NO FOOTY NO LIFE

    


【ドイツの反応】「バケモンだ」鎌田大地、1ゴール1アシストの大活躍!今季6G3A!現地サポが絶賛!

鎌田大地

※追記しました
ブンデスリーガは17日、第7節を各地で行い、MF遠藤航とDF伊藤洋輝所属のシュツットガルトがDF長谷部誠とMF鎌田大地所属のフランクフルトをホームに迎えた。4選手とも揃って先発出場した中、ひときわ大きな輝きを放ったのが鎌田。前半早々にFKのキッカーとして先制ゴールを演出すると、後半10分には直接FKをそのまま叩き込み、フランクフルトが3-1で勝利した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/31618efa6907ff1644b078a94614b87b41748378
Stuttgart 0-[2] Frankfurt Kamada goal

フランクフルトのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

鎌田大地のゴール動画(streamja)】 【twitter(動画)

・やったあああああ、鎌田ああああああああ、スーパーだ😊



鎌田大地、ここまで圧巻のパフォーマンス、ゴールという形で報われた👍💪💪



・よし、シュツットガルトが欧州カップ戦の舞台だと大地に教えたのはどの天才だ?



・鎌田ああああああああああああ!!今季の彼はヨーロッパ(の大会)とブンデスリーガで全く違いのない活躍をしてる。あと、シュツットガルトのキーパーは恥をかいたな。



・ありがとう!この前にマヴロパノスへのレッドカードがあったぞ。ありがとよ、VAR。



・鎌田がすぐにゴールで誤審を罰した🥳🥳🥳🥳💪💪💪👍👍⚽⚽⚽🤪🤪😎🦅🦅🦅🦅🦅


   
・鎌田、本当に素晴らしい選手! ⚫️⚪️🔴



・鎌田がパフォーマンスを上げている!このチームは楽しんでいると、流動的なサッカーをする



・愛してるよ、鎌田



・契約延長してくれ、鎌田



・鎌田はうちのベストプレーヤーだ😍😍



■いつから鎌田はフリーキックでナンバーワンの神様になったんだ?ハハハ、もう今シーズン2回目だぞ🤓🥵



 ・デフレクションな



  ■黙れ、それでもフリーキックゴール



・時々ちょっとした運が必要なんだなよ。とにかくスーパーだ、鎌田。この調子で頼む。今季うちの攻撃陣で一番の選手だ。



・もう二度と鎌田を悪く言うことはない。今季は完全にバケモンだ。



・マヴロパノスへのレッドカードは認められなかったけど、これならいいや。鎌田はヨーロッパ(の大会)以外での得点の仕方を習得してる。



 ・5ゴールは本当に素晴らしい、(ブンデス)得点ランキング1位だ(※リーグ戦は4得点目)



 ・一つ足りないのは契約延長だけだ



・俺がこれまで鎌田について言ってきた悪口を全て撤回するよ



・クレシェSD、代表ウィーク中に鎌田と契約延長するんだ。鎌田はここ数週間絶好調で、攻撃陣で頭一つ抜けている。



・今日の鎌田はうちにとって間違いなく違いを生み出す選手だ



・もしうちに鎌田がいなかったら・・・



◆今季の鎌田はノリにノッている!このままだとうちは移籍金を取れないのが残念だ、それでも彼のことを考えたら嬉しいね。



 ・どうなるかなんて誰にもわからない、今年中に彼が契約延長するかもよ



  ◆それは確かに彼の素敵な行為だけど、そうなるか本当に疑わしいよ



   ・夢は見ていい!



・約束を果たした🤝🏻❤️

フランクフルトの日本代表MF鎌田大地が、(マルセイユ戦で)VARによって取り消されたゴールについて言及した。

鎌田は自身のインスタグラムのストーリーズでこの画像を投稿し「OK。これがモダンフットボールです。次はゴールします」とコメント。ルール上仕方のないこととし、しっかりとゴールを決めると意気込みを新たにした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f18dc3bb2464db9810c3732f525136d90c0dc435


・鎌田はうちの精密機械だ 🇯🇵!



・鎌田はピッチ上で圧倒的な差をつけてベストプレーヤーだ



鎌田大地のアシスト動画(streamja)

<ドイツ>
・セットプレーの怪物だ、鎌田の美しいキックからヤキッチの見事なヘディング!



・どうしたんだ?うちはずっとフリーキックからゴールができなかったのに、突然フリーキックから3つもゴール決めた 笑 【フランクフルトの1点目動画(streamja)



・鎌田が3得点全てを生み出した



<シュツットガルトサポ>
・俺は鎌田が好きじゃない❌



・鎌田はまたしても際立っている。ヤキッチも火曜日に比べたら本当に良い。



・鎌田がマン・オブ・ザ・マッチだ、それ以外の選手なら馬鹿げてる



・鎌田はうちのチームのベストプレーヤーだ。異論は認めない。昨年、彼を疑っていた奴ら全員どこに行ったんだ?



 ・全員鎌田のユニフォームを買ったよ!!😂🫣🤷‍♀️



・鎌田がいなかったら、うちは最下位だろうな



 ・馬鹿な持ち上げ方をするな


以下追記----------------------------
試合終了後

・今日は鎌田がマン・オブ・ザ・マッチだ



 ・そして僅差で長谷部が続く



・素晴らしい:
 ローデ
 鎌田!
 ヤキッチの得点
 攻撃のセットプレー
 長谷部の守備の働き
 バイエルンと勝ち点1差…😜
 アウェイでの応援

 今日のゲッツェとムアニは全体的に精彩を欠いていたように見えた



・鎌田は今日ももの凄かった!彼がまだうちにいて本当に嬉しい!彼には契約延長して欲しい! 🙏



・今の鎌田はなくてはならない存在で、毎年成長しているのが印象的だ。



・今の鎌田はとても良いプレーをしている、彼が来夏にビッグクラブに獲得してもらいたいと強く願っているのが伝わってくる、そして彼は完全にそれに相応しいよ。



・俺は1、2年前から、鎌田は2023年にイギリス、スペイン、イタリアのトップクラブへ行くと言っていたんだよ!!!



・あと長谷部も38歳にしてまだ引退せずにうちでプレーしている理由を示した 👏🏻



<トッテナムサポ>
鎌田大地はコスティッチが移籍してから別人になっているな



・鎌田がマン・オブ・ザ・マッチだ。今欧州で彼よりも価値があるのはハーランドだけだ🙏



・俺らがずっと言ってきたことをようやく鎌田アンチが理解したと思う...彼は今シーズン、チームにとっていかに重要で影響力があるかを示している.. 😅



・長谷部はディフェンスのボスだ。トゥタでもヌディカでもない。長谷部がいるとこの2人は急に安定感のあるプレーをまたしてる。スモルチッチと常に会話をして、彼に指示を出して導いてるのも素晴らしい。鎌田がリスボン(ベンフィカ)に800万ユーロ(11億円)で売られくてよかった。この男は絶好調だ。



・今日は長谷部、ローデ、鎌田が際立っていた。長谷部は全試合にプレーできそうだぞ、全試合に出てもちょっと足先に筋肉痛を起こすぐらいだろうな...



・残念ながら今日のムアニとゲッツェは悪かったが、鎌田は傑出してた:卓越したテクニック、素早くて、至る所に現れた...もちろん長谷部は称賛に値する。もっと日本人選手を欲しいわ...



・マコトがプレーするとうまくいく



・鎌田の食事に何か入れたのか?合法なものだよな?



・鎌田のワールドクラスのパフォーマンスだ!彼には5年契約を結ぶ決心をして欲しい 😅 長谷部が面倒を見るだろう!



<アメリカ>
・鎌田が日本代表で今最も好調な選手か?



<日本代表サポ>
・もう森保は鎌田を中心にチームを構築すべきだよ



 <ベトナムのアナリスト>
 ・いや、守田、田中、遠藤のトリオの方がいいわ。彼らはとても相性がよくて機能してる。



 <スペインの日本代表サポ>
 ・鎌田が(日本代表の)スタメンじゃないのはサッカーに対する冒涜だ。唯一の問題は彼が時々フラフラとプレーしてるように見えることだが、今季はそんな感じではないから大丈夫だ😂👍



・この試合の最優秀選手は間違いなく鎌田だ。選手がピッチ上でこれほど圧倒的な存在感を示すことは滅多にない。彼は他の選手よりもワンランク上で、完全に違いを生み出す選手だった。



・鎌田はスコアポイント以外にも、人として選手としての成長っぷりが本当に凄いと思う
 


・うちがトッテナムと対戦する時にプレミアリーグのクラブが食い入るように見るだろうな。彼はプレミアリーグでプレーするのに必要な能力を全て兼ね備えている。来季どのクラブが彼と契約するか見てみよう。


※現地サポによる採点(ドイツは最高点1、最低点6)
2,5トラップ
2,5ヌディカ
2,0トゥタ
1,5長谷部
2,5エビンベ
2,0ソウ
1,5ローデ
2,0ヤキッチ
3,0チャンドラー
2,5クナウフ
1,0鎌田
3,0ゲッツェ
3,5ムアニ
4,0ボレ   
3,0トラップ
3,0ヌディカ
2,0トゥタ
2,5長谷部
2,5エビンベ
3,0ソウ
2,0ローデ
2,0ヤキッチ
3,0チャンドラー
3,0クナウフ
1,0鎌田
3,0ゲッツェ
3,0ムアニ
3,5ボレ   
2,5トラップ
2,0ヌディカ
2,0トゥタ
2,0長谷部
4,0ソウ
2,0ローデ
2,5ヤキッチ
3,0クナウフ
1,5鎌田
3,0ゲッツェ
3,5ムアニ   
2,5トラップ
2,5ヌディカ
3,0トゥタ
2,5長谷部
3,0エビンベ
3,0ソウ
2,0ローデ
2,0ヤキッチ
3,0チャンドラー
2,5クナウフ
2,0鎌田
3,0ゲッツェ
3,5ムアニ
3,5ボレ



ワールドサッカーダイジェスト 2022年 10/6 号


オススメのサイトの最新記事

Comments

717964

【速報】王様鎌田 1G1A1実質 動画

ニコニコ動画 sm41095147
717965

ブンデスNo. 1MF
717966

遅せーよ
717967

3得点全部鎌田のFKからとか凄いわ
コスティッチいなくなってセットプレーの得点力減るかと心配したけど
鎌田が王様として君臨するとはね 笑
遠藤伊藤も気迫こもったプレー見せてたけど、試合結果は残念だったな。。
717968

マジで今日の鎌田は良かった。
これには載ってないけど先制点も鎌田のFKのこぼれからだったからすごい良かった。
失点もシュートのディフレクトだから運が無かった。
あとは、フランクフルトのボレの調子の悪さが気になる所。
717969

大谷のスライダーなみに変化するキーパー泣かせのフリーキック
717970

鎌田はもちろん、伊藤すげー
717971

森保監督が見てるレベルにレギュラーメンバー除けば今1番近づいてる選手。このパフォーマンスを続ければワールドカップ代表候補入りも夢じゃ無い。
717972

もう完全にフランクフルトの筆頭になっちまったな
契約延長しなかろうと出さざるを得ないぞ
717973

>>717971
今夜のお薬飲んでないだろ
飲んでからコメしなさい
717974

遠藤出てたのかよってくらい空気だったけど
伊藤はやれるようになってきたし期待してもよさそうだ
717975

今シーズンのボールは鎌田みたいなこする蹴り方には向いているな
717976

ひし形にしようや、他のポジションは知らん
  鎌田
守田  田中
  遠藤
717977

日本人全員がちゃんと助っ人外国人やっててビビった。
特に伊藤はELチャンプのフランク相手にあれだけやれるから来期はステップアップしそうだ。
鎌田はコスティッチがいなくなり自覚が芽生えたのか調子の波が無くなり名実ともにチームのエースになった。
輪の仲間の顔を見ればそれが分かる。

ただこの鎌田、伊藤は代表スタメン確約ではない。
日本やべえ。いろんな意味で。
717978

一昨年はFKCK蹴ってたのに、去年は監督変更と共にFKもCKもほぼ蹴らせてもらえなかったからな。
今年蹴らせてもらえるようになって良かったわ。
717979

バイヤン敗戦でここ4試合勝利無し ブンデス各クラブよ、今がチャンスだ!w
717980

だから3-4-3にして守田田中遠藤の前で鎌田使えって
まあ3バックに板倉いない今は無理か
717981

717976

伊東
三笘 堂安
鎌田
遠藤 守田
伊藤谷口板倉冨安
シュミット

わいはこれや!
717982

1G1Aおめでとう鎌田!
今シーズンは役割が代わってゴール前に入っていけるし、
仲間も攻撃スイッチの時に鎌田をまず探し、コーナーもFKも鎌田が蹴っている
仲間と監督からの信頼の厚さがわかるわ
壁の頭のちょい上、キーパーの足元でバウンドFK、頭を使ったFKお見事でした
しかしほんと鎌田の賢さと冷静さには恐れ入ります
代表ウィーク楽しみだわ
717983

鎌田は言わずもがなだけど伊藤もいいタックルしまくっててすごい良くて驚いた。
しかしフランクフルトまた長谷部システムで勝ち始めてて笑う。
717984

>>717977
日本人全員がちゃんと助っ人外国人やっててビビった。

欧州のこのレベルのリーグで、助っ人外国人なんていう発想が
的外れでク・陳腐w
717985

>>717977
日本人全員がちゃんと助っ人外国人やっててビビった。

欧州のこのレベルのリーグで、助っ人外国人なんていう発想が
的外れでク・陳腐w
717986

三笘古橋伊東
  鎌田
田中  守田
  遠藤
伊藤板倉冨安
  GK

守備破綻すっかな
717987

田中守田遠藤は守備的にいくアジア最終予選向き
鎌田にパス出せるリスク愛好的な選手いないと、鎌田さまようだけよ
だからって柴崎使えとも言いたくない
717988

今シーズンこそドルトムントかな
717989

伊藤はロングフィードの精度が上がれば代表スタメンも十分いけそう。CBは怪我人でてもなんとかなりそうなほど層厚いのに、SBどうなるんだ?
717990

心配するでないアメリカ人
森保は鎌田をスタメンにしないよ
717991

パラグアイ戦で鎌田が中、三笘外で相性良さそうではあった。
433のその時はトップが浅野だったな。
とりあえず鎌田が日本代表のスタメンを外れるなんてあっちゃいけないこと。
    433 352
三笘 古橋 伊東 久保 伊東
  鎌田 遠藤                三笘 鎌田 遠藤 酒井
守田                      守田
717992

遠藤はどっかから攻撃がはじまるか読めない乱戦に弱いんだよね
まあフランクが全然整備されてないせいだけどね

717993

今や野戦病棟と化した森保ジャパンに救世主現る
その名はダイチカマダ
717994

鎌田のことは見ての通り。
長谷部もCBで当然のごとく任されっぱなしと言うか。
遠藤は8番の選手って感じで代表とは少し違うね。
伊藤は自信が増した様子で
デカさとスピードが効いてタックルも深い。
717995

〇ボシン『コスとシウバいないと鎌田はたいしたことない』
たいしたことないのはお前んとこのピッチガガイスターでは笑
717996

鎌田行進曲ハジマタ!!
717997

うわあハダースフィールドの方みててこっちに気づいてなかったわ

それにしても契約最終年で数字を積み上げられるとは大したものだ
あとはW杯の内容で就活きまるね
717998

鎌田はサッカーの神
717999

717995
ほんとどこにでも湧いてくるなお前ら
気持ち悪りぃw
718000

日本人とは思えないふてぶてしさと落ち着き
代表の攻撃陣は鎌田を中心に構成した方が良い
718001

それでもMOMはゲッツェだしフランクサポはゲッツェを支持している
718002

ベトナムのアナリストは日本のなんなんだよw
718003

>>717986
悪くないと思う
ドイツ・スペイン戦は守備の時間が長くなるだろうし
3バックに三苫と伊東をWBにして5バック気味にすればさらにいいのかも
ただ板倉は靭帯損傷だから間に合わないだろうな
718004

717996
まだ昭和師匠見てんの?
718005

運も味方してる
今年は鎌田の年になるぞ
718007

長谷部、干される→チームが勝てなくなる→長谷部復帰で勝ちだす
何回目だよこれw
718008

伊藤は昨年からスリーバックの左をやってる
冨安は前回復帰戦でスリーバックの右、セリエAでもやってる
吉田はプレミアでもセリエAでもスリーバックの中央は経験済

このメンツがいてなぜかスリーバックをアジア予選で試していない名将森保
718009

毎年、長谷部でチームの立て直しをする不思議なクラブ、フランクフルトwww。
今シーズンの鎌田は運が極端にブレる珍しい年だなぁ。連続で不運に見舞われてスコアポイント落とすかと思いきや、今日はF.K.で全得点に絡む活躍。どうなっているのよと。でも調子は良さそうだね。続けて頑張って欲しい。MOMも確定かな。
718010

日本人としてどの結果が両クラブにとっていいか考えながらみてたけど
シュツットガルトは残留できるのかな
高徳いた頃のハンブルガーと状況が似てるわ
718011

それでも断じてスタメンに入れない森保であった
718012

鎌田1トップやりたくないって森保に伝えたって以前言ってたけどやらせるべき
田中守田遠藤を崩すのはドイツ相手にリスクあるし、鎌田が先発しないのももったいない
大迫怪我で三笘古橋伊藤で攻撃完結できるならそれでもいいけど
718013

昭和師匠喋り出してから、気持ち悪くて見るのやめた。あのキモい声をみんな聞きたいとでも思ってんのかね
718014

いつまでも、居ると思うな、長谷部と鎌田
718015

日本代表の時もそうだけど遠藤って攻撃の組み立てに全然参加しなくなったな
味方がパスしやすいポジションに移動せず指差しで指示して味方が遠藤にパスを出す選択肢を消してる
そのせいかシュツットガルトは最終ラインからうまく繋げてない
718016

レバークーゼンが降格権だし、ブンデスの下剋上すごい
718017

元々コスティッチがコーナーやFK蹴り始める前のシーズンではプレースキックからアシストバンバン決めてたから特に驚きはないよね。
怪我さえしなければ余裕で10G10A行きそう。
718018

全員の良さを消すことに関しては森保はピカイチだからな!
718019

>717995

〇ボシン『コスとシウバいないと鎌田はたいしたことない』
たいしたことないのはお前んとこのピッチガガイスターでは笑


マジどこにでもこーゆーコメントする人の気が知れん
気持ち悪いって気づいてないからこーゆーコメしちゃうんだろうけど・・・
718020

いい加減ゲッツェ見限って欲しい、3バックするなら鎌田とリンストロムが一番良いコンビだしチームバランスも崩れない。ゲッツェのプレーは本来ボランチがするプレーなんだわ
718021

もう既にシーズンスコアポイントは及第点でしょw
718022

>717995
自分にしか見えないものを、わざわざ視覚化しなくていいんだよ。
ただの迷惑。自演の類もやめてくれよ、寒すぎて見るに耐えない。
そんなことより、お薬はちゃんと飲んどけよ。
718023

日本代表のフリーキッカー問題解決したな
718024

昭和師匠の動画はネタ抜きにして好きだな。
起点となったプレーとか、体を投げ出してつないだプレーとか、チームとして大事なプレーをちゃんと切り抜いてくれているレアな動画だから。
つべで氾濫しているゴール前のプレーだけ切り抜いた動画とかはもう食傷気味だわ。
色んな意味で大人の動画を作ってくれている人で感謝。
718025

昭和師匠、俺は好きだけど。
あれ嫌いとか言ってるの劣等感を刺激される韓国人だろw
718026

※718016
ブンデスは今1番強くて熱くて面白いリーグやで
バルサ相手に横綱相撲で勝てるバイヤンが苦戦するリーグだからな
718027

718012
絶対やらせるべきじゃない
まずフォーメーションを鎌田中心で組み換えるのが当たり前
これをしなかったのが森保、無理やりCFに突っ込んだのも森保
鎌田の良さがわかってない人は勘違いでトップにしたがる
得意ポジションとプレー内容理解すれば普通トップにとは思わない
718028

鎌田中心に森保のメンツでやると
4-2-3-1のトップ下か、今日のように2シャドーで3-6-1か。
718029

>〇ボシン『コスとシウバいないと鎌田はたいしたことない』
たいしたことないのはお前んとこのピッチガガイスターでは笑

俺はこのコメントをした意図が理解できるけど、分かんない人はただのア/ンチやと勘違いするぞ。発端は鎌田スレに一生粘着してる有名な〇ボシンの荒らしが居て、そいつがずっとこれ言って荒らしをしてるから確執生まれてるんだよな
718030

見てて一番面白い選手。
ここ1、2年で本当化けたわ。
718031

鎌田は別格として、遠藤も伊藤もよく守ってたなー。
被ゴールは全部ノーチャンで失点に絡んでないし、流れからの失点は0だったんで上出来。
長谷部は、本当に凄いね。笑
カタール本番だけ代表復帰して欲しいよ
718032

途中出場で良い仕事をし次のスタメン長谷部で勝ち上がるこのパターンを何回見たことか…
718033

718028
ゲッツェがトップ下に陣取るせいで4-2-3-1の左ウイングやらされてたけど、普通に活躍してたよ

   伊東
三笘 鎌田 久保
もありだし、

   古橋
鎌田 久保 伊東
もあり
718034

718029
いや、普通に久保スレにもそれ以外の場所にも一生粘着してる荒らしのお前が迷惑だから。セルフ補足やめーや恥ずかしい。
〇ンシンの韓国人はやる事が陰湿でダサいんだよ。
718035

セットプレーのキッカーも
代表にめっちゃ必要とされてる所じゃん
これは!
718036

森保さん「鎌田はジョーカーにつかえるな」メモメモ
718038

確執はスレの中で消化してくれや
無関係の所に持ち出してる以上ただの荒らしだよ
718039

ムアニは個の力があるのは分かるんだけど中途半端というか、ボレで連携取った攻撃の方が結果としてはいい気がするんだけど。
ボレは昨シーズンは段々と点も決めてたのに、EL優勝にも貢献したのに、サクッとスタメン落ちというのも酷いわ。
ムアニだと流動性が無くて単調な攻撃って感じ。
718040

これ好きw

>・鎌田はうちのチームのベストプレーヤーだ。異論は認めない。昨年、彼を疑っていた奴ら全員どこに行ったんだ?

> ・全員鎌田のユニフォームを買ったよ!!😂🫣🤷‍♀️

718041

これが格の違いってやつやな
718042

申し訳無いけど、今クラブで好調な選手は代表呼ばないでほしいわw
それくらいに慎重な時期だと思う。不得意ポジションだったり、使われすぎても、全く使われなくてベンチでも悪影響しか及ぼさない。長谷部が整ったのも代表引退してからだしな。
718043

FKCKでゴールやアシストない組=久保、香川
FKCKでゴールやアシストある組=鎌田、本田
技術力というか精度は久保や香川の方が上だろうから
精度よりもっと重要なものがあるんだろうな
そして鎌田はそれを持ってる
718044

ワールドカップを間近に控え、鎌田の調子が良いのはうれしいね。
フランクフルトでは、相手チームによってフォーメーションとポジションが変わって、色んな役割をこなしているね。本当に器用で質の高いユーティリティプレイヤー。


トップ下に田中碧や久保
718045

一番点取ってるし代表は鎌田中心の布陣にすべきだな
718046

鎌田を1トップで、って言ってる人技術だけ見て言ってるんじゃないの
鎌田のすごいところはゲーム全体俯瞰できて最適解でプレーできる
ところなのに1トップにおいたらその視野がめちゃ狭まるわ
つかそこまで誰がボール届けるのさ、、、古橋と同じになるぞ
718047

これでFKも鎌田と久保並べりゃそれっぽく見えるようになるじゃん
718048

面白いことに、プロになるのも四苦八苦した鎌田とか古橋が天才で、史上最高の逸材とか言われていた久保や宇佐美とかが天才ではないってのが、、、。
いかにスカウト陣などの評価する側の目が当てにならないかわかる。
718049

FKの軌道急激に落ちて無い、無回転?
718051

昭和師匠は風・俗メインでサッカーはおまけ
718052

>>718046
鎌田が勝つためのゲームメイクしてるをがわからないんだろ。
もっと突っ込んで言うと、遠藤を持ち上げる奴らは、遠藤があのポジションにありながらゲームメイクがほとんどできないことも知らない。
ピッチ上の味方の位置や、敵DFの穴とか見えないとできないからな。田中碧もできないし、久保も堂安もできない。
だからスタッツで選手を評価しちゃダメなんだよ。
718053

守田、田中、遠藤のトリオの方がいいわ。彼らはとても相性がよくて機能してる。


正解
伊東も絶対だろうし鎌田を使うとなるとゼロトップしかない
718054

中3日で2試合フル出場で勝利に貢献する38歳長谷場も普通にバッケモン
718055

718053
違うな。
遠藤を外して、そこを守田にして、守田の代わりに鎌田を入れれば良い。
日本は、遠藤が絶対必要と思い過ぎている。遠藤は鋭いロングを通せる長谷部では無いし、ヤットさんでもない。
守田、田中、遠藤のトリオでは、中央からどうやって強豪国を崩すのか?
まあ現実的には無理だ。そうなると両サイドに頼るわけだけど、相手にとっては対策がメチャ楽になる。
このトリオはとても中盤が安定しているんだが、日本代表チーム全体のパンチ力をかなり低く抑えてしまう難点がある。
718056

田中が鎌田や原口をさしおいて代表スタメンなんて神に対する冒涜だわ。

田中はせいぜいブンデス2部止まりの選手
すべて中途半端
718057

鎌田はともかくフォワードの黒人なんなん?
めっちゃ下手くそやん
718058

ていうかW杯だけ長谷部呼べよ
板倉の代わりにピッタリだろ
どーせ板倉もサブだったしベテラン枠は長谷部だけでいいわ
718059

※718055
1点とって5点取られても満足ならそれでどうぞ
718060

>>717976

中央ひし形の4-4-2って圧倒的な保持力があって初めて成立するフォメなんよ。ジダン第一期マドリーがやってたけど、あれもイスコモドリッチクロースマルセロというボール絶対失わないマンが4人いたうえでカゼミーロが保険になってたから成立した。久保くんのソシエダもそれに似てて大抵の相手にポゼッション握れるから成立してる

コンセプト的には中央ボックスの4-2-2-2と似ていて、弱点が教科書にのるほど明確なうえ実行も比較的用意(Jで採用したチームはすぐに対策された)。特殊系に留まって一般に採用されないのはそういう理由
ドイツスペインに圧倒的に保持されるのが目に見えてる日本代表で採用するのは自殺行為
718061

鎌田はワントップの選手では無いのは確かだね。彼はやはりゲームメーカーだよ。サッカー脳が素晴らしいし周囲認識能力も高い。
彼を正しく使うにはやはり攻撃の組み立て約として戦術鎌田で使うべきだね。フィニッシュ能力は、まぁそこそこで特別に秀でている訳じゃない。
718062

>>718056
遠藤守田田中のユニットがものすごく補完的で機能してるってベトナム人でも分かるのに君ときたらw
ある程度サッカー分かってる人はドイツスペインには70%ポゼッションされるんだから、まずこのユニット中心にどう守るかってところから入るのに、に○かさんはすーぐトップ下wとか攻撃の話しかしないんだからなー
718063

※718048
つまんねー工作書き込み
718064

※718033
ワントップが伊東古橋ってところが、どーにもならない日本代表を表してる。
それなら旧南野(今は知らん)のが良かったし、一番良いのは体格も器用さもある原が最適解。

はぁぁぁぁ、これだけ選手そろってて、何も見えてこないつまんねー代表。
本番まで手の内をーとかで(選手には伸ばすべき所指示しておいて)、直前召集でもやってくれればいいのだけれど。
718065

>>718062

ニ〇カはお前じゃ!
3ボランチになった経緯を忘れたか。ダブルボランチで守備がガタガタになったからだろ。
でも、考えてみろ。4バックシステムで中盤から後衛の守備がガタガタになるなら、CBが駄目かもしれんし、ボランチの力量不足かもしれん。
おそらく、吉田と遠藤の力量不足の可能性が高い。
そのベテラン2人を中心軸にチーム構成を考えているから、ボランチを増やして安定させて、攻撃の枚数を減らしたのだ。
攻撃枚数が減って、大迫はIHの分も守備に奔走するようになって、中央の攻撃が全く機能しなくなって、右サイドのスピードスターである伊東個人に頼るだけになり、その伊東が攻略されたら三笘に頼るだけになった。
もし、守田と遠藤だけでボランチを回せるなら、田中の代わりに原口や鎌田を入れて中央の攻撃を機能させられるんだぞ。
実は、守備的MFやCBの力不足が日本の3ボランチの本質なんだ。
718066

※718065
その頃は、ブンデスデュエル王遠藤とアジアベスイレ吉田だったんだけど?
ボランチって言葉使うやつって、近代サッカーに全くついていけてないに.わ.か臭酷い。

たとえば久保建の試合でもみてりゃ、香川がやってたみたいに前後で中盤底の仕事を助けるのは当たり前で、そこが1人か何人かなんて対して意味を持たない事くらいわかるだろ。
攻守の切り替え概念が欠如してるんだよ。
718067

718066
デュエル王って、何かわかってるのか?遠藤の試合見てるか?
デュエルってのは守備能力そのものではないぞ。プレスの上手さでもない。守備にも攻撃にも大事だが、デュエル勝利そのものはボールを取り合って勝てるってだけ。
そりゃ、長谷部よりも対人戦は上手いだろうが、長谷部の方が総合的な守備力はあるだろ。
アジアベスイレって、アジアだろ?政治的な配慮をしなければ、日本代表はアジアでトップランクな選手ばかりだろ。

マジに何を言いたいんや?
718068

日本人選手全員よかったよ
点数差は鎌田と監督の差だったな
あとやっぱり遠藤はアンカーが輝くね
カウンターと、じゃあ試合を支配してやんよの戦いは早々にフランクフルトが先制して破綻したけど、そのまま攻めてやんよのシュツットガルトがやっぱりちぐはぐなままで結局フランクフルトがブレずに完勝
最初から遠藤がアンカーやってた方がよかったんじゃないかなw
718069

遠藤はボール刈り取るまでは良いけど、そこからの展開力やボール保持が弱いから展開力のある田中、攻守万能型の守田のサポートが必要になる。
鎌田は格段にディフェンス上手くなってるから守田を1列下げて鎌田・田中・守田の中盤の方が攻守とも安定するでしょ
718070

中島翔哉選手もすごい記録作ったらしいからトルコサポの反応もまとめてほしい!
718071

※718067
はいはい、選手単体で考えてるド素人サッカーで煽ってたのね。
トップ下が潰されて活躍できなくなり、中盤底も潰されて迂回するようになりって、そういう事なんも知らないでしょ。
718072

718069

そう、それが3ボランチになった経緯かもね。
遠藤中心に据えて、上手く行かなくて、守備もなぜかガタガタになって、危険な場面が多くなって、遠藤の欠点を補うようにして田中を貼り付けた。
おそらく攻撃は最大の防御でもあったのだろう。
だから、俺みたいに遠藤をそろそろ外してみようと思うファンがいるのは当たり前。
遠藤は守備の生命線のように思えるけど、遠藤を軸にしてやり続けるなら、これ以上日本代表は強くならない気がする。
718073

718071
じゃあ、それでなんで3ボランチにしたの?
意味が解らんのだが?
中盤の底って、アンカーの事だよね?その時のアンカーって誰だっけ?
そして今のアンカーって誰だっけ?
今のアンカーは遠藤だよね?
遠藤が踏ん張れれば、そもそも今、3ボランチにしなくていいじゃん。
その言が正しいとして、簡単にアジアレベルからも攻略されている時点で力量不足って言って何が悪いねん。
718074

※718073
何もわかってないのに煽りだけで、今度は何一つ理解できずに言い返したつもりか。
個人の問題じゃない、中盤底は潰されるから周りがって話をしてるのに、遠藤個人の問題にお前はすげ替えてたんだろ。
それで何か言い返した気になってる、なんというかもうね。 終 了。
718075

※718070
日曜午後だし大雨だしおっさん達ですんごいコメント数つきそうw
718077

東南アジアの連中が、「アジア」みたいなへぼカテゴリで応援してくるのうざい
718078

718074
あのさ、簡単に潰されない中盤の底が世界にたくさん居るんだから、そんな話しても無駄だろ。
ほんと、意味わからん。
718079

718070

中島のあんな記録の話は持ち出すな。ここが、また荒れる
718080

田中要らんよなあ
718081

>>718043
久保も香川も良い球蹴るし得点に絡んだことあるだろw
糖質か?
718082

まあ遠藤を外してみようって気持ちは分かる
ただアンカーを守田にするぐらいでいい、正直遠藤外したところで原口と旗手ってマジかって感じだし。鎌田守田田中は攻撃のセンスは抜群だけど守備で不安定になるだろうから一人は守備に能力全振りの選手を入れといてもオッケーだと思う。ただ守備面でしか高い能力を有してないんだし、遠藤に負担がーとか文句言うなと言いたい
718083

リンストローム戻ってきたら、どうするんだろう?
また4バックに戻してワントップに左から鎌田、ゲッチェ、リンストローム?
3バックのままだと鎌田をボランチ? いやローデを控えにはしないだろうなぁ
理想は3バックのままにして、そろそろゲッチェをベンチに置いて
鎌田かリンストロームの交代枠としてゲッチェを使うべきだと思うが
監督にその勇気があるかどうか?
718084

鎌田入れたいから遠藤外せって言ってんのかな
遠藤外すくらいならまず田中外すわ
選手の格がちがう、同一ポジとして
ツヴァイテ行ってから劣化してるし
718085

   久保  古橋
     鎌田
三笘 守田  遠藤 伊東
  伊藤 吉田 冨安
718087

今期の2つのFKでのゴールどっちもディフレクションして入ってるんだなw
718088

遠藤は、デュエルに勝った後、あんまり効果的に攻撃に繋がってないんだわ。
普通、デュエルで勝ったら、それ自体がカウンターのチャンスだったりするわけだが、奪っただけで終わる事が多い。要するに、相手の攻撃の芽を削ぐだけ。
攻められて、刈って、攻められて、刈って、、、、。
今の日本代表はレアルマドリードのフォーメーションみたいになってるんだけど、同じポジションのカマヴィンガは、デュエルした後にパスまで余力あるんだよね。というか、パスを最大の目的にしてボールを奪っている。
おそらく、デュエルに対する意識が違ってて、カマヴィンガは攻撃するためのキッカケとしてのデュエルで、遠藤は相手の攻撃を摘み取るためのデュエルなんだよね。
遠藤のデュエルを悪いとは言わないけど、ハッキリ言って、強くなるためには要らないと思う。だから、上位クラブもプレミアも遠藤を欲しがらないのじゃないかな。
718089

718088 は 718084 への回答。

遠藤が強いチームになるために要らない理由ね。
皆も薄々気づいてるでしょ。
718091

こういう回りくどい奴増えたな
で、遠藤外して田中になるんだろ?悪夢だね
718235

要は使いよう
単にそれだけの話
718239

遠藤が奪うだけって他の選手は
その奪うだけすらできないだろ
移籍も今が年齢的にピークだって事を理解してないだけ
718271

遠藤のデュエルの質もわかってなかった人達に言われてもねぇ。
もう少し様々なプレイの意味がわかるようになったら、遠藤がなんでチーム力を上げるのに貢献しないのか言われなくてもわかるようになるんじゃないかな?
まあ、違いが分かるようなファンになれるように頑張れ。
718287

何にも説明できないお前に言われてもWWW
718302

まあ、違いが分かるようなファンになれるように頑張れ。

想像の中でだけ完結しちゃってる典型的間抜けか
単なるいつものパヨか
己の黒歴史ノートを一生懸命に書き込みに来てる事に気づく日がその内来るといいなお前さんは
恥ずかし過ぎる
718315

日本のスポーツ番組大谷とプロ野球しか報道まともにしないからあれだけど
歴代海外組でトップクラスの活躍してるよね
やっぱフェイスか







ブルーロック(23) ブルーロック(23)





Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2023年 4/13 号 Jリーグ選手名鑑2023 J1・J2・J3 (エルゴラッソ特別編集)
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 4/6号 Sports Graphic Number1068号(それでも日本サッカー史上最高の天才は小野伸二だ。)
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカークリニック 2023年4月号
アオアシ (31) ブルーロック-EPISODE 凪-(2)
最新記事
外国人「ちくしょー!」三笘薫、セルティック移籍の可能性もあった?指揮官の激白に現地サポが悔しがる!【海外の反応】
外国人「日本人で一番だ」三笘薫、香川と岡崎超えの新記録を達成!日本人プレミアリーグ最多ゴール更新に海外のファンから称賛殺到!【海外の反応】
外国人「凄すぎる」三笘薫、圧巻ループでゴール!今季7得点目で日本人プレミア最多ゴール更新!海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「最高だ」日本代表帰りの浅野拓磨、今季2ゴール目!鎌田と長谷部出場のフランクフルトとドロー!現地サポが称賛!【海外の反応】
外国人「日本に野球がなかったら、日本サッカーはもっと強くなっていた」【海外の反応】
外国人「日本がいいよ」日本代表対アルゼンチンが再浮上!6月にW杯優勝国との対決か!?メッシ来日!?海外のファンの反応は!?【海外の反応】
外国人「日本人を集めるのか」旗手怜央、ブライトン移籍が浮上!三笘薫と再び共闘か!?現地サポは歓迎!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

スプラトゥーン3 -Switch

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR