NO FOOTY NO LIFE

    


フランス人「凄すぎる」伊東純也、圧巻のパフォーマンスを現地サポが絶賛!日本代表FWがメッシ・ネイマールに次ぐ欧州5大リーグ3位入りを果たした意外なスタッツとは!?【海外の反応】

伊東純也

モナコに敗れて連敗を喫したランスだが、そのなかで伊東純也はその突破力とチャンスメイクの能力で大いに存在感を示し、ラジオ局『RMC』は「イトウのリサイタルが続き、彼はチームにとっていかに重要な存在であるかを示した」「モナコの守備陣を痛めつけ、大混乱を引き起こし続けた」と称賛を列挙。

 そして、リーグアンの公式サイトは「イトウ祭りだ!」と賛辞をまじえて伝え、『L’EQUIPE』紙は「ランスは、伊東とフォラリン・バロガンのデュオに依存し過ぎている」と、チームの問題点を指摘した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/43bf39f8633ac43d53ce3f6f9d43af1576467219
Ito Junya vs Monaco 0_3 Minamino

S・ランスのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

伊東純也 モナコ戦 タッチ集(streamja)】 【YOUTUBE

※<>なしがS・ランスサポーターの反応です

・上手すぎるううううう



モナコサポ>
・スーパーな選手だ👏



<RCランスサポ>
・ワオ、この伊東祭りよ👌



<イングランドの日本代表サポ>
・伊東はまじで上手いわ



・個人的には彼がマン・オブ・ザ・マッチだったと思う



<RCランスサポ>
モナコのエンボロと違って伊東はもの凄い選手だ


   
<フランスのJリーグファン>
・まさに伊東純也らしいパフォーマンスだ



・彼がサイドで卓越した技術を連発した時 🤯🤯 俺は頭を床に打ち付けたよ



 ・彼は凄すぎる 笑



・彼に4/10採点を付けてたブログがあったな…



<フランスの記者>
ランスでシーズン開幕からかなり化け物じみた活躍をしている伊東についてあまり語られてないと思う。彼は何事にも手を抜かず、足元でボールを持つと常に危険な存在だ。



<RCランスサポ>
伊東純也は松井大輔を思い起こさせるか?出身国以外で似てることはあるか?



 <RCランスサポ>
 ・全く同じことを思ったわ😅



伊東純也は21世紀のランスで一番の選手だと心から思うわ。彼にとってサッカーはとても簡単なことのようだ。



 ・君は間違ってないと思う。



 ・攻撃の選手ならそうだわ、彼よりも上の選手はいない



 ・うちが24時間10人で試合をしてるから、彼のポテンシャルをフルに発揮できてないのが問題だ...伊東は更に活躍できるだろうな



 ・伊東がサイドバックかと思うほどポジションがずれていることがある。守備力がありパスを出せるコナンが後ろにいる4-3-3で伊東がどんなプレーをしたかなんて想像つかないよ。



・ライコビッチがまだうちにいて、コナンと怪我をしないフォケと有能なレフリーがいたらな、うちは本当に強いのに。残念ながらうちには夢見る権利はないからな。



 ・うちに幸せになる権利はない



・うちがシーズンの最後まで彼をチームに残せることを願うよ 🤞🏻



<マルセイユサポ>
・うちはすぐにランスの伊東を獲得しないといけない!



モナコサポ>
・うちは日本語を間違った、うちが買ったのは伊東だよ!



モナコサポ>
・うちは南野にもう少し時間を与えるだろう、彼はリバプールで良い活躍をしただけの選手なのだから



モナコサポ>
・伊東はとても良かった、個人的には彼が欲しいけどタキも好きだ!


スター選手たちと肩を並べている。

 データサイト『Opta』の公式ツイッターは9月20日、欧州5大リーグ(イングランド、スペイン、ドイツ、イタリア、フランス)における今シーズンの「スルーパス本数」のトップ5を発表した。

 17本で1位のリオネル・メッシ、16本で2位のネイマール(ともにパリ・サンジェルマン)に次ぐ10本でトップ3入りを果たしたのが、今シーズンから同じくリーグ・アンでプレーする伊東純也(スタッド・ドゥ・ランス)だ。

 スピードを活かしたスペースへの走り込みを得意とし、“もらう側”のイメージが強い日本代表アタッカーが、このスタッツで上位にいるのはやや意外とも言える。

 ただ、新天地では、これまで主戦場だった右ウイングではなく、2トップの一角を担う試合が多く、コンビを組むフォラリン・バロガンへのチャンスメークも際立っている。

 ちなみに、4位タイはともに9本で、ペドリ(バルセロナ)とヨシュア・キミッヒ(バイエルン)。日本代表がカタール・ワールドカップで対戦するスペインとドイツの中盤のキーマンがランクインしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f12578d88e83dd0ff3ef98f78d461a3933120368

<ベルギーの記者>
・錚々たるメンツの中に伊東純也 👀



<ポルトガル/スカウティング>
伊東純也はフランス1年目にしてこれ 👀



<バルセロナサポ>
・伊東純也???この中で一番の選手だと思う



<バルセロナサポ>
・ペドリは伊東純也という偉大な壁を越えられてない



<メキシコ/バルセロナ/プーマスサポ>
・伊東純也を(メキシコの)プーマスに欲しい



<スペインの日本代表サポ>
・伊東純也はワールドカップで同組のペドリやキミッヒよりも上。これはデータであって個人的な見解ではない。日本がグループ突破だ 🤭



2022-2023 EUROPE SOCCER TODAY 開幕号


オススメのサイトの最新記事

Comments

718559

うちだっちゃ
718560

なぜプレミアのクラブが獲得しなかったのか不思議

ELでもウェストハムのサイドバックを圧倒してたのに
718563

イ・ジョンや
718564

>日本がグループ突破だ
でもなー
監督が森保なんよなーw
718565

1位リオネル・メッシ(17本)
2位ネイマール(16本)
3位伊東純也(10本)
4位ペドリ(9本)
4位ヨシュア・キミッヒ(9本)

物凄いメンツの中にいて草
718566

問題はシュート能力なんだよな。
これは伊東に限らず日本人選手全体に言えることだが。
718568

伊東が活躍することなんて分かりきってた、俺だけじゃなく日本のサッカー見てれば誰でもわかる
本当にすごい選手だからな
718569

試合開始後22分で10人になったチームのタッチ集に見えないw
718570

そういう役割のポジションでしょっ?てのはそうだけど、伊藤選手や三笘選手のように前に前に運ぶプレーって見ててワクワクする
718571

伊東は単独で機能するからどんなチームだろうと活躍出来るよな
718573

酒井ゴリが万全ならば素晴らしい右サイドの縦コンビになるのにな
718574

伊東はどこ行っても戦術伊東なんだ
718575

代表でも戦術伊東なんだからすごいのは当たり前
718577

右ウイングで使ってあげた方が適任だと思うな
本人も右に流れたそうにプレーしてるし
でもまあ、なんでもできる選手だからバログンとコンビ組まして点に絡んでほしいって監督の気持ちも分かる
とりあえず11人で戦わないと勝てんわな
718579

スタッドランスはなんで毎回退場するようなプレーばっかすんの
伊東目的で一応見てるだけだから呆れる程度だけど、クラブのサポならブチギレてるわ
718580

伊東に依存し過ぎて10人でもオッケーだと思ってるのかランスはレッド出しすぎだろ。まずそこだろうな。11人で戦う事。
718581

ハイライト見たけどなんか体も大きくなってないか?
チームメイトと比べても特に細いとか小さいとか感じないわ。
718583

伊藤の弱点はもうすぐ30を迎える年齢だよな
あと5歳若ければな。。
718585

レイソル時代からかなり良い選手だと思ってたけど、近年の伊東は
怪物レベルだと思ってる。世界的評価を得てるべき選手だ。

プレミア行ければ良かったのにと思う。プレミアのDFもあれには
手こずるぞ。
718586

柏レイソルOBでベストイレブン作っても結構強そう
718587

序盤のこういうランキングって結構変わり種でも入ったりするから、もう少しシーズン進んでからもう一度どうなのか見たほうがいいかと思う。
鎌田とかも現在キッカー採点でMF1位の得点+アシスト2位とかになってるけど、これが終盤まで続くとは思えんし。
結果は嬉しいけどね。
718588

いまこの時に、伊東がワールドカップイヤー前年にバロンドール候補にあがる事を
想像できていたサッカーファンは地球上で十人にも満たなかった。
3年後の世界である。
718590

伊東のシュート力がとか文句つけてるやつがいるが、去年のベルギーリーグ最優秀ゴール賞だぞ
https://twitter.com/ProLeagueBE/status/1528837528727523334
クラブでも代表でも点は取ってるし、決定力でも全く問題ない
718592

伊東は今も成長曲線の中にいるのがスゴい
長谷部みたいに今年まで1年持てば…って言われて10年経つ名手になりそうw
718593

伊藤純也は宇佐美貴史と同年代ね。
プラチナとかゴールデンとか言われてる世代でワクワクしてないで
スカウトは何処かに見逃している選手が居るはずだ!というアイデアを持って欲しいね3流のスカウトであっても。
市役所勤務してんじゃねーんだから。確認する時間投資くらいしろよなスカウトなら。
718594

鎌田「世界で活躍するならスピードがあって当たり前。」
718595

伊東の場合、4-4-2のツー・トップの位置は100%彼の特性を活かせないとは思うね。彼は典型的なウイングポジションの選手だと思うから。この陣形なら2列目右だな。
718596

ウイングバックからフォワードに転向。日本のベイルだね。
前目に起用されたベイルも決定力が高かった。
718597

ベルギーに長居したな
718598

>>718566
問題はシュート能力なんだよな。
これは伊東に限らず日本人選手全体に言えることだが。

とりあえず、それ言っとけば良いと思ってるだろw
一昔の前の「シュートで終われ」「とりあえず打て」と同じ
718600

※718598

職業軍人とか職業で何か書き込みしている人間には、テンプレって大切なんだと思うよ。

それもテンプレだから、ああお仕事で書き込みしているんだな、と感じてもらって
あとは、任せるわ。w
718601

伊東が怪我なく万全でW杯に行ければ、強豪相手でも試合をそれなりに楽しめる。
718602

もうここはウォッチされてるからね。
サカラボから遠征とか普通にバレてるよ。
女房子供が監視下に入るってどういう気分なの?
718603

伊東と三笘、久保堂安くらいしか楽しみ無いんだよなこの代表、板倉冨安が居なくなったら。
718604

日本代表には伊藤がいて、鎌田がいて、冨安、板倉(ケガ)、久保、堂安、古橋、遠藤、長谷部などヨーロッパで、ハイレベルな活躍をしている選手が山ほどいる。ドイツやスペインと、対等に戦えるのではないか?問題は監督とキーパーだが。
718606

これをスカウトが落とし続けた謎の日本の育成
サッカー見る目間違えてるよな
718609

タキへの批判記事の数々を見て、「フランスはアジア人差別がすごいだけだから!」って言っていた人達は何も思うのか…
718610

718563

イチローを韓国人認定してた韓国人は、イチローのマジレスや日本背負う姿勢に逆切れして、イチローアンチになってたのはみじめだったのう
718611

718609

別に何も思わないのでは?

都合いい場合に差別したりしなかったりは普通にフランス人するし
その程度のサンプルでそれを否定する単細胞生物いるのか?
そんな恥ずかしい生物が
718612

>718609
お前のコメントをみても
タキのアンチが便乗して説得力ない話をしてるだけだな~っておもうだけ

普通にそのタキが絶賛される瞬間は普通にあったしな~
切り取り方次第

低俗ゴシップ誌みたいなことをアンチがやってるだけだな

はずかしくない?

フランス差別がないというなら、日本は天国すぎる
718613

※718600
職業軍人と素人の評論家を同列に語るおまぶけコメントかいてるおまえはなに?w
718620

伊東ってクロスめちゃくちゃ上手くなってるよね
718621

なんだこりゃすげーなw
718622

南野もザルツ時代はこれぐらいのスピードはあったんだよな
718623

アシスト王なんだからパスがうまいのはクロスが縦になっても同じだろう。
それよりW杯後リーグアン脱出してほしいわ。
プレミア引き抜きお願いします。
718624

でもプレミアやリーガ行ったら普通だなってなるんだよな
じゃなきゃ南野や三笘も大活躍してるわけだし
だからベルギーからリーグアンは良い選択かもしれない
718625

南野がリーグアンで活躍出来るかは分からないけど
IJが活躍出来るのは皆知ってたよな
718626

さすがにクロスの上手さとスルーパスの上手さは別スキルだとは思うが
伊東のいい所は単純に縦に早いだけじゃなくて、中に入ってシュートもあるし球離れもよくてパスも出せるからDFが対処しにくいんだと思う
718627

伊東の動きは見事だけど、依存しすぎてると、海外お得意の暴力サッカーでケガさせられてチームの下火になるだけ。

緩急か別パターンも付けられるように、MFやボランチの質に気を配るべきでは。
718628

ずっと真ん中やらされてたからサポーターに右での良さを見せられたのは良かったんじゃないか
718629

タッチ集だけ見て思ったけどスピード系ドリブラーってめっちゃ身体への負担凄そうやな
718630

伊東はスピード&ドリブルが秀でてるけど、プレー判断もかなり的確よね
無理せず最善を選択できるスキル凄い
718632

一部のサッカー通によると 、
  「 縦突破しかない 」設定のはずなのだが、
 何だか色々やれているという謎の選手になっている。
718634

南野が少し可哀想だな。伊東と同時にリーグアンにアタッカーとして参戦した。
ザルツブルクとリバポに在籍したので看板・知名度では南野の方が数段核上だが、実力的には伊東よりも2段階くらい格下。
サポは実情を知らないから、叩くと思うし。
718635

ランスみたいなポゼッションほぼ放棄したようなチームでも輝ける
汎用性高いからどんな監督でも使われる選手
718637

まず11人でちゃんと伊東の効果をまともに発揮できる試合させてやる時間を増やして
718638

スピードのアドバンテージはさほど無くなってきたけど
上手くなってるな。引き出し増えてる感じ
718668

年齢からするとクラブキャリアハイの時期なのにもうちょっといいとこに移籍出来んかったんかねぇ
凄い活躍をすれば1年後か2年後にもう1回だけステップアップチャンスあるかもしれんけど
718680

718668
無理かな
来年30で4大未経験の選手、これが伊東の市場評価
それに攻撃的な指標はいいけど守備は普通、戦術対応度の評価は実はない
伊東はボール預けて数多くトライしてなんぼの荒削りサイドアタッカー
実績なしでこれと伊東じゃなく自国の選手っだったり他の選手取るからね
応援してはいるけど現実は現実
でもなにがあるかわからないからランスでしっかり活躍すればいいよ
いい選手だね、じゃなくスコアポイントとりまくらないと何も起きない
クラブ選びもちゃんと実力のうち
718737

ベルギーに長居しすぎてステップアップチャンスは逃した印象だけど、自分が無双できる環境でプレーの感覚を磨けたからこそ選手として伸びたってのはあるんじゃないか
19-20シーズンでスコアポイント二桁とれてたから、そのタイミングでの移籍でも五大下位ならいけそうだったけど、その時に移籍してたら攻撃参加の機会とかも減ってベルギーにいた時ほど成長できなさそうだし
718774

まじでIJ活躍できて嬉しい。
RWGに専念できるチームならもっとよかったけど。
凄いマイペースっぽいしその辺も海外で要らん気を遣わずやれてるのかな?って想像するわ。







GIANT KILLING(62) GIANT KILLING(62)


Ads by amazon
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
異端のチェアマン 村井満、Jリーグ再建の真実 森保一の決める技法 サッカー日本代表監督の仕事論
アオアシ (33) ブルーロック(26)
最新記事
外国人「日本はやれる」日本代表の2050年までにW杯優勝する目標を知った海外のファンの反応とは!?【海外の反応】
フランス人「日本代表戦で疲れてる」伊東純也、今季3アシスト目もランスは敗戦で評価は伸びず..相手サポから獲得を求める声も【海外の反応】
外国人「日本代表の主将は伊達じゃない」遠藤航、大一番シティ戦で海外のリバプールファンから評価されたプレーとは!?【海外の反応】
外国人「難攻不落だ」冨安健洋、完封で首位浮上に貢献!海外のアーセナルファンが高評価!不満の声も!?【海外の反応】
外国人「おめでとう」ヴィッセル神戸、悲願のJ1リーグ初優勝!海外のファンから祝福の声!【海外の反応】
外国人「目の保養だ」南野拓実、PSG相手に1ゴール1アシストの活躍!海外のファンから称賛殺到!【海外の反応】
外国人「日本人に惚れ込んでいるからな」日本代表DF町田浩樹、トッテナム移籍が浮上!ポステコグルー監督の目に留まったか!?海外のファンの反応は!?【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR