NO FOOTY NO LIFE

    


スペイン人「天才的だ」久保建英、圧巻の1ゴール1アシストに現地サポから鳴り止まない絶賛の声!【海外の反応】

久保建英

レアル・ソシエダMF久保建英に、スペインメディアから称賛の声が相次いでいる。

今季ソシエダに完全移籍を果たし、最初の公式戦8試合で1ゴール2アシストを記録するなど好調だった久保。そして代表ウィーク明けのラ・リーガ第7節ジローナ戦に先発すると、1ゴール1アシストの大活躍。5-3の勝利に大きく貢献した。

地元メディア『エル・デスマルケ』では「多くの仕事をこなした」と評価され、『Noticias de Gipuzkoa』では「常に危険な存在でとてもいいパフォーマンス」と絶賛されていた久保。さらにスペイン大手メディア『as』は、久保のアシストからゴールを奪い、最後には久保のゴールアシストしたFWアレクサンデル・スルロットと同じく最高評価を与えている。

「危険なほど相手ボックス内に侵入し続けることができた。左からの攻撃は大きな脅威を与え、スルロットのゴールアシストし、最後には彼のアシストからゴールまで奪っている。ロイヤルのスタイルにより輝きを放っている」

新天地で躍動する久保。次戦は5日、ヨーロッパリーグでシェリフと対戦するが、この試合でも結果を残せるのだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c5a1608854716f46fb3d417e176a8bd086db221
Kubo Takefusa Girona 3-5 Sociedad goal assists

久保建英のアシスト+ゴール動画(YOUTUBE)

レアル・ソシエダのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

※<>なしがレアル・ソシエダサポーターの反応です

・久保のゴールは天才的だ、本当にクオリティーが高いわ。この男は非常に高い潜在能力を秘めている。



・今では冷静さが増して、とても上手いボールコントロールと巧みなシュートだった



・実に素晴らしい



<スペインの記者>
・久保とヤヌザイを入れ替えたのは、すごい成功だったということは誰もが認めるところだろう。

 日本人の選手はプレスをかけて絶えず動き、技を発揮してゴールやアシストを生み出す牙を持つ本当に完成された選手だ。



 ・そして何よりも久保には規律がある



 ・ポルトゥ - ヤヌザイ→ 久保 - ブライスとは

  ロベルト・オラベSD様とヨキン・アペリバイ会長様


   
 ・リーグ戦7節の時点でヤヌザイが誰だったのかすら思い出せないわ。オラベSD、ブライスと久保を連れてきてくれてありがとう。彼らは俺の好みの選手ではなかったが、パフォーマンスとゴールで俺を黙らせている。脱帽だ。



 ・間違いないね。。そしてソルロートとの相性の良さな(久保がトップレベルにあるか確信が持てなかった)



 ・俺は日本人に対してとても懐疑的に見ていたが、彼は俺に間違いを認めさせている。今日の彼のシュートは抜群に上手かった、練習してきたのがわかる。至る所でゴールアシストをして、その上、守備やチームプレーもする。オラベSDは10点満点だ。



・クボヒト天皇だ



  ※久保+昭和(裕仁)天皇 



・久保とブライスのインパクトはとてつもない。ワクワクさせる補強ではなかったが、今ではチームの鍵になっている。



・これは不人気な意見だけど今季久保タケはブライス・メンデスよりも良いシーズンを送っていると思う



・俺も久保との契約に気が進まなかったファンの1人だが、彼はクオリティーの高い技術だけでなく全力を尽くしている。守備ではひたむきさを見せて、相手陣内でプレッシングをする。ピッチにいる間はずっと精力的に働いている。



・オヤルサバルって久保よりも上なの?#真面目な質問



 ・2022年10月2日なら(オヤルサバルは)上ではない

  今日(10月3日)はどうなるか見てみよう



・久保は既に2ゴールして多くのアシストをしてる。新加入選手はかなり貢献していて、うちに素晴らしいパフォーマンスをさせている。新加入選手だけでチームのゴールの8割かそれ以上を決めるだろうな。



久保建英の移籍金は僅か600万ユーロ(8.5億円)だった



・俺は久保について何の疑いも持っていなかった、ラ・レアルで彼が実力を示すことができると信じていたよ。マドリーが売却の際に50%の権利を保持するという事実は、それを裏付けるものだった。マドリーは馬鹿ではないからな。久保は格安であることを証明すると俺は言っていた。彼はそうなろうとしてる。



・俺は久保をまだ疑っているが、彼が徐々に俺を納得させているのは認めるよ



・確かに久保は凄く良いシーズンのスタートを切っている。でも、彼が調子を急に落としても叩くなよ。選手はずっと平坦な道を進まない。良い時もあれば平凡な時もあれば悪い試合もする。

 (バルセロナで)ストイチコフがクラブに給与アップを要求した時にクライフが放った言葉を覚えている。君のパフォーマンスが低下しても我々は君の給与を下げない。



・久保はようやくクラブで幸せを掴んでいると思う。タケ、うちのプロジェクトと信じてくれてありがとう!


ソシエダの公式ツイッターは試合後、久保の談話を紹介。「チームが選手を上手くするっていう、助け合っていくチームに僕はすごくフィットしているというか、レアル・ソシエダっていうチームが僕の良さを生かしてくれている」とコメントし、ここまでリーグ戦7試合2得点2アシストと結果が伴ったパフォーマンスへの手応えを示した。

 さらに「僕がレアル・ソシエダを助けているというより、チームに助けてもらって今のところ結果を出せているのですごく楽しいですし、残り試合たくさんありますけど、チームの勝利に貢献したいと思います」と語り、新天地でのさらなる活躍を誓っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a88f1496a9c4f0485f18c75fd7f997949648ccf1


   ・素晴らしいよ、タケ。君はうちに長くいて欲しい。



<スペイン>
・2年後に良い売り物になりそうな匂いがする



<スペイン>
・彼は(ウーデゴールのように)アーセナルで成功する準備を整えているな



Kubo Take Girona 3-5 Sociedad goal assists

<スペイン>
レアル・マドリーに買われるも、非常に過小評価されていた。彼の高い才能を評価するクラブが見つかって良かった。



<カナリア諸島>
・(久保はバルセロナの)ラ・マシアで育ったんだ



レアル・マドリーサポ>
・マジョルカでプレーしてる時、久保は駄目だと言ってる人がいたな



レアル・マドリーサポ>
・久保に足りないのは出場機会と本来のポジションでプレーすることだけだった



<スペイン>
・久保は常にとてつもないレベルのプレーをしていた、決定的なプレーを示せずにいただけだ。ラ・レアルではそれをやれている。



レアル・マドリーサポ>
・マジョルカは相手選手を蹴り倒すことしかしないからな。久保はテクニカルな選手で、アンチフットボールをするクラブにはもったいないんだ。



レアル・マドリーサポ>
・俺は久保をかなり気に入ってる。彼には戻って来て欲しい。



 <レアル・マドリーサポ>
 ・えーっと、3000万ユーロ(43億円)払わないといけない...



  <レアル・マドリーサポ>
  ・久保がうちにいないことにイライラするわ。とても役立っただろうな。ヴィニシウスと久保が両サイドにいたら、やばいことになっただろう。



   <レアル・マドリーサポ>
   ・もちろんイライラさせられる。久保の移籍で特をしたのはレアル・ソシエダだけだ。



<レアル・マドリーサポ>
・久保かブラヒム・ディアスか?この2人はとても良く似たポジションでプレーする



<レアル・マドリーサポ>
・モドリッチと契約更新せずにベリンガムを獲得したら久保との契約は不可能になる...(※イギリス人選手はEU圏外枠)



