※追記しました

※<>なしがフランクフルトサポーターの反応です
【鎌田大地のゴール動画(streamja)】 【twitter(動画)】
・キング、鎌田だ
・鎌田、お前はすげえ野郎だよ。愛してるぜ。
・鎌田がたった今ヘディングシュートした?
<バイエルンサポ>
・見事なチームプレーだ
・美しいゴールだ、ついにうちの攻撃が機能してる
<アメリカ>
・鎌田は本当に優秀だ
・鎌田は本物の獣だ💪
・鎌田、君はワールドクラスの選手だ🦅
・鎌田はフランクフルトのサッカーにとって本当に重要だ
<ドルトムントサポ>
・ゲッツェから卓越したボールだ
・ゴールの8割はゲッツェのものだ
<ユナイテッドサポ>
・最近の鎌田はノリにノッているな
<ポルトガル>
・フランクフルトの鎌田はクラッキ(名手)だ
<バイエルンサポ>
・鎌田、頑張れ。ファンタジーサッカーのポイントおいしいです。
・鎌田大地はシーズン開幕から継続的にもの凄く高いレベルでプレーしてる。彼に望むものを与えるんだ。
・相手を惑わせるムアニとゲッツェの貢献とも大きく関係してる
<バイエルンサポ>
・鎌田は本当にずば抜けて良いわ、絶対に素晴らしいシーズンを送るよ
・この調子を続けたれたら鎌田とコロ(・ムアニ)は人生最高のシーズンを送るだろう
<ドルトムントサポ>
・ボルシア・ドルトムントにようこそ、鎌田大地
<レアル・マドリーサポ>
・鎌田はチェルシーを大きく向上させただろうな、マウントよりも明らかに上だ。彼は来夏にはトップクラスのクラブにいる必要がある。
・俺は鎌田の契約延長のためにクラウドファンディングを立ち上げるよ
・会員費よりも多く払いたいね、額なんて気にしない。彼は残留しないといけない。
<ドイツ>
・魔法使い鎌田、板倉、堂安。日本代表選手がブンデスリーガで非常に良い仕事をしてる。うちがワールドカップで日本と対戦しなくてホッとしてるよ。おや、待てよ。
<日本代表サポ>
・ぶっちゃけ、そのうち1人もドイツ戦で先発しない可能性あるんだよ :(
<ホッフェンハイムサポ>
・日本人選手とブンデスリーガは、ここ10年ぐらい超有名なコンビになっている。ヴォルフスブルクの長谷部から始まったのだろうか?その後、俺が覚えてるのは香川、岡崎、内田、清武、酒井、武藤、乾、大迫、宇佐美...
<ヘルタ・ベルリンサポ>
・原口、細貝
【フランクフルトの2ゴール目動画(streamja)】
<バイエルンサポ>
・ムアニの2アシスト目だ
<バイエルンサポ>
・これでテデスコ監督は確実に解任だろう
<バイエルンサポ>
・鎌田はコンスタントに現実離れしてる。フランクフルトがライプツィヒを相手に2点リード。
<ライプツィヒサポ>
・どんだけ運がいいんだ?フランクフルト「イエス」
・どこが運なんだ?オルバンにシュートが当たったからか?当たらなくても鎌田がそこにいたから決めただろうに ;)
・うちのチームになんて選手たちがプレーしてるんだ、非現実的に思えてくる。鎌田は残留しないといけない!
・今の鎌田は本当に絶好調だな!6試合5得点2アシスト、彼にしたら夢のようなシーズンのスタートだ!
コスティッチの移籍とシステム変更が彼に大きく役立っている!同じように素晴らしいムアニとの連携は目の保養だ!
この攻撃陣がポテンシャルをフルに発揮したら凄いことになるぞ!もっとこんなプレーを見せてくれ、頼む!
【フランクフルトの3ゴール目動画(streamja)】
・待ってくれ、鎌田がオフサイドじゃないのか?
<ボルシアMGサポ>
・どうしてこれがゴールなのか?あのフランクフルトの選手が明らかにキーパーの視野を遮ってるよな?もう何もわからないわ
<シャルケサポ>
・ブリッヒ主審は酔っ払っているわ
【フランクフルトの4ゴール目動画(streamja)】
・ゲッツェと鎌田、ピッチ上の詩の芸術だ...
・鎌田は本当に上手くて重要だ
<リバプールサポ>
・フランクフルトのこの鎌田ってとてもブリリアントだな。なぜどのクラブからも見向きされないのだろうか。
【鎌田大地 ライプツィヒ戦 プレー集(YOUTUBE)】
以下追記-----------------------------
・ライプツィヒ相手に完全に圧倒。見事なサッカーだ。鎌田はまたしてもワールドクラスだった。
・ライプツィヒを完全に試合から締め出して、チャンスらしいチャンスを1回も与えなかった。うちは凄い試合をしたわ、特に鎌田、ゲッツェ、ムアニがね。ムアニのプレーを見れば見るほど惚れる。うちはフリーでなんて選手を獲得したんだ!
<フランクフルトの番記者>
・コロ・ムアニ&鎌田を止めるのは難しい
・鎌田は今季(のフランクフルトで)最も重要な選手になっていると思う
・今日はどの選手もすごく良かったと思う。ローデ、ゲッツェ、鎌田、コロ・ムアニ、ソウはワールドクラスだったと言っていいぐらいだ。
・鎌田は本当に最高だわ。ゲッツェが彼の横でプレーしてるが、彼は前よりも更にやりやすそうだ。
・鎌田は選手としてまた大きく成長したと思う。グラスナー監督は選手をより良くする監督だ...
<バイエルンサポ>
・鎌田はファンタスティックだと思う
■俺は現時点で鎌田を過小評価する人と個人的に戦うぞ。彼は今季のうちのベストプレーヤーの一人であり、昨シーズンから大きくレベルアップしている。
・同感だ。ベンフィカは鎌田に1000万ユーロ(14億円)を下回る額(移籍金)を提示していたらしい笑 鎌田を少額で売るくらいなら、フリーで失ってもあと1年素晴らしいシーズンを送る方がいいわ。
<ドルトムントサポ>
・鎌田は昨シーズンの前から活躍してた。彼のプレーがずっと好きなんだよ。でも、確かに彼はレベルアップしてる!過小評価されてるわ。
・ベルギーのクラブにレンタルされた時から、彼はトッププレーヤーだった。この男を過小評価した人なんて1人もいない。
<不明>
・彼は1人でボールをちょっと持ちすぎる時がある、それ以外は素晴らしいよ
■いい加減にしろ、外に出ろ!
冗談だよ
・みんなもう鎌田を不当に低く評価するのをやめてると思う
・センセーショナルだ。何もかも素晴らしいが、鎌田とゲッツェはトップクラスだ。
・うちのスーパーな試合だ。特に鎌田のことを考えたら嬉しいね。彼はずっとうちにとって非常に重要な選手だった。うちのベストプレーヤーの1人だよ。
・大地はゲッツェやムアニと一緒にプレーして楽しいとよく感じていると思う
・5試合経過して鎌田がうちの得点王になると誰が思っただろうか?シーズン開幕前に今年は鎌田の得点力が爆発すると書いてた人がここにいたが、ここまでそれが現実となっている。
ゴールへの意欲が強くなって、ゴールに向かうプレーが増えて、判断力が改善してる。シューターやアシストマンとしてゴールに集中してる気がする。
彼個人の成長に加えて、相手の注意を引きつける選手と一緒にプレーすることで大きく恩恵を受けて、やりやすくなっているのが見て取れる。
※フランクフルトサポーターの採点(※ドイツは最高点1、最低点6)
【関連記事】
堂安律、決勝ゴール!首位浮上に導き現地サポが絶賛!

フランクフルトのMF鎌田大地が3日、ブンデスリーガ第5節のライプツィヒ戦で今季3ゴール目を記録した。0-0で迎えた前半16分、クロスからの流れでヘディングシュートを決め、先制点を奪取。さらに3点を追加したチームは4-0で勝利し、前節の今季初白星に続いて2連勝を果たした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c98ad13447af07c6107bdc0d52b676b421b36762
※<>なしがフランクフルトサポーターの反応です
【鎌田大地のゴール動画(streamja)】 【twitter(動画)】
・キング、鎌田だ
・鎌田、お前はすげえ野郎だよ。愛してるぜ。
・鎌田がたった今ヘディングシュートした?
<バイエルンサポ>
・見事なチームプレーだ
・美しいゴールだ、ついにうちの攻撃が機能してる
<アメリカ>
・鎌田は本当に優秀だ
・鎌田は本物の獣だ💪
・鎌田、君はワールドクラスの選手だ🦅
・鎌田はフランクフルトのサッカーにとって本当に重要だ
<ドルトムントサポ>
・ゲッツェから卓越したボールだ
・ゴールの8割はゲッツェのものだ
<ユナイテッドサポ>
・最近の鎌田はノリにノッているな
<ポルトガル>
・フランクフルトの鎌田はクラッキ(名手)だ
<バイエルンサポ>
・鎌田、頑張れ。ファンタジーサッカーのポイントおいしいです。
・鎌田大地はシーズン開幕から継続的にもの凄く高いレベルでプレーしてる。彼に望むものを与えるんだ。
・相手を惑わせるムアニとゲッツェの貢献とも大きく関係してる
<バイエルンサポ>
・鎌田は本当にずば抜けて良いわ、絶対に素晴らしいシーズンを送るよ
・この調子を続けたれたら鎌田とコロ(・ムアニ)は人生最高のシーズンを送るだろう
<ドルトムントサポ>
・ボルシア・ドルトムントにようこそ、鎌田大地
<レアル・マドリーサポ>
・鎌田はチェルシーを大きく向上させただろうな、マウントよりも明らかに上だ。彼は来夏にはトップクラスのクラブにいる必要がある。
・俺は鎌田の契約延長のためにクラウドファンディングを立ち上げるよ
・会員費よりも多く払いたいね、額なんて気にしない。彼は残留しないといけない。
<ドイツ>
・魔法使い鎌田、板倉、堂安。日本代表選手がブンデスリーガで非常に良い仕事をしてる。うちがワールドカップで日本と対戦しなくてホッとしてるよ。おや、待てよ。
<日本代表サポ>
・ぶっちゃけ、そのうち1人もドイツ戦で先発しない可能性あるんだよ :(
<ホッフェンハイムサポ>
・日本人選手とブンデスリーガは、ここ10年ぐらい超有名なコンビになっている。ヴォルフスブルクの長谷部から始まったのだろうか?その後、俺が覚えてるのは香川、岡崎、内田、清武、酒井、武藤、乾、大迫、宇佐美...
<ヘルタ・ベルリンサポ>
・原口、細貝
【フランクフルトの2ゴール目動画(streamja)】
<バイエルンサポ>
・ムアニの2アシスト目だ
<バイエルンサポ>
・これでテデスコ監督は確実に解任だろう
<バイエルンサポ>
・鎌田はコンスタントに現実離れしてる。フランクフルトがライプツィヒを相手に2点リード。
<ライプツィヒサポ>
・どんだけ運がいいんだ?フランクフルト「イエス」
・どこが運なんだ?オルバンにシュートが当たったからか?当たらなくても鎌田がそこにいたから決めただろうに ;)
・うちのチームになんて選手たちがプレーしてるんだ、非現実的に思えてくる。鎌田は残留しないといけない!
・今の鎌田は本当に絶好調だな!6試合5得点2アシスト、彼にしたら夢のようなシーズンのスタートだ!
コスティッチの移籍とシステム変更が彼に大きく役立っている!同じように素晴らしいムアニとの連携は目の保養だ!
この攻撃陣がポテンシャルをフルに発揮したら凄いことになるぞ!もっとこんなプレーを見せてくれ、頼む!
【フランクフルトの3ゴール目動画(streamja)】
・待ってくれ、鎌田がオフサイドじゃないのか?
<ボルシアMGサポ>
・どうしてこれがゴールなのか?あのフランクフルトの選手が明らかにキーパーの視野を遮ってるよな?もう何もわからないわ
<シャルケサポ>
・ブリッヒ主審は酔っ払っているわ
【フランクフルトの4ゴール目動画(streamja)】
・ゲッツェと鎌田、ピッチ上の詩の芸術だ...
・鎌田は本当に上手くて重要だ
<リバプールサポ>
・フランクフルトのこの鎌田ってとてもブリリアントだな。なぜどのクラブからも見向きされないのだろうか。
【鎌田大地 ライプツィヒ戦 プレー集(YOUTUBE)】
以下追記-----------------------------
試合終了後
・ライプツィヒ相手に完全に圧倒。見事なサッカーだ。鎌田はまたしてもワールドクラスだった。
・ライプツィヒを完全に試合から締め出して、チャンスらしいチャンスを1回も与えなかった。うちは凄い試合をしたわ、特に鎌田、ゲッツェ、ムアニがね。ムアニのプレーを見れば見るほど惚れる。うちはフリーでなんて選手を獲得したんだ!
<フランクフルトの番記者>
・コロ・ムアニ&鎌田を止めるのは難しい
・鎌田は今季(のフランクフルトで)最も重要な選手になっていると思う
・今日はどの選手もすごく良かったと思う。ローデ、ゲッツェ、鎌田、コロ・ムアニ、ソウはワールドクラスだったと言っていいぐらいだ。
・鎌田は本当に最高だわ。ゲッツェが彼の横でプレーしてるが、彼は前よりも更にやりやすそうだ。
・鎌田は選手としてまた大きく成長したと思う。グラスナー監督は選手をより良くする監督だ...
<バイエルンサポ>
・鎌田はファンタスティックだと思う
■俺は現時点で鎌田を過小評価する人と個人的に戦うぞ。彼は今季のうちのベストプレーヤーの一人であり、昨シーズンから大きくレベルアップしている。
・同感だ。ベンフィカは鎌田に1000万ユーロ(14億円)を下回る額(移籍金)を提示していたらしい笑 鎌田を少額で売るくらいなら、フリーで失ってもあと1年素晴らしいシーズンを送る方がいいわ。
<ドルトムントサポ>
・鎌田は昨シーズンの前から活躍してた。彼のプレーがずっと好きなんだよ。でも、確かに彼はレベルアップしてる!過小評価されてるわ。
・ベルギーのクラブにレンタルされた時から、彼はトッププレーヤーだった。この男を過小評価した人なんて1人もいない。
<不明>
・彼は1人でボールをちょっと持ちすぎる時がある、それ以外は素晴らしいよ
■いい加減にしろ、外に出ろ!
冗談だよ
・みんなもう鎌田を不当に低く評価するのをやめてると思う
・センセーショナルだ。何もかも素晴らしいが、鎌田とゲッツェはトップクラスだ。
・うちのスーパーな試合だ。特に鎌田のことを考えたら嬉しいね。彼はずっとうちにとって非常に重要な選手だった。うちのベストプレーヤーの1人だよ。
・大地はゲッツェやムアニと一緒にプレーして楽しいとよく感じていると思う
・5試合経過して鎌田がうちの得点王になると誰が思っただろうか?シーズン開幕前に今年は鎌田の得点力が爆発すると書いてた人がここにいたが、ここまでそれが現実となっている。
ゴールへの意欲が強くなって、ゴールに向かうプレーが増えて、判断力が改善してる。シューターやアシストマンとしてゴールに集中してる気がする。
彼個人の成長に加えて、相手の注意を引きつける選手と一緒にプレーすることで大きく恩恵を受けて、やりやすくなっているのが見て取れる。
※フランクフルトサポーターの採点(※ドイツは最高点1、最低点6)
2,5 トラップ 2,5 ヌディカ 2,0 トゥタ 2,0 レンツ 2,5 ヤキッチ 3,0 ディナ・エビンベ 1,5 ローデ 2,5 ソウ 1,0 ゲッツェ 1,0 鎌田 2,5 クナウフ 3,5 リンドストロム 1,0 ムアニ 2,5 ボレ | 2,5 トラップ 2,5 ヌディカ 2,0 トゥタ 3,0 レンツ 3,5 ヤキッチ 3,0 ディナ・エビンベ 2,5 ローデ 2,5 ソウ 1,5 ゲッツェ 2,0 鎌田 3,5 クナウフ 3,0 リンドストロム 3,0 ボレ 2,5 ムアニ |
【関連記事】
堂安律、決勝ゴール!首位浮上に導き現地サポが絶賛!

オススメのサイトの最新記事
Comments
714822
鎌田えらくご機嫌だなw
ところで3点目は最近のサッカー情勢を見てるとオフサイドと判定される気もするがどうなの?
ところで3点目は最近のサッカー情勢を見てるとオフサイドと判定される気もするがどうなの?
714824
ゲッツェがものすごく調子良かった
全盛期を思い出す出来だった
鎌田はグラスナーにチームーの自由を与えってもらってる
全盛期を思い出す出来だった
鎌田はグラスナーにチームーの自由を与えってもらってる
714826
ゲッツェが調子を上げてきている
やっぱり高い技術を持ってるから鎌田とのパスワークがスムーズでいい
他の選手だと詰まることがある
コロムアニもいい選手
やっぱり高い技術を持ってるから鎌田とのパスワークがスムーズでいい
他の選手だと詰まることがある
コロムアニもいい選手
714827
上位クラブとは言わないが、何でプレミア辺りからオファーが来ないのか不思議で仕方がない…
お買い得やとおもうんだが?
お買い得やとおもうんだが?
714828
正直今日は酷いとこも多かった。
ただそんな日でもしっかり勝利に貢献してるから、今シーズンは何か凄いことをやってくれる気がしている。
ただそんな日でもしっかり勝利に貢献してるから、今シーズンは何か凄いことをやってくれる気がしている。
714830
にしてもライプチヒ、凄い選手揃えてるのにこの体たらく・・・
CLでセルティックにもチャンスありそうだ
CLでセルティックにもチャンスありそうだ
714831
ブンデスはもう信用されてないからオファーがない
714832
大きい契約取るために頑張れ 難癖付けて安くこき使おうとするチームとはおさらばでいいだろ
714833
鎌田を含む攻撃陣が完全に調子に乗って蹂躙してた
一方のライプツィヒはCL前に監督交代かな
一方のライプツィヒはCL前に監督交代かな
714835
ムアニは全盛期の大迫みたいにおさめるなあ、体幹強いわ
フランクフルトは久々にあたりのFW取ったか?
フランクフルトは久々にあたりのFW取ったか?
714837
鎌田さんこれ多分まだ最高潮ではないと思う
これでも攻撃陣の中で一番ロスト少ないけど、調子良い時ならロストせずバックパスもせず前にスルーパスだせたシーンあったしもうちょいコンディション上げれるはず
これでも攻撃陣の中で一番ロスト少ないけど、調子良い時ならロストせずバックパスもせず前にスルーパスだせたシーンあったしもうちょいコンディション上げれるはず
714839
3点目は弾かずにそのまま入ってたらオフサイドだけど弾く事に成功してるから鎌田が障壁になっていない、オフサイドじゃないって判断かな
714840
力を抜いてるときにやる気があるのか解らないと言われているから
オフサイドかどうかとなった時にプレーに関与してないとおもわれやすいのかな?w
オフサイドかどうかとなった時にプレーに関与してないとおもわれやすいのかな?w
714842
新興金満クラブを蹂躙して気分いいわ
鎌田、ムアニ、ゲッツェの前線はワクワクですわ
ムアニが来てくれなかったら脳筋ボレが第一チョイスかの可能性もあったかと思うとちょっとぞっとしたわ
コスティッチが移籍を決めた時は残念な気持ちでいたけど、今は鎌田が目に見える形でゴールという果実を手にすることで、チームやファンや監督からさらなる信頼と自由を得ていることに喜んでいる
のびのびやってくれ、鎌田
おまえがキングだ
毎回試合が待ち遠しくてたまらん!!
鎌田、ムアニ、ゲッツェの前線はワクワクですわ
ムアニが来てくれなかったら脳筋ボレが第一チョイスかの可能性もあったかと思うとちょっとぞっとしたわ
コスティッチが移籍を決めた時は残念な気持ちでいたけど、今は鎌田が目に見える形でゴールという果実を手にすることで、チームやファンや監督からさらなる信頼と自由を得ていることに喜んでいる
のびのびやってくれ、鎌田
おまえがキングだ
毎回試合が待ち遠しくてたまらん!!
714843
今シーズンはゴール前に走り込む回数が増えているからゴールやアシストが増えそうだな
714844
鎌Dってポジションが後退したとか言ってたように思うけど、貼られてる動画だとどれもスルスルーっとゴール前に寄せてるのばかりよね
ステルス値がめちゃ高なのか?
ステルス値がめちゃ高なのか?
714845
現実的に考えるとこうなるかな・・。
南野
鎌田堂安伊東
遠藤守田
伊藤 板倉吉田 富安
シュミット
南野
鎌田堂安伊東
遠藤守田
伊藤 板倉吉田 富安
シュミット
714846
バ力シン「鎌田はシウバとコスティッチいないと結果だせない😠」
鎌田「ん?だせるけど😂🤣🤣🤣」
鎌田「ん?だせるけど😂🤣🤣🤣」
714847
鎌田はやっぱりpa内に入っていくプレーがいいね。球出しからフィニッシュまで攻撃においての質高いし力感がないからか余裕さえ感じる。この調子を続ければ冬に良いクラブから声かかりそう。
714848
CL出るクラブの守備とは思えないほど完全に崩れてたな…
結果を重ねればしばらくはアンチも黙るでしょ
結果を重ねればしばらくはアンチも黙るでしょ
714849
ハットしてもおかしくなかった
714850
鎌田も伊東も最高潮だな
全盛期の選手を多数擁し迎えるW杯、監督が違えば歴史つくれるかも知れんのに
全盛期の選手を多数擁し迎えるW杯、監督が違えば歴史つくれるかも知れんのに
714851
コスティッチいない状態で攻撃陣を生かすならこの形なのかな
右サイドバックに本職いないような気がするが、まあ長谷部もできるしチョッと頼りないがチャンドラーもいるしね
ムアニ・ゲッツェ・リンストに鎌田が絡むのはかなり魅力的
右サイドバックに本職いないような気がするが、まあ長谷部もできるしチョッと頼りないがチャンドラーもいるしね
ムアニ・ゲッツェ・リンストに鎌田が絡むのはかなり魅力的
714852
鎌田ゴール!
堂安ゴール!
久保 ベンチ落ち+ノーノ―!
堂安ゴール!
久保 ベンチ落ち+ノーノ―!
714855
ブンデスが信用されてないってどういう意味だろ?
ハーランド、ギュンドアン、デブライネとかブンデスでやってたが。
香川やヴェルナーみたいなこともそりゃあるが。
移籍に成功・失敗はつきものだろう。
ハーランド、ギュンドアン、デブライネとかブンデスでやってたが。
香川やヴェルナーみたいなこともそりゃあるが。
移籍に成功・失敗はつきものだろう。
714857
ライプはフランクに惨敗もヤバイが5戦してまだ1勝止まりというのも
ダービーマッチで圧勝したセルティックにCLチャンス出てきたんじゃないか
キヨゴは古傷を痛めてレアル戦は無理そうだけど
ダービーマッチで圧勝したセルティックにCLチャンス出てきたんじゃないか
キヨゴは古傷を痛めてレアル戦は無理そうだけど
714858
>714852
久保は練習中に足を痛めたから大事を取って休んでいたんだよ。
練習に合流したのは昨日から。
久保は練習中に足を痛めたから大事を取って休んでいたんだよ。
練習に合流したのは昨日から。
714859
714832
それはフロントも鎌田サイドも折り込み済みでしょ
契約延長する気なら昨年夏の段階で合意してなきゃおかしいし
ゲッツェとの併用が機能しそうだからフリーじゃなくても冬移籍できるだけの数字は稼げそう
それはフロントも鎌田サイドも折り込み済みでしょ
契約延長する気なら昨年夏の段階で合意してなきゃおかしいし
ゲッツェとの併用が機能しそうだからフリーじゃなくても冬移籍できるだけの数字は稼げそう
714860
今シーズンのブンデスはレバークーゼンやライプツィヒが勝ってないんだよな。今日の試合でもレバークーゼンはフライブルクに殴り負けした。フライブルクが上位陣を食うのは珍しい。ライプツィヒはバイエルンに引き抜かれたから立て直しに時間がかかる。レバークーゼンは主力を残留させたのに、ここまで勝てないとは珍しいわ。
714862
フランクフルトはコスティッチの抜けた穴を上手くカバーしているよ。ムアニの加入は大きかった。献身的に汗をかいてくれる選手なので後ろでプレーする鎌田もゲッツェもやりやすい。今日はゲッツェが冴えていたな。
714863
コロが最前線でボールを収められることが大きいな
そこからゲッツェ鎌田への配球がかなり効果的にみえた
つかコロは五輪で壮絶にやらかしたとはいえ何でフリーで出されたんだろな?
こいつも次はビッグクラブへ行く逸材だろうに
そこからゲッツェ鎌田への配球がかなり効果的にみえた
つかコロは五輪で壮絶にやらかしたとはいえ何でフリーで出されたんだろな?
こいつも次はビッグクラブへ行く逸材だろうに
714864
この試合はライプツィヒを完全に抑え込んだ両CBが地味に凄かった
714865
大男が集まるブンデスできっちりポストプレーできるのはかなり魅力的に見える
ミランに行かなくて正解だったなコロムアニは
ミランに行かなくて正解だったなコロムアニは
714866
714844
鎌田は昔から結構上下運動やりまくってるから、どのポジションだろうが前にするする上がってくる
イメージで動いてないみたいに思われてるが、数字見れば毎試合12kぐらい走ってるから。
鎌田は昔から結構上下運動やりまくってるから、どのポジションだろうが前にするする上がってくる
イメージで動いてないみたいに思われてるが、数字見れば毎試合12kぐらい走ってるから。
714868
鎌田マジで凄いな
久保くんは鎌田以上に点を取らなきゃいけないポジションなんだしがんばって点を取りに行ってほしいわ。ドリブラーでもあるから尚さら。
久保くんは鎌田以上に点を取らなきゃいけないポジションなんだしがんばって点を取りに行ってほしいわ。ドリブラーでもあるから尚さら。
714869
久保ちんは守備力も得点力も今一つだから
俺が森保の立場なら絶対に使わんけどなぁ
俺が森保の立場なら絶対に使わんけどなぁ
714872
2点目と3点目もそうなんだけど、キーパーがこぼした時にいつでも点が取れる位置にいる鎌田が好きだわ
714873
オフサイドで無効になったゴールも最初の飛び出しも抜群だったな
714874
コロミュアニ加入が新フォーメーションのラストピースだったな
これで鎌田ゲッツェリンドの3枚が活きてきた
あと何気にソウとローデの2列目コンビが今季絶好調というのも大きい
こいつらのおかげで鎌田が前を向けるようになったしこの調子なら今季もフランク躍進するんじゃないか
これで鎌田ゲッツェリンドの3枚が活きてきた
あと何気にソウとローデの2列目コンビが今季絶好調というのも大きい
こいつらのおかげで鎌田が前を向けるようになったしこの調子なら今季もフランク躍進するんじゃないか
714875
鎌田、今期は本当に絶好調だねw。去年、EL取れたという自信が大きいのかも知れない。それと鎌田は無駄が無い動きするしノー・ルックでパス出しできるから強いよね。
714876
※714845
田中外すのか?
田中外すのか?
714877
ゲッツェがトップ下に入った4231で鎌田が機能してると思ったら、今度はリンドストロームが機能しなくなってた。
ゲッツェはマンUからドルトに戻った香川のようなプレースタイルになってるな。
ゲッツェはマンUからドルトに戻った香川のようなプレースタイルになってるな。
714879
なんでゲッツェが公に鎌田残留を要求するのかと疑問だったけど
単純に鎌田と組んだ方が勝てるってことだったんだな
単純に鎌田と組んだ方が勝てるってことだったんだな
714880
ゲッツェも鎌田もお互い近くにいるとものすごくやりやすそうだな
そりゃゲッツェも引き止めるわ
そりゃゲッツェも引き止めるわ
714881
モーリーまではポジション被りまくりだったしリップサービスという気もするけどね
コス退団コロ加入の2つが合わさって初めて鎌田ゲッツェ共存の道筋がみえてきたわけで
コス退団コロ加入の2つが合わさって初めて鎌田ゲッツェ共存の道筋がみえてきたわけで
714884
>>714845
シュミット???
シュミット???
714886
技術だけなら久保>鎌田なんだろうけど
鎌田は仕掛け時を知ってる感じだな
複数ポジをこなしてきた経験と持って生まれたメンタルが身を結びつつある
身長もあるし欠点が無いわ
鎌田は仕掛け時を知ってる感じだな
複数ポジをこなしてきた経験と持って生まれたメンタルが身を結びつつある
身長もあるし欠点が無いわ
714887
リップサービスっていうか
ゲッツェ自身、自分より鎌田の方がチームに貢献してるのを分かった上で
競争じゃなくて共存の方が自分にとっても良いと判断したんでしょ(鎌田抜きゲッツェのみのフランクフルトだと弱くてゲッツェスタメン落ちの可能性が出てきちゃう)
ゲッツェ自身、自分より鎌田の方がチームに貢献してるのを分かった上で
競争じゃなくて共存の方が自分にとっても良いと判断したんでしょ(鎌田抜きゲッツェのみのフランクフルトだと弱くてゲッツェスタメン落ちの可能性が出てきちゃう)
714888
バイエルンに大敗して今シーズンはヤバイと思ったら上手く新戦力と組み合わせて復活させたのは凄い。
後は怪我さえなければかなり戦えるチームが出来たんじゃないかな?
後は怪我さえなければかなり戦えるチームが出来たんじゃないかな?
714889
鎌田コスティッチで左制圧のスタイルから
デカくて速くて強いポスト置いて1.5列3枚のスタイル変更をあっさり成し遂げたのは確かにね
まぁなんだかんだでEL制覇チームなのだから監督も含めてポテンシャルあるんだろうな
デカくて速くて強いポスト置いて1.5列3枚のスタイル変更をあっさり成し遂げたのは確かにね
まぁなんだかんだでEL制覇チームなのだから監督も含めてポテンシャルあるんだろうな
714891
このポジションだと攻撃時に鎌田が最前線まで上がれるからゴールアシスト増えるだろうな
ゲッツェとのコンビが予想以上にハマるな
んで守備時にはゲッツェよりちょっと下がり気味になるから少し多めに走らないといけないけど若いからそこは頑張るしかない
ゲッツェとのコンビが予想以上にハマるな
んで守備時にはゲッツェよりちょっと下がり気味になるから少し多めに走らないといけないけど若いからそこは頑張るしかない
714892
714844 714886
鎌田の最大の武器は先読み能力で、相手の対処トリガーがかかる前に動いている。
好調時の鎌田ならドリブルしようがパスしようが半歩先を行き相手が追いつけずコケまくる。
ドイツで人気がない原因であり、一部にマニアがいる"必死さがないように見えるプレー"も
この先読み能力によって競る必要がないという所から来ている。
この先読み能力は日本代表の中でも突出して高いし、
全世界のプレーヤーを見渡してもそうそう見ないレベルで高い。
鎌田の最大の武器は先読み能力で、相手の対処トリガーがかかる前に動いている。
好調時の鎌田ならドリブルしようがパスしようが半歩先を行き相手が追いつけずコケまくる。
ドイツで人気がない原因であり、一部にマニアがいる"必死さがないように見えるプレー"も
この先読み能力によって競る必要がないという所から来ている。
この先読み能力は日本代表の中でも突出して高いし、
全世界のプレーヤーを見渡してもそうそう見ないレベルで高い。
714895
いま26人選ぶなら久保は必要なメンツだと思うよ
地味にCBがもう一枚足らない気がする
谷口をどこまで信用するかだけどね
地味にCBがもう一枚足らない気がする
谷口をどこまで信用するかだけどね
714896
3点目は鎌田は視野を妨げていない。しかしもし鎌田がキーパーが弾いたボールをシュートしていたらオフサイドだが、35番はもともとオフサイドの位置にいなかったじゃら、シュートしても問題ない。
714897
>714866
「(鎌田が)動いてないみたいに(周りから)思われてる」
って思ってる人が、多い。
しかし
守備時のスプリントさぼりがち
急に守備に切り替わった時の切り替え遅い
さぼっていい所だめな所の判断ミスしがち
って(鎌田は)周りから思われてたんじゃないか。
そして改善してる。
アンチ減少の一要因だ。
・・田んぼに生える雑草を何度も刈り取る鎌田。🦅
稲のこうべも垂れてきた。
🌾🌾🌾🌾
「(鎌田が)動いてないみたいに(周りから)思われてる」
って思ってる人が、多い。
しかし
守備時のスプリントさぼりがち
急に守備に切り替わった時の切り替え遅い
さぼっていい所だめな所の判断ミスしがち
って(鎌田は)周りから思われてたんじゃないか。
そして改善してる。
アンチ減少の一要因だ。
・・田んぼに生える雑草を何度も刈り取る鎌田。🦅
稲のこうべも垂れてきた。
🌾🌾🌾🌾
714898
IHシャドウトップ下はまず鎌田確定
右は伊東
そこに今の活躍度ならどちらもできる堂安が割り込んでくるかもってとこ
久保のゴールは前期最下位で今季も最下位で
Jより弱い底辺クラブ相手だから評価に値しない
右は伊東
そこに今の活躍度ならどちらもできる堂安が割り込んでくるかもってとこ
久保のゴールは前期最下位で今季も最下位で
Jより弱い底辺クラブ相手だから評価に値しない
714899
偏見持ってる奴が何を言っても、久保は代表当確だよ
714908
714852
鎌田ゴール!
堂安ゴール!
久保 ベンチ落ち+ノーノ―!
久保は欧州リーグ マンU戦に備えての温存でしょ
こういう見苦しいサゲしか出来ない人はアク禁でいいと思うの
鎌田ゴール!
堂安ゴール!
久保 ベンチ落ち+ノーノ―!
久保は欧州リーグ マンU戦に備えての温存でしょ
こういう見苦しいサゲしか出来ない人はアク禁でいいと思うの
714919
掌くるくるだろうな
さっさとドイツから脱出してほしかったな
さっさとドイツから脱出してほしかったな
714924
今までは最適解の所へアシスト第一の鎌田だったが、
キーパス連発しながらゴール前ではゴール第一になった鎌田がえぐくて、敵も嫌だろうなぁ
本人は役割がかわっただけだとさらっと言っていたが、今季の鎌田は笑顔炸裂
メンタルも体も調子がいいみたいで、見てるこっちも嬉しいわ
キーパス連発しながらゴール前ではゴール第一になった鎌田がえぐくて、敵も嫌だろうなぁ
本人は役割がかわっただけだとさらっと言っていたが、今季の鎌田は笑顔炸裂
メンタルも体も調子がいいみたいで、見てるこっちも嬉しいわ
714936
714924
なんかボディーランゲージも務めて大袈裟にやりだしてる感じがする。
味方がゴールした時も結構大袈裟に喜びだしてる。
あれで回りの評価が変わり、価値が上がるんだったらやるべきだわな。
なんかボディーランゲージも務めて大袈裟にやりだしてる感じがする。
味方がゴールした時も結構大袈裟に喜びだしてる。
あれで回りの評価が変わり、価値が上がるんだったらやるべきだわな。
714939
左サイドの王様やらしてもらってるからな
中田ヒデの先読みポジショニングと
遠藤の脱力感を十分に発揮できる
グラスナー優秀
中田ヒデの先読みポジショニングと
遠藤の脱力感を十分に発揮できる
グラスナー優秀
714958
絶好調のままWC迎えて、WCで名前売って冬か夏にスペイン移籍出来たらええな
714969
コロムアニがヤバすぎるな
普通に一年いるかどうかだろう、これ以上活躍するとビッグクラブに
引き抜かれてしまう
鎌田も来年はフリーで出ていくだろうけど
普通に一年いるかどうかだろう、これ以上活躍するとビッグクラブに
引き抜かれてしまう
鎌田も来年はフリーで出ていくだろうけど
714978
鎌田普通にビッグクラブでやれるな
まぁフランクフルトより格上のクラブなんてほとんどないが
来季バイエルン、バルサ、チェルシー、リバポあたりに入っても驚かん
まぁフランクフルトより格上のクラブなんてほとんどないが
来季バイエルン、バルサ、チェルシー、リバポあたりに入っても驚かん
714984
鎌田をフリーにしてくれるのはこの試合が最後かな。
714987
鎌田とゲッツェを共存させる形を早くも見出したグラスナーに拍手を
怒られたりもしたみたいだがこの監督はなんとか鎌田を使おうとしてくれてる感じがするしベンフィカに行かなくてすみそうかな
ビッグクラブもいいけどフランクフルトもまだ強くなりそうな感じがするから下手なとこに移籍するのはもったいない気もする
ここ数年バイエルン倒せるほど好調なときに監督が代わって調子落としてもまた立て直してELまで取ってみせたりとフランクフルトはもう強豪って呼んでもいい気がする、あとはフロントがしっかりしてくれれば
怒られたりもしたみたいだがこの監督はなんとか鎌田を使おうとしてくれてる感じがするしベンフィカに行かなくてすみそうかな
ビッグクラブもいいけどフランクフルトもまだ強くなりそうな感じがするから下手なとこに移籍するのはもったいない気もする
ここ数年バイエルン倒せるほど好調なときに監督が代わって調子落としてもまた立て直してELまで取ってみせたりとフランクフルトはもう強豪って呼んでもいい気がする、あとはフロントがしっかりしてくれれば
715003
浅野
鎌田 伊東
守田田中
遠藤
長友 冨安
吉田板倉
権田
鎌田 伊東
守田田中
遠藤
長友 冨安
吉田板倉
権田
715033
ボールを持った時の落ち着きとふてぶしさが凄い
715247
鎌田が「コスがいなくなりゲッツェが来たことをポジティブに捉えてる」
と言った通りの結果。
昨季はコスがいると攻撃が速くてゴール前に入る機会が少なかった。
今季ははゲッツエがアシストの前の仕事をやってくれて、コロが前で収めてくれるので
鎌田はは点取れる位置に入れるようになった。
鎌田が点を取ってくれるとゲッツェも自分の仕事を評価されるので
お互い最高の関係になっている。
と言った通りの結果。
昨季はコスがいると攻撃が速くてゴール前に入る機会が少なかった。
今季ははゲッツエがアシストの前の仕事をやってくれて、コロが前で収めてくれるので
鎌田はは点取れる位置に入れるようになった。
鎌田が点を取ってくれるとゲッツェも自分の仕事を評価されるので
お互い最高の関係になっている。
715327
714866
それな!
酷いと試合での走行距離が両チーム合わせて1位のときでも歩いてるとか言われるからなw
それな!
酷いと試合での走行距離が両チーム合わせて1位のときでも歩いてるとか言われるからなw
嗅覚と得点感覚冴えわたってるな
コロもいつもどおり凄かった ゲッツェもこの試合最高だった