に他とは違った得点パターンを持つ古橋が救世主になる可能性が高い。更に一度噛み合えば決定力は抜けているので大会通して機能する可能性すらある。
そもそもベトナムと引き分ける程度の攻撃力だから、最初にネックに成るのが何処なのかわかっていてショボイ中盤を前面に出した攻撃とかまじで苦笑しか出ない。
守備力は安定しているので、手をつける場所は限られているのに(笑)
そもそもベトナムと引き分ける程度の攻撃力だから、最初にネックに成るのが何処なのかわかっていてショボイ中盤を前面に出した攻撃とかまじで苦笑しか出ない。
守備力は安定しているので、手をつける場所は限られているのに(笑)
726503
みんな原口に対して信頼度高いな
ほとんど出れてないのに。
ほとんど出れてないのに。
726504
南野入れてるやつ
フランス人様の方がマシだ
謝れ
フランス人様の方がマシだ
謝れ
726505
まぁトップでなくとも
原口が抜け出してゴールまでもってったパターンもあったからな
原口は他の仕事もできるからいいが
抜け出ししか能が無いしかもここまでに至っても一つも決まらねぇトップは別にいらねぇかな(笑)
セルティック専でがんばれ
原口が抜け出してゴールまでもってったパターンもあったからな
原口は他の仕事もできるからいいが
抜け出ししか能が無いしかもここまでに至っても一つも決まらねぇトップは別にいらねぇかな(笑)
セルティック専でがんばれ
726506
古橋は
南野をトップに回してみるのとどっちがマシか?程度のモンでしかないわw
南野をトップに回してみるのとどっちがマシか?程度のモンでしかないわw
726507
726498
仮に、トップ下やってなかったら田中を選ぶんでしょうね とか?
仮に、トップ下やってなかったら田中を選ぶんでしょうね とか?
726508
出し手が居ようが古橋みたいなタイプはこれまで代表で活躍できたことなど無い
森保監督に限った話じゃない。
それでも一度かみ合えば決定力は抜けている(かもしれないセルティック専かもしれんが)一応試してきたけどヤッパリ駄目駄目だったしな
森保監督に限った話じゃない。
それでも一度かみ合えば決定力は抜けている(かもしれないセルティック専かもしれんが)一応試してきたけどヤッパリ駄目駄目だったしな
726509
外国人は川島とかちゃんとベテラン入れてくるよな
WCをよくわかってらっしゃる
WCをよくわかってらっしゃる
726536
板倉は無理そうなのか…
726538
柴崎、川島は外してほしいなぁ
ベテラン枠は戦力になる吉田、長友、酒井、原口、大迫と居れば、じゅうぶんでしょ
ベテラン枠は戦力になる吉田、長友、酒井、原口、大迫と居れば、じゅうぶんでしょ
726578
久保(笑)南野(笑)田中(笑)中山(笑)
ある意味豊富w
ある意味豊富w
726583
古橋が抜け出しだけとか流石ニヮカは穿った見方しか出来ないからなのね。
オフ・ザ・ボールで得点に繋がる球を要求するのは当然だけど、それすら出せてないからね(笑)。総タッチ数なんて笑えるぞ?
これで「チャンスは散々やった!」なんて言える頭だから、何が必要かが解らんのだろうね。
ブラジル戦で流れからの得点を許さなかった堅守。
中盤からの崩しは絶望的なショボイ中盤と心中する?
アジア予選では、それでもサイド頼みで何とか切り抜けたが?
それとも付け焼き刃のプレスでボロボロになったアメリカ戦を指標にしちゃう?www
大丈夫、お前が何をのたまおうが森保がマトモなら間違いなく古橋はメンバー入りだから。( ´∀`)ハハハ
オフ・ザ・ボールで得点に繋がる球を要求するのは当然だけど、それすら出せてないからね(笑)。総タッチ数なんて笑えるぞ?
これで「チャンスは散々やった!」なんて言える頭だから、何が必要かが解らんのだろうね。
ブラジル戦で流れからの得点を許さなかった堅守。
中盤からの崩しは絶望的なショボイ中盤と心中する?
アジア予選では、それでもサイド頼みで何とか切り抜けたが?
それとも付け焼き刃のプレスでボロボロになったアメリカ戦を指標にしちゃう?www
大丈夫、お前が何をのたまおうが森保がマトモなら間違いなく古橋はメンバー入りだから。( ´∀`)ハハハ
726585
①1戦目 ②2戦目
GK:②権田、①シュミット、川島(チームを引き締める役割)
DF:①③吉田、①③冨安、②板倉、①伊藤、①③酒井、②谷口、③中山、②長友、②山根
MF:遠藤①③、守田①③、田中②、原口②、南野②、伊東①③、鎌田①③、
三笘(途中から)、堂安②、久保①③
FW:大迫②、上田①、前田(途中から)、浅野②(間に合わないなら旗手)
長谷部が間に合えばポジション的に川島を谷にして山根外す。
南野は予選中も得点多かったしリバプールでも少ないチャンスで結構決めてたし大舞台に強いイメージがある。
古橋が残念なのは彼を活かす戦い方が結局出来なかった。
GK:②権田、①シュミット、川島(チームを引き締める役割)
DF:①③吉田、①③冨安、②板倉、①伊藤、①③酒井、②谷口、③中山、②長友、②山根
MF:遠藤①③、守田①③、田中②、原口②、南野②、伊東①③、鎌田①③、
三笘(途中から)、堂安②、久保①③
FW:大迫②、上田①、前田(途中から)、浅野②(間に合わないなら旗手)
長谷部が間に合えばポジション的に川島を谷にして山根外す。
南野は予選中も得点多かったしリバプールでも少ないチャンスで結構決めてたし大舞台に強いイメージがある。
古橋が残念なのは彼を活かす戦い方が結局出来なかった。
726588
日本は3連敗もあるし、奇跡の予選突破もある。
W杯でないと今の日本の位置が分からないからね。
メンバーはW杯初出場から年々良くなって海外組も9割近くまできた。
W杯でないと今の日本の位置が分からないからね。
メンバーはW杯初出場から年々良くなって海外組も9割近くまできた。
726605
昔は海外移籍自体が敷居が高かった。
それが先人の功績が認められ、青田買い含めて単に海外移籍が容易に成っただけ。
なので海外組増えた=質が上がった等とは間違っても言えない。
現に守備陣以外の質は落ち続けている。
現時点でトップクラス評価の鎌田ですら遠藤、中田、中村、稲本、小野、三都主時代なら補欠組がギリギリだろう。
それが先人の功績が認められ、青田買い含めて単に海外移籍が容易に成っただけ。
なので海外組増えた=質が上がった等とは間違っても言えない。
現に守備陣以外の質は落ち続けている。
現時点でトップクラス評価の鎌田ですら遠藤、中田、中村、稲本、小野、三都主時代なら補欠組がギリギリだろう。
マスコミはサプライズがほしいだろうけど