<日本>
◆Transfermarktが発表した最も価値のあるアジア人選手上位15名【拡大画像】

1位 ソン・フンミン(韓国代表/トッテナム) 7500万ユーロ(約108億円)
2位 キム・ミンジェ(韓国代表/フェネルバフチェ) 2500万ユーロ(約36億円)
3位 冨安健洋(日本代表/アーセナル) 2200万ユーロ(約31億7000万円)
3位 鎌田大地(日本代表/フランクフルト) 2200万ユーロ(約31億7000万円)
5位 メフディ・タレミ(イラン代表/ポルト) 2000万ユーロ(約29億円)
6位 サルダル・アズムン(イラン代表/レバークーゼン) 1800万ユーロ(約26億円
7位 ファン・ヒチャン(韓国代表/ウォルバーハンプトン) 1600万ユーロ(約23億円)
8位 南野拓実(日本代表/モナコ) 1000万ユーロ(約14億4000万円)
9位 久保建英(日本代表/レアル・ソシエダ) 900万ユーロ(約13億円)
9位 イガンイン(韓国代表/マジョルカ) 900万ユーロ(約13億円)
11位 伊東純也(日本代表/スタッド・ランス) 850万ユーロ(約12億2000万円)
12位 遠藤航(日本代表/シュツットガルト) 800万ユーロ(約11億5000万円)
12位 堂安 律(日本代表/PSV) 800万ユーロ(約11億5000万円)
12位 エルドル・ショムロドフ(ウズベキスタン代表/ローマ) 800万ユーロ(約11億5000万円)
15位 板倉滉(日本代表/ボルシアMG) 750万ユーロ(約10億8000万円)
日本🇯🇵 - 8人
韓国🇰🇷 - 4人
イラン🇮🇷 - 2人
ウズベキスタン🇺🇿 - 1人
・キヨゴはどこよ
<セルティックサポ>
・セルティックの選手が全然いないな
・南野が伊東純也よりも上 💀
<韓国>
・三笘薫はどこにいるの?
<東南アジア>
・ベストプレーヤーである三笘はどこだよ?
・守田、三笘、キヨゴ、旗手は不当に低く評価されてる😐
<アーセナルサポ>
・冨安はプレミアリーグで最も過小評価されているディフェンダーだ。移籍金はたった1800万ポンド(30億円)で、右サイドバック、センターバック、左サイドバックをこなせる。どうしてそんなに過小評価されているのだろうか?人種の違いも関係しているのだろうか?ソンを持ち出したくはないが、彼の市場価値でさえも本当に過小評価されている。
・昨年怪我をしなかったら冨安の市場価値はもっと高かっただろうな
・毎日毎秒、選手の市場価値が更新されてると思っている人たちがここにいるな
・オーストラリア人選手は入ってないのか😮
<日本>
◆板倉滉&中村敬斗の市場価値が上昇 📈📈📈 【拡大画像】(※日本人の市場価値トップ15)

・それでもまだ過小評価されているわ
・久保が900万ユーロ(13億円)?2000万ユーロ(29億円)かもう少し多くすべきだ
・なぜ鎌田の市場価値が上昇しなかったの?🙂
<フランクフルトサポ>
■馬鹿げてる
<フランクフルトサポ>
・鎌田の話?信じられないね!
<フランクフルトサポ>
■鎌田の市場価値を上げる必要があったぞ
・これは気まぐれな数字だ!こんなの気にする監督はいない!
<インドネシア>
・南野はまだ低調なパフォーマンスをしてるな
・お前の父親は日本人なのか?日本サッカー協会のページでくだらないことばかり書き込んでいるな。日本サッカーのサイトを見ているようだが、なぜそんなに日本にこだわるんだ?なんで自分の国に目を向けないんだ?
・なぜ混血の選手がいないの??
・Jリーグの選手の市場価値が知りたいな
<日本>
・市場価値の高い(Jリーグの選手)上位15名【拡大画像】

<フランスの清水エスパルスサポ>
・ヤーゴ・ピカチュウ!!!! 🙌✌️🤩🥳🗻⚽️🟠🟠🟠🟠🟠
<ドイツの名古屋グランパスサポ>
・この中に入るべきか疑わしい選手がいる。市場価値が正しいかなんて話す気にさえならない。
クバ(※シュヴィルツォク)はもう1年もプレーしていないのに、まだ価値が高いのは馬鹿げている。彼はこの上位リストに入るべきではない。
<アメリカ/日本/横浜Fマリノスサポ>
・全くつじつまが合っていない 笑
※人気サッカーゲームシリーズ最新作『FIFA 23』の日本人選手レート(能力値)【拡大画像】

<シンガポール>
・過小評価されてる😢
・遠藤、伊東、板倉はもっと高い評価を受けるべきだ
<フランス>
・まだ伊東純也の能力値が80じゃないなんてありえないわ
<カナダ>
・南野が75って 🤦🤦
<オランダ>
・これは南野に失礼な評価だ
<セルティックサポ>
・キヨゴは絶対に75ではないわ 😂🤦♂️ FIFAのバカどもめ
<東南アジア>
・キヨゴ(の能力値)は81/81だろ
・久保は?
・鎌田、冨安、遠藤、堂安は総合値は高くすべきだ
<セルティックサポ>
・全員が不当に低い評価を受けている

◆Transfermarktが発表した最も価値のあるアジア人選手上位15名【拡大画像】

1位 ソン・フンミン(韓国代表/トッテナム) 7500万ユーロ(約108億円)
2位 キム・ミンジェ(韓国代表/フェネルバフチェ) 2500万ユーロ(約36億円)
3位 冨安健洋(日本代表/アーセナル) 2200万ユーロ(約31億7000万円)
3位 鎌田大地(日本代表/フランクフルト) 2200万ユーロ(約31億7000万円)
5位 メフディ・タレミ(イラン代表/ポルト) 2000万ユーロ(約29億円)
6位 サルダル・アズムン(イラン代表/レバークーゼン) 1800万ユーロ(約26億円
7位 ファン・ヒチャン(韓国代表/ウォルバーハンプトン) 1600万ユーロ(約23億円)
8位 南野拓実(日本代表/モナコ) 1000万ユーロ(約14億4000万円)
9位 久保建英(日本代表/レアル・ソシエダ) 900万ユーロ(約13億円)
9位 イガンイン(韓国代表/マジョルカ) 900万ユーロ(約13億円)
11位 伊東純也(日本代表/スタッド・ランス) 850万ユーロ(約12億2000万円)
12位 遠藤航(日本代表/シュツットガルト) 800万ユーロ(約11億5000万円)
12位 堂安 律(日本代表/PSV) 800万ユーロ(約11億5000万円)
12位 エルドル・ショムロドフ(ウズベキスタン代表/ローマ) 800万ユーロ(約11億5000万円)
15位 板倉滉(日本代表/ボルシアMG) 750万ユーロ(約10億8000万円)
日本🇯🇵 - 8人
韓国🇰🇷 - 4人
イラン🇮🇷 - 2人
ウズベキスタン🇺🇿 - 1人
海外の日本代表サポーターの反応をまとめました
・キヨゴはどこよ
<セルティックサポ>
・セルティックの選手が全然いないな
・南野が伊東純也よりも上 💀
<韓国>
・三笘薫はどこにいるの?
<東南アジア>
・ベストプレーヤーである三笘はどこだよ?
・守田、三笘、キヨゴ、旗手は不当に低く評価されてる😐
<アーセナルサポ>
・冨安はプレミアリーグで最も過小評価されているディフェンダーだ。移籍金はたった1800万ポンド(30億円)で、右サイドバック、センターバック、左サイドバックをこなせる。どうしてそんなに過小評価されているのだろうか?人種の違いも関係しているのだろうか?ソンを持ち出したくはないが、彼の市場価値でさえも本当に過小評価されている。
・昨年怪我をしなかったら冨安の市場価値はもっと高かっただろうな
・毎日毎秒、選手の市場価値が更新されてると思っている人たちがここにいるな
・オーストラリア人選手は入ってないのか😮
<日本>
◆板倉滉&中村敬斗の市場価値が上昇 📈📈📈 【拡大画像】(※日本人の市場価値トップ15)

・それでもまだ過小評価されているわ
・久保が900万ユーロ(13億円)?2000万ユーロ(29億円)かもう少し多くすべきだ
・なぜ鎌田の市場価値が上昇しなかったの?🙂
<フランクフルトサポ>
■馬鹿げてる
<フランクフルトサポ>
・鎌田の話?信じられないね!
<フランクフルトサポ>
■鎌田の市場価値を上げる必要があったぞ
・これは気まぐれな数字だ!こんなの気にする監督はいない!
<インドネシア>
・南野はまだ低調なパフォーマンスをしてるな
・お前の父親は日本人なのか?日本サッカー協会のページでくだらないことばかり書き込んでいるな。日本サッカーのサイトを見ているようだが、なぜそんなに日本にこだわるんだ?なんで自分の国に目を向けないんだ?
・なぜ混血の選手がいないの??
・Jリーグの選手の市場価値が知りたいな
<日本>
・市場価値の高い(Jリーグの選手)上位15名【拡大画像】

<フランスの清水エスパルスサポ>
・ヤーゴ・ピカチュウ!!!! 🙌✌️🤩🥳🗻⚽️🟠🟠🟠🟠🟠
<ドイツの名古屋グランパスサポ>
・この中に入るべきか疑わしい選手がいる。市場価値が正しいかなんて話す気にさえならない。
クバ(※シュヴィルツォク)はもう1年もプレーしていないのに、まだ価値が高いのは馬鹿げている。彼はこの上位リストに入るべきではない。
<アメリカ/日本/横浜Fマリノスサポ>
・全くつじつまが合っていない 笑
※人気サッカーゲームシリーズ最新作『FIFA 23』の日本人選手レート(能力値)【拡大画像】

<シンガポール>
・過小評価されてる😢
・遠藤、伊東、板倉はもっと高い評価を受けるべきだ
<フランス>
・まだ伊東純也の能力値が80じゃないなんてありえないわ
<カナダ>
・南野が75って 🤦🤦
<オランダ>
・これは南野に失礼な評価だ
<セルティックサポ>
・キヨゴは絶対に75ではないわ 😂🤦♂️ FIFAのバカどもめ
<東南アジア>
・キヨゴ(の能力値)は81/81だろ
・久保は?
・鎌田、冨安、遠藤、堂安は総合値は高くすべきだ
<セルティックサポ>
・全員が不当に低い評価を受けている

オススメのサイトの最新記事
Comments
724558
鎌田と堂安の市場価値が上昇してないの意味不明すぎる
724559
スコティッシュこのCLの成績で良くイキれるな
724560
ワールドカップで見返してやれ!
724561
トランスファーマルクトとかクラブ経営どころかフットボールビジネスと何ら関係ない
ドイツの出版社が適当に数字つけてるだけのサイトでしょ
この数字通りに移籍したフットボーラーはいないのだから気にする必要ないと思うけどなあ
つかこのサイトの数字を持ち出してスコットランドリーグをJ2と同程度と主張する
アレな方もいらっしゃったようだからむしろ害悪とさえ言えるかもね
ドイツの出版社が適当に数字つけてるだけのサイトでしょ
この数字通りに移籍したフットボーラーはいないのだから気にする必要ないと思うけどなあ
つかこのサイトの数字を持ち出してスコットランドリーグをJ2と同程度と主張する
アレな方もいらっしゃったようだからむしろ害悪とさえ言えるかもね
724562
市場価値が高騰してるブラジリアンより日本人の方がコスパいいから
今後人気出るんじゃね?
今後人気出るんじゃね?
724563
板倉の評価低いなぁ
724564
文句言うために開いたけど割と妥当な評価やんけ
724565
実際の移籍金にはなんの影響もない、指標でしか無いからな。ソンが良い選手なのはわかるけれど、さすがに今の年齢で7500万€は無理がありすぎる。誰がその額で買えるのか、買う気が有るのか聞いてみたいわ。
724566
ドイツとスペインはこれ見てなんだ雑 魚じゃんって思ってくれよな
過小評価だとかいってガチで対策しないでくれ
過小評価だとかいってガチで対策しないでくれ
724567
このサイトは有志がサイトに登録して選手の評価なりしないと評価が中々上がらないシステムじゃなかったっけ?違う?
724568
指標程度って感じにとらえているけどね。
そう、気にする必要ないのではないかな。
そう、気にする必要ないのではないかな。
724569
ソンは来年には半減してるだろ
流石に歳だしな
冨安と久保は怪我さえなければ倍増
鎌田も大幅増だな
流石に歳だしな
冨安と久保は怪我さえなければ倍増
鎌田も大幅増だな
724570
これ何を基準にした数字なんだろな?