<レアル・マドリーサポ>
・久保はサン・セバスティアン(※ソシエダ)に馴染んでいる。数年後にマドリーに戻ってきて欲しいわ。



footballista(フットボリスタ) 2022年11月号 Issue093


オススメのサイトの最新記事

Comments

722652

ヘタフェやマジョルカはチームメイトがちょっとアレすぎてなあ・・・
ソシエダは周りみんな足元上手いし監督も叩き上げの実力者だからね
昔の環境と比較すること自体がおこがましいよ
722653

我慢してきた甲斐があって自分に合ったチームが見つかって良かったね
このまま埋もれたら悲しかったから嬉しいわー
722654

考えて走るサッカー
722655

マジョルカも今期は多少マシになってきてるんだがなあ
722656

ビジャレアルのときはSHの選手にしては足が遅いって言われてたけど
マジョルカで上下移動鍛えられたのか?めっちゃ足早いじゃん
722657

試合見てた時はシュートが抜群に上手いと思ったけど
スロー動画で見るとアシストも最高だな
DFが足届かない絶妙な位置に狙って蹴ってる
デブライネの系譜やでそれ
722658

むしろセルロートがあんなに活躍するとは思ってなかったわ。
ブンデスいた時とか昨シーズンのラ・リーガとか、フィジカルあるけど不器用そうなイメージだった。
久保との相性がいいようで何より。
722659

アギーレが有能なんだろう
722660

ある程度は分かってはいたことだが、所属チームでここまで変わるとはね。元々久保のことは評価してたが別人。
やはり圧倒的に選手間の意思疎通がスムーズだしテンポが明らかに違う。特にシルバと久保がお互いをフォローするために連動してるのが素晴らしい。

代表でも鎌田との関係がそんな感じで、オリンピックの時は堂安がそれ。
久保真ん中で鎌田が左で堂安が右ってのを試してほしいなぁ。左右と入れ替わり続けたらめちゃくちゃディフェンスしづらそう。
722661

マジョルカは選手に愛着あるから今も試合見てるわ
722662

久保より先にアグルシアルがセビージャあたりに引き抜かれそう
722663

シウバやセルロートと相性いいよな〜
特にシウバとの阿吽の呼吸は見ていてトリハダ立つ
722664

セルロートはもぎ取ったゴールこそ実力だがここまでの経緯はラッキー感ある。ポストだめ判断力だめで使い所迷う選手だけどFWが層薄いからピッチに長く居られるんだろなと。性格良さそうだから久保と一緒に高め合えたらいいな。
722666

ビッグクラブの節操のない青田買い戦略は選手個人のキャリアなんて考ない投資遊び
久保もその犠牲になりかけてたけど脱出できてよかった
722667

久保の動きは見てて楽しいわな
722668

セルロートはデカいのに頭のゴール無いな
足元が上手い
722669

1G1Aってランエボのエンジンみたいだな。
722670

>>722655 今のマジョルカは弱者のサッカーに振り切ってるからね久保には合わんしマジョルカにとってはそれでいいんだと思う
722671

レンタルじゃない、っていうのがこちら側で考える以上に久保にとっては良いことだったのかもね
もちろんソシエダだからこそでもあるけど
鬼スケジュールの10月に失速しないでいけるなら…今シーズン中にオヤルサバルクラスになるかもしれん(期待)
722673

アシストもゴールも芸術的だわ
下位のチームを経て守備が出来るようになったのも大きい
苦労は決して無駄ではなかった
722674

だから韓国人は空気読めつーの
722675

マジョルカずっと見てたやつはわかるはずだけど、毎回序盤は調子良いんだが中盤から怪我人とか攻略法とか見つけられ始めてどんどん順位が落ちていくんだよ
だからマジョルカは中盤からが正念場やねんな
722676

皇家の通字は「仁」で、先代は明仁様でしたし、今上は徳仁天皇ですので、ヒト=昭和とは限らないと思います

スペイン人は元号を使わないので、かえって日本の天皇の本名を知ってるのかも知れません
722678

シルバとは特に同じ「画」を視えてるんだろうなと感じる。タケのプレーから嬉しい楽しいが滲み出てて、ずっと応援してきた身としてはそれだけで感動。凄く嬉しい。
マジョやヘタフェでは到底望めない、むしろ絶望で悲壮感しか感じなかったけど、まさに天と地と。頑張ってきてやっと報われる。良いチーム・監督・チームメイトと巡り合えて本当に良かったね。
722679

久保が褒められて嬉しいけどソシエダは全員マジで上手い。
DFまで上手いなと思う。
久保がやりたい事に専念させてくれるチーム。
勝っても強豪チームに負けても見てて本当に楽しいチーム。
722680

>>722677
誰かを持ち上げるために誰かを落とすのはやめなさい
アザールがもともとコンディション管理ダメダメだったのに加齢とレアルが大人扱いしすぎてずっとダメなままなのはサッカーファンなら周知の事実でしょうに
722681

韓国人の特徴:自分から殴っておいてお礼にタコ殴りされたら被害者コスプレ
722683

セルロートと相性が良くて嬉しい
やっぱり久保は周りとの相乗効果で活躍する選手だね
カンテラでファティと二人で得点量産してた頃を思い出して来た
722685

722674 同意する(笑)

久保のアンチの正体が……w

722687

アザールがコンディション管理ダメとか現実逃避キメまくってるプヲタ以外に信じてる奴いないやろ
何年コンディション管理失敗してんの(笑)
そんなアザールですらMVPになれるプレミアのレベルの低さが際立つだけやんそんなん
722688

レヴィが活躍してるから加齢も言い訳にできないしな…
722689

シュートを決めたシーンではDFのミスみたいなもんかなと思ったけど、
よく見たら膝下の脚の振りがめっちゃ速い
あれじゃタイミングが計れないな
722690

皆正論でロジハラすんのやめなよ
エラーモン.キーくんはノータイトルの立役者のエセ得点王の彼のことを「厄病神」って言いたかったんだよきっと
722692

久保選手みたいな考え方の、助け合うって姿勢の方がやっぱチームスポーツは長期的にみると強いよ
好調なときはしのぎあいでも別になんとかなるけど、いったん斜陽になると足の引っ張り合いになりやすいからね
いまいい雰囲気のチームでプレイできてるみたいでなによりだ
722693

疫 病 神も神様の一種だからな確かにw
せめて久保に勝てないアザールを超えてからイキって欲しいよね〜
722694

必ずサッカーまとめに日本人の話題なのに韓国人のほうがすごいにだーとわめきだすの湧くわな
韓国人とか韓国シンパって世界的に空気が読めないけど、ほんとその立証になってしまってるわな
過剰な自意識・劣等感はコミュニケーションまともにできんくするね 怖いこわい
722696

無視すればいいだけのこと
どっちも同じ穴のムジナ

ここは久保のため場所
どちらもそんなのは他でどうぞ
722697

ハーランドという本物の神様怪物様にプレミアを蹂躙されてるのに、よくベストイレブン選外のノータイトル請負人を自慢できるよな
根本的にサッカーが好きじゃないんだろうな
722698

マジョルカ時代はチームメイト信用してなくてもともと判断力が武器の選手だったのにまずドリブルでパスのタイミングおかしくなってたな
722699

殺人スケジュールなので怪我無く行ってほしいな
722700

キックを使い分ける様になったのかね?
以前は何蹴るにも軸足抜く蹴り方しててキック精度低かったけど
昨日のゴールやアシストはフォロースルーしっかりしてて振りぬいてるもんね
その方がコントロールしやすいしプレイに合ってるかも
722702

