昨季はベルギーのシント・トロイデンでプレイし、林大地と共にストライカーとしてチームに貢献した原大智。レンタルでの加入のため現在はスペイン2部の保有元であるアラベスに戻っている。夏の移籍市場ではシント・トロイデン復帰が噂されたが叶わず、現在はアラベスで定位置確保を目指している。
そんな原だが、ここまで先発はなく苦しい状況だ。それでもスペイン2部第3節ウニオン・デポルティーバ・イビサ戦で今季初出場を飾ると、第5節ルーゴ戦では60分から起用され、貴重な同点弾を挙げた。その後アラベスは逆転に成功し、今季3勝目を挙げている。
移籍後初ゴール、さらには逆転の口火を切る同点弾とチームから信頼を得るための得点であったことは間違いない。初先発はまだだが、ルーゴ戦では30分の起用とプレイタイムは増えている。
移籍後リーグ戦ではまだ40分しか起用されていない原だが、すでに空中戦勝数4回はチーム4番目の好成績だ。どこのリーグでも191cmの長身は武器であり、重宝される。アラベスには原以外にも6人のFWがいるが、原が最も高く、他の選手と差を付けられるポイントだ。
11月に開催されるワールドカップ・カタール大会での招集は現状可能性としてはほぼゼロに近いが、その後であれば十分に彼がサムライブルー入りすることは考えられる。191cmの高さ以外にも足元の器用さと他の武器を持っており、ベルギーで8ゴール2アシストを記録した男の実力は伊達じゃない。
23歳とこれからが楽しみな原。2023年4月には柴崎岳が所属するレガネスとのリーグ戦が予定されており、それまでにはアラベスで地位を確立したい(データは『SofaSore』より)。
https://www.theworldmagazine.jp/20220911/01world/spain/359189そんな原だが、ここまで先発はなく苦しい状況だ。それでもスペイン2部第3節ウニオン・デポルティーバ・イビサ戦で今季初出場を飾ると、第5節ルーゴ戦では60分から起用され、貴重な同点弾を挙げた。その後アラベスは逆転に成功し、今季3勝目を挙げている。
移籍後初ゴール、さらには逆転の口火を切る同点弾とチームから信頼を得るための得点であったことは間違いない。初先発はまだだが、ルーゴ戦では30分の起用とプレイタイムは増えている。
移籍後リーグ戦ではまだ40分しか起用されていない原だが、すでに空中戦勝数4回はチーム4番目の好成績だ。どこのリーグでも191cmの長身は武器であり、重宝される。アラベスには原以外にも6人のFWがいるが、原が最も高く、他の選手と差を付けられるポイントだ。
11月に開催されるワールドカップ・カタール大会での招集は現状可能性としてはほぼゼロに近いが、その後であれば十分に彼がサムライブルー入りすることは考えられる。191cmの高さ以外にも足元の器用さと他の武器を持っており、ベルギーで8ゴール2アシストを記録した男の実力は伊達じゃない。
23歳とこれからが楽しみな原。2023年4月には柴崎岳が所属するレガネスとのリーグ戦が予定されており、それまでにはアラベスで地位を確立したい(データは『SofaSore』より)。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
【原大智のゴール動画(streamja)】 【streamff(動画)】
・俺の好きな日本人💙🤍💪🏻
・ついに。後半は(アラベスが)明らかに上回っていて、それがゴールに繋がった。原の上手いシュートだ。
・"原のお膳立て"はなんて上手いんだ 😎😜
・原のちょっとしたボールコントロールよ🤣🤣🤣🤣🤣🤣 ...でも、彼はシュートをミスらなかった
・彼はあと少しで骨折するところだったぞ🤣🤣
・(次は)大智をスタメンで
<ゲンクサポ>
・原、史上最高の選手だ 🐐
・今日のGKアントニオ・シベラと原大智はもの凄いわ!
・原はシーズン中にセットプレーでいい仕事をすると思う
・今日は選手交代が的中した。原大智はうちを活性化させて得点を決めた。
・アラベスの相応しい勝利だ。ゴール後からルーゴよりもずっと上回っていてた。凄いよ、原大智。あのゴールでチームの士気が高まったと思う。最後にシベラの卓越したセーブがあった。極めて重要な勝ち点3だ、次のウエスカ戦のことを考えよう。
・原大智のあのゴールを予想した人はいただろうか?まじか、なんて好機だよ。運良くドフリーになって、ボールをコントロールする時間があり、落ち着いてゴール隅に決められた。それから、テナグリアはよく決勝ゴールを決めた。見事な逆転劇だ!
・原の途中出場が極めて重要だった。勝ち点11で無敗 💙 (※暫定2位)
・原大智、大好き
・シベラと原大智(俺が一番批判してきた選手)を気に入ったよ
◆大智とシベラがアラベスを救う...1ヶ月前に言われても信じられなかっただろうな
・原はまだ信じられないわ
◆原大智はうちを一部昇格に導くだろう
・原は日本をワールドカップ初優勝に導くだろう
・劇的変化だ!誇り+情熱+グリディとサルバ・セビージャ
異論は認めない
・原大智の名前を書き留めとけ ✍️
・明るい面を挙げれば、原大智はもう一度チャンスを与えられるべきだ。正直今日はミゲルよりも良かった。
・原のゴール時のボールコントロールはロマーリオの十八番、狙ってやったよ
・ハエンでマウロ・キロガがやったボールコントロールを思い起こさせるわ
これは20回同じ状況になっても1回しか成功しないかもしれない
・原大智はフリオ・サリナスが日本に残した遺産だ
※フリオ・サリナス・・・バルセロナで活躍した元スペイン代表FW。後に横浜マリノスからアラベスに移籍

・彼の"ボールコントロール"、身のこなし、シュートはめっちゃサリナスっぽいわ、確かに... 😂😂😂
・スターが生まれたな
※ルイス・ガルシア・プラサ監督「原大智はアラベスで一番のフィニッシャー」
<アルゼンチン/日本>
・日本代表に足りないものだ、(日本は)ボックス内でチャンスを無駄にするんだよ
<アジアサッカー好きのスペイン>
・原は優れたフィニッシャーだけど、その他の能力が低いと思う。他の能力を向上させてもっと重要な存在になれるか見てみよう。
もしルイス・ガルシア・プラサ監督が彼をより完成された選手にして勝負に勝てるようにしたら、彼は2部でも通用するレベルになると思う。
・原大智はゴールを量産するよ ✋😃
<インドネシアのJリーグファン>
・次の試合では信頼されて先発起用されて欲しい
・原大智のゴールは重要な得点であるだけでない、これは歴史的事実でありアラベスファンにとって精神的勝利でもある。イストラにいた過去を持ち、アラベスに貢献した初の選手だ。2022年9月10日はデポルティボ・アラベスの歴史的な日だ。
イストラは、アラベスを所有するバスコニア=アラベス・グループが株式の85パーセントを取得しており、言わば傘下にあるクラブ。
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=402140&page=0・このチームをプリメーラに連れて行くのは誰だ?
・チームにはハーランド・タイチがいる 🥰🥰
![[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/91ftcz2EGeL._SL160_.jpg)
オススメのサイトの最新記事
Comments
716719
初めにシュートを失敗したのが逆に良かったなw
716720
ルイスガルシアにサルバセビージャとマジョルカ味があるな笑
716721
おいおい翻訳大丈夫か
皮肉ばかりなんだけど美化しちゃってる
皮肉ばかりなんだけど美化しちゃってる
716722
二部で活躍した柴崎(1年目)や岡崎は一部で手も足も出なかったからなあ
マイクの例もあるし期待してない
マイクの例もあるし期待してない
716723
サルバセビージャいるしw
716724
<アジアサッカー好きのスペイン>
・原は優れたフィニッシャーだけど、その他の能力が低いと思う。他の能力を向上させてもっと重要な存在になれるか見てみよう。
ワイの評価と全く同じ。一流になるのは、今の時点でいろいろ足りない。
・原は優れたフィニッシャーだけど、その他の能力が低いと思う。他の能力を向上させてもっと重要な存在になれるか見てみよう。
ワイの評価と全く同じ。一流になるのは、今の時点でいろいろ足りない。
716725
これ確か二回目の途中出場だよね。大したものだ。スペインでの初得点おめでとう。最初の失敗は、シュートでは無く右に切り返したかったのかな。崩れマルセイユ・ルーレットかw。
セビ爺がいるのも何かの縁だね。見る側としてはネタとして面白い。
実際にはそんなに足元も下手じゃない。高さ活かして得点上げられれば充分に通用すると思う。頑張れ。
セビ爺がいるのも何かの縁だね。見る側としてはネタとして面白い。
実際にはそんなに足元も下手じゃない。高さ活かして得点上げられれば充分に通用すると思う。頑張れ。
716726
どうなるか見てみよう系の表現が最近クセになってきて自分でも使いたくなる
716727
※716724
そうか?
シントトロイデンじゃエースだったし足元も上手くてポストも出来る
走り回るだけの林よりやれる事が多く引き出しがある
このサイズの日本人には中々いないタイプ
そうか?
シントトロイデンじゃエースだったし足元も上手くてポストも出来る
走り回るだけの林よりやれる事が多く引き出しがある
このサイズの日本人には中々いないタイプ
716730
動画ありがとう
空ぶってるやないか!
好きな選手です
空ぶってるやないか!
好きな選手です
716732
和製ハーランド
716733
そういやセビ爺と原共演してるのか
みればよかったな
出番とチャンスをものにできてよかった
みればよかったな
出番とチャンスをものにできてよかった
716734
1部昇格に貢献してほしい
スペインは特にコミュニケーションを重視するから早くスペイン語を話せるようにならないとな
スペインは特にコミュニケーションを重視するから早くスペイン語を話せるようにならないとな
716737
移籍後、初ゴールおめでとう。
ダイレクトシュートをミスしてから落ち着いてたねえ。
このまま状態を上げて、、初スタメンをかざって、活躍してほしい。
ダイレクトシュートをミスしてから落ち着いてたねえ。
このまま状態を上げて、、初スタメンをかざって、活躍してほしい。
716738
相手のディフェンスどうなってんだ?
勝手に離れてフリーにさせてんだけど
フォローするやつもいないしいくら2部とは言え酷ない?
勝手に離れてフリーにさせてんだけど
フォローするやつもいないしいくら2部とは言え酷ない?
716739
リオハレッドでまたチャンス来るな
716740
セビ爺おるやん!!
716741
リーガで活躍出来るFWが出る時代が来て欲しいな
タイプ的にも間違いなく代表が面白い事になる
タイプ的にも間違いなく代表が面白い事になる
716742
サリナスくっそ懐かしい
716743
※716738
試合全体を見てレベルがどうこう言うならまだ分かるけど、得点(失点)シーンだけ見て相手ガーって言う奴にはいい加減うんざり
試合全体を見てレベルがどうこう言うならまだ分かるけど、得点(失点)シーンだけ見て相手ガーって言う奴にはいい加減うんざり
716744
716722
ラリーガはメガクラブ傘下でワンダーキッドが涵養されてる3部の方がレベル高いまであるからなあ
アラベスはエレベータークラブだからまだ価値はあるけども
アジア人にとってラリーガ2部は他4大2部と比べると魅力は落ちるね
ラリーガはメガクラブ傘下でワンダーキッドが涵養されてる3部の方がレベル高いまであるからなあ
アラベスはエレベータークラブだからまだ価値はあるけども
アジア人にとってラリーガ2部は他4大2部と比べると魅力は落ちるね
716745
最初トリッキーなトラップするなと思ってよく見たら空振りしてた?🤣
その後のシュートは落ち着いてたね
その後のシュートは落ち着いてたね
716746
地元のユースの後藤選手も長身FWだが、ボランチもこなせる。先日のSBSカップでもU18ウルグアイ代表を圧倒してた。
まだ高校2年生だが、いずれトップチームに上がるだろう。まあ、本県協会はJFAとは仲が悪いから日本代表には
拘らないで海外で活躍してその国で代表を勝ち取ればいい。出来ればアジアのライバル国の代表になって日本のW杯出場を阻止してほしい。
まだ高校2年生だが、いずれトップチームに上がるだろう。まあ、本県協会はJFAとは仲が悪いから日本代表には
拘らないで海外で活躍してその国で代表を勝ち取ればいい。出来ればアジアのライバル国の代表になって日本のW杯出場を阻止してほしい。
716747
残念だけどこれ以上の伸びは期待できない選手
でもプロとして食っていけるだけでもすごい事だし、これからも細々と頑張ってほしい
でもプロとして食っていけるだけでもすごい事だし、これからも細々と頑張ってほしい
716749
jその前のキックフェイントがスゴいww
716750
デカくて足元あってシュート力もある
こりゃ来季1部で活躍するだろうな
こりゃ来季1部で活躍するだろうな
716751
未完の大器和製原ンドついに覚醒進化か胸熱
716753
イストラであんな活躍されるとは誰も思わなかっただろう
鈴木で堕ちたシントトロイデンをあそこまで引き上げられるとは誰も思わなかっただろう
全部自分の力で掴んできたこと
一流じゃないとか未完の大器とかどうでもいい
アラベスをお前の力で一部に戻せ
引き上げる力こそが代表に絶対必要だから
鈴木で堕ちたシントトロイデンをあそこまで引き上げられるとは誰も思わなかっただろう
全部自分の力で掴んできたこと
一流じゃないとか未完の大器とかどうでもいい
アラベスをお前の力で一部に戻せ
引き上げる力こそが代表に絶対必要だから
716754
久保のクロスに頭で合わせる原大智が見たいわ
716755
指宿2号か
716756
フェイン…フェイト?