「現時点の価値」と思ったのだが半年後に無価値(フリー)となる鎌田に2200つけてるのだから違うだろうし
「推測される移籍金」と考えるなら久保900とか提示した瞬間にラレアル即拒否の数字はおかしいし
うーん何を意味した数字なのかさえよく分からんなあこれ
「現時点の価値」と思ったのだが半年後に無価値(フリー)となる鎌田に2200つけてるのだから違うだろうし
「推測される移籍金」と考えるなら久保900とか提示した瞬間にラレアル即拒否の数字はおかしいし
うーん何を意味した数字なのかさえよく分からんなあこれ
724571
過小評価にならざるを得ないくらい「アジアン=サッカー下手」って印象がこびりついてんでしょ。
もうそういうのって誰が活躍しようともなかなかぬぐえないモンなのよね。
もうそういうのって誰が活躍しようともなかなかぬぐえないモンなのよね。
724572
トランスファーマルクトってツイッターで評価をする人を募集しているようなサイトだからね。要するにファンの人気投票サイトみたいな側面がある。
なので韓国人ってトランスファーマルクトだと異常に金額が高くて、日本人を低評価するから低くなる。
sofascore
冨安27m/kim9m
The CIES Football ObservatoryのValues
冨安25m/キム15m
なので韓国人ってトランスファーマルクトだと異常に金額が高くて、日本人を低評価するから低くなる。
sofascore
冨安27m/kim9m
The CIES Football ObservatoryのValues
冨安25m/キム15m
724573
怪我するから信頼性が低い
724574
ちょっと待て。
ウズベキスタンはもうユーロに移っただろ。
アジア人ランキングに入れるなよ。
ウズベキスタンはもうユーロに移っただろ。
アジア人ランキングに入れるなよ。
724575
中島がランクインしているんだ。
(日本人移籍金額最高だったんだよな...)
(日本人移籍金額最高だったんだよな...)
724576
只のウェブサイトがここまで影響力を持つとはね…
ウイイレのエディット作業でよく使ってたけどアジア圏選手については適正ポジも利き足も把握してないレベルだけどな
ウイイレのエディット作業でよく使ってたけどアジア圏選手については適正ポジも利き足も把握してないレベルだけどな
724577
自分もtransfermarktのデータを根拠にここに書き込んだことあるが、
ただし「実際に成立した取引額のデータベース」としてだけだな。
ここの評価点は使ったことがない。
ただし「実際に成立した取引額のデータベース」としてだけだな。
ここの評価点は使ったことがない。
724578
金だけの問題なら市場価値より実際に移籍金がいくら発生して移籍が成立
したかのが重要だな
未だに20年も前の中田のパルマ移籍金がアジア人でトップレベルのまま
なのは酷いと同時にそういう評価ってわけで
したかのが重要だな
未だに20年も前の中田のパルマ移籍金がアジア人でトップレベルのまま
なのは酷いと同時にそういう評価ってわけで
724579
もともとは個人サイトだっけ?ここの適当な数字つかってお隣の半島人がよく暴れてるし
フットボールマネージャーの時みたいにEPLがまた裁判闘争して叩き潰して欲しいわ
フットボールマネージャーの時みたいにEPLがまた裁判闘争して叩き潰して欲しいわ
724580
韓国人が韓国してるとこだよね。
韓国人の評価が以上に高くて下がらないのに、日本人はいくら活躍してもなかなか評価が上がらない。
韓国人の評価が以上に高くて下がらないのに、日本人はいくら活躍してもなかなか評価が上がらない。
724581
キムの謎な爆上がりみて怪しいのまるわかりだろ
ナポリでまだ1/3シーズンも消化してないのに
ナポリでまだ1/3シーズンも消化してないのに
724582
冨安はこの倍の価値はある。
724583
カザフスタンじゃないかアジア脱退したのは。
古橋CLでゴール決めてればステップアップ言われるだろうから早くゴールを。
キーパーとDFの間で受けるだけじゃなく下がって受けてミドルも打つべきだな。
古橋CLでゴール決めてればステップアップ言われるだろうから早くゴールを。
キーパーとDFの間で受けるだけじゃなく下がって受けてミドルも打つべきだな。
724584
南野が日本人3位な時点で何の意味もないランキングだとみんな解るよね
724586
南野は実際に1500万で今夏移籍したのだから言うほどおかしくはないだろ
どちらかと言えば故障もしてないのにたった2か月で三分の二になってるのがおかしいぐらい
どちらかと言えば故障もしてないのにたった2か月で三分の二になってるのがおかしいぐらい
724587
イガンインたけえw
724588
この手の数字はどこまで信憑性があるんだろ?
いつも思うが韓国人は高過ぎな傾向があると思う
サッカー以外でもいろんなランキングとか操作して過大に見せるの好きだし
何かやってそう
いつも思うが韓国人は高過ぎな傾向があると思う
サッカー以外でもいろんなランキングとか操作して過大に見せるの好きだし
何かやってそう
724589
最近の移籍金の高騰は選手の自由を奪っているだけだから日本人は給料さえ上げてもらえば移籍金はどうでもいいだろ。
724590
これソン某やキム某が低いとサイトに凸されるから高めなんだよな。ゲームの能力値でさえ低いと凸して変えさせた実績もあるし面倒
724592
バルサがF東と久保の契約期間をここの情報を鵜呑みにした結果、レアルに掻っ攫われたという都市伝説w
724593
football managerと同じだな
あのゲームのリサーチ会社に韓国人が多く入ってるから日本人の能力が異常に低いわ
ソンフンミン170
キムミンジェ155
イガンイン147
冨安145
鎌田136
久保133
堂安130
あのゲームのリサーチ会社に韓国人が多く入ってるから日本人の能力が異常に低いわ
ソンフンミン170
キムミンジェ155
イガンイン147
冨安145
鎌田136
久保133
堂安130
724594
いやまぁ妥当でしょ。
プレミアとかリーガでシーズン連続2桁得点とか取ってる奴いねーし。
そういうのは結果出してから言えよ。
差別だ差別だって単純な実力不足の現実から目をそらしてるだけやん。
プレミアとかリーガでシーズン連続2桁得点とか取ってる奴いねーし。
そういうのは結果出してから言えよ。
差別だ差別だって単純な実力不足の現実から目をそらしてるだけやん。
724595
同じようなサイトだと冨安が27億でキムは9億とかなんだよね。
トランスファーマルクトだけが異常なだけ。
まあ本文で外人も書いてるけど、こんな数字気にしてる監督は居ない。
これが全てだよね。
トランスファーマルクトだけが異常なだけ。
まあ本文で外人も書いてるけど、こんな数字気にしてる監督は居ない。
これが全てだよね。
724596
※724593
これは明らかにおかしいwww
ソンフンミン170
冨安165
鎌田160
堂安155
キムミンジェ155
久保150
イガンイン147
こんな感じじゃねーかな。
これは明らかにおかしいwww
ソンフンミン170
冨安165
鎌田160
堂安155
キムミンジェ155
久保150
イガンイン147
こんな感じじゃねーかな。
724597
堂安とヒチャン逆じゃなくて?
顔が似てるから間違ってない?
顔が似てるから間違ってない?
724598
※724594
差別とかじゃねーよw
そういうえばなんとかなると思ってるのか?
ソンが一番高いのは何も異論はないが他はおかしいだろ。
差別とかじゃねーよw
そういうえばなんとかなると思ってるのか?
ソンが一番高いのは何も異論はないが他はおかしいだろ。
724599
※724597
普通に考えたら逆でちょうどいいくらいだよね。
てか今季ノーゴールでウルブスで控えのヒチャンがなんでずっと1600万のままさがらねーの?w
普通に考えたら逆でちょうどいいくらいだよね。
てか今季ノーゴールでウルブスで控えのヒチャンがなんでずっと1600万のままさがらねーの?w
724600
冨安と久保が低すぎる
23と21だぞ
しかも冨安は22でアーセナルスタメンだった
その時に50億くらいになってないのはおかしい。久保はこれからだけど
23と21だぞ
しかも冨安は22でアーセナルスタメンだった
その時に50億くらいになってないのはおかしい。久保はこれからだけど
724601
まあトランスファーマルクトの数字なんて気にしてる監督なんて居ないって書かれているけどその通りだよね。
てか、日本だけじゃないのかな?
日本だとマスコミがトランスファーマルクトの数字をまるで公的機関が査定してるくらい絶対の数字扱いしてるけどさ、同様のサイトだと冨安はキムの3倍だからね。
てか、日本だけじゃないのかな?
日本だとマスコミがトランスファーマルクトの数字をまるで公的機関が査定してるくらい絶対の数字扱いしてるけどさ、同様のサイトだと冨安はキムの3倍だからね。
724602
724594
今のソンに100億払うクラブなんかねーし、今の冨安が31億円で獲得できる訳ねーじゃん
一体どこら辺が妥当なん?
今のソンに100億払うクラブなんかねーし、今の冨安が31億円で獲得できる訳ねーじゃん
一体どこら辺が妥当なん?
724603
※724602
高い金を払ってソンを獲得するクラブは中東くらいしかないだろうね。
てか、このままいくとまだ売れる可能性がある今季終了後辺りに中東移籍もあるかもね。
高い金を払ってソンを獲得するクラブは中東くらいしかないだろうね。
てか、このままいくとまだ売れる可能性がある今季終了後辺りに中東移籍もあるかもね。
724604
これは参考程度で好いんじゃね。実際の移籍金は価格応談だから。無気になる数字じゃないね。
724605
>>724601
まあトランスファーマルクトの数字なんて気にしてる監督なんて居ないって書かれているけどその通りだよね。てか、日本だけじゃないのかな?
日本だとマスコミがトランスファーマルクトの数字をまるで公的機関が査定してるくらい絶対の数字扱いしてるけどさ、同様のサイトだと冨安はキムの3倍だからね。
↑
このサイト海外からの、翻訳って理解してるかw?
(むしろ、海外の監督については少し興味を持った方が良い。スカウト始めクラブ関係者の無知さにびっくりする)
>>冨安はキムの3倍
これでも異常な高額なんだよな
中東の誰も知らないクラブの、特に若くも無い微妙な韓国人CB
それがセリアAで数試合出れば急に10億(富安の1/3)
ってのも相当不自然
せいぜい3億って所だろ。下駄思い切り履かせても5億
まあトランスファーマルクトの数字なんて気にしてる監督なんて居ないって書かれているけどその通りだよね。てか、日本だけじゃないのかな?
日本だとマスコミがトランスファーマルクトの数字をまるで公的機関が査定してるくらい絶対の数字扱いしてるけどさ、同様のサイトだと冨安はキムの3倍だからね。
↑
このサイト海外からの、翻訳って理解してるかw?
(むしろ、海外の監督については少し興味を持った方が良い。スカウト始めクラブ関係者の無知さにびっくりする)
>>冨安はキムの3倍
これでも異常な高額なんだよな
中東の誰も知らないクラブの、特に若くも無い微妙な韓国人CB
それがセリアAで数試合出れば急に10億(富安の1/3)
ってのも相当不自然
せいぜい3億って所だろ。下駄思い切り履かせても5億
724606
孫は圧倒的だとしても、キムが2位はありえん
724608
>>毎日毎秒、選手の市場価値が更新されてると思っている人たちがここにいるな
↑
もはやお馴染み
皆が分かり切っている事を得意げに発表する、幼稚な恥知らず
海外にもやっぱりいたかw
↑
もはやお馴染み
皆が分かり切っている事を得意げに発表する、幼稚な恥知らず
海外にもやっぱりいたかw
724609
ソンが衰え、世代別が全て日本に虐殺された今ミンジェが唯一の希望だからな。こういう無駄な抵抗する韓国人の心情も理解できなくはない。
724610
※724605
理解してるけど?
読解力ないのかな?
てか、中東の誰も知らないクラブの、特に若くも無い微妙な韓国人CB??
お前こそサッカー知ってるか?
理解してるけど?
読解力ないのかな?
てか、中東の誰も知らないクラブの、特に若くも無い微妙な韓国人CB??
お前こそサッカー知ってるか?
724611
724594
その理屈で理論立てたら2番目に並んでる奴がおかしいとかいう思考に事にならないの?
それで差別連呼はさすがに短絡的過ぎるだろ
その理屈で理論立てたら2番目に並んでる奴がおかしいとかいう思考に事にならないの?
それで差別連呼はさすがに短絡的過ぎるだろ
724612
※724610
トルコが中東だと思ってるんじゃね?w
サッカー以前に一般常識が無いw
トルコが中東だと思ってるんじゃね?w
サッカー以前に一般常識が無いw
724613
まあ別にこんなサイトの数字はどうでもいいよ。
現実としてキムはフィジカルが売りなのに鎌田に吹き飛ばれるような選手だし、ACLで浦和にボッコボコにされる程度のCBだからね。
いくら1サイトでだけ評価額が高くても韓国代表が弱い事には何も変わりは無い。
現実としてキムはフィジカルが売りなのに鎌田に吹き飛ばれるような選手だし、ACLで浦和にボッコボコにされる程度のCBだからね。
いくら1サイトでだけ評価額が高くても韓国代表が弱い事には何も変わりは無い。
724614
冨安は怪我とレギュラーを奪われてたから仕方ない。
ただ試合出れば間違いなくレギュラーの1番手でもおかしくないレベルだから出番増えてるしすぐ上がるでしょ
ただ試合出れば間違いなくレギュラーの1番手でもおかしくないレベルだから出番増えてるしすぐ上がるでしょ
724615
全体的にはおかしくないんたけどキムミンジェだけが異様におかしいだけ
1年ナポリで結果出したんならともかくまだそこまで行ってないのに上げすぎ
1年ナポリで結果出したんならともかくまだそこまで行ってないのに上げすぎ
724616
バレンシアに捨てられてマジョルカにフリーで完全移籍したイガンインが久保に並んでるのおもろw
724618
どさくさに紛れてスットコ上げしようとしてる奴がいるな
724619
市場価値はともかくFIFAは中々妥当な評価してるだろ
守田、板倉は+2ぐらいあっていいが
守田、板倉は+2ぐらいあっていいが
724621
まぁキッズのマウント遊びだよ
724622
いつも通り惨めな韓国人が虚飾のホルホルの為に目と市場価値を吊り上げた結果、どのクラブも価値に見合わないソンを買わなくなったという皮肉が笑える
724623
なんか特定の思想を主張するためにトランスファーマルクトが貶されてるから一応言っておくけど。
このサイトは実際の移籍金額や移籍の噂とその噂の額を基準に評価を行うからある程度信頼できる。だからこそ、この手の評価サイトで圧倒的にシェアが広くて世界的に有名になったんだよ。ただし、評価の変動が起こるのは半年や早くて3ヶ月に一度だから、当然現在の活躍とは一致しない。鎌田が2200万なのは、噂の報道額が高くないことが原因だし、久保は条件つきとはいえ650万ユーロでソシエダに行ってるからむしろ評価は正しい。
ここのコメ欄で出してる人がいるsofaやCIESの評価額なんて酷すぎて誰も参考にすらしてないレベルのサイト。気になる人は見てきたらいい。アーノルドが9000万ユーロの値ついたりしてるから。なんにせよ、トランスファーマルクトがトップシェアでかつデータや報道をもとに評価してるんだから、それなりに信頼できるサイトだよ。
このサイトは実際の移籍金額や移籍の噂とその噂の額を基準に評価を行うからある程度信頼できる。だからこそ、この手の評価サイトで圧倒的にシェアが広くて世界的に有名になったんだよ。ただし、評価の変動が起こるのは半年や早くて3ヶ月に一度だから、当然現在の活躍とは一致しない。鎌田が2200万なのは、噂の報道額が高くないことが原因だし、久保は条件つきとはいえ650万ユーロでソシエダに行ってるからむしろ評価は正しい。
ここのコメ欄で出してる人がいるsofaやCIESの評価額なんて酷すぎて誰も参考にすらしてないレベルのサイト。気になる人は見てきたらいい。アーノルドが9000万ユーロの値ついたりしてるから。なんにせよ、トランスファーマルクトがトップシェアでかつデータや報道をもとに評価してるんだから、それなりに信頼できるサイトだよ。
724624
スタッフに韓国人いるからだよ
724626
トランスファーマルクトもフットボールマネージャーも、アジアのリサーチスタッフを強化した途端にこれだからなあ。
スタッフが背乗りされたのか、それともcivの時のように抗議で動かしたのか知らんが、
流石に数字の信ぴょう性に疑問を持つのは当然でしょ。
そもそも、お隣さんの改ざん実績は豊富すぎるからね。
いつも通り、「信頼できる」とひたすら連呼するのまで現れるしさあ。
スタッフが背乗りされたのか、それともcivの時のように抗議で動かしたのか知らんが、
流石に数字の信ぴょう性に疑問を持つのは当然でしょ。
そもそも、お隣さんの改ざん実績は豊富すぎるからね。
いつも通り、「信頼できる」とひたすら連呼するのまで現れるしさあ。
724627
724623
ここまで長々と擁護してる奴でさえ、それなりの信用しか置けないのかぁ。このサイト
ここまで長々と擁護してる奴でさえ、それなりの信用しか置けないのかぁ。このサイト
724628
724627
噂が正しいとか間違ってるとか書いて
信用できる
とか言ってるんだぞ
噂でどうとでもなるサイトを信用できるらしいぞ
噂が正しいとか間違ってるとか書いて
信用できる
とか言ってるんだぞ
噂でどうとでもなるサイトを信用できるらしいぞ
724646
堂安の所属がPSV時代の評価だから、今はさすがにもう少し変わってるだろ
たぶん久保と三笘は爆上がりして、南野は爆下がりしてるはず
セルティック3人衆が入ってないのは謎だが…特に旗手
たぶん久保と三笘は爆上がりして、南野は爆下がりしてるはず
セルティック3人衆が入ってないのは謎だが…特に旗手
724655
海外移籍から市場価格がどう変化していったのかも知りたい
724660
ソシエダは3年前から久保欲しがってたけど高価な移籍金で育成選手として取るより結果的に守備も出来る即戦力になったのに格安な移籍金で獲れて最高だね