もっとどんどん点取って、派手な成績にしてほしい
722703

※722676
ヒロヒトは欧米じゃヒトラー、ムッソリーニと並ぶ悪人で有名なのにw
これが日本の教育だわな
722704

セルロートはめちゃ上手い平山聡太みたいで結構好きだわ
722706

※722703
はあ?
昭和天皇は即位時に英国を訪問されてエリザベス女王らと晩餐会したこともあるんだけど…

朝鮮学校ではそういうデマを教育されて世界的に悪者の豚をマンセーしたりしてんの?w
722707

※722706
そういえば、そのデマを真に受けてしまったゼレンスキー氏が平謝りして訂正してたよね
駐日ウクライナ大使もウクライナ人学者も昭和天皇についてのゼレ政権当初の無知を指摘して訂正を勧めてた
そういう柔軟さが、ウクライナ戦争を世界に支援されるゼレ氏と朝鮮戦争で世界から無視される南北酋長との差なんだろうな
722710

1シーズン通して10スコアポイント付ければ及第点
15で確固たる成功、20付ければブレイク
どこまでいけるかな
722711

ワンツー狙えば正確に返ってくる、良い動きだしすればボールが出てくる
今季良くなってるのも当然で、久保は過去もこういうプレーしてたけど、いろんな理由で狙い通りのプレーができなかった
完全移籍でパス主体のラ・レアルに移籍した事でフィットできる環境を見つけたなぁ
あとは継続してパフォーマンスのアベレージを安定させれれば、自然と結果はついてくる
722713

ちなみにスペインには「los japon」(2019)という映画がある

日本の皇室が後継者が居なくなり、遙か昔に遣欧使節として来西した某親王の子孫(スペイン人)が次期天皇になる事が決まる
それで何もわからないスペインの一般人が日本の皇室に放り込まれて右往左往する、というコメディ

まあ、残念ながらというか当然というか、日本じゃ公開されてないw
722714

とにかく中盤の4人が圧倒的に巧いんよなあソシエダ
ブライスメンデスは予想以上にテクニックがあって戦える選手だし
メリーノの視野と先読み力 言わずとしれた連携の天才シルバ なんでもできるスピメンディ
これに久保加えた5人は黄金といえるレベルよ
かぶったりせずにスペースを作って使ってを的確にやってるの見ると惚れ惚れする
久保の活躍も嬉しいがそれ以上にソシエダのサッカーが見てて楽しいわ
722715

<レアル・マドリーサポ>
・マジョルカは相手選手を蹴り倒すことしかしないからな。久保はテクニカルな選手で、アンチフットボールをするクラブにはもったいないんだ。

おいおいそのアンチフットボールするクラブに貸し出してきたのはマドリーだろw
ソシエダもずっとーオファーしてたのに完全移籍嫌って無視してきたんじゃないか
722716

マドリーはもういいわ
出るとしても別のクラブにして欲しい
722717

あとはオヤルサバル復帰までにどれくらい信頼を積めるか
試合数も多いからローテ前提で問題ないとはいえ、ACLから完全復帰すればオヤルサバルがエースで左サイド固定だろうから、その場合シルバと2列目争うのは勿体無いな、相性いいし
2列目ブライスメンデスの右も候補になるかな
FWもサディク怪我になったけどカルロスフェルナンデスも復帰して、2トップのポジション争いもこれから起こってくる
久保にとってはレベルの高い競争ができるいい環境だわ
722718

久保君はシュートの蹴り足がホントに速いな

宇佐美も速かったけど、どっちが速いかサッカーのTV番組で検証なんてしてくれるとありがたいけどなぁ

今シーズン終了後に久保君がどこまで成長しているか楽しみや
722719

久保やっと成長できるクラブにきてからな
これからさらなる成長するの確実だから楽しみ
やたらクラブとかいうしマジョルカとかのひどいサッカーにずっと不満だったんだろうなw
722720

この試合の戦術解説動画が秀逸

【ラ・レアルの象徴として口火を切りとどめを刺す久保建英】https://www.youtube.com/watch?v=IpQRu1nNxiM&ab_channel=%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B3
722721

