※アメリカのスポーツ専門チャンネル『ESPN』による「史上最高のアスリート・トップ5」

5位. セリーナ・ウィリアムズ (テニス)
4位. トム・ブレイディ (アメフト)
3位. ベーブ・ルース (野球)
2位. モハメド・アリ (ボクシング)
1位. マイケル・ジョーダン (バスケットボール)
<ブラジル>
・5位. テニス
4位. ジゼル・ブンチェンの夫(※ブラジル出身のモデル)
3位. 誰?
2位. いいだろう
1位. いいだろう
でも全員がアメリカ人じゃね?
<ナイジェリア>
・アメリカ人って自分たちが中心に世界が回っていると思っている 😂 ロナウドとメッシがいない史上最高のアスリートランキングとか
<マレーシア>
・このアメリカ人たちは自分たちのスポーツだけしか存在してない思っている。
テニスでもフェデラーとナダルはセリーナやベーブ・ルースより上だ。
メッシとロナウドもここに入るはずだ。せめてフェデラーかナダル、メッシかロナウドのどちらか一人くらいは入れないと🤦♂️
<スウェーデン>
・なぜみんな驚いているの?😂アメリカ人は一つの小さな世界に住んでいて、ロシアと中国以外の国を知らないのでは💀
<ドイツ>
・ベーブ・ルースって一体何よ
<アメリカ>
◆本気じゃないよね?
<ブラジル>
・野球は世界で3カ国くらいでしか人気がないスポーツだ。ベーブ・ルースが3番目に偉大なアスリートであることは辻褄が合わない。トム・ブレイディが4位であることも馬鹿げてる。彼はジゼル・ブンチェンの夫としての方が知られている。
<アメリカ>
◆ヨーロッパの皆さんには申し訳ないけど、野球は韓国、日本、台湾でもとても盛んだから
<チェルシーサポ>
・ワオ、世界には180カ国以上ある中で4カ国で盛んだなんて、なんという世界的なスポーツなんでしょう
<オーストラリア>
・メッシとロナウドだけで、このリストの5人のうち4人よりも有名だわ。いったい何を言ってるんだよ?
<ドイツ>
・アメリカ人が考えてる世界

<イングランド>
・これは見当外れなランキングではないよ。ベーブ・ルースだけがそこに入るべきでないね。他の4人はここに入るだけの正当な根拠がある。僕なら絶対にレブロン(ジェームズ)とロナウドを入れるね。
<アメリカ/インド>
・ベーブ・ルースについてコメントするイングランド人、うーん...クリケットが一番有名なスポーツである国をこよなく愛す者として、ベーブ・ルースは史上最高のアスリートの1人だと言える。もし彼が今生きていたら、メッシ並に有名になっていただろう。
<イギリス>
・野球はアメリカでしかやってないから、絶対にメッシ並に有名にはならないだろうに
<アルゼンチン>
・ベーブ・ルース = メッシ.. アメリカ人頭おかしい
<オーストラリア>
・ベーブ・ルース?トム・ブレイディ?
世界の70%の人は、この2人が誰なのかさえ知らないだろう。ブレイディがジゼルの夫であることの方が知られているだろう。インド人がサチン・テンドルカール(クリケット)を歴代スポーツ選手のトップ5に入れるようなものだ。あまりにも自国中心すぎる。
<バイエルンサポ>
・この国の持つ傲慢さ、偏狭さは研究する必要がある
<アメリカ>
・それは、アメリカが地球上で最も古く最も偉大な国だからだ
<スペイン>
・"世界最古の国"って 🤣🤣🤣
<アメリカ>
・お願いだから冗談だと言ってくれ
<インドネシア>
・日本とイギリスに敬意を。両国が世界最古の国だよ...
<アルゼンチン>
・俺のトップ5は、セレーナ、ペレ、グレツキー(アイスホッケー)、ジョーダン、ウサイン・ボルト
<ドイツ>
・史上最高のアスリートトップ5
5: クリスティアーノ・ロナウド
4: クライフ
3. ペレ
2. メッシ
1. マラドーナ
<ブラジル>
・マラドーナがペレとメッシよりも上とか
誂うのをやめろ
<ブラジル>
・1 ボルト
2 ペレ
3 アリ
4 フェルプス(水泳)
5 コマネチ(新体操)
<アメリカ>
・もしこれが欧州人によるランキングだったら
>サッカー
>サイクリング
>ダーツ選手
>F1ドライバー
ワオ、これは本当に偉大な「アスリート」のランキングだわ
<イタリア>
・いや、俺らは絶対にジョーダン、フェルプスのような選手を入れるだろう、馬鹿じゃないからな
<アメリカ>
・アメリカ人でない皆さん、少なくともここ10年間はスポーツ界でESPNをまともに相手にする人はいないから。ESPNがまともなのは、放送権獲得に大金を払っていることだけだ。
<アメリカ>
・セレナ
>女性・黒人
ブレイディ
>最も多くのチップを獲得したが、スタッツの面では基本的にすべてのトップクラスのクオーターバックなら匹敵できる
ベーブ
>バリー・ボンズの方が圧倒的にスラッガー・打者・野手として優れていた
アリ
>ないよ 笑
ジョーダン
絶対にトップ5に入る
グレツキー(アイスホッケー)、ルイス、ジャック・ニクラス(ゴルフ)をランキングに入れるべきだ
<アメリカ>
・1. モハメド・アリ(ボクシング)
2. マイケル・ジョーダン(バスケットボール)
3. トム・ブレイディ(アメフト)
4. セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
5. デレク・ジーター(野球)
6. クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
7. ウェイン・グレツキー(アイスホッケー)
8. タイガー・ウッズ(ゴルフ)
9. デイル・アーンハート(レーシングドライバー)
10. マイケル・フェルプス(水泳)
<エクアドル>
・ウサイン・ボルトはどこだ?ペレは?フェルプスは、彼らがやったは他の選手には到達不能だ。
・ペレは3回ワールドカップで優勝して、彼より多くのゴールを決めた人はいない。
<イギリス>
・アーンハート?!シューマッハ、セバスチャン・ローブ、ハミルトンの方がずっと良い候補だろうに
<インド>
・史上最も偉大なオリンピック選手が10位って、君の知識不足には同情するよ
<アメリカ>
・嘘だろ、ジーターは野球だけでも20位に入らないだろう
<ブラジル>
・1 ペレ
2 アイルトン・セナ
3 マイケル・ジョーダン
<アルゼンチン>
・1. メッシ
越えられない壁
2. ジョーダン
3. アリ
4. マラドーナ
5. ボルト
6. フェルプス
7. ジョコビッチ
8. レブロン
9. ナダル
10. フェデラー
<チェルシーサポ>
・1位から10位までサッカー選手にすべきだ
・1. マイケル・ジョーダン
2. モハメド・アリ
3. クリスティアーノ・ロナウド
3.レオ・メッシ
5. レブロン・ジェームズ
6. トム・ブレイディ
7. セリーナ・ウィリアムズ
8. ルイス・ハミルトン
9. マイク・タイソン
10.ハリー・マグワイア
特別賞:マイケル・フェルプス、ディエゴ・マラドーナ、ビル・ラッセル(バスケ)、ウサイン・ボルト、タイガー・ウッズ


5位. セリーナ・ウィリアムズ (テニス)
4位. トム・ブレイディ (アメフト)
3位. ベーブ・ルース (野球)
2位. モハメド・アリ (ボクシング)
1位. マイケル・ジョーダン (バスケットボール)
英語のフォーラムなどから海外の反応をまとめました
<ブラジル>
・5位. テニス
4位. ジゼル・ブンチェンの夫(※ブラジル出身のモデル)
3位. 誰?
2位. いいだろう
1位. いいだろう
でも全員がアメリカ人じゃね?
<ナイジェリア>
・アメリカ人って自分たちが中心に世界が回っていると思っている 😂 ロナウドとメッシがいない史上最高のアスリートランキングとか
<マレーシア>
・このアメリカ人たちは自分たちのスポーツだけしか存在してない思っている。
テニスでもフェデラーとナダルはセリーナやベーブ・ルースより上だ。
メッシとロナウドもここに入るはずだ。せめてフェデラーかナダル、メッシかロナウドのどちらか一人くらいは入れないと🤦♂️
<スウェーデン>
・なぜみんな驚いているの?😂アメリカ人は一つの小さな世界に住んでいて、ロシアと中国以外の国を知らないのでは💀
<ドイツ>
・ベーブ・ルースって一体何よ
<アメリカ>
◆本気じゃないよね?
<ブラジル>
・野球は世界で3カ国くらいでしか人気がないスポーツだ。ベーブ・ルースが3番目に偉大なアスリートであることは辻褄が合わない。トム・ブレイディが4位であることも馬鹿げてる。彼はジゼル・ブンチェンの夫としての方が知られている。
<アメリカ>
◆ヨーロッパの皆さんには申し訳ないけど、野球は韓国、日本、台湾でもとても盛んだから
<チェルシーサポ>
・ワオ、世界には180カ国以上ある中で4カ国で盛んだなんて、なんという世界的なスポーツなんでしょう
<オーストラリア>
・メッシとロナウドだけで、このリストの5人のうち4人よりも有名だわ。いったい何を言ってるんだよ?
<ドイツ>
・アメリカ人が考えてる世界

<イングランド>
・これは見当外れなランキングではないよ。ベーブ・ルースだけがそこに入るべきでないね。他の4人はここに入るだけの正当な根拠がある。僕なら絶対にレブロン(ジェームズ)とロナウドを入れるね。
<アメリカ/インド>
・ベーブ・ルースについてコメントするイングランド人、うーん...クリケットが一番有名なスポーツである国をこよなく愛す者として、ベーブ・ルースは史上最高のアスリートの1人だと言える。もし彼が今生きていたら、メッシ並に有名になっていただろう。
<イギリス>
・野球はアメリカでしかやってないから、絶対にメッシ並に有名にはならないだろうに
<アルゼンチン>
・ベーブ・ルース = メッシ.. アメリカ人頭おかしい
<オーストラリア>
・ベーブ・ルース?トム・ブレイディ?
世界の70%の人は、この2人が誰なのかさえ知らないだろう。ブレイディがジゼルの夫であることの方が知られているだろう。インド人がサチン・テンドルカール(クリケット)を歴代スポーツ選手のトップ5に入れるようなものだ。あまりにも自国中心すぎる。
<バイエルンサポ>
・この国の持つ傲慢さ、偏狭さは研究する必要がある
<アメリカ>
・それは、アメリカが地球上で最も古く最も偉大な国だからだ
<スペイン>
・"世界最古の国"って 🤣🤣🤣
<アメリカ>
・お願いだから冗談だと言ってくれ
<インドネシア>
・日本とイギリスに敬意を。両国が世界最古の国だよ...
<アルゼンチン>
・俺のトップ5は、セレーナ、ペレ、グレツキー(アイスホッケー)、ジョーダン、ウサイン・ボルト
<ドイツ>
・史上最高のアスリートトップ5
5: クリスティアーノ・ロナウド
4: クライフ
3. ペレ
2. メッシ
1. マラドーナ
<ブラジル>
・マラドーナがペレとメッシよりも上とか
誂うのをやめろ
<ブラジル>
・1 ボルト
2 ペレ
3 アリ
4 フェルプス(水泳)
5 コマネチ(新体操)
<アメリカ>
・もしこれが欧州人によるランキングだったら
>サッカー
>サイクリング
>ダーツ選手
>F1ドライバー
ワオ、これは本当に偉大な「アスリート」のランキングだわ
<イタリア>
・いや、俺らは絶対にジョーダン、フェルプスのような選手を入れるだろう、馬鹿じゃないからな
<アメリカ>
・アメリカ人でない皆さん、少なくともここ10年間はスポーツ界でESPNをまともに相手にする人はいないから。ESPNがまともなのは、放送権獲得に大金を払っていることだけだ。
<アメリカ>
・セレナ
>女性・黒人
ブレイディ
>最も多くのチップを獲得したが、スタッツの面では基本的にすべてのトップクラスのクオーターバックなら匹敵できる
ベーブ
>バリー・ボンズの方が圧倒的にスラッガー・打者・野手として優れていた
アリ
>ないよ 笑
ジョーダン
絶対にトップ5に入る
グレツキー(アイスホッケー)、ルイス、ジャック・ニクラス(ゴルフ)をランキングに入れるべきだ
<アメリカ>
・1. モハメド・アリ(ボクシング)
2. マイケル・ジョーダン(バスケットボール)
3. トム・ブレイディ(アメフト)
4. セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
5. デレク・ジーター(野球)
6. クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
7. ウェイン・グレツキー(アイスホッケー)
8. タイガー・ウッズ(ゴルフ)
9. デイル・アーンハート(レーシングドライバー)
10. マイケル・フェルプス(水泳)
<エクアドル>
・ウサイン・ボルトはどこだ?ペレは?フェルプスは、彼らがやったは他の選手には到達不能だ。
・ペレは3回ワールドカップで優勝して、彼より多くのゴールを決めた人はいない。
<イギリス>
・アーンハート?!シューマッハ、セバスチャン・ローブ、ハミルトンの方がずっと良い候補だろうに
<インド>
・史上最も偉大なオリンピック選手が10位って、君の知識不足には同情するよ
<アメリカ>
・嘘だろ、ジーターは野球だけでも20位に入らないだろう
<ブラジル>
・1 ペレ
2 アイルトン・セナ
3 マイケル・ジョーダン
<アルゼンチン>
・1. メッシ
越えられない壁
2. ジョーダン
3. アリ
4. マラドーナ
5. ボルト
6. フェルプス
7. ジョコビッチ
8. レブロン
9. ナダル
10. フェデラー
<チェルシーサポ>
・1位から10位までサッカー選手にすべきだ
・1. マイケル・ジョーダン
2. モハメド・アリ
3. クリスティアーノ・ロナウド
3.レオ・メッシ
5. レブロン・ジェームズ
6. トム・ブレイディ
7. セリーナ・ウィリアムズ
8. ルイス・ハミルトン
9. マイク・タイソン
10.ハリー・マグワイア
特別賞:マイケル・フェルプス、ディエゴ・マラドーナ、ビル・ラッセル(バスケ)、ウサイン・ボルト、タイガー・ウッズ

オススメのサイトの最新記事
Comments
716408
良くも悪くも実にアメリカ人らしい結果
716409
釣りコメか成りすましコメだとは思うけど、アメリカが最古の国ってコメントは草生える
716410
タイガー・ウッズ入らんのか
とんでもない化物と思ってたわ
とんでもない化物と思ってたわ
716411
ベイブルースはサッカーで活躍できそう
メッシじゃ野球は絶対無理そう
メッシじゃ野球は絶対無理そう
716412
アメリカならメイウェザー入ると思うけど、あっちのコンプラなんかなw
716413
アメリカ人はフィジカル信仰、筋肉信仰、マッチョ信仰が強いから
ヒョロガリが痛いンゴやってるサッカーはどうしても下に見られるんだよな
大袈裟に痛がったり被害アピール合戦する文化はマジでやめた方がいいと思う
ヒョロガリが痛いンゴやってるサッカーはどうしても下に見られるんだよな
大袈裟に痛がったり被害アピール合戦する文化はマジでやめた方がいいと思う
716414
実際アメリカ=世界なのは感情論抜きにすれば正しい
スポーツビジネスも一国だけで桁違いの規模だし
スポーツビジネスも一国だけで桁違いの規模だし
716415
むしろブレイディが1位でないことに驚き
アメスポは少なくとも市場価値や規模で考えれば世界最強なんだから言うほど傲慢とは思えんがなあ
サッカーまとめでこれをいうのもなんだが
アメスポは少なくとも市場価値や規模で考えれば世界最強なんだから言うほど傲慢とは思えんがなあ
サッカーまとめでこれをいうのもなんだが
716416
>>716411
ニカラグアのプロサッカークラブをクビになったモーラはMLBに転向した。
するとすぐに頭角を現し、イチローと首位打者争いをするようになった。
2004年にサードのレギュラーに固定。同年、打率.340はイチローに次ぐリーグ2位、出塁率.419はリーグ1位。
シーズン終了後にはシルバースラッガー賞を受賞。2005年は、打率.283と前年より低下したが、2年ぶりにオールスターに選出された。
モーラは、「今でもサッカーが大好き」と断言し、「やきうは退屈なスポーツだけど仕事だからね。」と笑顔で語った。
サッカーで通用しないような人でも活躍出来ると証明
一方、野球ファンは〇〇がサッカーやれば~!と脳内妄想してホ_ル_ホルするしか能がない。
どっかの隣国の人と同じ思考回路。
実際にモーラが証明したのと、脳内妄想では大違い。
ニカラグアのプロサッカークラブをクビになったモーラはMLBに転向した。
するとすぐに頭角を現し、イチローと首位打者争いをするようになった。
2004年にサードのレギュラーに固定。同年、打率.340はイチローに次ぐリーグ2位、出塁率.419はリーグ1位。
シーズン終了後にはシルバースラッガー賞を受賞。2005年は、打率.283と前年より低下したが、2年ぶりにオールスターに選出された。
モーラは、「今でもサッカーが大好き」と断言し、「やきうは退屈なスポーツだけど仕事だからね。」と笑顔で語った。
サッカーで通用しないような人でも活躍出来ると証明
一方、野球ファンは〇〇がサッカーやれば~!と脳内妄想してホ_ル_ホルするしか能がない。
どっかの隣国の人と同じ思考回路。
実際にモーラが証明したのと、脳内妄想では大違い。
716417
ベーブ・ルースがこんなに高評価だなんて、正直驚いた
て事は大谷とかいう東洋人が偉大なベーブ・ルースと比較されるなんて冗談じゃないと憤慨してる人も多かろうな
て事は大谷とかいう東洋人が偉大なベーブ・ルースと比較されるなんて冗談じゃないと憤慨してる人も多かろうな
716418
716413
その価値観も10年以上前の話
今はMLSが4大アメスポに食い込んでて3番手のMLBを食うのも時間の問題と言われてた
最近のユニコーンフィーバーでMLBは少し持ち直したけども
その価値観も10年以上前の話
今はMLSが4大アメスポに食い込んでて3番手のMLBを食うのも時間の問題と言われてた
最近のユニコーンフィーバーでMLBは少し持ち直したけども
716419
世界の王、世界的ギタリストchar、日本も恥ずかしいよ
716420
1位 王貞治(野球)
2位 マイケル・ジョーダン(バスケットボール)
3位 井上尚弥(ボクシング)
4位 アイルトン・セナ(F1)
5位 羽生結弦(フィギュアスケート)
2位 マイケル・ジョーダン(バスケットボール)
3位 井上尚弥(ボクシング)
4位 アイルトン・セナ(F1)
5位 羽生結弦(フィギュアスケート)
716421
4位. トム・ブレイディ (アメフト)はガチで名前すら全く知らない
モハメドアリとセリーナって黒人と女性に配慮したランキング臭い
モハメドアリとセリーナって黒人と女性に配慮したランキング臭い
716422
よく嘘で長文かけるなぁ
716423
ドメスティックなアメリカ丸出しのランキングやね
マイナースポーツの催しに過ぎないのに「ワールド」シリーズって名前つけるくらいだから
もっともやたら殿堂好きなあたり、歴史のない国のコンプレックスって分析もある
マイナースポーツの催しに過ぎないのに「ワールド」シリーズって名前つけるくらいだから
もっともやたら殿堂好きなあたり、歴史のない国のコンプレックスって分析もある
716424
なぜ、ジャイアント馬場がはいってないの?
716425
サッカー系がこんなのまとめる時点で管理人は釣れると判断してる
そういうこと
そういうこと
716426
アメリカのスポーツ専門chが思うアスリートなんだからアメリカ中心でよくね。
これにそんな文句言うって事はむしろアメリカって言う国が中心であると思ってる現れなんじゃね。
これにそんな文句言うって事はむしろアメリカって言う国が中心であると思ってる現れなんじゃね。
716427
716416
いうてジーコとか奥とかが「日本のフィジカルエリートはみんな野球界へ行く」みたいなことを取材で言ってるからなあ
岡田武史も著書で似たようなこと言ってるし
まぁこれは平成までの話でこれからフィジカルの差は無くなってくるとは思うけどね
いうてジーコとか奥とかが「日本のフィジカルエリートはみんな野球界へ行く」みたいなことを取材で言ってるからなあ
岡田武史も著書で似たようなこと言ってるし
まぁこれは平成までの話でこれからフィジカルの差は無くなってくるとは思うけどね
716428
>716416
モーラって選手は180cm90kgか、メッシじゃ無理だと証明してくれてありがとう
モーラって選手は180cm90kgか、メッシじゃ無理だと証明してくれてありがとう
716429
ブレイディはイチローとの面白エピソードがあるから日本でも結構知ってる人がいるな
ダゾーンでNFL観る人が増えたのもあるかもしれんが
ダゾーンでNFL観る人が増えたのもあるかもしれんが
716430
『俺の好きなスポーツランキング』を発表してるだけだなw
あくまで俺視点っていう自覚を持たないから世界から突っ込まれるんだよ
あくまで俺視点っていう自覚を持たないから世界から突っ込まれるんだよ
716431
むしろ、アメリカ人が「アメリカが一番!USA!USA!」って言わなくなったら心配するわ。
716432
アメリカの良いところは、こういう ア.ホの子 なところだと思うの。(欠点でもあるが)
716433
ジョーダン、フェデラーはアスリートとして競技成績・金銭的要素共に世界に与えた影響が凄まじいから文句ないな。マイケルフェルプスも偉大だ。サッカーはメッシとロナウドが年代的に馴染みがある。ペレとかアリなんかはNBAのビルラッセルと同じく、残した成績は凄まじいけど、年月の靄のせいで正しく評価出来ない。MLBやNFLは肉体的なスペックで考えれば、サッカーやテニスなんかの人気スポーツを大きく引き離す能力の高さだと思うけど、世界的な影響力は限定的だな。
716434
もうアメリカの人気調査すら野球選手が圏外でメッシやロナウド入る時代なのに老害ってどこにでもいるもんだな
716435
歴史といっても色々、ESPN視聴率史上だったら妥当だろう 特集番組の
716436
>716427
今年なんか格闘技で44歳のJ3選手に27歳の野球選手がボコられてたで
未だにジーコ時代の話挙げてる奴って頭悪いんだろうな
所詮中学高校の時にJリーグが誕生した世代よ
今年なんか格闘技で44歳のJ3選手に27歳の野球選手がボコられてたで
未だにジーコ時代の話挙げてる奴って頭悪いんだろうな
所詮中学高校の時にJリーグが誕生した世代よ
716437
未だに野球選手の方が身体能力高いとか言ってるの人がいるんだな
716438
でもスポーツはアメリカが間違いなく最強だもんなぁ
サッカーがアメリカが弱い時点で今いるやつらもたいしたことないように感じてしまう
アフリカや南米でいくら人気だろうとアメリカがサッカー最強になってやっと世界のスポーツて感じる
サッカーがアメリカが弱い時点で今いるやつらもたいしたことないように感じてしまう
アフリカや南米でいくら人気だろうとアメリカがサッカー最強になってやっと世界のスポーツて感じる
716439
競技性を考えたら野球にレスラー体格が集まりサッカーにマラソン体型が集まるのも当然の事なのに
なぜかその事実を指摘すると発狂するの昔からおるよな
別にフットボーラーが貶められてる訳ではないのに
学生時代に野球部員からイジメられでもした陰がコンプ刺激されるのも分からないでもないのだが
なぜかその事実を指摘すると発狂するの昔からおるよな
別にフットボーラーが貶められてる訳ではないのに
学生時代に野球部員からイジメられでもした陰がコンプ刺激されるのも分からないでもないのだが
716440
>>716433
サッカーやテニスは持久系と瞬発系の両立
野球もアメフトも瞬発系特化
これらで肉体的スペックなんて比べられないよ
運動に詳しくない人はこの辺あまり知らないのだろうけど、
瞬発力に特化したトレーニングしたら誰でも体は大きくなる
サッカーやテニスは持久系と瞬発系の両立
野球もアメフトも瞬発系特化
これらで肉体的スペックなんて比べられないよ
運動に詳しくない人はこの辺あまり知らないのだろうけど、
瞬発力に特化したトレーニングしたら誰でも体は大きくなる
716441
アメリカ人の批判をしている人達も自分らの価値観で物を考えているといy滑稽な姿
アメリカではサッカーは4大スポーツからの落伍者がするっていうイメージだから変わらないだろ
逆に西欧やブラジル、チリは野球はアメリカでしかやってないというイメージだし
それぞれの国にはそれぞれの英雄がいるんだよ
それを理解しないとかの国の連中の様になる
アメリカではサッカーは4大スポーツからの落伍者がするっていうイメージだから変わらないだろ
逆に西欧やブラジル、チリは野球はアメリカでしかやってないというイメージだし
それぞれの国にはそれぞれの英雄がいるんだよ
それを理解しないとかの国の連中の様になる
716442
>>716439
うん、確かにサッカーより恵体が有利になりやすい競技ではあるんだよ
でもおっさんの元J3選手に格闘技でフルボッコされたり、永井にスピードで勝てる野球選手は世界にも存在しない
競技人口的にも野球に優れた人材がいたのは昭和世代までだってことだ
うん、確かにサッカーより恵体が有利になりやすい競技ではあるんだよ
でもおっさんの元J3選手に格闘技でフルボッコされたり、永井にスピードで勝てる野球選手は世界にも存在しない
競技人口的にも野球に優れた人材がいたのは昭和世代までだってことだ
716443
アメリカが偏狭とか傲慢とか言ってるのは確かにそう見えるかもしれないけど、逆に欧州人はアメリカ発祥だからというだけで野球wアメフトwって見方をしていないかな?
要するにどっちも同じような物だと思う
要するにどっちも同じような物だと思う
716444
>>716439
スゲー妄想wこじらせてるなぁ
誰と戦ってるのか知らないが、自分で言ってる通り競技性の違いでしかない
ただ間違っているのは、その特性に合った人が集まるのではなく、残る。
バスケやバレーを見てフィジカルエリートはここに集ると言っているようなもの
スゲー妄想wこじらせてるなぁ
誰と戦ってるのか知らないが、自分で言ってる通り競技性の違いでしかない
ただ間違っているのは、その特性に合った人が集まるのではなく、残る。
バスケやバレーを見てフィジカルエリートはここに集ると言っているようなもの
716445
どういう意図の企画か知らんけどアメリカ人が選ぶ〜とかアメリカの〜なら間違ってないんじゃないの?日本の番組でやったらイチローもしくは大谷とか入ってくるでしょ
716446
>>716441
そんなMLSが今は満員の若者で埋め尽くされとるんやで
そんなMLSが今は満員の若者で埋め尽くされとるんやで
716447
716438
MLSも注ぎ込んできた資金がようやく実を結んでタレントが現れてきたけどね
特にブンデスには今後が楽しみなワンダーキッドが大量に渡っているし
W杯でもアメリカ代表は躍進するんじゃないかなあ
MLSも注ぎ込んできた資金がようやく実を結んでタレントが現れてきたけどね
特にブンデスには今後が楽しみなワンダーキッドが大量に渡っているし
W杯でもアメリカ代表は躍進するんじゃないかなあ
716448
アメリカファースト!
716449
この人はクリケットの伝説的スーパースターって言われても( ゚д゚)ポカーンってなるのと一緒でしょ。
野球はまだしもアメフトは日本でも( ゚д゚)ポカーンってなりがち。
野球はまだしもアメフトは日本でも( ゚д゚)ポカーンってなりがち。
716450
でもさ、アメリカ人にはサッカーが4大スポーツ程に人気がなくて西欧や南米やアフリカは助かってるかもしれないぞ
サッカーやテニスは持久系と瞬発系の両立
野球もアメフトも瞬発系特化
って書いてる人がいるけれど、アメフト舐めすぎ
スタン・ハンセンやブルーザ・ブロディとかザ・ファンクスに持久力あっただろ
あとバスケの2m前後の人材とかがサッカーになだれ込んでいたら対処できなくなるよ
それで助かっている面がある
そいつらがなだれこんできたら、WC優勝なんて日本人の口からは出ないよ
女子ですら強豪だったのにさ
サッカーやテニスは持久系と瞬発系の両立
野球もアメフトも瞬発系特化
って書いてる人がいるけれど、アメフト舐めすぎ
スタン・ハンセンやブルーザ・ブロディとかザ・ファンクスに持久力あっただろ
あとバスケの2m前後の人材とかがサッカーになだれ込んでいたら対処できなくなるよ
それで助かっている面がある
そいつらがなだれこんできたら、WC優勝なんて日本人の口からは出ないよ
女子ですら強豪だったのにさ
716451
そもそもの問題は、
このランキングに「世界の」という無茶なタイトルを付けちゃった、ESPNだと思うよ(笑)
このランキングに「世界の」という無茶なタイトルを付けちゃった、ESPNだと思うよ(笑)
716452
>>716450
2mのサッカー選手挙げてみ?
世界中が熱狂してるサッカーで今までごくわずかなのにポンポン生まれるわけねえよ
無理
2mのサッカー選手挙げてみ?
世界中が熱狂してるサッカーで今までごくわずかなのにポンポン生まれるわけねえよ
無理
716453
それは、アメリカが地球上で最も古く最も偉大な国だからだ
流石にこれは酷すぎるwアメリカ人ですらまともなやつはこれにつっこむだろうw
流石にこれは酷すぎるwアメリカ人ですらまともなやつはこれにつっこむだろうw
716454
<アメリカ>
ヨーロッパの皆さんには申し訳ないけど、野球は韓国、日本、台湾でもとても盛んだから
これ見てなんか悲しくなった
ヨーロッパの皆さんには申し訳ないけど、野球は韓国、日本、台湾でもとても盛んだから
これ見てなんか悲しくなった
716455
日本でやっても日本人を挙げる人が多いと思う
716456
ゴールド・バーグやスタン・ハンセンみたいなのにサッカーやられたら、もうおしまいだよ
相撲取りみたいにでっかくて重い連中に足にタックル食らったら吹き飛ばされるぞ
小橋が現役時代に反射神経訓練でJリーグのサッカー選手相手にしていたけれど、腕の太さが、サッカー選手の胴回りくらいあったし
相撲取りみたいにでっかくて重い連中に足にタックル食らったら吹き飛ばされるぞ
小橋が現役時代に反射神経訓練でJリーグのサッカー選手相手にしていたけれど、腕の太さが、サッカー選手の胴回りくらいあったし
716457
世界的な知名度で言えば、大谷<冨安。
716458
>>716438
オリンピックのメダル数で言えばそうだな
ただ陸上のジャマイカがそうだったように予算があれば他国も戦える
アメリカがメダルを多く獲得できるのは、多くのスポーツに予算があるから
そしてトレーニング理論が発展していたから
ただ、いまはその理論が世界に広まって優位性が薄まっている
その点でアメリカサッカーが最強ではないのは、他国もサッカーには十分な予算を使い、トレーニング理論も普及しているから
だから、仮にアメフトやバスケから人材が来たとしても、強くはなるだろうが、すぐに最強にはなれないと思う
オリンピックのメダル数で言えばそうだな
ただ陸上のジャマイカがそうだったように予算があれば他国も戦える
アメリカがメダルを多く獲得できるのは、多くのスポーツに予算があるから
そしてトレーニング理論が発展していたから
ただ、いまはその理論が世界に広まって優位性が薄まっている
その点でアメリカサッカーが最強ではないのは、他国もサッカーには十分な予算を使い、トレーニング理論も普及しているから
だから、仮にアメフトやバスケから人材が来たとしても、強くはなるだろうが、すぐに最強にはなれないと思う
716459
アリが一番
他の選手より影響力がある
他の選手より影響力がある
716460
716450
人口が少ない欧州の強豪国でも平均身長185あたりだからね
結局のところコンタクトスポーツはデカくて速くて強い奴が強いになってしまう
NFLの人気と資金力を考えれば米国のフィジカルエリートが
MLSに来るのはまだまだ時間がかかりそうで助かってる面はあるな
人口が少ない欧州の強豪国でも平均身長185あたりだからね
結局のところコンタクトスポーツはデカくて速くて強い奴が強いになってしまう
NFLの人気と資金力を考えれば米国のフィジカルエリートが
MLSに来るのはまだまだ時間がかかりそうで助かってる面はあるな
716461
イギリスで20世紀ヨーロッパの名選手をやったときはもっとひどかった。
ポロやクリケットの選手が入ってて、イギリス以外のヨーロッパ人から
すらも誰それ?連発されてた
ポロやクリケットの選手が入ってて、イギリス以外のヨーロッパ人から
すらも誰それ?連発されてた
716462
アメリカ人の中からなら、カール・ルイスを入れたいが
716463
もはやMLBがガラガラでMLSは満員なのを知らん情弱が米欄にいるな
若者の野球離れなんて生ぬるい話じゃなく絶滅に向かってるレベルだろあれは
人材なんてとっくに抜かれとる
若者の野球離れなんて生ぬるい話じゃなく絶滅に向かってるレベルだろあれは
人材なんてとっくに抜かれとる
716464
>>716452
持久力ないって「いうなら、アメリカの陸上選手を無視しすぎ
自衛隊にいてアメリカ軍の兵隊さんとおいかっけっこしたこともあるし、ナードにいわれたくないわ
ボルトとか196cmあってあのスピード
持久力ないって「いうなら、アメリカの陸上選手を無視しすぎ
自衛隊にいてアメリカ軍の兵隊さんとおいかっけっこしたこともあるし、ナードにいわれたくないわ
ボルトとか196cmあってあのスピード
716465
>>716450
舐めすぎとか言う前にデータをしっかり確認したほうが良いよ
思い込みばかりで妄想癖がすごいことになってるから
NFLはデータの宝庫だからRBやWRの一試合走行距離見てみなよ
あとバスケも1試合のスプリント回数や距離を見ればあの体でできる理由がわかる。休憩も頻繁にあるし、交代も自由。
2mが〜とか平均身長が180cm超えてるオランダやドイツでさえサッカーではそういった選手は少ないんですよ。それはなぜなのか、自分の頭で考えてみることから始めてみましょう。
舐めすぎとか言う前にデータをしっかり確認したほうが良いよ
思い込みばかりで妄想癖がすごいことになってるから
NFLはデータの宝庫だからRBやWRの一試合走行距離見てみなよ
あとバスケも1試合のスプリント回数や距離を見ればあの体でできる理由がわかる。休憩も頻繁にあるし、交代も自由。
2mが〜とか平均身長が180cm超えてるオランダやドイツでさえサッカーではそういった選手は少ないんですよ。それはなぜなのか、自分の頭で考えてみることから始めてみましょう。
716466
1.メッシ
2.マイケル・ジョーダン
3.フェデラー/ナダル/ジョコ
4.明日花キララ
5.クリスティアーノ・ロナウド
2.マイケル・ジョーダン
3.フェデラー/ナダル/ジョコ
4.明日花キララ
5.クリスティアーノ・ロナウド
716467
716463
で、アメリカでジャッジ以上に人気のアメリカ人フットボーラーっているの?
MLBの市場価値、プレミアリーグの2倍だが
大谷の参戦やジャッジが頑張っていて去年よりも収益伸びてるぞ
で、アメリカでジャッジ以上に人気のアメリカ人フットボーラーっているの?
MLBの市場価値、プレミアリーグの2倍だが
大谷の参戦やジャッジが頑張っていて去年よりも収益伸びてるぞ
716468
716463
野球が憎いのは分かるけど嘘はダメだよ
MLSが動員数で抜いたのは4大最下位ホッケーでMLBとはまだ1試合あたり1万人以上の差がある
これでもだいぶ差を詰めてきたのは事実だけどね
野球が憎いのは分かるけど嘘はダメだよ
MLSが動員数で抜いたのは4大最下位ホッケーでMLBとはまだ1試合あたり1万人以上の差がある
これでもだいぶ差を詰めてきたのは事実だけどね
716469
>>716464
マイナー競技ファンってアジリティの概念がないから話にならん
ずっと昔から君の想像以上に人類はサッカーに熱狂してるんやで?
なんで人材が大きく変わると思ってるのか
ホンマ頭悪いな
マイナー競技ファンってアジリティの概念がないから話にならん
ずっと昔から君の想像以上に人類はサッカーに熱狂してるんやで?
なんで人材が大きく変わると思ってるのか
ホンマ頭悪いな
716470
716465
でって、君、アメリカ人の軍人さんと駆けっこもランニングもしたことないんでしょ
データだけで判断するから笑える
でって、君、アメリカ人の軍人さんと駆けっこもランニングもしたことないんでしょ
データだけで判断するから笑える
716471
ベーブ・ルースは知ってるけど、子供の頃伝記の本になってたな、ってくらいの認識だ。つい先日長嶋さんが緊急入院したって大騒ぎしてたけど、今の子は分かるのかな。
716472
>>716468
動画で見てみることをオススメする
一目瞭然でMLSの方が遥かに客入っとるから
ちなみにMLBは水増しな
あっちのメディアのお墨付きや
動画で見てみることをオススメする
一目瞭然でMLSの方が遥かに客入っとるから
ちなみにMLBは水増しな
あっちのメディアのお墨付きや
716473
野球を持ち出すと相変わらず爆釣で笑う
いつまでたってもコンプは消えないものなんやなって
いつまでたってもコンプは消えないものなんやなって
716474
まあアメリカンジョークってことで。
どこの国でやっても同じような結果になるだろうな。
どこの国でやっても同じような結果になるだろうな。
716475
不人気だと断言できるアメリカA代表にも日本A代表はろくに勝てないのに本気だしたら勝てるわけないよ
アメリカで4大スポーツにとってかわるくらいに人気出たら、女子サッカーみたいになっちゃうよ
アメリカで4大スポーツにとってかわるくらいに人気出たら、女子サッカーみたいになっちゃうよ
716476
世界的ならベーブルースよりインドのクリケット選手の方が上だなw
716477
>>716467
もう人気調査でメッシロナウドの方が上や
若者中心でどれだけ圧倒してるかわかるだろう
MLBがガラガラなことは言い返せないんやな
放映権料もいずれ逝くで
見る人間がいなくなったらどうにもならんからな
もう人気調査でメッシロナウドの方が上や
若者中心でどれだけ圧倒してるかわかるだろう
MLBがガラガラなことは言い返せないんやな
放映権料もいずれ逝くで
見る人間がいなくなったらどうにもならんからな
716478
雷電爲右エ門に1票
716479
716472
だから、アメリカ人のワールクラスで人気あるのをあげてみろよ
アメリカのクラブ名すらろくに頭にうあかばいくせいに
だから、アメリカ人のワールクラスで人気あるのをあげてみろよ
アメリカのクラブ名すらろくに頭にうあかばいくせいに
716480
>>716473
事実挙げられたらコンプが~としか言い返せないんか?
ダサすぎでしょ
事実挙げられたらコンプが~としか言い返せないんか?
ダサすぎでしょ
716481
716477
スポーツ長者番付けで誰1人としてアメリカ人の名前があがっていないのに笑わせる
ソン・フンミンが大谷よりもアメリカで人気とフェイク動画あげていた連中と同じ
スポーツ長者番付けで誰1人としてアメリカ人の名前があがっていないのに笑わせる
ソン・フンミンが大谷よりもアメリカで人気とフェイク動画あげていた連中と同じ
716482
箱の大きさやそもそも開催日数が全然違うのにスタジアム目視でガラガラだから不人気理論はさすがに草
716483
>>716470
横須賀でジョギングしてるアメリカ軍人をよく見るが、
ありゃ”やってるね”
服の上からでもチョコモナカジャンボみたいに大胸筋と腹筋が割れているのがわかる
横須賀でジョギングしてるアメリカ軍人をよく見るが、
ありゃ”やってるね”
服の上からでもチョコモナカジャンボみたいに大胸筋と腹筋が割れているのがわかる
716484
サッカーの方が人気なら
アメリカでソン・フンミン>大谷でないとおかしいな
アメリカでソン・フンミン>大谷でないとおかしいな
716485
アリはビッグマウスと記者をやり込める口のうまさでスターになってからの、
ベトナム徴兵拒否でタイトル剥奪、世間からは針のむしろで試合が組んでもらえず全盛期の数年を棒に振る形に...からの
復権して不在の間に現れた同格以上の強敵たちと戦う怒涛の70年代に突入、というストーリーがエンタメとして強すぎるからな。
政治/時代背景・人材がそろわないとこうは上手くいかないので
ドラマ性で越えるのは難しい存在ではある。
ベトナム徴兵拒否でタイトル剥奪、世間からは針のむしろで試合が組んでもらえず全盛期の数年を棒に振る形に...からの
復権して不在の間に現れた同格以上の強敵たちと戦う怒涛の70年代に突入、というストーリーがエンタメとして強すぎるからな。
政治/時代背景・人材がそろわないとこうは上手くいかないので
ドラマ性で越えるのは難しい存在ではある。
716486
>>716479
「クラブ名すら頭に浮かばないくせに」
滑稽だなぁ
ロサンゼルスでさえSNSフォロワー数3倍近く離されとる時代なんやで?
まぁこの10年ちょっとであまりにも変わりすぎたから知らなくてもしゃーないがな
「クラブ名すら頭に浮かばないくせに」
滑稽だなぁ
ロサンゼルスでさえSNSフォロワー数3倍近く離されとる時代なんやで?
まぁこの10年ちょっとであまりにも変わりすぎたから知らなくてもしゃーないがな
716487
残念ながら、アメリカメディア(ESPN=世界最大のスポーツ報道会社)の独りよがりに、世界中の人間がここまでムキになってる時点でアメリカ>残りの世界なんだよなあ。。
716488
ガラガラ8万人スタジアムよりも満員の2万人スタジアムの方が集客多いと本気で考えてそうでガチで怖い
つか調査会社の数字は水増しソース俺の時点でだいぶヤバイなw
願わくは小学生であって欲しい
つか調査会社の数字は水増しソース俺の時点でだいぶヤバイなw
願わくは小学生であって欲しい
716489
716486
ではなぜサッカートップリーグのプレミアリーグ得点王のソン・フンミンが年収でも人気でもアメリカでは大谷に負けているの?
具体的に説明して
ではなぜサッカートップリーグのプレミアリーグ得点王のソン・フンミンが年収でも人気でもアメリカでは大谷に負けているの?
具体的に説明して
716490
インスタのフォロワー4.7億人(世界1位)
サッカー歴代最多得点記録
ロナウドしかおらんやろ
サッカー歴代最多得点記録
ロナウドしかおらんやろ
716491
※716411
だから野球は嫌われるねんw
ベーブがサッカーできるとかサッカー舐めすぎwww
走行距離少ない、フィジカルコンタクトほぼ無し、足じゃなく手でする、スポーツというよりレジャーが何をほざくw
だから野球は嫌われるねんw
ベーブがサッカーできるとかサッカー舐めすぎwww
走行距離少ない、フィジカルコンタクトほぼ無し、足じゃなく手でする、スポーツというよりレジャーが何をほざくw
716492
でも名前見るとみんなそのスポーツのレジェンドだから納得もしてしまうな
セリーナとベーブルースが賛否あるのかね
セリーナとベーブルースが賛否あるのかね
716493
シューマッハだめなん?
全然入ってないけど
全然入ってないけど
716494
つまり、サッカーはアメリカで人気と言いたいのは
大谷よりもソンが上といいたい連中だろ
本当、日本は奴らに入り込まれまくってるね
大谷よりもソンが上といいたい連中だろ
本当、日本は奴らに入り込まれまくってるね
716495
MLBなんて平日の朝から試合やってたりするからガラガラが普通だしなあ
動員よりも放映権の方に価値があるからできるアメリカ式興行ビジネスだし
つかそんなMLBでさえ平均収容3万台でMLSは試合数少ないのに平均2万台やで?
動員よりも放映権の方に価値があるからできるアメリカ式興行ビジネスだし
つかそんなMLBでさえ平均収容3万台でMLSは試合数少ないのに平均2万台やで?
716496
まともな親は自分の子にラグビー・ボクシング・サッカーは絶対にやらせない
脳やられて人格も人生もボロボロになるから
脳やられて人格も人生もボロボロになるから
716497
野球よりサッカーがすごい
大谷よりソンがすごい
日本人よりも韓国人がすごい
これが言いたいだけ
大谷よりソンがすごい
日本人よりも韓国人がすごい
これが言いたいだけ
716498
アメリカ人気スポーツ選手世論調査
*1位 トム・ブレイディ(アメフト)
*2位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*3位 リオネル・メッシ(サッカー)
*4位 マイケル・ジョーダン(バスケ)
*5位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*6位 アーロン・ロジャース(アメフト)
*7位 ペイトン・マニング(アメフト)
*8位 パトリック・マホームズ(アメフト)
*9位 セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
10位 ステフィン・カリー(バスケ)
10位 コービー・ブライアント(バスケ)
サッカーは高齢者に人気ないのに現時点でこれです
20代以下に至ってはサッカーの国と言ってもいいレベルまで来ています
比べない方がいいよもう、5年後10年後はこんなもんじゃないから
*1位 トム・ブレイディ(アメフト)
*2位 レブロン・ジェームズ(バスケ)
*3位 リオネル・メッシ(サッカー)
*4位 マイケル・ジョーダン(バスケ)
*5位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
*6位 アーロン・ロジャース(アメフト)
*7位 ペイトン・マニング(アメフト)
*8位 パトリック・マホームズ(アメフト)
*9位 セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
10位 ステフィン・カリー(バスケ)
10位 コービー・ブライアント(バスケ)
サッカーは高齢者に人気ないのに現時点でこれです
20代以下に至ってはサッカーの国と言ってもいいレベルまで来ています
比べない方がいいよもう、5年後10年後はこんなもんじゃないから
716499
※716427
野球は日本よりプロリーグ数十年早い
人気から当然野球人口の方が多かった
打つ投げるに力いるから小さいよりデカい方がいい
デカいのが残り小さいのが省かれる率の高さ
フィジカルといっても太っててもできる
しかしサッカー人気が台頭して日本の競技人口もサッカーが野球を上回った今
野球とサッカーリーグ平均同じようなもん
野球は日本よりプロリーグ数十年早い
人気から当然野球人口の方が多かった
打つ投げるに力いるから小さいよりデカい方がいい
デカいのが残り小さいのが省かれる率の高さ
フィジカルといっても太っててもできる
しかしサッカー人気が台頭して日本の競技人口もサッカーが野球を上回った今
野球とサッカーリーグ平均同じようなもん
716500
ESPNってずっと胡散臭いランキング作ってるよな
716501
MLBが平均3万人とか本気で信じてんの?
アメリカメディアすらイカれた水増ししてるって指摘してるレベルなのに
アメリカメディアすらイカれた水増ししてるって指摘してるレベルなのに
716502
モハメッド・アリは時代を動かした人物だからねぇ
ビートルズかモハメッド・アリってぐらいだったから
断トツの1位はアリでは? クレイすね。
ビートルズかモハメッド・アリってぐらいだったから
断トツの1位はアリでは? クレイすね。
716503
日本国内のそれぞれのファンの質では
日本国内の他国との試合でもキ・ソンヨに負けて旭日旗を自主規制しちゃうサッカーファン
旭日旗を振るし日章旗を規制しようとした高野連に抗議しまくって取り消させた野球ファン
どちらが上か明らか
日本国内の他国との試合でもキ・ソンヨに負けて旭日旗を自主規制しちゃうサッカーファン
旭日旗を振るし日章旗を規制しようとした高野連に抗議しまくって取り消させた野球ファン
どちらが上か明らか
716504
コマネチで不覚にも笑ってしまった
716505
サッカーの金ていっても赤字経営だらけで油マネーが無茶してるだけやん
716507
716475
さらっと嘘つくなよ嘘つきw
日本サッカーがアメリカにろくに勝てない?
国際試合2回しか戦ったことがなく1勝1敗やぞwww
そして久しぶりに今月中に日米の試合あるぞw
さらっと嘘つくなよ嘘つきw
日本サッカーがアメリカにろくに勝てない?
国際試合2回しか戦ったことがなく1勝1敗やぞwww
そして久しぶりに今月中に日米の試合あるぞw
716508
アメリカでサッカーが人気とか
K-POPのBTSやBLACK PINKがアメリカで人気っえ言ってる様なもの
小規模スタジアムで満員と大規模スタジアムでガラガラというトリック
K-POPのBTSやBLACK PINKがアメリカで人気っえ言ってる様なもの
小規模スタジアムで満員と大規模スタジアムでガラガラというトリック
716509
716507
ろくに勝てないやん
本気でないアメリカにその成績ならな
ろくに勝てないやん
本気でないアメリカにその成績ならな
716510
今年8万人入ってるMLSクラブもあるけどな
716512
どっちもどっちで草
716513
そもそも基本週1のサッカーと毎日できる野球で動員数を比較すること自体が間違ってる
NPB12球団で最も人気の無いロッテでさえJ1で動員最高の浦和に2倍の差がつくのだから
NPB12球団で最も人気の無いロッテでさえJ1で動員最高の浦和に2倍の差がつくのだから
716514
716507
ソンが大谷よりもアメリカで人気ないのは本当だろ
若者にですらな
ソンが大谷よりもアメリカで人気ないのは本当だろ
若者にですらな
716515
>>716509
韓国に負けまくってる野球の話されるんだからやめろよ
まぁ恥の度合で言えば人気皆無なオーストラリアなんかに五輪でプロが負けた方がよっぽどやべえんだけどな
韓国に負けまくってる野球の話されるんだからやめろよ
まぁ恥の度合で言えば人気皆無なオーストラリアなんかに五輪でプロが負けた方がよっぽどやべえんだけどな
716516
モハメドアリは兵役拒否を巡ってアメリカ政府を敵に回したことと
イスラム教改宗によって中南米・東南アジア・中近東・アフリカみたいな
第三世界にもファン層を拡大したからな。
ザイールでの試合なんか熱狂的なホーム状態でフォアマンが可哀想になる。
本当の意味で汎世界的な人気になった最初のプロスポーツ選手なんじゃないか?
イスラム教改宗によって中南米・東南アジア・中近東・アフリカみたいな
第三世界にもファン層を拡大したからな。
ザイールでの試合なんか熱狂的なホーム状態でフォアマンが可哀想になる。
本当の意味で汎世界的な人気になった最初のプロスポーツ選手なんじゃないか?
716517
野球って日本だけじゃなくて海外でも笑われているということがよくわかった。
団体球技なのに攻撃と守備を完全に分けて交互にずっと繰り返すとか見ててホント白ける
団体球技なのに攻撃と守備を完全に分けて交互にずっと繰り返すとか見ててホント白ける
716518
716510
ワールドシリーズとアメリカサッカーのクラブ優勝戦を比べたら雲泥の差だろ
意地はるなよ
ソンの方が大谷よりも上って言いたいんだろ
ワールドシリーズとアメリカサッカーのクラブ優勝戦を比べたら雲泥の差だろ
意地はるなよ
ソンの方が大谷よりも上って言いたいんだろ
716519
ランキングはアレだけどアメリカ人のおらが国一番の精神は嫌いじゃない
716520
716517
野球やってない国々に何言われようが知らんがなですむこと
クジラのことで文句いう外人と同じ
野球やってない国々に何言われようが知らんがなですむこと
クジラのことで文句いう外人と同じ
716521
サッカーファンと野球ファンの質の高低を語ってるコメ主、ただ単に自分が右翼なだけで草
716522
ワイNFL、10万人スタジアム連日満員チケットすべてプラチナで余裕の高みの見物
716523
716509
本気じゃない本気じゃないってなに?
何かの呪文かw
日米サッカー誕生似たような歴史やぞ。
日本でもサッカーより先にプロリーグが数十年前から野球に
人気と競技人口数を上回り出したからアメリカもMLBもMLSの追い上げ時間の問題やで。
両国に共通するのは、主な支持層は高齢層が野球で若者がサッカーである。
あと、本気本気いうならアメリカはアメフトバスケ以外ほぼ本気じゃないからw
本気じゃない本気じゃないってなに?
何かの呪文かw
日米サッカー誕生似たような歴史やぞ。
日本でもサッカーより先にプロリーグが数十年前から野球に
人気と競技人口数を上回り出したからアメリカもMLBもMLSの追い上げ時間の問題やで。
両国に共通するのは、主な支持層は高齢層が野球で若者がサッカーである。
あと、本気本気いうならアメリカはアメフトバスケ以外ほぼ本気じゃないからw
716524
自国向けのランキングなら妥当じゃね?
日本も似たランキングしたら、羽生や浅田真央が異常に高いランキングになるやろうし。
日本も似たランキングしたら、羽生や浅田真央が異常に高いランキングになるやろうし。
716525
サッカーの方が野球よりも上って言ったら
日本人もソンが大谷よりも上だと言っていると韓国人はやりたいだけ
そんな扇動にのる愚か者が何人かいますなあ
日本人もソンが大谷よりも上だと言っていると韓国人はやりたいだけ
そんな扇動にのる愚か者が何人かいますなあ
716526
716523
本気の女子サッカーはアメリカは世界のトップクラスという事実
ユースでは対抗できるが体格に差があるA代表だと東京五輪みたいなことに
本気の女子サッカーはアメリカは世界のトップクラスという事実
ユースでは対抗できるが体格に差があるA代表だと東京五輪みたいなことに
716527
716416
おまえの論理でいえば、テニスの方がサッカーの方がしたになる!バディステュータがそうだからな!そんなのあとの逸話でいくらでも探せば出て来るような話!
ご都合理論展開するな!アーホー
おまえの論理でいえば、テニスの方がサッカーの方がしたになる!バディステュータがそうだからな!そんなのあとの逸話でいくらでも探せば出て来るような話!
ご都合理論展開するな!アーホー
716528
野球ファンこんなところまで来てムキになるなよ
もうアメリカなんて若者はマジで根こそぎサッカーに食われてるんじゃないかってレベルだから、比べない方が後々恥かかなくて済むぞ
もうアメリカなんて若者はマジで根こそぎサッカーに食われてるんじゃないかってレベルだから、比べない方が後々恥かかなくて済むぞ
716529
716427
平成の時点で無くなってるよ
焼.豚が持ち上げるだろう1人の松井よりもスポーツテストの成績がより上だった豊田がサッカーを始めたろう10才前後は90年代半ば~
丁度Jリーグ始まって各クラブが下部組織を機能させ始めた頃って訳だ
平成の時点で無くなってるよ
焼.豚が持ち上げるだろう1人の松井よりもスポーツテストの成績がより上だった豊田がサッカーを始めたろう10才前後は90年代半ば~
丁度Jリーグ始まって各クラブが下部組織を機能させ始めた頃って訳だ
716530
サッカーはもうバスケやバレーボールみたいに対しては圧倒的ではない!せかいの加盟国数でも負けてる!
クリケットにも競技人口でも負ける登録者ではないけどな!何故ならイギリス、インド、バングラデシュ、パキスタン、南アフリカ、オーストラリア、インドネシアで、22億くらいの市場がある。勿論ビジネス、金銭的規模では無いが、いろんな面でサッカーは一強では無くなってきた。
クリケットにも競技人口でも負ける登録者ではないけどな!何故ならイギリス、インド、バングラデシュ、パキスタン、南アフリカ、オーストラリア、インドネシアで、22億くらいの市場がある。勿論ビジネス、金銭的規模では無いが、いろんな面でサッカーは一強では無くなってきた。
716531
アメリカ史上最高のアスリートランキングだから他国がとやかく言うのは無粋やで。って思ったけど勝手に世界の~ってつけてるから批判されてんのか。
日本でしかプレーしたことない「世界の王」や「世界の釜本」と同じノリやし本気にしてる奴はおらんやろ。
日本でしかプレーしたことない「世界の王」や「世界の釜本」と同じノリやし本気にしてる奴はおらんやろ。
716532
716529
でも日本サッカー界からは怪物がでてこない事実
中韓だけでなく他の海外からも言われている
でも日本サッカー界からは怪物がでてこない事実
中韓だけでなく他の海外からも言われている
716533
716532
典型的な論点ずらしw
焼.豚の大好きな平均身長も代表で北京世代が抜いてる
90年代半ばだって事に何も反論出来無いんだね
典型的な論点ずらしw
焼.豚の大好きな平均身長も代表で北京世代が抜いてる
90年代半ばだって事に何も反論出来無いんだね
716534
サッカーの方が上だというのなら
控えめに言ってもキム・ミンジェは大谷と同等だと認めないと
控えめに言ってもキム・ミンジェは大谷と同等だと認めないと
716535
サッカーの主要クラブのオーナーとか米国か中東じゃん
716536
716533
日本にはワールドクラスは1人もいないって事実
日本で一番もらっているサッカー選手でさえもソンの2分の1未満
日本にはワールドクラスは1人もいないって事実
日本で一番もらっているサッカー選手でさえもソンの2分の1未満
716537
冨安>板倉>>>ナポリで足引っ張ってるスタッツのキムとか言う雑.魚だろw
716538
結局論点をずらす事しか出来ない焼チ。ンで有った
716539
なんかもうアメリカで野球選手がサッカー選手に負けてんのヤバいよな
ほぼ全ての国じゃ野球選手はランキングに入る以前の問題なのに
ほぼ全ての国じゃ野球選手はランキングに入る以前の問題なのに
716540
オールスター全米視聴者数(2022)
MLBオールスター(野球) 751万人
NFLプロボウル(アメフト) 669万人
NBAオールスター(バスケ) 628万人
NHLオールスター(ホッケー) 110万人
優勝決定試合(2021)
NFLスーパーボウル(アメフト) 9520万人
MLBワールドシリーズ(野球) 1400万人
NBAファイナル(バスケ) 1252万人
NHLスタンレーカップ(ホッケー) 350万人
MLBオールスター(野球) 751万人
NFLプロボウル(アメフト) 669万人
NBAオールスター(バスケ) 628万人
NHLオールスター(ホッケー) 110万人
優勝決定試合(2021)
NFLスーパーボウル(アメフト) 9520万人
MLBワールドシリーズ(野球) 1400万人
NBAファイナル(バスケ) 1252万人
NHLスタンレーカップ(ホッケー) 350万人
716541
妄想の世界ではなく現実の世界で考えたらトップ3はウサイン・ボルト、マイケル・ジョーダン、クリスティアーノ・ロナウドだと思う個人的に
けど国代表での全世界一のタイトルをロナウドだけ持ってないから抜くとしたらロナウドかも
けど国代表での全世界一のタイトルをロナウドだけ持ってないから抜くとしたらロナウドかも
716542
これだとアメリカにおける史上最高なのは確かだね。テニスだけで云えば、セリーナ・ウイリアムズよりシュテフィー・グラフの方が上だろ。
それとアメリカという意味ならテニスはジミー・コナーズでしょ。両手バックハンドという打ち方を確率したスペシャリストだ。
それとアメリカという意味ならテニスはジミー・コナーズでしょ。両手バックハンドという打ち方を確率したスペシャリストだ。
716543
サッカーも野球も愛するスポーツファンvsアンチ野球
いつもの流れでほんと笑う
故郷の村を野球に焼かれでもしたんかなって
野球部員にイジメられてた説わりとガチであるやろw
いつもの流れでほんと笑う
故郷の村を野球に焼かれでもしたんかなって
野球部員にイジメられてた説わりとガチであるやろw
716544
1 錦織
2 イチロー
3 羽生
4 井上
5 沢
2 イチロー
3 羽生
4 井上
5 沢
716545
716540
サッカーは?
サッカーは?
716547
※716541
大谷がFAしてヤンキースみたいなのが獲るとしたら
競技の報酬だけならならメッシやロナウドを超えるよ
それだけあり得ないことをやっているし
スポーツ界のノーベル賞とかいう賞も取ったしな
大谷がFAしてヤンキースみたいなのが獲るとしたら
競技の報酬だけならならメッシやロナウドを超えるよ
それだけあり得ないことをやっているし
スポーツ界のノーベル賞とかいう賞も取ったしな
716548
カールルイスは?と思ったら他にも名前挙げてる人いたw
オリンピック選手はあまり評価されないみたいだね
オリンピック選手はあまり評価されないみたいだね
716549
ソン・フンミンの話はやめろ!
昨季のプレミアで得点王になって、無視されて、人気の無さがあまりに可哀想で、同情してる。プレミア内でも全然人気が無いし、韓国国内でも昔のパク・チソンみたいな人気はない。
ドイツ時代からクラブでの成績は優秀だけど、可哀想な奴なんだぞ。
昨季のプレミアで得点王になって、無視されて、人気の無さがあまりに可哀想で、同情してる。プレミア内でも全然人気が無いし、韓国国内でも昔のパク・チソンみたいな人気はない。
ドイツ時代からクラブでの成績は優秀だけど、可哀想な奴なんだぞ。
716550
競技が違うのに同列で誰が一番のスポーツ選手か?ってそんなの分かるわけないだろ
適性が違うわ
適性が違うわ
716551
>>716539
>なんかもうアメリカで野球選手がサッカー選手に負けてんのヤバいよな
そんなガセ情報いつまで信じてんだよ
弱小エンゼルスでさえ年俸40億円プレーヤー複数いるのに
MLS史上最高年俸のインシーニェで17億、2位のイブラで10億だぞ…
>なんかもうアメリカで野球選手がサッカー選手に負けてんのヤバいよな
そんなガセ情報いつまで信じてんだよ
弱小エンゼルスでさえ年俸40億円プレーヤー複数いるのに
MLS史上最高年俸のインシーニェで17億、2位のイブラで10億だぞ…
716552
ペレ、マラドーナ、セナ、ジョーダン、ニクラウス、
アリ、タイソン、20世紀。
フェデラー、ナダル、レブロン、ウッズ、メッシ、フェルプス、ボルト。
アリ、タイソン、20世紀。
フェデラー、ナダル、レブロン、ウッズ、メッシ、フェルプス、ボルト。
716553
アメフト見ない。知らん。の俺にとって、トム・ブレイディって誰?ってなった。
そんな日本人、俺だけかな?
それと、ドイツ人書き込みのベーブ・ルースって一体に何よ?
これには、笑わせてもらった。ヨーロッパの多くは、野球はマイナーだって、改めて知らされた。
そんな日本人、俺だけかな?
それと、ドイツ人書き込みのベーブ・ルースって一体に何よ?
これには、笑わせてもらった。ヨーロッパの多くは、野球はマイナーだって、改めて知らされた。
716554
メッシもC.ロナウドもWC優勝してないじゃん
まあ今回も無理でしょ
まあ今回も無理でしょ
716555
フェルプスは、水泳と言う競技人口が少ないスポーツだから、偉大だけどナイ。
ほとんどの国で水泳施設が小さい頃から利用できないからね。
野球もないな。知名度も競技人口も少ない。
短距離走は健康体なら誰でも走って自分が速いかどうなの適性がわかってるから、競技人口は少なくても一番人類の頂点という感じがする。なので、カールルイスやボルトが上位。近年は履いているシューズでどこまで補正されているかわからないけどね。
ほとんどの国で水泳施設が小さい頃から利用できないからね。
野球もないな。知名度も競技人口も少ない。
短距離走は健康体なら誰でも走って自分が速いかどうなの適性がわかってるから、競技人口は少なくても一番人類の頂点という感じがする。なので、カールルイスやボルトが上位。近年は履いているシューズでどこまで補正されているかわからないけどね。
716557
>>716413
バスケもかなり痛いんごね
でもサッカーって3番人気に上がってきたのはなんでかな?
バスケもかなり痛いんごね
でもサッカーって3番人気に上がってきたのはなんでかな?
716558
自国本位なら日本はどうなんだろ?ある程度海外に認知されてる人なら
吉田沙保里や澤穂希、中田ヒデ・・・あとだれになるかな?
吉田沙保里や澤穂希、中田ヒデ・・・あとだれになるかな?
716559
野球ファンほんと嫌い
視聴率でいじめられて逃げ込んだなんJでンゴンゴ言ってろよ一生
サッカーまとめにまで出張ってくるんじゃねえよ気色悪い
世界の誰も興味がない野球をぼそぼそ語ってろ
海外の人間にも4カ国しかやってないと嘲笑われてろよ
視聴率でいじめられて逃げ込んだなんJでンゴンゴ言ってろよ一生
サッカーまとめにまで出張ってくるんじゃねえよ気色悪い
世界の誰も興味がない野球をぼそぼそ語ってろ
海外の人間にも4カ国しかやってないと嘲笑われてろよ
716560
>>716599
サッカー好きなのは良いけど
サッカーも野球も他スポーツも好きな奴が多いのに
特定の競技ファンを目の敵にするのはどうなんだろ
このコメント欄でも野球に誹謗中傷してる人いるけどヘイト貯めるだけだと思う
俺は野球もサッカーもバスケもNFLも好きだし悲しいわ
サッカー好きなのは良いけど
サッカーも野球も他スポーツも好きな奴が多いのに
特定の競技ファンを目の敵にするのはどうなんだろ
このコメント欄でも野球に誹謗中傷してる人いるけどヘイト貯めるだけだと思う
俺は野球もサッカーもバスケもNFLも好きだし悲しいわ
716561
海外から見た野球の印象の一例
中国人「我が国のサッカー代表の試合は退屈だ、まるで野球の試合のように退屈だ」だってさ
中国人「我が国のサッカー代表の試合は退屈だ、まるで野球の試合のように退屈だ」だってさ
716562
716559
でも日本の知名度
大谷>>>>>>他の全日本人サッカー選手なのは事実
報酬だけでもFAすれば年俸80億円が最低ラインだし
メッシですら年報だけなら58億円
でも日本の知名度
大谷>>>>>>他の全日本人サッカー選手なのは事実
報酬だけでもFAすれば年俸80億円が最低ラインだし
メッシですら年報だけなら58億円
716563
ある程度インフラ整ってて金持ってる国じゃないと野球もゴルフもテニスもできんからな。
後進国でもやれるスポーツが競技人口多いのは当然でしょ。それしかできないんだから。
後進国でもやれるスポーツが競技人口多いのは当然でしょ。それしかできないんだから。
716564
大鵬は?
716565
メッシもロナウドも歴代級じゃないだろ。ロナウジーニョがいたら話にも出てこないレベル
716566
野球選手が入るのは別に良いけど、テレビない時代で凄さはわからんよね
モハメド・アリならまだわかるし現役を見てる世代も多い
ベーブ・ルースが160km/h投げるわけでもないし
モハメド・アリならまだわかるし現役を見てる世代も多い
ベーブ・ルースが160km/h投げるわけでもないし
716567
まぁ、ベーブ・ルースより大谷のほうが明らかに上だよな
716568
>>716559
後発のサッカーに若年層奪われたから憎むのも理解できん話ではないけどね
バレーの中田とかサッカー叩いてたし
まぁ老害が若者をいじめてるみたいでみっともないわな
アメリカすらサッカー人気爆発してるし
もう叩いても無駄に敵を増やすだけって気付いてほしいわ
後発のサッカーに若年層奪われたから憎むのも理解できん話ではないけどね
バレーの中田とかサッカー叩いてたし
まぁ老害が若者をいじめてるみたいでみっともないわな
アメリカすらサッカー人気爆発してるし
もう叩いても無駄に敵を増やすだけって気付いてほしいわ
716569
そもそもそーいう文化なんでしょ。
MLBの最終決戦もアメリカ国内の最終決戦なのに「ワールドシリーズ」だし。日本のプロ野球で「日本シリーズ」のことを「世界シリーズ」って呼んでるようなもんだけど、そこに何も違和感を感じないのがアメリカ人ということだわ。
MLBの最終決戦もアメリカ国内の最終決戦なのに「ワールドシリーズ」だし。日本のプロ野球で「日本シリーズ」のことを「世界シリーズ」って呼んでるようなもんだけど、そこに何も違和感を感じないのがアメリカ人ということだわ。
716570
なんで星野や張本とかあんなサッカー嫌いなんだろうって思ってたけど
昔のコロコロやジャンプが野球漫画何本も掲載してたの知ってなんか納得する
そら親の仇より憎いやろな…
昔のコロコロやジャンプが野球漫画何本も掲載してたの知ってなんか納得する
そら親の仇より憎いやろな…
716571
フェルプスが入るなら
内村や野村が入っても良い。
内村や野村が入っても良い。
716572
サッカーと野球の対立を煽るとスレが伸びるよね
アメリカでの調査だからそれで良いんじゃないかな
とりあえずこういう場で競技人口が極端に少ない体操やフィギュアスケートを持ち込んでくる人は恥ずかしいと思う
アメリカでの調査だからそれで良いんじゃないかな
とりあえずこういう場で競技人口が極端に少ない体操やフィギュアスケートを持ち込んでくる人は恥ずかしいと思う
716573
もともとは、中国の考え方だよな「自分たちは世界の中心」っていうのは。
みずから中華(世界の中心)なのるくらいだし。
さらに中華は儒教の浸透で年長者ほどえらい。
国としても歴史が長いほどえらい。
世界最長の歴史を誇る中華は、できて数百年のアメリカとはくらべものにならない。
っていうプライドもあって、アメリカのことは絶対認めないんだよな。
ついでに、おなじく四大文明のひとつを築いたインドとも仲悪い。
エジプトやイラクとはしらん。
みずから中華(世界の中心)なのるくらいだし。
さらに中華は儒教の浸透で年長者ほどえらい。
国としても歴史が長いほどえらい。
世界最長の歴史を誇る中華は、できて数百年のアメリカとはくらべものにならない。
っていうプライドもあって、アメリカのことは絶対認めないんだよな。
ついでに、おなじく四大文明のひとつを築いたインドとも仲悪い。
エジプトやイラクとはしらん。
716574
海外で笑われていようが、五輪を見てればアメリカの一強。クリケットは世界で人気だけど日本でその人気選手を言われてもほぼしらんだろ。
別に世界に知られている必要はない。
先進国で4位までは圧倒に差があって、そのうちの二か国で人気ってだけで充分。ちなみにアメリカ中国日本ドイツな。
イギリスとかフランス何て4か国から見たらかなり低い人口も少ない。(国として)
イギリスはアメリカの元、フランスは核あるから調子にのってるけど。
アメリカでの調査なんだから別にメッシもクリロナも入ってなくて問題ないだろ。ウッズやジョーダンよりアメリカ「では」知名度が低いんだろうし。
別に世界に知られている必要はない。
先進国で4位までは圧倒に差があって、そのうちの二か国で人気ってだけで充分。ちなみにアメリカ中国日本ドイツな。
イギリスとかフランス何て4か国から見たらかなり低い人口も少ない。(国として)
イギリスはアメリカの元、フランスは核あるから調子にのってるけど。
アメリカでの調査なんだから別にメッシもクリロナも入ってなくて問題ないだろ。ウッズやジョーダンよりアメリカ「では」知名度が低いんだろうし。
716575
5位 M・ジョンソン
4位 M・Jackson
3位 M・ジョーダン
2位 M・スコフィールド
1位 おしマイケル
4位 M・Jackson
3位 M・ジョーダン
2位 M・スコフィールド
1位 おしマイケル
716576
ESPNってコネチカットの田/舎もんの会社じゃないの?
この選出はよく頑張ったと思うよ。ラジオからはフォーク/ソングしか流れないド田舎だろ?(笑)
ロナウドとかジョージウェアとか知らんだろ最近モハメドアリを知ったくらいなんだから。
この選出はよく頑張ったと思うよ。ラジオからはフォーク/ソングしか流れないド田舎だろ?(笑)
ロナウドとかジョージウェアとか知らんだろ最近モハメドアリを知ったくらいなんだから。
716577
悪い意味で実にアメリカらしいランキング
というか本当にタイトルの通り「世界の〜」なのか?
だとしたらア.ホとしか思えんランキングだな
野球とかアメフトとかやってる国少ないのに入るわけねえわw
大半の国じゃ誰それ?って感じで知られてもいない
マンノウォーとかセクレタリアトが1位の方がまだマシだわw
というか本当にタイトルの通り「世界の〜」なのか?
だとしたらア.ホとしか思えんランキングだな
野球とかアメフトとかやってる国少ないのに入るわけねえわw
大半の国じゃ誰それ?って感じで知られてもいない
マンノウォーとかセクレタリアトが1位の方がまだマシだわw
716578
アメリカww
アメリカ人が世界最高の料理ランキング作ったら
・
マクドナルド
・バーガーキング
・スターバックス
・コカコーラ
・ペプシコーラ
・チポトレ
・くら寿司
あたりがランクインするだろうなww
アメリカ人が世界最高の料理ランキング作ったら
・
マクドナルド
・バーガーキング
・スターバックス
・コカコーラ
・ペプシコーラ
・チポトレ
・くら寿司
あたりがランクインするだろうなww
716579
甲子園はフィジカルエリートの集まりっていうけど
全国大会いくサッカーバスケ陸上他スポーツ連中とたいしてかわらん
絶対に認めないと思うけど
全国大会いくサッカーバスケ陸上他スポーツ連中とたいしてかわらん
絶対に認めないと思うけど
716581
中華って中華人民共和国のこと?歴史浅いけどアメリカより。
716582
ちなみに中国の歴史の継承者は台湾だよ。
716583
でもこれを契機にESPNは世界各国で
同じ内容のアンケートを取ってみれば良いと思う。
結構良い企画になると思う。
同じ内容のアンケートを取ってみれば良いと思う。
結構良い企画になると思う。
716584
アメリカが選んだTOP5
1マイケル・ジョーダン(バスケ)
2モハメド・アリ(ボクシング)
3ベーブ・ルース(ベースボール)
4トム・ブレイディ(アメフト)
5セリーナウイリアムズ(テニス)
バスケ、ボクシング、テニスは、世界的にも認知度が高いが、この三つはアメリカ人が得意としているスポーツ。
野球は、盛んな国が10ヵ国もないんじゃないかな。
アメフトって・・・がアメリカ人によるアメリカ人のためのスポーツ。
まさに、アメリカ人らしいアメリカンファーストって感じ。
1マイケル・ジョーダン(バスケ)
2モハメド・アリ(ボクシング)
3ベーブ・ルース(ベースボール)
4トム・ブレイディ(アメフト)
5セリーナウイリアムズ(テニス)
バスケ、ボクシング、テニスは、世界的にも認知度が高いが、この三つはアメリカ人が得意としているスポーツ。
野球は、盛んな国が10ヵ国もないんじゃないかな。
アメフトって・・・がアメリカ人によるアメリカ人のためのスポーツ。
まさに、アメリカ人らしいアメリカンファーストって感じ。
716585
これのポイントは男子テニスでなく女子テニスのセリーナが入ってるところ
サンプラスやアガシの時代は米国が最強だったわけだが、その後見るも無残に競争に勝てなくなって米国人が消えた。
まともな人間なら、テニスから選ぶならフェデラー・ナダル・ジョコビッチになるに決まってる
サンプラスやアガシの時代は米国が最強だったわけだが、その後見るも無残に競争に勝てなくなって米国人が消えた。
まともな人間なら、テニスから選ぶならフェデラー・ナダル・ジョコビッチになるに決まってる
716586
>>ワオ、世界には180カ国以上ある中で4カ国で盛んだなんて、なんという世界的なスポーツなんでしょう
↑
アメリカ一国で60/180位の価値があるだろ
ウクライナ戦争でも結局アメリカ頼りのアメリカ一強
MLBだけでもプレミア1.5~2つ分くらいの価値はある
↑
アメリカ一国で60/180位の価値があるだろ
ウクライナ戦争でも結局アメリカ頼りのアメリカ一強
MLBだけでもプレミア1.5~2つ分くらいの価値はある
716587
アメリカ人が自己中で世界がアメリカを中心に回っていると本気で信じているからね。でも、彼らが真実を知ると日本に大量に移民しようとしてくるから勘違いさせておいたほうがいいかも。すでに日本かぶれの一部はそれに気づいていて日本に移民しようと必死だから。健康保険目的だし。
716588
1試合でいいからMLSの試合見てみるのすすめる
レベルの低さにびっくりするぞ
レベルの低さにびっくりするぞ
716589
何を言ってもアメリカでは未だにサッカーは負け犬のスポーツなんだよな
MLSが人気あるって言っても貧民移民の人気しかないしな
MLSが人気あるって言っても貧民移民の人気しかないしな
716590
文化大革命しちゃったからな中国は
アメリカをバ/カにできなくなっちゃってるよね勿体無い
アメリカをバ/カにできなくなっちゃってるよね勿体無い
716591
普通に考えたら
1.ペレ
2.マラドーナ
3.ジョーダン
4.メッシ
5.クリロナ
でしょ
1.ペレ
2.マラドーナ
3.ジョーダン
4.メッシ
5.クリロナ
でしょ
716592
五輪にすら選ばれない競技(東京五輪はお情け)って事は
カヌーとかにも劣るって事だよね?
カヌーとかにも劣るって事だよね?
716593
人権無視のロックダウンしちゃってる時点で中国は住みたく無いよな。
716594
世界の人達も日本人が思ってることと同じだなw
アメリカ人ってほんと自分たちのことしか興味がない。芸能もそうだよな。世界一のイケメンとか言ってハリウッドスターが選ばれるけど、正直どこが?って感じだし。
アメリカ人ってほんと自分たちのことしか興味がない。芸能もそうだよな。世界一のイケメンとか言ってハリウッドスターが選ばれるけど、正直どこが?って感じだし。
716595
クリケットと卓球選手が入って無い時点で無意味なランキングだろ?競技人口を参考にしろよ
716596
まあ世界的には
アメリカ人と中国人は鼻つまみ者だらけだよね。
アメリカ人と中国人は鼻つまみ者だらけだよね。
716597
全米一位であって世界一じゃない
単なるアメリカ人の勘違い
単なるアメリカ人の勘違い
716598
>>716543
いつも見てんなら野球が嫌われてる理由ぐらい知ってるくせに、いじめ説とか白々しいこと言ってんじゃねぇよw
いつも見てんなら野球が嫌われてる理由ぐらい知ってるくせに、いじめ説とか白々しいこと言ってんじゃねぇよw
716599
せめてサッカー選手を1人ぐらい入れろよ
「アメリカではサッカーは人気がないので除外しました」
なんて、やっぱりアメリカファーストで作りました
なんてランキングと誰でも分かってしまう
「アメリカではサッカーは人気がないので除外しました」
なんて、やっぱりアメリカファーストで作りました
なんてランキングと誰でも分かってしまう
716600
まあ、自国の圧倒的なスターって「こいつなら他スポーツでも大活躍しただろう」って妄想したくなっちゃうんだろうね。
ヤフコメでも「大谷ならバスケでもスーパースターなってただろうね」というコメントが9割方いいねついてて草生えたわ
ヤフコメでも「大谷ならバスケでもスーパースターなってただろうね」というコメントが9割方いいねついてて草生えたわ
716601
中国って自由が無いもんな人民が思ってるより。
ランキングなんて作ったらそのランキングを称賛しておけば自分の生活は一途期は安定するみたいな。
本当に不自由な国だよな。
ランキングなんて作ったらそのランキングを称賛しておけば自分の生活は一途期は安定するみたいな。
本当に不自由な国だよな。
716604
中国人がシンガポールとかスイスとかアメリカに移住するの、理解するわ。
監視ばかりされてて不自由だろ?人民というよりも
人間として。
監視ばかりされてて不自由だろ?人民というよりも
人間として。
716605
チャンスがあれば飛びつくだろうね中国からの逃亡。子供が居たらなおさらだ。
716606
一応、表面上?は
アメリカよりも中国の方が福祉がしっかりしてるよね。本当はどうなのか?殺されてるのか?知らんけど。
アメリカよりも中国の方が福祉がしっかりしてるよね。本当はどうなのか?殺されてるのか?知らんけど。
716607
MLBのワールドシリーズもノースアメリカシリーズに改名するべき
716608
覇権国家って本当に思考が不自由だよな全国民。
716609
中国とかアメリカで大規模な暴動が起きて欲しいなぁ
楽しいからw
楽しいからw
716610
ベトナムのグエンと中国人は一切信用できないよね。盗っ人だらけで(笑)
716611
子供を置いて中国から出稼ぎとかできないよな。家から居なくなってるかもしれんし。
716613
習近平の暗殺とかそろそろ計画してる団体も複数あるだろうね。そういう歴史の国土だし。
716614
こういう答えのないものを発表する意味ってどこに有るんだろうね
世界に争いの種を蒔いているようにしか思えないわ
世界に争いの種を蒔いているようにしか思えないわ
716615
純粋にスポーツ選手としてのポテンシャルなら、マイク・タイソンは世界の5本の指に必ず入ると思うんだけど、人気なさすぎてわい悲しい・・・
716616
習近平の暗殺集団って居るのかもしれんな。だからこそのロックダウン的な
716617
野球は今や欧州でも平日1万を集めるほど少しずつ浸透してきてるんだよな。サッカーほどじゃなくて気楽に見れるのが良いらしい
716618
外患内憂的なところはロシアも中国も同じなんだけど、残念ながら中国はロシアほど粘れないと思う。
やっぱり文化大革命の功罪は大きいよ。
ロシアは2分裂のままプーチンが戦争すれば良いけど
中国は一旦、戦争に舵を切ったら6分裂くらいは余裕ですると思う。
やっぱり文化大革命の功罪は大きいよ。
ロシアは2分裂のままプーチンが戦争すれば良いけど
中国は一旦、戦争に舵を切ったら6分裂くらいは余裕ですると思う。
716619
Twitter見ててももうアメリカですら最近はMLBへの反応薄いもんな
最近はサッカーがトレンドトップ取ることも増えたしアメリカですら変わってきてる
最近はサッカーがトレンドトップ取ることも増えたしアメリカですら変わってきてる
716620
まあ漢民族って今や台湾にしか居ないからな。
716621
大谷FA→可能性の話
ムバッペ年俸120億→事実
ムバッペ年俸120億→事実
716622
中国もアメリカも戦争起こしたら内乱が間違いなく起こるだろうね。
716623
韓国なんかIMFと日本アメリカが見捨ててるわけで既に中国の属国になるしか選択肢が無いのよな。
日本アメリカがその防衛ラインを捨ててる以上、戦争が起これば1番の北京派になるのは半島だろうね。
ところが、南部の地域は台湾につくと思うわ歴史的にみても。
日本アメリカがその防衛ラインを捨ててる以上、戦争が起これば1番の北京派になるのは半島だろうね。
ところが、南部の地域は台湾につくと思うわ歴史的にみても。
716624
偉大であることと史上最高の選手であることは別だと思うわ
716625
まぁでも1ヵ国の発表に周りがこれだけ騒ぐのはやはり世界一の国の影響なんだよな、韓国が発表してもまた自画自賛してるわで誰も相手にされない…
716626
奈良時代から続く対馬の役割には敬服せざるを得ないな。
716627
セリーナの人気は日本人には知られてないな
大坂があれほど騒がれたのはセリーナに勝ってアンチに泣かされたから
他の選手に勝ってもあんな風にはならない
大坂があれほど騒がれたのはセリーナに勝ってアンチに泣かされたから
他の選手に勝ってもあんな風にはならない
716628
少なくとも、アメリカが内乱で分裂するという論調は前世紀末からある。
中国は百年おきに分裂しか、、してないし韓国も中国から分裂してできた国なわけで
中華思想と起源思想ってそっくりじゃん?(笑)
解ってないのは当の韓国人だけ。
覇権国家の自意識過剰思考って本当につくづくアタマ悪いよね。
中国は百年おきに分裂しか、、してないし韓国も中国から分裂してできた国なわけで
中華思想と起源思想ってそっくりじゃん?(笑)
解ってないのは当の韓国人だけ。
覇権国家の自意識過剰思考って本当につくづくアタマ悪いよね。
716629
いつごろ習近平は居なくなるのだろう?
716630
※716625
そんなこと言ってる時点で相手にしてるやん
嫌いなら一切触れるなよ
そんなこと言ってる時点で相手にしてるやん
嫌いなら一切触れるなよ
716631
今の日銀の黒田さんって鉄の白川って言われたかつての総裁と確か同期入社で
白川総裁って言ったらお前ら馬/鹿なんだから日銀のやる事には絶対に口挟むな馬/鹿コラって言ってた方で
黒田さんて財務省とか政治家とかの言いなりみたいな印象あるけど
白川黒田ってめっちゃアタマ良いからな
日本はまだまだ安泰だよマイナス金利で韓国は見捨てるけどね。
白川総裁って言ったらお前ら馬/鹿なんだから日銀のやる事には絶対に口挟むな馬/鹿コラって言ってた方で
黒田さんて財務省とか政治家とかの言いなりみたいな印象あるけど
白川黒田ってめっちゃアタマ良いからな
日本はまだまだ安泰だよマイナス金利で韓国は見捨てるけどね。
716632
ベーブルースの記録を上回ってる大谷がランクインしてないとおかしいじゃんコレw
716633
アメリカと中国は外よりも内側を警戒しろよ。
とくに海外に出してるインテリジェンスは全て寝返るぞ
とくに海外に出してるインテリジェンスは全て寝返るぞ
716634
ベーブルースの知名度のなさに逆に驚いたわ
アメリカを代表するアイコン的人物だと思ってたんだが
スポーツに特に興味ない俺でもマイケル・ジョーダンやタイガー・ウッズ、マイク・タイソンは知ってるのに
アメリカを代表するアイコン的人物だと思ってたんだが
スポーツに特に興味ない俺でもマイケル・ジョーダンやタイガー・ウッズ、マイク・タイソンは知ってるのに
716635
自分達の国の野球一位決めるのにワールドシリーズて名前をつける時点で自分たちの国しかみてないのわかるじゃないですか?
716636
>716618
文化大革命に「功」なんてあるか
罪しか無いだろ、あんなもん
文化大革命に「功」なんてあるか
罪しか無いだろ、あんなもん
716637
中国人って少なくとも日本に来てる中国人はだいたい習近平の悪口ばかり言ってるよね
自国じゃ言えない!って言ってたけど。(笑)
自国じゃ言えない!って言ってたけど。(笑)
716638
中国人作のmmd動画ってアルゴリズムだか何だかに暗号が含まれてるらしいね共産党転覆の。
それがどういう暗号なのかを知りたいけど
それがどういう暗号なのかを知りたいけど
716639
個人で考えたランキングなら納得だよ。
716640
暫く見ないうちに、政治に金融・・・スポーツの話から脱線しまくりだな。
このまま、外交に軍事の話でも突入?
このまま、外交に軍事の話でも突入?
716641
中国人って本当に可哀想
716642
習近平って金正恩みたいに
影武者作ってるのかな?(笑)
影武者作ってるのかな?(笑)
716643
俺はアスリートって言葉を聞くと陸上競技、100mの選手を真っ先に思い浮かべるけどな
世間は違うんやな
世間は違うんやな
716644
アメリカ人が作ったランキングなんて
中国の共産主義となんら変わりないだろ?
だから
こうなる。
中国の共産主義となんら変わりないだろ?
だから
こうなる。
716645
ガチで中国共産党って自国から海外に出してるインテリジェンスを信用してるのかな?
716646
信用してないから連絡不能になるんだろ
716647
もう誤魔化しは要らない
716648
【速報】習近平の影武者が独白!!
格好悪いよね
格好悪いよね
716649
下請けを中国にするから
こうなる。
こうなる。
716650
ちなみに昨日
中国大使館にこのサイトを紹介しておいたからwww
中国大使館にこのサイトを紹介しておいたからwww
716651
それと何度か日本の公安に通報してるよ。
716652
個人的にはナンバー1はウサイン・ボルトだと思うんだよな
だってサッカーやバスケやアメフトや野球や水泳は
「全くやったことがない」って人結構いるだろうけど、
「走ったことない」って人はそうそういないだろう?
だってサッカーやバスケやアメフトや野球や水泳は
「全くやったことがない」って人結構いるだろうけど、
「走ったことない」って人はそうそういないだろう?
716653
日米で世界のGDP の約半分を占めていた頃ならベーブ・ルースが上位でも問題なかったな
716654
アメリカ人ば/かwwwwwwwww
ってのが、正解だと思うよ唯一の。それ以外は承認欲求しか感じられない。
ってのが、正解だと思うよ唯一の。それ以外は承認欲求しか感じられない。
716655
これ1人でいくつ連投してんだろ
同IP消してみてほしい
同IP消してみてほしい
716656
3コメくらいしか無くなるよ
716657
アメリカNo.1アスリートに大谷が選ばれてたじゃん。野球選手は珍しいぞ。
716658
こんなとこで承認欲求満たしてんじゃねーよ休日なのにw
716659
まあサッカーはフィジカル的に弱くても活躍できる可能性のある唯一のメジャースポーツって感じだから"アスリート"ランキングに入らないって理屈も分からんではない
バスケみたいなフィジカルモンスターしかいないって状況には程遠いし
バスケみたいなフィジカルモンスターしかいないって状況には程遠いし
716660
トッププロがバスケみたいなフィジカルモンスターだけにならないところがサッカーというスポーツの凄さなのにそこを必死に否定する奴がいるね
716661
俺はただのバイトだからとかいう言い訳なんか最早通用すると思うなよ?
716662
まあクリロナはともかくメッシはアスリートって感じじゃないでしょ?
クリロナもアメスポの選手と並ぶと一般人のおっさんにしか見えないし言いたいことは分かるわ
クリロナもアメスポの選手と並ぶと一般人のおっさんにしか見えないし言いたいことは分かるわ
716663
ベーブ・ルースとかいうどこぞの島国の選手より劣ってるでぶ
716664
大学3年生くらいで人生を棒にふるなんてツライ
716665
アメリカの番組なんだから自国民で別によくない?
716666
反訴としてさ
会社内部の調査してください!とかは無理なんだよな
会社内部の調査してください!とかは無理なんだよな
716667
カールルイスが入ってないってどういうこと?
あとアレクサンドル・カレリン
あとアレクサンドル・カレリン
716668
内部告発が必要だね
716669
陸上競技=USAじゃん。
716670
内部のことは絶対に秘密にすること!
これは脅迫罪で刑事告訴できる可能性が高いよ!
これは脅迫罪で刑事告訴できる可能性が高いよ!
716671
メッシ
716672
営業売上はざっくり言ってMLB1兆1000億円、MLS717億円、NPB1800億円、Jリーグは全部で1100億円J1だけなら735億円って感じだけど。
どこでアメリカは野球がサッカーに抜かれるんだろうなw
どこでアメリカは野球がサッカーに抜かれるんだろうなw
716673
アメリカなんて自分達が世界のリードをしてて何だって最後はアメリカが一番だと思ってる奴らだからな
今度のサッカーで勝ってほしいわ日本
今度のサッカーで勝ってほしいわ日本
716674
俺はアメリカのこういう所が大好きだわ
卑屈になってる負け犬と違って堂々と自信があって勝者って感じする
卑屈になってる負け犬と違って堂々と自信があって勝者って感じする
716675
すげー
めちゃくちゃな理屈でUSA!USA!やってる奴がコメ欄にも
アメポチって言葉がちょっとだけ理解できるわ
めちゃくちゃな理屈でUSA!USA!やってる奴がコメ欄にも
アメポチって言葉がちょっとだけ理解できるわ
716676
オリンピックに入れてすらもらえない競技から選ぶのは無理があるだろう
716677
716672
MLSがMLBを抜くことは数十年は無いその上で
国内の売り上げで人気を比較するのは間違ってるかな
先ず野球は試合数が多く興行的に優れてる
NBA…82試合MLB…162試合NHL…82試合NFL…16試合MLS…34試合
人気が段違いのアメフトと売り上げ面では良い勝負できてる様なスポーツ
サッカーはプレミアやブンデス等の海外サッカーの人気があり
アメリカでもMLSより人気が高い、代表戦もそう、国内サッカーの売り上げで
サッカー人気の比較はちょっと違う
アンケートなんかでは既に人気は肉薄していて中身を見ると若い層には完全にサッカーが抜いている
競技人口も野球よりサッカーの方が多い
この流れが続くなら人気面で抜くのは時間の問題だと思う
MLSがMLBを抜くことは数十年は無いその上で
国内の売り上げで人気を比較するのは間違ってるかな
先ず野球は試合数が多く興行的に優れてる
NBA…82試合MLB…162試合NHL…82試合NFL…16試合MLS…34試合
人気が段違いのアメフトと売り上げ面では良い勝負できてる様なスポーツ
サッカーはプレミアやブンデス等の海外サッカーの人気があり
アメリカでもMLSより人気が高い、代表戦もそう、国内サッカーの売り上げで
サッカー人気の比較はちょっと違う
アンケートなんかでは既に人気は肉薄していて中身を見ると若い層には完全にサッカーが抜いている
競技人口も野球よりサッカーの方が多い
この流れが続くなら人気面で抜くのは時間の問題だと思う
716679
いうて他国なんてさして興味ないだろ
716680
特に定量的な根拠があるランキングじゃないしそんな目くじら立てんでもええやないか
格闘技のPFPランキングみたいなもんやろ?遊びや要は
そんなもんに鼻息荒くして文句いってもしゃーないやろ必死か
格闘技のPFPランキングみたいなもんやろ?遊びや要は
そんなもんに鼻息荒くして文句いってもしゃーないやろ必死か
716682
一位はカールルイスだな
716683
野球はどのスポーツより稼ぎやすいんだよ
毎日できる長時間やるし集中して観戦しないから飲み物や食べ物も売りやすい
し他にも色々あるけど
スポーツというよりエンタメだから
毎日できる長時間やるし集中して観戦しないから飲み物や食べ物も売りやすい
し他にも色々あるけど
スポーツというよりエンタメだから
716684
世界的プロスポーツで野球を持ち出す奴は「世界的プロスポーツ」の意味をわかってないから論外
オリンピック種目の話をしてるのに「ゲートボール」の話をするようなもん
野球はそういうレベル
確かに野球はこの世に存在してるが、世界的に見たら存在してないに等しい
オリンピック種目の話をしてるのに「ゲートボール」の話をするようなもん
野球はそういうレベル
確かに野球はこの世に存在してるが、世界的に見たら存在してないに等しい
716685
ニカラグアのプロサッカークラブをクビになったモーラはMLBに転向した。
するとすぐに頭角を現し、イチローと首位打者争いをするようになった。
2004年にサードのレギュラーに固定。同年、打率.340はイチローに次ぐリーグ2位、出塁率.419はリーグ1位。
シーズン終了後にはシルバースラッガー賞を受賞。2005年は、打率.283と前年より低下したが、2年ぶりにオールスターに選出された。
モーラは、「今でもサッカーが大好き」と断言し、「やきうは退屈なスポーツだけど仕事だからね。」と笑顔で語った。
サッカーで通用しないような人でも活躍出来ると証明
一方、野球ファンは〇〇がサッカーやれば~!と脳内妄想してホ_ル_ホルするしか能がない。
どっかの隣国の人と同じ思考回路。
実際にモーラが証明したのと、脳内妄想では大違い。
するとすぐに頭角を現し、イチローと首位打者争いをするようになった。
2004年にサードのレギュラーに固定。同年、打率.340はイチローに次ぐリーグ2位、出塁率.419はリーグ1位。
シーズン終了後にはシルバースラッガー賞を受賞。2005年は、打率.283と前年より低下したが、2年ぶりにオールスターに選出された。
モーラは、「今でもサッカーが大好き」と断言し、「やきうは退屈なスポーツだけど仕事だからね。」と笑顔で語った。
サッカーで通用しないような人でも活躍出来ると証明
一方、野球ファンは〇〇がサッカーやれば~!と脳内妄想してホ_ル_ホルするしか能がない。
どっかの隣国の人と同じ思考回路。
実際にモーラが証明したのと、脳内妄想では大違い。
716686
> 5 コマネチ(新体操)
笑った。新が付かない体操だし、、、。日本では北野武とセットで有名。あのV字カットは衝撃だった、当時は。いいのか放送してと思ったが、オリンピック生中継だから放送されたと思う。
笑った。新が付かない体操だし、、、。日本では北野武とセットで有名。あのV字カットは衝撃だった、当時は。いいのか放送してと思ったが、オリンピック生中継だから放送されたと思う。
716687
「アメリカ史上最高のスポーツ選手」と銘打っておけば、何の問題もなかった
716688
>716687
いや、アメリカ人が考える史上最高のスポーツ選手なんだからこれでいいだろ?
文句言ってる奴らの方が頭おかしいと思うけど?
いや、アメリカ人が考える史上最高のスポーツ選手なんだからこれでいいだろ?
文句言ってる奴らの方が頭おかしいと思うけど?
716690
>>716674
これが『アメリカ史上最高のスポーツ選手ランキング』なら誰も文句言わない。けど世界中のスポーツ選手の中から選べばこうはならない。
自信を持つことと、事実と乖離した妄想に浸るのとは違う。
これが『アメリカ史上最高のスポーツ選手ランキング』なら誰も文句言わない。けど世界中のスポーツ選手の中から選べばこうはならない。
自信を持つことと、事実と乖離した妄想に浸るのとは違う。
716691
吉田沙保里
内村航平
羽生結弦
だな
内村航平
羽生結弦
だな
716692
なぜ薬物してた人がランキングに入ってるのか意味がわからない
こんなことするから薬物する人が減らないんだよ
薬物したならこういうランキングからは除外するべき
こんなことするから薬物する人が減らないんだよ
薬物したならこういうランキングからは除外するべき
716695
世界がアリかビートルズで動いていたのに
ザグレーティストのアリがダントツ1位
でしょ。
ザグレーティストのアリがダントツ1位
でしょ。
716696
>>716691
吉田沙保里入れるなら
伊調馨の4大会連続金メダルの方を入れるべきじゃね?
たしかオリンピックの歴史で全競技で4人ぐらいしかいない快挙やろ
吉田沙保里入れるなら
伊調馨の4大会連続金メダルの方を入れるべきじゃね?
たしかオリンピックの歴史で全競技で4人ぐらいしかいない快挙やろ
716697
ボルトが入ってないのは本当に笑える
無能の集まりかアメリカ人は
無能の集まりかアメリカ人は
716698
>>716450
2mクラスの人間ってのはサッカーではほとんどが淘汰されやすいから今の現状になってんのよ
特にフィールドプレーヤーは190強ぐらいが限界値
でかいことの利点はあるけど、その分スピード、俊敏性、持久力、足下の技術、タッチの細さ、そういうところで不利になる
世界のほとんどの国でトップレベルの人気があるスポーツでそういう人材が入ってこない訳ないだろ
2mクラスの人間ってのはサッカーではほとんどが淘汰されやすいから今の現状になってんのよ
特にフィールドプレーヤーは190強ぐらいが限界値
でかいことの利点はあるけど、その分スピード、俊敏性、持久力、足下の技術、タッチの細さ、そういうところで不利になる
世界のほとんどの国でトップレベルの人気があるスポーツでそういう人材が入ってこない訳ないだろ
716699
アメリカなのにカール・ルイスがいない???
どんな層にアンケしたんだろう??
どんな層にアンケしたんだろう??
716700
日本人はベーブ・ルースは違和感ない
716701
八百長OKはスポーツじゃない認識に基づけばこうなる。
716704
3位と4位マジで誰だか知らんわ
716705
なんでやき豚っていつもサッカーサイトで大発狂してんだ
716707
大山倍達
塩田剛三
嘉納治五郎
千代の富士
バース、掛布、岡田
塩田剛三
嘉納治五郎
千代の富士
バース、掛布、岡田
716708
>>716705
「サッカーvs野球」「反日vs嫌韓」煽りにすり替えて暴れることで、日本人アスリートの称賛ムードにケチ付けたいからだろ?
それがあんたら「や◯豚」「サ◯豚」煽りする某国人さんの悲しい生態じゃねえの?
日本は野球大国でサッカーや他のスポーツファンの多くが野球ファンを兼任しているからな。30代以上の普通に子を持つ世代にもなれば、長男野球、次男サッカー、長女バスケなんて家庭ざらにある。そういう非生産的な対立煽りは教育上良くないし、それ以前に日本人の多くが何が面白いのか理解できなくて生理的拒否反応が起こるんだよ。
本物のファンならネット以外でファン同士の交流があるから、んなこた常識。
それを知らないならネット専門のライト層か、普段煽ってる側のなりすましさんだな。
「サッカーvs野球」「反日vs嫌韓」煽りにすり替えて暴れることで、日本人アスリートの称賛ムードにケチ付けたいからだろ?
それがあんたら「や◯豚」「サ◯豚」煽りする某国人さんの悲しい生態じゃねえの?
日本は野球大国でサッカーや他のスポーツファンの多くが野球ファンを兼任しているからな。30代以上の普通に子を持つ世代にもなれば、長男野球、次男サッカー、長女バスケなんて家庭ざらにある。そういう非生産的な対立煽りは教育上良くないし、それ以前に日本人の多くが何が面白いのか理解できなくて生理的拒否反応が起こるんだよ。
本物のファンならネット以外でファン同士の交流があるから、んなこた常識。
それを知らないならネット専門のライト層か、普段煽ってる側のなりすましさんだな。
716710
記事全部読んで一番ないわと思ったのはハミルトン
こいつだけはないそれもダントツで
こいつだけはないそれもダントツで
716713
ライオンとトラはどっちがつおい的レベルw
716714
ここまでラグビー選手が1人もいない・・・
西欧と南半球だとそれなりにメジャーなスポーツなんだけどな。
元オールブラックスのジョナ・ロム―を挙げておくよ。
人間じゃないよ、あれは・・・
西欧と南半球だとそれなりにメジャーなスポーツなんだけどな。
元オールブラックスのジョナ・ロム―を挙げておくよ。
人間じゃないよ、あれは・・・
716715
10年後には大谷ランクインするかな。。
716716
いつもサッカーの場所に来ては荒らしまくってるし普段から異常に態度がデカくて現実にそくしてない妄想垂れ流してるから野球が嫌われてるだけなのに野球嫌いは某国人とか言いだしちゃうの、現実を見ることが出来ずに都合の悪いことはなんでも日本人のせいにして精神勝利してる某国人そのものすぎて草なんだよな
やっぱりこういう奴は鏡写しだね
やっぱりこういう奴は鏡写しだね
716717
野球を見てるのは日本でもアメリカでも60歳ぐらいから上の世代の完全なる老人って嫌ってほどデータが出てるのに必死に若者も見てるから!なんて主張してんの悲しすぎだろ。
716718
>日本とイギリス
どっちも最古じゃないし、イギリスなんて世界の歴史から見たら比較的若い国だ
どっちも最古じゃないし、イギリスなんて世界の歴史から見たら比較的若い国だ
716729
全員アメリカ人なんだからアメリカにおけるランキングとして見るのが普通だろ
なんでつっかかる奴が居るんだ
なんでつっかかる奴が居るんだ
716731
世界的知名度とそのスポーツを一躍有名にさせたというなら
カールルイスとグレツキーとアベベだろう?
何を以て偉大なるアスリートなのか意見が別れるし
世代が違うと見ていない選手言われてもピンと来ない
カールルイスとグレツキーとアベベだろう?
何を以て偉大なるアスリートなのか意見が別れるし
世代が違うと見ていない選手言われてもピンと来ない
716736
アメリカ国籍選手のランキングでしょ?
そりゃ外国国籍の選手は入らないでしょ
そりゃ外国国籍の選手は入らないでしょ
716748
アリは完全に政治的な理由な気がするわ
実績だけならメイウェザーとかパッキャオとかアリ以降のがすげえよ
サッカー選手とか世界的な選手が入っていないのは自国の配慮しなくていいからで国民の自尊心を配慮せんといかんのよ。
実際は大したこと無いし
実績だけならメイウェザーとかパッキャオとかアリ以降のがすげえよ
サッカー選手とか世界的な選手が入っていないのは自国の配慮しなくていいからで国民の自尊心を配慮せんといかんのよ。
実際は大したこと無いし
716752
日本では大谷より人気のあるサッカー選手は1人もいないだろ
どこの国でもそういうものだよ
どこの国でもそういうものだよ
716760
>>716717
いうてスポーツ自体興味がない若い人滅茶苦茶増えたからな
ヨーロッパや南米ですらフットボールに触れない子供が増えて嘆いてるくらいだ
いうてスポーツ自体興味がない若い人滅茶苦茶増えたからな
ヨーロッパや南米ですらフットボールに触れない子供が増えて嘆いてるくらいだ
716761
>716714
ジョナ・ロム―?誰それw初めて見た名前だわw
>716715
10年後には大谷ランクインするかな。。
逆だよ
10年後にはさらに野球が廃れてるからね。
ジョナ・ロム―?誰それw初めて見た名前だわw
>716715
10年後には大谷ランクインするかな。。
逆だよ
10年後にはさらに野球が廃れてるからね。
716762
※716752
多分まだ本田の方が有名だと思うよ。
多分まだ本田の方が有名だと思うよ。
716763
若い子はマジで野球に興味無いからね~
野球ファンはサッカーを敵視する前に自分等の足元を見た方が良い。
足元から崩れ始めてるんだからね。
野球ファンはサッカーを敵視する前に自分等の足元を見た方が良い。
足元から崩れ始めてるんだからね。
716764
※716762
大谷より本田の方が有名は普通に当たり前
野球に興味無い人は野球の記事なんて見ない。
なので大谷誰それって若い子は野球ファンが思っているより遥かに多いよ。
それに対してニ ワ カ も見るサッカーのW杯で本田を知った奴は圧倒的に多い。
大谷より本田の方が有名は普通に当たり前
野球に興味無い人は野球の記事なんて見ない。
なので大谷誰それって若い子は野球ファンが思っているより遥かに多いよ。
それに対してニ ワ カ も見るサッカーのW杯で本田を知った奴は圧倒的に多い。
716767
なんか野球ファンがサッカーを敵視してると何度もコメしている奴いるけどさ、見てると一番多く煽ったり揶揄してるのソイツなんだけどな、サッカーサイトなんだから野球の話を入れるなと言うけどスレが米国の世界トップのアスリートランキングで野球も入っているのだから野球ファンがコメしても問題ないだろ
716771
>>716767
この話題に関して言えばそうだけど、あいつらってサッカーのまとめサイトの至る所に表れて野球ではー大谷がーやってるからね。逆に野球のまとめサイトにサッカーではー本田がーなんて書き込んでるサッカーファンなんているの?前にちょっと覗いてみたけどそんなのなかったよ。
野球ファンてほんとしつこいんだよ。10年前はイチローイチロー、で今度は大谷大谷でしょ?昔はパク・チソン、今はソン・フンミンを連呼してる韓国人とそっくりなんだよな。まぁべつにいいけど野球のサイトで好きなだけ称賛しとけばいいだろ。なんでわざわざサッカーのサイトに来てそういうことするの?
この話題に関して言えばそうだけど、あいつらってサッカーのまとめサイトの至る所に表れて野球ではー大谷がーやってるからね。逆に野球のまとめサイトにサッカーではー本田がーなんて書き込んでるサッカーファンなんているの?前にちょっと覗いてみたけどそんなのなかったよ。
野球ファンてほんとしつこいんだよ。10年前はイチローイチロー、で今度は大谷大谷でしょ?昔はパク・チソン、今はソン・フンミンを連呼してる韓国人とそっくりなんだよな。まぁべつにいいけど野球のサイトで好きなだけ称賛しとけばいいだろ。なんでわざわざサッカーのサイトに来てそういうことするの?
716776
>>716708
サッカーを好きな人は好き、嫌いな人は嫌いでいいんだよ。
問題はどうして野球の話をサッカーのサイトでするのかってこと。例えばジャニーズファンのとこに行ってEXILEの話をされたらどう思う?
なんでもそうでしょ、自分の好きな趣味の話をしてるコミュニティで無関係な趣味の話を延々されたら「なんだこいつ?」ってなるし、空気読めよってなるよね。
ちなみに身近なところでそういう野球ファンを見てるからね。うちの父親は野球ファンなんだけど、俺や母親が代表戦やJリーグの試合を見てるところにやって来ては「なんで枠に飛ばん?プロやろ」とか「ま~たボール下げとるわ!」とか言って延々文句垂れてんの。だから何度も喧嘩になったよ。その度に「いや、これはこういう状況でね、プロでも難しいシーンで…」と説明するんだけど納得しない。「野球だって全打席ヒットは打てへんよな?」と言っても納得しない。基本的に見下してんのよ。
サッカー嫌いなら嫌いで構わないし、野球のサイトで好きなだけ叩いてりゃいいよ。でもサッカーのコミュニティに来てサッカー叩きや野球の話をしないでって言ってるだけ。
サッカーを好きな人は好き、嫌いな人は嫌いでいいんだよ。
問題はどうして野球の話をサッカーのサイトでするのかってこと。例えばジャニーズファンのとこに行ってEXILEの話をされたらどう思う?
なんでもそうでしょ、自分の好きな趣味の話をしてるコミュニティで無関係な趣味の話を延々されたら「なんだこいつ?」ってなるし、空気読めよってなるよね。
ちなみに身近なところでそういう野球ファンを見てるからね。うちの父親は野球ファンなんだけど、俺や母親が代表戦やJリーグの試合を見てるところにやって来ては「なんで枠に飛ばん?プロやろ」とか「ま~たボール下げとるわ!」とか言って延々文句垂れてんの。だから何度も喧嘩になったよ。その度に「いや、これはこういう状況でね、プロでも難しいシーンで…」と説明するんだけど納得しない。「野球だって全打席ヒットは打てへんよな?」と言っても納得しない。基本的に見下してんのよ。
サッカー嫌いなら嫌いで構わないし、野球のサイトで好きなだけ叩いてりゃいいよ。でもサッカーのコミュニティに来てサッカー叩きや野球の話をしないでって言ってるだけ。
716779
>>716771
野球のまとめサイトでサッカーの事は触れないし記事にもしないけど
サッカーのまとめサイトは普通に野球の事に触れる記事をまとめるじゃん
野球のまとめサイトでサッカーの事は触れないし記事にもしないけど
サッカーのまとめサイトは普通に野球の事に触れる記事をまとめるじゃん
716786
まだ続いているのか。この不毛な貶し合い。
もう、いいだろ。
もう、いいだろ。
716791
確かにみんなすごい選手なんだけどさ
競技別とかそういうのも意識すればいいんやない?
競技別とかそういうのも意識すればいいんやない?
716792
>716761
>716714
ジョナ・ロム―?誰それw初めて見た名前だわw
そりゃそうだろうな。動画見てきな。
196cm120kgで100mを10秒台で走っちゃう怪物だよ。
>716714
ジョナ・ロム―?誰それw初めて見た名前だわw
そりゃそうだろうな。動画見てきな。
196cm120kgで100mを10秒台で走っちゃう怪物だよ。
716794
そんなアメリカが気になるんでしょう世界は
716805
なぜ比べる?
716806
>>716779
はぁ?話が全然通じてないね。
サッカーサイトで野球を話題にするとか、野球サイトでサッカーを話題にするとか、そんなことを言ってるんじゃない。
仮にあんたらが野球サイトでサッカーを叩こうが知ったこっちゃねーし勝手にやってればいい。ただしサッカーのサイトに来て野球すげー大谷すげーはウザいって言ってるんだよ。
はぁ?話が全然通じてないね。
サッカーサイトで野球を話題にするとか、野球サイトでサッカーを話題にするとか、そんなことを言ってるんじゃない。
仮にあんたらが野球サイトでサッカーを叩こうが知ったこっちゃねーし勝手にやってればいい。ただしサッカーのサイトに来て野球すげー大谷すげーはウザいって言ってるんだよ。
716808
サッカーはテニス、ベースボール、アメフト、バスケなんかと違って基本、ボール1つあれば場所も選ばずどこでも出来る貧乏人主体のスポーツだからなあ
まあ、それだから世界で競技人口が一番多いし人気もあるわけだが
世界トップの金持ちが集まるアメリカ人様からしたら貧乏臭くて相手してらんねってとこなんだろ
まあ、それだから世界で競技人口が一番多いし人気もあるわけだが
世界トップの金持ちが集まるアメリカ人様からしたら貧乏臭くて相手してらんねってとこなんだろ
716819
>>716779
大手のなんJまとめではサッカーの話題をとりあげてるとこも多いよ
コメ欄も割とまっとうな意見が書き込まれてる(もちろんアンチコメもあるけど)
大手のなんJまとめではサッカーの話題をとりあげてるとこも多いよ
コメ欄も割とまっとうな意見が書き込まれてる(もちろんアンチコメもあるけど)
716822
テニスだったらフェデラーかナダルだよな
716910
アメリカスポーツ史で偉大なアスリートって意味なら妥当でしょ
716914
1位マイケルジョーダン
2位モハメドアリ
3位タイガーウッズ
4位アイルトンセナ
5位ロジャーフェデラー
6位メッシくらいだろ
2位モハメドアリ
3位タイガーウッズ
4位アイルトンセナ
5位ロジャーフェデラー
6位メッシくらいだろ
716916
アメリカの番組ならUSA!USA!で良いだろ
多人種国家だから定期的にアメリカ最高って運動をやる必要がある事は
どの国の連中だって理解してるだろ
移民を受け入れた国も真似すればいい
多人種国家だから定期的にアメリカ最高って運動をやる必要がある事は
どの国の連中だって理解してるだろ
移民を受け入れた国も真似すればいい
716917
アメリカ人ってな世界の中心の田舎者だから、ある意味これでいいんだよ草
716918
背景黄色で文字も黄色だからひとつも文章がわからない
716923
せめて男女別にしようよ
716936
国籍別でやれw
716999
地球人の約1/4を占める中国人・インド人の意見も聞いてみないとな!
717007
無知と無知のマウント合戦は滑稽なんてもんじゃないな
717070
1位がマイケルジョーダンなのは納得
717148
ベイブが入るなら、大谷が入らないとおかしいわな。
717286
ヨーロッパなんてもっと偏狭
717336
バスケはいらんわ
718365
オリンピックのメダル数を見ればアスリートとしてアメリカ最強ってのがわかる。アメフトの選手って2m120kgで100m走を10秒台で走る化物の集まりだし。そういう世界の人気スポーツでトップになる人は優れたアスリートだというのも納得。