724664
明らかに差別だなこりゃ。
724673
この評価額で実際に交渉しに来たらシッシッだな
724675
評価額なんて正解は無いんだからそれなりの信用あれば十分だろ
transfermarktは実際に移籍した額と自分達の評価した額の差額も毎回載せてるぞ
改竄がとか差別がとか言ってる奴は何を根拠に言ってんだか
報道や実際の移籍金額と比較して明らかにおかしい選手ばっかりならともかく、全員殆ど妥当だよ
今活躍してる選手は半年後には絶対上がるから黙って見とけ
transfermarktは実際に移籍した額と自分達の評価した額の差額も毎回載せてるぞ
改竄がとか差別がとか言ってる奴は何を根拠に言ってんだか
報道や実際の移籍金額と比較して明らかにおかしい選手ばっかりならともかく、全員殆ど妥当だよ
今活躍してる選手は半年後には絶対上がるから黙って見とけ
724678
英語圏の選手が過大評価されてるだけ。
724682
大谷がMVPもらえないのにグダグダ言ってるやつらと同じで
嫌なら自分の国のリーグをそこまでの価値にしてみろと言いたい
出荷元での給料も格安でタダ同然で出荷するんだから値段なんか上がるわけがない 日本がブランド力付けるにはまだ活躍が足りんってことだろ
嫌なら自分の国のリーグをそこまでの価値にしてみろと言いたい
出荷元での給料も格安でタダ同然で出荷するんだから値段なんか上がるわけがない 日本がブランド力付けるにはまだ活躍が足りんってことだろ
724683
>大谷がMVPもらえないのにグダグダ言ってるやつらと同じで
>嫌なら自分の国のリーグをそこまでの価値にしてみろと言いたい
日本語でおk
>嫌なら自分の国のリーグをそこまでの価値にしてみろと言いたい
日本語でおk
724685
日韓スコア3-0
これが現実ですよ
これが現実ですよ
724693
ファンならこの価格で買うぞ!とか
高くなったら他に引き抜かれるからこの評価でOK
とか言わないのなw
高くなったら他に引き抜かれるからこの評価でOK
とか言わないのなw
724698
ふと気になって調べたんだが、イガンインの移籍金0だった
EU枠外とか時期とかチーム構想とかあるにせよ、バレンシアは0で容認し、昇格組のマジョルカも0じゃないとオファーしないという選手が一体どうして久保と同じ価値のわけがない
800万ユーロの堂安に上にいるわけがない
EU枠外とか時期とかチーム構想とかあるにせよ、バレンシアは0で容認し、昇格組のマジョルカも0じゃないとオファーしないという選手が一体どうして久保と同じ価値のわけがない
800万ユーロの堂安に上にいるわけがない
724704
怪しげなデータだな~
マルチ商法みたいな怪しい商材ビジネスにみえる
マルチ商法みたいな怪しい商材ビジネスにみえる
724705
724692
陸上短距離ですら、メディアが煽ってるわりに、普通に日本記録もってるのハーフじゃないからね
陸上短距離ですら、メディアが煽ってるわりに、普通に日本記録もってるのハーフじゃないからね
724707
久保安すぎだろ
お買い得だな
オファーいっぱい来るやろ
出ていかないだろうけど
お買い得だな
オファーいっぱい来るやろ
出ていかないだろうけど
724710
市場価値って言ってる割に論理的な辻褄が合わないからお笑いサイトに成り果てている。
例えばハーランドの移籍金に比べて30過ぎているソンフンミンにいくら出すかを考えたらどう考えても高すぎる。
キムミンジェに至ってはお笑いサイトの代表的な金額。ナポリが夏に1950万ユーロで買ったのに半年で500万ユーロ上がっている。それに対して1年半前に同額くらいでリーグのレベルがセリエよりだいぶ上がるプレミアでシーズン通して実績上げた冨安より上になるなら、きっとここ最近の数試合でハットトリックを何回もしたのかもしれない。
日本人を上げろとは言わないが、韓国人の価値は実際のところ0.5〜0.75倍くらいが現実的で妥当なところだと思う。
市場価値とするならシーズン通しての明確な実績と年齢、他選手の移籍金額を考慮して数字を定めないと一部の人に荒らされて辻褄合わない数字になってしまう。
韓国人なんて自国の選手のゴールやアシストは他国の選手の3倍価値があり、日本人選手の10倍価値があるって思考なんだからスポーツの客観的な評価に関わらせてはいけないことくらい、オリンピックやW杯で散々証明されているんだから。
例えばハーランドの移籍金に比べて30過ぎているソンフンミンにいくら出すかを考えたらどう考えても高すぎる。
キムミンジェに至ってはお笑いサイトの代表的な金額。ナポリが夏に1950万ユーロで買ったのに半年で500万ユーロ上がっている。それに対して1年半前に同額くらいでリーグのレベルがセリエよりだいぶ上がるプレミアでシーズン通して実績上げた冨安より上になるなら、きっとここ最近の数試合でハットトリックを何回もしたのかもしれない。
日本人を上げろとは言わないが、韓国人の価値は実際のところ0.5〜0.75倍くらいが現実的で妥当なところだと思う。
市場価値とするならシーズン通しての明確な実績と年齢、他選手の移籍金額を考慮して数字を定めないと一部の人に荒らされて辻褄合わない数字になってしまう。
韓国人なんて自国の選手のゴールやアシストは他国の選手の3倍価値があり、日本人選手の10倍価値があるって思考なんだからスポーツの客観的な評価に関わらせてはいけないことくらい、オリンピックやW杯で散々証明されているんだから。
724711
結局、実績で値段決めてんだろ そりゃフンミンはプレミアで点取って信用あるしまだ5年くらいはやれそうだし仕方ないわな
724712
ソンフンミンは移籍の噂の額もめちゃくちゃ高いし、昨季プレミア得点王、何シーズンも二桁得点してるんだから普通に妥当
個人的な政治的嗜好をスポーツに持ち込むのはやめろ
キムミンジェは2000万ユーロで移籍後即スタメンで値段の上がりやすいCB
別に500万上がってもおかしな話ではない
そんな選手も居るわなくらいなもん
いちゃもんつけてるようにしか見えん
お隣の国ばかり気にして根拠もなくtransfermarktに文句言って何してんだか
transfermarktにケチつけてるのが単に韓国批判したいからってだけだから支離滅裂
レベルが低すぎ
個人的な政治的嗜好をスポーツに持ち込むのはやめろ
キムミンジェは2000万ユーロで移籍後即スタメンで値段の上がりやすいCB
別に500万上がってもおかしな話ではない
そんな選手も居るわなくらいなもん
いちゃもんつけてるようにしか見えん
お隣の国ばかり気にして根拠もなくtransfermarktに文句言って何してんだか
transfermarktにケチつけてるのが単に韓国批判したいからってだけだから支離滅裂
レベルが低すぎ
724714
レヴァンドフスキですら4500万だったのにソンに7500万って・・・
これを妥当と言えるのは同じ国籍の同胞だけだろw常識知らずもいい加減にしろ
これを妥当と言えるのは同じ国籍の同胞だけだろw常識知らずもいい加減にしろ
724715
冨安もっと高いとおもうけどな
対人で冨安に敵うSBそういないだろ
対人で冨安に敵うSBそういないだろ
724717
移籍金額は30超えたらドンドン下がっていくんだよ。レヴァンドフスキはもう34だからそりゃ下がる。そんな評価額の常識すら知らんやつが批判してんのよ。呆れるわ。
ソンフンミンも今30だからこれから下がっていくから無能は黙って見とけ。
ソンフンミンも今30だからこれから下がっていくから無能は黙って見とけ。
724723
0円取引の韓国人に異常な評価額つけてる時点でお察し
724726
移籍後に即スタメンでCBだったらどの選手でも市場価値が25%も上がるの?多少の上昇だったらともかく25%って結構だと思うけど…。
今のアジア選手だったらソンフンミンの評価が1番高いのは妥当だと思うし、別に日本人選手を上にしろとも思わない。
ただ実際の移籍市場でやり取りされた金額に対して高すぎたら疑問は普通に出ると思うけど。
たぶん具体的な数字とか実績の移籍市場に対する相対的な評価とか根拠を求めても出てこないだろうからコメントしたところでいちゃもん扱いで終わるんだろうけど…
今のアジア選手だったらソンフンミンの評価が1番高いのは妥当だと思うし、別に日本人選手を上にしろとも思わない。
ただ実際の移籍市場でやり取りされた金額に対して高すぎたら疑問は普通に出ると思うけど。
たぶん具体的な数字とか実績の移籍市場に対する相対的な評価とか根拠を求めても出てこないだろうからコメントしたところでいちゃもん扱いで終わるんだろうけど…
724727
イガンインにしたってEU枠外で登録外されただけで若い時の実積があるから評価されてるだけ
若手の世界大会で結果出して、1シーズンでもリーガで活躍すればある程度の値札はつく
実績がある選手の市場価値は下がりにくい
これは、市場価値がデータや実績を基に計算されてるから当たり前のこと
全く活躍しなくなった中島の値札がなかなか下がらなかったのもそれが理由
国籍は関係ない
それにそもそもイガンインはシーズン前600万
ここ最近の大活躍で900万に伸びたってだけ
いい加減自分の政治主張したい理由で低レベルな妄想垂れ流すのやめろ
若手の世界大会で結果出して、1シーズンでもリーガで活躍すればある程度の値札はつく
実績がある選手の市場価値は下がりにくい
これは、市場価値がデータや実績を基に計算されてるから当たり前のこと
全く活躍しなくなった中島の値札がなかなか下がらなかったのもそれが理由
国籍は関係ない
それにそもそもイガンインはシーズン前600万
ここ最近の大活躍で900万に伸びたってだけ
いい加減自分の政治主張したい理由で低レベルな妄想垂れ流すのやめろ
724729
板倉すら知らんのか?
移籍後即スタメンで評価額500万→750万
50%も増加してるんだが
他にも例えばアーセナルのサリバは3000万→4000万で33%増加
こんなもん幾らでも例あるわ
移籍後即スタメンで評価額500万→750万
50%も増加してるんだが
他にも例えばアーセナルのサリバは3000万→4000万で33%増加
こんなもん幾らでも例あるわ
724732
724579
> ここの適当な数字つかってお隣の半島人がよく暴れてるし
置き論破やめろw
> ここの適当な数字つかってお隣の半島人がよく暴れてるし
置き論破やめろw
724733
>>724729
その例えで言うなら板倉が50パーでサリバが33パーアップの根拠は何よ?
評価点か?リーグランクは変数に加わってるのか?言ってみろ
説明できないのなら何の信頼性もない適当な数字であることは変わらんな
その例えで言うなら板倉が50パーでサリバが33パーアップの根拠は何よ?
評価点か?リーグランクは変数に加わってるのか?言ってみろ
説明できないのなら何の信頼性もない適当な数字であることは変わらんな
724753
30歳でソンより格上のマネの移籍金は3200万(ボーナス込で4100万)
年齢で見てもなおおかしいことが分かるな?
その程度分かった上で皆言っている
>それにそもそもイガンインはシーズン前600万
おう、そいつ実績ある若手なのに0円でしか引き取り手なかったんだけどなw
中島の値札が下がらないのとは話が違う
なぜなら中島は実際に高額移籍で金が動いているからだ
この程度の反論も予想できんあたり、どうやら普通に愚昧な輩だな
年齢で見てもなおおかしいことが分かるな?