ヤヌザイってマンUで香川と同僚だった奴か
まだ30なってなかったのか・・・
722722

ハーランドとセルロートがいてW杯に出られないノルウェー
722723

※722720
面白かった
そうそう、3枚のビルドアップにプレスかけるならこういう工夫するよな普通……
722724

722714
高齢のシルバとやって来たばかりのメンデスはともかく
メリーノとスビメンディはそろそろビッグクラブにドナドナされそうだしな
特にスビメンディはバルサが熱心に勧誘してるから
この面子で楽しめる期間もそう長くないのかもしれん
722725

10代の頃は自信過剰でどこのチームでもやれるのが自分の特徴と語っていたけど、やっぱり久保の特徴が活きるのはロングカウンターのチームでは無いのよな。

でもマジョルカやヘタフェを経たお陰でプレスバックは文句無しって感じになってきたし、全てが無駄って訳ではなかった。

先日のゴールもフォワードっぽい良いシュートができてたし、ここから幼少期みたくどんどんストライカーとして成長して行ってほしい。
722727

韓国人のことなんか聞いてねーから
722728

>>722722
>ハーランドとセルロートがいてW杯に出られないノルウェー

ウーデゴールも忘れないであげて
722730

アシストしてくれた人に駆け寄るセルロートが気のいいお兄ちゃんに見えるからスコ
722732

>>722722
>>722728
ハーランド+セルロートの2トップに
ウデゴのトップ下とか見たすぎる(涙)
722733

722713
さすが映画を史実の証拠にする洗脳民族だねw そんなコメディ映画わざわざ日本は相手にする必要もないだけの話だよ、まぁ韓国が同じ事されたら国民総出で顔真っ赤にしながら反応し撤回を要求するんだろうなw 自国の歴史が惨めで隠してる国程コメディすら笑って受け入れる度量も余裕もなく噛みつくからね。
722734

久保君の活躍ネタ、ニュースって何時も思うが「大物を釣のがしたであろう釣り人の話」とそっくりだよね。釣りそこなった魚がどんどん大きく成る。
久保ファンってどうやったら話をデフォルメ出来るかだけ一生懸命に考えているよね。確かに1G1Aはグッジョブだとは思うが結構起こっていることじゃん。
久保くんのアシストクロスも平凡な通常みるものだし、シュートもゴラッソじゃない。相手のジローナは昇格組で大量5失点した守備の温いチームだよね。
722735

なんかたった1~2アシスト上なだけでイガンインの方が上だとずっとマウントとっていた奴が得点で抜かれクラブの格も下でマウント取れなくなり最後の頼みの綱のソンで何度もコメしてて草。
722736

※722723
>そうそう、3枚のビルドアップにプレスかけるならこういう工夫するよな普通……

パチェコ、アリツ、スビメンディのビルドアップレベル高いですからね。でも中央3枚の同時マークはサイドからのカウンターが怖いんだけど、ソシエダの両SBはよくはめられるし出口もちゃんと作らないんですよね。彼らはソシエダの他のポジションに比べて能力的にちょっと落ちる。あとGKも頼りないし・・・ジローナはソシエダの弱点を浮き彫りにしましたね。冬に良いSBを補強できたらなぁ。
722737

コメント欄で韓国人の火病コメだけ浮きまくってるな
国際社会で浮きまくってるミサイル北朝鮮とまんま一緒
北朝鮮と同レベとしか思われてないのに世界から大人気!とか妄想してる韓国と一緒
やっぱ世界にとって迷惑な存在なんやねぇ そらギリシャで襲われるしイギリスで嘲笑対象になるわな
722738

722706
「世界的に悪者の豚」がまたやらかしたな
コリアンとかいう、どこに居ても迷惑でしかない浮いた存在
722739

結果的に移籍したチームから良いところを学べて今に繋がってると思う
これまでの移籍も失敗じゃない
722740

>渓流釣り師
>久保ファンってどうやったら話をデフォルメ出来るかだけ一生懸命に考えているよね。

久保を褒めまくってるスペインメディアの記者たちって久保ファンなんですかね?

>久保くんのアシストクロスも平凡な通常みるものだし、シュートもゴラッソじゃない。

それってあなたの感想ですよね?
プロの記者でもない単なるど素人の感想、そんな個人的で恣意的な意見を論拠にしていいなら、久保のシュートはどこをどう見てもゴラッソでしたよ。
722741

※722708
>ここみると本当に寝とうよは知能低いなって実感できるわ
>久保もこんなサッカーファンでも奴らのズリネタにされてかわいそうだな

知能云々語るなら、まずはちゃんと日本語覚えてからにしたら?
722742

無駄に一時停止する見ずらい動画をすすめるんじゃないよw
722743

下位チームにいたおかげで守備力も鍛えられたような気がするわ
722744

中田21歳 1998年 ペルージャ1年目
香川21歳 2010年 ドルトムント1年目
久保21歳 2022年 ソシエダ1年目

12年おきの21歳伝説はじまた
722746

しかし中田も香川もグロインペインで終わったからな
久保君は怪我にだけはマジで気をつけて欲しいわ・・
722747

実力を疑っているファンは、やっぱ21歳で
リーガ機ってのストライカーじゃないと評価は厳しくなるのかな?

そんな選手いたらビッグクラブが放っておかないだろう。(だからマドリーが半分持ってるんだろうが)
722748

イスコを必要としないレアルマドリーには久保も要らないだろう
イスコ要らないならたぶんシウバも要らないし
久保はシウバにめちゃんこ似てるし
722749

これでリーグ7試合2G2Aで、年10G10A目指せる数字に整ってきたな。
5試合に1GAでもいいから怪我なくやり遂げて欲しい。・・・の前にワールドカップがあるか。
722751

久保くんはペップのサッカーに確実に合うから、今季数字残せばマフレズが衰えてきたシティに移籍あるぞ。
722753

スタミナ付いたから
722755

坊やらはすぐにハーランドやらエンバペやらと比べたくなるだろうけどさ
21歳の日本人がラリーガで100試合出てるってだけでどえらい進歩なんだよな
カズだけ、中田だけがイタリアに行ってたころを思うとさ
722769

スピメンディ、ブライスメンデス、ミケルメリーノ
普通の国じゃ常時代表だ
これが出られないんだからな
722800

>722769

そんな国と同じグループの日本。。
722805

最初の年のマジョルカでは10アシスト位ついてもおかしくなかった
FW陣外しまくってたよな
722809

イスコが必要とされないのはIQの部分だろ…
722819

ソシエダだから久保が良くなったのではなく
怪我明けから不調だったのが、ようやく戻りつつ
あるだけ。去年の9月頃の方が凄かった
俺の希望はマジョルカ1年目の相手を交わしまくる
スルーパス連発の魔術師久保のプレーをまた見たい
もちろん守備の強度は今のままで。
722849

>>722694
サッカーだけではない
全然関係ない野球でもそう
あいつらはキチだし自由な意見も言わせない722695もキチ
722850

722696だったわ
もう一個消されてるコメだが自国選手を日本叩きや惨めな自国を上げる
ズリネタにしかしないのはエr属国民だろ
722851

>>722741
日本語ではなく内容がおかしいんだよw
ぱよと属国は全部自己紹介だからね
722852

久保の話に沸いてきて久保sageエrageして批判されたら
批判する相手を自己紹介で叩いてるんだから
連中の知能の低さは救いようがない
722853

>>722800
スペインて国としてはパッとしないのにな
日本に嫉妬して自分と関係ない選手を叩き棒にしたり
ズリネタにする属国も自覚したらいいのにね
722854

久保って守備的な選手なのか?
どっちで使うべきなんだろ
722856

>>722703
昭和天皇は過去と未来と現在のしなチョジンの全てより
世界中でも欧米でも最も権威ある扱われ方を受けてるから
その方を貶すならしなチョ人はもっと下のかすという事だね
722858

