
コメント欄などから海外の反応をまとめました
※<>なしがセルティックサポーターの反応です
【旗手怜央のパス動画(streamja)】 【twitter(動画)】
<スコットランド>
・この男は卓越した選手だ
・いや、彼は本当に酷いぞ。どのクラブも彼を買おうと調査すべきではない。彼は移籍しても失敗するだろう👍🏻
・この男はまじでクソだぞ。クラブで1シーズン以上プレーして、成功したパスはこれが初めてだった。彼を買うのは名案ではないだろう。
<日本>
・日本の旗手怜央だ
・これはジェームス・マッカーシーな
※セルティック所属のスコットランド人MF

・なんというボールだよ、旗手怜央!
・これはジェームス・マッカーシーな
・ジェームス・マッカーシーから凄いパスだ。彼がこんなのを引き出しに持っているだなんて知らなかった。
<トッテナムサポ>
・うちはパスで前に運べる選手が必要だ
・彼の名前はジェームス・マッカーシーだ
・1億2000万ポンド(200億円)な
・ジェームス・マッカーシーは俺らの期待を大きく上回る活躍をしてる
・この試合の旗手は傑出してた。彼はとても落ち着いていて、ボールを持って冷静で、必要な時には気合いを入れてやっていた。素晴らしい選手だ。
・マッカーシーな
・ジェームス・マッカーシーは高級ワインのように、日々良くなっていく 🍷
・冬にマッカーシーを手放せるほどの余裕はうちにはないぞ…
・じつに井手口らしいパスだ
・この男はまったくもって役立たずだぞ。ここに見るべきものは何もない。次の話題に移ってくれ、お願いだから。
セルティックMF旗手怜央はレアル・マドリー戦のパフォーマンスで現地メディアでの評価を高めている。
セルティックは6日、チャンピオンズリーグ(CL)グループステージ第1節でレアル・マドリーと対戦。旗手は先発し、CLデビューを飾った。試合には0-3と完敗を喫したものの、旗手は積極的な姿勢を見せ、中盤で懸命に戦った。
すると、現地メディア『デイリー・レコード』では「敗戦にも関わらず旗手怜央が傑出したプレー」と表現し、称えた。採点では単独チーム最高の「8」をつけ、「見ていて楽しい。前半には素晴らしいパスを何本か通し、クルトワの前で強烈なシュートを放った。世界トップクラスの中盤の選手たちと対戦したが、場違いな感じはしなかった。この夜、セルティックのベストプレーヤーだ」と評価した。
また、『90min』でも「常に前方へのパスを探し、レアルの中盤を突き進んだ」と姿勢を評価されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b920db251338033882b7112a7c3f7b00eb8d526dセルティックは6日、チャンピオンズリーグ(CL)グループステージ第1節でレアル・マドリーと対戦。旗手は先発し、CLデビューを飾った。試合には0-3と完敗を喫したものの、旗手は積極的な姿勢を見せ、中盤で懸命に戦った。
すると、現地メディア『デイリー・レコード』では「敗戦にも関わらず旗手怜央が傑出したプレー」と表現し、称えた。採点では単独チーム最高の「8」をつけ、「見ていて楽しい。前半には素晴らしいパスを何本か通し、クルトワの前で強烈なシュートを放った。世界トップクラスの中盤の選手たちと対戦したが、場違いな感じはしなかった。この夜、セルティックのベストプレーヤーだ」と評価した。
また、『90min』でも「常に前方へのパスを探し、レアルの中盤を突き進んだ」と姿勢を評価されている。
・もうこのパス動画を何回見たかわからないよ 😮💨
・旗手は見ないであのパスを出してる 🤤🤤
・見るたびに良くなる、これはセンセーショナルだ
<リバプール>
・美しいものだ。旗手怜央は世間をあっと言わせる掘り出し物だね。
・このようなタイプのパスだけでチケット代を払う価値があるわ 🤤
・レアル戦はチーム全体が素晴らしかったが、怜央は純粋にワールドクラスの選手に見えたわ。常に顔を出して、ずっと走り続けて、見事なボールコントロールをして、冷静で一流のパスを何本も出していた。
・今季の彼はまたレベルアップしてる
・彼はクオリティーの高い選手だ。(移籍金が)100万ポンド(1.6億円)?笑っちゃうね。
アンジェ監督は多くの点で言葉では言い表せないほどの価値を持っているが、そのうちのひとつが彼なしでは絶対に獲得できなかったであろう選手を獲得していることだ。怜央の移籍で大金を手にすることになるだろうけど、できれば移籍は2、3年後にして欲しいものだ。
・いや彼は小さすぎるし、もっと高いレベルで活躍するにはプロでの経験も足りないから(※皮肉)
・この男が2年前まで日本の大学サッカーでプレーしてたのが信じられないわ(※3年前)
・旗手があの試合でレアル・マドリーのユニフォームを着てプレーしても場違いには見えなかっただろうな
・レアル戦で彼は多くのクラブに見つかったから心配だ。ワールドクラスの中盤を相手に、彼は居心地よさそうだった。

オススメのサイトの最新記事
Comments
717126
すごいぞ、ジェームス・マッカーシー!!
717128
井手口wwww可哀そうwwww
717129
井手口上手過ぎる
717130
セルティックサポーターかわいいな
717131
名前変わってるやんけw
717132
ジェームス・マッカーシーをいけにえに使うな
717133
井手口は期待通りの活躍してるな
717134
まーたセルティックサポが身代わりを差し出してる・・・
しれっと井手口も差し出されててワロタ・・・ワロタ・・・
しれっと井手口も差し出されててワロタ・・・ワロタ・・・
717135
マッカーシー「解せぬ」
717136
もっとマッカーシーの事を考えてください!
717137
ミッターテー、ミッターシー、ミッカーシー、マッカーシー
717138
みんなウソ800を飲んだみたい
717139
スポーツの移籍で上手く行かない事などいくらでもあるだろうに
連日の井出口叩きは、連中の民度の証明だな
連日の井出口叩きは、連中の民度の証明だな
717140
マカーシーかわいそう…
717141
さすが日系選手のジェームズ井手口
717142
井手口は移籍する前のシーズン絶望的な出来だったから、契約したセルティックが悪い
717143
代表戦で、旗手のところにマッカーシーはめ込むやつ出てくるだろなw
717144
隠すだけじゃなくてついでに不良債権処分しようとするの面白すぎる
717147
井手口はこの時のために移籍してきたんだろうな
717149
旗手は度胸あるなとこのプレーみて思う
717150
ガンバに数十億円か
凄すぎ(えっ川崎???
凄すぎ(えっ川崎???
717151
ジェームス・マッカーシーさすがだわ、ついに覚醒した
717152
セルサポの気持ちはわかる
獲られたくないもんな
獲られたくないもんな
717153
初めてちゃんとセルティックの試合見てけど旗手あるけど守備の意識低すぎない?ネガトラとか全然やし守備軽いし。せっかくパスとか上手くてセンスあるのにこのままだとこれ以上のステップアップ望めなさそう
717154
お気に隠しは海外でもあるんだなw
717155
井手口はいらないのねw
717156
逆にジェームズマッカーシーが気になってきた
717157
井手口獲ったのは旗手を隠す為だったのか・・・
717159
こんなどーでもいいハナシを話題にしなければならないほど、イギリスは生活必需品の高騰が酷いのか?
・・それ以外でこんなどーでもいいハナシを話題にする理由がどれだけ考えても見当たらんので。
・・それ以外でこんなどーでもいいハナシを話題にする理由がどれだけ考えても見当たらんので。
717161
717153
守備はご覧の通りで、リーグ戦でもこんな感じだよ
守備はご覧の通りで、リーグ戦でもこんな感じだよ
717162
このプレーのいい所はすごいパスはもちろんだが
パス出したあと全力で相手ゴールに向かって走ってる
パス出したあと全力で相手ゴールに向かって走ってる
717163
なあ、ジェームス・マッカーシーってことにしないか?
717164
なかなかのユーモアのセンスだ
717165
守備意識が低いとかいい加減なこと言ってる
717166
ハタテはク/ソプレイヤーだ!
いままで全然ダメでこのときたまたまパス通したんだ!
www
いままで全然ダメでこのときたまたまパス通したんだ!
www
717167
ジェームス・マッカーシーについてもっと詳しく知りたい!
717168
最近ピックする記事がくだらんの増えたな
717169
別にそんな大したパスじゃないけど…
気を衒っただけの効果のないプレイ
もっと前にそのままシュートまで行けるパスなら
中身のあるプレイと言えたけどね
気を衒っただけの効果のないプレイ
もっと前にそのままシュートまで行けるパスなら
中身のあるプレイと言えたけどね
717170
どうしても叩きたいと。見ないのに
717171
低Lv辺境リーグに何時までも居てもA代表になれんからステップアップは考えた方が良い
717172
バイエルンとかユベントスとかは絶対騙されないと思うけど
インテルとかマンUとかは本当に騙されて
ジェームズマッカーシーを獲得しそうだなw
インテルとかマンUとかは本当に騙されて
ジェームズマッカーシーを獲得しそうだなw
717173
冗談抜きに井手口はいつになったら使える選手になるんだ?
スットコリーグでしかもセルティックの守備力は攻撃ほど良くなくて、リーグに見合った力しかないJ以下かもしれないのに
スットコリーグでしかもセルティックの守備力は攻撃ほど良くなくて、リーグに見合った力しかないJ以下かもしれないのに
717174
こんな話題ですらたいしたことないプレーだと冷静に分析してる風のやつは一度ぐっすり寝たほうがいい
717175
オモロいやないけw
717177
これが井手口の能力「ベンチ外の井手口ピッチ内の旗手をを走らす」ってやつだな。試合に出ずして試合をコントロールする特殊スキルだ。
ちなみに某国の代表監督は選手の得点力を奪い全能力を半分以下に低下させる特殊スキルを持つけどな。
ちなみに某国の代表監督は選手の得点力を奪い全能力を半分以下に低下させる特殊スキルを持つけどな。
717178
※717177
超有能監督じゃないか。もちろんスキル効果は対戦相手に向くんだろ?
超有能監督じゃないか。もちろんスキル効果は対戦相手に向くんだろ?
717191
日本でも井手口はセルティック移籍前から通用しないって声多かったししょうがない
717192
旗手は前で使った方が良い。あれをサイドバックとかでたらめ漫画の読み過ぎ。
717240
うれしくない
これからまたずうっと旗手とセルティックでくらさない
これからまたずうっと旗手とセルティックでくらさない
717257
>717240
40-50代のおっさんやろw
俺もだけど・・
40-50代のおっさんやろw
俺もだけど・・
717258
イチローのレーザービーム級?
717279
井手口はいつの怪我(病気?)が原因か判らんけど、セルティックへ移籍する1年ぐらい前から劇的にプレーの質が落ちてたんだよなぁ…。
リーズ→ドイツ2部レンタル→怪我→帰国、とやってJに復帰した時、あの時点ではまだ化け物みたいな運動量と迫力があった。したがってドイツ・英国での怪我は原因じゃないはず。素人目にも異常が認められるようになったのは、ガンバでコロナのクラスターが出たあのあたりの時期。あの頃から明らかに井手口の動きが悪く運動量も少なくなっていて、誰これ?って感じだったのをよく覚えている。今の井手口はもはや別人だよ…。
海外での適応とかそれ以前に、一番良かった時期から大きくクオリティが落ちてしまっているのが問題。内科系の疾患か、内田や昌子のような怪我の慢性化を抱えているとしか思えんわ。本人が公表しない以上実際どうなのかは判らんけど。
リーズ→ドイツ2部レンタル→怪我→帰国、とやってJに復帰した時、あの時点ではまだ化け物みたいな運動量と迫力があった。したがってドイツ・英国での怪我は原因じゃないはず。素人目にも異常が認められるようになったのは、ガンバでコロナのクラスターが出たあのあたりの時期。あの頃から明らかに井手口の動きが悪く運動量も少なくなっていて、誰これ?って感じだったのをよく覚えている。今の井手口はもはや別人だよ…。
海外での適応とかそれ以前に、一番良かった時期から大きくクオリティが落ちてしまっているのが問題。内科系の疾患か、内田や昌子のような怪我の慢性化を抱えているとしか思えんわ。本人が公表しない以上実際どうなのかは判らんけど。
717300
どれだけジェームスマッカーシーを放出したいのさw
717312
このスレ見たらマッカーシー泣くな。
717314
井手口(´;ω;`)ウッ…
717315
井手口を獲得した時は本当びっくりしたよアンジェだけが見えてる何かがあるのかと思ったけど全然そんなことはなかったね
それどころかフルベンチで途中起用も僅かだったあたりアンジェとしてもびっくり想定外だったのかも
それどころかフルベンチで途中起用も僅かだったあたりアンジェとしてもびっくり想定外だったのかも
717343
入墨はしないことだな、日本人は
717417
井手口きたああああ!!!