その程度分かった上で皆言っている
>それにそもそもイガンインはシーズン前600万
おう、そいつ実績ある若手なのに0円でしか引き取り手なかったんだけどなw
中島の値札が下がらないのとは話が違う
なぜなら中島は実際に高額移籍で金が動いているからだ
この程度の反論も予想できんあたり、どうやら普通に愚昧な輩だな
724756
なんかあちらの国のいつもの流れって感じだね…。
こうなると何を言っても無駄なんだよなぁ。
こちらが客観的な視点で話しても彼らにとってマイナス面を指摘されると政治とか差別扱いにして聞く耳もたないからなぁ…。そこを指摘しているのに途中で耳を塞ぐから永久に改善されない。
コメント欄が荒れるのも不本意だからもういいかなぁ…。
こうなると何を言っても無駄なんだよなぁ。
こちらが客観的な視点で話しても彼らにとってマイナス面を指摘されると政治とか差別扱いにして聞く耳もたないからなぁ…。そこを指摘しているのに途中で耳を塞ぐから永久に改善されない。
コメント欄が荒れるのも不本意だからもういいかなぁ…。
724757
ここ10シーズンで、実際に7500万の移籍選手はディマリア以外全員25歳以下だからなあ。(ディマリアも26歳)
アタッカーの閾値はだいたい27歳から28歳あたりから下がっていくし、
30歳のソンに7500万はどう考えても現実的な数字ではないよ。
EPL得点王を重要視したとしても、レヴァンドフスキーのようにビッグクラブ同士が争ってようやく3000万いくかどうかでしょ。
アタッカーの閾値はだいたい27歳から28歳あたりから下がっていくし、
30歳のソンに7500万はどう考えても現実的な数字ではないよ。
EPL得点王を重要視したとしても、レヴァンドフスキーのようにビッグクラブ同士が争ってようやく3000万いくかどうかでしょ。
724768
4000万とか3500万あたりに抑えていれば賛否両論になって誤魔化せただろうに
ついつい景気よく7500万なんて現実離れした数字にしちゃうからいつもバレちゃうんだよねw
ほんと整合性や論理性を一切考慮できない民族ですわ・・・
ついつい景気よく7500万なんて現実離れした数字にしちゃうからいつもバレちゃうんだよねw
ほんと整合性や論理性を一切考慮できない民族ですわ・・・
724777
いや同じくプレミア得点王のサラーは30歳で9000万ユーロ、ケインも9000万ユーロ、デブライネは31歳で8500万ユーロ、ルカクが7000万ユーロ。別にソンはおかしな数字ではない。何度も言わせるなよ。印象で語るなよ無能。そうやってバイアスかけて非論理な意見を垂れ流すな。
724779
移籍金と評価額ごっちゃにしてる奴はなんなんだ
残りの契約年数が少なかったり市場の動向によっては評価額より低い額でのトレードになるのは当たり前
韓国人だからだのは関係ないし、transfermarktの問題でもない
そもそも市場価値はあくまで噂や実績を基にした論理的な試算であって、絶対的な数字なんてものはこの世に存在しない
transfermarktは評価額を論理的に試算しているだけで、そこに国籍は関係ない
キムミンジェが25%上がるのはおかしい、韓国人だからだとか言ってたくせに他の選手の例挙げたら、市場価値そのものが信憑性ないとか言って話をすり替える
ソン市場価値を移籍金額とごっちゃにして話をすり替える
本気で頭イッてんじゃないの
残りの契約年数が少なかったり市場の動向によっては評価額より低い額でのトレードになるのは当たり前
韓国人だからだのは関係ないし、transfermarktの問題でもない
そもそも市場価値はあくまで噂や実績を基にした論理的な試算であって、絶対的な数字なんてものはこの世に存在しない
transfermarktは評価額を論理的に試算しているだけで、そこに国籍は関係ない
キムミンジェが25%上がるのはおかしい、韓国人だからだとか言ってたくせに他の選手の例挙げたら、市場価値そのものが信憑性ないとか言って話をすり替える
ソン市場価値を移籍金額とごっちゃにして話をすり替える
本気で頭イッてんじゃないの
724781
で、「サラーは30歳で9000万ユーロ、ケインも9000万ユーロ、デブライネは31歳で
8500万ユーロ、ルカクが7000万ユーロ。」はどうやって算出された数字なんだ?
724733にもあるけど上がり幅はどういう根拠、ロジックで算出されてるものなんだ?
まさかそれを知らずに「論理的な試算」なんて言ってないよな?
さぁ、算出根拠を明らかにしてくれ。逃げるなよ
8500万ユーロ、ルカクが7000万ユーロ。」はどうやって算出された数字なんだ?
724733にもあるけど上がり幅はどういう根拠、ロジックで算出されてるものなんだ?
まさかそれを知らずに「論理的な試算」なんて言ってないよな?
さぁ、算出根拠を明らかにしてくれ。逃げるなよ
724783
でも、実際に成立したアジア人の移籍金最高額って、
中島ショウヤなんだろ?
このマーケットが弾き出している移籍金なんてものは、
実際にその大金を払って買うチームが現れない限りは
ただの絵に描いたモチでしかない。
中島ショウヤなんだろ?
このマーケットが弾き出している移籍金なんてものは、
実際にその大金を払って買うチームが現れない限りは
ただの絵に描いたモチでしかない。
724786
724777
いや韓国うんぬん以前に「サラーは30歳で9000万ユーロ、ケインも9000万ユーロ、
デブライネは31歳で8500万ユーロ、ルカクが7000万ユーロ。」という数字がおかしいから
transfermarktは信用できないとみんな言ってるわけなんだが?
この数字はいったい何を表してるものなんだよ?
いや韓国うんぬん以前に「サラーは30歳で9000万ユーロ、ケインも9000万ユーロ、
デブライネは31歳で8500万ユーロ、ルカクが7000万ユーロ。」という数字がおかしいから
transfermarktは信用できないとみんな言ってるわけなんだが?
この数字はいったい何を表してるものなんだよ?
724792
>724779
評価額って何?w
市場価値っていうと即ち実勢価格=移籍金となりそうだから評価額に言い換えてるの?でもmarketvalueの和約は市場価値だよなw
この意図的な混同、誤認誘導がこのサイトの全てと言っていい
話のすり替えでもなんでもない、数値の信憑性が問われている
ちなみに「残りの契約年数が少な」く、コロナ禍でもあり、「30」にも近い伊東は「評価額より低い額でのトレードになるのは当たり前」どころか、「評価額」より高い「移籍金」で取引されたな
一体どんな「論理的」なミスでこんなことが起きたんだ?当たり前だったはずだろ?w
評価額って何?w
市場価値っていうと即ち実勢価格=移籍金となりそうだから評価額に言い換えてるの?でもmarketvalueの和約は市場価値だよなw
この意図的な混同、誤認誘導がこのサイトの全てと言っていい
話のすり替えでもなんでもない、数値の信憑性が問われている
ちなみに「残りの契約年数が少な」く、コロナ禍でもあり、「30」にも近い伊東は「評価額より低い額でのトレードになるのは当たり前」どころか、「評価額」より高い「移籍金」で取引されたな
一体どんな「論理的」なミスでこんなことが起きたんだ?当たり前だったはずだろ?w
724812
当たり前理論でいくと、伊東の「市場価値」って1500~2000万程度にはなりそうなんだよなあ
724915
色々調べたんだけど、transfermarktってガチで大して活発でもない素人の議論で値段決めてんじゃないのこれ
ドイツのサイトだけあってドイツ語だけはまともな人達の意見が散見されるけど(値段のつけ方に懐疑的)
まあ案の定彼は逃げたね
ドイツのサイトだけあってドイツ語だけはまともな人達の意見が散見されるけど(値段のつけ方に懐疑的)
まあ案の定彼は逃げたね