>>722707
そもそもウクライナごときの言う事を欧米の意見と勘違いするのが間違い
ウクライナは今でこそロシアと戦ってるが実際は共産圏
ウクライナの腐敗ぶりや歴史観はしなや朝鮮と変わりない
だからEUにも入れないしNATOにも入れなかった
722859

>>722755
久保はまだ21歳かもう21歳か
どっちに扱うべきか迷うわ
722918

守備の積極性と攻撃の為に下がり過ぎない我慢とのバランスもだんだんと上手くなってるし、戦術も何もない島やフィジカル偏重なチームでいい経験したし、金がかかってる奴優先で枠がなかったからとはいえ、スペイン移籍直後は微妙だった久保にジダンが若い内はドサ周りするのも悪い事じゃないってのも間違いでもなかったと思うわ
722952

>>722854
そんな事もわからなくなるぐらい久保の守備が上手くなってしまったかw
でももちろん攻撃的選手だよ
1年目の適応期間を除きビジャレアルやマジョルカでも日本代表でも久保の攻撃面を犠牲にして守備的にやらせる部分が多く本当にもったいない事だ
過去ヘタフェのボルダラスだけは唯一攻撃使用優先で考えてくれたけど
内紛やチーム事情とチームレベルによる戦術的限界によって機会消失してしまった
その点ソシエダは元々堅守のチームだから最低限の守備の要求レベルは高いけど
そんな中でも可能な限り久保の攻撃力を削がないような起用をしてくれている
今の久保にとっては本当にありがたくて幸せだろうな
21歳の久保が骨を埋める覚悟するようなクラブではないからいずれは出るだろうけど
ソシエダにいられる時間を大事にしてほしいな









722988

フェイントからシュートまで速いな
こういうのがゴールにつながる
723016

まだ21歳というのが信じられないくらい貫禄がある
久保のようなテクニックある選手は息も長いしな
完全に日本の未来だわ
723039

久保は、確かにソシエダと合ってるかもしれないけど、単に今までは成長過程だったのだと思うよ。だって、まだ21歳だよ。
723073

この試合での得点は本当に落ち着いてて完ぺきだったね。
本当に安心したよ。
こんどは同じ流れで、右にずれて右足のシュ-トを決めてほしい。
そうすれば完全にゴ-ルの量産体制に入ると思う。
723185

>722988

>フェイントからシュートまで速いな
>こういうのがゴールにつながる

それと、弾くシュート







ブルーロック(23) ブルーロック(23)





Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2023年 4/13 号 Jリーグ選手名鑑2023 J1・J2・J3 (エルゴラッソ特別編集)
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 4/6号 Sports Graphic Number1068号(それでも日本サッカー史上最高の天才は小野伸二だ。)
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカークリニック 2023年4月号
アオアシ (31) ブルーロック-EPISODE 凪-(2)
最新記事
外国人「ちくしょー!」三笘薫、セルティック移籍の可能性もあった?指揮官の激白に現地サポが悔しがる!【海外の反応】
外国人「日本人で一番だ」三笘薫、香川と岡崎超えの新記録を達成!日本人プレミアリーグ最多ゴール更新に海外のファンから称賛殺到!【海外の反応】
外国人「凄すぎる」三笘薫、圧巻ループでゴール!今季7得点目で日本人プレミア最多ゴール更新!海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「最高だ」日本代表帰りの浅野拓磨、今季2ゴール目!鎌田と長谷部出場のフランクフルトとドロー!現地サポが称賛!【海外の反応】
外国人「日本に野球がなかったら、日本サッカーはもっと強くなっていた」【海外の反応】
外国人「日本がいいよ」日本代表対アルゼンチンが再浮上!6月にW杯優勝国との対決か!?メッシ来日!?海外のファンの反応は!?【海外の反応】
外国人「日本人を集めるのか」旗手怜央、ブライトン移籍が浮上!三笘薫と再び共闘か!?現地サポは歓迎!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

スプラトゥーン3 -Switch

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR