U-17日本女子代表は22日、FIFA U-17女子ワールドカップの準々決勝でU-17スペイン女子代表と対戦し、1-2で敗れた。2014年大会以来となる2度目の優勝を目指した“リトルなでしこ”。世界一への挑戦はベスト8で幕を閉じた。
グループリーグを無失点の3連勝で勝ち進んで来た日本。前半をスコアレスで折り返すと、後半はスペインに押し込まれながらも、GK岩崎有波が好セーブを連発し、ゴールを死守する。すると、後半21分に先制。MF谷川萌々子が敵陣中央から放ったロングシュートがゴールネットを揺らした。
強敵相手に1点リードを手にした日本。しかし、試合終盤に立て続けにゴールを破られる。後半42分にゴール前の混戦から同点弾を決められると、同アディショナルタイム3分に逆転ゴールを献上。試合はそのままタイムアップを迎え、日本は1-2でスペインに敗れた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1654c76b90f16570b0cd93267707724ee568433aグループリーグを無失点の3連勝で勝ち進んで来た日本。前半をスコアレスで折り返すと、後半はスペインに押し込まれながらも、GK岩崎有波が好セーブを連発し、ゴールを死守する。すると、後半21分に先制。MF谷川萌々子が敵陣中央から放ったロングシュートがゴールネットを揺らした。
強敵相手に1点リードを手にした日本。しかし、試合終盤に立て続けにゴールを破られる。後半42分にゴール前の混戦から同点弾を決められると、同アディショナルタイム3分に逆転ゴールを献上。試合はそのままタイムアップを迎え、日本は1-2でスペインに敗れた。
![Japan [1]-0 Spain - Momoko Tanikawa (great goal) - U17 Womens World Cup](https://blog-imgs-153.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/202210231354274e2.jpg)
【谷川萌々子のゴール動画(streamja)】 【twitter(動画)】
<イタリア>
・ワオ
<ジャマイカ>
・なんてこった
<カナダ>
・まじでなんというゴールだ
<インド>
・全く迷いがない、まじか
<インド>
・谷川萌々子のなんて美しいものだ 🔥 信じられない!
<アメリカ>
・これは現実離れしたシュートだ
・凄いゴラッソだ 🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵谷川萌々子、君は普通じゃない😱😱😱😱
<アーセナルサポ>
・凄すぎる
・とてつもないロングシュートだ🤌🤯しかも大きな舞台で決めた
<スコットランド>
・プルシュカ賞(年間最優秀)受賞ゴールがここに
<ユナイテッドサポ>
・これを止められるキーパーはいないわ
<バルセロナサポ>
・一体どうやったらこんなシュートが打てるんだ
・暗号通貨の投資家はこのボールの落ち方を見てトラウマが蘇ったに違いない。ヤバいゴールだ!
<スペイン>
・日本はキャプテン翼を作ったぐらいだから、このぐらいやるわ
<北米>
・谷川も世代を代表するタイプの選手のようだ。彼女はグループステージで名人のように試合を支配していた。今日のスペイン戦はここまで大人しかったが....
<レアル・マドリーサポ>
・アジアの女子に気を付けろ
<トッテナムサポ>
・このゴールは試合に計り知れない影響を及ぼした。日本はそれまで圧倒的に支配され、何度も辛うじて失点せずに済んでいた。そしたら、いきなりワールドクラスのシュートを決めてリードを奪った。同点になったからこのままではPK戦に突入するかもしれない。
<インドの記者>
・スペインのMFヴィッキー・ロペスの並外れたプレー 🫡 ほぼ非の打ち所がない日本を打ち負かすには、何か特別なプレーが必要だった。ロペスはそれをやってのけた。
<日本在住のアナリスト>
・今回のワールドカップで日本の女子はずっと華麗なサッカーをしてたが、今大会の優勝候補のチームと対戦して負けてしまった。
<インド>
・スペインの実力が上で勝利に値したとはいえ、日本が負けたことは非常に悲しい
・日本は負けたかもしれないが谷川は大会最優秀ゴールを決めた
<インド>
・アジアのチームは多くの点で日本から学ぶことができる。集中力、全選手の労働意欲、そしてあきらめない意志の強さ。土壇場で同点にしかけた。
アジアの挑戦はここでで終わりかもしれないが、谷川のゴールは大会のベストゴールとなるべきだろう。
<インド>
・U17女子W杯でプレーする16歳の女子たちはインドの男子代表チームよりも遥かに優れたプレーをする。
このようなハイレベルな試合はインド・スーパーリーグでは絶対にできない。スペイン対日本の試合は、インド・スーパーリーグでは決して見ることができないものだった。
・日本が負けて悲しい。なんというチーム、なんという試合。このメンタリティーよ。
<インド/レアル・マドリーサポ>
・日本は2018年ロシアW杯でベルギーを相手に、2022年インドでスペインを相手に。勇敢な日本人にとって厳しい結末だ!
<アメリカ>
・日本は今大会の(グループステージ)3試合と(この試合の)86分間無失点だった。ヴィッキー・ロペスが「そうはいかない」と言った。
スペインが準決勝でドイツと対戦する。
<アメリカ/スペインファン>
・日本とスペインが対決し続けている。最初はU-20(女子)ワールドカップ、今度はU-17(女子)ワールドカップ、そして来夏の(女子)ワールドカップで顔を合わせることになる。男子の代表チームも来月のワールドカップで対戦予定だ。とんでもないな。スペインが勝ち続けてくれるのは嬉しいけど😅
<日本>
・またスペイン、いつもスペインだ 😬
日本🇯🇵 0-1 スペイン🇪🇸 - 2021 オリンピック準決勝
日本🇯🇵 1-3 スペイン🇪🇸 - U20 女子ワールドカップ決勝
日本🇯🇵 1-2 スペイン🇪🇸 - U17 女子ワールドカップ準々決勝

日本🇯🇵 ?-? スペイン🇪🇸 - 2022 ワールドカップグループ E
日本🇯🇵 ?-? スペイン🇪🇸 - 2023 女子ワールドカップグループ C
<日本代表サポ>
・心配するな、日本は(来月の)ワールドカップでスペインを倒すから
<日本代表サポ>
・2012年のオリンピックがあるだろ😜

オススメのサイトの最新記事
Comments
726229
女子も各年代でスペインに負けてるとかもう天敵じゃん
726230
日本人がゴラッソした時ってなんでこうも試合は負けたパターンが多いんだ
726231
予選リーグの第3試合を真面目に戦ったせいで、選手達が疲れていたように見えた。トーナメント進出が決まっていたのだから、第3試合は主力を休ませるべきだったんじゃないかなと、試合を見ながら思った。
試合終盤には足が止まって2失点。スペインが3人交代した時点でこちらも交代しておくべきだったんじゃないかなとも思う。
見るからにヘトヘトの選手達を見るのは痛々しかった。
試合終盤には足が止まって2失点。スペインが3人交代した時点でこちらも交代しておくべきだったんじゃないかなとも思う。
見るからにヘトヘトの選手達を見るのは痛々しかった。
726232
なんかスペイン女子、順調に強くなってんな・・
本腰入れた成果が出てきたな
日本も強くなろう
本腰入れた成果が出てきたな
日本も強くなろう
726233
最後の詰めが甘かったなぁ
時間の使い方・・・・・
時間の使い方・・・・・
726234
惜しかったけど、いくらなんでも受け身になり過ぎたような。日本の監督の決断も分からなくもないけど。
常に敵CBにプレス掛けるのはキツイだろうけど、10分に1回くらいは全体で押し上げてプレッシャー掛けるべきだったんじゃないのかなぁ。相手のDFとキーパーはそれほど凄いのは揃ってなかったようだし。
ただ、チームとしても個々の選手も鍛えられ方が違ったな。相手のが上だった。
だけどキーパーの岩崎は凄かった。フィードはいまいちだったけどセーブは凄かった。運動神経が凄い良さそう。反復横跳びとか速そう。将来はこの娘が日本代表正ゴールキーパーだろう。
谷川はゴールは当然良かったけど、存在感からして違った。ただ、ミスも多かった。谷川だけじゃないけどね。そこいくと相手のエース級の2~3人の方が凄かった。
常に敵CBにプレス掛けるのはキツイだろうけど、10分に1回くらいは全体で押し上げてプレッシャー掛けるべきだったんじゃないのかなぁ。相手のDFとキーパーはそれほど凄いのは揃ってなかったようだし。
ただ、チームとしても個々の選手も鍛えられ方が違ったな。相手のが上だった。
だけどキーパーの岩崎は凄かった。フィードはいまいちだったけどセーブは凄かった。運動神経が凄い良さそう。反復横跳びとか速そう。将来はこの娘が日本代表正ゴールキーパーだろう。
谷川はゴールは当然良かったけど、存在感からして違った。ただ、ミスも多かった。谷川だけじゃないけどね。そこいくと相手のエース級の2~3人の方が凄かった。
726235
前半チェイスやチェック甘めでスタミナ温存? と思ったけど
たぶん疲れだったんだろうな
今後に期待
たぶん疲れだったんだろうな
今後に期待
726237
欧州のクラブや戦術が組織化され最先端いってるいま、
体格差が大いにモノを言う女子サッカーで日本が世界に勝つのは
アンダー世代でも年々難しくなっていくと思う
昨晩マンC長谷川選手の試合みたけど、大人の中に小学生が混じってるような身長差だった…
そんな中でもスタメン奪取しつつある長谷川選手や世界と戦うアンダー世代を応援&リスペクトするぜ
体格差が大いにモノを言う女子サッカーで日本が世界に勝つのは
アンダー世代でも年々難しくなっていくと思う
昨晩マンC長谷川選手の試合みたけど、大人の中に小学生が混じってるような身長差だった…
そんな中でもスタメン奪取しつつある長谷川選手や世界と戦うアンダー世代を応援&リスペクトするぜ
726239
プルシュカ賞で草
726240
体格やフィジカルが違いすぎるのもあって
球際が弱すぎて1対1でほとんどのボール取られてた
後半よく1点リードの状況に持っていけたなと驚いたけど
案の定最後にやられてしまったな
体格で張り合えてた樋渡やキーパーの子はよかった
球際が弱すぎて1対1でほとんどのボール取られてた
後半よく1点リードの状況に持っていけたなと驚いたけど
案の定最後にやられてしまったな
体格で張り合えてた樋渡やキーパーの子はよかった
726241
澤の時代は明らかにスペインは格下だったのに
スペインが日本に普通に勝ってることがおどろきだ
スペインが日本に普通に勝ってることがおどろきだ
726243
SBがザルすぎて1対1で勝負にならない
SBのアスリート能力向上が必要
SBのアスリート能力向上が必要
726244
もう女子サッカーはピッチ狭くしろよ。
726245
澤穂希は監督をやらないのかな?
足が止まるなんて甘えだろ。バロンドールはそんなもんじゃ採れないはずだが。
足が止まるなんて甘えだろ。バロンドールはそんなもんじゃ採れないはずだが。
726246
隅一に決まったね。これは取れないわ。
726247
日本の狩野監督が全然ダメだった。
相手が格上なのは試合を通じて解るはずだからリードした後は
ブロックを作って守るべきだったのに皆で攻め上がってバイタルエリアがガラガラ、それは負けてる時の戦い方。
結果、左サイドバックの5番大矢がバテバテで死にそうになってたし、
左ウイングの9番樋渡は守備のヘルプにもっと行くべき。
スペインのセンターバックの二人の距離がすごい空いてたから、
このセンターバック同士のパスはカットできた。
交代枠を2人しか使わなかったのも含め、反省すべき一戦だった。
相手が格上なのは試合を通じて解るはずだからリードした後は
ブロックを作って守るべきだったのに皆で攻め上がってバイタルエリアがガラガラ、それは負けてる時の戦い方。
結果、左サイドバックの5番大矢がバテバテで死にそうになってたし、
左ウイングの9番樋渡は守備のヘルプにもっと行くべき。
スペインのセンターバックの二人の距離がすごい空いてたから、
このセンターバック同士のパスはカットできた。
交代枠を2人しか使わなかったのも含め、反省すべき一戦だった。
726249
86分ほどまで勝っていたのにもったいなかったね。
726250
めっちゃフリーなところに上手くパス?が来たんだな
しかしそんな稀なチャンスに狙って入っちゃうのはほんと凄い、嬉しかったろうな
しかしそんな稀なチャンスに狙って入っちゃうのはほんと凄い、嬉しかったろうな
726252
17歳のJKがあのシュート撃ってるって考えるととんでもねぇな
726253
今は女子バルサとかCL準決で9万集まるほど盛況だもんな
一方日本のWEリーグは・・・
今はクラブ環境や給与や戦術やサポート体制に雲泥の差があるだろうし
10年前の栄光引きずって日本女子サッカーに期待するのは酷すぎるかもね
まだフィジカル格差それほどでもないアンダー世代にはちょっと期待しちゃうけど・・・
一方日本のWEリーグは・・・
今はクラブ環境や給与や戦術やサポート体制に雲泥の差があるだろうし
10年前の栄光引きずって日本女子サッカーに期待するのは酷すぎるかもね
まだフィジカル格差それほどでもないアンダー世代にはちょっと期待しちゃうけど・・・
726254
谷川さん、全試合ゴールか。他の試合でもミドルを決めてたな。
726255
女子サッカーは肝心のサッカーファンのなかにアンチが相当いるからなぁ・・
726256
スペインに連敗が始まる前は女子アンダー決勝でもオリンピックでも日本はスペインに勝ってるんだけどね。それからずっとリベンジされ続けているのは研究されちゃってるのかな?てか、今までは日本を侮って対策しなかったけどするようになったってこと?ならW杯の男子もヤバいね?
しかし、女子も男子と同じく決勝トーナメントでのリード後の〆方は課題かね?
アンダーの女子は決勝の常連だからもうそういうのは乗り越えた存在だと思っていたけど。
勢いが相手に行くと止められなくなって、連続して失点してしまうのはメンタルの問題と経験不足から来ていると言われて来たけど、経験豊富な女子でもだと、監督の指示や選手個人個人の戦術眼の問題かね?
まぁアンダーのチームは毎回入れ代わるから経験の蓄積はあまり無いので、たまたまこの世代が抜群に上手いけど勝負弱いのかね?
しかし、女子も男子と同じく決勝トーナメントでのリード後の〆方は課題かね?
アンダーの女子は決勝の常連だからもうそういうのは乗り越えた存在だと思っていたけど。
勢いが相手に行くと止められなくなって、連続して失点してしまうのはメンタルの問題と経験不足から来ていると言われて来たけど、経験豊富な女子でもだと、監督の指示や選手個人個人の戦術眼の問題かね?
まぁアンダーのチームは毎回入れ代わるから経験の蓄積はあまり無いので、たまたまこの世代が抜群に上手いけど勝負弱いのかね?
726262
日本は愚かな監督のせいで負けた。
スペインは5枚交代枠を使用した(3枚替え含む)のに対し、日本はなんと2枠だけ! ノックアウトステージなのに!!
味方左サイドバックが疲労からミスを連発していたのに(マークを見落とす、出足が遅れる)、交代させなかったのが最初の失点につながった。(逆転ゴールも混戦からのクリアミス)
リードした最終盤に最終ラインでボール回しもさせず、前線で時間稼ぎもさせず、87分に痛恨の同点ゴール。男子のW杯のベルギー戦の負け試合のようだった。
スペインは5枚交代枠を使用した(3枚替え含む)のに対し、日本はなんと2枠だけ! ノックアウトステージなのに!!
味方左サイドバックが疲労からミスを連発していたのに(マークを見落とす、出足が遅れる)、交代させなかったのが最初の失点につながった。(逆転ゴールも混戦からのクリアミス)
リードした最終盤に最終ラインでボール回しもさせず、前線で時間稼ぎもさせず、87分に痛恨の同点ゴール。男子のW杯のベルギー戦の負け試合のようだった。
726263
また最後の4分かあ。
同点はともかく、まさかとどめ刺されるとは思ってなかった。
引きこもれとは言わないけど、やっぱ終わらせ方がまずいな。
同点はともかく、まさかとどめ刺されるとは思ってなかった。
引きこもれとは言わないけど、やっぱ終わらせ方がまずいな。
726264
えぐいところに決まったな
凄いゴールだわ
凄いゴールだわ
726265
女子でこういうシュートは澤の時代以来なかったから いいね!
今の男子A代表でも無いというオマケを付けとこうw
今の男子A代表でも無いというオマケを付けとこうw
726266
みっともないからマスクするなよ
恥をさらしに海外に行くなよ
恥をさらしに海外に行くなよ
726267
単純な実力では全く負けてないと思う
ただ、グループステージで体力使い果たしたね
まぁ、それも実力の内か・・・
ただ、グループステージで体力使い果たしたね
まぁ、それも実力の内か・・・
726268
デュエルが弱い、あと走る能力が低い
日本選手スペイン選手、条件イーブンの距離のボールを全部お見合いして相手に譲ってたぞ
だからボール支配率が異様に低くなり、自陣から抜け出せない。
なでしこ(全体)の状態は、ハリル就任前の日本男子代表と同じだと思う
デュエル能力とカウンター能力の向上に取り組まないと今後厳しいわ
日本選手スペイン選手、条件イーブンの距離のボールを全部お見合いして相手に譲ってたぞ
だからボール支配率が異様に低くなり、自陣から抜け出せない。
なでしこ(全体)の状態は、ハリル就任前の日本男子代表と同じだと思う
デュエル能力とカウンター能力の向上に取り組まないと今後厳しいわ
726271
グループステージくらいターンオーバーしても勝てる様な20人以上のメンバーを揃えられる様にならないと永遠に勝ち上がれません
もう昔と違って米以外の北米も欧州中がちゃんと強化する様になったんだから
もう昔と違って米以外の北米も欧州中がちゃんと強化する様になったんだから
726273
監督の差
726275
こういうスーパーゴールがきまるのはすごいけど、けっしてチームの強さではないからねえ。
スペインに負けたのは、力の差だし・・戦術的にももっとサイドに開いて、相手選手をばらけさせて、スペースつくるような展開にせんとパスサッカーの日本は活路ないだろ・・
スーパーゴールに頼るようじゃ日本に先はないってこっちゃ
スペインに負けたのは、力の差だし・・戦術的にももっとサイドに開いて、相手選手をばらけさせて、スペースつくるような展開にせんとパスサッカーの日本は活路ないだろ・・
スーパーゴールに頼るようじゃ日本に先はないってこっちゃ
726277
日本の女子に、あんな軌道のロングを撃てる選手がいるとは思わなかった。
しかもこの年代で。
しかもこの年代で。
726278
利権とかを気にしてプロ化を渋ったおかげで、世界のレベルは先に進み
女子サッカー後進国に落ちてしまった日本人w
日本が没落してるのが分かる事例だったね
女子サッカー後進国に落ちてしまった日本人w
日本が没落してるのが分かる事例だったね
726279
このボールの軌道取れるGKはいないわ
726280
谷川とキーパー、それに松永あたりはよかったが、
FWの2人が弱かった
サイドも1対1で負け続けていたので、入らないのが不思議な試合だった
FWの2人が弱かった
サイドも1対1で負け続けていたので、入らないのが不思議な試合だった
726281
11番はキープできるのに真っ先に代えたな
谷川はシュートは良いけど中盤の選手として8番との関係性は酷かった
もう少し整理させた方が良かった
谷川はシュートは良いけど中盤の選手として8番との関係性は酷かった
もう少し整理させた方が良かった
726282
谷川は怪物感が半端ないわ。
このキック力はA代表でも十分通用するから呼ぶべき。
このキック力はA代表でも十分通用するから呼ぶべき。
726285
Gkの子、凄い頑張ったんだけど後半疲れたか
726286
杉田ヒナの世代はU-17で優勝したけど、決勝戦の相手はスペインだった。
長野風花の世代はU-20で優勝したけど、決勝戦の相手はスペインだった。
U-20の決勝は日本のパスが通る度に観客がオーレ、オーレ歓声上げてた。
スペインはよっぽど悔しかったに違いない。
育成に力入れ過ぎ。
日本はU-17世代ならあんまり頑張らせないで、楽しむことを優先させてあげてほしい。
勝てなきゃ楽しめないだろって言う人もいるかもだけど、勝てばいいって世代でもない。
長野風花の世代はU-20で優勝したけど、決勝戦の相手はスペインだった。
U-20の決勝は日本のパスが通る度に観客がオーレ、オーレ歓声上げてた。
スペインはよっぽど悔しかったに違いない。
育成に力入れ過ぎ。
日本はU-17世代ならあんまり頑張らせないで、楽しむことを優先させてあげてほしい。
勝てなきゃ楽しめないだろって言う人もいるかもだけど、勝てばいいって世代でもない。
726290
フランス相手に修行させて
スペイン相手に修行させるという方針で優勝は狙ってないのかもだけど
ふわっとしたボールを上げては体をぶつける戦術を取られたら
どうするつもりなんだろう
スペイン相手に修行させるという方針で優勝は狙ってないのかもだけど
ふわっとしたボールを上げては体をぶつける戦術を取られたら
どうするつもりなんだろう
726313
守りだけ圧倒的にせめられ続けた63分、一本の天才シューターによってリード。83分、スペインは一挙に3人交代で勝負に出た。疲れ切った日本選手に新鮮な3人に抗う力は残っていなかった。立て続けに失点してザ・エンド。監督の采配の差でした。監督がいかに大事かを日本サッカー協会はいつになっても分からない。女監督を続投させて凋落の一途だったことの反省もなく、プロ化とか頭がおかしい連中が牛耳る日本サッカー協会。イングランドでは史上最大の観客動員で大ブレークしているのに、日本では閑古鳥が泣いています。選手は日本を離れてイングランドに移籍しましょう。14番も一刻も早く海外へ!
726314
守りだけ圧倒的にせめられ続けた63分、一本の天才シューターによってリード。83分、スペインは一挙に3人交代で勝負に出た。疲れ切った日本選手に新鮮な3人に抗う力は残っていなかった。立て続けに失点してザ・エンド。監督の采配の差でした。イングランドでは史上最大の観客動員で大ブレークしているのに、日本では閑古鳥が泣いています。選手は日本を離れてイングランドに移籍しましょう。14番も一刻も早く海外へ!
726332
地元の子だ。今回は藤枝順心の3人含めて8人が県勢だから誇らしい。8人の県勢は全員将来代表で輝いてほしいね。
726333
中学生「ジエンドって読むんだよ」
726337
戦術的にも技術的にも女子サッカーのレベル上がってるなー
負けたけどポテンシャルを感じるチームだった
負けたけどポテンシャルを感じるチームだった
726344
課題のフィジカルは目に見えて上がってるね
ベスト8は十分だし胸を張って帰ってきてほしい
ベスト8は十分だし胸を張って帰ってきてほしい
726382
日本人向けの実況なのにアナウンサーが 「ゴラッソ!!」 恥ずかしいw
日本人向けの実況なのにアナウンサーが 「ゴラッソ!!」 恥ずかしいw