716757
誰もが混乱に貶められるトラップからの冷静なシュート。
結果が出続ければ代表にほしいってなるんだろうけど。
期待してる。
結果が出続ければ代表にほしいってなるんだろうけど。
期待してる。
716758
日本FW選手で大成してほしいのはこっちのタイプなんだけどなぁ・・・
716759
リーグの平均eloレーティングだと
フランス1部>スペイン2部=ポルトガル1部>オランダ1部>イングランド2部>オーストリア1部=ドイツ2部>ベルギー1部>スコットランド1部
そろそろこの辺りで調子が上がってない選手の代わりに代表で試してくれないものか
フランス1部>スペイン2部=ポルトガル1部>オランダ1部>イングランド2部>オーストリア1部=ドイツ2部>ベルギー1部>スコットランド1部
そろそろこの辺りで調子が上がってない選手の代わりに代表で試してくれないものか
716765
716743
全く同感。頭脳が機能してないんだろう。
全く同感。頭脳が機能してないんだろう。
716766
マジョルカとか見てたらわかるように2部レベルのチームなんてク ソ下 手なのでさっさと移籍したほうが良い
本人が2部レベルならしゃーないが
本人が2部レベルならしゃーないが
716768
FW転向したのが高校とかくらいからで元々中盤の選手
FW転向して数年でJ3得点王
ポテンシャルも伸び代も高いと思う
FW転向して数年でJ3得点王
ポテンシャルも伸び代も高いと思う
716769
日本のラファミルになれるかどうか
716770
空振りフェイントがすごいなぁ
716772
みんなセビ爺のこと好きすぎだろw
716773
この子、背が大きい割には、凄く器用だよね。
716774
足元の技術とシュートの命中率が高かった気がする
でかいからポストもやってるが本来はラインでの勝負とでかいのに存在感消したポジショニングのフィニッシャーだったはず
でかいからポストもやってるが本来はラインでの勝負とでかいのに存在感消したポジショニングのフィニッシャーだったはず
716775
上手くキックフェイントになったな
716777
シュート自体は素晴らしいな
ケイトと同じでシュートセンスはある
ケイトと同じでシュートセンスはある
716778
>他の能力を向上させてもっと重要な存在になれるか見てみよう。
こういうコメントよく見かけるけど、大人になってから能力が伸びる選手なんているの?
こういうコメントよく見かけるけど、大人になってから能力が伸びる選手なんているの?
716780
セビ爺めっちゃ喜んでくれて俺嬉しいよ
716781
守備の仕方に難ありみたいなので途中出場らしいな
乾も1年目めちゃくちゃ叩かれて覚えたらしいしめげずに頑張れ
乾も1年目めちゃくちゃ叩かれて覚えたらしいしめげずに頑張れ
716782
お前らセビおじとルイスガルシア覚えてるのにセドラル忘れたのかよ…😭
716783
大人になって能力が伸びない選手なんているの?
みんな18歳くらいまでに完結しとるんか?
みんな18歳くらいまでに完結しとるんか?
716784
高2でFW転向して、高卒ルーキーでJ3得点王、
最下位イストラに冬移籍して、半年でクロアチアカップ戦得点王だからな。
身長はもう伸びないかもしれないが、
FWとしてはまだこれからどんどん伸びそうで楽しみ
最下位イストラに冬移籍して、半年でクロアチアカップ戦得点王だからな。
身長はもう伸びないかもしれないが、
FWとしてはまだこれからどんどん伸びそうで楽しみ
716785
716778は選手の成長に期待出来ないならサッカー見るのもやめた方がいいよ
716787
和製平山相太
716788
最初左でダイレクトシュート打とうとしてスカって奇跡的によそに飛ばなかったから右で打てたみたいな。
716789
高さ、速さ、強さは正義だな
てか、武器を持つ事の大切さ
まあそれを活かせるかどうかなのだが
てか、武器を持つ事の大切さ
まあそれを活かせるかどうかなのだが
716790
ここのコメント欄は明らかに日本人じゃない奴が反日コメしてるから気持ちが悪い。
716793
日本人の中で総合力高い(代表レベルの)若手CFWはなかなかいないから
なんとか頑張ってほしいわ
あとは細谷くらいしかおらんからなあ・・・
なんとか頑張ってほしいわ
あとは細谷くらいしかおらんからなあ・・・
716795
なんか見た顔が複数人居るなあと思ったら
マジョルカに居たサルバセビージャとセドラルがアラベスに居るやんw
マジョルカも1部に残留出来てそろそろ1部用の戦力に切り替えていく感じか
マジョルカに居たサルバセビージャとセドラルがアラベスに居るやんw
マジョルカも1部に残留出来てそろそろ1部用の戦力に切り替えていく感じか
716796
CF問題解決ってなるよう頑張って欲しいけど、本人が鎌田タイプなんよな。
ガッチガチの筋トレ否定して、緩い筋肉のほうがシュート上手くいくとかインタビューで答えている。
だから大迫の後釜みたいに体張ってポストするってタイプにはならんかと。
将来的には気が付いたらトップ下とかやってるかもな。
ガッチガチの筋トレ否定して、緩い筋肉のほうがシュート上手くいくとかインタビューで答えている。
だから大迫の後釜みたいに体張ってポストするってタイプにはならんかと。
将来的には気が付いたらトップ下とかやってるかもな。
716797
彼はちょっと動き過ぎだと思うんだよね。
スピードも無くは無いがそれほどでもないんだから、体ガンガン強くして中央で勝負する選手になってほしい。
スピードも無くは無いがそれほどでもないんだから、体ガンガン強くして中央で勝負する選手になってほしい。
716798
プライドと皮肉ばかりのスペインリーグは魅力がないね。
ブンデスリーグやフランスリーグの方が リーグとしての競争力があって魅力的なんだよな。
ブンデスリーグやフランスリーグの方が リーグとしての競争力があって魅力的なんだよな。
716799
なんか小馬◯にされてるのは伝わったぜ!
716800
日本サッカー界は何にも特化した能力がない器用貧乏を寵愛する傾向にあるけど、現時点で背が高いという武器がある選手の方が伸びしろはあるでしょ。
716801
あれを空振りしてるようじゃな。
たまたまゴールできたようなもんだろ
たまたまゴールできたようなもんだろ
716802
セットプレーであれだけデカい選手がいたら二列目の低身長を補える。久保、堂安とセットで使いたい。浅野より100倍まし。
716803
一流選手として足りないと思うのは、クイックネス(瞬間的な素早さ)の無さと、シュートのいやらしさかな。
最近のCFは素早くないと活躍できんし、もうちょい一瞬だけ早く動けるといいなぁ。
あと、ゴール枠内へはしっかり蹴れてるんだけど、キーパーにとって取りやすい位置が多いんだよね。素直に枠内に蹴ることだけを最優先にしている感じ。
反射神経が良いGKなら取れちゃうシュートが多いのがちょっとね。
GKを見て蹴る方向を少し変えられるようになったら、ゴールを量産しまくってすごい選手になりそう。
ポジショニングは良いし、クロスへの反応もイイよね。
最近のCFは素早くないと活躍できんし、もうちょい一瞬だけ早く動けるといいなぁ。
あと、ゴール枠内へはしっかり蹴れてるんだけど、キーパーにとって取りやすい位置が多いんだよね。素直に枠内に蹴ることだけを最優先にしている感じ。
反射神経が良いGKなら取れちゃうシュートが多いのがちょっとね。
GKを見て蹴る方向を少し変えられるようになったら、ゴールを量産しまくってすごい選手になりそう。
ポジショニングは良いし、クロスへの反応もイイよね。
716804
※716738
試合全体を見てレベルがどうこう言うならまだ分かるけど、得点(失点)シーンだけ見て相手ガーって言う奴にはいい加減うんざり
試合全体を見てレベルがどうこう言うならまだ分かるけど、得点(失点)シーンだけ見て相手ガーって言う奴にはいい加減うんざり
716823
’716747
残念だけどこれ以上の伸びは期待できない選手
でもプロとして食っていけるだけでもすごい事だし、これからも細々と頑張ってほしい’
彼がクロアチアリーグで得点量産していたときに
こういうこと言うヤツわんさかいたよ。
「クロアチアはJより遥かに下で、いる意味なんて全くない」とか
「クロアチアから5大リーグなんてほぼいない。夢見すぎ」とか。
選手が言う「SNSやメディアの意見は気にしなくていい」の典型。
期待しないで観るより期待して応援する方がずっと楽しいのに。
もったいないよ。
残念だけどこれ以上の伸びは期待できない選手
でもプロとして食っていけるだけでもすごい事だし、これからも細々と頑張ってほしい’
彼がクロアチアリーグで得点量産していたときに
こういうこと言うヤツわんさかいたよ。
「クロアチアはJより遥かに下で、いる意味なんて全くない」とか
「クロアチアから5大リーグなんてほぼいない。夢見すぎ」とか。
選手が言う「SNSやメディアの意見は気にしなくていい」の典型。
期待しないで観るより期待して応援する方がずっと楽しいのに。
もったいないよ。
716827
デカくて、足元もある。
アラベスが昇格して、試合にも出れるようになったら、
とりあえず平山超えを果たし、日本人長身FW最高到達点だ。
順調に伸びてイタリアのクアリラレッラみたいに年をとっても活躍してほしい。
アラベスが昇格して、試合にも出れるようになったら、
とりあえず平山超えを果たし、日本人長身FW最高到達点だ。
順調に伸びてイタリアのクアリラレッラみたいに年をとっても活躍してほしい。
716828
>716804
同意。
そのシーン以外はどうだった?って聞いたらそいつたぶん黙るぞw
同意。
そのシーン以外はどうだった?って聞いたらそいつたぶん黙るぞw
716833
ガルシア監督選手見る目あるからな
スペインリーグの選手としての基礎的なものが足りてないのは
チーム連携もスペイン初年度だから仕方ない
ただ何を言われようと徐々にプレータイムは増えるよ
それだけのポテンシャルはあるし成長も間違いなくする
すぐ活躍できるベルギーみたいなゆるゆるリーグとは難易度が違う
スペインリーグの選手としての基礎的なものが足りてないのは
チーム連携もスペイン初年度だから仕方ない
ただ何を言われようと徐々にプレータイムは増えるよ
それだけのポテンシャルはあるし成長も間違いなくする
すぐ活躍できるベルギーみたいなゆるゆるリーグとは難易度が違う
716948
若手の海外組の中では中村と原に一番期待をかけているかな。持って生まれた武器とセンスがある。久保くんより伸びる気がするね。久保くんは今がピークかなと。早熟型の若年寄っていうのかな。
716993
デカいってそれだけで武器だからな。日本は二列目に人材が豊富。遠藤、守田は守備は良いが身長が足りない。ドイツ相手にセットプレーで対抗するには最低185cm以上の選手が5人はほしい。DF4枚+もう一人。それでも森保は呼ばないだろうが。
716996
23才、2部で無双できないのじゃ期待は薄い。
長身フォワードは晩成が多いのでまさかの確変があるか?
長身フォワードは晩成が多いのでまさかの確変があるか?
717361
凄いね、空振りから、持ち替えてシュート。ぺナ内で一秒以上の時間があってのゴール。Jでもないよな。ナンて言っていいかもわからない。評価も出来ないよ。とりあえずナイスシュート。まぁ頑張って。