現地時間10月2日に行なわれたリーグ・アン第9節で伊東純也が所属するスタッド・ドゥ・ランスはアウェーでトロワと対戦。日本代表での活動から戻ってきた伊東は、2トップの一角で7試合連続のスタメン出場を果たした。
立ち上がりはトロワに主導権を握られ、伊東もボールに絡めない時間が続く。それでも12分、右サイドのボックス付近でボールを受けると、相手DFを外してゴール前に鋭いクロスを供給。このボールに反応したバログンが左足で押し込み、最初のチャンスで先制点を奪う。
その後防戦一方となったS・ランスは、なんとかカウンターから反撃を試みる。35分、伊東がドリブルで敵陣に持ち上がり、バログンへのスルーパスを狙ったが惜しくも繋がらず。その3分後には、ショートコーナーの流れから伊東のクロスをグラビヨンが頭で合わせたが左のポストを叩いた。このまま1点リードで折り返す。
迎えた後半、51分にバックパスを受けたGKディウフがオドベールに不用意なミスでボールを奪われゴールを許し、振り出しに戻される。
しかしその3分後、グリフの右からのクロスをゴール前で待ち構えていた伊東が右足でねじ込み、勝ち越しゴール。今季3点目を決めた。
ところが直後の55分だった。ボール奪取を試みた伊東が足の裏がで相手選手の左膝を直撃してしまい、問答無用のレッドカード。ゴールからわずか1分後に退場劇となってしまった。
またしても退場者を出したS・ランスは粘り強くリードを守っていたが、後半アディショナルタイム2分に同点ゴールを献上。試合は2-2のドローに終わった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fac253101f0fd5d55bc2772ad3dea7a213a2c97d立ち上がりはトロワに主導権を握られ、伊東もボールに絡めない時間が続く。それでも12分、右サイドのボックス付近でボールを受けると、相手DFを外してゴール前に鋭いクロスを供給。このボールに反応したバログンが左足で押し込み、最初のチャンスで先制点を奪う。
その後防戦一方となったS・ランスは、なんとかカウンターから反撃を試みる。35分、伊東がドリブルで敵陣に持ち上がり、バログンへのスルーパスを狙ったが惜しくも繋がらず。その3分後には、ショートコーナーの流れから伊東のクロスをグラビヨンが頭で合わせたが左のポストを叩いた。このまま1点リードで折り返す。
迎えた後半、51分にバックパスを受けたGKディウフがオドベールに不用意なミスでボールを奪われゴールを許し、振り出しに戻される。
しかしその3分後、グリフの右からのクロスをゴール前で待ち構えていた伊東が右足でねじ込み、勝ち越しゴール。今季3点目を決めた。
ところが直後の55分だった。ボール奪取を試みた伊東が足の裏がで相手選手の左膝を直撃してしまい、問答無用のレッドカード。ゴールからわずか1分後に退場劇となってしまった。
またしても退場者を出したS・ランスは粘り強くリードを守っていたが、後半アディショナルタイム2分に同点ゴールを献上。試合は2-2のドローに終わった。

【伊東純也のアシスト動画(streamja)】 【dubz.co(動画)】 【twitter(動画)】
<コンゴ>
・またバログンだ 🫡🫡🫡🫡🫡🫡🫡 伊東のパスよ 🙌🏾
・伊東、なんてもの凄い補強だよ、バログンとのコンビ 🔥
・伊東とバログンは驚異的なコンビだ
<フランス>
・伊東、なんという選手だ !
・バログンは驚くほど素晴らしい掘り出し物だ、伊東もね。うちは降格するわけにはいかないぞ。
・ラジオで試合を追いかけるのはうんざりだが、伊東とバログンありがとう🤩(マンチェスター)ダービーが熱い🔥🔥
<フランスの記者>
・伊東の新アシストでランスで得点を取り続けるバログン。このコンビはフランスで最も役立つコンビの1つだと何度も言っても言い足りない。
【伊東純也のゴール動画(streamja)】 【dubz.co(動画)】 【twitter(動画)】
・伊東、愛してるよ。ARIGATO。日出ずる国である日本、万歳。
・見事だ。伊東が相応しい得点を決める!
<フランス>
・伊東がまた得点!彼は(フランスで)素晴らしいスタートを切っている
<フランス>
・ランスの伊東は本当に凄いな
<フランス>
・伊東純也、俺の好きな日本のクラッキ(名手)だ🥲
<リヨンサポ>
・伊東はいい意味でサプライズだ。彼には日本代表の一員としてワールドカップに行って欲しい。
・伊東とバログンのコンビ

<マルセイユサポ>
・バログンと伊東は(インテルの)エトーとディエゴ・ミリート以来の名コンビだ
【伊東純也の1発退場動画(streamja)】 【dubz.co(動画)】
<フランス>
・ああ、伊東の残念な行為だ...
・またレッドカードだ 🔴 いつものランスだ😂😂😂
<フランス>
・伊東は何の競技をしているんだ?笑
<ナントサポ>
・伊東はなぜあんな風に足をあげるの?
<フランス>
・伊東はこれについては半分天使で半分悪魔だわ
・伊東がレッドカードを受けて退場、うちには幸せになる権利がないのか
<フランス>
・アサシン伊東、3試合出場停止にしないと
・伊東はクラッキ(名手)だ!このレッドカードは妥当だよ
<フランス>
・🟥 アグバドゥ(2節)
🟥 ジオン・ロピ (4節)
🟥 カユステ (5節)
🟥 フリプス (7節)
🟥 ロッコ (8節)
🟥 伊東純也 (9t節)
スタッド・ランスは9節でもう既に6枚のレッドカードを受けている
・ランスはレッドカード数に関して欧州五大リーグの王者だ。このチームはもの凄いわ😱
・レッドカードを受けるのが習慣になっている、うんざりだ...
・リーグアンのレフリーはレベルが低い
<Opta>
・5人 – (2006/07以降で)リーグアンの同じ試合でゴールとアシストをして退場した選手
🆕 伊東純也(ランス) 今日
エンバペ (パリ) 2018年
ジェームズ・レア・シリキ (レンヌ) 2018年
シェイク・ディアバテ(ボルドー) 2014年
ママドゥ・バガヨコ (ナント)2009年
(ゴール+アシスト+退場)トリプル
・伊東は(次節の)PSG戦は出場停止...😞
・伊東があの瞬間に何を思ってあんなことをしたのか俺はまだ困惑してるよ。
・彼は試合中ほぼずっとパスの判断やパス精度に怒っていた
>マン・オブ・ザ・マッチは?
・マン・オブ・ザ・マッチはカユステと退場するまでの伊東
・退場したけど伊東だ。1本のシュートで得点、それから相棒のバログンに好アシスト。
・伊東があらゆる意味においてマン・オブ・ザ・マッチだ

オススメのサイトの最新記事
Comments
722370
色んな意味でIJの独壇場
722371
伊東劇場で草
それにしてもスタッドランス酷いわ
IJも完全に染まってしまった
それにしてもスタッドランス酷いわ
IJも完全に染まってしまった
722372
リーグアンに馴染むIJ素晴らしいw
722373
久しぶりにフルで観たけどひたすら伊東とバログンに当てる作戦で草はえた
下位のチームだから仕方ないが少しは中盤でボール持てる選手もいれてくれ
あと親善試合の時もそうだけどスパイク裏みせるクセは直さないとダメだわ
下位のチームだから仕方ないが少しは中盤でボール持てる選手もいれてくれ
あと親善試合の時もそうだけどスパイク裏みせるクセは直さないとダメだわ
722374
何で足をあんなに高く上げたんだ?
722375
これは赤だわ もったいないことしたな
722376
伊東よ。このレッドカードはさすがに意味不明だし危険だ。
しかも滑ったあとにわざわざ上げてる。代表でもカードもらわなかった
けど、もらってもおかしくないプレーがあったな。いったいどうしたんだ。
しかも滑ったあとにわざわざ上げてる。代表でもカードもらわなかった
けど、もらってもおかしくないプレーがあったな。いったいどうしたんだ。
722377
暴れすぎだろ
このチームはレッドを休暇代わりに受けるのが流行ってんのか?
冗談は置いておいてアメリカ戦でもやってたしマジで頼むわ
このチームはレッドを休暇代わりに受けるのが流行ってんのか?
冗談は置いておいてアメリカ戦でもやってたしマジで頼むわ
722378
相手が突っ込んで倒れてくると思ったら止まってた的な感じか
722379
このチームはレッドカード集めてトランプゲームでもするつもりか?
722380
米国戦もランスの血が騒いでたな
722381
ゴールアシスト退場トリプル達成おめでとうIJ
エムバペと並んで永遠に記録残るぞやったね!
エムバペと並んで永遠に記録残るぞやったね!
722382
代表でも危ない足裏タックルあったからな
ワールドカップ本戦前に改める機会になってくれれれば
ワールドカップ本戦前に改める機会になってくれれれば
722383
この前の代表戦でも相手のふくらはぎ足裏で踏んでたけどどうしたんや。
暗黒面に落ちようとしてるのか?
暗黒面に落ちようとしてるのか?
722384
馴染まなくて良い事に馴染んでしまったな
722385
次節PSGか
もったいない
もったいない
722386
足首を寝かせるだけの話なんだけどな
足首やアキレス腱に故障歴あって怖いとかなんかね?
足首やアキレス腱に故障歴あって怖いとかなんかね?
722387
伊藤ってこの間の代表戦でも足裏使った異常なファールしてたろ
人格というかプレー中に頭に血が昇りやすいのか?
人格というかプレー中に頭に血が昇りやすいのか?
722388
危ない守備多くない?アメリカ戦だかでもレッド気味のファールあったよな?
722389
ここまでくると監督が試合前とかにチームを鼓舞しすぎてるんじゃないの
昨季はアーセナルもアルテタが鼓舞しすぎてレッド増えたと言われてたが
昨季はアーセナルもアルテタが鼓舞しすぎてレッド増えたと言われてたが
722390
代表戦でも危険なタックルしてたけど今日のはほんとやばいわ 相手の膝委の位置におもいっきり足裏で蹴ってるやんけ まじで起用をかんがえさられかねないレベルのプレーだぞこれ
722391
なんであそこで足上げちゃうかな
722392
イトの頭ランス化が止まらない…
722393
しかもこのプレイわざわざ左サイドにポジション代えてこれやってるからな
故意を疑われてもしゃーない
実際乱闘になりかけて相手GKもイエローもらったし
故意を疑われてもしゃーない
実際乱闘になりかけて相手GKもイエローもらったし
722394
直近の日本代表の試合でも足裏やってなかったか?
見逃されてたけど
見逃されてたけど
722395
順調に染まってきてるw
722396
それまでそんなに守備してなかったのに
なぜかあんなところでスライディング
ゴールでハイになったのか
なぜかあんなところでスライディング
ゴールでハイになったのか
722397
アメリカ戦といい、おかしくなってる伊東がこのレッドで頭が冷やされればいいな。
722398
伊東は自分が削られ過ぎて
このくらいは良いと思い始めてるわけじゃないよな?
このくらいは良いと思い始めてるわけじゃないよな?
722399
アメリカ戦でもレッドもののファウルしてたよな
短期決戦のW杯で退場だけは勘弁してくれよ
短期決戦のW杯で退場だけは勘弁してくれよ
722400
擁護しようもない全く要らないファウル。
この前の親善試合といい、足裏を見せる変なモードになってんな
この前の親善試合といい、足裏を見せる変なモードになってんな
722401
これって普通の出場停止ですむのかね。
相当悪質だと思うけど…
相当悪質だと思うけど…
722402
暗黒皇帝の命令で伊東は退場してしまった もう伊東はとっくにダークサイドに堕ちてしまっていたのである ダースジュンヤーになってしまった
722403
つうか完全に故意だよな
荒いとかそれ以上にヤバい
伊東ってこんな選手だっけ
ベルギー追ってないから全然知らんのやけど
日本の海外選手でこれだけ酷い故意の一発レッド初めて見たわ
荒いとかそれ以上にヤバい
伊東ってこんな選手だっけ
ベルギー追ってないから全然知らんのやけど
日本の海外選手でこれだけ酷い故意の一発レッド初めて見たわ
722404
完全にこのチームの空気に毒されてるやんw
こんなファールする選手だったっけ伊東?
完全にこのチームの空気に毒されてるやんw
こんなファールする選手だったっけ伊東?
722405
W杯でやったら一生言われるから
まじで注意してほしい
まじで注意してほしい
722406
代表戦のあわやレッドを逃れたタックルは運悪く足裏があたってしまったが、足を引こうとしているように見えた
だが今回のは、どうしたかったのか問い詰めたいくらいだ
いくら伊東を応援している日本人たちでも擁護しかねる不自然な動きだ
今からでもいい、その「クセ」は一刻も早く捨ててくれ
だが今回のは、どうしたかったのか問い詰めたいくらいだ
いくら伊東を応援している日本人たちでも擁護しかねる不自然な動きだ
今からでもいい、その「クセ」は一刻も早く捨ててくれ
722407
何やってんだよ
722408
チームの色に染まるってこういうことか
722409
普段削られまくってるからイラついてるってのはありそうだよな
反省してくれ
反省してくれ
722410
退場者が多いチームだな
722411
前にどこかのコメ欄で次は伊東だったりしてとか書いてたけど本当にそうなったか…
こないだのアメリカ戦でも危ないシーンがあったし、それ以外でも最近の伊東は無理に足を突っ込んでボールを奪おうとしてるのが目立つ。これは良くない兆候。
このままのノリでW杯に突入したら確実にマズいことになるぞ。誰か注意と指導してやらないと非常にマズい。
こないだのアメリカ戦でも危ないシーンがあったし、それ以外でも最近の伊東は無理に足を突っ込んでボールを奪おうとしてるのが目立つ。これは良くない兆候。
このままのノリでW杯に突入したら確実にマズいことになるぞ。誰か注意と指導してやらないと非常にマズい。
722412
もう一本アシストついておかしくないクロス上げてたし、調子良いね
このファウルはリーグアンに染まりすぎだろw
このファウルはリーグアンに染まりすぎだろw
722413
ちょっと異常だよな
変な薬でもやってるんじゃないかと心配になるわ
変な薬でもやってるんじゃないかと心配になるわ
722415
伊藤純也って日本でも友達とか全くいないんだろ
外人にはよくいる運動はできるが他は駄目な奴と違うか
外人にはよくいる運動はできるが他は駄目な奴と違うか
722416
722396
自身のゴール直後だし確かにアドレナリン全開でやらかした説ありそう
そうでもなきゃ数的不利でもないどころか相手陣地内でボール回してるだけのところで
あんな無謀な足裏は説明つかんしな
チームも終盤に追いつかれて貴重な勝ち点を失ったことだし猛省を促したい
自身のゴール直後だし確かにアドレナリン全開でやらかした説ありそう
そうでもなきゃ数的不利でもないどころか相手陣地内でボール回してるだけのところで
あんな無謀な足裏は説明つかんしな
チームも終盤に追いつかれて貴重な勝ち点を失ったことだし猛省を促したい
722418
伊東意味わかんね。。。これで2試合連続足裏だろ?何かあったの?女に逃げられた?
722419
故意にやってるとか言ってる奴は運動をしたことがないのか?
どうみても止まろうとした反動で足が動いて蹴ってしまっただけ
勿論レッドカードだが意図的ではない
どうみても止まろうとした反動で足が動いて蹴ってしまっただけ
勿論レッドカードだが意図的ではない
722421
IJ1G1Aおめ
722422
うーむ。こないだの代表選でもあったよね足裏。
ま、反省してください。
アドレナリンが出過ぎかも。上手く行ってるからこそか
ま、反省してください。
アドレナリンが出過ぎかも。上手く行ってるからこそか
722423
何気に初アシストか?
10Gの方が近そうだね
10Gの方が近そうだね
722424
出場停止よりによってパリ戦かよ
722425
怪我させられるのが怖くて反射的に足上げて押さえにいった感じかな。
この時期だしわからなくもないが
この時期だしわからなくもないが
722426
クロス精度あって上手いな。
中々蹴れんであのクロス。長友みたいな適当ふんわりクロスじゃない。
中々蹴れんであのクロス。長友みたいな適当ふんわりクロスじゃない。
722427
まぁここで悪い癖であったとしてもレッド食らっとけば反省するだろ。
代表で同じことやられたらたまったもんじゃないし。
代表で同じことやられたらたまったもんじゃないし。
722428
アメリカ戦でも同じ様に足上げたよね。
癖になってるなら直さないと。W杯でしたら致命的だぞ。
癖になってるなら直さないと。W杯でしたら致命的だぞ。
722429
この前のアメリカ戦ではスルーされてたからW杯前にレッド貰っといて良かったわ
722430
>>722415
伊藤純也って日本でも友達とか全くいないんだろ
外人にはよくいる運動はできるが他は駄目な奴と違うか
↑
サッカー選手なんて、大半がそんなもんだろ
気味の悪い願望を垂れ流すな
伊藤純也って日本でも友達とか全くいないんだろ
外人にはよくいる運動はできるが他は駄目な奴と違うか
↑
サッカー選手なんて、大半がそんなもんだろ
気味の悪い願望を垂れ流すな
722431
いやぁ、あれは態とかな?本人の弁解を聞きたい。
一連の動作ではなく改めて足を上げてるよね。
一連の動作ではなく改めて足を上げてるよね。
722432
あかん。染まったらあかん。
前半やられたからうっぷんたまってたのかな
前半やられたからうっぷんたまってたのかな
722433
意味不明すぎて味方も?になっとるやん
722434
伊東はスパイクメーカーとアップで映る秒数でお金がもらえる契約してるんだろう。
722435
アメリカ戦でも相手のふくらはぎ踏んでたな
なんか溜まってんのか?
なんか溜まってんのか?
722436
チームとの相性良すぎだろ・・・w
代表で合わなくなってきてるからこの時期笑い事じゃないか・・・。
代表で合わなくなってきてるからこの時期笑い事じゃないか・・・。
722446
ヘンクの時はこんなプレーしてた記憶ないんだが??
どうしたんだよ伊東さん!?ランスは変な呪いがあるのか?
1GAは素晴らしいけど、このままだと悪童になってしまうぞ。
どうしたんだよ伊東さん!?ランスは変な呪いがあるのか?
1GAは素晴らしいけど、このままだと悪童になってしまうぞ。
722461
クラブでも戦術IJ
なお1ゴール1アシスト1レッドの大活躍
なお1ゴール1アシスト1レッドの大活躍
722478
伊東までレッドカード受ける選手にしてしまうランスって凄くね?w
マジでランスの試合履歴見るとレッドカードの枚数が凄すぎるんだけどw
冗談じゃなく今欧州の1部リーグで最多レッドカードクラブだと思う
マジでランスの試合履歴見るとレッドカードの枚数が凄すぎるんだけどw
冗談じゃなく今欧州の1部リーグで最多レッドカードクラブだと思う
722484
伊東はガッツタイプで見逃されがちだけど
プレスは普通に下手、守備もスピードでカバーしてるだけでうまくはない
これはJ時代からずっと変わってない
伊東もやっともう一段階強度のある状態でプレーするようになっただけのこと
長所の方のスコアに関われただけに残念すぎる
チームは降格圏って内容のサッカーだから伊東もいつか調子崩しそうで心配だな
プレスは普通に下手、守備もスピードでカバーしてるだけでうまくはない
これはJ時代からずっと変わってない
伊東もやっともう一段階強度のある状態でプレーするようになっただけのこと
長所の方のスコアに関われただけに残念すぎる
チームは降格圏って内容のサッカーだから伊東もいつか調子崩しそうで心配だな
722513
伊東の足裏の件は代表のキャプテンかベテラン達が注意した方がいいわ、2回も繰り返すのは隣の奴等じゃあるまいし愚の骨頂だわ。
722538
足で抑えなきゃ股間が危なかったし仕方ないレッドだな
722541
1G1A1Rか。。。派手な伊東劇場だったね。相変わらずパフォーマンスは好調の様だね。レッドカードは確かにいけないね。試合を壊してしまう。休みの間に充分に何故そうなったのか反省して欲しいね。
722544
W杯本番でもレッドもらわないか心配・・・
722553
良い意味でも悪い意味でも伊東が目立った試合。
ワールドカップであんなことはするなよ😟
それにしても、この調子だと、フランスリーグのチーム記録を抜きそうな勢いでレッドカード貰っている気がする。
ワールドカップであんなことはするなよ😟
それにしても、この調子だと、フランスリーグのチーム記録を抜きそうな勢いでレッドカード貰っている気がする。
722556
レッドの危険がある選手は監督としては使い辛いわな
WCでレッドもらうことが無いことを祈るばかりや
WCでレッドもらうことが無いことを祈るばかりや
722567
森保に強制的にTOさせるための予行演習・・・?
722568
通常時の伊東はこんなことはしないが、最近いろんな意味でキレてんな
見てるとわかるけど、フランスリーグってちょっと汚すぎない?
見てるとわかるけど、フランスリーグってちょっと汚すぎない?
722570
伊東の2段階の蹴りは頭で間違った反応していると分かったが足への指令が遅れている反応だと劣化
722573
>>722377
純也はこれがある。旗手や遠藤航とともに森保さんがカタールには呼ばないでほしい選手の一人だね。いくら優れていてもファウルを取られやすいのはチームにとってハイリスクすぎる。
純也はこれがある。旗手や遠藤航とともに森保さんがカタールには呼ばないでほしい選手の一人だね。いくら優れていてもファウルを取られやすいのはチームにとってハイリスクすぎる。
722574
あんま危険なプレーじゃないけど、レッド常連のランスは目を付けられてるから口実を与えてしまったな
722584
一度触ったボールを蹴り出そうとしたんだよ
悪質なファールじゃない
悪質なファールじゃない
722588
日本人選手がよくやる悪質なダメ押しですね
こういう選手がいると規律を乱すので選ばないのがいいですよ
こういう選手がいると規律を乱すので選ばないのがいいですよ
722590
まあ伊東は5大でもやれるって示した格好だな
あとは南野が示さないといけない
あとは南野が示さないといけない
722606
伊東は最近、足の裏を見せたタックルしがち
W杯でやらないように猛省して欲しい
W杯でやらないように猛省して欲しい
722610
なんであんなことしたんだ
722614
今日本人の間で1ゴール1アシストがブーム
722618
タックルって言うほどじゃなく足裏で押した感じだな
股間踏まれそうになって咄嗟に反応したのかw
相手も怪我してないし伊東は適度に休めるしW杯では気を付けるようになるだろうし、全然OKだな
股間踏まれそうになって咄嗟に反応したのかw
相手も怪我してないし伊東は適度に休めるしW杯では気を付けるようになるだろうし、全然OKだな
722624
いや…何でわざわざ最後に足を上げて突き出したんだ…
意味不明だぞ…
あとアメリカ戦の時も主審次第では赤が出てもと書いたが
流石にW杯間近でこんなクセついてしまうと怖い
あと本人もサッカー以外で損をする
なんかこの人こういう性情なのかなちょっと危ない人かなとか
そんな印象を持たれかねないし勿体ないよ…
意味不明だぞ…
あとアメリカ戦の時も主審次第では赤が出てもと書いたが
流石にW杯間近でこんなクセついてしまうと怖い
あと本人もサッカー以外で損をする
なんかこの人こういう性情なのかなちょっと危ない人かなとか
そんな印象を持たれかねないし勿体ないよ…
722632
本当足裏スパイク疑問だわ。
アメリカ戦もこの節も後だしで明確に足裏出してるけど、相手を破壊する意思は皆無なのが笑えるw
そこの部分でアメリカとジャッジ分かれたんだと思うわ。
アメリカ戦もこの節も後だしで明確に足裏出してるけど、相手を破壊する意思は皆無なのが笑えるw
そこの部分でアメリカとジャッジ分かれたんだと思うわ。
722642
アメリカの時とかこの試合とか
橋岡みたいに事前になんかあったんじゃないのか?
橋岡みたいに事前になんかあったんじゃないのか?
722691
伊藤って足裏癖あるよな
サウジ戦でもやってサウジサポにインスタ荒らされたし、
アメリカ戦でもやった
サウジ戦でもやってサウジサポにインスタ荒らされたし、
アメリカ戦でもやった
722914
足りなくてボールを狩ろうとしてもう一歩出しただけのように見えるけど
非難轟々だな
代表にふさわしくないという人まで出るのか
非難轟々だな
代表にふさわしくないという人まで出るのか
723071
単純に、スライディングタックルが下手なだけやろ?
極力やらなきゃいいだけ。
今まで、そんなに残虐なプレーをやって来たイメージはない。
短い期間に、こんな感じの伊東を続けて見たこと自体がレアだし異常。
今回のは、倒れ込んだ状態で足上げただけなので、
体重も乗ってないの破壊力自体は殆どない。
マジで意味不明。
極力やらなきゃいいだけ。
今まで、そんなに残虐なプレーをやって来たイメージはない。
短い期間に、こんな感じの伊東を続けて見たこと自体がレアだし異常。
今回のは、倒れ込んだ状態で足上げただけなので、
体重も乗ってないの破壊力自体は殆どない。
マジで意味不明。