NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「脱帽だ」U20日本女子代表、王国ブラジルを撃破!U20女子W杯決勝進出決定!W杯連覇に王手!海外のファンが絶賛!

なでしこジャパン/女子サッカー

U-20日本女子代表は25日、U-20女子ワールドカップ準決勝ブラジルを2-1で撃破。大会2連覇を懸け、28日に行われるスペインとの決勝に駒を進めた。

 最初にスコアを動かしたのは日本。前半30分、相手のクリアミスを収めたFW山本柚月がPA手前から左足シュート。ゴール右隅に決め切り、先制ゴールを奪った。日本はそのままリードを守り切り、前半を1-0で折り返す。

 逃げ切りたい日本だが、後半10分に失点。相手のミドルを防ぎ切ることができず、1-1と試合を振り出しに戻されてしまう。

 試合は1-1のまま終盤へ。すると後半39分、山本が中盤から相手の守備ラインの裏にスルーパスを通すと、FW浜野まいかが反応。相手GKの迫る寸前でボールを浮かし、今季5点目となる勝ち越しゴールを挙げた。

 日本は今度こそ点差を守り切り、2-1で試合終了。2018年大会に続く2連覇達成に王手をかけた。
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?366630-366630-fl
Young Nadeshiko go on to face Spain in the U20WWC final 2022

試合のハイライト動画(YOUTUBE)

英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

試合開始から

<アメリカ>
・なんというゴールだ 🇯🇵【ゴール動画(streamja)



<アメリカ>
・ペナルティーエリア外から山本の並外れたゴールで前回女王が先制



<日本?/アーセナルサポ>
・遠くからシュートを打とうとする意欲のおかげで生まれた得点だ。でも、🇧🇷ブラジルのキーパーはちょっと怪しかったな... 🤔



ブラジル
・ちくしょー



ブラジル
ブラジルは攻守で全く組織されてない。前半36分経過したのに選手はまだピッチに入ってないみたいだ、心配だ。


   
<コロンビア>
・日本はなんて見事なチームなんだ



ブラジル
・小山、山本、浜野 #クラッキだ



・日本に感心してるよ



<イタリア>
・日本を応援せずにはいられない、彼女たちは本当に素晴らしい👏🏻👏🏻



ブラジルの凄いゴール、後半はブラジルが支配してる【ゴール動画(streamja)】



<インド>
・クリスの凄いゴールブラジルが同点。これはブラジルが後半ずっとカウンタープレスをかけていたおかげだ。



・この試合が決勝になっても全然おかしくなかった



<アメリカ>
・ワオ、日本の絶品ゴールだ【ゴール動画(streamja)



<オーストラリア>
・日本の華麗なチップキックだ



<ガーナ>
・日本のU20女子代表を見ていると、どんな技術も習得可能であることがよくわかる。彼女たちは本当に美しいサッカーをしている。



ブラジル
・今大会2失点。両方を準決勝で...



<ブラジル>
・日本のゴールがこのスポーツがいかに残酷で不公平なものであるかを示している🥹



<アメリカ>
・浜野まいかは卓越した選手だ!



<日本在住記者>
・試合終了:若きなでしこが2大会連続で決勝進出 😀

 終盤の勢いに耐えて、ブラジル相手に2-1の勝利を収めた。浜野まいかは5試合で4ゴールとなり、大会最優秀選手の候補だ。関係者全員に大きな祝福を!スペインも結束力のあるチームであり、日本にとって最大の試練となりそうだ。見逃せないね。



<コスタリカ>
・日本、よくやった 🇯🇵 !!!



<タイの浦和レッズサポ>
・おめでとう、なでしこジャパン 🇯🇵🎉

 池田監督 おめでとう👏👏👏我々の誇り ♦️🙌



<ナイジェリア/レアル・マドリーサポ>
・日本の女子は本当に美しいサッカーをする



<アメリカ>
・凄いな。日本は技術が上手すぎるわ🇯🇵⚽️



<エクアドル>
・準決勝の日本対ブラジルは素晴らしい試合だった。浜野と山本、この2人のコンビネーションは華麗だ。



U20日本女子代表は、リスクを犠牲にしてパスを少し完璧にしすぎるように感じるけど、ブラジル戦のあの2点目で報われた。



<コロンビア>
・日本の勝利、サッカーの勝利だ。いつものように日本の頑張りとインテリジェンスの高さを強調しないといけないが、今日は特に浜野のスピードとテクニックがブラジル戦でチームに勝利をもたらした。



スペイン対日本は見ないといけない試合だ!



・女子U20ワールドカップ決勝戦はスペイン対日本。

 文字通り、スペースを使うのを得意とする2チームだ。日本はフィールドを広く使おうとする。スペインは相手陣内に人数をかけて、サイドでトライアングルを作る。

 山本選手とガバーロの激突🔥🔥🔥



<ブラジルの記者>
・日本の11番浜野には驚いたよ。非常に知的な選手で、技術的に洗練されており、ポジション取りがうまく、スペースを攻めることができる。本当に優秀な選手だ。



<オーストラリア> 
・日本にとって女子年代別大会での決戦進出は12年で5回目になる。U20年代では2回目の決勝進出。どの国にもない快挙だ。脱帽だよ。



<日本在住の記者>
・もし日本が女子の年代別代表でこれだけ安定した成績を残し続けることができて、数年後にプロ化の影響が本格化した時に、なでしこがどれほどのレベルになるのか想像してみてくれ。



<シンガポール>
・日本サッカーは今アジアを飛び出して、トップクラスに到達している



<タイ>
・🇯🇵🇯🇵🇯🇵 日本はアジアの誇りだ、大会を制覇しよう



<アジア>
・日本サッカーはアジア最強だ。疑いの余地はない。アジアで日本のようになれるチームはない❤️🇯🇵👊



アオアシ (29)


オススメのサイトの最新記事

Comments

712816

相変わらずこの世代の日本女子は強いな
ただここからフィジカルと戦術理解の違いで差が出てくるのだが
そこをどう埋めたらいいのだろう
712819

 
野球ならブラジルもイタリアも全然怖くも何ともない格下のウスノロなのに
サッカーだとオシッコチビるくらい怖いのなんでなん?
 
712820

ナイスゲーム!
体格の差は大きいと思うけど決勝頑張ってほしいね
712821

2大会連続でスペインとのファイナルか
712822

近年は女子も欧州クラブが組織化されてきて戦術も進化し続けてるので
もともとフィジカルで劣る日本との差が開く一方だけど、これは良いニュースだね
試合見てないけど応援してます
712823

女子サッカーの世界でブラジルは王国ではないが・・
何れにしろ、前回大会に続いて2連覇して欲しい。がんばれ!
712824

女子は一時期研究されて伸び悩んでたけど
また研究し返したんやな
712825

A代表よりつよいんじゃね?
712826

年代別では勝てるんだが、大人の女性になると途端に勝てなくなるんだよな
712827

男子の中学生レベルだな
712828

2点目のキープからのアシスト、格好いいな
712829

黄金世代じゃんこれ
712830

ブラジルのゴールは凄かったね、やっぱ個人技に関しては
相当上なんでチーム力で対抗しないとね
712831

「年代別では強いけどフル代表では勝てない」
ア/ホはこの嘘をいつまで続けるんだかw
とっくに破綻してるのに

特にU-19だU-20だは、高校から大学への移行で
メチャクチャ日本が弱くなる時期なのに
この期間弱くなる事を嘆いた関係者が言った言葉が「谷間の世代」だぞ

マスゴ/ミとア/ホたちによって、ある特定の年代の選手たちを貶す言葉として使われたけど、
元ネタは学校の移行期に弱くなるのをどうしようと悩んで出来た言葉
712832

※712827
シュートとキーパーの動きだけ見ると小学生じゃないか
女子のフル代表で中学生レベルじゃないの
712833

日本の女子選手はここから伸びないんだよね、この先はアスリート能力の差で苦戦しちゃう
712834

アジア1番じゃないけどな。
ランキングでは北朝鮮が上にいる。
712835

浜野まいかって20年に一人出るかどうかってくらいの才能の持ち主だろ。スゴいわ。
712836

決勝スペインなんだ。スペインは男女共にいつもアンダーの強化は上手いよな。前評判が凄かった年齢誤魔化してそうなアフリカのチームはいつの間にか消えてたんだ。そこと決勝ってフィジカルでやられそうで心配だったんだけど、相手がスペインなら名勝負になりそうだね。
712838

陸上競技とか、競泳とか、バレーボールもそうだけど、男女を比べるファンがいないのに、日本のサッカーファンは比べたがるのはなぜなんだろう。
712839

女子は今でも少年チームに混じってやれる時期を過ぎると一部エリート以外やる場所がなくて競技人口が激減するのが問題だぞ。数少ない女子サッカーをやってる高校に越境できるエリートだけじゃ晩成タイプの才能を取りこぼす。
男子で言えばユースに上がれず高校サッカーで頭角を現したり、そこでも駄目で大学でプロに認められたぐらいの遅咲き選手を取りこぼしているようなもんだ。日本代表でもJリーグでも最近はユースのエリート教育が上手く行ってきているけど、高校大学組がいなかったら成り立たないぐらい重要な選手がエリートエスカレーター以外から排出されてるからね。中学高校のサッカー部や女子ユースの普及は急務だよ。
712840

※712838
目につく機会がないだけだろ
女子のアンダーの試合にこれだけコメントがつくのなんてサッカーくらいだわ
712841

フィジカル差が酷いお先真っ暗だ
712843

A代表はフィジカル云々って言ってるの正しいけど
全然勝てないのはレジェンド引退したのと無能監督のせいだぞ…
712844

バレーボールなんかはラリー続くから、逆に女子のほうが面白いまであるけど
サッカーは強さ速さ上手さやらの差が、試合の面白さに直結するスポーツだから
日本で女子サッカーの集客厳しいのもわかる気もする…
ともあれ、こうゆう明るいニュース積み重なって女子サッカーが盛り上がってくれればと切に願う
712845

2018年に続いての連覇に期待がかかります。同じ池田監督で相手もスペインで再戦となります。前回は3-1で優勝です。4番はペナルティエリア線上でブラジル選手を跳ね飛ばして転がしていました。相手はしゃがみ込んで両手をあげてアピールしていましたが涼しい顔で知らんふりです。試合を重ねるほどに当たりに慣れてきました。前へ前へという姿勢が得点チャンスを生み出しています。バックパスで後ろ向きの男子の日本代表よりも積極的で勇気がある!
712846

男と違って女はすぐ成長止まるんだから
ここからフィジカルに差が出るなんてことはない
712847

女子A代表が欧州中堅あたりと戦うと
フィジカルの差まじヤバイと視るたびに感じるけどな
世界一なってからずっと斜陽なので批判にさらされること多い女子だけど
欧州がクラブ体系整って戦術面でも進化し続ける中、むしろよく頑張ってるとさえ思う
712848

大人になってから勝てなくなるのは体格差が出るからではないよ
若い世代ですでに体格差はあるし
むしろ若い内の方がぶつかっていってもまるで勝てないし
体格差や運動能力に差ががあるように見えるけどね

外人は戦術の部分で伸びしろが多く残されているんだと思うよ
例えば守備戦術にしたって
「えっ?何それ?」ってくらい結構適当じゃん
向こうは若い内は伸び伸びやらせているんじゃないかな
それに言う事聞かない選手も多そうだしな
日本は若い世代からある程度しっかりできてるのが強みだと思うけど
外人がそういう部分を埋めてきた時に勝ち難くなるという話でしょ
712849

年代別では強いけどフル代表では勝てない

アンダーは年の差がないから気を使う必要なくやりやすいからだ
712850

女子はW杯で優勝してるし五輪でもメダルを取ってるのに、ドヤ顔で

年代別では強いけどフル代表では勝てない!

とか一体何が見えているんですかね?
712852

>>712827
>>712832

男同士の重量違う選手同士を比べることはしないくせに、それよりもありえない男女の性別で比べるなどの、いわゆる公平性を理解できない知能の低いミソジニー男は競技の印象も悪くするしスポーツに関わる資格無し
712853

決勝まで行ったんだしBSかなんかでも生中継しないかなー
・・・まあ無いか (´・ω・`)
712854

フィジカル差は戦術で何とかなるもんよ
差が出てくるU22前にソレ見越して日本人の特徴・特性を活かす戦い方せんと
U20までのサッカーを継続しちまうからフィジカルの差が顕著に出てやられる
日本人がやれるのは動いて繋いでゴールにパスするようなサッカーだろうよ
712855

ブラジルもイタリアも野球なんて誰もやっていないレベルだっつーの。
今更何を言っているのか。20世紀から来たのかな?
712856

優勝した前回のフランス大会(2018)に比べたら選手は小粒な感じだけど、あの小さな体で分厚いフィジカルの海外選手を相手によく戦っているよ。
男子のユース年代もこれくらい活躍してほしいがなかなか難しいね。

JSPORTSの生中継を見逃した人はBSフジで深夜に放送されるから是非見たら良い。
性別や年代関係なく、名勝負は名勝負。勝ちたい気持ちは同じだから。
712857

女子は殆どのスポーツで男子よりよくやってるよ
男子は女子に上から言えるほどの結果は出してないでしょ
だから女子からしたらしっかりやるのはどっちなんだよと
思われてるんだろうなw

712859

GKのところちょうどにバウンドするシュートって、GKにとってはめちゃくちゃ取り辛いよな
良いシュートだ
712860

そういや女子の方はハーフ少ないんだな
A代表ではスタンボーに下の世代ではウルフジェシカとオーライリー
スタンボーとウルフジェシカは白人系でオーライリーはラテン系かな
男子のほうと違って3人とも黒人系ではないって珍しいんじゃね
712863

女子サッカーは天才GKが現れたら天下取れそう。
712865

712827

なでしこの記事に必ず現れる男子中学生マン
今日も来たなw
712866

おめ。 2点目のラストパサー上手いな
712867

2点目は男子代表よりうまいな
712868

男子はスピードとアジリティの高さで体格差を補えるんだけど、女子はスピードがどうにもならないんだよな。優勝した時はスタミナと執念と澤の経験からくる読みと勝負勘がそこを補ったんだけど、今の代表は倒れるまでしつこく食らいつく運動量がね、あそこまでやらない、やれないよね。テクニック重視をすると男子も見切りが早い無駄はしない選手になるよな。中山や岡崎みたいな執拗な無駄走りをする選手を見切りができない下手くそ、下手だから運動量で貢献しなければならないと蔑むネットの自称サッカー通みたいな根性になる。
最近は代表にまで登り詰める選手にはいなくなってきたけど、若くして天才と呼ばれた選手で消えてゆくパターンだよな。
712869

女子もフィジカルより技術重視の日本らしいサッカーっぽいね
決勝まで行ってるならこの路線はあながち間違いではないんだろう
712870

いくら男女のサッカーが世界的に強くなったとしても日本は野球の国です。
絶対にサッカーがメジャーになるなんて事はありえません。
ニュースでも取り上げないし毎晩毎晩結果を プロ野球みたいにスポーツニュースで伝えることもありません。
残念でした。
712871

実況で喋ってたが、決勝ゴールを決めた浜野まいかがユニの上をいつもズボンの中に入れてる理由が『邪魔だから』と判明してスッキリした
712872

>>712863じゃバレーボールの選手からひぱってくるってのはどうだw背でかいし、蹴りだけ練習すれば何とかなりそう
712873

次勝てば連覇か。凄いわ。こんなかから次世代を継ぐメンバー出てきてほしいな。
フル代表はWC優勝時は凄いメンバーが偶然というか、長くやってきた沢に加わってできたような最強メンバーだった。沢、宮間、大儀見この3人に変わる人材が今フル代表では見当たらないからな。
パスサッカーが研究されて、アメリカなんかがパスサッカーやりだして、そりゃ勝てんようになるわな。もう一段の底上げをしないとWC再優勝はまだまだ先だろうな。
712874

ここのコメント欄は基地害博覧会か何か?
712875

男子代表の誰よりもシュート上手いな
712876

山本は上手いし強いし決定力あるし、浜野はスタミナと決定力がある。
大会ナンバー1, 2のストライカーがいるって考えていいのかな?

今日は大山愛笑がいまいちだったのか、ちとロストも目立ったせいか途中で下げられてたけど、この娘は絶対A代表くる。もうちょい先かもだけど。まだ17歳だから2年後のU-20W杯にも出場するんだろか。

長野風花は高倉さんに冷遇されちゃったけど、今はA代表選手になったし、アメリカのクラブに入って頑張ってる。これからフィジカルも強化されるだろう。

大山愛笑と長野風花がダブルボランチやれば、またA代表で世界一狙えるようになる。
712877

女子を貶めてるのは色んな分野で日本を分断させようと日々画策している例の半島民族のしわざでしょう。
712878

おまエラって本当暇だな。
エンゼルスの実況板でも毎日必ず、ソンだの香川だの南野だのサッカーネタで荒らしにくるが、そもそも同じ国の他競技代表のファン同士で対立するなんて、世界広しと言えどおまエラの国だけ。
中南米でも台湾でもオランダでもイタリアでも、スポーツ好きは野球もサッカーも両方見るのが普通で、競技対立を煽り続ける異常者は、犯罪者として法的に排除される。
日本は韓国カルト蔓延など、色々甘過ぎるわ。
712879

先日のフランス戦、寝ぼけながらBSで見てたが延長後半ギリギリで負けるか思ってたら起きた接触でVARからのPK。あそこで命拾いしたのがデカいわ。
それから >>712870 みたいに野球とサッカー比較したがる奴居るけど、
俺みたいに両方経験してて、見て楽しんでるのも居るんだから比較は無意味。
寧ろ素晴らしい娯楽が多数あるんだって認識しろよ。心狭いな。
712881

お金払って女子サッカーを見に行ってからはなしなよ
そこそこ面白い試合してる
因みに野さんは過去に外国人と並んで浜世界の女子サッカーの有望株で取り上げられたことあるぐらいの選手だよ
712882

きっちりアメリカオランダフランスブラジルとなぎ倒してきたからな
ここまでだけでも超凄い
712883

ブラジルではサッカーは国技だからな。そりゃ強いだろーな。
712884

ブラジルのゴールは手が届いているから弾くことが可能だったように見えるな
女子だから仕方ないかもしれないけど
712886

712882

へー、アメリカ倒してるのかそりゃ強い。

女子サッカー代表戦最強チームはアメリカだけど、アメリカでも日本の男子中学生といい勝負、男子高校生にはボコボコにしてやられるであろう。

しかし、そんなことを分かってて女子サッカーを愉しんでいるのだから、もう今後そういうことを一々率先して言わなくてもいいんじゃないのかね?
712887

712819
南米も欧州も序でに旧日本帝国領以外のアジアもアフリカもやきうなんてやって無いからだろう
712888

決勝まで行ったか 非常に素晴らしい
712890

うーん。レベル低いかな。 
体が出来上がってないんだろうけど、日本代表とはやっぱ大きな違いがあるね。U20だしこれからどれだけ成長できるかだな。
712892

フルで観たけど、レベル低いとは思わないし、決勝までいってる事実を無視してレベル低いってのは違くね?
男子と比べたり、代表と比べたり、性別やキャリアも違うのに無意味だし、それを指標にレベルを語るのも的外れだと思う
712893

確かにU20ならU20と比べないと何の意味もないわな
712895

女子は強いな~
男子もブラジルに勝っても何もおかしくないレベルに早くなって欲しい
712896

女子サッカーをもっと扱って下さい!
712897

日本の女子サッカーは頑張っているねぇ。準優勝確定じゃん。おめ。
712898

国民栄誉賞のあとに女の悪い部分出まくってガタガタになってから全然メディアでも扱われなくなったよな
若い世代は強いみたいで何より
712899

日本女子もプロリーグが発足したから、今後も伸びるよ。
サゲ発言している人は無知で恥ずかしい発言だと理解できないのかもね。
712900

久しぶりに女子のいい話を聞けた気がする
最後に聞いたの轢き逃げのニュースだったし
712901

サッカー王国って女子の王国はアメリカだろ
712902

前回のU20大会は殆ど全試合圧倒して初優勝。
今回は割りとギリギリの試合をしながらそれでも決勝進出。
池田監督は本当に優秀だな。
712904

日本1-0オランダ
日本2-0ガーナ
日本3-1アメリカ
日本(PK5-3)フランス
日本2-1ブラジル

……これが男子A代表だったらなぁ。

712905

>712849
>年代別では強いけどフル代表では勝てない

世代別では今ほどの結果は出てないころに
ワールドカップで優勝してるんですが
712906

やっぱり女は若さが一番ってことだな
712907

あんまり言いたかないけど
男子でさえフィジカルフィジカル散々言われて
しかし女子はもっともっともっとそれ以上に
他の国のゴリラどもと莫大に差がつくからなあ

日本女子選手は本当に小さなかわいらしい女の子
という感じだけど欧米女なんかほぼプロレスラーだろ
全部ガタイで潰されるから殆どまともな勝負にならない
体積とか倍以上あるんじゃないのかあいつら
712908

712907
だからこそ成績を残してる女子は凄いのよ

712909

前の試合のフランス戦はぶっちゃけ負けそうだったが
相手ゴールキーパーの後頭部への
殺人パンチでPKもらって助かった
712910

過去の優勝国はアメリカ3、ドイツ3、北朝鮮2、日本
日本以外はすでに複数回優勝してる
712911

審判は日本寄りの印象
712913

今Jスポで再放送してるけど審判が日本贔屓なんてことは全然ない
712914

普通にフィジカルが弱いとかレベルが低いって言ってる人は結果、ハイライトしか観てないんじゃない?
フィジカルもブラジルに負けてなかったし、レベルもブラジル戦観れば低いなんて言えないだろ
フランス戦のPKもVARでの判定だし日本寄りとかではないよ
712915

なでしこがW杯で優勝したのが11年前
この世代が強いのは、それを見てサッカーを始めた小学生女子が多かったからじゃないかな
712916

前回(2018)大会の日本U-20女子は決勝でスペインu20下して優勝してんだが‥
この世代がいきなり強くなったとか思ってる人ってなんなんだろう
712917

*712914
人を煽るような事を言う前に
確り文章を読んだり理解力を養おうね
みんなこれから差がつくって言ってるんだよ
実際このチームは決勝まで来てるし
これ以下の世代も世界王者にまでなっている
誰もこの世代のフィジカルが弱いなんて言ってない
これからだよ

10年以上前に日本がW杯に優勝したけど
あの当時は技術力に差があって優位だった
ところが今は世界的にその水準が上がり
尚且つフィジカルまでもより徹底強化してきている
結果的に技術力の差も縮められフィジカルでは各段に
だからここからは厳しいと言っている
実際今のフル代表は・・・

もっと言えばあの岩渕もW杯優勝時
本当に全く何も出来なかった
悲惨なほど完璧に無力だった
全て身体で押し潰されて3秒もボールキープ出来なかった
はっきり言って試合に出すだけ可哀想だった

全員が全員に負けているという訳じゃない
日本も強い選手もいるし相手もそこまで強くはない選手も
しかし平均で見ればほぼ勝負にならない
殊に欧州勢はでかすぎる
ドリブル突破しようにも通り道が無いほどサイズが違う
712918

ハイライトで山本の、ポストプレーからダブルタッチでチェックを外して体幹崩さず正確なロビングアシストをしてるのを見れば、フィジカルは通用してるよな。
712919

悲観的すぎるんだよ。
今までそうだからこれからもそうなるとは限らないだろ。
貧相な想像力でこれからの選手達を語ってないで素直に決勝進出おめでとうってコメしとけよ。
712920

決勝はBSフジ(182ch)で生中継(8/29 10:50~)やるってさ。
今BSで録画放送見てたら最後にそう案内出てたんでEPG見たら、確かにそうなってる。
181ch(メインチャンネル)じゃないから要注意だな。
712923

試合に負けたわけでもないのにグチグチと言ってる輩達は
彼らが持つ精神特性により、
そういう事を口に出してしまう構造になってるから
外野に言われたところで、どうしようもないのよ
多分本人らも本当は分かってると思うが言っちゃうんだよね。

家庭や社会生活でストレスを溜めている人間の特性だね
どうしてもイライラフィルター越しで世の中を見てしまう

ストレスが溜まってる人間は何をするにも-10から始まるんだよね
普通の人は気分が10上昇したら楽しくなるけど
彼らは20必要なのよ
だから人が楽しい時もまだ楽しめないし
なかなか自分を満足させることができないんだよね

治すのに時間がかかる慢性ストレスになる前に
インターネットを控えて全力で治した方が良いよ

712925

FIFA公式YoutubeにU20女子W杯2022のハイライト動画が無い
2018のはあるのに
何か変わったのかな
712929

>>712925
放映権の問題で日本から見えない仕様になってるのでは?
712936

アンダーのW杯では結構優勝してるんだよな
日本女子はここら辺が、ピークになってしまうのが残念
712937

日本女子W杯成績
2011 優勝
2015 準優勝
2019 ベスト16

とんでもない結果出してますけど
712938

毎回優勝しないと満足しないんだろ
712941

712886

どんなスポーツでも男女の体格差なんて、誰でも知ってるでしょ

そんなことを分かってるから、もう今後そういうことを一々率先して言わなくてもいいんじゃないのかね?
712944

なでしこ強すぎ
もう一回W杯優勝狙えるな
712948

ちびっこ軍団強いな。浜野とか天野とか、中学一年生くらいにしか見えないw
712954

712917
長文で御託書いてるけど落ち着けよ
「フィジカルが弱いとかレベルが低いって言ってる人」に対してのコメントであって「これから差がつくって」言ってるみんなへのコメントではないんだよ
わかるかな?未来ではなく、現在の話をしているんだよ
曲解しないでな
人を煽るような事を言う前に
確り文章を読んだり理解力を養おうな
712959
ん?
これは、カタールの決勝も、

スペイン対日本になるわ(笑)

語ーるでござ〜る。
712962

712855
 
 いい加減なことを言うなよ。ブラジルのことは知らないけれど、、イタリアには欧州唯一のプロ野球リーグがあるんだよ。サッカーに食うべれば、観客は雀の涙だし、プロとしての実力には疑問符がつくけどな。NPBの元選手でイタリアでプレーした選手がいたはずだよ。サッカーのコメントに野球のことを書くのは反則だと思うけれど、一、応欧州にもプロ野球のリーグあるにはあるので一言だけね。
712963

 712886
 女子サッカー代表戦最強チームはアメリカ、何時の話をしているのよ。女子  のチャンピョンズリーグでドイツやフランスのチームが勝てないし、アメリカも弱体化していると言われているのも知らないらしいね。スペイン、イタリア、アメリカが優勝候補と言われているらしいけれども、実態は優勝候補不在の混戦と見た方が正しいらしいよ。
  
712964

何人か17歳の娘もいたんだな
今年のU17ワールドカップにも出場するのかな
712967

>712819
何でその程度も自分の思考で答え出ないの?

その国がXXXXとかつよいってことそっちに人材やシェアがいってるから必然だろう

小学生でもわかりそうだが

野球なんてマイナースポーツだしなそもそも
712968

結局否定されがちな
部活や少年少女サッカークラブが、相当な底上げと基礎体力と技術を平均的に挙げてる日本はすごいって話だな
712972

> 712962
GG佐藤だっけ?GGってなんのこっちゃって思ったので記憶に残ってるわ。
まぁ野球は人数以上にボール、バット、グローブと道具だけでもサッカーより要求する物が多いからサッカー程、世界に普及しているとは言えない状態だわな。
712975

何の話やねん
712978

見てて楽しいからって
現地の人達が
日本の応援をしてくれてるの嬉しい
713070

日本がボコったオランダが運で勝ち上がってW杯準優勝、日本が引き分けたカナダが東京五輪金メダル。フィジカルで優位でないのは分かり切ってる。そこを技術や試合運びでかわしてきたのに、監督の戦術や選手の人選が間違ってたら勝てる訳ない。逆に言えばまともに戦えばまだトップクラスだよ。たまたまそういう結果になったことを理由にしつこく叩くんじゃない。観てないのバレバレだぞ。
713089

※712853

JSPORTSの生放送やってたよ
勿論決勝も生や再放送ある
決勝楽しみだ😺
713160

二回連続の決勝進出だぞ
この監督
713265

止める技術が格段にアップしてるな
前回よりも強くなってるね
最高だ!
713660

女子サッカーでブラジルは別に王国じゃないでしょ。寧ろ日本の方がサッカー強国だと思う。
713897

三位決定戦でオランダの選手が胸で落としたのに
ハンドとられてたのかわいそうだった







ブルーロック(23) ブルーロック(23)





Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 4/6号 Sports Graphic Number1068号(それでも日本サッカー史上最高の天才は小野伸二だ。)
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカーダイジェスト 2023年 3/23 号
アオアシ (31) ブルーロック-EPISODE 凪-(2)
ドーハの歓喜 2022世界への挑戦、その先の景色 俺しかいない
最新記事
外国人「まじかよ」三笘薫、マンUが獲得へ異例のスカウト派遣!海外のユナイテッドサポから賛否両論の声!【海外の反応】
外国人「日本の至宝だ」18歳FW福田師王、ドイツでの6週間で14ゴール!現地サポも興味津々!【海外の反応】
外国人「日本人は不当に評価が低い」三笘薫、市場価値が31億円に高騰!日本人選手の最高額は!?海外の日本ファンから不満の声!【海外の反応】
ドイツ人「すげえ奴だ」堂安律、2戦連続ゴール!現地サポから称賛続出!【海外の反応】
外国人「凄いわ」久保建英、今季5ゴール目!現地サポから称賛続出!【海外の反応】
外国人「スターだ」三笘薫、今季9ゴール目!FA杯準決勝進出!海外のファンが称賛!(追記済み)【海外の反応】
外国人「日本のメッシだ」U22日本代表MF斉藤光毅、スーパーゴール!圧巻の3戦連続弾を現地サポが絶賛!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

スプラトゥーン3 -Switch

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR