※追記しました
![Freiburg [2]-0 Qarabag - Ritsu Doan goal](https://blog-imgs-153.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/2022090905011488c.jpg)
【堂安律のゴール動画(streamja)】
・スーパーなプレーだ👍
<ドイツ>
・メッシか?
<ドルトムントサポ>
・堂安は卓越してるわ
・本当にもの凄い❤️🤍❤️ 堂安とグリフォ、愛してるよ🥰
・堂安律はサッカーの神だ
<スコットランド/堂安律ファン>
・やったああ、律。私のキング。
・やばい試合の序盤だ 驚
<シャルケサポ>
・堂安は本当に凄いわ
<バイエルンサポ>
・堂安、まじか。美しい 😍
・スラスラ突破したな
<アメリカ>
・堂安は本当に上手い選手だ
・フライブルクのロッベンだ
<カザフスタン>
・日本のロッベンだ
<ドイツ>
・カットイン・マニアだ
<ドイツ>
・ロッベンの立派な後継者だ
<ビーレフェルトサポ>
・史上最高の選手だ
<ゴール前の書き込み>
>堂安、あれは決めないといけないけどね 【動画(streamja)】
・今回はずっと良いシュートで本当に見事だった
<ドイツ>
・とても綺麗なシュートだ。フライブルクの活躍を見るのは好き。
<シャルケサポ>
・実況よ、堂安は日本人でウヨンは韓国人な😭
<マインツサポ>
・堂安のプレーを見るたびに、彼がうちではなくフライブルクを選んだことを残念に思うが、同時に彼が国際舞台でプレーすることを望むのは全く理にかなっていると思う。
・それがどんなに嫌なことなのか俺にも分かる。それでもうちが彼を獲得できて本当に嬉しいわ。彼はマインツでもとても楽しいプレーをしただろうな。
<テニスファン>
・堂安はかなりの戦力になっているな
<アメリカ>
・堂安律はフライブルクにとって目を見張らせるほどの補強になっている。850万ユーロ。かなりいい。
<ドイツ>
・フライブルクに危険が選手がいるとしたら堂安律だ...
<ルーマニア>
◆フライブルクは只者ではないチームだと知ってたよ、ウニオン・ベルリン...ライプツィヒと違ってね...
<ストークサポ>
・フランクフルトを忘れてるぞ
<ルーマニア>
◆フランクフルトは昨シーズンは優勝しているから、猶予期間を設けてあげたんだよ。
・堂安はここまでピッチ上のベストプレーヤーだ
・堂安はドリブルとシュートで違いを作れる選手であることを改めて示している。
<ビーレフェルトサポ>
・堂安は本当に実力者だ。当時のビーレフェルトが彼を買えなかったのは残念だ🙃
<ベンフィカサポ>
・堂安律は将来素晴らしい選手になるだろう
・監督が堂安を交代で下げないのは不可解だ。次のプレーで2枚目のイエローを受けて退場するぞ。
・堂安が退場しなくてラッキーだったわ
以下追記------------------------
・堂安のゴールは美しかった、彼ならもっと頻繁にあれを決められるよ
<PSVサポ>
・堂安がまたゴールを決めてる...
<PSVサポ>
・なぜ堂安を手放すんだよ。グティは昨年最高だったのに今ではベンチに座っている。シュミット前監督は1年半でかなりコントロールできるようになったのに、また(新監督で)再スタートだよ☹️
<堂安律のファン/PSVサポ>
・いなくなって初めてありがたみがわかる・・・堂安律
・本当に絶好調なのはシルディリアだけだ。勝利に相応しかったが、もっと楽に勝てたのではないだろうか。
・堂安も素晴らしかった、彼は常にゴールを狙っている。素晴らしい奴だ。
・堂安、フレッケン、エッゲシュタインはもとても良かったと思う
<韓国/日本?>
・ウヨンは試合のほとんどで良かったが、ゴールもアシストもなかった。
堂安は試合のほとんどで "あまり良くなかった "が圧巻ゴールを決めた(前半にウヨンがお膳立てした決定機をを外しながら
・堂安は光と影のある内容だった。まだボールロストが多い。それからゴール前8メートルのところから/中央でドリーなのに雲の上にシュートを打った。俺は昨日のレヴァンドフスキのようにシュートよりも利他的なプレーを期待してる。これは強力な右足を持つグリフォにも同じことが言える、彼も2、3回完全にミスっていた。
・堂安はうちの"違いを作れる"選手だ。彼は時折何かを生み出して、彼の「(満足を表す)ほらね」が見られる。デュエルで彼が見せるイエローカードを厭わない激しさにも驚いているよ。
【関連記事】
「天才だ」久保建英、マンU相手に躍動!チャンス演出連発!海外のファンから称賛殺到!
「恋しかった」冨安健洋、今季初先発で上々のプレー!海外のアーセナルファンから称賛続出!

UEFAヨーロッパリーグ(EL)のグループG第1節が8日に行われ、日本代表MF堂安律の所属するフライブルク(ドイツ)はホームでカラバフ(アゼルバイジャン)に2-1で競り勝った。堂安は4-4-2の右サイドハーフで先発出場。前半15分に決勝点となるEL初ゴールを挙げ、後半アディショナルタイム3分までプレーした。第2節は15日に開催され、敵地でオリンピアコス(ギリシャ)と対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/045b3d60060a81df7f31098fbfaf2e4a553adda6![Freiburg [2]-0 Qarabag - Ritsu Doan goal](https://blog-imgs-153.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/2022090905011488c.jpg)
【堂安律のゴール動画(streamja)】
・スーパーなプレーだ👍
<ドイツ>
・メッシか?
<ドルトムントサポ>
・堂安は卓越してるわ
・本当にもの凄い❤️🤍❤️ 堂安とグリフォ、愛してるよ🥰
・堂安律はサッカーの神だ
<スコットランド/堂安律ファン>
・やったああ、律。私のキング。
・やばい試合の序盤だ 驚
<シャルケサポ>
・堂安は本当に凄いわ
<バイエルンサポ>
・堂安、まじか。美しい 😍
・スラスラ突破したな
<アメリカ>
・堂安は本当に上手い選手だ
・フライブルクのロッベンだ
<カザフスタン>
・日本のロッベンだ
<ドイツ>
・カットイン・マニアだ
<ドイツ>
・ロッベンの立派な後継者だ
<ビーレフェルトサポ>
・史上最高の選手だ
<ゴール前の書き込み>
>堂安、あれは決めないといけないけどね 【動画(streamja)】
・今回はずっと良いシュートで本当に見事だった
<ドイツ>
・とても綺麗なシュートだ。フライブルクの活躍を見るのは好き。
<シャルケサポ>
・実況よ、堂安は日本人でウヨンは韓国人な😭
<マインツサポ>
・堂安のプレーを見るたびに、彼がうちではなくフライブルクを選んだことを残念に思うが、同時に彼が国際舞台でプレーすることを望むのは全く理にかなっていると思う。
・それがどんなに嫌なことなのか俺にも分かる。それでもうちが彼を獲得できて本当に嬉しいわ。彼はマインツでもとても楽しいプレーをしただろうな。
<テニスファン>
・堂安はかなりの戦力になっているな
<アメリカ>
・堂安律はフライブルクにとって目を見張らせるほどの補強になっている。850万ユーロ。かなりいい。
<ドイツ>
・フライブルクに危険が選手がいるとしたら堂安律だ...
<ルーマニア>
◆フライブルクは只者ではないチームだと知ってたよ、ウニオン・ベルリン...ライプツィヒと違ってね...
<ストークサポ>
・フランクフルトを忘れてるぞ
<ルーマニア>
◆フランクフルトは昨シーズンは優勝しているから、猶予期間を設けてあげたんだよ。
・堂安はここまでピッチ上のベストプレーヤーだ
・堂安はドリブルとシュートで違いを作れる選手であることを改めて示している。
<ビーレフェルトサポ>
・堂安は本当に実力者だ。当時のビーレフェルトが彼を買えなかったのは残念だ🙃
<ベンフィカサポ>
・堂安律は将来素晴らしい選手になるだろう
・監督が堂安を交代で下げないのは不可解だ。次のプレーで2枚目のイエローを受けて退場するぞ。
・堂安が退場しなくてラッキーだったわ
以下追記------------------------
試合終了後
・堂安のゴールは美しかった、彼ならもっと頻繁にあれを決められるよ
<PSVサポ>
・堂安がまたゴールを決めてる...
<PSVサポ>
・なぜ堂安を手放すんだよ。グティは昨年最高だったのに今ではベンチに座っている。シュミット前監督は1年半でかなりコントロールできるようになったのに、また(新監督で)再スタートだよ☹️
<堂安律のファン/PSVサポ>
・いなくなって初めてありがたみがわかる・・・堂安律
・本当に絶好調なのはシルディリアだけだ。勝利に相応しかったが、もっと楽に勝てたのではないだろうか。
・堂安も素晴らしかった、彼は常にゴールを狙っている。素晴らしい奴だ。
・堂安、フレッケン、エッゲシュタインはもとても良かったと思う
<韓国/日本?>
・ウヨンは試合のほとんどで良かったが、ゴールもアシストもなかった。
堂安は試合のほとんどで "あまり良くなかった "が圧巻ゴールを決めた(前半にウヨンがお膳立てした決定機をを外しながら
・堂安は光と影のある内容だった。まだボールロストが多い。それからゴール前8メートルのところから/中央でドリーなのに雲の上にシュートを打った。俺は昨日のレヴァンドフスキのようにシュートよりも利他的なプレーを期待してる。これは強力な右足を持つグリフォにも同じことが言える、彼も2、3回完全にミスっていた。
・堂安はうちの"違いを作れる"選手だ。彼は時折何かを生み出して、彼の「(満足を表す)ほらね」が見られる。デュエルで彼が見せるイエローカードを厭わない激しさにも驚いているよ。
【関連記事】
「天才だ」久保建英、マンU相手に躍動!チャンス演出連発!海外のファンから称賛殺到!
「恋しかった」冨安健洋、今季初先発で上々のプレー!海外のアーセナルファンから称賛続出!

オススメのサイトの最新記事
Comments
716134
また決めてる・・・
716139
PSVサポってどれだけ堂安が活躍しても控え扱いしてたのに
よくこういうThreadに顔出せるよな
よくこういうThreadに顔出せるよな
716140
こういうの代表でも決めてくれんかな
716141
活躍に見合う評価をしてもらえるチームに行けて良かったな
716142
森保監督は堂安と伊東どっちを右で使うか悩んでるだろうな…
716143
南野・・・
716146
いわゆる対立厨ってやつか
堂安も冨安も久保も菅原も活躍して勝利した素晴らしい日なのに暇なやつだな
堂安も冨安も久保も菅原も活躍して勝利した素晴らしい日なのに暇なやつだな
716148
これで公式戦4G
5大リーグだと鎌田に次いで2位か。
今日は久保も冨安も菅原も良かったし、南野もまあ及第点だった。
今日5大でダメダメだったのは原口ぐらいか。
5大リーグだと鎌田に次いで2位か。
今日は久保も冨安も菅原も良かったし、南野もまあ及第点だった。
今日5大でダメダメだったのは原口ぐらいか。
716152
日本代表すごいな
CLとELに本田香川内田長谷部くらいしかいなかった時代に比べるとずいぶん増えた
CLとELに本田香川内田長谷部くらいしかいなかった時代に比べるとずいぶん増えた
716154
716152
吉田やゴリ、遠藤、長友、ごーとく
色々忘れてる
吉田やゴリ、遠藤、長友、ごーとく
色々忘れてる
716156
結果を出してるなら素直に賞賛コメントを見れるわ
716157
まじでロッベンじゃん、すご
716159
PSV今4位と言う事を踏まえたら
現状相当良いタイミングで出たなと思わざるを得ないな
ドルトムントと殴り合い出来る程度には地力あるみたいだし
現状相当良いタイミングで出たなと思わざるを得ないな
ドルトムントと殴り合い出来る程度には地力あるみたいだし
716162
こうやって個で持ち込んでゴールまで奪えるのが堂安の最大の良さだよな
これ出来るからこの先どのクラブに移籍したとしても安定して結果残せるタイプだと思う
これ出来るからこの先どのクラブに移籍したとしても安定して結果残せるタイプだと思う
716164
716163
・・・
・・・
716165
CL 守田、古畑、帆立、大自然、鎌田、長谷部
EL 童男、安冨、保久、南川
10人ポン人出ててるの言い値
EL 童男、安冨、保久、南川
10人ポン人出ててるの言い値
716166
代表は得点力のある人間でスタメンは構成する必要があるな
攻撃手なら誰であれ得点できるのがベストだと思う
攻撃手なら誰であれ得点できるのがベストだと思う
716167
マジでロッベンみたいな突破するやん
716168
※716165
帆立くいてぇな
帆立くいてぇな
716170
ワッペンはんぺん僕ロッペン
716171
716165
ちゃんと名前書こうな
煩わしい
ちゃんと名前書こうな
煩わしい
716179
716171
訳あってこの名前にしてみたので、解いてみてください。
ビックリする答えに行き着きます。
※ヒント
名前の誤字の仕方、前後違いは勿論のこと
名前の順番も関係あります。
訳あってこの名前にしてみたので、解いてみてください。
ビックリする答えに行き着きます。
※ヒント
名前の誤字の仕方、前後違いは勿論のこと
名前の順番も関係あります。
716180
716179
割とすぐ解けたよ
「煩わしい」が正解だね
割とすぐ解けたよ
「煩わしい」が正解だね
716181
716175
そこに久保君が入るのはおかしいわ
だって他の選手は皆得点力ある選手じゃん
そこに久保君が入るのはおかしいわ
だって他の選手は皆得点力ある選手じゃん
716183
716180
それは偏差値2レベルですw
※ちなみに小学生でも解けます。
それは偏差値2レベルですw
※ちなみに小学生でも解けます。
716187
716165
CL 鎌田、長谷部、古橋、前田、旗手、守田
EL 冨安、久保、堂安、原口、南野、町田、田中
ECL 菅原
CL 鎌田、長谷部、古橋、前田、旗手、守田
EL 冨安、久保、堂安、原口、南野、町田、田中
ECL 菅原
716193
左サイドバック完全に油断してたね。それにしても運べるしシュート精度も高い。ドイツでブレイクするの可能性高いね
716196
ロッベンって事はこっから⚪︎を捧げて更なる高みに登っていくんだろうな
716200
716187
はい、その名前省かれた人物とリーグも関与していますよ。
※ヒント2
名前をイジってない人物たちが最重要。
はい、その名前省かれた人物とリーグも関与していますよ。
※ヒント2
名前をイジってない人物たちが最重要。
716202
堂安て850万なの!?
板倉とかも600万くらいじゃなかった?
日本人てマジでお買い得だな
板倉とかも600万くらいじゃなかった?
日本人てマジでお買い得だな
716207
716206
ソシエダでも1Gしとるわ
ソシエダでも1Gしとるわ
716211
※716206
わりータケやけどー716205と間違えたVamo
わりータケやけどー716205と間違えたVamo
716214
タビドシルバの悪口もそこまでにしておけ
716216
716211
すまんかった。付け加えとく
マジョルカ 35(4)
ビジャレアル 13(0)
ヘタフェ 18(1)
マジョルカ 28(1)
ソシエダ 4(1)
すまんかった。付け加えとく
マジョルカ 35(4)
ビジャレアル 13(0)
ヘタフェ 18(1)
マジョルカ 28(1)
ソシエダ 4(1)
716217
ノーゴーラー?呼んだ?
716218
ノーノーとか言葉使いから親父くさいな
716220
716216
ありがとうな!
まるで訂正の理論やな by タケ
ありがとうな!
まるで訂正の理論やな by タケ
716224
なんかイカくせえなここ
716225
716216
改めてみると酷い数字だなw
改めてみると酷い数字だなw
716226
※716224
朝から写生って元気やなー
イカ臭いなら換気お薦めスルメ
朝から写生って元気やなー
イカ臭いなら換気お薦めスルメ
716227
PSV時代よりもシュートが派手になってる気がするが、気のせいかな?
堂安の短所がまた一つ消えていく。
堂安の短所がまた一つ消えていく。
716230
堂安Ritzパーティー
716227
おおきに。
これからも応援してや。
おおきに。
これからも応援してや。
716231
心なしか、最近顔もイケてきてるような気がする
716233
716231
嬉しいわ
嬉しいわ
716235
じゃ
なはなは
716238
伊沢タクシー
※716234
正論!
正論!
716239
DFはドリブルで抜かれないために少しスペース空けて守ったんだろうけど、逆にそのスペースでスピードに乗っちゃったな
716242
アゼルバイジャン製の自動ドアやね
716245
韓国人がゴ・ミしかいないから発狂したくなるのも分かるよ
716250
堂安うまーい
マジで良い選手揃ってるんだけど対戦相手がスペインドイツモリヤスだからなぁ。。運悪いね
マジで良い選手揃ってるんだけど対戦相手がスペインドイツモリヤスだからなぁ。。運悪いね
716254
ここは、ノーノー言って遊ぶとこか?
716256
クラブを降格に導きオリンピアコスに左遷された韓国のエース様がリーグアン中堅相手にも通用しなかったから発狂してるの?
716259
堂安が活躍した記事で久保に執着とは気持ち悪いな。二人とも活躍してるし応援すればいいだろうに。
716260
716250
本当に森保じゃなければなあ
南野柴崎長友と本当に心中しかねない
本当に森保じゃなければなあ
南野柴崎長友と本当に心中しかねない
716262
堂安のゴール動画の最後に外人の実況が 「才能ある」 となぜか日本語で言ってないかな?
716263
>>716254
信じれないことに他所のブログにもノーノ―君が同じことを書き込んでいるよ
余程、ガンインの方が上だと言いたいらしい
信じれないことに他所のブログにもノーノ―君が同じことを書き込んでいるよ
余程、ガンインの方が上だと言いたいらしい
716268
先発
古橋
久保 鎌田 伊東
後半から
古橋
三笘 久保 堂安
これが人材をフル活用する最適解か?
古橋
久保 鎌田 伊東
後半から
古橋
三笘 久保 堂安
これが人材をフル活用する最適解か?
716269
局面で2対1はどっちがアタックするかで迷うと一気に持ってかれるからなあ
数的有利で安心って裏を返すとどっか空いてるからなあ
数的有利で安心って裏を返すとどっか空いてるからなあ
716278
716268
それ後半どうやって相手からボール奪うつもりなん?
それ後半どうやって相手からボール奪うつもりなん?
716286
716278
堂安はボール奪取能力高いぞ
あとは後ろの遠藤、守田、トミ、板倉などに頑張ってもらう
堂安はボール奪取能力高いぞ
あとは後ろの遠藤、守田、トミ、板倉などに頑張ってもらう
716289
716286
一人高ければ奪えると?
三笘と久保並べてる時点で
ずーっと相手ポゼッションだわ
いい加減学べよ・・・
素人ほど攻撃にしか目が行かないが
そもそも良い攻撃ってのが
ボール奪取から始まるってことが分かってない
一人高ければ奪えると?
三笘と久保並べてる時点で
ずーっと相手ポゼッションだわ
いい加減学べよ・・・
素人ほど攻撃にしか目が行かないが
そもそも良い攻撃ってのが
ボール奪取から始まるってことが分かってない
716290
トータルフットボールになってもう何年だよ・・・
後ろと前を切り離して考える人間まだいるのか
後ろと前を切り離して考える人間まだいるのか
716292
カラバフもいいチームで中々面白い試合だった。
716294
マジですげえゴールじゃん
716296
716289
じゃ逆に聞くけど、誰ならボール奪えると思うの?
フォメもよろしく
じゃ逆に聞くけど、誰ならボール奪えると思うの?
フォメもよろしく
716300
ここも嫌な奴が多いね。
716301
将来の代表は堂安と中島で左右からカットインシュートはすごいんやろうなぁって思い描いていたっけ
716305
日本代表のレベルで堂安と久保くんをベンチに置くのはちょっともったいないな
右は伊東だろうけどカナダ戦では左を久保堂安で試してみてもいいだろうね
右は伊東だろうけどカナダ戦では左を久保堂安で試してみてもいいだろうね
716307
日本代表候補は調子がいい選手が多くて何よりだわ
ただCFとGKは相変わらず決め手にかけるのよなぁ
ただCFとGKは相変わらず決め手にかけるのよなぁ
716308
個人的には凄くいい選手にみえていたけど、ここのコメ欄の一部の人によればジダンやイニエスタは「ノーノ―」ばかりの「駄目」な選手だったんだな・・・凄く勉強になりますわ
でも何故あまり数字を残さないタイプの彼らがビッグクラブでの攻撃の主力選手の確固たる地位を守り通したのだろうなあ・・・
彼らよりもたくさん数字を残していたライバルチームのリバウドやエジルよりも、はるかに優れている選手だと思っていたんだけどなあ・・・
でも何故あまり数字を残さないタイプの彼らがビッグクラブでの攻撃の主力選手の確固たる地位を守り通したのだろうなあ・・・
彼らよりもたくさん数字を残していたライバルチームのリバウドやエジルよりも、はるかに優れている選手だと思っていたんだけどなあ・・・
716309
716268
日本代表の選手層だけで考えたらそうかもしれんが
相手がドイツスペインということを考えるとトップ下は置けないよ
良くも悪くもポイチが固執してきた3ボランチが最適解ということになる
日本は良質ウインガーが多いのだから欧州のように3バック2WBを早めに試しておけば良かったんだけどね
日本代表の選手層だけで考えたらそうかもしれんが
相手がドイツスペインということを考えるとトップ下は置けないよ
良くも悪くもポイチが固執してきた3ボランチが最適解ということになる
日本は良質ウインガーが多いのだから欧州のように3バック2WBを早めに試しておけば良かったんだけどね
716312
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
716320
相手守備がぁ…
言いたくないが
さすがに酷いな
でもまぁ
堂安右で久保左の目処がついたんで
良しとしましょう
言いたくないが
さすがに酷いな
でもまぁ
堂安右で久保左の目処がついたんで
良しとしましょう
716333
ボレーシュートを「あれは決めないといけない」と言っちゃう奴はサッカー体験した方がいいと思う
716338
堂安はちょっとボールロストが多いくらいの方がええわ
そんだけ勝負してるってことだし
PSVの時はロスト恐れてパスばっかりで堂安らしくなかった
そんだけ勝負してるってことだし
PSVの時はロスト恐れてパスばっかりで堂安らしくなかった
716346
ガンバから移籍したフローニンゲンで29、34試合出場して大活躍したのに、そこから移籍したPSVでは19試合しか出場はなくしかも控えの扱いだった。下位チームのエースを奪って飼い殺しにしたようなもの。挙句にうちではいらないとばかりにドイツにレンタルに出した。
ドイツでは34試合に出場してレギュラーとして活躍。レンタルバックで戻ってきてから活躍すると思いきや、24試合にとどまって、再度ドイツに今度はレンタルではなく移籍、そしてこの活躍。PSVは監督もファンも堂安をまったく評価しなかった。今更、、。選手の評価や戦術が、監督の資質がいかに重要かです。堂安を召集しなかった日本代表は悲惨の一言。欧州で活躍する選手を使いきれていないから凡庸な試合になる。
ドイツでは34試合に出場してレギュラーとして活躍。レンタルバックで戻ってきてから活躍すると思いきや、24試合にとどまって、再度ドイツに今度はレンタルではなく移籍、そしてこの活躍。PSVは監督もファンも堂安をまったく評価しなかった。今更、、。選手の評価や戦術が、監督の資質がいかに重要かです。堂安を召集しなかった日本代表は悲惨の一言。欧州で活躍する選手を使いきれていないから凡庸な試合になる。
716349
セルティック
(EL)
ソシエダ フランクフルト フライブルク
(EL) (CL) (EL)
スポルディング シュツットガルト
(CL)
AZ ボルシアMG アーセナル ズウオレ
(EL)
シントトロイデン
(EL)
ソシエダ フランクフルト フライブルク
(EL) (CL) (EL)
スポルディング シュツットガルト
(CL)
AZ ボルシアMG アーセナル ズウオレ
(EL)
シントトロイデン
716355
>>716349
所属クラブでフォーメーション組むならW杯で対戦するドイツ/スペインも作ってみ?日本のショボさに絶望するで…
所属クラブでフォーメーション組むならW杯で対戦するドイツ/スペインも作ってみ?日本のショボさに絶望するで…
716356
当人じゃないが、実に野暮なことをいうヤツだ
友達いなさそう・・・もしかしたら家族も
友達いなさそう・・・もしかしたら家族も
716358
堂安はウインガーか?って言われるとうーんってなるし、かと言ってIHでもないし
良い選手ではあると思うんだけど代表でどのポジションなら活躍できるっていわれるとな
良い選手ではあると思うんだけど代表でどのポジションなら活躍できるっていわれるとな
716362
堂安はちょくちょくこうゆうゴール決めれる人よね
5試合に1回くらい視たい …贅沢すぎるか
5試合に1回くらい視たい …贅沢すぎるか
716363
>>716355
韓国の作ったろか?
韓国の作ったろか?
716365
直近の先発外れたリーグ戦でも決勝ゴールしたし、反骨心スゲェわ
堂安の気性やら考えてシュトライヒ監督が上手く操ってる感じもする
堂安の気性やら考えてシュトライヒ監督が上手く操ってる感じもする
716366
>>716356
多分高卒パンジーor中卒ゲェ児のおばさんなんだよ
多分高卒パンジーor中卒ゲェ児のおばさんなんだよ
716368
素晴らしいロッベンしたねぇ。相手の油断を突いた一気寄せのカットイン。左上に決まって居たらもっと良かったな。膠着状態で個で点取りに行けるのは素晴らしい。次も頼むわ。
716371
相手の出方見ながら余裕で自分のプレーを選んでてえぐいな
いい時のアザールやサンチェスとかみたいだね
いい時のアザールやサンチェスとかみたいだね
716373
代表のサイドは右が堂安、伊東、 左は久保、三笘でいいんじゃないかな。
26人なら予備で浅野か前田か、もしくは原口をCHと兼任の3番手で良さそうに思う。
まあ現代表は左南野で当確なんだけどさ
26人なら予備で浅野か前田か、もしくは原口をCHと兼任の3番手で良さそうに思う。
まあ現代表は左南野で当確なんだけどさ
716376
ロッペンは言いすぎぃ。もっとシュート強い。こんな弱いシュートじゃない。でも結果は大事。いくらヨワヨワな守備でも決めきる事で評価になる。
716380
アゼルバイジャンw
716393
このサイドバック堂安のカットインに完全に置き去りにされてて草
これで各チームに警戒されるね
これで各チームに警戒されるね
716404
韓国代表だとこんな感じ??
ボルドー
トッテナム ウォルバーハンプトン
フライブルク マインツ
アルサッド FCソウル
全北現代 G大阪 蔚山現代
柏
ボルドー
トッテナム ウォルバーハンプトン
フライブルク マインツ
アルサッド FCソウル
全北現代 G大阪 蔚山現代
柏
716405
カラバフのDF陣に見事な隙が出来たよね。そこを見事についた好いシュートだった。
716406
日本代表監督が戦術的に押し込んで堂安を活かす使い方をするとは思えない。足の速い左 三笘(前田)、中央 古橋(上田)、右 伊藤
トップした久保、(鎌田)でカウンターのワンチャン狙いでもしないと勝てない。
日本が押し込んである程度攻める形になれば後半右につかれた伊藤に変えて堂安もあると思が、森保監督は機能しない浅野、大迫 伊藤を前線に並べて中央の大迫へDFからのロングボール、それをあっさり奪われて中央からサイドに大きく振られて中央へのセンタリングFWに、吉田が振り切られて失点するイメージしかうかばない。
トップした久保、(鎌田)でカウンターのワンチャン狙いでもしないと勝てない。
日本が押し込んである程度攻める形になれば後半右につかれた伊藤に変えて堂安もあると思が、森保監督は機能しない浅野、大迫 伊藤を前線に並べて中央の大迫へDFからのロングボール、それをあっさり奪われて中央からサイドに大きく振られて中央へのセンタリングFWに、吉田が振り切られて失点するイメージしかうかばない。
716407
こんな相手は決めて当然。なにかにマウント取ってるパカがいるけどシュート練習のDFでももう少し詰めてくるわ堂安なら当然決めるし代表クラスは誰でも決める
716511
髪の毛が有った頃のロッベンと似てるな