ブンデスリーガ2部フォルトゥナ・デュッセルドルフは1日、ホームで第10節アルミニア・ビーレフェルトと対戦し、4-1で勝利。この試合でデュッセルドルフの田中碧は今季初ゴール、アペルカンプ真大は2ゴール1アシストをマークした。
この試合、デュッセルドルフは田中がボランチの一角を務め、アペルカンプはトップ下でスタート。ビーレフェルト側はMF奥川雅也が最前列の左サイドで先発出場し、日本人対決が実現した。
スコアが動き出したのは21分。ペナルティエリアに侵入したアペルカンプが左からのクロスに反応。右アウトサイドでファーに流し込み、今季2得点目でデュッセルドルフにリードをもたらす。
34分にPKより失点を許したデュッセルドルフだが、ハーフタイム直後の47分には田中がゴール。エリアの右で味方のパスを受けたアペルカンプがすかさずクロスを送り込むと、ファーに走り込んだ田中が右足で押し込み、今季公式戦初ゴールを記録した。
再びリードを奪い流れを引き付けたデュッセルドルフはさらに66分、アペルカンプがドッペルパックを達成。FWコフナツキの巧みなヒールパスからゴール右前でGKと1対1となり、右足のシュートでネットを揺らした。
さらにCKからDFオーバードルフがヘディング弾を挙げたデュッセルドルフは4-1で圧勝し、暫定順位は4位に。ビーレフェルトは16位に後退している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f0bd9df64aaa85674d4042f15e9a985b514352fこの試合、デュッセルドルフは田中がボランチの一角を務め、アペルカンプはトップ下でスタート。ビーレフェルト側はMF奥川雅也が最前列の左サイドで先発出場し、日本人対決が実現した。
スコアが動き出したのは21分。ペナルティエリアに侵入したアペルカンプが左からのクロスに反応。右アウトサイドでファーに流し込み、今季2得点目でデュッセルドルフにリードをもたらす。
34分にPKより失点を許したデュッセルドルフだが、ハーフタイム直後の47分には田中がゴール。エリアの右で味方のパスを受けたアペルカンプがすかさずクロスを送り込むと、ファーに走り込んだ田中が右足で押し込み、今季公式戦初ゴールを記録した。
再びリードを奪い流れを引き付けたデュッセルドルフはさらに66分、アペルカンプがドッペルパックを達成。FWコフナツキの巧みなヒールパスからゴール右前でGKと1対1となり、右足のシュートでネットを揺らした。
さらにCKからDFオーバードルフがヘディング弾を挙げたデュッセルドルフは4-1で圧勝し、暫定順位は4位に。ビーレフェルトは16位に後退している。
![Fortuna Düsseldorf [2]-1 Arminia Bielefeld - Ao Tanaka goal](https://blog-imgs-153.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/202210022020193d1.jpg)
フォルトゥナ・デュッセルドルフのフォーラムなどから海外の反応をまとめました
【アペルカンプ真大の1点目動画(streamja)】
・なんて素晴らしいゴールだよ、まじか😍
・カルボニックはマシーンだ
【田中碧のゴール動画(streamja)】
・センセーショナルなプレーだ!
・すげえプレーだった 🥵
・ハーフタイム明けからチームは凄い反応を見せている。田中があのゴールを決めて本当に嬉しいね。
・おめでとう、田中。それにしてもイヨハのあの見事な個人技はなんだ?! 🥹
・ゴールの80%はイヨハのものだ👌🏻
・イヨハと真大はトップクラスだ!
・うちはなぜホームだけでサッカーができないのか?
【アペルカンプ真大の2点目動画(streamja)】
・最高の攻撃だ、3点全てが本当に好ゴールだ
・これでアペルカンプ真大は週間ベストイレブン入りだ!
<アヤックスサポ>
・うっとりとするようなシュートだが、あのアシストはよだれものだ
・今日は真大とイヨハの復活劇だ
・真大とカルボニックはセンセーショナルだ
・俺は真大の活躍がものすごく嬉しい👍✊

【試合のハイライト動画(twitter)】 【田中碧のタッチ集(YOUTUBE)】
試合終了後
・強力なチームパフォーマンスだった。3得点でとても効いていたカルボニック、イヨハと真大のパフォーマンスを特に強調したいね。
・なんて好ゲームだよ。夢のようなゴールが見られて、ついに相手を圧倒できた。
・今日は真大&イヨハの圧巻のパフォーマンスだった。ティウーヌ監督の下で良いサッカーが見られて本当に嬉しい。
・ベンゼマとヴィニシウスって誰よ?うちには真大とコフナツキがいる😂🔥
・なんて素晴らしい試合だよ。シンタがようやく再び消えずに活躍した! 😍
・カルボニック/田中/シンタとイヨハが試合の勝者で、ここ最近の試合のようにヘンドリクスが敗者だ
・チームのベストプレーヤーはカルボニックと田中だった。どのヘディングにも勝ってたように見えたクラーラーも印象的だった。
・最高のチームパフォーマンスだ。アペルカンプ, コフナツキ, カルボニック, イヨハと田中は本当に良かった!次はアウェイで勝ち点3を獲得しないといけない!
・スーパーな試合、最高のゴール。碧のことを考えたら特に嬉しいわ 🇯🇵🥳イヨハとフェルナンデス・ネトには得点で彼らのパフォーマンスが報われて欲しかった 👀
・当然3ゴールに関与したアペルカンプがマン・オブ・ザ・マッチだ。ヘンドリクスのプレーは不正確で精彩を欠く時があった、それでも堅実だったけどね。今日は6番のポジションで良かったのは間違いなく田中だった。
・今日はフォルトゥナでちょっとした"日本デー"だった!非常にスピード感がありファイトあふれる試合だった!おめでとう!!!
※日本デー・・・デュッセルドルフで毎年6月ごろに開かれる日本の文化を紹介するヨーロッパ最大級の日本のお祭り
・日本人とポーランド人の祝日だ
・日本人のスタメン起用が縁起の良い前兆だった。4ゴールのうち"日本人"が3ゴール!真大は本当に良かったな。彼にはこれで勢いに乗って欲しい。そして田中がようやくまた得点。
・試合を通してうちがコントロールしてた
もっとこのような試合をしてください
それでうちは昇格できる
・最高の試合だったが、相手のビーレフェルトは最近戦った中でも最弱の相手の1つだったと言わざるを得ない。このようなサッカーを続けないといけないわ。
・イヨハと田中は違いを生み出せる
<フランスの川崎フロンターレサポ>
・デュッセルドルフの田中碧が得点、今日唯一のポジティブな知らせだ。しかしながら、フォルトゥナは自動昇格圏の2位とは勝ち点4差の4位だ。
・今日の中盤の選手は完璧にお互いを補完し合っていた。田中も生き生きしていた。ヘンドリクス, アペルカンプとコフナツキという息の合う相棒がいて、強力なサイドアタッカーがいたからね。
※デュッセルドルフサポーターの採点(ドイツは最高点1、最低点6)
3,0 カステンマイアー 2,0 オーバードルフ 2,5 デ・ヴィス 3,0 クラーラー 1,5 カルボニック 2,5 ツィンマーマン 3,0 ヘンドリクス 2,0 田中碧 1,0 アペルカンプ 1,5 イヨハ 2,0 クラウス 1,5 コフナツキ | 3,0 カステンマイアー 2,0 オーバードルフ 3,0 デ・ヴィス 2,0 クラーラー 1,0 カルボニック 2,5 ツィンマーマン 3,0 ヘンドリクス 2,0 田中碧 1,5 アペルカンプ 2,0 イヨハ 2,0 クラウス 2,0 コフナツキ | 3,0 カステンマイアー 2,5 オーバードルフ 3,0 デ・ヴィス 3,5 クラーラー 2,5 カルボニック 3,0 ツィンマーマン 3,0 ヘンドリクス 2,5 田中碧 1,5 アペルカンプ 2,0 イヨハ 3,0 クラウス 2,5 コフナツキ | 2,5 カステンマイアー 2,0 オーバードルフ 2,5 デ・ヴィス 3,5 クラーラー 1,0 カルボニック 2,0 ツィンマーマン 4,5 ヘンドリクス 3,5 田中碧 2,0 アペルカンプ 1,5 イヨハ 4,0 クラウス 2,5 コフナツキ |
<インドネシア>
・シンタは日本の国籍を取得したの?エクアドル戦のメンバーには入ってなかったけど
ドイツ2部デュッセルドルフでプレーするMFアペルカンプ真大(しんた、21)が、27日までにインタビューに応じ、日本代表入りの意向を持っていることを明かした。ドイツ人の父と日本人の母を持つ175センチのアタッカーは、U―21ドイツ代表に選ばれるなど確かな実力を備える。日本で生まれ育った逸材に現在地を聞いた。
中学3年生で渡ったドイツでプロになった。U―21ドイツ代表にも選ばれ、将来を嘱望される選手へと成長した。それでもアペルカンプ真大の心には、生まれ育った日本への思いがある。
「やっぱり僕も日本で生まれて、日本で15年間育ちましたから。日本代表に入りたいと思っています。JFAから電話がかかってきたら、絶対行きます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4189a197ee78f2bee8c801dbd3d8886bc53daa89中学3年生で渡ったドイツでプロになった。U―21ドイツ代表にも選ばれ、将来を嘱望される選手へと成長した。それでもアペルカンプ真大の心には、生まれ育った日本への思いがある。
「やっぱり僕も日本で生まれて、日本で15年間育ちましたから。日本代表に入りたいと思っています。JFAから電話がかかってきたら、絶対行きます」

オススメのサイトの最新記事
Comments
722343
田中よりむしろアペルカンプ???
722344
日本人を出さなきゃ負けてたな
722345
タッチ集見たけどパスはかなりええな
チームはいい位置に付けてるから昇格して欲しい
チームはいい位置に付けてるから昇格して欲しい
722346
碧くん遂に覚醒したか
722347
柴崎じゃなく真大連れてくべきだな
もう招集しとけ
もう招集しとけ
722348
アペルカンプってもうドイツ代表目指すんだっけ?
722349
アペカンが入るとしたら外れるのは南野なポジションなんだが
思いっ切り2列目の選手だぞ
思いっ切り2列目の選手だぞ
722350
アペルカンプは先日のある記事で日本に生まれて15年育ったから日本代表に入りたいと語ってたよ
722351
真大は来月国籍選択らしいな
以前みたインタビューだと日本代表を選択するとのことだが果たして
以前みたインタビューだと日本代表を選択するとのことだが果たして
722352
以前ここの米欄で田中はレギュラー剥奪と見た気がしたのだが昨日は中盤の底で普通に指示出ししてたな
真大はプレースキックを任されてるだけあって足元の技術はさすがのひとこと
戦力も充実してるようだし今季昇格できるんじゃない?
逆に奥川は残留が裏目に出てしまったな
本人は目立ってたけどチームメイトがあれではどうにもならん
やっぱ降格時には脱出できるように契約に盛り込まなきゃダメだわ
真大はプレースキックを任されてるだけあって足元の技術はさすがのひとこと
戦力も充実してるようだし今季昇格できるんじゃない?
逆に奥川は残留が裏目に出てしまったな
本人は目立ってたけどチームメイトがあれではどうにもならん
やっぱ降格時には脱出できるように契約に盛り込まなきゃダメだわ
722354
さすが名将森保の目に狂いはないな!!
722355
ベルカンプは来季アーセナル移籍するだろう
722356
俺の大好きな奥川と期待のアペちゃんの戦いだったのかー
2人とも代表に入って欲しい
2人とも代表に入って欲しい
722357
ガク、お前船降りろ
722358
やっと「2代目半端ねぇ」が出てきたな
722359
国籍選択の期限が迫ってのに何故JFAはアペルカンプをアンダーにも召集しないの?
722360
いい攻撃するチームだなぁ
722361
>>722356
大好きなら試合見ろよ
大好きなら試合見ろよ
722362
ドイツ代表じゃなく、日本代表としてアペルカンプは、2026年のワールドカップで輝いて欲しい選手だね。
722363
ホームのあの芝だと中盤活かしよう無いでしょ 草
イレギュラーなバウンド多発しそうだしせいぜい縦ポンしか出来ないわ
イレギュラーなバウンド多発しそうだしせいぜい縦ポンしか出来ないわ
722364
芝は復活してたけどな
養生とかどうしたのか知れんけど全然掘れてなかった
雨だとダメなスタジアムなのかもな
それにしても今スタッドランス見てるけど完全に戦術IJバログンなのな
バログンレンタルとIJ移籍が決まらなかったらこのチームどうやって点とるつもりだったんだろう...
養生とかどうしたのか知れんけど全然掘れてなかった
雨だとダメなスタジアムなのかもな
それにしても今スタッドランス見てるけど完全に戦術IJバログンなのな
バログンレンタルとIJ移籍が決まらなかったらこのチームどうやって点とるつもりだったんだろう...
722366
アシストしか見ていないけど8番ボールの持ち方に風格があっていいね
もっと上のリーグでもやれるだろ
もっと上のリーグでもやれるだろ
722368
アペルカンプって21歳なのか
日本代表入り目指しているって書いているし順調に成長すればカタールの次には主力くいこんでくるかな
日本代表入り目指しているって書いているし順調に成長すればカタールの次には主力くいこんでくるかな
722369
柴崎アウトでアペルカンプを呼ぼう
722414
アベルカンプは結局どっちを選ぶんや?
何かU21はドイツ代表に選ばれてるみたいだけど。
まぁ呼ばれたら日本代表で出たいみたいには言ってるけど
まだどっちにするかって変えれるんだっけ?
何かU21はドイツ代表に選ばれてるみたいだけど。
まぁ呼ばれたら日本代表で出たいみたいには言ってるけど
まだどっちにするかって変えれるんだっけ?
722417
ベルカンプでもオランダ代表ではないんだな
722420
1G1A - 56分の赤紙
それでもMOM
存在感が光るね
それでもMOM
存在感が光るね
722492
アペルカンプって15歳まで日本に居たのか
なら日本文化は熟知してるし日本人と言って差し支えないな
大阪なおみみたいな国籍日本だけど日本語は片言で
文化はほぼアメリカみたいな文化的に日本人じゃない人は応援出来ない
本人も日本代表の方がビジネスとして美味しいから選んでるだけだろうしな
なら日本文化は熟知してるし日本人と言って差し支えないな
大阪なおみみたいな国籍日本だけど日本語は片言で
文化はほぼアメリカみたいな文化的に日本人じゃない人は応援出来ない
本人も日本代表の方がビジネスとして美味しいから選んでるだけだろうしな
722591
子供はだいたい14歳で現実社会を理解するっていわれてるから
まあ日本を選ぶだろう
まあ日本を選ぶだろう
722592
むしろレアルの中井くんがどうするか気になる
両親どちらかがスペインにいたなら日本を選ぶだろうけど
まあスペイン代表に選ばれる選手になるハードルが
高すぎて夢物語だけど
両親どちらかがスペインにいたなら日本を選ぶだろうけど
まあスペイン代表に選ばれる選手になるハードルが
高すぎて夢物語だけど
722623
ベルカンプは飛行機乗れないから代表入るの無理だろ
722634
ずっと「まさひろ」だと思ってた。。。
722665
☝︎ わしもじゃ(笑)
まさかの「しんた」…(苦笑)
まさかの「しんた」…(苦笑)
722729
中村敬斗とアペルカンプは養和の同期よ
fifaのルール的には国籍がドイツでも日本代表選べるんじゃなかった?
あと国籍を捨てる努力をしなさいだから、二重国籍はできなくもない
fifaのルール的には国籍がドイツでも日本代表選べるんじゃなかった?
あと国籍を捨てる努力をしなさいだから、二重国籍はできなくもない
722818
ドイツは国籍離脱を認めていないから、日本国籍を選択した場合、自動的に二重国籍になるよ。酒井高徳なんか二重国籍のはずだよ。FIFAルールでは他国籍の代表にはなれないはずだよ。ヨーロッパでプレーするアフリカ人選手なんか二重国籍の選手が多いし、スペイン国籍を取得したブラジル人選手も、ブラジルが国籍離脱を認めていないから、自動機手に二重国籍者になるわけだ。