※追記しました
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8e7bd72a4eafba3d64570378548f911a955e3c1

※<>なしがレアル・ソシエダサポーターの反応です
【久保建英のアシスト動画(streamja)】
<アンダルシア>
・また久保とセルロートのコンビだ 🅰️
<スペイン>
・とても賢い、久保 👏
・また久保がセルロートにゴールをお膳立て。日本人の見事なプレッシャーだ、素晴らしい選手だ。
<スペイン>
・ゴールの3/4は久保のおかげだ。本当に素晴らしいプレッシャーだ!
・久保は非常に優秀だな
<エスパニョールサポ>
・久保がエスパニョールと対戦すると、忌々しいディエゴ・マラドーナになるのを忘れてたわ
・久保タケクッソ-はリーガ史上最高の選手だ
<アンチバルサ/アンチビルバオ/アンチマドリー>
・バイキング(※セルロート)は久保に給与の半分を差し出すだろうな...🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣... なんというコンビだ
<スペイン>
・(キーパーが)久保にやったことはレッドカード対象じゃないの?
<レアル・マドリーサポ>
・今季久保は最低でもゴール+アシストを15はすると予想
<リバプールサポ>
・久保は2ヶ月後にスペイン代表とドイツ代表を倒すだろう
<エスパニョールサポ>
・久保はオマールを発狂させている 【動画(streamja)】
・ブライスと久保は常に俺のスタメンに入れたいね
<レアル・マドリーサポ>
・久保、ブライス、シルバ、メリーノはかなりエグい、なんてプレーをしやがるんだ
<スペイン>
・ラ・レアルの試合を見ると、シルバと久保の見分けがつかない。ボールの持ち方とボールキープの仕方が同じだ。
<バジャドリード>
・久保はデュラセル・バニーみたいだ、止まらない 【動画(streamja)】
※アメリカの電池メーカー「デュラセル」のCMマスコットキャラクター

<スペインの記者>
・トップ下よりも2トップの一角で先発する久保タケの方が好きだわ。大した違いはないと思うかもしれないが、実際のプレーは全然違う。今日の彼は更に自由を得て、至る所で素晴らしい動きを見せている。
・メリーノとブライスはもの凄いコンビだ。うちには地球外生命体(宇宙人)がいる:彼の名前は久保建英だ。
・久保とブライスは最終的に惚れ込むことになるとは思ってなかった補強選手だ
・ブライス・メンデスは凄くて久保はまじで電車だ、彼らを止められるものはいない
<スペインの日本代表サポ>
・久保とセルロートは良いコンビを形成してる。基本的に久保がメッシで、セルロートは数字だけ残して見栄えが良い選手だ。
・共同アパートを舞台にした久保とセルロートの連続ホームコメディを見たい
・久保はウィンガー、フォワード、ミッドフィルダー、ピボーテ、ディフェンダーとしてプレーしてる。やってないのはキーパーだけだ。
・久保、皇帝だ。かなりのテクニックを持っていて精力的に働く日本人、素晴らしい補強だよ 【動画(streamja)】
・今日は5人のミッドフィルダーが卓越したレベルのプレーをしてる。5人の中でワーストなのがダビド・シルバとは、なんてこった。
・久保のなんて素晴らしい試合だ 【動画(streamja)】
<エスパニョールサポ>
・久保はどんだけ上手いんだよ 【動画(streamja)】
<レアル・マドリーサポ>
・久保はマラドーナみたいだ
<日本代表サポ>
・セルロートは遅くて不器用なのが悔やまれる。久保がまた彼にボールを出したが、彼の素人並みのボールコントロールと3年後のロナウドのスピードがなければ、キーパーと1対1になっていたかもしれない。いつもボールと格闘しているように見える。久保がどれだけアシストできたか、想像してくれ。
<レアル・マドリーサポ>
・またしても久保建英ショーだ。アノエタ(スタジアムで)楽しんでいるのは嬉しいけど、俺はレアル・マドリー復帰を楽しみにしてる。とても優秀だからな。スペシャルなタレントだ。

以下追記------------------------
<レアル・マドリーサポ>
・久保は試合ごとに良くなっている、嬉しいわ👏👏👏
<テネリフェ>
・マドリーにとってここ10年で最大の過ちは久保を手放したことだわ
<スペイン>
・久保の見事な試合、今年は久保が地位を確立する年だ
<スペイン>
・高いクオリティー+労働=久保建英
君はなんて優秀なんだ
・試合の総括:ダビド・シルバを外すと大惨事が始まる
・ここまでもの凄い久保も外したからな(そして彼は俺を黙らせている)、ブライスにも同じことが言える。
<ビジャレアルサポ>
・ラ・レアルにとって久保タケは本当に良い補強だ、彼にとっても理想的な環境で、彼はラ・レアルの攻撃にかなりスピードをもたらす。すぐに彼についての分析をしないといけない。
・スビメンディ, 久保、メリーノ、ブライスはなんて優秀なんだ。パチェコとアリツも守備でこの上なく良かった
・秀逸なスビメンディ、久保はスペシャル、ブライスには心を奪われているよ。
・チームプレーの半分は久保のおかげだ。それが見てない人はおかしい。先制点は彼の勤勉な働きとひたむきさのおかげだ。その上、彼はかなりの能力を持っている。優れた連携プレーに、彼のスピード...ゴール前でのプレーは少し改善しないといけないが、それ以外は完璧だ。
・チームプレーの半分 笑 ブライス、モモ、スビメンディ、メリーノ、シルバに思う存分笑われるぞ
・今年のラ・レアルのゴールのうちブレイスと久保が直接関与する割合が非常に高い。守備の仕事っぷりと戦術的な豊かさに加えて、彼らは数字を残してる。昨年のヤヌ(ザイ)やポルトゥにはいなかったことだ。素晴らしい補強だ。
・久保の移籍金は650万ユーロ(9.3億円)か?またしても掘り出し物だったな
・好パフォーマンスで黙らせてくれて俺は大喜びしてるよ。久保について俺は間違っていた、ブライスが優れた選手なのは知っていたが、プレシーズンに彼が1400万ユーロ(20億円)の価値があるか疑問に思っていたよ。彼らは近年でも指折りの有益な補強になっている。
<クラブ・アメリカサポ>
・久保建英は卓越した選手だ。彼はとても過小評価されてる選手で、ついにレアル・ソシエダという理想の場所を見つけたようだ。
お願いだから、久保建英をクラブアメリカに連れてきてくれ
・久保がワールドカップで活躍したら(市場価値は)余裕で4000万ユーロ(57億円)に届くだろう。オラベSDによるなんて見事な補強だよ、脱帽だ。
<スペインの記者>
・久保の試合はショーだった。かなりの機動力(今日は特に左サイドで)、ボールを持って創造性を発揮して、しつこく相手にプレッシャーをかける(先制点はそのようにして生まれた)、守備では勤勉にサポートする。日本人は輝き続ける。
【関連記事】
「嬉しすぎる」南野拓実、1ゴール1アシストの大活躍!現地サポが絶賛!

https://news.yahoo.co.jp/articles/d8e7bd72a4eafba3d64570378548f911a955e3c1

※<>なしがレアル・ソシエダサポーターの反応です
【久保建英のアシスト動画(streamja)】
<アンダルシア>
・また久保とセルロートのコンビだ 🅰️
<スペイン>
・とても賢い、久保 👏
・また久保がセルロートにゴールをお膳立て。日本人の見事なプレッシャーだ、素晴らしい選手だ。
<スペイン>
・ゴールの3/4は久保のおかげだ。本当に素晴らしいプレッシャーだ!
・久保は非常に優秀だな
<エスパニョールサポ>
・久保がエスパニョールと対戦すると、忌々しいディエゴ・マラドーナになるのを忘れてたわ
・久保タケクッソ-はリーガ史上最高の選手だ
<アンチバルサ/アンチビルバオ/アンチマドリー>
・バイキング(※セルロート)は久保に給与の半分を差し出すだろうな...🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣... なんというコンビだ
<スペイン>
・(キーパーが)久保にやったことはレッドカード対象じゃないの?
<レアル・マドリーサポ>
・今季久保は最低でもゴール+アシストを15はすると予想
<リバプールサポ>
・久保は2ヶ月後にスペイン代表とドイツ代表を倒すだろう
<エスパニョールサポ>
・久保はオマールを発狂させている 【動画(streamja)】
・ブライスと久保は常に俺のスタメンに入れたいね
<レアル・マドリーサポ>
・久保、ブライス、シルバ、メリーノはかなりエグい、なんてプレーをしやがるんだ
<スペイン>
・ラ・レアルの試合を見ると、シルバと久保の見分けがつかない。ボールの持ち方とボールキープの仕方が同じだ。
<バジャドリード>
・久保はデュラセル・バニーみたいだ、止まらない 【動画(streamja)】
※アメリカの電池メーカー「デュラセル」のCMマスコットキャラクター

<スペインの記者>
・トップ下よりも2トップの一角で先発する久保タケの方が好きだわ。大した違いはないと思うかもしれないが、実際のプレーは全然違う。今日の彼は更に自由を得て、至る所で素晴らしい動きを見せている。
・メリーノとブライスはもの凄いコンビだ。うちには地球外生命体(宇宙人)がいる:彼の名前は久保建英だ。
・久保とブライスは最終的に惚れ込むことになるとは思ってなかった補強選手だ
・ブライス・メンデスは凄くて久保はまじで電車だ、彼らを止められるものはいない
<スペインの日本代表サポ>
・久保とセルロートは良いコンビを形成してる。基本的に久保がメッシで、セルロートは数字だけ残して見栄えが良い選手だ。
・共同アパートを舞台にした久保とセルロートの連続ホームコメディを見たい
・久保はウィンガー、フォワード、ミッドフィルダー、ピボーテ、ディフェンダーとしてプレーしてる。やってないのはキーパーだけだ。
・久保、皇帝だ。かなりのテクニックを持っていて精力的に働く日本人、素晴らしい補強だよ 【動画(streamja)】
・今日は5人のミッドフィルダーが卓越したレベルのプレーをしてる。5人の中でワーストなのがダビド・シルバとは、なんてこった。
・久保のなんて素晴らしい試合だ 【動画(streamja)】
<エスパニョールサポ>
・久保はどんだけ上手いんだよ 【動画(streamja)】
<レアル・マドリーサポ>
・久保はマラドーナみたいだ
<日本代表サポ>
・セルロートは遅くて不器用なのが悔やまれる。久保がまた彼にボールを出したが、彼の素人並みのボールコントロールと3年後のロナウドのスピードがなければ、キーパーと1対1になっていたかもしれない。いつもボールと格闘しているように見える。久保がどれだけアシストできたか、想像してくれ。
<レアル・マドリーサポ>
・またしても久保建英ショーだ。アノエタ(スタジアムで)楽しんでいるのは嬉しいけど、俺はレアル・マドリー復帰を楽しみにしてる。とても優秀だからな。スペシャルなタレントだ。

以下追記------------------------
試合終了後
<レアル・マドリーサポ>
・久保は試合ごとに良くなっている、嬉しいわ👏👏👏
<テネリフェ>
・マドリーにとってここ10年で最大の過ちは久保を手放したことだわ
<スペイン>
・久保の見事な試合、今年は久保が地位を確立する年だ
<スペイン>
・高いクオリティー+労働=久保建英
君はなんて優秀なんだ
・試合の総括:ダビド・シルバを外すと大惨事が始まる
・ここまでもの凄い久保も外したからな(そして彼は俺を黙らせている)、ブライスにも同じことが言える。
<ビジャレアルサポ>
・ラ・レアルにとって久保タケは本当に良い補強だ、彼にとっても理想的な環境で、彼はラ・レアルの攻撃にかなりスピードをもたらす。すぐに彼についての分析をしないといけない。
・スビメンディ, 久保、メリーノ、ブライスはなんて優秀なんだ。パチェコとアリツも守備でこの上なく良かった
・秀逸なスビメンディ、久保はスペシャル、ブライスには心を奪われているよ。
・チームプレーの半分は久保のおかげだ。それが見てない人はおかしい。先制点は彼の勤勉な働きとひたむきさのおかげだ。その上、彼はかなりの能力を持っている。優れた連携プレーに、彼のスピード...ゴール前でのプレーは少し改善しないといけないが、それ以外は完璧だ。
・チームプレーの半分 笑 ブライス、モモ、スビメンディ、メリーノ、シルバに思う存分笑われるぞ
・今年のラ・レアルのゴールのうちブレイスと久保が直接関与する割合が非常に高い。守備の仕事っぷりと戦術的な豊かさに加えて、彼らは数字を残してる。昨年のヤヌ(ザイ)やポルトゥにはいなかったことだ。素晴らしい補強だ。
・久保の移籍金は650万ユーロ(9.3億円)か?またしても掘り出し物だったな
・好パフォーマンスで黙らせてくれて俺は大喜びしてるよ。久保について俺は間違っていた、ブライスが優れた選手なのは知っていたが、プレシーズンに彼が1400万ユーロ(20億円)の価値があるか疑問に思っていたよ。彼らは近年でも指折りの有益な補強になっている。
<クラブ・アメリカサポ>
・久保建英は卓越した選手だ。彼はとても過小評価されてる選手で、ついにレアル・ソシエダという理想の場所を見つけたようだ。
お願いだから、久保建英をクラブアメリカに連れてきてくれ
・久保がワールドカップで活躍したら(市場価値は)余裕で4000万ユーロ(57億円)に届くだろう。オラベSDによるなんて見事な補強だよ、脱帽だ。
<スペインの記者>
・久保の試合はショーだった。かなりの機動力(今日は特に左サイドで)、ボールを持って創造性を発揮して、しつこく相手にプレッシャーをかける(先制点はそのようにして生まれた)、守備では勤勉にサポートする。日本人は輝き続ける。
【関連記事】
「嬉しすぎる」南野拓実、1ゴール1アシストの大活躍!現地サポが絶賛!

オススメのサイトの最新記事
Comments
718184
今日も良かったけど右サイドで見たいわ
718185
はっや
718186
シュートどうにかしろ
718187
アシストおめ
718188
素晴らしい勝利。久保も大きく貢献できたね。
てか試合見るたびに思うけど、メリーノほんと上手いな。
ソシエダの最も重要な選手はオヤルサバルじゃなくてこの選手なんじゃない?
てか試合見るたびに思うけど、メリーノほんと上手いな。
ソシエダの最も重要な選手はオヤルサバルじゃなくてこの選手なんじゃない?
718189
左でも十分やれるな
意外とユーティリティな久保
意外とユーティリティな久保
718190
ソシエダがボール持ったらみんな久保の方を見るようになったな
もう完璧に信用されてるわ
ただ今日のエスパニョールは身体を寄せてきてたとはいえ転がり過ぎはちょっと気になるな
自分より身長の低いシルバという最高のお手本があるのだからボディバランスも学んで欲しいね
それにしてもほんと実力者揃いの良いチームに入ったわ観てて楽しいよ
もう完璧に信用されてるわ
ただ今日のエスパニョールは身体を寄せてきてたとはいえ転がり過ぎはちょっと気になるな
自分より身長の低いシルバという最高のお手本があるのだからボディバランスも学んで欲しいね
それにしてもほんと実力者揃いの良いチームに入ったわ観てて楽しいよ
718191
普段はシルバにそっくりだけど、今日のアシストは前田に似てた
あれだけ前線でプレスかけて80分まで持つようになったのはホント成長したと思うわ
あれだけ前線でプレスかけて80分まで持つようになったのはホント成長したと思うわ
718192
セルロートあんだけ昔から名前聞いててまだ26…
718193
久保も凄いけど、久保を生かせる周りも監督も凄い
718195
最後の久保からのお膳立て、セルロートもう少し何とかなったろ
気持ちが入ってなかったように見えた
気持ちが入ってなかったように見えた
718196
そうか、あれアシストになるのかw
あの瞬間はPKだろ、レッドだろとしか思えなくて言われてみればそうかもって感じ
今日もプレイが効いてただけに攻撃ポイント付いて良かった
しかし、ブライスメンデスが毎回シュート上手すぎなんだが
あの瞬間はPKだろ、レッドだろとしか思えなくて言われてみればそうかもって感じ
今日もプレイが効いてただけに攻撃ポイント付いて良かった
しかし、ブライスメンデスが毎回シュート上手すぎなんだが
718197
けっこうシルバは深いところのプレスもやるんだけど今日はタケもやってたな
学んでるのかな?
学んでるのかな?
718198
ソシエダはそろそろ4312に限界感じた方がいいと思う。
個人的には4231がいいと思うけど。
個人的には4231がいいと思うけど。
718199
良かったんだけどまじで真ん中か右で見たいんだよなー
絶対左じゃない ブライス右で、シルバ真ん中で使いたいから器用な久保が左行くしか無いんだけど、器用すぎるが故にもどかしい
まあその久保の中で3番目くらいのポジションの左でもモモチョより信頼得てるってのは素晴らしいんだけどな
絶対左じゃない ブライス右で、シルバ真ん中で使いたいから器用な久保が左行くしか無いんだけど、器用すぎるが故にもどかしい
まあその久保の中で3番目くらいのポジションの左でもモモチョより信頼得てるってのは素晴らしいんだけどな
718200
5人交代枠を活かして、シルバ&久保は60分まで持てばいい鬼プレスをかけろってのが、監督のプラン
718201
※718196
ゴールを確認してから審判が両手を前に出してた(プレイオンのジェスチャー)からな
ただイエローは出さなきゃダメだな
ゴールを確認してから審判が両手を前に出してた(プレイオンのジェスチャー)からな
ただイエローは出さなきゃダメだな
718202
今日は実況が何回も久保とシルバ間違えてたな
718203
ゴールシーン以外でも前田みたいなプレスしてたね
あれはかなり印象良いわ
あれはかなり印象良いわ
718204
なんだかんだで、ソシエダのサブ組も頑張ってる。
これはリーグ戦もELも期待できそう
これはリーグ戦もELも期待できそう
718205
久保が持った瞬間、明らかにスイッチが入るよな
他はそこまで加速しないし、久保シルバ交代すると完全に守りに入る
もうソシエダの王様やろ、コレ
チームとの関係や雰囲気がFC東京の最後のシーズンに近くなって来た
他はそこまで加速しないし、久保シルバ交代すると完全に守りに入る
もうソシエダの王様やろ、コレ
チームとの関係や雰囲気がFC東京の最後のシーズンに近くなって来た
718206
久保はゴールよりアシストした方が調子上げてる気がするな
718207
真ん中と右よりいいかも
718208
代表でも左やればいいじゃん
ちょうど空いて・・
ちょうど空いて・・
718209
もともとシルバとはよくパス交換してたけど
最近はメンデスからもサイドチェンジが飛んで来るようになったからな
有力選手や鳴り物入りからも信用されてボール預けられるようになったわ
最近はメンデスからもサイドチェンジが飛んで来るようになったからな
有力選手や鳴り物入りからも信用されてボール預けられるようになったわ
718210
シルバが久保を見てくれてるのが何より大きい
718211
代表戦前のこの勝ち点3はかなり大きい
今シーズンも上位でリーグ戦を終えたい
今シーズンも上位でリーグ戦を終えたい
718212
代表は怪我だけしなけりゃなんでもいいよ
718213
ソシエダサポあったけー・・・
今日は完全に左サイドだったけどちゃんとやる事やったな
WGじゃなくてSBの仕事やらせる監督ばっかりでほんとうんざりしてたが
チームがしっかりしてればこんなもんよ
今日は完全に左サイドだったけどちゃんとやる事やったな
WGじゃなくてSBの仕事やらせる監督ばっかりでほんとうんざりしてたが
チームがしっかりしてればこんなもんよ
718214
ソシエダ移籍後で最高のパフォーマンスを絶対に勝たなきゃいけない試合で発揮したのはお見事の一言
718215
ベンゼマのようなキーパープレス
そして蹴られてネイマールのような地面コロコロ
そしてそしてラ・リーガ 100試合おめでとう! ナイスアシスト!
そして蹴られてネイマールのような地面コロコロ
そしてそしてラ・リーガ 100試合おめでとう! ナイスアシスト!
718216
718215
ネイマールはあんなに激しく蹴られないだろ
ネイマールはあんなに激しく蹴られないだろ
718217
久保の加速力が試合ごとに進化してるんだが・・・ 安定感も増してきて、 今は、疲れよりも 早く試合がしたくてたまらない感じが毎試合の進化に繋がってるね。
718218
リーガ100試合出場おめでとう。
たしか21歳5か月?での達成はリーガ歴代で21位だか、12位だそうだ。(うろおぼえ、まあどっちでも凄まじい)
試合に出れるのが何より。
彼が一部のネット民が言うように本当にダメなプレイヤーならこんなにたくさんの試合に出られていない。
監督に認められて年齢もずっと上のライバルにレギュラー争い勝てないといけないのに大したものだよ。
たしか21歳5か月?での達成はリーガ歴代で21位だか、12位だそうだ。(うろおぼえ、まあどっちでも凄まじい)
試合に出れるのが何より。
彼が一部のネット民が言うように本当にダメなプレイヤーならこんなにたくさんの試合に出られていない。
監督に認められて年齢もずっと上のライバルにレギュラー争い勝てないといけないのに大したものだよ。
718219
岡崎のような鬼プレスだったわ。あんな泥臭プレイできるんやな。
718220
メリーノ・メンデス・久保・シルバが揃わないとクオリティがガタ落ちする
層が薄すぎる、中堅だから仕方ないが
メンデスメリーノ抜けてもきついし、久保シルバが抜けてもきつい
そして中盤のクオリティに対して純粋なFWとDFが落ちる
高望みだけどね
層が薄すぎる、中堅だから仕方ないが
メンデスメリーノ抜けてもきついし、久保シルバが抜けてもきつい
そして中盤のクオリティに対して純粋なFWとDFが落ちる
高望みだけどね
718221
あとはゴールだな。2点差ぐらいで勝っていけないと、上位陣と対戦したとききついね。点差が広がれば早く交代できる。
だが勝ちは勝ちだ。よくやった!
だが勝ちは勝ちだ。よくやった!
718222
やっぱリーガはレベル高いわ。伊東対南野の試合見たあとだと、みんなトラップとかパスとかの基本技術が、ウマー!って思う。
718223
蹴られたのがネイマールならセンターラインまで転がってた
718224
上手くいってればやる気も出るってもんよ
まさに水が合うんだろう
まさに水が合うんだろう
718225
ま、冬になったらオヤルサバルが復帰するしEL勝ち上がれたら
イサクマネーでお買い上げしてくれるだろうからそれまでの辛抱さ
個人的にはだましだましやってきたCBは早くテコ入れした方が良いと思うが
イサクマネーでお買い上げしてくれるだろうからそれまでの辛抱さ
個人的にはだましだましやってきたCBは早くテコ入れした方が良いと思うが
718226
根性のチェイスの賜の1Aやったな!
ソシエダの技術に裏付けされたパスワークはワクワクする
久保はよく走り、ドリブルする所とテンポよくパスを回すところとバランスが良くなってきているように思う
仲間に信頼され、のびのびプレイしていることで強みを活かせて嬉しい
あとはゴールだな
強く打つ練習をずっとしているようだが、正直力強く打つことに成功しているとは良いがたいし、コースもキーパー正面は頂けない
そろそろ強くなくてよいのでコースを狙ってパスするようなゴールを狙ってはどうか
ソシエダの技術に裏付けされたパスワークはワクワクする
久保はよく走り、ドリブルする所とテンポよくパスを回すところとバランスが良くなってきているように思う
仲間に信頼され、のびのびプレイしていることで強みを活かせて嬉しい
あとはゴールだな
強く打つ練習をずっとしているようだが、正直力強く打つことに成功しているとは良いがたいし、コースもキーパー正面は頂けない
そろそろ強くなくてよいのでコースを狙ってパスするようなゴールを狙ってはどうか
718227
相変わらず最後の精度はマシになったってぐらいで引き続き課題だけど、他の課題は改善してきてるね
トランジション早くなったし、おもちゃだった右足もまぁまぁ神経発達してきたから選択肢に幅が出てきた
その上で全部介護する必要がないチームだからスタミナも持つようになったし良い感じだ
トランジション早くなったし、おもちゃだった右足もまぁまぁ神経発達してきたから選択肢に幅が出てきた
その上で全部介護する必要がないチームだからスタミナも持つようになったし良い感じだ
718229
久保の精度がロストを招いて、危険なチームにします。
718230
チーム状態が良いから迷いがないよね。
中盤プレスが効くから思い切ったプレイもしやすいしロストした瞬間に迷わず寄せにいける。
上位チームじゃないからそこからのフィニッシュはチームとしての課題だけどまず負けづらいチーム作りというもののお手本のようなチーム。
中盤プレスが効くから思い切ったプレイもしやすいしロストした瞬間に迷わず寄せにいける。
上位チームじゃないからそこからのフィニッシュはチームとしての課題だけどまず負けづらいチーム作りというもののお手本のようなチーム。
718231
エメリが意地でも右で使わず左ばっかりだったがなぜこんなに違うんだろ。
とにかくゴールが欲しいな。
コロコロシュートじゃなくミートしてどっかんと打って欲しい。
とにかくゴールが欲しいな。
コロコロシュートじゃなくミートしてどっかんと打って欲しい。
718232
エメリは幅を取らせないで閉じ込めてたからな
サイドバックのスピード生かすためにワイドのスペースを開けるシステムだから
サイドバックのスピード生かすためにワイドのスペースを開けるシステムだから
718233
シュート下手すぎ
718236
やはり日本人選手の究極の最終形態は岡崎のような選手になるってことなんだろうな
718237
718232
自由に動いたら怒ってたもんな。エメリは久保みたいなチャンスを作るタイプに何をさせたいのやら意味不明だった。
自由に動いたら怒ってたもんな。エメリは久保みたいなチャンスを作るタイプに何をさせたいのやら意味不明だった。
718238
718229
翻訳ガバガバやぞ
翻訳ガバガバやぞ
718240
今回の試合は、今季リーガで出場した中で久保にとっては最高の出来だった。
リーガではガチガチに対策をとられて上手く行ってなかった可能性もあったし、シルバとのコンビは自由度を失うかもしれないと思ったけど、大丈夫そうだ。
あとはセルロート向けのヘディング用の浮いたパスをマスターしてくれ。
足元に送った時、ゴールより少しでも遠かったら今回みたいにコネる。セルロートは昔からそういう悪い癖がある。コネるとドン臭いから攻撃が失敗する。セルロートには、悪い癖をださせないために、送るパスの高さを自在にした方が良い。そうすれば、セルロートがDFに追い付かれても、DFがカットできないパスをセルロートに送れる。ヘディングはあんまり得意ではないみたいだが。
リーガではガチガチに対策をとられて上手く行ってなかった可能性もあったし、シルバとのコンビは自由度を失うかもしれないと思ったけど、大丈夫そうだ。
あとはセルロート向けのヘディング用の浮いたパスをマスターしてくれ。
足元に送った時、ゴールより少しでも遠かったら今回みたいにコネる。セルロートは昔からそういう悪い癖がある。コネるとドン臭いから攻撃が失敗する。セルロートには、悪い癖をださせないために、送るパスの高さを自在にした方が良い。そうすれば、セルロートがDFに追い付かれても、DFがカットできないパスをセルロートに送れる。ヘディングはあんまり得意ではないみたいだが。
718242
3年後のロナウドw
718243
試合の総括:ダビド・シルバを外すと大惨事が始まる に同意
久保とセットだと脅威すぎるな 見分け付かないし
久保とセットだと脅威すぎるな 見分け付かないし
718244
シルバが良いよね、あれ程の選手だし自身も結果欲しいだろうに
久保の自由を奪わないね
暖かく孫を見守るお爺ちゃんみたい
久保の自由を奪わないね
暖かく孫を見守るお爺ちゃんみたい
718245
何言ってんだ
ユナイテッド戦で久保浮かせて上げたセンタリングもセルロートはフカしてたろ
ユナイテッド戦で久保浮かせて上げたセンタリングもセルロートはフカしてたろ
718246
決まらなかったけど
久保ってシュートの脚の振りが速いな
ドラゴン見てるみたいだ
久保ってシュートの脚の振りが速いな
ドラゴン見てるみたいだ
718248
このまま頑張ってほしい
718252
泥臭いプレーのアシストだったけれど、ナイスだね。前線守備は大事だということだ。このプレーは前田に習ったのかな?
彼に必要なのは、実績を出すことだよね。それが全てを好転させる。躍動プレーの名手から早く卒業しないとね。
彼に必要なのは、実績を出すことだよね。それが全てを好転させる。躍動プレーの名手から早く卒業しないとね。
718254
ブライスメンデスってソシエダに来るまで知らなかったんだけど
ここまでの関与率と守備と組み立てでの貢献度はまじで高すぎる
久保は居ると嬉しい選手だが
メリーノとメンデスは居ないとまずい選手だな
ここまでの関与率と守備と組み立てでの貢献度はまじで高すぎる
久保は居ると嬉しい選手だが
メリーノとメンデスは居ないとまずい選手だな
718255
<スペイン>
・ラ・レアルの試合を見ると、シルバと久保の見分けがつかない。ボールの持ち方とボールキープの仕方が同じだ。
アジア人の俺らでも見分けがつかないから欧米人にはもっと見分けがつかないだろうな、心配するなw
・ラ・レアルの試合を見ると、シルバと久保の見分けがつかない。ボールの持ち方とボールキープの仕方が同じだ。
アジア人の俺らでも見分けがつかないから欧米人にはもっと見分けがつかないだろうな、心配するなw
718256
Jいた時はドライブ掛かった強いシュート良く打ってたのに
何で最近はコロコロシュートばっかなんだ?
いつもGKの正面かDFの足に当たってもどかしいんだが。
何で最近はコロコロシュートばっかなんだ?
いつもGKの正面かDFの足に当たってもどかしいんだが。
718258
718245
数回連続してフカしたわけじゃないだろ、だから良いんだよ。
FWは誰だってフカすんだから。2020年のレヴァンドフスキのシュート決定率は25%以下なんだぞ。超絶高い決定率のアタッカーでも30%強が精々だ。
それにセルロートがヘディングは上手くないのは分かってる。
それでも、DFにアシストコースを塞がれて、パス送るタイミングが限定されて、速いタイミングでパスしてコネられるよりマシ。
コネると簡単に潰れるんだよ、セルロートは。
数回連続してフカしたわけじゃないだろ、だから良いんだよ。
FWは誰だってフカすんだから。2020年のレヴァンドフスキのシュート決定率は25%以下なんだぞ。超絶高い決定率のアタッカーでも30%強が精々だ。
それにセルロートがヘディングは上手くないのは分かってる。
それでも、DFにアシストコースを塞がれて、パス送るタイミングが限定されて、速いタイミングでパスしてコネられるよりマシ。
コネると簡単に潰れるんだよ、セルロートは。
718260
浮いたボールをトラップしようとしてる時に後ろから肩と肘を当てに来たりして倒れてるのに今だにボディバランスとか言うやつ頭おかしい
そもそも体格差まで含めて考えろよ、ルカクか何かと間違ってねえか
そもそも体格差まで含めて考えろよ、ルカクか何かと間違ってねえか
718261
そもそもセルロートは本当にFWが適正なのか疑問だわ
偽9番型のプレイスタイルと言ってもあの決定力の無さはさすがになあ
かつてはワンダーキッドと評されていたが気づけばこの歳までローンファイターだし
まぁソシエダとしてはオヤルサバルまでの繋ぎでレンタルバックだからこれで良いのかもしれんが
偽9番型のプレイスタイルと言ってもあの決定力の無さはさすがになあ
かつてはワンダーキッドと評されていたが気づけばこの歳までローンファイターだし
まぁソシエダとしてはオヤルサバルまでの繋ぎでレンタルバックだからこれで良いのかもしれんが
718263
>>718260
フィジカル厨にとっては、ルカク、トラオレ、フッキみたいな奴らしか一流じゃないんだろ。
フィジカル厨にとっては、ルカク、トラオレ、フッキみたいな奴らしか一流じゃないんだろ。
718264
同じように身体ぶつけられても全然倒れなかったシルバが170しか無いのにいつまで体格のせいにしてんだ?
まぁ久保もサイドだからリスクが小さいと判断してファール貰いにいってるだけで
中央に配置されたら倒れないプレイもできると信じてはいるが
まぁ久保もサイドだからリスクが小さいと判断してファール貰いにいってるだけで
中央に配置されたら倒れないプレイもできると信じてはいるが
718265
いやマンU戦だと体ぶつけられても倒れずに踏ん張ってたし
踏ん張れば抜け出せてチャンスになる時は踏ん張って、それ以外の時は怪我防止で倒れるようにしてるんやないか?
踏ん張れば抜け出せてチャンスになる時は踏ん張って、それ以外の時は怪我防止で倒れるようにしてるんやないか?
718266
劇団員だった頃のクセがついつい出てしまう時があるし
シルバのプレミア仕込みの下半身の粘りは久保くんさんにもマスターして欲しいところ
もういつ衰えるかわからん高齢だし盗めるうちに盗んでおいてほしいね
シルバのプレミア仕込みの下半身の粘りは久保くんさんにもマスターして欲しいところ
もういつ衰えるかわからん高齢だし盗めるうちに盗んでおいてほしいね
718267
コロコロコロwww
ナイスディフェンス!
ナイスディフェンス!
718269
718254
実際に久保シルバメンデスはお休みを頂けるけどメリーノはミッドウィークまで駆り出されてるからな
オヤルサバルが故障してイサクが居なくなりサディクが壊れてもチームは崩壊してないけど
メリーノが居なくなったら間違いなく終わる
実際に久保シルバメンデスはお休みを頂けるけどメリーノはミッドウィークまで駆り出されてるからな
オヤルサバルが故障してイサクが居なくなりサディクが壊れてもチームは崩壊してないけど
メリーノが居なくなったら間違いなく終わる
718270
もうちょっと角度が違ってれば久保のゴールだったのにな
このチームは攻められてる時間とDFがパス回してる時間が長すぎるわ
久保がボランチやった方がボール運べるんじゃないか
このチームは攻められてる時間とDFがパス回してる時間が長すぎるわ
久保がボランチやった方がボール運べるんじゃないか
718272
さすがにあれをアシストに記録するのはないな。スペイン紙のどっかがやってるんだろうけど。普通はパスにも記録されないからアシストにもならない。
718273
足技と雰囲気だけで結果つなげられないガス欠久保よりは
こっちのが好感。
こっちのが好感。
718274
やっぱリーガはレベル高いわ。伊東対南野の試合見たあとだと、みんなトラップとかパスとかの基本技術が、ウマー!って思う。
何よりもセーフティなGKも試合決めてくれて上手かったな
何よりもセーフティなGKも試合決めてくれて上手かったな
718275
童帝だ?
718276
>>718264
シチュエーションが同じじゃないのに何言ってるんだろ
シチュエーションが同じじゃないのに何言ってるんだろ
718277
718215
お前ちゃんとリプレイ見たのか?
クッソ思いっきりアキレス腱辺り蹴られてるぞ。
あれは誰だって痛いし立てる訳がない。
怪我しなかったか心配になるレベルだわ。
ネイマじゃねーわ。
お前ちゃんとリプレイ見たのか?
クッソ思いっきりアキレス腱辺り蹴られてるぞ。
あれは誰だって痛いし立てる訳がない。
怪我しなかったか心配になるレベルだわ。
ネイマじゃねーわ。
718278
久保アシストのシーンは狙ってパス出してるぞ
録画見ればわかる
録画見ればわかる
718279
※718255
シルバはスペイン人なんだが、何言ってるの?
南欧の文明圏は昔っから黒髪黒目の地域だから、北方の蛮族地域と勘違いするなよ。
シルバはスペイン人なんだが、何言ってるの?
南欧の文明圏は昔っから黒髪黒目の地域だから、北方の蛮族地域と勘違いするなよ。
718280
3人に囲まれてるのに平然とパス出して味方のフリー作ってるとこが凄い。あそこまで安定してできる選手なんていないだろ。
718284
以前から周囲のレベルが上がれば上がるほど本領を
発揮できる選手だと思っていたけど、レアルソシエダで
それが実現しつつある。
20代半ばぐらいでトップクラスの選手になると予想していたが
少し早まるかも。
発揮できる選手だと思っていたけど、レアルソシエダで
それが実現しつつある。
20代半ばぐらいでトップクラスの選手になると予想していたが
少し早まるかも。
718285
※718272
何言ってんの?リーガ公式でもtransfermarktでも久保のアシストとして記録されてるのに
頭イガンかな?
何言ってんの?リーガ公式でもtransfermarktでも久保のアシストとして記録されてるのに
頭イガンかな?
718286
コロコロすんなとは言わんがコロコロし過ぎるなとはたしかに思うね
体を寄せればすぐ倒れると相手に舐められたら逆にどんどん削りに来るだろうし逆に故障リスクが高まる
シルバのように倒れない技術、サイズが小さくても舐められない格は必要だわ
体を寄せればすぐ倒れると相手に舐められたら逆にどんどん削りに来るだろうし逆に故障リスクが高まる
シルバのように倒れない技術、サイズが小さくても舐められない格は必要だわ
718288
先制点のシーン、わりとガッツリ蹴られてんのなw
718289
思ったよりセルロートの足元が下手だな 笑
久保のクオリティは絶品
シティに来てもう一人の巨漢ノルウェー人FWハーランドと組んで欲しー
こっちは足元も上手いし
久保のクオリティは絶品
シティに来てもう一人の巨漢ノルウェー人FWハーランドと組んで欲しー
こっちは足元も上手いし
718290
一本ドンピシャなコーナー蹴ったよね・・・
718291
久保に南野のシュート性能が+されたらいいのに
718292
めっちゃ回転したな
718293
単騎プレスだけどコース潰しながらの良いプレーだね
結果相手の失点につながるミス誘ってんだから大したもんだよ
結果相手の失点につながるミス誘ってんだから大したもんだよ
718294
718290
あれは決めてもらわなきゃ困るわな
昨日の試合だと同じようなコーナーをアーセナルだとCBサリバがきっちり沈めてるし
サポは愛着あるのだろうけどエルストンドとパチェコをレギュラーとするのはちょっと厳しいわ
あれは決めてもらわなきゃ困るわな
昨日の試合だと同じようなコーナーをアーセナルだとCBサリバがきっちり沈めてるし
サポは愛着あるのだろうけどエルストンドとパチェコをレギュラーとするのはちょっと厳しいわ
718295
ソシエダって中盤が全員巧くてポジションチェンジも多様するから攻撃的に見えるけど、チームのコンセプトとしては結構守備的だよね?
基本サイドバックは後ろに残ることが多いし、久保やチョーのところで1対1なれる様にフォーメーション組んで、後ろからロングパスって形もよく見るし。
サッカー見る目ないからあれだけど、詳しい人にソシエダのサッカーの印象聞きたいわ。
基本サイドバックは後ろに残ることが多いし、久保やチョーのところで1対1なれる様にフォーメーション組んで、後ろからロングパスって形もよく見るし。
サッカー見る目ないからあれだけど、詳しい人にソシエダのサッカーの印象聞きたいわ。
718296
ソン・フンミンならハットトリックを決めていた
718297
79分のカウンターはセルロートは中に入って裏に抜けて欲しかったんだよな
タイミング次第では久保からスルーパス通せてたかもしれん
タイミング次第では久保からスルーパス通せてたかもしれん
718298
718295
守備的というイメージで正しいよ
今やってるプレッシングも前にやってたカウンターも基本的に守備から入る戦術だし
イマノルが現役時代DFだったというのもあるだろう
守備的というイメージで正しいよ
今やってるプレッシングも前にやってたカウンターも基本的に守備から入る戦術だし
イマノルが現役時代DFだったというのもあるだろう
718300
ネイマールばりにコロコロした甲斐があった
718301
ソシエダは得点力がないのになんとか上位に食い込むチームっぽいね。
特に今年は、昨年点取り屋だったFWに怪我人連発で酷い状況。本来なら点がとれなくなって守備にも負担がいってぼろぼろでもおかしくないのに、久保建含む新加入選手の働きで今のとこなんとかやってる。
疲労で力尽きるのが先か、FWが戻るのが先か。
特に今年は、昨年点取り屋だったFWに怪我人連発で酷い状況。本来なら点がとれなくなって守備にも負担がいってぼろぼろでもおかしくないのに、久保建含む新加入選手の働きで今のとこなんとかやってる。
疲労で力尽きるのが先か、FWが戻るのが先か。
718303
718296
無理無理(笑)
オ*ワコン30歳ソンの上位互換アザールがリーガでは全く通用しないもん(笑)
無理無理(笑)
オ*ワコン30歳ソンの上位互換アザールがリーガでは全く通用しないもん(笑)
718305
怪我だけには気を付けてほしい
718307
>ラ・レアルの試合を見ると、シルバと久保の見分けがつかない。ボールの持ち方とボールキープの仕方が同じだ。
これだけでも久保が優秀なのが分かる。
今までは攻撃でやりたい事がほとんど出来なかったチームから、
今はバルサを思い出すくらいの環境なんだと思う。
これだけでも久保が優秀なのが分かる。
今までは攻撃でやりたい事がほとんど出来なかったチームから、
今はバルサを思い出すくらいの環境なんだと思う。
718308
※718279
ネタで言ってるのかも知らんがシルバは日本人の血入ってるぞ
ネタで言ってるのかも知らんがシルバは日本人の血入ってるぞ
718309
南野も昔はあんな風に鬼チェイスしてたんだけどなあ
718311
※718272
ちゃんとした角度の映像を見ろ、GKがミスって足から離れた所をしっかり蹴りだしてる、転がったのは球を蹴りだした後の後ろ足にやられて転がった
※718279
スペインの島に寄港してる日本人の遠洋漁業漁師の血筋だよ
ちゃんとした角度の映像を見ろ、GKがミスって足から離れた所をしっかり蹴りだしてる、転がったのは球を蹴りだした後の後ろ足にやられて転がった
※718279
スペインの島に寄港してる日本人の遠洋漁業漁師の血筋だよ
718312
シュートを決めてほしい!という期待&願いから来るものなのは理解してるが…
21歳の日本人の若者、それも今までのチームのほとんどで
シュートチャンスなんて極僅かな圧倒的な経験不足な
選手に対して、いつまで言ってるんだかw
大体、久保君の引き合いに出てきてる選手のほとんどが・・・
21歳の時にシュートをバンバン決めてる怪物・伝説クラスか
21歳の時には、トップチームにすら入れてない選手なんだが…
そういった部分は全く考慮しないのかねぇ(笑)
21歳の日本人の若者、それも今までのチームのほとんどで
シュートチャンスなんて極僅かな圧倒的な経験不足な
選手に対して、いつまで言ってるんだかw
大体、久保君の引き合いに出てきてる選手のほとんどが・・・
21歳の時にシュートをバンバン決めてる怪物・伝説クラスか
21歳の時には、トップチームにすら入れてない選手なんだが…
そういった部分は全く考慮しないのかねぇ(笑)
718313
久保は今シーズン1試合目に点を取ったのがでかかったな。
何時もならシーズン中盤まで点が取れないので、点が取りたいあまりすぐ中央に寄っていくポジション取りがここ最近ほとんど見られない。
やっぱ1点取ったって安心感があるんだろうな。
何時もならシーズン中盤まで点が取れないので、点が取りたいあまりすぐ中央に寄っていくポジション取りがここ最近ほとんど見られない。
やっぱ1点取ったって安心感があるんだろうな。
718316
今回は監督から「左に張れっ」て指示が出ていたらしいね。
んで、中に入ろうとすると大声で修正指示が出たらしい。
それよりスルロートは、「ああ、イサクだったら」と思うようなシーンが何度かあったよな。なぜコネるんだい君の身長は194cmだよ・・・
んで、中に入ろうとすると大声で修正指示が出たらしい。
それよりスルロートは、「ああ、イサクだったら」と思うようなシーンが何度かあったよな。なぜコネるんだい君の身長は194cmだよ・・・
718317
ここぞという時にグランダーが多いのが根掛かり・・おっと気掛かり。
718318
なるほどだから昨日は内へのカットインが少なかったのか
得点を意識してるのか最近はカットイン一辺倒でプレイの幅を狭めてることが気になってたんだが
さすが育成のラレアルだな良い指導してますわ
シルバメリーノという高性能の出し手がいるんだから久保はワイドに構えてスペースに突撃する役が合ってるよ
実際に昨日は3人で左を制圧できてたんだから
得点を意識してるのか最近はカットイン一辺倒でプレイの幅を狭めてることが気になってたんだが
さすが育成のラレアルだな良い指導してますわ
シルバメリーノという高性能の出し手がいるんだから久保はワイドに構えてスペースに突撃する役が合ってるよ
実際に昨日は3人で左を制圧できてたんだから
718319
PSMの時も似たようなGKプレスやっててその内ベンゼマみたいなカリウス習得するかもと思ったけど
やっぱり久保本人も既にそれ意識してたんだな
試合後インタビューでPSMの時は足出すのやめたけど今回はGKの様子でいけそうと思って足出したと言ってた
プレス行く前にセルロートの位置も確認してたから
あんな酷く削られてなければ自分でシュートまで行って失敗してもセルロートが押し込めるという算段だったんだろうな
これ習得出来ればゴールもどんどん増えてくだろ
やっぱり久保本人も既にそれ意識してたんだな
試合後インタビューでPSMの時は足出すのやめたけど今回はGKの様子でいけそうと思って足出したと言ってた
プレス行く前にセルロートの位置も確認してたから
あんな酷く削られてなければ自分でシュートまで行って失敗してもセルロートが押し込めるという算段だったんだろうな
これ習得出来ればゴールもどんどん増えてくだろ
718321
今後の成長が楽しみやな
10年は久保君で楽しめそうや
10年は久保君で楽しめそうや
718322
2ゴール目、メンデスのゴールは、いわゆるゴールにパスのお手本だったな。
すごい落ち着き。メリノもさすがのスペイン代表。
このチームは見てて面白いわ。
ただ、現在8位で得失点差-1なのね。。。トップ6に入るには、DFとFWにワールドクラスがもう少し欲しいところ。
すごい落ち着き。メリノもさすがのスペイン代表。
このチームは見てて面白いわ。
ただ、現在8位で得失点差-1なのね。。。トップ6に入るには、DFとFWにワールドクラスがもう少し欲しいところ。
718324
久保 もっと走り込めばスタミナ増えるかな
久保はスタミナさえつけば十分なんよ
疲れてるとパス&ゴーしなくなるし
追い越す動きもしなくなるからな あとプレー精度も全体的に悪くなる
それが改善されれば本当に良い選手になるよ
久保はスタミナさえつけば十分なんよ
疲れてるとパス&ゴーしなくなるし
追い越す動きもしなくなるからな あとプレー精度も全体的に悪くなる
それが改善されれば本当に良い選手になるよ
718325
718319
カリウス習得するって言い方おもろくて草
てかカリウス追い詰めたのってベイルじゃなかったっけ?w
カリウス習得するって言い方おもろくて草
てかカリウス追い詰めたのってベイルじゃなかったっけ?w
718326
ようやくいいチームに巡り合えたな
このままがんばれ、クボタケ
このままがんばれ、クボタケ
718335
カリウスがパスする際にベンゼマが詰めてカットしてそのままゴールイン
718344
マジョルカ1年目とかダッシュ数本しただけで腰に手当てて辛そうにしてたけど、今年はかなりスタミナついた感じ?
718358
>>718325
ベンゼマだよw
カリウス結局退団したみたいだしカリウスにはちょっと気の毒だけど
もう固有名詞を離れてベンゼマのプレーの名前みたいなものだしなw
ベンゼマだよw
カリウス結局退団したみたいだしカリウスにはちょっと気の毒だけど
もう固有名詞を離れてベンゼマのプレーの名前みたいなものだしなw
718360
タケの腰に手をあてるのは疲れとかじゃなく子供の頃からの癖です。
718374
>718296
最下位・最多失点・負け確定戦意喪失のレスター相手に
連携無視わがままゴールコジキが死体に鞭打っただけじゃね?w
そういや「弱小ノリッジ相手に何点とっても意味なんかない」とか
同胞の方々は常々言われてませんでした?w
最下位・最多失点・負け確定戦意喪失のレスター相手に
連携無視わがままゴールコジキが死体に鞭打っただけじゃね?w
そういや「弱小ノリッジ相手に何点とっても意味なんかない」とか
同胞の方々は常々言われてませんでした?w
718375
【シルバ・久保似すぎ問題】
https://livedoor.blogimg.jp/ero_hentai/imgs/b/a/ba4d6f20.gif
これ見て久保はシュート下手だだの、シルバさんのチャンスメイク無駄にするなだの言うやついるけど、ドリブルで4人引きつけてチャンス作ったのが久保で、シュート打ったのシルバさんだからな?
https://livedoor.blogimg.jp/ero_hentai/imgs/b/a/ba4d6f20.gif
これ見て久保はシュート下手だだの、シルバさんのチャンスメイク無駄にするなだの言うやついるけど、ドリブルで4人引きつけてチャンス作ったのが久保で、シュート打ったのシルバさんだからな?
718376
カウンターでセルロートに出したパス、足元に出すんじゃなくてアウト回転でセルロートの前に出してたらさらに良かった。あれだとセルロートだと止まっちゃうよ
718393
718376
セルロートは内側にランして久保はDFの間にパス以外ないシーンだと思ったが
外側でウロウロは流石にセルロートの判断が悪すぎる
まあ試合後に見返して反省してると思うので次に期待しよう
セルロートは内側にランして久保はDFの間にパス以外ないシーンだと思ったが
外側でウロウロは流石にセルロートの判断が悪すぎる
まあ試合後に見返して反省してると思うので次に期待しよう
718398
やっぱり中堅に移籍してよかったわ
結果的にビッグクラブへの近道になると思う
結果的にビッグクラブへの近道になると思う
718400
ソシエダは近年稀なぐらい良い選手を取り揃えてて、シルバ、久保、ブライス、スビメンディ、メリーノ、パチェコ、アリツがほぼ毎試合印象的な活躍してるのは嬉しい限りなんだけど、SBのレベルがちょっと足りてないな。冬に補強して欲しい。
FWは遺作売ったのが惜しまれる。再契約のセルロートは買い取りには至らないと思うし、結構な出費のサディクもあまりハマる気配ないような・・・出来ればもっと良いストライカー欲しいけど、んな金ねえか。桃や◯茎は遺作のようなポストプレーはできないけど、上手いし若いし強いし急成長しそうな期待感もアリ寄りのなきにしもあらず。
FWは遺作売ったのが惜しまれる。再契約のセルロートは買い取りには至らないと思うし、結構な出費のサディクもあまりハマる気配ないような・・・出来ればもっと良いストライカー欲しいけど、んな金ねえか。桃や◯茎は遺作のようなポストプレーはできないけど、上手いし若いし強いし急成長しそうな期待感もアリ寄りのなきにしもあらず。
718401
>>718400
>出来ればもっと良いストライカー欲しいけど、んな金ねえか。
オヤルサバルとフェルナンデスの復帰を待つべし、かな。
ただ2トップ左のポジションはオヤルサバルの指定席だし、復帰すると久保くんにそのポジションは無いかもね。久保くんは元々右が得意だけど、2トップにセカンドストライカータイプ2枚は想像し難いし、とすればメンデスかメリノとポジション争いかな。最悪シルバの後半途中交代枠か。シルバとは同時に見続けたいもんだが。
>出来ればもっと良いストライカー欲しいけど、んな金ねえか。
オヤルサバルとフェルナンデスの復帰を待つべし、かな。
ただ2トップ左のポジションはオヤルサバルの指定席だし、復帰すると久保くんにそのポジションは無いかもね。久保くんは元々右が得意だけど、2トップにセカンドストライカータイプ2枚は想像し難いし、とすればメンデスかメリノとポジション争いかな。最悪シルバの後半途中交代枠か。シルバとは同時に見続けたいもんだが。
720263
久保くんのアンチは、
大はずれの大滑りもいいとこだな(笑)
そのざまで、二度と経営者とかぬかすなよw
大はずれの大滑りもいいとこだな(笑)
そのざまで、二度と経営者とかぬかすなよw