ベルギー1部セルクル・ブルージュは、現地時間10月21日に行われたリーグ第14節のシャルルロワ戦を4-1で制し、今季5勝目を挙げた。日本代表FW上田綺世はスタメン出場で2ゴールの活躍を見せたなか、海外データサイト「Whoscored.com」では上田に両チーム最高の8.4点の高評価が付けられ、この試合のマン・オブ・ザ・マッチ(MOM)にも選出されている。
上田はこの試合で3試合連続となるスタメン出場を果たし、同じく先発のピッチに立ったシャルルロワMF森岡亮太との日本人対決が実現。そんななかで前半32分、ゴール前へ送られたクロスの折り返しを中央で受けると、反転しながら右足を豪快に振り抜き、先制ゴールを叩き込む。
さらに1-0とリードして迎えた後半12分には、今季5点目となる追加点をマーク。スローインからのボールがゴール前に流れ、FWケビン・デンキーが力強いキープからヒールパスを送ると、ペナルティーエリア内でフリーとなった状態からゴール右隅へ正確なコントロールシュートを突き刺した。
チームのその後、1点を返されるも味方がさらに2点を加点し、4-1で今季5勝目をマーク。上田は今夏移籍後初となる1試合2ゴールと躍動した。その働きぶりは海外データサイト「Whoscored.com」で称えられ、各選手の採点で上田には両チーム最高の「8.4点」の高評価が与えられるとともに、ベルギーリーグの公式サイトではこの試合のMOMに選出された。
シーズン序盤こそやや低調な気味だったものの、ここ3戦3発と本領発揮の兆しを見せ始めている上田。日本代表の一員として11月開幕のカタール・ワールドカップ出場も視野に入るストライカーのさらなるゴール量産に期待が懸かる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f11cdea21171ecd2a52805c708f301b5c7f5b9c上田はこの試合で3試合連続となるスタメン出場を果たし、同じく先発のピッチに立ったシャルルロワMF森岡亮太との日本人対決が実現。そんななかで前半32分、ゴール前へ送られたクロスの折り返しを中央で受けると、反転しながら右足を豪快に振り抜き、先制ゴールを叩き込む。
さらに1-0とリードして迎えた後半12分には、今季5点目となる追加点をマーク。スローインからのボールがゴール前に流れ、FWケビン・デンキーが力強いキープからヒールパスを送ると、ペナルティーエリア内でフリーとなった状態からゴール右隅へ正確なコントロールシュートを突き刺した。
チームのその後、1点を返されるも味方がさらに2点を加点し、4-1で今季5勝目をマーク。上田は今夏移籍後初となる1試合2ゴールと躍動した。その働きぶりは海外データサイト「Whoscored.com」で称えられ、各選手の採点で上田には両チーム最高の「8.4点」の高評価が与えられるとともに、ベルギーリーグの公式サイトではこの試合のMOMに選出された。
シーズン序盤こそやや低調な気味だったものの、ここ3戦3発と本領発揮の兆しを見せ始めている上田。日本代表の一員として11月開幕のカタール・ワールドカップ出場も視野に入るストライカーのさらなるゴール量産に期待が懸かる。

【上田綺世の2ゴール動画(YOUTUBE)】
コメント欄などから海外の反応をまとめました
・上田綺世の好シュートでセルクルが先制 【ゴール動画(streamja)】
<フランス>
・日本人、うめえ
<トルコ>
・ベビーフェイスのキラーだ 🇯🇵
<フランス>
・ピッチの中央で空中戦、上田綺世がシャルルロアの消極的な守備をうまく利用して、強烈なシュートを放ちゴールをこじ開ける。
<ベルギー>
・お前らのトップストライカー 😉
<セルクル・ブルッヘサポ>
・そしてPKをセーブしたマイェツキはトップのキーパーだ
<アメリカ>
・Jリーグからベルギーリーグへのパイプは実りあるものであり続けている。上田綺世は今シーズン4点目を挙げて、セルクル・ブルージュで素晴らしい活躍を見せている。
日本代表の攻撃陣が揃えば、ワールドカップのグループEは楽しいものになるはずだ。
上田綺世が2得点目🔥🔥 【ゴール動画(streamja)】
・ボックス内のデンキーの強力なプレーから上田がまたゴール
<フランス>
・上田の2点目!!!デンキーが見事なヒールで完璧なお膳立て、上田は完璧なシュートを決める。
<セルクル・ブルッヘサポ>
・いいね。ゴールに相応しいよ、上田。
<セルクル・ブルッヘサポ>
・上田がゴールを決め始めている
<ポーランド>
・今日の上田は勢いに乗っている
<イタリア/日本代表サポ>
・得点力が爆発!上田綺世がまた得点!
<ナポリの記者/日本代表サポ>
・シャルルロア戦で2得点、これでリーグ戦5得点目。上田綺世がゴールを決め始めて、セルクルでプレーを楽しみながら彼はもう止まらない🇯🇵🔥🟢⚫️
<モナコサポ>
・セルクルの上田がまたゴールを決めて2得点。うちは間違った日本人を獲得したようだ....🤷😂
【試合のハイライト動画(YOUTUBE)】
<セルクル・ブルッヘサポ>
・3連勝で素晴らしい1週間だった。チーム全員による最高のパフォーマンスだ。セルクル万歳。
<セルクル・ブルッヘサポ>
・このパフォーマンスをきっかけにポジティブさが戻ってくることを期待したい。キーパーからストライカーまで本当に団結したチームパフォーマンスだった!!!!👌👌
<ベルギー>
・🌊 上田綺世が自分の巡航速度を見つけたようだ
⚽️ 2 ゴール
📊 xG(ゴール期待値) 0.37
🥅 3 枠内シュート (3/4)
👟 55% パス成功率
🦶 23 ボールタッチ数
📝 採点 WhoScored: 8.39/10 (マン・オブ・ザ・マッチ ⭐️)
<アルゼンチン/日本代表サポ>
■上田綺世が徐々に復活してきたというところだ。アビスパ福岡の某ファンから「彼のチンチュリン(小腸)が萎縮してる」と侮辱されてたな🤭🤪
<スペイン/アビスパ福岡サポ>
・俺のこと?
<アルゼンチン/日本代表サポ>
■ああ、俺は冗談で言っているんだよ、アハハ
<スペイン/アビスパ福岡サポ>
・彼のチンチュリン(小腸)が萎縮してるって俺が言った?その表現すら知らんわ🤣🤣🤣 俺は前田よりも上田の方が好きだよ
<アルゼンチン/日本代表サポ>
■チンチュリン(小腸)を萎縮させるというのは、大事な場面でチビるという意味だ
<スペイン/アビスパ福岡サポ>
・その表現を気に入った。使ってみようと思う。素敵なことを教えていただきありがとな😂😂
<フランス/日本代表サポ>
・森岡との対決で2得点してマン・オブ・ザ・マッチを獲得 👏
<イタリア/日本代表サポ>
・上田にはこのペースを維持して欲しい、セルクル・ブルッヘでここ10試合5ゴール。
ダイヤモンドの卵だ。
【関連記事】
「日本の爆撃機だ」川辺駿、圧巻2ゴール!得点ランク2位に!ベスト11選出!現地サポが称賛!【海外の反応】

オススメのサイトの最新記事
Comments
725996
主にチンチュリンで構成されたまとめ
725997
ダイヤモンドの卵で草
725998
10試合5ゴール
FW起用されない試合もありながらしっかり数字残せてる
そしてやっぱりゴール前でのシュートへの持っていき方やシュート自体の質を見るとロマン感じるね
FW起用されない試合もありながらしっかり数字残せてる
そしてやっぱりゴール前でのシュートへの持っていき方やシュート自体の質を見るとロマン感じるね
725999
上田はシュートうまいからな。ちゃんとショットできる位置で使ってあげてください
726000
監督変わってこのチーム一気にマトモになったな
まあ解任ブーストとかもあるかもしらんけど、それにしてもオーガナイズされ方が比較にならん
上田はこれでシーズン2桁出せば上に挑戦するキップ手に入るんじゃないかな
まあ解任ブーストとかもあるかもしらんけど、それにしてもオーガナイズされ方が比較にならん
上田はこれでシーズン2桁出せば上に挑戦するキップ手に入るんじゃないかな
726001
<モナコサポ>
・セルクルの上田がまたゴールを決めて2得点。うちは間違った日本人を獲得したようだ....🤷😂
さすがにタキでもベルギーリーグなら活躍するだろ
・セルクルの上田がまたゴールを決めて2得点。うちは間違った日本人を獲得したようだ....🤷😂
さすがにタキでもベルギーリーグなら活躍するだろ
726002
たぶん、上田はワールドカップ後に大爆発する。この程度では済まない。
代表サポには物足りないかもしれんが、日本史上最高のセンターフォワードは冬に開花する。乞うご期待!
代表サポには物足りないかもしれんが、日本史上最高のセンターフォワードは冬に開花する。乞うご期待!
726005
上田の持ってる能力考えたらこれくらいは当然のプレー
もっと上目指せる
もっと上目指せる
726007
6節までゴール無かったけど、イイ感じでチョーシこいてきたな!
シャイで海外向きでは・・・ と心配したが徐々に適応しているようだ
シャイで海外向きでは・・・ と心配したが徐々に適応しているようだ
726008
ベルギーで二桁とったらブンデスかチャンピオンシップに移籍しよう
726009
この調子で次節も相手をチンチュリンにしてやってください
726011
シュートの軌道が安定していて速いのが魅力的
726012
現状日本人FWの一番手は上田だと個人的には思ってるし、W杯までに好調を維持してほしいな
前田古橋大迫とかじゃ点取れる気がしない
前田古橋大迫とかじゃ点取れる気がしない
726014
2点目デンキーの美技アシストもかなりええな
726015
所詮ベルギーだからなあ
726016
大迫の完全上位互換だな
726017
ベルギーで二桁はスコットランドの二桁より価値高い
726019
ベルギーでもスコットランドでもギリシャノーゴールより価値は高いよw
726020
726008
ブンデスとチャンピオンシップって全然レベル違うやん
バイエルンにボコボコにされるファーマーズリーグなのがプレミアなのに何か勘違いしてない?
ブンデスとチャンピオンシップって全然レベル違うやん
バイエルンにボコボコにされるファーマーズリーグなのがプレミアなのに何か勘違いしてない?
726021
チンチュリンてすげえ中国語っぽい響きなのにスペイン語なんだなw
726022
プレミアがブンデスより上は当然
ベルギーで二桁とれたらブンデス一部かチャンピオンシップ行けるよ
ギリシャスイストルコは論外
ベルギーで二桁とれたらブンデス一部かチャンピオンシップ行けるよ
ギリシャスイストルコは論外
726023
森保の目に狂いはない
726024
結果が残れば自然とボールも来るだろうから、この調子で貪欲にゴールを狙って量産して欲しいね。
もう一ランク上で、上田には頑張って欲しい選手。期待しているぜ。
それにしてもスタジアムはガラガラ。もう少し、客の呼び込みしろよと言いたい。
もう一ランク上で、上田には頑張って欲しい選手。期待しているぜ。
それにしてもスタジアムはガラガラ。もう少し、客の呼び込みしろよと言いたい。
726025
シーズン当初苦労したのにもう5点目。
チーム状態が反転して急上昇してくるところなど運も持っているな。
前の試合は味方のシュートミスに咄嗟に反応して決めていたけど
これで上田をもっと見てくれるようになると思う。
つうかアヤセさんが「俺を見ろ!」ってアピールしてほしい
チーム状態が反転して急上昇してくるところなど運も持っているな。
前の試合は味方のシュートミスに咄嗟に反応して決めていたけど
これで上田をもっと見てくれるようになると思う。
つうかアヤセさんが「俺を見ろ!」ってアピールしてほしい
726026
もう上田のA代表初ゴールはW杯でいいか
普通なら外れるけど今大会はメンバー枠が多いから連れて行ける
普通なら外れるけど今大会はメンバー枠が多いから連れて行ける
726027
珍しくパスが来たな
この調子でW杯を迎えてくれ
この調子でW杯を迎えてくれ
726028
森保<上田はわしが育てた
726031
※726024
人気も実力も最強のクラブ・ブルージュと同じスタジアムを使ってるから身の丈を超えててキツいんだよね
先祖代々クラブ•ブルージュを応援するのが殆どの街で敢えてセルクルを選ぶのはかなり少数派だから味の素スタジアムでのヴェルディのような状況
人気も実力も最強のクラブ・ブルージュと同じスタジアムを使ってるから身の丈を超えててキツいんだよね
先祖代々クラブ•ブルージュを応援するのが殆どの街で敢えてセルクルを選ぶのはかなり少数派だから味の素スタジアムでのヴェルディのような状況
726032
>ダイヤモンドの卵だ。
堅くて孵らなそう
堅くて孵らなそう
726033
>>726008
ファーマーズリーグの意味ちゃんと分かって使ってる?
レヴァもチアゴもクロースもデブライネもハフェルツもヴェルナーもサンチョもみんな「上」を目指してプレミアかリーガに移籍してるよ
ファーマーズリーグの意味ちゃんと分かって使ってる?
レヴァもチアゴもクロースもデブライネもハフェルツもヴェルナーもサンチョもみんな「上」を目指してプレミアかリーガに移籍してるよ
726034
これだけタレントが揃っているのに活かせないのは
監督が悪いか個々の選手のオツムが悪いかなんだろう
監督が悪いか個々の選手のオツムが悪いかなんだろう
726035
この前の試合もそうだったけどコンカのシュートがいい感じで打ててるな
フィジカルも強いしこの調子で成長できればいいフォワードになりそう
フィジカルも強いしこの調子で成長できればいいフォワードになりそう
726038
いなせっ!あやせっ!
726040
シュートってセンスだよな
726042
今までが上田に中盤に降りさせて組み立てさせたりサッカー自体がひどすぎたからな
まあでも守備意識かなり高くなったみたいで案外良い経験だったのかもな
まあでも守備意識かなり高くなったみたいで案外良い経験だったのかもな
726043
今までの代表戦見て来て本戦で役に立つとは到底思えないんだが
どうせまたボールが来なくて何もせずノーゴールで終る絵しか浮かばない
森保は最初の最初から上田を招集する気でいるだろうから呼ぶだろうけど
本大会はベルギーリーグと違う
どうせまたボールが来なくて何もせずノーゴールで終る絵しか浮かばない
森保は最初の最初から上田を招集する気でいるだろうから呼ぶだろうけど
本大会はベルギーリーグと違う
726044
DFのウラはダイヤの卵でいっぱいだー
726045
こないだの代表でいい動きじてた。こいつで勝負だなワールドカップは。
726047
>>チンチュリン(小腸)を萎縮させるというのは、大事な場面でチビるという意味だ
『チン〇ンを委縮させる』の間違いじゃ無いの?
『チン〇ンを委縮させる』の間違いじゃ無いの?
726049
>>726047
俺のチンチィインは膨大させたら大事になるぜ?
俺のチンチィインは膨大させたら大事になるぜ?
726050
浅野ー!!!!はやくきてくれ!!!!こんな奴呼ぶなら林呼べ林。
726051
なお来月の記事
ドイツ紙「上田はドイツの友達!!」
コスタリカ紙「上田はコスタリカの友達!!」
ドイツ紙「上田はドイツの友達!!」
コスタリカ紙「上田はコスタリカの友達!!」
726052
代表だと要所でコンディション合わなかったり移籍先選びを壮絶に間違ったりでなかなか順風満帆には行かなかったけど持ってる能力は間違いなくナンバー1なんだからWCメンバーに入ってほしいね
726053
最初はあたり負けしたりJとの差に苦戦してた印象だったけど適応できて良かったわ。やはり即四大行くよりベルギーあたりでステップ踏んだ方がいいな。
726055
でも、古橋前田の次で序列3番手
残念ながら今回は呼ばれないンだよね
残念ながら今回は呼ばれないンだよね
726056
726033
泥舟から脱出してステップアップを果たしたマネさんを無視するなよ
プレミアはバイエルンとレアルのファーマーズリーグだろ
泥舟から脱出してステップアップを果たしたマネさんを無視するなよ
プレミアはバイエルンとレアルのファーマーズリーグだろ
726057
二本共に好いシュートだったね。電気ーのヒールも凄い。オサレだ。このまま波にのっていければ好いんじゃね。
726058
726055
多分この前の代表の試合で古橋より序列上がったと思う
多分この前の代表の試合で古橋より序列上がったと思う
726062
日本代表は大迫と南野はセットでないと活躍できない。
鎌田や久保や三笘が先発するなら素早く裏抜けやトラップと足元がうまい古橋や上田の方が機能する。格上相手で守ってカウンターなら鎌田や三笘のセットで古橋か上田を使った方が勝てる可能性がある。
鎌田や久保や三笘が先発するなら素早く裏抜けやトラップと足元がうまい古橋や上田の方が機能する。格上相手で守ってカウンターなら鎌田や三笘のセットで古橋か上田を使った方が勝てる可能性がある。
726068
南野の過去の実績を見てないモナコファンが多過ぎだろ
一年目は慣らし運転が必須な選手なのは見たら一目瞭然
チーム自体がそれを把握せずに取ってて放出でもしたら本当に阿呆だわ
一年目は慣らし運転が必須な選手なのは見たら一目瞭然
チーム自体がそれを把握せずに取ってて放出でもしたら本当に阿呆だわ
726124
いや、普通に「チンチンが萎縮した」でええんちゃうの?
726132
1点目のときの味方5番の動きが面白くて・・・
726144
この選手が日本を勝たせてくれるゴールを決めるイメージが沸かない。まだ林の方がイメージがわく。下手くそでもゴールにねじ込む選手が信用できる。勝ってる試合で追加点とったりリーグ戦のそこそこのチームから点をとるなら上田でいい。Wカップで勝ちたいなら別の選手。簡単に言うと鈴木隆行みたいな選手が必要。
726145
鹿サポ的にはフィジカル強化版柳沢みたいな期待されてたな。
他サポに通じにくい言い方だと田代有三のフィジカルと柳沢敦の動き出し。
大迫とはまたタイプが違う
他サポに通じにくい言い方だと田代有三のフィジカルと柳沢敦の動き出し。
大迫とはまたタイプが違う
726152
>>726056
あ、ブンデスは選手だけじゃなくて監督の出荷でもファーマーズリーグとして素晴らしいよね
ペップ、クロップ、トゥヘルは言わずもがなだし、ランゲニックや古くはマガトなんかは結果は出なかったけど当時のクラブ事情も良くなかったし
ナーゲルスマンもそのうちプレミアに昇格するだろうから、今季あんまり良くないみたいだけどしっかり監督として育てておいてね
あ、ブンデスは選手だけじゃなくて監督の出荷でもファーマーズリーグとして素晴らしいよね
ペップ、クロップ、トゥヘルは言わずもがなだし、ランゲニックや古くはマガトなんかは結果は出なかったけど当時のクラブ事情も良くなかったし
ナーゲルスマンもそのうちプレミアに昇格するだろうから、今季あんまり良くないみたいだけどしっかり監督として育てておいてね
726189
俺もこないだの代表戦で古橋より序列上になってたと思う
個人的に古橋のプレースタイル好きだけど、今の代表との相性が・・・
上田がクラブで結果出し始めたのとは逆に、最近の古橋はあんまりだし
森保の頭の中では、前田と上田のあとに復調した大迫が続き、古橋は・・・
てな感じだと思う
GK同様、他のポジションに比べてやや心許ないメンツだとは思う
個人的に古橋のプレースタイル好きだけど、今の代表との相性が・・・
上田がクラブで結果出し始めたのとは逆に、最近の古橋はあんまりだし
森保の頭の中では、前田と上田のあとに復調した大迫が続き、古橋は・・・
てな感じだと思う
GK同様、他のポジションに比べてやや心許ないメンツだとは思う
726319
上田もようやくベルギーに慣れたかな